-
1. 匿名 2017/02/05(日) 19:28:33
自分には無理と思ってたけど、やれば出来るんだ!と思えた経験ありますか?教えてください。+36
-1
-
2. 匿名 2017/02/05(日) 19:29:05
掃除+53
-1
-
3. 匿名 2017/02/05(日) 19:29:20
レジ打ち。慣れたらめっちゃ早く打てる+89
-0
-
4. 匿名 2017/02/05(日) 19:29:44
アラサーで自動車免許!
みんな当たり前に取ってるけど私は中卒で引きこもりだったから+185
-2
-
5. 匿名 2017/02/05(日) 19:30:00
テストで学年1位とること+91
-3
-
6. 匿名 2017/02/05(日) 19:30:50 ID:qcV8mBSOCW
告白
昨日のことです。凄くドキドキした
素直に言えて良かったと思う+224
-4
-
7. 匿名 2017/02/05(日) 19:31:06
出産+119
-4
-
8. 匿名 2017/02/05(日) 19:31:18
仕事+36
-1
-
9. 匿名 2017/02/05(日) 19:31:22
CADで図面を描く。+53
-1
-
10. 匿名 2017/02/05(日) 19:31:22
仕事を2年以上続けられたことがなく、バックれ経験もあり、自分をダメ人間だと思っていましたが、ご縁がありバイトですが条件のよい会社に入ることが出来て、いま、6年経ったこと。+237
-4
-
11. 匿名 2017/02/05(日) 19:31:45
やりたかった仕事に転職!
大変なイメージしかなかったけどやっぱり転職してよかった!大変だけど毎日楽しい*\(^o^)/*!+126
-2
-
12. 匿名 2017/02/05(日) 19:32:50
学校の世界史のテストを当日の朝電車の中で勉強しただけで、クラスで最高点を取れたこと。
それで、図に乗って同じことを次のテストでしたらクラスどころか学年最低点クラスの点数だった 笑+80
-1
-
13. 匿名 2017/02/05(日) 19:33:10
中出ししたら出来た+10
-34
-
14. 匿名 2017/02/05(日) 19:33:15
連日2日の深夜残業
+7
-2
-
15. 匿名 2017/02/05(日) 19:33:42
指笛
使わないけど+15
-0
-
16. 匿名 2017/02/05(日) 19:34:10
彼氏なしイコール24歳だったけど、がんばってアプローチしたら彼氏が出来た!+158
-1
-
17. 匿名 2017/02/05(日) 19:34:16
納期が翌日の仕事を、物凄い集中力で終わらせられた時。本気で飲み食いを忘れて仕事した+109
-0
-
18. 匿名 2017/02/05(日) 19:34:24
やれば出来ると思ったことはないですが、
やらなくても出来ると思ったことは数知れずです。今もですが。+7
-9
-
19. 匿名 2017/02/05(日) 19:34:39
>>18
嫉妬されるでしょ?マジで。+2
-10
-
20. 匿名 2017/02/05(日) 19:35:13
>>18さんみたいなタイプは嫉妬されますよね。
+0
-13
-
21. 匿名 2017/02/05(日) 19:35:15
子供の学校の役員。
色々言われてるけど、子供3人の役員を一人に付き最低一回づつやり切った。
確かに大変だったけど、やり切った後は清々しい気持ち。嫌な事も経験値。+89
-4
-
22. 匿名 2017/02/05(日) 19:35:37
国家資格習得。+85
-3
-
23. 匿名 2017/02/05(日) 19:36:10
運動神経0で鈍臭いけど車とバイクの免許一発で取れた事+66
-4
-
24. 匿名 2017/02/05(日) 19:36:43
パソコンの設定とか諸々の電気系統、説明書ちゃんと読んだら出来た+61
-4
