ガールズちゃんねる

「とりあえず付き合ってみる」できますか?

618コメント2017/02/07(火) 21:54

  • 501. 匿名 2017/02/06(月) 16:32:32 

    とりあえず付き合うことはできます。
    できるけど、自分の気持ちが入らないとだんだん会うことが苦痛になり結果別れます。
    好きになることもあるけど、
    これはなんとも言えないですね。

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2017/02/06(月) 16:34:02 

    失恋してたときに告白されたので忘れたくて付き合った人ともうすぐ3年経ちます

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2017/02/06(月) 16:36:15 

    とりあえず付き合って、避妊が失敗したら、中絶するとかアフターピルを飲むとか、最悪デキ婚するのは嫌だったから付き合わなかった。凄く後悔すると思った。

    本当に好きな人として失敗したら、それはそれで自分の選んだことだから何か対処をするしかない思ってたんだけど。

    もちろん避妊はしてたよ、ちゃんと。
    それでも事故はあるからさ。

    私の中ではセックスのないデートはおつきあい前までで、セックスのあるデートは付き合おうという話が出た後、と言う感覚だったから。

    これって「付き合うって何?」という価値観の問題でもありそう。

    +7

    -2

  • 504. 匿名 2017/02/06(月) 16:36:39 

    条件よかったらとりあえず付き合う!それからだんだん好きになってく!

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2017/02/06(月) 16:40:18 

    >>135
    なんかすごい!

    +2

    -1

  • 506. 匿名 2017/02/06(月) 16:40:40 

    もし自分が彼氏に「とりあえずこいつと付き合っとくか、今誰もいないし」と思われてたら悲しい。
    だったら付き合って欲しくない。
    スキマを埋める人材として扱われたくない。
    極端ですかね。

    +20

    -1

  • 507. 匿名 2017/02/06(月) 16:43:01 

    私は本当は1人が好きなんだ。
    彼氏がいなくてもそれはそれなりに楽しい。

    だから付き合う人は「1人の時間」を超越する人じゃないと無理。

    +12

    -0

  • 508. 匿名 2017/02/06(月) 16:43:06 

    >>506
    極端というかプライド高いんじゃないの

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2017/02/06(月) 16:47:00 

    女のとりあえず付き合うはキス、エッチなし

    男のとりあえず付き合うはキス、エッチあり

    なのかな?

    +17

    -1

  • 510. 匿名 2017/02/06(月) 16:48:23 

    人による!別に好きでもないけれど
    飲みにいったら楽しいなって感じで
    とりあえず付き合って、どんどん
    好きになって結婚したよ~(^-^)

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2017/02/06(月) 16:49:17 

    タラレバをみて、とりあえず付き合ってみよう!と最近付き合いだしました。
    徐々に好きになっていけたらいいかなと思います。
    女は、大事にされる方が幸せだと思うので。

    +19

    -1

  • 512. 匿名 2017/02/06(月) 16:51:44 

    >>82 

    全く同じです!!
    私も45でひとり… 
    好いてくれるけっこうイケメンいるけど 
    タイプじゃないし、性格があんまり
    82さんとお友達になりたい!

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2017/02/06(月) 16:51:49 

    >>479
    だったらもう恋人要らないわ

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2017/02/06(月) 16:52:50 

    女は愛されることでより魅力的になる!
    という信条があるから生理的に無理じゃなければガンガン付き合ってます
    純潔守り通してたらある日突然白馬の王子様がなんて展開信じてないし

    +10

    -1

  • 515. 匿名 2017/02/06(月) 17:02:40 

    学生の時、一般的に見てすごくかっこよかったけど好みじゃなくて、でもこんなかっこいい人からもう好かれないかもと思って、とりあえずで付き合ったけど連絡や会うのがめんどくさくて別れてしまった。
    その後好きな人と付き合って結婚できたからよかったけど、もし30越えた今、彼氏がいなくて、ある程度条件のいい人が告白してきてくれたら、好きになってなくても付き合う。
    今なら好きになっていくんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2017/02/06(月) 17:03:33 

    >>477
    何でそんなにすぐヤルとかヤラレルなんだろう。
    その辺を上手くかわしたり、コントロールするのも大人の女性として必要な事なのに。


    +6

    -1

  • 517. 匿名 2017/02/06(月) 17:03:43 

    無理して好きじゃない人と付き合う必要ないと思う。
    ただ、20代後半以降で誰とも付き合ったことがなくて、とりあえず付き合うとか出来ない…って言ってる人は恋愛に夢見すぎな人が多い気がするし、失礼ながらそのままいくと婚期逃す可能性高いから、とりあえず生理的に無理とかじゃなければ付き合ってみることを勧める。