-
25. 匿名 2017/02/05(日) 19:36:57
ただ18さんみたいなタイプは他の人に出来なくても自分が出来ると思ったこと以外は手を付けないでしょうからね。
だからこそ100発100中でしょうけれど。+19
-2
-
26. 匿名 2017/02/05(日) 19:37:09
この前、棚作りました+42
-1
-
27. 匿名 2017/02/05(日) 19:37:54
>>18
「なんでも出来ると思ってるでしょ?」って言われるでしょ?+14
-2
-
28. 匿名 2017/02/05(日) 19:38:04
すごい膨大な量の課題。うわぁ無理だよと思っても何だかんだ振り返ってみると終わってる。+67
-0
-
29. 匿名 2017/02/05(日) 19:38:56
>>4頑張ったね(((o(*゚▽゚*)o)))
+49
-0
-
30. 匿名 2017/02/05(日) 19:39:41
不器用だけど、デコレーションケーキが作れた+31
-2
-
31. 匿名 2017/02/05(日) 19:39:43
転職
ブラック企業から抜け出す事ができた+80
-0
-
32. 匿名 2017/02/05(日) 19:40:39
33歳
3ヶ月で10キロ落としました
それまで痩せようと思わなかったし無理だと諦めてたけど
好きな人ができて頑張りました
自分を褒めてあげたい+200
-1
-
33. 匿名 2017/02/05(日) 19:41:09
英語の勉強
怠け者の私なのに何故か1年続いている
+66
-0
-
34. 匿名 2017/02/05(日) 19:42:33
何でもやれば出来るとは思わないけど
何もしなかったら何も変わらない
やる気と継続はホントに大事+75
-2
-
35. 匿名 2017/02/05(日) 19:43:45
既出だけど私もPC設定
モデムやらコネクターやら本当っと配線意味わからなかった
もう二度とやりたくない+31
-0
-
36. 匿名 2017/02/05(日) 19:44:11
生後2日目の仔猫を2匹保護してもうすぐ1歳
動物飼うの初めてだけど病気も怪我もなく元気です+103
-2
-
37. 匿名 2017/02/05(日) 19:47:44
10年弱半ひきこもり生活をしていたけど、成り行きで半年間だけ接客業をすることに。嫌だったけど家族絡みの事情もあり避けられず
半年後、会う人会う人に「たくましくなった」「置いていかれるくらい成長した」「変わった」と言われるようになっていた
最後の日までずっと嫌な接客業だったし、自分の中では何も変わっていないつもりだったけど、
今思えば「変わった」んじゃなくて、「自分の中にある他人に見せていない自分」を他人の目にも見せられるようになったんだと思う+163
-1
-
38. 匿名 2017/02/05(日) 19:50:55
>>32
すごい!
素敵な恋愛になりますように!
+50
-0
-
39. 匿名 2017/02/05(日) 19:51:00
ペーパードライバーからの卒業+36
-0
-
40. 匿名 2017/02/05(日) 19:52:42
ダイエット!!
153センチに対して57キロありましたが、一年かけて43キロまで落としました。Sサイズの服がすんなり入った時は嬉しさのあまり泣きそうになりました\(^o^)/
ただ近頃油断してたらまた太ってきたので‥そろそろ気をつけないと(笑)+116
-2
-
41. 匿名 2017/02/05(日) 19:56:15
恋ダンス
テンポ早いし難しいし、ダンスとかしたことない自分にはとても覚えられないと思ってたけど、やれば出来ました。
披露する場はあまりなかったですけどね(笑)+46
-4
-
42. 匿名 2017/02/05(日) 19:56:49
>>38
ありがとうございます!
これ以上落としたら胸とお尻がペッタンコになるので笑
今の体重維持して恋愛も頑張ります!