    +13

    -2

  • 518. 匿名 2017/02/06(月) 17:05:53 

    むしろ本当に好きな人ができた時に恋愛経験少なすぎて失敗しないように
    練習だと思って付き合ってる
    運良くそのまま好きになることもあるし

    +5

    -3

  • 519. 匿名 2017/02/06(月) 17:12:08 

    ラッキー♡って思うような、好きな容姿なら付き合う。
    そうじゃないなら断ってた。
    面食いなのでw

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2017/02/06(月) 17:12:54 

    とりあえず付き合ってみて、ダメなら別れるという選択肢もあるよ!
    その場合はきちんと、相手にも最初に言った方がいいけどね。
    『気になる存在だけど、まだ好きかどうか自分でもよく分からなくて、そんな状態でも構わないからお願いします』っていったことある。

    主が生理的に無理じゃないなら、ありだとおもう!
    私は、お試し1か月して別れた人もいるし、旦那とは結婚した。
    お試し状態なら、キスもエッチも無しで、別れるなら1か月以内くらいにしておかないと、相手もかわいそうだからね!

    +14

    -0

  • 521. 匿名 2017/02/06(月) 17:14:43 

    え、無理だ。相手にも悪いし。

    +6

    -1

  • 522. 匿名 2017/02/06(月) 17:14:57 

    >>519ですが、そのまま結婚しました。
    付き合わなきゃ性格も深くわからなかったし結果オーライ!

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2017/02/06(月) 17:25:03 

    彼氏と別れてなかなかその後次にって踏み切れなかったから告白してくれた人ととりあえず付き合ってみたらその人と結婚して5年。今でも仲良し。

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2017/02/06(月) 17:25:27 

    彼氏いない歴=年齢だった私。「好きな人が現れない」って友達に嘆いたら

    「それって自分に自信あるってことだよね」と言われ何だか悔しくて、その後はいいなと思ったらとりあえず付き合ってみよう!キスとかHとか無理なら別れればいいし!思ったらモテ期突入!そして結婚し10年経ちます。こんな事例もあります。

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2017/02/06(月) 17:26:09 

    学生時代告白されて、好きな人がいなかったので、とりあえず付き合ってみたけど、相手と自分の温度差が激しくて…。だんだん相手の好意が重荷になって2週間で別れました。
    その時自分にはとりあえず付き合うのは無理だなと学びました。相手の人には申し訳なかった…

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2017/02/06(月) 17:28:44 

    とりあえず付き合ってみるか、って付き合いだした彼氏しか今までいないんだけど。
    夫もその一人。

    私自身が高望みの相手ばっかり好きになる自覚ありなんで、「とりあえず」行かなければ今まで当たり前のように処女だったと思うねww
    段々いいところがわかってくるとやっぱり好きになっていくし、ダメだな…って思ったら籍入れたわけでもなし「ごめんなさい」って言えばいいじゃん。最初は期待低めだから、当たり(夫)引くと嬉しいよ。

    +8

    -2

  • 527. 匿名 2017/02/06(月) 17:31:13 

    とりあえず付き合えるのなら、相手の事をちょっとはいいかなと思っているはず。
    でも好きではないのでドンドン気持ち悪くなり、やっぱ無理だわで終わる。

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2017/02/06(月) 17:35:15 

    別れる作業がめんどくさいから付き合わない。
    別れ話でろくな思い出がないよ。

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2017/02/06(月) 17:37:12 

    好きな人と絶対に結ばれる確率なんてすごく低いもんだよ
    相思相愛ってなかなかないよ
    キスとエッチがあっても大丈夫かも?って生理的に受け入れられるなら
    とりあえず付き合ってもいいと思う

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2017/02/06(月) 17:38:50 

    お見合い…ってとりあえず付き合ってみる事だよね。私はできる。話するうちに好きなとこ見つかるかもわからんし…
    どうしてもダメ男で押しの強いヤツとかは嫌やけど…

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2017/02/06(月) 17:45:42 

    好きでもない人と、綺麗な夜景みても、美味しいディナーしても、全然つまらない。家でまったりカップラーメンたべていたほうがいい。
    ぎゃくに、すきなひととは、どこにでかけても楽しい。