+18
-0
-
43. 匿名 2017/02/05(日) 19:59:39
保育園のバッグやら、袋などなど指定の手作りの物 頑張って作ったよ! 手に針を何回ぶっさしたことか。+69
-0
-
44. 匿名 2017/02/05(日) 20:00:56
>>18
何の努力もしてないのに何でも出来るのって羨ましいけど、よく考えたらやれば出来ると思った経験がないって可哀想。+13
-1
-
45. 匿名 2017/02/05(日) 20:03:04
頑張った人に対してマイナス押す人は卑屈さを感じる+57
-6
-
46. 匿名 2017/02/05(日) 20:04:27
高校 専門学校 中退からの 公務員+78
-2
-
47. 匿名 2017/02/05(日) 20:05:53
失恋したら2か月で7キロ痩せていた。
頑張った訳じゃないのに、私でも痩せれるんだって思った。気が付いたら痩せていたって感じで、多分食べるのを忘れてたんだと思う。
痩せられない体質だと思っていたから、私でも失恋したら痩せれるんだって、新たな発見でした。+44
-2
-
48. 匿名 2017/02/05(日) 20:09:24
私はダイエットしてみるもののいつも続かないから成功者のみなさんすごいなぁ。
+44
-0
-
49. 匿名 2017/02/05(日) 20:09:45
指定校推薦で入学したFラン大学卒からの県内の難関看護学校一般入試合格+34
-4
-
50. 匿名 2017/02/05(日) 20:09:58
周りから怠け者とか半人前って言われる人こそ、
なにかのきっかけで思いっきり力を発揮していったりするんだよね。+14
-2
-
51. 匿名 2017/02/05(日) 20:10:46
嘔吐恐怖だったけど、脳挫傷で入院した時に何回も吐いて意外と平気だった。+20
-0
-
52. 匿名 2017/02/05(日) 20:13:08
セルフのガソリンスタンドでガソリン入れられたこと。
何か苦手意識があり15年間セルフでガソリン入れることが出来なかったけど思い切って入ったら自分で出来ました!
ちょっと自信がつきましたw
+80
-0
-
53. 匿名 2017/02/05(日) 20:15:00
就職浪人からの公務員試験合格!
国家二種、地方上級、国税専門官など。
コネなしです。+60
-2
-
54. 匿名 2017/02/05(日) 20:18:57
>>32
すごいです!!
見習って私も頑張る!+13
-0
-
55. 匿名 2017/02/05(日) 20:22:52
このトピ見てると頑張ってみようかなっていう気持ちが湧いてくる。
みんなありがとう。+70
-0
-
56. 匿名 2017/02/05(日) 20:25:20
ダイエット
意思が弱い自分には無理だと思ってたけど、自分に厳しくを心掛けて、やろうと決めたことをサボらずに毎日続けてたら一夏で6㎏体重が落ちた!+40
-0
-
57. 匿名 2017/02/05(日) 20:41:06
スノボ!+8
-0
-
58. 匿名 2017/02/05(日) 20:43:56
引っ越し。
殆んど手付かずの状態だったのに、まる1日不眠不休でやった!
引っ越し業者がピンポン押した時に、完了!
我ながら、すごい力がでるもんだ、と思った。+47
-0
-
59. 匿名 2017/02/05(日) 20:50:27
私も30過ぎてダイエット諦めかけてたけど、頑張ろうかな!+17
-1
-
60. 匿名 2017/02/05(日) 20:51:20
結婚!
気づけば今年で18年。+22
-3
-
61. 匿名 2017/02/05(日) 20:52:38
52さん
私も去年、セルフガソリン克服しました。
苦手意識あって避けてたんですけど、必要に迫られてやってみたらできました。
人からしたら些細なことなんですが、嬉しいですよね。+33
-0
-
62. 匿名 2017/02/05(日) 21:03:48
内部告発。
身バレするかな…
このまま流通すれば大事故になる可能性があるにも関わらず、上司は余計な事を言うなと指示。
従わず、所属する課とは対極にいる課の長に訴えて流通を食い止めた。
次の日、対極にいる課に訴えた事を責め立てられ「自分の言った言葉に責任持て!」と責任転嫁されたが、ついこの間、対極にいる課の長がキツイ言葉でリベンジしてくれた。
今でも、所属する課の中や女性同僚たちに「良い子ちゃんぶって媚び売ってる」と、針のむしろだけど後悔は無い。+100
-1
-
63. 匿名 2017/02/05(日) 21:06:11
長距離
高速道路の運転
親からは40歳まで禁止だと言われていたが、旦那から
「それじゃ困るんだ」
と言われ、旦那がビシバシ指導してくれたおかげで、高速道路、車が比較的少ない所ならば、運転できるようになった+37
-0
-
64. 匿名 2017/02/05(日) 21:24:01
>>62
かっこいい。+47
-0
-
65. 匿名 2017/02/05(日) 21:30:48
>>62
拍手!