    +15

    -1

  • 532. 匿名 2017/02/06(月) 17:46:13 

    まだ誰とも付き合ったことがない頃、男友達から告白された。
    彼氏がいないのは自分だけだったから、まあいいやと付き合った。最初は楽しかったけど、なんでこの人と一緒にいるんだろう?と疑問やイライラが湧いてきて別れた。
    なかなか別れされてくれなくて、ストーカーみたいになって怖かった。

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2017/02/06(月) 17:46:17 

    憧れていてすごく話の合った人から告白されて付き合ったことありますよ。
    付き合う前に恋の感情はなかったのですが、すごく優しいし価値観も合うし見た目も好みだし(笑)で、どんどん好きになりました。
    そのまま6年交際して結婚しました。付き合ってから13年経ちますがラブラブです。
    こういうのもあるのでアリだとは思います。ただ、付き合うにしても価値観や話が合う人でないときついと思います。

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2017/02/06(月) 17:49:15 

    好みのイケメンだったらとりあえず付き合いたい

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2017/02/06(月) 17:59:50 

    大好きでもないけど嫌いでもない人ととりあえず付き合ったことあるけど、傷つくことが多かった。
    その後に大好きな人と付き合って、これが幸せなのかと知ったよ。

    +0

    -1

  • 536. 匿名 2017/02/06(月) 18:02:35 

    生理的に無理ではなければ!
    たられば娘みたいにあのときおっけーしてればよかったってなりたくなくて。

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2017/02/06(月) 18:03:46 

    とりあえずで付き合うとかないな。あ!この人だ!と思った人と付き合って今5年たった。相手もそう思ったっていってたから縁ってあると思う

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2017/02/06(月) 18:13:43 

    しました。
    いま付き合って3年目です

    相手の良いところが徐々に知れてよかった
    でも、生理的に受け付けない人は無理だなー...

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2017/02/06(月) 18:16:10 

    とりあえず付き合うというのは、出来ない
    こちらはなんとも思ってなくて、いざ、別れたいと思っても相手が納得してくれなくて、ストーカまがいの事をされたりする
    こちらが好きという感情があれば、ストーカまがいの事も嬉しく感じるのでしょうが、嫌いになった相手にしつこくされると恐怖感、嫌悪感以外湧かなくなる
    自分が好きになった人と付き合う方がいいと思う

    +3

    -3

  • 540. 匿名 2017/02/06(月) 18:19:15 

    ちょっとくらいいいかもなって思うなら、とりあえず付き合うよ。
    それから本気になる。
    毎回そんな感じだし、旦那もそんな感じだった。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2017/02/06(月) 18:21:31 

    彼氏いない歴=年齢で、20代半ばになった頃
    友達に心配されて2回しか遊んだことのない全く興味の湧かない人と兎に角付き合えと言われて付き合った。
    半年以上ほんとに興味なかったけどだんだんと惹かれていって3年経った今は心から居なくてはならない存在になりました。
    遅れてきた青春のように毎回ドキドキしてます(笑)
    って事もあるので何事も試してみるべきかと。

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2017/02/06(月) 18:21:31 

    正直、性格も大事だけど、最初は皆第一印象で決まっちゃうよね。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2017/02/06(月) 18:21:53 

    ちゃんと仕事してて外見嫌じゃなくて話しててまともな人なら
    付き合ってもいいと思うよ。最低ラインはあるけどね。

    変に清純ぶって男性にあまり心開かなかったけど、今ならわかる。
    若いうちにある程度色んな人を見ておくべきだと。
    ダメ男だったら、ダメ男だったで、別の男性の美点を数えることができる。

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2017/02/06(月) 18:27:04 

    ダメ男の元カレのことを引きずってて、でもこのまま戻っても同じことの繰り返しだ!ってなってる頃に
    好きと言ってくれる別の男性が現れて、話していて素でいれて楽しかったのと寂しさを紛らわしたくて付き合いました。
    結果最初の1ヶ月は好きになれない、別れよう。って思っていましたがダメ男をきっぱり切って一緒にいる時間を増やしたら大好きになりました。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2017/02/06(月) 18:28:32 

    とりあえず付き合ってみた人と結婚しました。結婚して8年目。。。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2017/02/06(月) 18:30:59 

    好きじゃなくても、男性から交際を申し込まれるうちが花だよ!
    20代なら、男に耐性つけるためにも付き合ってみた方がいいと思う。
    もう40過ぎたら誰からも交際を申し込まれなくなったよ!

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2017/02/06(月) 18:32:14 

    >>9
    私もこれに近いなぁ。お互いの条件が一致したので、結婚もしました。
    一緒に生活していって、信頼関係が深まるにつれ家族愛は出てくるよ。
    だんなは恋愛結婚だと思っているようですが。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2017/02/06(月) 18:34:41 

    まずは人間性を見るためにプラトニックのデートを繰り返す、という意味での「とりあえず付き合う」ならできるし、よっぽど生理的に無理!って相手でない限りは前向きに考える。
    キスとかセックスは本格的に惚れないと無理だよ。

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2017/02/06(月) 18:35:19 

    「とりあえず付き合う」って何するの?
    いきなりエッチしたりキスしたりはしないんでしよ?何回目のデートでキスするか?なんて言われたりするんだし、デートして嫌なら別れればいいんだし、デートして好きになるかもよ?
    あんまり固く考えない方がいいよ。

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2017/02/06(月) 18:36:29 

    とりあえず誰もいないからと付き合ってた人と、野球観戦に行った
    あまり興味がなかった私は、途中で飽きてしまい、お腹が空いて帰りたくなってしまった
    半分くらいまで我慢していたけど、そろそろ帰らない?と、お腹も空いたしもう結果見えてるからいいんじゃないと言って大喧嘩になってしまった

    気になる人に誘われて野球観戦に行った
    野球事態はそんなに興味が無かったけど、気になる人に誘われて嬉しくて一生懸命応援してしまった
    気になる人は、詳しくて次、バントするよとか、次は、犠牲フライを打つよとか、解説してくれてその通りになるのがビックリして楽しかった

    とりあえずの人と行った時と、気になる人と行った時の自分の気持ちの違い
    楽しめたのは気になる人
    自分が好きな人と居るのが楽しいし幸せ
    好きな人と付き合いたいですね

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2017/02/06(月) 18:37:46 

    とりあえず付き合ったことあるけど、結果的に良かったよ。
    自分が譲れないところ、我慢できるところが明確になった。
    結局この人と結婚するなら一生一人でいいと思って別れたけど、自分が求めてる人がはっきりわかって、次に付き合った人と結婚していまとても幸せ。
    当時の彼も今別の人と幸せになってると聞いてるし。

    +19

    -0

  • 552. 匿名 2017/02/06(月) 18:38:08 

    できなかった。今では、とりあえず、付き合っておけば良かったと思ってる。

    +17

    -0

  • 553. 匿名 2017/02/06(月) 18:39:29 

    取り敢えず付き合う。

    付き合ってみないと中身なんて分からないし。

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2017/02/06(月) 18:42:00 

    告白されて、悪い人じゃなさそうだからとりあえず付き合ってみなよ!何事も経験だよ。と会社の先輩に(22歳くらいの時)言われたので付き合ってみたらやっぱりダメで3ヶ月で別れを切り出しました。
    その後2人くらい、告白されて付き合ってみましたがやはり2ヶ月で別れました。
    結果、自分は 自分から好きになった人じゃないと長く付き合えないんだ・・・とわかりました。
    (最初に付き合った人とは私から好きになって数年続きました)これだけでも収穫だったかなと思います。
    ただ、それを活かせる恋愛があれから未だにありません・・・・。出会いがほしいです。。。

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2017/02/06(月) 18:46:08 

    >>407
    傷つく傷つけるは、恋愛につきものよ。気にしてたらキリがない。

    +12

    -0

  • 556. 匿名 2017/02/06(月) 18:52:25 

    とりあえず…で付き合ってみたら(かなり上から目線だけど)どっぷりハマってしまった。
    結局、浮気されて浮気相手と結婚…もう誰も信じられないどん底に陥った。

    けど、やっと好きな人ができてあれこれ頑張って付き合えることに!今は幸せです。
    しかし、彼にとってはとりあえず付き合ってみるかーという感じだったかも。立場違えば複雑ですね

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2017/02/06(月) 18:53:30 

    とりあえずデートするはあるけど、とりあえず付き合うはないな
    それを判断するための付き合う前のデートじゃないの⁈
    逆にとりあえず付き合われたらやだわ

    +8

    -1

  • 558. 匿名 2017/02/06(月) 18:58:20 

    >>539
    うーん。
    ストーカーは怖いけど付き合ったからって被害に合う訳じゃないじゃない?
    面識ない人からって場合もあるし。
    出会いを狭めてるよ。そんな真面目に考えないで。気軽に考えてみたら?