きっと、味方があらわれると、思います。
+70
-0
-
66. 匿名 2017/02/05(日) 21:33:10
ダイエット。自分に合ったやり方にハマれば頑張った分だけ減っていく。運動は苦手なので、ひたすらカロリーを1500以内におさめたら毎月2キロ減っていく+18
-0
-
67. 匿名 2017/02/05(日) 21:35:21
28歳のとき思い立って般若心経を覚えた。
自分にも何かを続けて身につける精神がまだあるのかと感動すらした。+25
-1
-
68. 匿名 2017/02/05(日) 21:35:42
バツイチ子持ちで再婚!イケメン!!やったー+15
-7
-
69. 匿名 2017/02/05(日) 21:36:18
転職先で今まで関わってきてないことの国家試験受かったこと
ゼロからの始まりだったけど、1発合格したときやればできるんだ!って達成感に満ち溢れた+23
-1
-
70. 匿名 2017/02/05(日) 21:38:40
ダイエットで成功した方!
ダイエット方法も教えていただけるとうれしいです!!+13
-0
-
71. 匿名 2017/02/05(日) 21:44:23
>>62
すごい!かっこいい!
中々出来ることじゃないですよ!+39
-1
-
72. 匿名 2017/02/05(日) 21:51:41
禁煙。
風邪ひいててまずくても吸ってた。
何度も挫折した。
ぜ~ったい自分には無理だと思ってたのに。
コツとタイミングとやめたい気持ち、色んなものが揃うと私みたいな根性なしでも出来るんだなあと。
今年で8年目。+13
-0
-
73. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:37
>>64さん
>>65さん
ありがとうございます(;_;)!
去年に同業会社が流通させた事により、ニュースにもなる大規模な事故が起こったばかりなのに…!との思いで、たった1人で小っこい肝を奮い立たせて…
正直に申しまして怖かったです。
私は役職にも付いていない1番年下の女性平社員、立場も後ろ盾も何も無く、女手一つで母と子供を養っています。
下手すれば家族を養えなくなる、会社の中でどんな目に合うか…など葛藤がありましたが…でも、64さんや65さんのようなお優しいお言葉や励ましを頂けた事が、間違っていなかったんだ!と、新たに勇気が湧いて参りました(^-^)
明日からまた、陰湿なイビリが始まるけど頑張ります(^o^)/
負けないよーー!
+89
-0
-
74. 匿名 2017/02/05(日) 21:57:41
連投失礼致します。
62です。
>>71さん
ありがとうございます(;_;)!
こんなに勇気付けてくれる方々が居るなんて、私は幸せ者です…!
正直さの大切さを教え育ててくれた母と、負けないカァチャンでいる事を支えてくれる息子に感謝です。
皆さん、ありがとうございました(;_;)!+42
-0
-
75. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:38
>>32
です
お菓子とか揚げ物とか一切とらず、主食は週に3回だけ、魚、豆製品、野菜、海藻、肉はヘルシーなものを工夫して食べて、寝る前は絶対何も食べない
この生活で落とせました
最初はキツかったけど胃も小さくなってくるし。
あと最近は温泉の歩行浴とウォーキングやってます!
30歳すぎても絶対痩せる!って気持ちがあれば落とせます!
だからダイエット考えてる人、頑張ってください!
ちなみに私のダイエット方法は人によって合う合わないあるかもだから、そこはご了承ください。+12
-0
-
76. 匿名 2017/02/05(日) 22:03:55
>>73
あなたみたいな勇気ある行動はできないけど、
正しい事していびられるなら本望と私なら思います。
居づらい職場でしょうが、負けずに頑張ってください!+46
-0
-
77. 匿名 2017/02/05(日) 22:16:09
>>74さん
71です。
何と言ったらいいか…上手く言えないですけど、負けないで頑張って下さい!陰ながら応援してます。
私も、あなたのように生きたいです。+23
-0
-
78. 匿名 2017/02/05(日) 22:34:53
>>76さん
>>77さん
内部告発のコメントをした者です。
何だか涙で画面が滲みます…!