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2017/02/06(月) 19:00:45 

    顔が好きになれなかったけど中身が好きだから付き合った。1年ちょっと続いたけどやっぱり顔が愛せなくて別れてしまった。難しいね。

    +6

    -1

  • 560. 匿名 2017/02/06(月) 19:03:18 

    今どきの中学生みたい

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2017/02/06(月) 19:12:12 

    ないない!

    好きな人だからこそ、付き合いたいもん。

    +10

    -2

  • 562. 匿名 2017/02/06(月) 19:14:22 

    正直時間の無駄だと思う。だって、我慢できるかどうかは自分が一番分かってるじゃん。付き合ってる現段階で相手に興味が持てなくて、この先もその可能性が低いと感じたら、あとはもう、いつ我慢の限界を迎えるかの問題じゃないの?

    それで婚期を逃したとしても、妥協して我慢を続ける人生の方が幸せだったとも思えないし、自分で下した判断だったら納得できる。この人!ってタイプがハッキリしてるなら、その人と程遠い誰かと付き合っても、後悔と向き合い続ける結婚生活を送りそうで。

    +3

    -4

  • 563. 匿名 2017/02/06(月) 19:14:31 

    多分好きになるって思ってとりあえず付き合ったら大好きに。
    彼氏ほしーでとりあえず付き合ったら結果最悪。
    今までの経験

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2017/02/06(月) 19:14:42 

    大学生のとき処女が嫌で、早く捨てたくて、とりあえず付き合ってみた。
    すぐに別れてもいいや!位に考えていたけど、一回やってしまったら、私の方が離れられなくなってしまい結婚しました。
    今はとりあえず、他の人とも付き合ってみたかったなと軽ーい後悔はあります。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2017/02/06(月) 19:20:01 

    とにかく数をこなさないと無理かも。
    人と付き合う事を重く考えると無理。

    相手もそこまで重くなくてとりあえずご飯行ってみますか?くらいの人となら友達になれるから。

    でも何事もそっからじゃない?

    +10

    -0

  • 566. 匿名 2017/02/06(月) 19:20:24 

    とりあえず友達になるのはあり
    でもとりあえず恋人はなしだなあ
    私はね

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2017/02/06(月) 19:26:36 

    出来る人は多分結婚できる、できない人は25歳ぐらいを境に出来るようにならないと、かなり結婚は難しくなります。相思相愛で付き合うなんて、かなりの確率ですから。

    +19

    -1

  • 568. 匿名 2017/02/06(月) 19:32:31 

    付き合う=Hする って思ってんの?
    付き合うって 手始めに 食事したり 映画見たりの
    お試し期間考えれば良くない?
    それで好きになったら Hしろ
    とりあえず付き合う=とりあえず お試し期間w

    +19

    -0

  • 569. 匿名 2017/02/06(月) 19:34:47 

    ご飯に誘われたり付き合ってと毎日しつこい同僚に折れて、とりあえず付き合った人が今の旦那です

    最初はすきでもなんでもなかったけど今は思われ大事にされてすごく幸せだなって思います

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2017/02/06(月) 19:39:14 

    まあ、お互いにすき同士で付き合うって大人になればなる程なかなかないよね
    だいたい男女問わず、どちらかが好きになってそこから恋愛って始まるんじゃないの

    +12

    -0

  • 571. 匿名 2017/02/06(月) 19:40:58 

    「とりあえず付き合う」のレベルが人それぞれで面白いね。
    会社の同僚とかクラスメートと。って考えてる人も、合コンで知り合った人って考えてる人もいるよね。相手の事どれ位知ってるかでハードルの高さは随分とかわる。
    私は、会社の同僚と考えてたから、少しは好感を持っていたし「とりあえず付き合う」のもありかなと思った。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2017/02/06(月) 19:46:05 

    付き合うが絶対エッチなら嫌だよ
    付き合うじゃなくて 何度か会ってがいいよ
    てか付き合ってソッコーエッチする?
    どんだけガツガツしてるんだ
    1年くらいプラトニックじゃダメか?

    +13

    -1

  • 573. 匿名 2017/02/06(月) 19:47:59 

    出来る。
    よほど生理的に無理じゃなきゃ。

    しかも付き合ったら相手の良いところばかりを見るから、数年は続く。

    おかげで常に彼氏いたけど、最近これ自分の短所だとわかった。

    駄目な男だと分かっていても楽しく過ごしてて、その間にいい男を逃した気がする。

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2017/02/06(月) 19:49:18 

    相思相愛になってから付き合う確率なんて、ほぼないに等しいよ
    私が好きになった人は絶対に私を好きになってくれるはず!なんて夢見がちなこといってるうちに、好きな人は他の女子にとられる
    試しに付き合ってみたら好きになったとか言われてさ

    好きになる可能性を捨ててるのはもったいない
    それも縁の1つなのに

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2017/02/06(月) 19:51:57 

    やったことあるけど
    すぐ分かれたよ

    好きになれなかった

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2017/02/06(月) 19:55:53 

    長年友人だった人に告白されてとりあえず付き合ったよ。とんとん拍子に上手くいって結婚、その友人が今の主人です。
    付き合ってみて自分にあうタイプがこんなに身近にいたのは驚きでした(それまでの自分の好きなタイプとは結局長続きしなかった)。
    人として尊敬できて価値観も合ってれば人生の伴侶にもなったという例です。

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2017/02/06(月) 19:56:25 

    とりあえず付き合ってみたら、10年後結婚しました。気づいたらもう人生の半分一緒にいる。

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2017/02/06(月) 20:06:39 

    考えてみたらやっぱ好きじゃないと無理だーー
    友達としては仲良く出来ても、好きじゃないとその後のスキンシップが絶対ムリ。。
    学生の頃まではここまで頑なじゃなくてとりあえず付き合ったり出来てたのに、歳を重ねるごとにどんどん無理になってアラフォー独身…(T-T)

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2017/02/06(月) 20:08:02 

    なんで?

    生理的に無理じゃなくて好きになる可能性が見えるならばストライクゾーンなら一度付き合うべだよ。

    出会い➡二人やグループで遊ぶ➡ふたりで遊びにいく(何回か)➡告白される➡見極め時期を経てとりあえず付き合う➡デート➡
    だんだんこちらも好きになる。
    orやはり無理だし別れる

    体の関係はこちらが好きになるまで絶対しないし、ならない。相手にもはっきり言う。が重要。

    +13

    -1

  • 580. 匿名 2017/02/06(月) 20:11:00 

    ちょっとでも有りならいいけど、それすら無いならデートすら無理。
    付き合わずにデート2回くらいして見極めたい。

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2017/02/06(月) 20:17:08 

    結婚するまで色んな人と付き合った方がいいと思うけど

    取りあえず付合うってHまで含むんだ
    ありえないな

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2017/02/06(月) 20:18:05 

    >>558
    紹介されて一度、飲みにいきました
    なんか違うなと思ったけど、相手から連絡が来て、とりあえず付き合ってみようかなと、
    でも、やっぱり違う
    別れようと思った時は、周りに彼女宣言されていて

    とりあえず付き合ってみようかなと付き合ってしまった事を後悔しているからです
    相手から本気で来られても、自分が好きになれない相手からは、しつこくされると嫌悪感以外の何物でもありませんから

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2017/02/06(月) 20:25:55 

    とりあえず付き合って、じわじわ好きになって結婚しました。
    稀だとは思います。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2017/02/06(月) 20:26:56 

    好きでも嫌いでもない相手なんて興味ないってこと!時間の無駄〜〜〜無理!

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2017/02/06(月) 20:32:25 

    ここでの付き合うってどのレベルを指すの?
    私は付き合ってるなら好きでSEXもしたいってレベルのひとだと思うから、簡単には付き合うって言わない。
    とりあえず付き合うがご飯だけの関係の時も含むなら元彼だらけにならない?
    とりあえずキープってことなら納得だけど。
    ここでのプラスマイナスは付き合うっていうことの価値観のズレで変わるね。

    +8

    -1

  • 586. 匿名 2017/02/06(月) 20:34:08 

    今付き合ってる人は、合コンで知り合って友達期間1年で付き合ってもう少しで半年たちます。
    第一印象は、タイプじゃなかったけど優しくてしっかりしてていい人って感じです。
    私がまだそこまで好きになってないからキスとかそれ以上の関係にはなってないんですけど…彼は、私がしていいよって思うまで待ってくれています。
    彼は年下ですけど結婚願望強くて早く結婚したい!と言ってきます
    私は、もう30代なのでこの先どうするか悩んでます(´・ω・`)今までのお付き合いも好きになってくれて付き合うけど好きになれずに別れるってパターンばかりなので…