明日会社なのに、目が腫れて笑い者にされちゃうかも知れないけど…
今度の目の腫れは、このトピで励まして下さった方々に頂けた嬉し涙の腫れだから笑い者にされても恥ずかしくないや(^-^)!
いつか生涯を終える時に「あの時は正しい事をしたんだ」って、このトピで励まして下さった方々の事も含めて大往生します!
こんなに暖かい優しい気持ちを頂ける日が来るなんて…ありがとうございます(;_;)+54
-2
-
79. 匿名 2017/02/05(日) 22:40:48
37歳の時に突然マラソンを始め、翌年の東京マラソンで42キロ完走できた事。
生まれてこのかた運動なんて体育の授業くらいしかやった事がなくて、100メートルも走れない体力からのスタートだったから、心身ともにダメージが大きくて本当に色々辛かった。
完走した時はまさにやればできるじゃんって思ったな。
最近すっかりだらけてるから、また何か頑張ってみようと思う。+32
-0
-
80. 匿名 2017/02/05(日) 22:46:53
明日食べるものも買えないくらいお金に困ってた時にデリヘルやってしまった。自分でもびっくりです。切羽詰まると人間なんでも出来るんだなと思いました。私の場合安易な考えでしてしまったので黒歴史以外のなにものでもありません。墓場まで持っていきます。+29
-2
-
81. 匿名 2017/02/05(日) 23:00:22
結婚した+18
-0
-
82. 匿名 2017/02/05(日) 23:03:39
>>70
56です。
食事は食べ過ぎないようにだけ気を付けて普通に食べてました。時々、ごはんを抜いたり抜かなかったりで、間食はしません。
筋トレと有酸素運動をしてました。特に、筋トレ→有酸素運動の順でやると脂肪が燃えますよ、と以前通っていたジムのインストラクターさんに教えてもらっていたので、その通りにやってました。
筋トレは腹筋、腕立て、背筋を30回ずつとかから始めて、慣れたら回数や負荷を増やしてみたいな感じでやってました。
有酸素運動は軽いウォーキングから始めて、慣れたら距離や時間を増やしてみたいな感じで、もっと慣れたらジョギングにして…みたいな。歩く、走るだけじゃなく縄跳びを前跳びだけ1000回跳ぶとか、プールでウォーキングなんかもやってましたよ。無理をしないで、生活に取り入れる感じでやってました。無理をすると続きませんから…何せ、意思が弱いもので(^^;)長くなってしまってすいません。+7
-0
-
83. 匿名 2017/02/05(日) 23:25:42
介護。
自分は喜怒哀楽が激しく、顔・態度・言葉にすぐ出てしまうから無理だと思っていました。
田舎だから仕事が無く、仕方なしに働いてみた介護施設…
利用者の方々に本当に助けられています。
今では天職だと思う程。それぞれの人生の中で、こんな私と出逢ってくれて本当にありがとうごさいます。
介護も、もちろんしているけど大変だけど利用者の人が笑ったり喋ったりすると涙が出る程嬉しいです。
この仕事に就いて良かったと心から思います。+11
-0
-
84. 匿名 2017/02/05(日) 23:51:56
25歳の時 半年で45キロ→68キロと太ってしまい、鏡も見ず生活していました
ふとした時自分の醜い姿に気づき、無我夢中でウォーキング、食事見直しをして無事元の45キロに戻しました!
+22
-0
-
85. 匿名 2017/02/06(月) 01:46:59
40才になり気付けば体重は58キロになっていた
ま、いっかー!といつもなら思うんだけど
このままじゃダメだ!と思い禁酒と食事制限
もうすぐ43才になるけど今の所
45キロキープ出来てる+15
-0
-
86. 匿名 2017/02/06(月) 02:17:30
就職!!+8
-1
-
87. 匿名 2017/02/06(月) 03:11:34
高3の時、成績悪くて赤点多くて卒業できるか危うかった。もちろん今まで進級もギリギリなくらい成績悪かった。高校最後のテストで数学80点以上、英語70点以上取らないと卒業できなくて先生、友達に必死に勉強教えてもらったおかげで今まで一桁の点数とかしか取れなかったのに他の教科も全部初の赤点なしで無事卒業できた+7
-0
-
88. 匿名 2017/02/06(月) 03:34:37
10キロランニングを
土日祝日、一年続け
15キロ走れるようになりました。
自分はこれを頑張ってる!って
胸を張って言えます。+11
-0
-
89. 匿名 2017/02/06(月) 05:30:29
10日くらい前に雪が降った凄く寒い日に
買い物行った時に寒さが心地良く感じて
カラダに抵抗が出来たかなと感じた
瞬間があったけど一旦暖かくなると
元に戻ったみたい(笑)+5
-1
-
90. 匿名 2017/02/06(月) 07:18:47
>>82
ありがとうございます!
すごいですね!
私も太ってしまったので頑張ります!!!+4
-0
-
91. 匿名 2017/02/06(月) 10:42:19
家事+7
-0
-
92. 匿名 2017/02/06(月) 12:17:56
みなさんすごいなあ
親の在宅介護で就職浪人して毎日悲観的になってるから今からでも頑張れば出来るんじゃないかと思えてきました
ありがとうございます!+5
-0
-
93. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:00
フルマラソン完走。+4
-0
-
94. 匿名 2017/02/06(月) 14:50:55
算数・数学ができるようになりました!
とにかく計算ができない。文章問題もわからない。
分数なんて論外、中高の数学はもうどうやって点数を取ったのか記憶にありません・・・
大学は出ているけれど芸術系私立の推薦。
30代になって社会というものがよく見えた時、このままではダメだと思い小1の算数からやり直しました。
小2の九九に入った時に6の段と7の段が言えないことに気づいて愕然。
少しずつ毎日勉強をしていき、分数も割合も解けるようになりました。
そうなると中学の数学がものすごく簡単!
数学が楽しくてたまらなくなり、気づけば進学校の受験問題も解けるようになっていました。+6
-0
-
95. 匿名 2017/02/06(月) 15:29:47
>>80様
私もお金がなくて、風俗で働こうか考え中です。
切羽詰まれば何でも出来る!なんか励まされました<m(__)m>
+2
-1
-
96. 匿名 2017/02/06(月) 16:24:22
>>94
すごいですね、そのレベルまでいきつくなんて
私も、算数をいちからやり直したいと思っています。
教科書をやろうと思ったけど、手に入らず。。。
算数ドリルをやったのですか? 是非、何から始めたか教えてほしいです。+5
-0
-
97. 匿名 2017/02/06(月) 20:14:21
旦那の短気に悩まされてきたけれど
今ではスルー。
また始まったよ、ってくらいに流せるようになりました!+1
-0
-
98. 匿名 2017/02/07(火) 17:29:08
>>96
本屋に売っている市販の問題集やドリルです。
たくさんあるので自分に合うものを選んで小1からやっていきました。
小4あたりからは難関ではない中学受験向けの問題集。
教科書はこちらの市では図書館に置いてあります。
ですが、教科書はちょっと大人にとっては物足りないと私は思います。
1日に勉強する量や時間を自分で決めて、毎日欠かさず勉強します。
一気にやってしまうと身に付かないので、必ず毎日こつこつ。
そして自分にとって少し難しいと思う程度のレベルを追い求めた方が身に付きやすいです。+5
-0
-
99. 匿名 2017/02/08(水) 08:42:29
>>98
96です。
ありがとうございます、やってみます!+1
-0
-
100. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:57
>>98
私もやってみようかな…
算数も数学も苦手だったけど、理解できたた時の喜びは大きいよね。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する