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2017/02/06(月) 20:36:16 

    付き合いましたよ。
    3カ月で別れたよ。
    顔が、ダメだった。
    性格良し、公務員。
    ダメだぅた。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2017/02/06(月) 20:39:05 

    めんどいからその場は付き合う

    めんどいからその後メールで振る。二度と会わない。返事もしない。

    +2

    -2

  • 589. 匿名 2017/02/06(月) 20:42:06 

    無理だなぁ。
    でもここ読んでみたら半々だね。

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2017/02/06(月) 20:42:58 

    もうね、断る作業すらめんどくさい
    べつに仕事だから相手してるだけであって、あんたにだけ優しいわけじゃないのよって時結構あるよね?

    でも最初にどうにか断っとかないと後がもっとめんどくさい…

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2017/02/06(月) 20:51:06 

    とりあえず付き合ってみたことあるよ。上手くいかずにすぐ別れちゃった。
    でも、付き合って良かったと思ってる。付き合ったことで、自分に合う男性のタイプ・合わないタイプが分かったし、結婚相手選ぶなら顔じゃなく中身だなと再認識した。
    同年代の男性がどんなことしたら喜ぶのかとかも学べたし、そのお陰か、次の恋愛では自分にはもったいないくらいの素敵な人と付き合えた。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2017/02/06(月) 20:51:25 

    主みたいな友達がいます。
    会えばしつこいくらい彼氏ほしい、彼氏できないかな、です。
    題材のようにとりあえず付き合ってみたら?と、言います。
    主のようにそんな事できない。とつっぱねられ、またすぐ彼氏ほしいなって話になります。

    他人に何て言われれば満足なの?

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2017/02/06(月) 20:53:40 

    やめた方がいい。
    好きになれず相手の好意が重たかった。
    若さ故の過ちだった。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2017/02/06(月) 20:54:50 

    とりあえずで付き合ったけど、告白にOKした日からなんか罪悪感というか申し訳ない気持ちが強すぎて5日でお別れした。笑
    やっぱり好きになった人と付き合いたいな!

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2017/02/06(月) 21:00:51 

    とりあえず?

    無理だぁ!

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2017/02/06(月) 21:01:30 

    好きでもない人と一緒に居る時間ほど苦痛なもんはないから私は無理です。

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2017/02/06(月) 21:01:39 

    とりあえず付き合ってみる?と言われたら付き合った方がいいと思います。
    だって、嫌いな人に「とりあえず付き合う」なんていう人、いませんから。

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2017/02/06(月) 21:06:18 

    今まさにとりあえず付き合ってる。何回か飲みに行って気があるような素振りをしてしまって、告白されて付き合い始めて1週間。正直電話とかめんどくさい。やっぱり自分が付き合いたいと思った人と付き合った方が幸せだよ。友達としての好きと恋人としての好きは違うんだなと実感中てす。ごめん彼氏…

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2017/02/06(月) 21:09:38 

    やめておいた方がいい
    私は告白されてとりあえず付き合ってみたら、別れるのにものすごく苦労して結局四年も付き合ってしまいました。時間、お金、若い時、家族との仲…いろんなものを犠牲にして、後悔しかないです。

    本当に好きな人が現れるまで無駄な付き合いはしない方がいい、というのが今の私の考えです。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2017/02/06(月) 21:12:20 

    付き合えるかどうかの基準は、外見でキスできるか、それ以上のことが出来るかっていう判断。私は5秒でわかる。
    一回無理と思った人がアリに変わることは無いです。1人のがマシ。

    とりあえず好きじゃなくても付き合うとか、寂しいから付き合うとか、キープしとくとかは、生理的に無理では無いの…??

    +9

    -2

  • 601. 匿名 2017/02/06(月) 21:13:00 

    20代なら出来る
    30代になるとめんどくさくなるよ、
    とりあえずで付き合うの

    +3

    -1

  • 602. 匿名 2017/02/06(月) 21:13:51 

    とりあえず付き合ってみるは、できる時もある。だいたい、すぐに嫌になって、フルけどね!

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2017/02/06(月) 21:19:34 

    無理なんだけど…。

    +3

    -1

  • 604. 匿名 2017/02/06(月) 21:45:24 

    ある!!
    良い人だし、嫌じゃなかったから付き合ったよ〜でもどんどん好きになって、半年後に入籍します

    相手がどういう人なのかによると思う…

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2017/02/06(月) 22:01:31 

    できるかなぁ。
    最初は好きでもその先で何かあって好きかわからなくなることもある。
    最初は好きかわからなくても付き合って好きになることもある。
    どちらも、好きには変わりないけど、付き合ってから好きになった場合は本当に大切にしてくれる相手で幸せになれる人だと思う。
    最初から最後まで好きで結婚するのは1番理想だけど、なかなかねぇ…。

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2017/02/06(月) 23:01:27 

    >>481少しでも好意持つまで身体を許さなきゃいいのでは?
    嫌がる相手にしびれきらすような男は本当に相手のこと大事にしていないんだし、わかれたらいいと思う

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2017/02/07(火) 01:16:59 

    付き合うまでの期間が1番楽しいのに、好きでもない相手と無駄に付き合うなんて信じられないわ!
    とりあえず付き合ったりしてる人たちは、間違いなくモテない人だとここ見て確信した!

    +2

    -5

  • 608. 匿名 2017/02/07(火) 01:45:13 

    >>607
    正直それ思う
    モテないんだろうなと
    執着されがちな人は安易に交際に応じたらダメだよね
    ハッキリ言えないとかじゃなく、言っても綺麗に別れられない可能性が大いにある
    執着されがちな人は慎重にならないと

    +2

    -4

  • 609. 匿名 2017/02/07(火) 03:09:23 

    付き合ってみようとしたけど抱きしめられるのが嫌で拒否った
    好きになった人じゃないとそういうのは無理だと分かった

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2017/02/07(火) 05:49:37 

    「とりあえず付き合う」になった時にいきなりセックスしようとする人なんている?と思ったけど、付き合ってるんだからいいだろうと思う人もいるんだろうね。
    いろんな年代の人がいるからいろんな意見があって面白い。けど、あんまり主さんの参考にならないかもね。人それぞれ考え方の違いがあるし。



    +5

    -0

  • 611. 匿名 2017/02/07(火) 06:03:25 

    >>582
    相手が悪かったとしか言えないけど、
    好きで付き合った人でもありえる話だよね。
    好きで付き合った相手なら諦めもつくけど、とりあえずだったから、時間の無駄だったと。

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2017/02/07(火) 10:08:19 

    告白されてる時点で全くモテないわけじゃないでしょう。
    ここ見ててもとりあえずで付き合って結婚ってパターンは多いから、迷ってるなら試す価値はあると思う。特に結婚願望強い人は。男から愛されていると結婚までスムーズだし、結婚後も大事にしてくれることが多いよ。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2017/02/07(火) 10:19:44 

    よほど受け付けない人じゃなければ有りです。
    私は、割と惚れっぽいので とりあえずでも好きになって長続きしたりします。

    理想は、両思いから~なんだけど。

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2017/02/07(火) 10:56:37 

    付き合いましたよ。
    3カ月で別れたよ。
    顔が、ダメだった。
    性格良し、公務員。
    ダメだぅた。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2017/02/07(火) 12:17:56 

    関係上の付き合うだけなら出来る。キスとかそれ以上はできない。
    そもそも好きじゃなければ、今から帰るよーとかのちょっとした連絡も自ら出来ないから、結局成り立たなかった。笑
    相手が全く束縛しない人ならできるかもしれない。

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2017/02/07(火) 12:20:38 

    できる!
    というか、遊んだり連絡取ったりが楽しいならもう好きなんだと思う。それが苦痛ならとらあえず付き合っても良くなることはない。
    好きって感覚なかったけど、なんか
    一緒にいて楽だなー楽しいなーと思って付き合ってみて、去年結婚した。

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2017/02/07(火) 18:49:42 

    >>611
    そうですね
    好きになれない相手から、彼女として周りに言いふらされて、まあ、いいかと曖昧にしていた為にとんでもない目にあいました
    時間の無駄でした
    彼女だと思いこまれていた為に、諦めてもらえませんでした
    別れたいと何回も何度も言ったんですが別れるまでに大変な時間と信用を失いました
    とりあえず付き合うと言うのはやってはいけない事だと思います

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:25 

    好きでもない人に性的に迫られることほど怖いことは無いよね
    前にカップリングした人と付き合えるかどうかデートしてたけど、2回目でやんわりホテルに誘ってきてキモイと思って会わなくなりました。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード