ガールズちゃんねる

いじめっ子だった人に聞きたい

1584コメント2017/02/24(金) 19:46

  • 1001. 匿名 2017/02/06(月) 11:22:17 

    1000いった

    +1

    -2

  • 1002. 匿名 2017/02/06(月) 11:22:24 

    いじめてたことはうろ覚えなので誤ってないし後悔してない、そもそもいじめてたというか、からかってただけだしノートに落書きとかしたけどそんなのいたずらだし。前にたまたまいじめてたであろう子と偶然出会ったけどその子も全然普通に接してくれてたからいじめてた事忘れてんのかな?って思ったやっぱ時が経つと忘れちゃうもんだわ

    +1

    -21

  • 1003. 匿名 2017/02/06(月) 11:22:49 

    >>992

    力で無理やりねじ伏せてるからだろ?
    魅力に感じてるのは、おそらくあなたがスネ夫体質の長いものに巻かれろ状態だから。


    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2017/02/06(月) 11:23:36 

    >>996

    どういう話?

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2017/02/06(月) 11:24:29 

    >>1003

    だろ?wwwwww

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2017/02/06(月) 11:24:35 

    >>1002
    ぞれイジメなの?イジメた自覚があるみたいだけど、ただの遊びな気がするんだけど

    +1

    -6

  • 1007. 匿名 2017/02/06(月) 11:24:59 

    >>989

    キツい事を言いますね。
    いじめっ子を虫けらのように見下しているので、気持ちを学ぶ必要性を感じてないのです。
    余談ですが、イジメた人の気持ちを学ぶついでに思考パターンなども併せて知っておいた方が知識が役に立ちます。

    +6

    -1

  • 1008. 匿名 2017/02/06(月) 11:25:21 

    いじめではないのでは?それ

    +2

    -1

  • 1009. 匿名 2017/02/06(月) 11:27:25 

    いじめてる人は楽しそうにしてる嬉々として。でもどこからがいじめなのかな?いじってるだけとかからかってるだけとか。

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2017/02/06(月) 11:29:25 

    落書きするなんてのはいじめなん?遊びちゃうの?死ねなんてのはあかんけど、ちよっとした落書きはどうなんやろ。本人笑ってたとか。

    +2

    -5

  • 1011. 匿名 2017/02/06(月) 11:30:47 

    このトピは、いじめっ子だった人に聞きたい。だからいじめっ子が主に過去の話をする場所でしょうか?

    +11

    -0

  • 1012. 匿名 2017/02/06(月) 11:30:49 

    少なくともパラパラマンガレベルの落書きなら遊びだわ

    +1

    -3

  • 1013. 匿名 2017/02/06(月) 11:32:19 

    >>1011
    その気持ちを知りたくていじめられっ子がイジメようと常駐してるけど、それでも良ければどうぞ

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2017/02/06(月) 11:32:28 

    幼稚園の頃、何をするにも遅い子がいて、すぐ泣く子がいたから。あっかんべーをしたら泣いちゃうのん。だから毎日あっかんべーをして泣かしてたんだ。これはいじめ?

    +4

    -8

  • 1015. 匿名 2017/02/06(月) 11:34:06 


    >>1013

    いじめられっ子が、今まさにいじめっ子をいじめようとしてるんですか?

    ほほう、興味ありますね

    +2

    -1

  • 1016. 匿名 2017/02/06(月) 11:34:56 

    いじめっ子が昔の仇討ちするってことネ
    ここで。

    +2

    -1

  • 1017. 匿名 2017/02/06(月) 11:36:14 

    >>1015
    朝頃にとある方にクズと連呼していたのを読んでいただければ
    彼らもイジメっ子の気持ちを理解しようと必死なんです

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2017/02/06(月) 11:36:47 

    画鋲入ってたり、靴落とされたり、消しカス投げられたり、悪口言われたり
    当時からかわれてるだけで今日はされないかも…毎日びくびくしながら通ったよ。
    今も人間不信で苦しいです。

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2017/02/06(月) 11:37:16 

    >>1003
    >>1005

    に突っ込んだことがジワジワくるー

    だろ?wwwwwwてwwwwww

    +2

    -2

  • 1020. 匿名 2017/02/06(月) 11:39:01 

    中学のときはぶられてたけど、はぶった中心の人物は高校生になっていじめられてたな。正直、ざまーみろと思った

    +2

    -2

  • 1021. 匿名 2017/02/06(月) 11:40:02 

    中学生の頃、私をいじめていた人が交通事故で死んだ。男子が「◯◯(私)が呪い殺したんじゃねー?」と言った。みんな笑ってそんな訳ないじゃんと言ってたけど、私をいじめる人いなくなった。
    私を遠巻きにしてるって感じだった。
    結局、仲良い友達ができる事もなく、卒業。
    なんだったんだろう?
    今は友達います。

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2017/02/06(月) 11:40:23 


    >>1017

    朝方にクズ?どんな意味が少しわからないのですが、いじめられっ子がいまいじめをするのは良くないですね

    +2

    -1

  • 1023. 匿名 2017/02/06(月) 11:41:34 

    >>1005

    は?何がおかしいの?

    +2

    -1

  • 1024. 匿名 2017/02/06(月) 11:41:48 

    イジメられるほうに問題があるのがほとんど。
    それを集団でイジメるのはもっとクズ。
    1人でイジメる人いないんだよね。

    +1

    -5

  • 1025. 匿名 2017/02/06(月) 11:41:55 

    いじめを静観してる周りの奴らも腹立つ。Facebookでいじめっ子を見つけた。
    その頃、静観してた奴らが友達欄にウジャウジャいた。
    まぁあんた達には関係ないもんね。
    でも、お前らもいじめられた者からすれば同罪だわ。

    +6

    -4

  • 1026. 匿名 2017/02/06(月) 11:42:16 

    先生どうしも、PTAでも、いじめあるんだから、子供にいじめやめさせるの難しい!なくなればいいけど。他の世界もあることを教えれば。

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2017/02/06(月) 11:44:00 


    >>1023

    だろ?
    じゃないですか?

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2017/02/06(月) 11:44:02 

    私をいじめた人は大体病気になる。

    グループの人達にウソを言って、私をはめて、集団リンチみたいなきっかけを作った、クラスでは良い子で通ってた子は、一年後に原因不明の病で入院して、学校も通えなくなって留年してた。

    退院して卒業はできたけれど、何しろ原因不明の病だから治療法もわからず一生苦しむからかわいそう、あんなに良い子なのに…と人伝てに聞きました。

    自分が怖いわ…

    でも私だけで無く、人間の力ってきっとすごいから、人に恨まれるようなことをすると何かしら返ってくると思う。生涯幸せでも、ろくな死に方しなかったり。

    今は姑がよくイヤミを言ってくるので、姑の将来を考えるとかわいそうだな〜と思っています。


    +9

    -2

  • 1029. 匿名 2017/02/06(月) 11:44:24 

    私の場合、小中虐められてたせいか同級生の顔名前忘れてる。仲良くしてくれた友達以外は本当覚えてなくって。逆に声を掛けられても「すみません。どちら様ですか?」と言わないといけない。
    で、多分かなり不快な気持ちにさせてる。
    話掛けて来た人も「虐めてたからごめんね。」と言われても。「はぁ?そうですか?」で別れる。
    友人にはその後注意されるけど、多分記憶から消したい覚えたくないと自然に記憶から消えていったのかも。
    高校生の同期は逢えばすぐ分かるんだよ。高校は本当楽しく過ごせたから。

    +3

    -3

  • 1030. 匿名 2017/02/06(月) 11:45:06 

    >>1022
    ここはイジメを語るトピなので、そういう正義感には目をつむるということでしょう
    イジメる側は必死なイジメられる側を人間扱いしていないので痛くも痒くもありません
    まさにWin-Winな関係を築けるトピだということです

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2017/02/06(月) 11:45:41 


    >>1023

    いじめられっ子がイキってる感じに、見えたのかもしれませんよ

    +1

    -2

  • 1032. 匿名 2017/02/06(月) 11:45:42 

    いじめをする人は例外なくコンプレックス持ち
    関わると不幸がうつる

    +4

    -2

  • 1033. 匿名 2017/02/06(月) 11:45:49 

    周りにいじめをする人がいなかったから
    いじめたことはもちろん
    いじめられたことも、
    いじめを見たこともない。

    だから、いじめがない環境はあるよ。
    いじめるほうがおかしい。
    いじめてた人はどんな親に育てられて
    どんな環境にいたらそんな性格になるの?

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2017/02/06(月) 11:47:11 

    アゴがしゃくれてたせいで毎日男子に登校の時とか下校とかイノキ!げんきですかー?!しゃくれ!しゃくれって手を叩かれてた。そのせいかクラスでも地味などっちかっていうと目立たないむしろいじめられそうな男子にすら廊下ですれ違いざまに小声でブス死ね、しゃくれフフフって言われてたんだけどこれっていじめ?
    傷ついたけど他の人のコメント呼んでるとこれくらいならいじめじゃないのかと思ってしまった

    +8

    -1

  • 1035. 匿名 2017/02/06(月) 11:48:08 

    どんなイジメを受けてたか書いてはいただけませんか?
    もし、もーし、自分がイジメてる側だったらとんでもないので(o_o)

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2017/02/06(月) 11:48:28 


    >>1030

    ありがとうございます。よくわかりました。winwinトピなんですね!

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2017/02/06(月) 11:48:37 

    >>1034
    手を叩くのは暴行罪で、ブス死ねは名誉毀損でしょ
    十分いじめというか犯罪じゃないの?

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2017/02/06(月) 11:48:49 

    結局いじめられていた奴はただ言えないだけでいじめてた奴と何ら変わりないことがこのトピでわかったw

    +8

    -2

  • 1039. 匿名 2017/02/06(月) 11:50:55 

    間違えた手を叩きながら爆笑されてた
    いじめになるんだこれもすごい傷ついたしこの経験のせいで大人になってからも若い子とかいるところ通る時下向いたりして顔を見られないようにしてるんだけど、他の人のコメントが水をかけられたとかすごいから暴言毎日吐かれるくらいならいじめじゃないのかと思った

    +2

    -1

  • 1040. 匿名 2017/02/06(月) 11:51:31 

    いじめてその反応で楽しんでたとかその時点で人格崩壊してる。大人になったからって改心できるわけがない。
    親になってからわかったとか言って謝ってくる奴も自分の為に過去リセットしたいだけでしょ。

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2017/02/06(月) 11:51:52 

    そうですね、どれがいじめかわからないです。いじめられないようにしていましたからいじめはないですが、もしかしたら知らずに他人をいじめてたかもしれません。しゃくれのクラスメートいたら、イノキ!っていっていたかもしれません。先生がダメと言ったらやめていたと思います。

    +1

    -2

  • 1042. 匿名 2017/02/06(月) 11:53:03 

    中学の頃仲良かった子がいじめられて自殺したんだけど、裁判になったけどいじめたグループの子ら無罪になって何の罪にも問われなかったんだよなぁ
    そいつらはFacebookやっててリア充自慢してるし
    地元じゃみんな知ってるけど、私もグループの一人にいじめられたし。幸せに暮らしてると思うとなんかね不幸になればいいのにって思ってしまう

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2017/02/06(月) 11:53:44 

    いじめはなくならないけれど、語ることはなにかヒントになると思います

    +2

    -1

  • 1044. 匿名 2017/02/06(月) 11:54:43 

    +1

    -2

  • 1045. 匿名 2017/02/06(月) 11:55:32 

    >>1041
    多分やめないよねあんたみたいな最低な女はどうせやめないよ今ならやめると思いますとか言えるかもだけど当時ならわからないんじゃないの?ほんと最低

    +1

    -3

  • 1046. 匿名 2017/02/06(月) 11:55:42 


    だれ?

    +2

    -1

  • 1047. 匿名 2017/02/06(月) 11:55:56 

    結局幸せなのはいじめっ子だよね
    反省してるとは言え、いじめっ子にとってはただの黒歴史でいじめられっ子にとっては一生の傷だから
    いくらいじめられっ子が大きな罪だと言っても法律で罰せられるわけじゃないし
    強くなりたいな

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2017/02/06(月) 11:57:15 

    いじめられてる人の気持ちなんてわからないんだろうと思うからいじめっ子も1度同じようにいじめられてみたら気持ちがわかるかも

    +1

    -2

  • 1049. 匿名 2017/02/06(月) 11:57:30 


    >>1045

    なぜ最低と二回も書けるんです?いじめられっ子は突飛な人が多いですね。これもいじめによる負の遺産なのですか。

    +5

    -1

  • 1050. 匿名 2017/02/06(月) 11:59:09 

    このトピ、読んでいたら、気づいたんだけど、
    いじめられっ子の方が口悪くなーい?
    乱暴な言葉や、言葉遣いが、よほどいじめっ子より悪い気がするんだけど。

    +7

    -11

  • 1051. 匿名 2017/02/06(月) 11:59:35 

    >>1045
    句読点打ってよ
    読みづらい

    +2

    -2

  • 1052. 匿名 2017/02/06(月) 12:00:11 

    地元でも有名なDQN姉妹がいるけどタバコ押し付けたり普通に殴ったりその他色々悪いことしてたしいじめまくってたけど特に罰を与えられる訳でもなくどっか都会に出ていくでもなく20歳そこそこで大工みたいなのと結婚して地元で未だに幸せそうに暮らしてるよ昔あったことなんてまるでなかったかのようにしてるけど知ってる人は知ってるから影で噂とかされてるし生活しにくくないのかなって思う

    +5

    -2

  • 1053. 匿名 2017/02/06(月) 12:00:26 

    >>1049
    横から失礼します。
    いじめは低偏差値の学校ほど多く逆は少ないと聞いた事があるのですが、高校の偏差値ってどれくらいでしたか?

    +3

    -2

  • 1054. 匿名 2017/02/06(月) 12:00:36 

    ここでいじめっ子に対して暴言吐くことで、過去にいじめられた復讐をしている、という解釈でオケ?
    でもそれじゃ、同じじゃんね

    +7

    -3

  • 1055. 匿名 2017/02/06(月) 12:01:38 

    >>1050
    いじめられることによって性格が歪んでしまうのです

    +5

    -1

  • 1056. 匿名 2017/02/06(月) 12:01:48 


    >>1045

    句読点打ってよ

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2017/02/06(月) 12:02:35 

    >>1
    小学校の時いじめてた。
    凄く後悔してる。
    今どうしてるかわからないけど、たまに夢に見る。
    夢の中でいつも謝ってます…
    後悔ばかりで同窓会とか地元の人とは会わないようにしてる。
    恥ずかしい。

    +1

    -6

  • 1058. 匿名 2017/02/06(月) 12:03:10 

    いじめられっ子、反撃してるけど、またここでもいじめられてね?

    +11

    -2

  • 1059. 匿名 2017/02/06(月) 12:04:37 

    どこからがいじめなのかわからない
    いじめっ子の立場でいたような記憶ですが、思い返してみても、実際はいじめてないと思う
    クラスでいばってたけどさ、特定の誰かを攻撃ではないからいじめてない

    +3

    -1

  • 1060. 匿名 2017/02/06(月) 12:05:16 

    いじめられることにより性格が歪んでしまうなら負の連鎖ですね、、、

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2017/02/06(月) 12:05:45 


    いつまでも恨んで不幸に死ね!とか言ってる人ってちょっと、、、
    そんなのが親だっら嫌だわ!

    +7

    -3

  • 1062. 匿名 2017/02/06(月) 12:06:29 

    恨みすぎ

    +5

    -4

  • 1063. 匿名 2017/02/06(月) 12:06:59 

    さっきどなたか書いてらしたけど、いじめっ子はここで何言われても痛くもかゆくもないって。

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2017/02/06(月) 12:09:34 

    >>1063
    うん。
    何言われても気にしないし気にならない。
    だからいじめられない

    いじめられてたのかもしれないけど
    いじめられたと思わない

    +2

    -1

  • 1065. 匿名 2017/02/06(月) 12:10:04 

    いじめっ子vsいじめられっ子になってない?
    いーのか^_^

    +6

    -0

  • 1066. 匿名 2017/02/06(月) 12:10:23 

    >>2
    頭悪いんだね。

    +1

    -1

  • 1067. 匿名 2017/02/06(月) 12:11:33 

    こんなところで吠えてないで、いじめた当人に直接言ったら?

    +6

    -5

  • 1068. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:15  ID:27PvOrPe6S 

    長文失礼します。マイナス覚悟で…
    私は中学の時にいじめられるようになったよ。
    中学上がったばっかで意気がりたい男が私に少しぶつかっただけで「お前いじめんからな!!」と宣言してきて次の日有る事無い事噂流されてシカトされたり、まだ生きてんの?とかどんどんわけもわからず周りも流されてあっという間に孤立した。
    学校行くの嫌で、毎日学校行ったけどその時どん底だった。復讐したくて毎日頭ん中でみんな殺したりしてたよ!ネットサーフィンしまくっていじめっ子いじめられっ子まとめとか、因果応報とかの読みまくってたけど
    ここにみんな書いてるみたいに結局いじめっ子って変わらないしどうにかなんないかなぁって思ってた。
    その時は中学校の世界が全てだったから色んな所にかいてある「視野をひろげて、学校行けなくたってそれがあなたの世界じゃない!」とかいう言葉も響かないしどうすりゃいんだよって思ってた。
    日に日に人の顔色伺ったり、この人は本当はこう思ってるとかそういう事ばっかわかるようになってしまって、ある日クラスでその主犯格がギャルの女の子達と少し口論になったけど冗談っぽくなって終わった。でもその中の一人の女の子は笑いながらも腑に落ちない顔をしていた。
    次の授業は体育だったんだけど男女別で、
    私はギャルの女の子達に「さっき主犯格君があなた達の悪口言ってました」って嘘を広めたら
    全員が信じて一週間もたたないうちに今度は主犯格が孤立してしばらくして不登校になった。
    私はそのギャルのグループに入れた。
    本当最低だけど、ざまあみろって思ったし、みんな馬鹿だなぁ単純だなってほくそ笑みながら中学校生活終わるまではそのグループにいたよ。
    高校はみんながいないところ行って、いじめられたり、いじめたりはない状態で過ごせた。
    でもこの人はこう思ってるとか顔色常に伺う癖は治らなくて、人付き合い苦手なままてます…

    +6

    -2

  • 1069. 匿名 2017/02/06(月) 12:13:44 

    いじめっ子だった人は
    すぐ言い返してくる気がする

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2017/02/06(月) 12:13:44 

    イジメするグループってちょっと派手な人達で容姿もいいんだよね(化粧の力が大きいが)
    大学まで遊んでリア充してぼちぼちの所に就職して普通に幸せに結婚したりしてる。

    病気になったとか、不幸になったとかはたまたまで、自分がそう思いたいから勝手に結びつけてるだけで大半は普通に生きてる。

    金持ちと結婚したり、親が金持ちで遺産がっぽりだったり、本当に普通だったり。
    世の中って不公平にできてる

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2017/02/06(月) 12:14:11 

    え?!なんかアンカー変わった?!

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2017/02/06(月) 12:14:11 

    >>661

    うちの母も職場でいじめられていたんだけど、いじめ犯のお局さん(40代で既婚らしい)が朝起きずに布団に入ったまま亡くなったんだって。心不全らしい。
    そのお局にいじめられて異動させられた同僚も葬儀に出席したらしい。母はいじめられてた時に「異動させられた同僚と一緒に無念を晴らす為、お局に生霊飛ばすわ」と言ってたんだけど、なんか怖くなったって言ってる。

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2017/02/06(月) 12:15:16 

    かなり恋愛絡みの嫌がらせをされていました。
    元カノである相手がメールを送り付けたり他人を使って貶してきたり。
    来年成人式です。どんな顔で向こうが会ってくるのか楽しみです。

    +1

    -2

  • 1074. 匿名 2017/02/06(月) 12:16:20 

    ガルちゃん本日も通常運転です。

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2017/02/06(月) 12:16:50 

    どんな顔で会ってくるかって?無視されるだけだと思うよー

    +1

    -2

  • 1076. 匿名 2017/02/06(月) 12:18:46 

    親同士が知り合いで、小学校入学して一緒に学校行かされてたんだけど、実はその子が凄いいじめっ子で小1~小6までずっと陰湿ないじめを受けて、クラス中に私と口を聞かないように指示したり私物捨てられたりして、小学生なのにうつ病になってずっと通院してた。

    我慢の限界をむかえて、中学に入ってもう我慢の限界です、あなたの仕打ちにはもう耐えられないからこれからは別々に学校行こう、もう話さないです、友達やめましょう。って絶縁の手紙を書いてその子と離れたら、私がいじめをやったとその手紙を学校に提出されて私が学校から呼び出された・・。

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2017/02/06(月) 12:19:50 

    >>1055そうやって言い訳するから嫌われる

    +2

    -2

  • 1078. 匿名 2017/02/06(月) 12:20:22 

    小学校の頃同じクラスの男の子をいじめてました。
    その後すぐに私が引っ越してしまったので今どうしてるか分からないけど、ずっと後悔してて謝りに行きたいと何度も思いました。
    あんな小さな頃に傷つけてしまって、今でも傷ついてると思うし人生をめちゃくちゃにしてしまったと思う。
    いじめられていた人は十数年経っていじめてた人が謝りに来たら気持ち悪いとか、会いたくもないと思いますか?

    +2

    -5

  • 1079. 匿名 2017/02/06(月) 12:21:09 

    >>610
    これはいじめっ子ってレベルじゃないよね
    頭おかしい
    病気レベルだろ

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2017/02/06(月) 12:21:17 

    はい。
    成人式、相手は完全スルーかと。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2017/02/06(月) 12:21:21 

    >>1072
    生霊飛ばしちゃったお母さんもこの先やばいね…

    +1

    -7

  • 1082. 匿名 2017/02/06(月) 12:22:45 

    いじめやるような奴はそもそも性根が腐ってるから、自分がやった事はケロっと忘れて、何か自分が不利な立場になると自分が被害者であるかのように触れ回る。

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2017/02/06(月) 12:23:12 

    当時は、ただ言いたい事を言ってるだけだと思ってたけど
    相手が卒業式も出てこなかった登校拒否になって担任に後日呼び出されて色々聞かれた事から、
    立派なイジメをしてしまってたんだと15年たった今でも覚えてます。

    +2

    -1

  • 1084. 匿名 2017/02/06(月) 12:23:44 

    逆に言わせてもらうと、いじめっ子の気持ち、いじめられっ子はわかってくれない
    和を乱したり、余計なことするからよ
    ってのもある

    +8

    -10

  • 1085. 匿名 2017/02/06(月) 12:25:04 

    いじめられた人は、悔しいけど忘れて新たな人生を送ろうよ。
    根性悪い奴を相手にしてもしょうがない。
    人を呪えば穴2つって言うよ。
    良い人生を送ることが復讐だよ。

    +6

    -6

  • 1087. 匿名 2017/02/06(月) 12:25:53 

    >>1078
    今更なにこいつって思うかなー。
    傷つけられた側からしたら、その時代はもう取り戻せないし、そこから先の友人関係とかもいじめられた事によって壊されたりうまくいかなかったり、結構尾を引くから。
    大人になってから謝られても、あーそうですかって感じ。

    +7

    -0

  • 1088. 匿名 2017/02/06(月) 12:26:04 

    >>60
    嫌がらせではあるよね。

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2017/02/06(月) 12:26:51 

    >>1084
    和を乱されたからいじめていいの?w
    何を言ってるの?

    +4

    -2

  • 1090. 匿名 2017/02/06(月) 12:27:26 

    >>1084

    いじめっ子の気持ちもわかってよ!って新しい。まあ、日々クラスの統治に神経使ってるからね、和を乱すってのは原因の1つになってしまいますね。
    いじめっ子の気持ちを理解すると、クラス全体をまとめなきゃならない、常に全体を見ているから、大変なのね。そこ邪魔しちゃ、怒りに触れちゃいますよね。
    だからって致命的ないじめはだめですけど、嫌われるのはしょうがないというかね。

    +2

    -1

  • 1091. 匿名 2017/02/06(月) 12:28:34 

    >>1078
    やめた方がいいと思うけどね。いじめられた訳じゃないけど昔学級崩壊の主犯だった奴の顔はみたくない。

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2017/02/06(月) 12:28:40 

    >>63
    じゃぁお前は人間やめてサバンナ行ってろ。せいぜい食われないように気をつけることだな。

    +2

    -1

  • 1093. 匿名 2017/02/06(月) 12:29:24 

    嫌いならほっとけばいいのに
    和を乱されたからいじめるって、それ正当化できなくない?
    いじめっこの気持ちって、そもそもどういう気持ち?

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2017/02/06(月) 12:29:33 

    高戸典子

    +1

    -2

  • 1095. 匿名 2017/02/06(月) 12:30:29 

    勝手にだけど集団をまとめようとしてるところであからさまに和を乱すのは原因になるでしょうね

    +1

    -4

  • 1096. 匿名 2017/02/06(月) 12:30:44 

    >>1084
    和を乱したり余計なことをするからよ って、したから何かをそいつにしてやろうっていう精神なんでしょ?
    気に食わないから攻撃してやるっていう気持ちを理解しろって事?

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2017/02/06(月) 12:31:31 

    >>1046
    朴優樹菜さん

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2017/02/06(月) 12:31:54 

    いじめられっ子は
    いじめた側が同じ目にあったらいい気味って思うんでしょ?
    結局は理由があればいじめていいって事にるけどね。

    +8

    -4

  • 1099. 匿名 2017/02/06(月) 12:31:54 

    集団をまとめようとしているとか、それはジャイアンタイプのやつのやる事でしょ。
    普通に生きてる人は、別に自分と合わないからっていじめてやるとは思わないよ。
    いじめを正当化するのはさすがに違うでしょー。

    +6

    -1

  • 1100. 匿名 2017/02/06(月) 12:32:06 

    いじめっこといじめられっこは、なかなか意見が合わないですが、同士は合いそうですね

    +1

    -2

  • 1101. 匿名 2017/02/06(月) 12:32:31 

    >>1
    よく覚えてる、あんたにいじめられたって言ってやればいいのに

    +1

    -1

  • 1102. 匿名 2017/02/06(月) 12:34:23 

    いじめっ子の気持ちが知りたいんでしょ?このトピ。
    いじめっ子の意見にいちいち噛み付いてないでもっと深く聞きましょうよ!
    噛み付くのががるちゃんといえばそれまでですけど

    +17

    -1

  • 1103. 匿名 2017/02/06(月) 12:34:38 

    >>610
    これはいじめっ子ってレベルじゃないよね
    頭おかしい
    病気レベルだろ

    +8

    -1

  • 1104. 匿名 2017/02/06(月) 12:34:47 

    >>1084
    やり方が陰険。
    やるなら正々堂々一人で言えばいい。

    イジメつ子は、ツルまないと何もできない。
    小心者と根性なし。

    +8

    -1

  • 1105. 匿名 2017/02/06(月) 12:35:06 

    >>1053
    それ偏差値高いところは勝気な人が多いからやられてもやり返してどっちがいじめてるかわからなくなってるだけ

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2017/02/06(月) 12:35:47 

    私は職場で机に死ねって書かれた!
    書いた集団は分かってた。

    事務の人に「本部に言うか?」と聞かれたけど

    「本部に言わなくて結構なので今からの失言を許してください」と言って
    主犯本人のところへ行って

    「お前に殺される前にお前の家族を全員殺す。」と言ってやったよ。

    それから嫌がらせもなくなり、
    死ねと書かれたことも特にいじめられたとは思いません。

    周りの取り巻きも主犯が大人しくなるとともに静かに。

    +13

    -0

  • 1107. 匿名 2017/02/06(月) 12:36:50 

    いじめっ子に直接「昔いじめられてた」と言っても、あ、そうなの?(^^)くらいにしか思われないと思う。

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2017/02/06(月) 12:37:06 

    いじめる人って性格に問題あるからそうそう反省、後悔しないと思う。
    中学の頃仲の良い友だちがくだらない恋愛絡みでしょっちゅう嫌がらせ受けてたけど、成人式の日に相手が何事もなかったかのように「○○ちゃん今何してるの?○○(自分の名前)は4月からOL!」って笑顔で話しかけてきててマジで引いた
    何もなかったことにしていい子ちゃんぶるのがキモすぎたよ

    +7

    -5

  • 1109. 匿名 2017/02/06(月) 12:37:09 

    >>1101
    あっそ?あんた誰だっけ?で、おわり

    +5

    -0

  • 1110. 匿名 2017/02/06(月) 12:37:15 

    >>1059
    いじめっ子の立場でいたならいじめっ子じゃないの?いばって自分の要求押し倒して、それで不快に思わない人がいると思ってるんだ。

    +4

    -2

  • 1111. 匿名 2017/02/06(月) 12:37:46 

    いじめがなくなる方法がぜんぜんみつからないですね

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2017/02/06(月) 12:39:44 


    >>1110

    不快といじめは違くない?勝手に威張ってんだからそれはその人の自由、良くない?

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2017/02/06(月) 12:41:07 

    >>1084みたいなの見てると、やっぱりクズだから自分がいじめをやった事に後悔なんてしてないんだよね。
    気に食わない事を相手がしたから、だからいじめた。
    そういう精神って事でしょ・・?

    +5

    -2

  • 1114. 匿名 2017/02/06(月) 12:41:19 

    昔いじめっ子だった方が成功してる人多い。やはり人の上に立つとか、クラス全体をナンダカンダまとめるとか、リーダー格や魅力で、そのまま大人になり、実力発揮

    +11

    -4

  • 1115. 匿名 2017/02/06(月) 12:43:35 


    >>1113

    いじめられっ子で人の痛みわかるならクズとか言わない方がいいよ

    +6

    -3

  • 1116. 匿名 2017/02/06(月) 12:44:21 

    確かに、元いじめられっ子で成功者ってそんなに聞かない?

    +5

    -2

  • 1117. 匿名 2017/02/06(月) 12:44:26 

    >>1114
    私の周りは違うかなー
    周りを言いなりにして全て自分のいいようにしようとするようなタイプのいじめっ子は、学生から社会人になると共に周りから距離を置かれて、凄く地味な人生を送ってる人が多い

    +2

    -1

  • 1118. 匿名 2017/02/06(月) 12:44:36 

    >>1101
    いじめられたとか言ってるけどw

    いじめとかなるほど仲よかった?

    仲良くないよーw

    被害妄想うけるw
    こじらせてるよねww

    と言われるからやめておきな。

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2017/02/06(月) 12:45:58 

    私の場合は20年位前に高校の時に私をいじめていた女生徒が一人の時に、いじめを辞めるように言ったら逆恨みされて、そいつの仲間が(女生徒)笑顔で一人で来て、騙されておびき寄せられて、全く面識のない男子高校生達に集団リンチを喰らって殺されそうになり、卒業した後も私の自宅に電話を掛けて、「契約しろ」「買え」と言い、断ったら「ねぇooちゃん、あの時皆で遊んでとっても楽しかったわよね」(集団リンチの事)「ねぇooちゃん、今から皆でooちゃんの家に遊びに行くからね」私「警察呼ぶから」「おいoo、お前調子に乗ってんじゃねぇぞ。今度こそ殺すからな」と脅して来たから後悔なんて一切してないし、それどころかむしろその事(集団リンチ)の事を持ち出して金をむしり取ろうと脅して来たから、いじめ(っていうか犯罪)を自覚しています

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2017/02/06(月) 12:46:25 


    >1108

    その人優しい人だったんですね(^^)(^^)(^^)仲直りできそ

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2017/02/06(月) 12:46:56 

    >>1078
    そんなに経ってあやまりたいとか。自分があやまってすっきりしたいだけでしょ。

    +8

    -1

  • 1122. 匿名 2017/02/06(月) 12:47:50 

    気に食わないなら個人的に距離をおけばいいのに、いじめるっていう精神が全く理解できない。

    やっぱり育ちとか親の教育がちょっとアレなんだろうなー。

    +9

    -0

  • 1123. 匿名 2017/02/06(月) 12:48:08 

    >>1067
    本人に言える人間は、ここには来ない。

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2017/02/06(月) 12:49:28 

    >>1119
    それ、いじめっていうか犯罪・・
    警察行ったの?

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2017/02/06(月) 12:51:15 

    >>1084
    は?あほか?それ誰の和?
    自分が常に正しいと思ってるからそうなるんでしょ。最低だね。
    いじめはいじめる方が絶対的に悪い。
    人も文化もちがうんだから。
    それ、あなたが正しいと思っていることが全く通用しない世界に行ったら自分がいじめられても構わないって言ってるのと一緒だよ。

    +6

    -2

  • 1126. 匿名 2017/02/06(月) 12:51:18 

    いじめはだめぜったい、でもなくならないと思う、当事者にならぬように

    +5

    -0

  • 1127. 匿名 2017/02/06(月) 12:51:42 

    女のいじめって、個人的に気に食わないから個人的に攻撃するんじゃなくて、周りを巻き込んで集団 対 1人でやるから汚いよね。
    和を乱したから余計なことしたから、とか言い訳してる人いるけど、じゃあその相手個人と自分だけで揉めたの?絶対周りも巻き込んでいじめたでしょ。

    +13

    -1

  • 1128. 匿名 2017/02/06(月) 12:52:50 

    ホラ見て、いじめられっ子の方がここでは高圧的なんだから、こわいよーこわいよー

    +3

    -8

  • 1129. 匿名 2017/02/06(月) 12:54:29 

    たまに名前フルネームで書いてる人いるけどいじめてた本人がエゴサしたらこのコメント出て来るんだろうな〜〜ざまあって正直おもってしまう。

    +2

    -1

  • 1130. 匿名 2017/02/06(月) 12:54:37 

    >>1112
    立場でいたって自分で書いてるってことは少なくとも自覚があるんでしょ。
    大きないじめではなかったのかもしれないけど。

    +1

    -1

  • 1131. 匿名 2017/02/06(月) 12:55:58 

    ここにいじめられっ子といじめっ子が混在してるけど、それぞれの意見をみて、いじめが起きる理由が少しずつわかってきますね。あー、やっぱりー、なるほどねー、って。

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2017/02/06(月) 12:56:09 

    >>1114
    ほんとうにいじめっ子でクズだったなら過去を職場にバラしてやればすぐ落ちる。

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2017/02/06(月) 12:56:12 

    >>78
    すずちゃんよりガル民方が性格悪いと思うわ

    +6

    -1

  • 1134. 匿名 2017/02/06(月) 12:57:32 

    だからさー、エゴサしてコメントみて、ざまあって言うけどもね、張本人はコメント見てもなんとも思わないと思うわ、痛くもかゆくもないんですってよ!

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2017/02/06(月) 12:57:35 

    >>1128
    こわいなら見なけりゃいい
    誰も呼んでない

    +5

    -2

  • 1136. 匿名 2017/02/06(月) 12:58:53 

    いじめた人間は実名晒されてニュースで放送されるようになれば無くなるんじゃない?
    法律なんか関係ないよ
    いじめは犯罪も一緒

    +6

    -1

  • 1137. 匿名 2017/02/06(月) 12:59:35 

    まあまあまあまあみんな仲良く(^ ^)

    +1

    -6

  • 1138. 匿名 2017/02/06(月) 13:02:05 

    いずれにしろほとんどの人が加害者の自覚はなさそうだ

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2017/02/06(月) 13:02:28 

    いじってからかって、虐められたって申告されて、いじめたつもりはなかったんだ、って言う人ってウザい。
    いじったりからかったりって、信頼関係出来てなきゃ成り立つわけないじゃない。
    信用されてると思ってやったんでしょ。
    相当イタい。

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2017/02/06(月) 13:02:52 

    いじめられて自殺しちゃったり、そういう事件って自殺した子の写真ばかりニュースに出るけど、出すならいじめた側の顔写真とフルネームも出せばいいのに。
    自殺にまで追い込むような事したんだから、子供でも何でも世の中に晒せばいいのに。

    +10

    -0

  • 1141. 匿名 2017/02/06(月) 13:03:44 

    中学の時に嫌なことゆってきた女の子たち
    それぞれ家庭事情悪かったなあ…
    母親が不倫してその相手のところにいっちゃったり、母親が突然脳梗塞で倒れて車椅子になったり…
    やっぱりストレスで人のことけなしたくなったんだろうな

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2017/02/06(月) 13:05:43 

    >>1124
    ありがとうございます。そいつらが私の事を集団リンチにかける事が出来たのは、私が当時親から虐待を受けていたのを知っていたからで、この事を(集団リンチ)親に話したら、その事を理由に大喜びで虐待されるから言えなかったのと、逆恨みによる報復が恐ろしかったから言えませんでした。

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2017/02/06(月) 13:05:50 

    いじめられた人は、いじめた人の中に自分がいると思ってるでしょ?

    いじめてる人の中にあなた達は全くいないよ!

    いじめられっ子の存在なんて、いじめて人の中にはないよ、

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2017/02/06(月) 13:06:24  ID:PxWUfNktJ3 

    んなこと言って芸能人トピでは叩いてるでしょ。

    +6

    -3

  • 1145. 匿名 2017/02/06(月) 13:06:49 

    子供の同級生に自分のテリトリーを広く保ちたがる子がいます。
    機嫌の悪い時に近づく者は、叩く、突き飛ばす、
    靴を履こうとしゃがんでいる子を後ろから突き飛ばす。
    不慣れに自転車の練習をしている子も後ろから突き飛ばす。
    まさにリアルジャイアン・・・

    サイコパスは相手の弱点を瞬時に見分けるらしいが、
    その子も相手の隙をついての攻撃が天才的。

    自分が怪我させた子供たちの2倍~3倍の怪我をしなければ
    人の痛みなど分からないだろうから、大事になる前に
    痛い目にあうべきだと思う。

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2017/02/06(月) 13:11:14 

    ここを読んでいるといじめられっ子も相当性格悪そうだなw
    藁人形を木に打ち付けてそうだ
    どっちの気持ちも理解したくない

    +7

    -12

  • 1147. 匿名 2017/02/06(月) 13:11:30 

    >>1145
    まさに私が子供の頃、近所にそういう女の子がいました。
    靴をはいていると後ろから突き飛ばしたり、いらっとしたら叩いてきたり突き飛ばしたり。
    当時私4歳くらいだったんですけど、我慢の限界をむかえてその子の髪の毛大量に掴んで引っこ抜いたと親から言われました。
    4歳ながらに、毎日のように突き飛ばされてもう我慢できなかったのかな。。

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2017/02/06(月) 13:14:10 

    >>1146
    大人になってまでも忘れられないくらい、本当に人生から消したいくらい辛い過去だから。
    不幸になっていろ、不幸になっていたら「でしょうね。」って思うよ。
    性格悪いって思うのは、たぶんあなたがそういう苦労をしてないから理解できないんだと思う。

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2017/02/06(月) 13:14:36 

    >>1146
    お前はいじめてた側だろ

    +7

    -1

  • 1150. 匿名 2017/02/06(月) 13:16:33  ID:Z44gg8FwG3 

    いじめてる奴は100%複数で一人を攻撃してやがるから過去になっても罪悪感とか皆無だろ

    +8

    -0

  • 1151. 匿名 2017/02/06(月) 13:17:03 

    主犯ではないけど、結果的にいじめに加担してました。そうしないと今度は自分がいじめられるからそれが怖くて。あの頃は考え方も何もかも幼くて自分を守るので精一杯でした。

    その子が学校に来れなくなってやっと自分がしたこのとの重大さに気づいて、でもそれでも今度は謝ることから逃げてしまったし、今でもずっとその後悔が残ってます。出席日数が足りず、せっかく勉強できる子だったのに、行きたい高校に行けなかったと知って、人の人生狂わせてしまったと本当に反省しています。

    +15

    -10

  • 1152. 匿名 2017/02/06(月) 13:17:21 

    >>15
    元若花田の、元嫁に似てないか?

    +2

    -1

  • 1153. 匿名 2017/02/06(月) 13:17:24 

    >>1146
    どっちの気持ちも~じゃなくて、あなたいじめてた側っぽい・・。

    +4

    -2

  • 1154. 匿名 2017/02/06(月) 13:18:05 

    ・いじめしたけど反省してない→死ねクズ
    ・いじめしたけど反省してる、後悔してる→してる訳ない
    ・謝りたい→謝って楽になりたいだけだろ
    ・謝りたいけど関わりたくないと思われてるかも→言い訳して謝らないだけ
    ・謝りたいから謝罪した→目の前に現れるなクズ、自己満足
    ・いじめ反省してるから人に優しくしてる→偽善者
    ・反省してるから子供にはやるなといってる→偽善者
    ・行きてる→死ね
    ・自殺→楽になってんじゃねーよ

    要は何しても過去いじめられた人は気に入らない訳
    それほど取り返しつかない事なんだろうな

    +21

    -9

  • 1155. 匿名 2017/02/06(月) 13:20:21 

    >>1151
    私もそのせいで学校に行けなくなって、授業にもついていけなくなって、自律神経もボロボロで学校に行くと毎日腹痛と下痢で、第一志望の学校諦めました。
    人の人生狂わせたんですよ、あなた。

    +14

    -5

  • 1156. 匿名 2017/02/06(月) 13:21:11 

    小6から中1まで私をいじめてた子が
    今は警視庁の警察官
    その子のせいで、警察官のイメージ
    ガラッと変わったなー

    未だにあの時のことは忘れてませんよ。

    +25

    -1

  • 1157. 匿名 2017/02/06(月) 13:22:30 

    いじめってどこからいじめかほんとわかんないよね
    性格的に合わない子がいたら誰だって距離おくじゃん不快に思って向こうを傷付けないようにそれがクラス全員気に入らなかったら全員からハブられるよね
    気に入らないから傷付けたらいじめだと思うけど
    気に入らないから近付かない=シカト=いじめって思う人も多いよね

    +19

    -2

  • 1158. 匿名 2017/02/06(月) 13:24:20 

    昔いじめてた子が、自分の子供の担任の教師になった

    て話見た。どっかで

    +6

    -0

  • 1159. ニャー丸 2017/02/06(月) 13:25:27 

    いじめるヤツって自分より弱い人にしか手を出せないんでしょ?
    だったら本当に弱っちいのはどっちかしら?
    ヤクザの子供をいじめてみたら?

    +23

    -1

  • 1160. 匿名 2017/02/06(月) 13:25:54 

    >>1146
    性格悪い?
    藁人形打ち付けるぐらいの気持ちの矛先には相手がいるよね?そんな気持ちにさせたのは誰だ。
    藁人形打ち付けてそう=性格悪い=もともと性格悪いわけじゃないだろ
    どっちの気持ちも理解する気ないならここでも傍観してろよ

    +9

    -2

  • 1161. 匿名 2017/02/06(月) 13:27:23 

    いじめって往々にして1対1じゃないからね
    1対 複数がほとんどでしょ
    ちょっと変わった人がなんとなーくクラスで浮いてるのと、誰かリーダー格の子が嫌ってるから私も無視しよ~っと、これはも全然違うと思う
    馬鹿じゃないからハブられてる側も、その差はちゃんとわかるし

    +12

    -0

  • 1162. 匿名 2017/02/06(月) 13:28:40 

    >>1159
    なにその理屈、ワラ

    +4

    -12

  • 1163. 匿名 2017/02/06(月) 13:30:11 

    >1159

    自分が強くなればよくない?弱っちいんじゃなくて

    +5

    -4

  • 1164. 匿名 2017/02/06(月) 13:31:01 

    小学校時代のジャイアン&のびた的行動なら後悔しています。そして、当時も今も相手は、当時「ぶん殴」られても仲良くしてくれているので、たまに直接謝ります。お互いの夫からは「え?逆じゃなくて?のびたかスネ夫じゃないの?」と言われるほど、大人になってからは自分はザコキャラです。幼馴染は「まじでまじで、女子なのにグーで脳天ゴスッてされた。でもなんか笑わせてくれるからくっついてた」と言ってくれます。なんでいじめた・・・と言われると、幼児特有の情緒不安定かなぁ。私のほうが大人に脳天殴られるべきだったと思います。

    +2

    -2

  • 1165. 匿名 2017/02/06(月) 13:32:28 

    ほら、トピ。卓球の愛ちゃんに抜かされたん!

    +4

    -3

  • 1166. 匿名 2017/02/06(月) 13:32:51 

    どうしてもその人を気に入らなかったら
    タイマンで文句言ってケンカしたらいいのに
    複数でやるから弱っちいしタチ悪い

    小学生の時にずーっとローテでクラスメイトいじめしてた首謀者は
    中学に入った途端地味でおとなしい子に変わった
    いじめって取り巻きがいないと成立しないのね

    +11

    -0

  • 1167. 匿名 2017/02/06(月) 13:32:57 

    >>1163
    強くなるとかそういう問題じゃないから いじめって
    精神的にくるような事を、いじめる側はネチネチ集団でやってくる
    個人的に気に食わない事があって、その子本人から何かハッキリ気に食わないと言われる事より、グループ組んで陰口叩いたり物隠したり嘲笑ったり、そういう事をやられて「よわっちい」?
    同じ事自分がやられても、同じ事言えるの?

    +15

    -1

  • 1168. 匿名 2017/02/06(月) 13:33:05 

    私の幼馴染みが大人しくて見た目も暗い感じでその子を集中的に虐めてる女がいたからみんなで抗議の手紙を書いて渡したけど、自分の虐めは棚にあげて自分が虐めらた事は大袈裟に反応してたな。
    ま、こっちら大勢で文句言ったからね。
    そう言う人でも被害者の意識しか残ってないのかな?

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2017/02/06(月) 13:33:35 

    あらおんなじこと書いてる人がいる

    +0

    -1

  • 1170. 匿名 2017/02/06(月) 13:35:08 

    いじめるヤツって集団だよね?
    一人じゃなんにもできない雑魚だよね?
    雑魚がいきがってんじゃねーよ。
    私も昔いじめられっ子だったけど、今もいじめられてたら抵抗してボコボコにできる自信あるわ。

    +7

    -2

  • 1171. 匿名 2017/02/06(月) 13:35:15 

    小学生の時、クラスに清潔感ゼロの子がいてみんなで無視してた。小学生の時はまだ視野も狭かったけど今ならその子の親に問題があったんだろうなと思う。

    +12

    -0

  • 1172. 匿名 2017/02/06(月) 13:36:53 

    >>1147
    そのいじめっ子は自分が今までどれだけ酷いことしていたか、
    身をもって知ったと思いますよ。

    我慢も大切ですが、それにも限界があります。
    その時は我慢を爆発させてやるんです。
    やり過ぎたら謝ればいい・・・お相子ですから。

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2017/02/06(月) 13:37:43 

    >>1076
    酷い!
    それっきりなんですか?まだ濡れ衣着せられたままなんですか?

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2017/02/06(月) 13:40:08  ID:YYSSoxh4dm 

    覚えてても、同窓会で会ったとしても「うわ、気まづい、あまり関わらないよう過ごそう」とか思ってるのが多いと思われ。近所や地元ですれ違っても目を合わせないように歩くだけ。
    あと、いじめた時期が小、中学の頃だとあの時はほんとガキだったなあ、と自分の中で解決してる。
    大人になるといじめた頃の性格がそのまま残る人もいれば今後の人付き合いで性格や考え方が変わる人もいるから。。

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2017/02/06(月) 13:41:22 

    やった方は覚えてない。
    私はなんとなく覚えてるけど、それは一人だけだからで、実際の苛めってどんどんターゲット変わっていったり、思春期で他にも思い出が沢山あるし、自分に都合のいいことしか人間って覚えてられないんだと思う。
    謝るのも私の場合はそれから普通に話しかけてくれたからチャンス見失っちゃった。
    二週間くらい無視したんだと思うけど、正直あんまりよく覚えてない。中学1年の時だった。
    でも今考えたらクラスが違うかったから二週間無視って無視できてたのかな?って思ったけどそれは加害者の言い訳だな。
    ほんとそれくらい記憶にない。

    +1

    -5

  • 1176. 匿名 2017/02/06(月) 13:42:00 

    1人くらい身バレする勢いで名前晒してるかと興味本位で見にきたけど

    無いねー。
    そんなに恨んでるなら顔とか名前とか晒してやれば良いのに

    +2

    -6

  • 1177. 匿名 2017/02/06(月) 13:42:06 

    いじめられっ子達が憂さ晴らしで口悪くいきがって、それで、気が済むんだから、このトピお役立ち!!!!
    いじめられっ子の方が口が悪くて攻撃的なんだもんね

    +4

    -8

  • 1178. 匿名 2017/02/06(月) 13:43:14 

    私も多分虐められてたような気もするけど、それってやっぱり本人の受け取りかた次第かもね。
    死ねとかボコボコにされたとかならまた話は別かもしれないけど。
    私は実際に容姿の事とかで言われたりしてたけど、相手に対して「そんなに私の事ばっかり見てるんだ?いやらしい」とかわざと言ってやってたよ。
    中学生くらいでデブとか言われるのって、確実に体ジロジロ見られてるってことだから。
    教師も言ってた、あなたに関心持ちすぎてるだけだって。
    そう言ったら、誰も体については言わなくなったね。全体的にその手の虐めはなくなった。

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2017/02/06(月) 13:43:31 

    いじめられっ子の話でごめんね
    いじめ原因で高校辞めたけど、バイトしながら勉強して大学は現役で入った。
    恨んだ時もあったけど、いじめてたやつが浪人して1年後に同じ大学に入ってきた時、いじめっ子のことはどうでも良くなった。
    もともと進学する気は無かったので、あのまま高校に残っていれば今の人生は無かったと思うし
    良いように考えて、人生を真面目に考えるきっかけ作ってもらったと思ってる。
    でも、自分の中でずっと憧れていた楽しい高校時代を送れなかったのはずっと心残りだった。
    だから今でも高校生に戻った夢を見る。

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2017/02/06(月) 13:43:59 

    不潔な子供がクラスに1人くらいいた

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2017/02/06(月) 13:44:52 

    小学二年の時に登校班で並んで歩いてる時、前にいた小6のお兄さんが急に振り返って殴られたことある。
    すごい衝撃で後ろにふっとんで頬がかなり傷んだ。
    前々から小さな嫌がらせはあったがそんなことは初めてだった。
    その殴った上級生は、その後19歳の若さで脳梗塞でいきなり倒れて亡くなったらしい。
    私は昔いきなり殴られたことを思い出して泣いたよ。

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2017/02/06(月) 13:46:44 

    いじめられた人のトピなの?
    いじめっ子が書き込むトピだと思った

    +11

    -0

  • 1183. 匿名 2017/02/06(月) 13:46:57 

    過去にいじめてた話を若気の至り的な感じで話したりする人いるからあんまり何とも思ってなさそう。びっくりするのは、そういう人が昔いじめをしてたなんて思えない普通に良い人(と思ってた人)だったりすること。ドラマみたいにいじめてた人が大人になってもすごく嫌な奴のままって稀なケースな気がする。それが逆に虚しいというか怖いというか…

    +7

    -0

  • 1184. 匿名 2017/02/06(月) 13:47:10 

    >>1173
    生徒指導室に呼び出されて、いじめてるのかと問い出されて、小学校時代その子にいじめられてた過去とか全部ばーーって話してたらなんか泣けてきて。
    先生もすぐ気づいて私が言ってる事に嘘はないと信じてくれました。
    私がその子から離れたら他の言いなりになってきた子達も同じタイミングで離れていったから、本人的には「いじめられてる」と思ったんでしょうね。
    自分が今までやってきた事が全て自分に返ってきただけなんですがね。

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2017/02/06(月) 13:48:57 

    こっち的にはイジメるつもりもなく、意見や注意しただけなのにイジメられた!と思われたらどうしたら良いのかな?

    被害妄想や逆恨みでイジメっ子にされてるケースもあるよ。

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2017/02/06(月) 13:49:13 

    >>1177
    いじめられっ子がいきがって←中学生みたいな表現使うねあなた・・

    +7

    -1

  • 1187. 匿名 2017/02/06(月) 13:50:09 

    >>1185
    個人的に言っただけならいじめではないんじゃない?
    周りを巻き込んで周りも一緒になって悪口言ったり無視したりしてないなら

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2017/02/06(月) 13:52:09 

    いじめられた当時に、「あなたは人にこんなことをしたんですよ。一生忘れません。」って伝えておくと数年後晴れの舞台の成人式さえ会った時に申し訳なさそうな顔してて笑えるよ。

    +3

    -3

  • 1189. 匿名 2017/02/06(月) 13:56:14 

    私の事を小学生の頃からいじめてた男子がスポーツ関連でテレビ出てて急に思い出してイラッとしちゃった。
    友達が電話してみようと言ったから一緒にかけたら、全く罪の意識もなく「元気ぃ?」だって。
    こっちばかり根に持つのも何か悔しいから忘れることにしたよ!

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2017/02/06(月) 13:56:53 

    高校の時、知らない人(校内だったから親御さんとかだと思う)と目がガッチリ合ちゃって会釈したら誰?ってその人に聞こえるように大声で言ったり、自分の話ばっかりしたり、ファミレスで大声で話したり、他人の事蔑んだようにして話したりする子がいて、何度も何度も強めに注意してるのに全然改善してくれないから避けるようにしたんだけどそれもいじめだったの?
    それも相手からいじめだって思われたらいじめって言うなら、じゃあどうすればよかったの?って感じがする。
    3年弱言い続けてダメだったのに。いじめにも色々あるよ。

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2017/02/06(月) 13:57:38 

    中学生とかならまだしも、大人になってまで虐めてくる人っている
    40代のパートのおばちゃん
    自分の娘より年下の子の陰口言ったりあからさまに冷たくしたり
    「仕事覚えなくて本当に困る」って愚痴ってくるけど自分のお気に入りの子とか男の子にはデレデレしてるんだよ
    こういう人って悪い事してるなんて微塵も思ってないよ
    むしろ相手が悪い、自分は被害者!とさえ思ってる

    +8

    -0

  • 1192. 匿名 2017/02/06(月) 13:59:15 

    ふざけて庭に男子を追い出した事あるんだけど
    他に出入り口あるし変わった様子もないから忘れてたんだけど
    1年くらい学校休んでて
    そういえば何で学校に来なくなったんだろうと考えて
    まさか…と思って焦った。
    真相は未だにわからないまま。
    私たちのせいだったら本当にゴメン。

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2017/02/06(月) 13:59:53 

    社会人になって普段生活してる分にはいじめられてた事はいちいち思い出さないけど、お正月とか実家に帰省して同窓会~みたいになると、いじめやってたあの子も来るのか・・ってモヤモヤ複雑な気持ちはいまだにある。
    私がその子にいじめられてた事を皆も知ってるのに、その子は今も昔もジャイアンタイプな子だから周りも何も言えなくて、いじめの事実をふわ~っと何となくなかった事のように皆がしてるのもちょっと地味にモヤモヤしちゃう。
    大人だからもう気にしてないふりは一応するけどさ。

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2017/02/06(月) 14:02:11 

    >>1190

    つ  >>1187

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2017/02/06(月) 14:03:07 

    >>1154
    そんなことはない
    「なんだろうな」って知ったふうに言わないでほしい

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2017/02/06(月) 14:03:51 

    大人社会にイジメがあるから子供社会にもイジメがあるだろうね。
    子供は大人の真似してるだけ。

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2017/02/06(月) 14:03:56 

    >>1195
    じゃあ許せるの?

    +0

    -2

  • 1198. 匿名 2017/02/06(月) 14:05:14 

    こんなこと書くのはアレだけど、本当その時のノリとか楽しみでしかない。
    いじめをする事で仲間と楽しく盛り上がれるからね

    +4

    -5

  • 1199. 匿名 2017/02/06(月) 14:07:32 

    子供の頃された嫌な事っていつまでも忘れないよね。しかもその相手のことも数十年たってもずっと嫌いだし
    もう30代だけどいまだにふとした時に思い出すよ

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2017/02/06(月) 14:07:52 

    しつこくブスブス言ってきた男子いたけど
    卒業したあと8年くらい電話してきたり
    道で追いかけてきて謝ってくるよ。

    振り返りもせず華麗に無視し続けてる。
    だったら最初から言うなよ。

    +2

    -1

  • 1201. 匿名 2017/02/06(月) 14:08:21 

    >>1197
    許してほしいの?

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2017/02/06(月) 14:08:41 

    いま、このトピにはいじめっ子といじめられっ子の割合が3:7くらいかしらね?

    +13

    -2

  • 1203. 匿名 2017/02/06(月) 14:09:27 

    保育園の頃からいじめられてたなw私そういえばw
    親の仕事の関係で都心から東北の保育園に転校?転園?したら、そこの男の子達にいっつも頭叩かれてた(;´д`)
    今思えば何が原因だったんだろう・・
    男子から女子への暴力はさすがにキツイ

    +12

    -0

  • 1204. 匿名 2017/02/06(月) 14:09:28 

    >>1156

    それなんかわかる。
    警察とか自衛官って闇が深いよ。
    自殺者も多いし。

    +8

    -0

  • 1205. 匿名 2017/02/06(月) 14:10:27 

    >>1198
    楽しく盛り上がれるんだ・・
    その子が凹んでるのとか、一人で孤独に過ごしてるのを見てると楽しいの?

    +8

    -0

  • 1206. 匿名 2017/02/06(月) 14:10:33 

    >>1195
    こことか見てて思っただけですよ。
    許せたり過去のことに出来るならこの方が絶対にいいけど、、、
    自分の周りはいじめなかったのでここ見て思ったことを書きました。
    不快にさせてしまったらすみません。

    +4

    -1

  • 1207. 匿名 2017/02/06(月) 14:11:54 

    いじめやるような人のお母さんも、結構きつい人間なのかな…
    子供がそこまでひねくれた人間になってしまうって事は、育て方に問題があったのか…

    +18

    -1

  • 1208. 匿名 2017/02/06(月) 14:12:31 

    >>38

    いやいや男だが激しく+してるぞ!いじめをしたこともされたことも無いがやる奴は男女共に許せん‼

    +2

    -3

  • 1209. 匿名 2017/02/06(月) 14:13:11 

    会社の同僚(女性)の結婚式で、友達の祝福のメッセージVTRの最後に「◯◯にイジメられた事は一生忘れない」って流れた。
    後からわかったのは、結婚式場スタッフにその子にイジメられた人が働いていたらしい。
    旦那親族がメンツを気にするタイプだったらしくてこの事が尾を引いて結局離婚してしまった。

    +26

    -0

  • 1210. 匿名 2017/02/06(月) 14:13:58 

    珍しい名前だから検索したら
    サロン店長になってたから
    過去の悪行を書き込んで差し上げました。

    さあ皆さんレッツ検索♪

    +14

    -2

  • 1211. 匿名 2017/02/06(月) 14:13:59 


    こわー

    +2

    -1

  • 1212. 匿名 2017/02/06(月) 14:15:17 

    >>1209
    す・・すごい!
    昼ドラみたいな話だね
    私ならそんな勇気ないけど・・あっぱれ!

    +17

    -2

  • 1213. 匿名 2017/02/06(月) 14:15:18 

    ミイラ取りがミイラになってる…

    +4

    -1

  • 1214. 匿名 2017/02/06(月) 14:15:51 

    >>1209 どんなイジメを受けてたんだろう

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2017/02/06(月) 14:15:57 

    すぐトピズレだなんだガルちゃん民騒ぐのに
    いじめっ子トピはいじめられっ子ばっかりなのね

    +6

    -1

  • 1216. 匿名 2017/02/06(月) 14:15:58 

    >>1207
    すごく優しいお母さんなのに子に問題あるパターンも
    逆のパターンも見たことある。

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2017/02/06(月) 14:16:01 

    >>1210
    だれだれ?

    +2

    -1

  • 1218. 匿名 2017/02/06(月) 14:16:16 

    小、中学と大嫌いな子がいた。クラスの男女みんなからも嫌われてた。その子は自分が嫌われてるのなんて気付かないから余計に嫌われることをする。みんなは自然と関わりたくなくなる。
    毎日嫌いな人と関わるのは辛い。

    +13

    -1

  • 1219. 匿名 2017/02/06(月) 14:16:18 

    なんでこんな性格悪いのかわからない。
    父親にはやられたら100倍にして返せ!ってとんでもない教育され、なんかあったら父親が「殺してやる」みたいなのが日常だったから強いのが一番みたいな感覚が無意識についていたのか?
    人一倍外ヅラはいいから人間関係には困らないし、要領が良いとも思うが、イラついたら攻撃してしまうから、旦那に「いじめっ子の典型」って指摘される。

    +8

    -0

  • 1220. 匿名 2017/02/06(月) 14:16:36 

    >>1195
    ここをみてそう思っただけですよ。
    周りはいじめなかったのでどっちの立場になったこともないので、、、
    謝罪受け入れられたりして前向きになれたらいいけどそんな簡単に割り切れるものではないのだとここみて思ったんです。
    不快にさせてしまったらごめんなさい。

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2017/02/06(月) 14:17:17 

    >>1215
    元々の比率が違うんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2017/02/06(月) 14:18:37 

    >>1203
    田舎で標準ご使うとイジメられるよね

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2017/02/06(月) 14:19:41 

    >>1219

    >イラついたら攻撃してしまうから

    それは例えばどんな事をするの?

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2017/02/06(月) 14:19:55 

    >>1219

    もしかして朴優◯菜さんご本人ですか?

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2017/02/06(月) 14:21:19 

    加害者?とされた人間です。

    とはいえ自覚は全くなく。
    発端は被害者?の子は自分の靴に画びょうを入れ、それを私のせいにして先生に報告したこと。私は加害者として先生に呼び出されました。その他にも何を話したかはわかりませんが、先生に泣きつくようなことをしていたみたいです。
    私もスルーすれば良かったのですが、腹が立ってケンカになりました。そのことも先生に泣きつかれましたが。その後も虐めはしませんでしたが、嫌いな奴として堂々と宣言したり、露骨に態度に出したりしました。スルーできれば良かったのですが、私も幼稚でした。おかげで複数の先生からもマークされました。
    あの子の記憶では私はいじめっ子でインプットされてるんだろうか。嫌な思い出です。

    大人になっても、苦手な人、変に絡んでくる人、ストレスに感じる人はいますが、例え理不尽でも、悪だと思って排除しようとと思うと加害者になる。絡まれても戦わないこと、関わらないことが一番なんだなと思いました。

    +8

    -1

  • 1226. 匿名 2017/02/06(月) 14:21:38 

    現在いじめっ子です?(笑)
    冗談で後ろの席の子の椅子に画鋲置いたりプリント回さなくって一旦ゴメーン(笑)
    でももうすぐ卒業なのでいじめもぱぁ~っと卒業しちゃいまーす!

    +2

    -22

  • 1227. 匿名 2017/02/06(月) 14:22:22 

    クソ田舎で、ちび色黒のゆうこはさいあくだった。嫌いな子を回してやる、って言ってた…調子のってるからって…
    どこにそんな男子がいるのかは知らなかったけど

    +0

    -4

  • 1228. 匿名 2017/02/06(月) 14:22:35 

    みんな仕返ししないの?
    SNSあるんだから、簡単に仕返しできるじゃん。

    +4

    -4

  • 1229. 匿名 2017/02/06(月) 14:23:47 

    >>1226
    ドブス!

    +5

    -2

  • 1230. 匿名 2017/02/06(月) 14:25:08 

    原田どうなったんだろ?

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2017/02/06(月) 14:25:23 

    >>1222
    標準語かぁ
    子供ながらに、なんで私こんな来たばっかりなのに叩かれるんだろうと一人で考えてたよ
    なんか親にも叩かれてる事言えなかったなぁ
    いじめられてるの!って親になぜか言い出せなかった

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2017/02/06(月) 14:25:49 

    いじめる人って低レベルだなーと思う。
    自分に自信が無いから誰かを貶める、下げら事で自分のアイデンティティ保ってるんだろうなーって。
    奥さんのことやたら下げて言う男とかたまにいるけどああ言うのと一緒。
    人を落とす事で自分のプライド保ってるんでしょ

    +14

    -0

  • 1233. 匿名 2017/02/06(月) 14:25:50 

    中学のとき障害を持った子のことをばい菌扱いしたり嫌がらせしていた同級生の女が今ピンサロ嬢やってて。わたしは風俗に偏見はないけどそのこのブログは彼氏にばい菌扱いされて傷つく、とかしょっちゅうそんなこと書いてて、あー、時が経って自分に返ってきてるんだな。と、思う。
    自分が散々言ってた言葉で苦しむなんてね。

    +13

    -0

  • 1234. 匿名 2017/02/06(月) 14:26:15 

    芸能人のことをネットで叩くのも普通にイジメだからね

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2017/02/06(月) 14:26:37 

    SNSで簡単に洗い出せるよ
    店員なんかだったら最高

    +6

    -3

  • 1236. 匿名 2017/02/06(月) 14:27:13 

    覚えてます。
    後ろめたさがあるので会っても声がかけられません。

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2017/02/06(月) 14:27:45 

    >>22
    自分を守る術を持ってるんだよね、しかも。
    立場悪くなると泣き真似とかさ。

    +3

    -1

  • 1238. 匿名 2017/02/06(月) 14:27:50 

    >>1226
    まぁそのうち自分に返ってくるんじゃない?
    ここで自慢とはバカ丸出し、見苦しい。
    社会に出てもロクな仕事できないだろうね。

    +7

    -1

  • 1239. 匿名 2017/02/06(月) 14:29:11 

    小学校に特別学級あって、障害もった女の子いたなぁ
    小学校低学年で、○○菌ついたぁ!とか今思うとむごい…

    +6

    -0

  • 1240. 匿名 2017/02/06(月) 14:29:35 

    ちょっと発達の遅い子を見て障害者だとか
    言いふらしてる妊婦さんがいたんだけど
    産まれてきた子が・・・っていうのはあった。
    因果応報ってやつかな?

    +17

    -1

  • 1241. 匿名 2017/02/06(月) 14:30:10 

    鹿児島だったけど、都会の転校生はイジメられた…なにあの話し方!って
    田舎すぎて転校生が珍しかったから
    最初はチヤホヤされるけど、何あのぶす!とか言われ気の毒だったな
    心がせまかった

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2017/02/06(月) 14:31:32 

    堂々と声かけてきたよ。
    クネクネしながら媚売る感じで。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2017/02/06(月) 14:32:07 

    よっぽど親御さんが教育なりお仕事の関係で障害について子さい頃から教えてないと、小学生って残酷だよね
    すぐ「養護!!」とかさ
    自分の子にはちゃんと教えようと思う

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2017/02/06(月) 14:33:27 

    結論。
    幸せな人はイジメないし、幸せな人はイジメと思わない。

    みんな幸せになれよ〜!

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2017/02/06(月) 14:33:30 

    小本AYKA

    +1

    -2

  • 1246. 匿名 2017/02/06(月) 14:34:00 

    うちの子はわざわざ教えなくてもイジメとかしないよ。
    何が違うんだろうね?

    +1

    -8

  • 1247. 匿名 2017/02/06(月) 14:35:58 

    私自身も、わざわざ教えられたことないけど
    イジメなんてしたことない。
    ちなみに母はめっちゃ性格が悪い。

    +5

    -3

  • 1248. 匿名 2017/02/06(月) 14:36:13 

    でた!うちの子に限って。

    +10

    -0

  • 1249. 匿名 2017/02/06(月) 14:36:14 

    >>1231
    転勤族が多い学校ならね、みんな慣れてるからいいけど、ど田舎は、標準語が鼻に付く感じがあるのよ…特に方言キツイ地域
    よくないよね

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2017/02/06(月) 14:36:31 

    いじめられる側に原因があるって言うのも一理あるけど、嫉妬でモテる人に嫌がらせするのはいじめる側にしか原因ないわ

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2017/02/06(月) 14:38:08 

    >>1241
    わたしも都内から田舎への転校経験者です。
    馬鹿にしてるつもりはないのに、方言がわからなすぎてなんども聞き返したり今のどういう意味?って聞くとけっこう強く言われました。
    その田舎にない服のブランド着てたら嫌味も言われたり。着る服ないから着てただけだし悪気なかったけどわたしは東京より田舎って冷たい人が多いと思ったし、大人になってすぐに東京に戻りました。
    小学生から高校生までいたけど、全然地元なんて思わない。

    +18

    -1

  • 1252. 匿名 2017/02/06(月) 14:38:44 

    学生時代にいじめなんかやった奴って、大人になった今自分のしてきたことを恥ずかしく思わないのかなあ?
    子供の時のことだからって開き直ってのうのうと生きているんでしょうか?
    苛めなんかしといて、運よく結婚して子供ができて、自分の子共に虐めなんかしてはだめだよと教育するんだろうか?
    そんなとき、どんな心境なんでしょうねw 自分のしてきたことを棚にあげて、恥もないんだろうか?
    逆にその子供が学校で苛めなんかあったら、うちの子供が苛められたとヒステリック起こして学校に怒鳴り込んでくるんだろうかw

    +19

    -2

  • 1253. 匿名 2017/02/06(月) 14:41:16 

    >>1250

    どんな理由があろうと、虐めをした方が悪いんだよ。
    苛めらる方にも原因があるなんて理屈が通るなら、今度は苛めをした奴らが逆に苛められる結果になりますよw

    +19

    -1

  • 1254. 匿名 2017/02/06(月) 14:41:47 

    >>1226
    またターゲット見つけるんだろ
    クズ!!

    +6

    -1

  • 1255. 匿名 2017/02/06(月) 14:43:29 

    りぼん/少女漫画
    こどものおもちゃ
    いじめっ子だった人に聞きたい

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2017/02/06(月) 14:43:57 

    >>1251

    田舎のイジメってえげつないよね。
    村八分みたいな何時代だよ?!ってこともあるらしいし。

    +17

    -1

  • 1257. 匿名 2017/02/06(月) 14:43:59 

    わざと言ったんだろ?
    昔いじめた奴見つけたら優越感が沸くのは昔も今も変わらないはず
    腐った人間は大人になったら、もっと腐ってるもんだ
    人間歳を重ねることで汚れていくからな

    +12

    -0

  • 1258. 匿名 2017/02/06(月) 14:44:36 

    このトピプラマイ操作されてる

    +1

    -1

  • 1259. 匿名 2017/02/06(月) 14:44:43 

    >>1248
    だって本当にしないもん。
    むしろ助ける側だし。

    +4

    -1

  • 1260. 匿名 2017/02/06(月) 14:45:00 

    >>1258
    なんで?

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2017/02/06(月) 14:45:30 

    羽山は直接やっていないが
    羽山を慕っている子分が暴走
    私はこういう子分みたいな人種らが一番タチ悪いと思ってる
    そしてこういう人種は、公務員、教師に多い
    いじめっ子だった人に聞きたい

    +12

    -0

  • 1262. 匿名 2017/02/06(月) 14:45:55 

    思い出したよ、学生時代一回だけ椅子に画鋲置かれてたことあったな!!!!
    わからないでそのまま座ったし誰がやったか未だに知らないけど、これいじめだよね!!
    痛かったなー

    +11

    -0

  • 1263. 匿名 2017/02/06(月) 14:46:48 

    >>1252
    反省するタイプもいるだろうけど
    子供と一緒に悪口三昧の人もいると思うよ。
    後者はもう病気だね。

    +12

    -0

  • 1264. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:39 

    トラウマかかえてパワハラいじめする高校教師
    いじめっ子だった人に聞きたい

    +4

    -0

  • 1265. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:46 

    >>1151
    こういう、偽善者一番嫌い!
    報いを受けて

    +9

    -1

  • 1266. 匿名 2017/02/06(月) 14:47:52 

    今日たってる福原愛ちゃんのトピ
    いじめそのものだと思う
    妬み嫉みがすごすぎる
    関心ない 興味ない っていうなら
    黙ってほおっておけばいい
    一言言わずにいられない人たちって
    いじめ気質あるなって思う

    +17

    -4

  • 1267. 匿名 2017/02/06(月) 14:48:07 

    >>1259

    助けてあげたんだ?
    エライね!どういう状況だったのか気になる!

    +2

    -1

  • 1268. 匿名 2017/02/06(月) 14:48:45 

    .
    いじめっ子だった人に聞きたい

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2017/02/06(月) 14:49:41 

    イジメを発見したら逐一先生に報告すればいいよ。
    うちの子はそうしてるけどイジメ無くなったよ。

    +9

    -0

  • 1270. 匿名 2017/02/06(月) 14:50:45 

    中学の頃部活でいじめられてた。
    一人の子だけが味方でいつも一緒にいてくれてた。
    辛すぎて私が部活に出なくなって顧問が気づいて、話し合いの末、仲直り?的な感じになった。
    仲直りもくそもないと思ってたけど、顧問もいたしみんなこれからは仲良くしようね!ごめんね!とか白々しかった。
    その後私も部活のみんなと仲良くしてたけど、中2の終わり頃にその見方についてくれて子が私をいじめてた子達にいじめられだした。
    私はクラスも違くて、いじめに加担はしなかったけど、黙って見てて、みんなの見えない所で仲良くしてた。
    外で遊んだら私までまたいじめられると心配してくれて、いつも遊ぶのは家だった。

    そのうち、その子が不登校になった。
    卒業までこなかった。
    それでも電話したり家で遊んだりしてた。

    卒業式の日にその子の親が私の親に泣きながらお礼を言ったらしい。
    〇〇ちゃんだけうちの子と仲良くしてくれてありがとうございます。って。

    私は家で親にめちゃくちゃ怒られた。
    なんで自分は助けてもらったのに助けてあげなかったのかと。
    いじめられてた恐怖からまた自分もいじめられることがこわくて、助けてあげれなかった。
    私もいじめてた人と変わらないと思った。
    なんでもっと堂々と仲良くしなかったのか後悔した。

    その子とは今でも友達だけど、いつも会うたび自分がクズだったこと、反省してます。

    ちなみにそのいじめグループの主犯は、その後高校でハブにされ、成人式にもこなかったです。

    +19

    -6

  • 1271. 匿名 2017/02/06(月) 14:50:45  ID:PxWUfNktJ3 

    いじめる側のグループのほとんどが成績上位の人だったから当時の私は何も出来なかったけど大学受験で見返してやりました。

    +12

    -1

  • 1272. 匿名 2017/02/06(月) 14:51:54 

    >>1みたいなやり方でイジメをやっていない昔から優しい自分を強引にアピールしようとした馬鹿女がイジメ相手から返り討ちに遭っていたな....。

    酷いイジメが彼氏や婚約者、会社関係にバレた時、イジメの加害者は自分の罪の重さを嫌というほど思い知る事になるでしょうねw

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2017/02/06(月) 14:52:35 

    >>1262

    そのまま忘れてればよかったものを。笑

    +1

    -1

  • 1274. 匿名 2017/02/06(月) 14:54:08 

    >>1254
    お前の席ねぇから!

    +0

    -2

  • 1275. 匿名 2017/02/06(月) 14:54:21 

    いじめっ子が書き込むトピでムカつくのはわかる。
    元いじめられっ子が現実では言えない憂さ晴らしにこれでもかと攻撃するのはやめなよ。
    実際関係もないし反省してるのに攻撃するのは意地悪だと思う…。
    反省してない奴は集中砲火受ければくらいは思ってしまうけど

    +17

    -1

  • 1276. 匿名 2017/02/06(月) 14:55:20 

    やられたらやり返すって精神の子はあんまりいじめられないよね。強気なタイプ。何も言えなくて割と大人しい子はターゲットになりやすい。
    いじめてる奴はだいたい最後はいじめられるけど。周りにいる連中が分裂したり、とにかく仲間割れとかめんどくさい。勝手にやってくれ。

    私はいじめたこともいじめられたことも無いけど、突然シカトしてきた女子が1人いて周りにもシカトさせようとしてたのが分かったから部活一緒だったけど私も彼らを空気のように扱った。睨んできたりするしウザすぎるからわざとバスケットボールを目も見ずに投げつけたりしたわー。最後はそいつが謝ってきたけど一度できた溝は埋まらないね。その子はかなり育ちが複雑だっだと思う。

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2017/02/06(月) 14:56:31 

    まあさあ、自分がしたことは自分の子供とかにかえってくるから。
    あんたがいじめたように、更に粘着質にやられてさー。ざまーだよね!
    親の因果が子供にってやつぅ?
    まさか、相手の子に文句とかいう?学校に相談?

    んー、あんたもしてただろ

    っていわれちまいな。さあ、おびえて暮らしな、ザマーミロ。

    +6

    -12

  • 1278. 匿名 2017/02/06(月) 14:58:02  ID:PxWUfNktJ3 

    いつまで経っても自分から言い返すなりもせず、どこかで頑張って見返す努力もしないでただただ虐めてきた人を大人になるまで怨み続けるのもどうかと思います。

    そんな人も結婚して子供ができたときその子供もまた同じ道辿ってしまうんじゃないですか?

    +13

    -3

  • 1279. 匿名 2017/02/06(月) 14:58:50 

    >>1261
    アニメ映画の、聲の形 
    見てから原作漫画を読んだら
    イジメの描写がもっとリアルでたちわるかった
    たち悪いのは、やっぱり主人公だけに罪をなすりつけた数人
    あとメガネかけた偽善者女

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2017/02/06(月) 15:04:09 

    >>1266
    ならトピじたい立てなけりゃいい
    さすがに過剰にアピールしすぎで叩かれる
    とわかっていてトピが立ってるよあれ

    +2

    -4

  • 1281. 匿名 2017/02/06(月) 15:05:22 

    >>1279
    あれあの小学校の担任教師が
    もうクズすぎるよ

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2017/02/06(月) 15:05:40 

    いじめてる側は、自覚がないと思う。
    ここでもそう。
    芸能人叩きはいじめだからね。
    自分が誰かをいじめて、傷つけてる自覚もなく、面白半分に叩いてる。

    +14

    -0

  • 1283. 匿名 2017/02/06(月) 15:06:40 

    >>1280
    横だけど、運営が立ててんじゃないの?トピ。
    トピ立ててるから叩いていいってことでもないしね。

    +3

    -1

  • 1284. 匿名 2017/02/06(月) 15:08:06 

    >>1055
    いじめっこの方持つわけじゃないけど、それを良しとしてしまうならいじめっこが、家庭環境が劣悪で毒親育ちで親のせいで私の性格が歪んでしまったから、いじめしてもある程度は仕方ない許してって言うのと同じような気がする。
    という私も中学生のとき毎日嫌がらせの手紙やら上靴にジュース入れられたりいじめられた側だけど、悔しいけど恨まないように思ってる。悔しいけどさ、もう前向いていくしかね

    +6

    -1

  • 1285. 匿名 2017/02/06(月) 15:11:00 

    愛ちゃんトピは嫉妬
    間違いない

    +14

    -6

  • 1286. 匿名 2017/02/06(月) 15:12:20 

    みんな見返す見返すって仕返ししないから舐められるんだよ。

    +13

    -1

  • 1287. 匿名 2017/02/06(月) 15:15:31 

    幼少時代のいじめが大人になっても脳に残ってるらしいよ。
    『いじめ後遺症』ってあるんだって。
    しかも優しい子がいじめの対象になりやすいって悲しい、、、
    賢い子ほど我慢して不幸だわ。

    +14

    -2

  • 1288. 匿名 2017/02/06(月) 15:19:27 

    反省してても偽善者と言われるんだね。いじめられたほうはたまったもんじゃないもん、反省されても困るわな。

    +4

    -2

  • 1289. 匿名 2017/02/06(月) 15:26:04 

    もともと私はみんなから、嫌われ者でした
    小学校の頃、相手の子が友達として大好きで、虐めていました
    当時は、私とだけ仲良くして欲しさで、すぐに嫉妬したり虐めてしまいました
    1、2年ほどで、私のせいで彼女は転校しました
    それから4年後にバッタリ出会い、謝りました
    許してくれましたが、今でも本当に後悔しています

    +2

    -4

  • 1290. 匿名 2017/02/06(月) 15:31:21 

    中学の時、クラスの中心みたいな男子に
    連休中の私の誕生日の日にいきなり家に来られて
    告白されてプレゼント渡された

    私は一つ上の部活の先輩が好きで
    先輩からも受験終わったら遊びに行こう誘われていたから
    いきなり来たクラス男子には、丁寧にお礼を言って
    名前は言えないけど先輩が好きでって丁寧に話した
    その場では、そっかいきなり来てごめんねって優しく笑って
    爽やかにバイバイしてたのに
    学校行ったら、私がヤリマンってことになってて
    男子達からいきなり背後から蹴られたり水かけられたり
    他のクラスの女子にもヤリマンとかヒソヒソされたり、舌打ちされたりにらまれたりしました
    告白してきた男子はニヤニヤしながら遠巻きで見てた

    連日されたことをメモして
    親と一緒に学校に相談しました
    主犯と取り巻きが呼び出されて、一時的にはおさまりました
    でもネチネチ卒業までにらまれたり舌打ちされ続けた
    高校からは女子高で清々した

    +8

    -0

  • 1291. 匿名 2017/02/06(月) 15:32:52 

    いじめられてたものだけど
    いじめてた人が子供にいじめはダメだって教えるのはおかしいとあるけどそう思ってる人は元いじめっ子がちゃんと教育せずまた被害者が出れば満足なの?
    自分がやってたとか抜きにしてダメなものはダメだと教えるしかないでしょ
    新たな被害者や自殺者出すよりはるかにマシ

    私は自分がいじめられて辛かったからいじめられる人は少しでも少ない方がいいと思ってるんだが…

    +8

    -0

  • 1292. 匿名 2017/02/06(月) 15:34:27 

    >>1187でも1人で言うのは怖いし意見が一致した人とそういう話をするのはどうなるんだ?
    複数対1人になるけど
    それはいじめじゃないと思うけどな

    +1

    -1

  • 1293. 匿名 2017/02/06(月) 15:34:45 

    私もイジメられてた
    男子がね、急に「〇〇!鼻くそほじってんじゃねーよ!」とか言うの、何もしてないのに
    当然みんなから「えーっ、汚い!」と言われる
    あと走るのが遅いとみんなで笑ったり、色々あった

    私は私が弱かったと思ってる
    成長してそこそこいい成績取って、友達増えて口も達者になったら、イジメられる事も無くなった
    今なら何とでも言い返すのに、あの頃は何も言えずにビクビクしてるだけだったな
    幼稚な連中と、弱かった自分がいただけの話

    たぶんあいつらは覚えてもいないし、今の私に会っても気づかない
    私ももう彼らなんかどうでもいい

    +8

    -0

  • 1294. 匿名 2017/02/06(月) 15:34:56 

    >>1286
    相手が男子数人だったら?

    +8

    -1

  • 1295. 匿名 2017/02/06(月) 15:36:04 

    ママ友いじめって、学生時代の延長だと思ってる。歳とってもやってることは変わらない。

    +10

    -0

  • 1296. 匿名 2017/02/06(月) 15:36:17 

    小学生の頃、めっちゃワガママなコがいた。
    私も駄菓子代をせびられたり、ちょっとしたケンカですぐ感情的になって殴られたりしたよ。
    それでどんどん周りから浮いて、誰も遊びにあまり誘わなくなった。
    そしたら親が「いじめをやめろ」と怒鳴り込んできたよ。

    大人になったその子が「私、子供の頃いじめられてたけど…」って話を悲しそうにしてたよ。
    遠回しに私にも無視されたって訴えてきた。

    私、あなたにマウンティングされてたし顔殴られてたんだけど…
    モヤモヤする。

    +9

    -0

  • 1297. 匿名 2017/02/06(月) 15:36:45 

    たまたま派遣の仕事で虐められてた同級生と一緒になったんだけど、かなり性格悪くなっててビックリしちゃった。
    私もどちらかと言うとその子の方の部類だったけど、虐められる前にいじめてやれって感じの性格になってて。

    +6

    -0

  • 1298. 匿名 2017/02/06(月) 15:39:03 

    今思えば発達障害があったんだろうなって子に
    空気読まないでしつこくまとわりつかれ
    限界で無視したら、イジメられたって加害者にされた
    こっちが被害者だよ

    +9

    -0

  • 1299. 匿名 2017/02/06(月) 15:39:09  ID:KMzBIQxOXY 

    私をイジメ居た
    女が 離婚して地元に帰って来たよ。

    かなり老けて オシャレじゃなかったし
    見て居て可哀想笑
    同じ歳と思えない笑
    笑ってあげた
    恨んでいたら 罰があったから
    かなり嬉しい

    +5

    -4

  • 1300. 匿名 2017/02/06(月) 15:40:31 

    >>1269
    報告すると報告した方を叱るクズ教師もいるよ
    うるさいいじめっ子注意するのめんどくさいからおとなしくいうこと聞きそうな方を黙らせる
    いじめで自殺まで行く学校なんて大概こんな先生ばっかり

    +7

    -0

  • 1301. 匿名 2017/02/06(月) 15:41:11 

    >>1296
    わかる。
    はぁ?(゜Д゜;)
    って感じだよね

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2017/02/06(月) 15:41:36 

    自分がいじめられる側になるのが怖かったから。

    +4

    -3

  • 1303. 匿名 2017/02/06(月) 15:42:48 

    >>959
    わかる。田舎だったから学校選べるのは高校からだったんだけど、
    小学校中学校は公立しかなくて、イジメ凄かった。
    骨折する子とか失明する子まで出て、先生は涙流して説教したけど、知能指数低い人達はケンカやめなかった。
    家なき子とかいじめ題材のドラマが流行っていて、田舎物はそれが都会なんだ、かっこいいと勘違いして、いじめしてたんだろうなと思う。

    偏差値高い高校入ったらイジメ一切無かったよ。まぁ高校生にもなってイジメなんて無いのかもしれないけど。バカな高校行った子は相変わらずイジメ酷いって言ってた。

    +8

    -1

  • 1304. 匿名 2017/02/06(月) 15:42:59 

    高校の時インド人とのハーフの子がいて
    ベタだけど、机に落書きしたり。着替えの時、写メ撮って友だちに回したり「褐色キモ〜!」とか言って見たり。
    「インドなんだから手で食えよ」とか言ってお弁当素手で食べさせたこともあった
    その子物静かで絶対親や先生に言わないって確信してたし、教師も知ったとしても何も言わないような奴だったから、まあ色々やったよ(笑)

    +2

    -29

  • 1305. 匿名 2017/02/06(月) 15:44:18 

    いじめられてた子も可哀想だけど見て見ぬふりの子も可哀想だよねわたしこんなのやりたくも見たくも関わりたくもないのに止めに入らないといじめになるんだ…でも止めに入っていじめられたらってで、止めに入らないで何年もたって悩むんだもんな
    巻き込まれ加害者?

    +5

    -12

  • 1306. 匿名 2017/02/06(月) 15:45:21  ID:cRx7aJHGhX 

    >>32
    私をいじめてた子、自殺した。
    嫌な奴だけど、ざまーって思っちゃった。
    ごめんなさい。

    +18

    -2

  • 1307. 匿名 2017/02/06(月) 15:45:55 

    覚えてるよ。一生忘れない。
    本当にアホだった。
    そん時にもどって自分を思いきり
    ぶん殴りたいくらい。ごめんね。

    +19

    -2

  • 1308. 匿名 2017/02/06(月) 15:48:05 

    いじめられてた側だけど、一生忘れないよ。
    中学の時不登校にまで追いやられて行きたい高校にも行けず底辺の定時制にしか行けなかった。
    私の場合は担任さえ見て見ぬ振りだったから、一生恨む。

    +13

    -1

  • 1309. 匿名 2017/02/06(月) 15:50:00 

    >>1304
    最低だな。反省もしてないようだし。こんな人間いらんわ。

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2017/02/06(月) 15:50:05  ID:cfutZBlfop 

    >>1304
    最低。
    私があんたのクラスにいたら絶対その子を助けてあんたたちをぶん殴ってるよ。

    +10

    -0

  • 1311. 匿名 2017/02/06(月) 15:51:18 

    空気読めないし
    表情が気持ち悪い(意味分からんとこでニヤニヤ)
    いじめとまではいかなかったけど、皆に無視されぼっちだった
    自分で当然だと思ってる

    +7

    -1

  • 1312. 匿名 2017/02/06(月) 15:51:29 

    >>1305
    止めろよ

    +1

    -1

  • 1313. 匿名 2017/02/06(月) 15:55:50 

    >>1301
    ですよね。
    嫌な思いを何度もさせられたのはこちらなのに、
    関わるのを辞めようとしたらイジメだとか。
    いじめっこのレッテル貼られてこっちが心の傷を抱えてるよ…

    あの時は子供だったから、その母親の権幕にびびってしょんぼりしてしまった。
    今なら「こっちが被害者です。あなたの横暴な子供をちゃんとしつけて下さい」
    くらい言ってやりたいわ。

    +1

    -1

  • 1314. 匿名 2017/02/06(月) 15:56:44 

    キライなもんはキライ
    関わりたくない奴は関わりたくない
    みんなと仲良く?んなことできるかよ
    ハブられてる?
    え?いつハブったの?
    こっちに執着してこないでよ
    他に似たようなのと仲良くしろよ

    さんざんウソついてウソ重ねてバレーたら開き直って
    人を陥れるようなウソもたくさんついてたくせに
    勝手に被害者面すんなよ
    なにがイジメられてる、だよ!
    ふざけんなホラッチョ!!!

    +9

    -4

  • 1315. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:06 

    >>1053
    そうかもしれないですねー
    けどこの人の話で偏差値聞いてなんて答えるの?
    でも慶応だの早稲田だのはよく最低な事件を起こしてニュースになりますけどね

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:53 

    日常的にいじめてた訳じゃないけど
    友達と悪口いってるところを本人に聞かれた。
    その時もやばいって思ったし、
    大人になって酷いことしたなと思う。

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:21 

    >>1159
    笑 そうだよね

    +3

    -1

  • 1318. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:37 

    小学校のときわたしをいじめた子の親は、
    わたしが高校のときに若くして死んだ。
    因果応報ってあるのかなと思った。

    +13

    -2

  • 1319. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:04 

    いじめた人を悪だ悪だ!と責めてもなんの解決にもならないよね。既に反省してる人を責めるのはもはやイジメと同じになってしまう。

    許せない!とかあの人は性格が悪い!と、そこで話を完結させるのではなく、もっと根本を考えないと意味ないのでは
    人間だからみんなが加害者にも被害者にもなりうるし

    +8

    -2

  • 1320. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:09 

    >>913ずっとアンカ間違ってるから。ちゃんとして

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:26 

    >>1294

    証拠あつめて弁護士に訴える、警察にいく勢いでやる。1人で抱えないことだよ。

    +2

    -1

  • 1322. 匿名 2017/02/06(月) 16:02:21 

    絶対覚えてないよ。山口あい地獄に落ちろ

    +8

    -3

  • 1323. 匿名 2017/02/06(月) 16:02:56 

    >>1168
    そういうの大人にもいます。
    職場で散々好き勝手して何人もその人のせいで辞めていたので、みんなで上司に言ったら、
    〔みんなからイジメられてるのは私の方だ〕
    って言って泣いたらしい。

    +7

    -0

  • 1324. 匿名 2017/02/06(月) 16:06:57 

    いじめしてる人の家庭環境って
    高確率で何かと問題アリの家が多い気がする

    +11

    -1

  • 1325. 匿名 2017/02/06(月) 16:07:06 

    イジメられやすい子

    自己中

    嘘付き

    見栄っ張り

    空気読めない

    気が弱い、または気が強すぎて浮いている

    容姿があまり良くない、または容姿が良すぎて浮いている

    頭があまり良くない、または頭が良すぎて浮いている

    貧乏、または金持ちすぎて浮いている

    +9

    -7

  • 1326. 匿名 2017/02/06(月) 16:07:08 

    精神的なイジメは難しいけど、暴力的なイジメは刑務所行きでいいよね。
    そんなことまでしてこの先の人生があると思うなよと思う。
    暴行罪、傷害罪くらいはいいかげん小学生でも適応しろよと思う

    +9

    -0

  • 1327. 匿名 2017/02/06(月) 16:07:33 

    私は容姿の関係で虐められてたけど大人になって痩せてサロン行ったりオシャレしたりして努力積み重ねてたら実年齢より若く見られて何処に行っても持て囃されるようになりました!
    いじめっ子って将来サスペンスドラマの被害者みたいな嫌なヤツになるんだろうなw

    +7

    -2

  • 1328. 匿名 2017/02/06(月) 16:09:05 

    >>1180
    大人とか親になった今なら、事情があったんだなってわかる。
    けど、そういう子ってだいたいイジメられてたなあ。子供って残酷。
    担任も鈍感なのいるしね。

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2017/02/06(月) 16:10:06 

    トピ名も読めない奴ばっか
    だから虐められるんだよ
    私の場合虐めは虐められて虐め返してのループで一種の喧嘩みたいな物だった。

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2017/02/06(月) 16:11:21 

    中学時代に集団でいじめてた子と卒業して数年後に再会
    なぜか仲良くなり、今は親友レベルで二週間に一度は会ってる
    仲は良いけど、いつか手のひらを返されるんじゃ無いかと思って怖い
    ほんと悪いことしたなと後悔してると、以前謝ったときは、気にしてないよーと言ってたけど本心は分からない

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2017/02/06(月) 16:11:35 

    大学行ったらメッチャ楽しかったけど、
    高校までの教育のカリキュラム的にいじめ起きやすいよね?

    大学みたいに選択制で同じ科目も別々に選べるような時間制にしてほしかったわ。

    +10

    -0

  • 1332. 匿名 2017/02/06(月) 16:12:33 

    映画、聲の形は
    耳に障害があって本来なら特別支援学校に行くはずの子が
    公立の小学校の普通クラスに入ってきてしまって
    教師らは、ろくに説明もしないで聴覚障害の女の子を
    クラスの子供達にフォローさせすぎて負担をかけすぎていた

    私も知的障害児が近所にいて
    今の時代なら絶対に支援学校か支援学級に入る子なのに
    行きも帰りも一緒に帰るように世話係り押し付けられてた

    +4

    -2

  • 1333. 匿名 2017/02/06(月) 16:12:51 

    イジメをする子は生まれつきの発達障害か
    育て方、環境がよくない人のどちらかだと思う。
    大人になってステキな人間に成長できたらいいけど
    精神的に病むひとも多いと思う。

    +10

    -1

  • 1334. 匿名 2017/02/06(月) 16:13:32 

    >>1325
    追加してください

    発達障害がある

    +2

    -1

  • 1335. 匿名 2017/02/06(月) 16:15:29 

    今のいじめはもっとタチ悪いよ

    頭が良かったり、
    真面目そうな人がいじめる側だから
    周りも気付きにくい。

    LINEやSNSとかもあるし、
    18歳未満はスマホ禁止にした方が絶対幸せな青春時代おくれるよ

    +16

    -0

  • 1336. 匿名 2017/02/06(月) 16:15:32 

    友達だった子を仲間はずれにしたことがある。
    それはその子の親が有名なモンペで、「自分の子供は絶対悪くない、相手が悪い」って学校や家に怒鳴り込む人だったから。

    その子が脚色して喋っているから有る事無い事を含めて事が大きくなるのか、親の脳内で大きくなってるのか子供にはわからず、みんな理不尽な思いをしてた。

    そういう経験が、「実はね」って子供同士で広まって、関わるのはやめようってことになった。

    昔はちょっと取っ組み合いの喧嘩しても擦り傷程度だったら「お互い様、仲直り」って感じだったんだもの。
    その暗黙のルールが通用しない相手は怖かったよ。

    でも恨まれていると思う。

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2017/02/06(月) 16:15:47 

    >>1304
    日本人として恥ずかしいので早く死んでくれるかな?

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2017/02/06(月) 16:16:12 

    >>1333
    イジメ加害者には発達障害の
    ジャイアン型ADHDが多い

    イジメ被害者には発達障害の
    のび太型ADDが多い


    まんまドラえもんの世界

    しずかちゃん、出来杉くんみたいな子は
    加害者にも被害者にもなりません

    +7

    -2

  • 1339. 匿名 2017/02/06(月) 16:17:49 

    ここにはいじめてた人もいじめられてた人も両方いますね。私は両方を経験しました。
    いじめてた時は、今思い返せば家庭の事情や色んな事でストレスが溜まっててはけ口にしてたんだと思う。勿論そんな事は理由にはならないけど、。
    その数年後、酷いいじめに遭いました。
    今となってはいじめられてた自分の辛い気持ちより、いじめてた相手に罪悪感と謝罪の気持ちでいっぱい。
    やった事は返ってくるし、これから一生罪悪感を抱えて生きてく。
    イジメてた子は私に会いたくないだろうから同窓会にも行かない。

    10年が経って偶然再会した時に少し話する時間があって、今の生活や過去の事、沢山話した。
    そして謝罪もしました。
    謝られても恨みは消えないし、その子の心は癒えないだろうけど。
    後悔しかない。



    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2017/02/06(月) 16:18:09 

    >>1335
    ほんとスマホ禁止に何でしないのかね

    +7

    -0

  • 1341. 匿名 2017/02/06(月) 16:18:30 

    イジメっていうかうっとうしい子にハッキリうっとうしいって言って無視したことはあるよ。

    +2

    -2

  • 1342. 匿名 2017/02/06(月) 16:18:55 

    高校の時、下の名前が同じ美人な女の子を虐めて
    周りからハブらせてた、狐みたいな顔の女がいた

    当時その子はとても良くモテていたから
    自分の好きな人もその子が好きな事が気に入らなかったらしい コワ 同じクラブ活動だったから居づらくなって辞めて暗い雰囲気になって本当にかわいそうでした

    今? アラフォーだけど狡猾で、意地悪な顔付きはそのまんま 同じ様な意地の悪い顔付きや底意地の悪いおばさん同士良く集まっているらしい 人間の本質ってあんまかわんない でも結婚してくれって言ってくれる人もなし
    男もバカじゃないんだって思う

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2017/02/06(月) 16:19:00 

    >>1277

    じゃぁここでいじめられたと騒いでる奴らは親が悪いの?w
    じゃぁ仕方ないねw

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2017/02/06(月) 16:19:11 

    私はめんどくさくて一人で行動してたから気の強いグループからすごい言われようだったよw

    調子に乗ってて性格悪いだの、
    巻き毛みたいになるくせ毛だった髪型がキモいだの、
    元々の髪茶髪なのに染めてる不良だのさ、
    もう滅茶苦茶な理由だよ
    わらっちまうわ


    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2017/02/06(月) 16:20:22 

    当時はいじめとも悪ふざけとも思わず、周りが笑うからやったけど、それを担任の先生に凄く怒られて、とても悪い事をしてると、一切やってはいけないと教わってやめました。
    その先生が教えてくれなかったら気付かず中学生になって今も記憶に残らなかったかも知れない。

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2017/02/06(月) 16:22:23 

    >>1338

    スネちゃまは何型になるの?
    金魚のフンみたいなの。

    +3

    -1

  • 1347. 匿名 2017/02/06(月) 16:25:02 

    私は両方経験ないけど、児童館で仲良くなったママ友に『昔いじめっ子だった』とカミングアウトされたことがある。まず、それだけで引いたのに、その後悪びれる様子もなく『自分の子があんな風にいじめられるのが心配』だって。

    いや、自分がしてきたことでしょ?と思ったけど、それからもたまに会うので少し話したりはしてた。

    でも、よくよく聞いてると女友達が出来ない、女の人に好かれない。
    仲良しなのかなー?と思ってた他のママ友の悪口を陰でいう。いちいち発言が攻撃的。
    そりゃ友達出来ないよ。
    私も性格合わないから徐々に距離を置いたけど、お金持ち旦那、子供いても孤独そうだった。
    本人は何とも思ってないように見せてたけど。

    大人になれば、人の本質って見えるようになるもの。
    うわべだけや、怖くて子分みたいにつきあってくれる子はいるかもしれないけど、本当に人として好きになってくれる友達もいないのは自業自得なんだろうけど、かわいそうな人生でもあるなと思ったよ。

    私は、いじめられっ子だったって聞いても何も思わないけど、いじめっ子だった人の方が人として軽蔑するし、生理的に受け入れられないなと感じた。




    +12

    -0

  • 1348. 匿名 2017/02/06(月) 16:25:49 

    親同士がPTAでもめて超仲悪くて「あの子とは遊ばないで」って両方の親から子供に通達が出てた。
    その子の親も私と遊ぶな!って言ってた。
    気にしないでその子の家に行ったらその子の親から「あんたは帰って、他のみんなは家に上がりなさい」ってやられたこともある。

    けどたまたま私が今で言うスクールカーストみたいなものが上だったから仲のいい子が私についてしまい、その子が孤立した。
    子供心に自分はいじめをしてるんじゃないかなあと思ってたよ。

    +2

    -1

  • 1349. 匿名 2017/02/06(月) 16:26:15 

    ここにいる、元いじめられっ子は、性格悪い人がおおいね
    ここにいる人ね
    それともいじめられてそうなってしまったのだろうか

    +6

    -5

  • 1350. 匿名 2017/02/06(月) 16:26:48 

    >>1209

    式場の奴が花嫁にいじめられてたの?

    これ、訴えられるよね?

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2017/02/06(月) 16:27:38 

    チワワみたいな子をイジメっていうか無視しまくったことはあります
    可愛いすぎて二学年くらい下にしか見えなくてトロくてバカで
    でもギャンギャン自己主張強すぎて…

    +4

    -8

  • 1352. 匿名 2017/02/06(月) 16:27:40 

    >>36
    不幸になってほしい。もしくは比較にならないくらい自分が超幸せになりたい。不幸を願ったり比べる時点で同レベルとか言う人がいるだろうけど、そうでもなきゃ埋め合わせきかない傷を負ってる。

    +3

    -1

  • 1353. 匿名 2017/02/06(月) 16:28:36 

    少人数の中学校で、学年中からいじめられていました。
    知らなかったのは、私の親くらいで、警察沙汰になりかけたこともあるくらいのものでした。

    その中学から私を含め、3人が同じ高校に進んだのですが、間もなく一人がクラスでのいじめにあいました。教室が近かったので、休み時間は私の教室に来るようになり、先生に相談したりもしましたが、1年間状況は変わりませんでした。

    その子のお母さんが、私の母に言った言葉
    「あんたも(私)ちゃんの中学の時の気持ちが少しは分かったか?って言ったら、うちの子、泣きながら『うん』って言ったのよ」

    この親もなんなんだろう?って思ったわ。

    本人も、自分がいじめられるまでわからなかったのか?とあきれたけれど、
    遠足のグループ行動でポツンとなってるの見た時は、胸が痛んだな。


    +3

    -1

  • 1354. 匿名 2017/02/06(月) 16:29:28 

    >>1348

    それは子供がかわいそうだね。
    子供関係ないのにね。

    +2

    -1

  • 1355. 匿名 2017/02/06(月) 16:30:42 

    いじめられていたこともあるし、いじめてしまったこともある。10年以上たった今もすごく後悔しています。忘れたことはありません。傷付けてしまった罪を背負って一生生きていきます。やり直せるものなら人生やり直したいくらい後悔しています。

    +17

    -1

  • 1356. 匿名 2017/02/06(月) 16:31:33 

    >>1346
    スネちゃまは、健常児だわね
    将来、トランプみたいな経営者を
    手のひらの上で転がして出世するタイプ

    +5

    -1

  • 1357. 匿名 2017/02/06(月) 16:31:45 

    中学高校と素行が悪かった自分。
    いじめてしまった事があります。今思うと本当に申し訳なかったと反省してます。
    した側もしっかり覚えてますよ。

    +7

    -4

  • 1358. 匿名 2017/02/06(月) 16:33:28 

    >>1325
    全て当てはまった
    不適合な人間を見掛けると本能的に排除したくなるんだね。だからみんな周りと合わせるもんね
    私は人に好かれようとして生きてないから当然の仕打ちだったのかも

    +2

    -3

  • 1359. 匿名 2017/02/06(月) 16:34:14 

    いじめの因果応報があることを知っている。
    私をいじめた人たちは大変な目に遭った。
    私は人に優しくしようと想う。

    +8

    -2

  • 1360. 匿名 2017/02/06(月) 16:36:40 

    >>36
    謝罪はあえて受け付けないね。

    今さら誤って欲しくないんだよ。
    「謝りたい」だなんて、うぬぼれたこと考えるんじゃないよ。
    死ぬまで、謝罪の気持ちを持ち続けていて当然だろって言いたい。
    いじめた奴らには、今頃普通の日常があるのだと思う。
    普通に結婚して子供もいて、仕事もあって、マイホームもある・・・
    だけど、いじめで精神病んだ私には、今それが一つもないんだよ。
    本気で謝りたい気持ちがあるのなら、今の私の立場とお前の立場と
    交換してほしいわ。そんなこと実際無理なくせして、謝りたいなんて
    自惚れるな!謝罪はいじめた側の自己満でしかないんだよ。

    ・・・という事を、常日頃考えて生きています。

    +2

    -4

  • 1361. 匿名 2017/02/06(月) 16:36:47 

    小学生の頃、
    わたしをいじめていた男子は、
    いま流行の男性歌手や、俳優には
    絶対なれないタイプの人でした。。
    その人にいじめを受けたけど
    その男子はみんなをいじめて、
    サイ能がありませんでした。

    +4

    -2

  • 1362. 匿名 2017/02/06(月) 16:38:24 

    今の時間は人いないね。
    夜になったら面白いトピ立つかな。

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2017/02/06(月) 16:38:44 

    私がいた小学校はみんな
    いやな人ばかりで大嫌いでした。
    みんな才能がなくて、不細工ばかりで
    意地悪なひとばっかり大嫌いでした!
    学校名もダサいし、先生もサイアクで
    その小学校を思い出すだけでイライラします。
    でも最近は記憶に無いです。
    だってそのいじめっ子は才能がなかったから
    いまは才能があるひとたちと一緒にいれて
    幸せです。

    +1

    -5

  • 1364. 匿名 2017/02/06(月) 16:39:18 

    虐められたり虐めたり両方経験したことある
    虐める側では今は申し訳ないなと思う

    ケロッとしてる人って本人は虐めてたつもりないんだよきっと…
    そういう人いる

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2017/02/06(月) 16:40:46 

    >>1356
    サザエさん家の、カツオがそういう大人になりそう

    +4

    -0

  • 1366. 匿名 2017/02/06(月) 16:42:44 

    いじめる人って、愉快犯なことが多いと思うな。炎上だってそうだし。

    +8

    -0

  • 1367. 匿名 2017/02/06(月) 16:43:26 

    小学校の時、突然イジメの対象にされ、無視された。中学に入って、そのイジメた女をイジメ返した。転校するまでやった。
    中学でも、別の人にイジメられたけど、ボス的存在の子を蹴り周りして反撃した。
    イジメはもちろん酷くなり、先生も知ってたけど知らんぷり。
    聞こえよがしに悪口言われたら近寄って大ゲンカしてたな。
    私は絶対、イジメに泣き寝入りしない!

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2017/02/06(月) 16:43:35 

    >>49
    その子には気の毒だけど、本当にそう願う。どちらにしろ、いじめをしてたような人間が親なんだから、その子もロクな人間にはならないだろうし。
    こう言うと人としてどうかと思うけど、いじめを受けた方はそれだけ苦しんだんだって事を思い知るべきだろう。

    +1

    -2

  • 1369. 匿名 2017/02/06(月) 16:43:38 

    やったこと、全部覚えてるよ。
    行動に関しては率先型タイプなので、周りは見てるだけ。暴力的・金銭的なことはないけど、罵る、物を隠す、壊す、周りに悪い情報を吹聴してハブる、その子の好きな相手にねつ造ラブレターを勝手に送り怖がらせる、別の子に責任擦り付けるetc、そりゃあもうクズなこといろいろやった。
    でも、謝ったことないし、今後も謝るつもりない。

    私の場合はだけど、過去に最も弄り・いじめてた子が、今、一番付き合いの長い友達になってます。
    代わりに、当時、仲良くしてた子たちは傍にいない。
    ドラマみたいにいじめられる側に変わった、とかではなくて、私のやってることを傍で見てた子・少なからず嫌な思いをしてたであろう子たちが「あんた、そんなことばっかしてたらいつか友達おらんなるで」って言って全員、離れてったんですよね(苦笑)
    その子たちは、何回謝っても、何をしても許してくれなかった。代わりに、いじめてた相手が根気よく一緒にいてくれて、私のダメなところにダメ出しをし続けてくれた。
    最初のうちは「ほんまにクズやな」とか「友達やめていい?」とか散々言われてましたが、最近では、ちょっと、褒めてくれるようになりました。
    お陰で、友達も増えたし、友達の系統も変わりました。中には、彼女以外にも、過去にいじめてた子がいます。

    何というか本当に、周り全員が、強くて優しかったから今があるんやと思ってます。
    結局、元友達には謝ったけど、元いじめてた子達には謝るタイミングを逃してしまったので、、もう、謝ることはせずに、傍にいてくれる限り一生「ありがとう」の気持ちでいようと思ってます。
    許してもらう気もないし、許されようとも考えてない。
    その代り、彼女たちが幸せでいるための協力は惜しまずいきたい。こいつ前と違うな、友達になってよかったなって思われたい。

    数年前に同窓会があって、その時にも元友達には総スカンを食らいまして。
    その際に、過去いじめてた子が「私は中持ちする気ないけど……いい加減、許したったらえぇのにな。しつこい」と言ったのを聞いて、私はこいつにならどんなしっぺ返しを食らってもいいと思いました。
    中立と言いながら、彼女たちとは連絡を取ってないのも知ってます。
    私があんなことしでかさなかったら、今もこの子は彼女たちと遊べてたのかなって思って申し訳なくて、それだけ謝ったけど、、「しゃーないやん」と笑ってました。

    結局のところ、当時はイライラして仕方なかった、いじめる原因にもなった性格って、自分にはないものなんですよね。だから、どうしても折ってやりたかったんだと思う。折れなかったけど。
    今はもちろん、この芯の強さに憧れてます。
    私なんかと友達でいてくれてありがとう。

    +7

    -0

  • 1370. 匿名 2017/02/06(月) 16:44:57 

    私も中学生の頃に虐められてました。
    いじめっこらは本当不幸になっていて欲しいとずっと願ってます。

    +5

    -1

  • 1371. 匿名 2017/02/06(月) 16:45:18 

    いじめっ子の親も会社とかで、言いやすそうな相手を選んでイジメたり、ネチネチ嫌味を言ったりしてるんかな?

    ほんと、60歳過ぎの還暦を迎えても、ネチネチ悪口を言うの大好きな爺婆いるもんね(笑)

    恥ずかしくないのかな?

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2017/02/06(月) 16:46:13 

    いじめたこともいじめられたことも両方あるから複雑
    最初は自分がいじめられてる自覚もなかった、ただ嫌だなーってだけで今思えば完全にいじめ。
    今は時間が解決していじめた人たちの事に対しては何とも思ってない
    自分がいじめた内容は相手の気持ちを考えず否定する事ばっかり言ってたのと友達に裏切られたときに腹パンとビンタかました
    やったこと後悔してて未だに本当死んじゃえばいいのにって思うけど自ら命を経つ勇気はないです

    +2

    -1

  • 1373. 匿名 2017/02/06(月) 16:47:19 

    いじめ構図
    いじめっ子だった人に聞きたい

    +7

    -0

  • 1374. 匿名 2017/02/06(月) 16:47:29 

    いじめてる側はいじめられる側が悪いと思っている。
    という現場をこないだ間近で見ました。
    だから悪いと思っていないし、むしろ被害者ヅラしてました。
    大人になってからの話です。

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2017/02/06(月) 16:47:31 

    >>1363
    そういう所、あなたも直した方が良いよ。
    自分も人を見下してるの気づかない?いつかあなたも虐める側になりそうで怖いよ…。

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2017/02/06(月) 16:47:33 

    いじめる人ってみんな顔つきも意地悪だし、つり目だよね。

    +8

    -4

  • 1377. 匿名 2017/02/06(月) 16:48:20 

    >>1363
    私立受験したの?

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2017/02/06(月) 16:49:00 

    >>1376
    こういう系統だよね
    いじめっ子だった人に聞きたい

    +2

    -2

  • 1379. 匿名 2017/02/06(月) 16:49:40 

    虐めるやつは家庭環境も悪いしお調子者の奴が多い。

    +5

    -3

  • 1380. 匿名 2017/02/06(月) 16:50:29 

    いじめをする人は才能がないから
    かわいそう。。。かわいそうかわいそう。
    苛められる人は才能の塊!

    +4

    -4

  • 1381. 匿名 2017/02/06(月) 16:51:37 

    中学の時、イジメられてて友達が1人もいない子がいた
    かわいそうと思い、私が友達になった。
    いつも一緒に遊んだり、下校したり。

    その子は、人の物を盗む癖があって、その上嘘つきでイジメられてた。

    「私の友達は、あなただけ!」といつも私に言ってたのに…私のお金は盗む、家にあった着物も盗む、その他に指輪や、母親のヘソクリ(どこから見つけたか!)盗み、私のバッグの中の財布からお金抜くし、私が付き合ってた彼氏まで取ろうとしてた。

    この子はイジメられて仕方ないと思ったよ

    +10

    -1

  • 1382. 匿名 2017/02/06(月) 16:52:09 

    私が住んでいる町は
    才能の無い人が多いです。。
    ぱっとしない田舎です。
    だからいじめっ子もダサい。。。
    いじめっ子は才能が無くて才能がなくて
    可愛そうです。。。
    才能が無いんです。才能が無いんです。無いんです。無いんです。
    才能がないからいじめをするしかないんです。
    かわいそう。。親に恵まれていないのかな?かわいそうー!www
    私はいじめられっこだったから
    今幸せな才能のある人と結婚しました。

    +1

    -1

  • 1383. 匿名 2017/02/06(月) 16:52:23 

    いじめっ子が真っ黒でいじめられっ子が真っ白で、ということはないと思うけどね。
    芸能人も含む元いじめられっ子の主張は「どれだけ自分が辛かったか、周りにひどいことされたか」だけなことが多くて不思議だよ。
    その子だけを狙っていじめが起こるということは、その子に特徴があるからだと思う。

    いじめられないようなコミュニケーション技術ってないのかな?個性は無くなると思うけど。

    +5

    -1

  • 1384. 匿名 2017/02/06(月) 16:52:56 

    私は中学の時に、やられたので高校でやり返しました(一緒の高校でした)
    相手を退学させたり、付き合った男に騙されて悲惨な目に合わせたり……と、ずーっと計画練って実行しました。まああえて後悔というなら、その時の時間がもったいないなあと思います。部活やバイトに当てて有意義な時間過ごせたのに。

    +2

    -3

  • 1385. 匿名 2017/02/06(月) 16:53:28 

    >>1381
    私はいじめてないけど、学校でいじめられてた子は人の家のファミコンのカセットを盗んだ子だった。

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2017/02/06(月) 16:53:49 

    イジメする子供の親ってクズばかりだよね、遺伝だから可哀想って思った。

    +13

    -1

  • 1387. 匿名 2017/02/06(月) 16:54:00 

    >>36子孫を残さず、すぐに死んでほしい
    家族ごと死んでほしい。

    +4

    -4

  • 1388. 匿名 2017/02/06(月) 16:55:16 

    同級生の目に見えるいじめは無かった記憶だけど、担任の先生がいじめられてたクラスはあった。
    周辺のいじめっ子体質の共通点は親が介入する家庭だったよ

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2017/02/06(月) 16:55:57 

    >>1356

    なるほど!トランプがジャイアンか。

    +2

    -1

  • 1390. 匿名 2017/02/06(月) 16:56:59 

    いじめられる方にも原因が云々と言ってるいじめ加害者は、映画「ヒメアノ〜ル」を観るといいかもしれない。

    +1

    -3

  • 1391. 匿名 2017/02/06(月) 16:57:34 

    イジメた事、覚えてるよ。友達なんだけど、意気揚々と学生時代にしたイジメの話してたもん。けど、その友達凄いデブで、しかも鬱病になっちゃったよ。若い時は痩せてたらしいから、すっごい太ったんだね。しかも鬱。姑からの嫌がらせで鬱になったんだって。因果応報ですね。

    +2

    -2

  • 1392. 匿名 2017/02/06(月) 16:57:37 

    いじめられて、私はいじめ返した。
    いじめられてた子達でね。
    そのこ、自分が悪いと思ってなかった。
    被害者ぶってた。

    私の髪の毛切っておいてだよ?

    +10

    -0

  • 1393. 匿名 2017/02/06(月) 16:57:40 

    私の姉はイジメの主犯格だったらしい。
    大人になってから母に聞いた。
    一方、妹の私はイジメられっ子。

    姉が人を虐めてた因果応報で私がイジメられたんだと思った。イジメをする奴は本当に許せなかったのに、まさか自分の姉がやってたとは。
    心底軽蔑したよ。

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2017/02/06(月) 16:59:21 

    うちの中学のイジメにあってた子は、やっぱり嘘つきだったな。
    イジメというか、誰も相手にしない。
    一緒に帰らない、遊ばない、声をかけない
    だからいつもその子はぼっちだった。親が社長で、アイドルのコンサートのチケットを何枚も取ることができるとか言っちゃって、できもしないことを請け負って「チケットは?」と聞かれると、突然他の人に譲らなければいけなくなってダメになったとか、そんなくだらない嘘を何度も何度もついてた。
    病気なのかな?
    周りから人がいなくなっても仕方ないくらい嘘しか言わない子だったもんなぁ。

    +5

    -1

  • 1395. 匿名 2017/02/06(月) 17:00:24 

    >>1392
    でも自分も同じいじめっ子だよね?

    +1

    -3

  • 1396. 匿名 2017/02/06(月) 17:00:40 

    >>1386

    勘違いしたモンペババァばっかり。

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2017/02/06(月) 17:01:48 

    いじめてきた子を、いじめ返す

    これはイジメにはならない→プラス
    いや、やっぱりこれもイジメだ→マイナス

    +11

    -8

  • 1398. 匿名 2017/02/06(月) 17:02:39 

    ここ読んでるといじめられた側が想像するいじめっ子の心理と現実は違うってのが分かるわ

    いじめたことがあるけど、それについてはほぼ気にも留めてない(忘れた、気付いてない)タイプと
    いじめられる側に原因があって結果そうなってしまった
    自分も不快な思いをしていたのだから仕方ないと考えるタイプ
    これが大半を占めてそうな気がする

    少なからず自分自身も被害者意識を持ってるいじめっ子に関しては
    あっちにも言い分があるのだからずっと分かり合えないだろうね

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2017/02/06(月) 17:02:42 

    イジメられて、イジメ返しちゃダメなの?
    イジメられたら、泣き寝入りしなきゃいけないの?
    私はやり返すよ

    +9

    -2

  • 1400. 匿名 2017/02/06(月) 17:02:59 

    中2のころ「お前学校来なくていいよ。もし来たら◎◎がお前のこと犯すよ」って言われて、卒業まで不登校だったな。。。

    思春期だったし詳細を親に言えなかった。
    あいつらは一生許さない。

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2017/02/06(月) 17:03:16 

    嘘つき、手癖が悪い、あっちにもこっちにもいい顔して違うことを言う、これはいじめられ易い。
    だって子供にわかり易い悪だもの。

    いじめたことを忘れてる人もいると思うけど、いじめられたきっかけを忘れてる人も多いんじゃないの?

    +13

    -4

  • 1402. 匿名 2017/02/06(月) 17:03:19 

    >>1383
    私は臭いからっていじめられてたよー

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2017/02/06(月) 17:04:00 

    >>1397
    そう言うのもやり方によるから何とも言えないな

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2017/02/06(月) 17:04:01 

    中学生の頃のお調子者でいじっめっこの奴が同窓会で15年ぶりに会って肌荒れすごくて老けまくってた。
    社会人になってかなり苦労してるみたい。
    可哀想に。笑

    +16

    -1

  • 1405. 匿名 2017/02/06(月) 17:05:00 

    >>1399
    いじめ返したんなら、いつまでもぐちぐち「いじめられた」って言わなきゃいいと思う。
    お互い様なんだから。

    +5

    -6

  • 1406. 匿名 2017/02/06(月) 17:05:16 

    >>1304

    お前、ろくな死に方しないよ(笑)

    +4

    -1

  • 1407. 匿名 2017/02/06(月) 17:05:53 

    やっぱりここでグダグダ芸能人や他人の文句言ってる人は昔いじめられてたのかな

    +10

    -1

  • 1408. 匿名 2017/02/06(月) 17:07:01 

    長文&自分語りすみません。
    今日のアサイチでも特集してたから、なんか書きたくなった。

    私は小学校から酷い癖毛だったから、自分かキモイのは自覚してたし、影で言われるのは仕方ないとは思ってた。でも中学校の頃、いきなり友達にいじめられだして、「あんたのこと、みんな嫌いって言ってるよ」って言われてからというもの、人と話すのが怖くなった。

    それでも、形としては一応一緒にいたから、その子たちに影響されて性格もひん曲がった。だから転校しても、高校行っても、友達なんて出来るはずがないよねw 人を悪く言うことが普通だと思ってたから。楽しい会話を知らなかったんだよね。

    短大になって友達は普通になったけど、コミュ能力なさ過ぎて、常識にかけたヘンな人だったと思う。嫌われてただろうね。だからその時の友達とは殆ど付き合いないw

    でも社会人になってから、ようやく常識が分かりだして本来の自分に戻れた。おかげさまで、無事に結婚もできた。学生時代、傷つきまくったおかげか、少々なことでは傷つかなくなったなw 怖いものなんてなくなったよ。

    中学校の頃のいじめっ子にも、何もなかったように振る舞うことはできると思う。憎たらしいから、嫌味くらいは言うだろうけど。

    今の自分がいるのは、あの人たちのおかげでもあるから一応感謝もしてる。でも今と昔が違い過ぎて、旦那にはあまり話したくないけどw

    要は、昔の頃のことをいつまでも引きずるのは本当バカバカしいってこと。もっと自分を俯瞰できるようになった時、人生はもっと楽しくなるはず。

    +10

    -1

  • 1409. 匿名 2017/02/06(月) 17:07:25 

    私は学生時代、ずっとイジメられ続けました。
    本当に苦しくて自殺を考えたけど、母が励ましてくれたからなんとか頑張れた。
    でも本当に辛かったなぁ…25になった今でも夢に出てくるもん。男子は助けてくれたけど、女子は誰1人助けてくれなかった。見て見ぬふり。
    イジメのリーダーグループは言っちゃ悪いけど不細工の集まり。今考えれば、なんであんなブス共に言い返せなかったのかと不思議…。
    卒業したら本当に幸せで、私は結婚して子供もできた。
    イジメのリーダーグループは不細工だから独身。

    もうぶっちゃけ、顔が勝ってる時点で何言われても私の勝ちだわ。勝負じゃないけど。

    今、もしバッタリ会って話しかけられても
    「黙れ不細工」って吐き捨ててやる

    +20

    -1

  • 1410. 匿名 2017/02/06(月) 17:07:44 

    すごいブスなのに「私可愛いから困る!」的なことを言ってた子はいじめられてたな。
    美人で「あたし可愛い」って態度の子はいじめられない。

    +5

    -1

  • 1411. 匿名 2017/02/06(月) 17:09:52 

    小学校、中学校あたりで同級生にいじめられっ子が1人もいなかったことなんてないんじゃない?
    そしていじめを放置したり無視した人もいじめに加担してるんだからいじめと無関係だと言い張る人は嘘つきだと思う。

    +5

    -2

  • 1412. 匿名 2017/02/06(月) 17:10:44 

    いじめっ子だった小・中学の同級生。
    教育者と結婚して子供もいるけど
    自分の子供がいじめられてたらどうなのかなー?
    もしくはいじめっ子だったら?
    旦那さんもどういう反応するかな?

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2017/02/06(月) 17:10:58 

    >>1330

    アンタの事、陥れる事を虎視眈々と狙ってるんじゃない?

    +3

    -1

  • 1414. 匿名 2017/02/06(月) 17:11:04 

    いじめてはないけど見て見ぬふりは沢山したかな。いじめられてた本人も性格最悪だったし臭いし不潔だし近付きたくなかった。いじめられてた人って、何か原因あった子だった

    +6

    -8

  • 1415. 匿名 2017/02/06(月) 17:11:34 

    元いじめっ子に近い人間です。
    虐めていた当初を振り返ると、、心の中は困ってました。親に虐待を受けていて荒んでいました。だから不平不満だらけで人に意地悪をしていました。あれから20年近く経ち、そのことを一時たりども忘れたことはありません。いつもいつも申し分けない
    って思っています。何か嫌なことがあるとこれも過去の報いなんだろうと思っています。

    +6

    -3

  • 1416. 匿名 2017/02/06(月) 17:11:45 

    >>1405
    いつまでもグチグチ「イジメられた」とか言ってないけど?

    +3

    -4

  • 1417. 匿名 2017/02/06(月) 17:12:20 

    私のいた学校だと
    合唱部で二人の同級生に嫌われると格好や顔がキモいだの笑われて周りも助けずに不登校2名出たけど、綺麗で大人しい子でかわいそうだった

    バスケ部は一人外してケラケラからかうことが常態化しても頑張ってレギュラーだった子が身体がストレスで副腎や甲状腺の病気になって学校も辞めてしまった

    隣のクラスに顔がマイコに似てる子が居たけど、チャラい子にモアイ○○って呼ばれてて嫌がってるって言っても止めないから行事の時に泣いてたりしてかわいそうだった

    机に花瓶、靴隠されるのは私もよくやられたわ(笑)

    +2

    -1

  • 1418. 匿名 2017/02/06(月) 17:13:56 

    ここ、イジメっ子ばかりじゃん
    芸能人叩きはイジメじゃないとか通用しないからね!

    +7

    -2

  • 1419. 匿名 2017/02/06(月) 17:14:24 

    私、先生にイジメられてたんだけどwww
    みんなの前で無理やり好きな男の子に告白させられたり、私だけ無視したりww
    本当にあのババァだけは許せない!絶対復讐してやる!って思ってたら その先生の旦那さんの会社が潰れた(笑)

    +8

    -0

  • 1420. 匿名 2017/02/06(月) 17:14:31 

    >>1409
    話が合いそうだわ
    似たような感じだったよ

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2017/02/06(月) 17:16:00 

    いじっめっこって小心者が多い。
    私も虐められたけど文句とか言われても我慢してた。でも我慢が限界でブチギレしてガンガン言い返したら「ごめん。」って謝って何も言い返さなくなったよ。
    いじっめっこの奴の特徴は1人では何もできないお調子者の小心者が多い。
    バカだなー。って思ったよ。笑

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2017/02/06(月) 17:17:23 

    >>1420さん
    女の子はみんな私を無視するけど、男の子は助けてくれるから男の子と話すだけなのに
    そしたら「男好き!」って言われたりねw

    +7

    -0

  • 1423. 匿名 2017/02/06(月) 17:17:48 

    >>1419
    私も。
    あなたおかしいんじゃない?って言われたけど、問題起きてもそのまんまのあなたが可笑しいんじゃないですか?って言ったら、2年間嫌がらせの日々。

    +3

    -1

  • 1424. 匿名 2017/02/06(月) 17:19:43 

    >>1423やっぱり先生からイジメられる人もいるんですね!私だけじゃ無かった…!
    先生辞めろ!って感じだよね!

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2017/02/06(月) 17:19:48 

    いじめられてる方はすっごく辛くて悲しいのに相手はすぐにいじめてたことを忘れるなんて酷いよね。

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2017/02/06(月) 17:21:13 

    私のこといじめた奴らゼエイン許さない。いじめにたいようしなかった、こんなみこ許さない。同じめにあえ。

    +0

    -1

  • 1427. 匿名 2017/02/06(月) 17:21:18 

    >>1424
    当時60近いおばさんだったけど、性格クソ悪かった。そいつの顔が蓮舫に似てますwwww

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2017/02/06(月) 17:23:52 

    さいとうまさよさいとうまさよさいとうまさよ齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代齊藤雅代ゆるさない。あの世で痛い目にあえ。ぜっっっっっっっっっっったいにゆるさいなからな!!齊藤雅代お前のことだよ!!

    +4

    -5

  • 1429. 匿名 2017/02/06(月) 17:23:57 

    いじめたことある人のトピなのに、いじめられた人の自分語りトピになってんじゃん

    いじめたことあって反省してるって人にもマイナスつきまくりでさ


    マイナス覚悟で言うけど、そんなんだからいじめられたんじゃないの?

    +10

    -8

  • 1430. 匿名 2017/02/06(月) 17:24:50 

    >>1422
    そうですね
    私は女子校だったのですけど、隣の学校に知り合いが通ってる男子校があったので絡まれてるとき助けて貰ったんだけど、それが気にくわないみたいで……。

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2017/02/06(月) 17:24:55 

    いくら恨みがあっても相手の本名をここに書くのはよくないと思うよ

    +9

    -1

  • 1432. 匿名 2017/02/06(月) 17:25:08 

    このトピ見ると納得。
    いじめられる側も理由あるね。

    +8

    -2

  • 1433. 匿名 2017/02/06(月) 17:25:38 

    小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか小林さやか
    ぜっっっっっっっっっっったいにゆるさいなからな

    +6

    -5

  • 1434. 匿名 2017/02/06(月) 17:25:43 

    私は過去にいじめを受けていましたが、
    忘れっぽくて忘れてしまいました。あと
    職場もいじめに遭っていましたが、こちらも
    忘れてしまいしまいました。
    いやなことを忘れるのが得意というより本当に
    覚えられなくなりました。。
    確かにいじめにあっていたけど
    内容を思い出せない。

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2017/02/06(月) 17:25:47 

    いじめられっ子、呪いがましくて
    うっとおしい

    +10

    -11

  • 1436. 匿名 2017/02/06(月) 17:27:11 

    あまりにも酷いことしてるのに一斉に見て見ぬふりとかが本当に嫌だなぁ

    そういう人多いよね

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2017/02/06(月) 17:28:30 

    >>1431
    お前私のこといじめた本人だろ!!名前書かれて焦ったか!!ええ?!行ってみろ!!

    +2

    -6

  • 1438. 匿名 2017/02/06(月) 17:29:46 

    >>382
    あのー、自分の子がいじめてる方って確率が高いと思うから!

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2017/02/06(月) 17:30:02 

    いつもこの広瀬すずの顔が本当に性格悪そうでヤバイよねって思う。

    +7

    -1

  • 1440. 匿名 2017/02/06(月) 17:30:48 

    >>1435
    いじめられた人にそれはないんじゃない?あんたいじめっ子だね

    +6

    -2

  • 1441. 匿名 2017/02/06(月) 17:31:03 

    >>1437

    いいえ違いますよ
    私の名前はこのトピに出てきていません
    そもそも私はいじめられた側なので…

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2017/02/06(月) 17:31:11 

    いじめを自分自身からやったことないけど、いじめを見ててでもそのいじめられてる子にもいじめられた理由があったから関わらないようにしてただけだった。


    大人になって、子供がいじめられてたら
    どう対処していいかわからないんだけど、
    どうするのがいいんでしょう?

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2017/02/06(月) 17:31:57 

    >>1006

    あなた、1002やん(笑)

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2017/02/06(月) 17:32:04 

    まるで過去の事のように言ってるけど、形を変え品を変え大人になってもいじめってあるでしょ。
    ママ友()の間なんて特にありそう。
    当時と同じでこれはイジメでも嫌がらせでもないって自分に言い聞かせてるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2017/02/06(月) 17:33:15 

    >>1433
    私の同級生にもそんな名前の人いた!

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2017/02/06(月) 17:33:21 

    イジメられた方は『イジメっ子』のタイプを1種類しか無いと誤解しているような…。それだと被害者を装った加害者の正体を見抜けないよ。フレネミーやモラハラを呼び寄せるから、相手をよく見て欲しい。

    ・嗜虐心旺盛タイプ
    『格下』だと認識したら嗜虐心が湧く。都合の悪い記憶は抜け落ちるので、イジメた事を覚えていない。影で恨みつらみを言われても、それすらイジメの活力にして倍返し。罪悪感は全く無い。

    ・ストレス発散タイプ
    家庭内のストレスを他者にぶつける。罪悪感と嗜虐心が交互に現れるので、反省と開き直りが目まぐるしく変わる。案外、イジメられた経験も持っている。

    ・イジメっ子の手下
    首謀者を影で操る者。イジメを楽しむ者。弱味を握られて仕方なく従う者などが混在。弱味を握られているタイプは常に罪悪感を抱えている。

    ・捏造されたイジメっ子
    周囲には『イジメっ子』だと誤解されているが、実は被害者。したたか者の罠にハマっている。もしくは失礼な相手から距離を置いたら逆恨みされて、イジメっ子扱いをされる場合も。自責の念と人間不信感の板挟みに苦しむ。

    ・人のせいにするタイプ
    他人と心地よい付き合いを心がけない、悪口を言う、失礼…など、他者へ迷惑をかけた挙句、距離を置かれたら「イジメられた!お前のせいだ!」と、逆ギレ。真剣に自分を被害者だと認識している。善人や悲劇のヒロインの皮を被ってターゲットに接近し、支配をする。

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2017/02/06(月) 17:33:47 

    いじめを受けたことを忘れてしまった

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2017/02/06(月) 17:35:07  ID:c4nmPIOsMk 

    頭にフケとか凄くて、なんか、臭くて、歯ぐきとかなんか、きたなくて、かなり距離を置いてしまって、話しかけられればある程度は普通に挨拶したりしてたけど、無口?なのか、何も発言しないでニヤニヤしていて、だから、接点ないし、興味もなかったんだけど、
    ホームルームで担任に仲間はずれにしないで輪に入れてやれ、イジメは許さんぞ!って注意された。
    これって私がいじめっ子なの?
    当然、本当にウザいって思ったし、挨拶もしたくなくなった。
    ねぇ、これって私がいじめっ子なの?

    +5

    -2

  • 1449. 匿名 2017/02/06(月) 17:35:36 

    因果応報を祈らないとやっていけない

    +1

    -1

  • 1450. 匿名 2017/02/06(月) 17:36:15 

    いじめっ子もいじめられっ子も、似たようなもんだと思う。自分の悪いところが似てる人は、鼻に付くって言うしね。
    こいつよりは、自分がマシだと思いたいがために、いじめたくなるんだろうね。

    +6

    -4

  • 1451. 匿名 2017/02/06(月) 17:37:54 

    >>1440
    だってここ、いじめっ子のトピだろ?
    むしろいじめられっ子、呼んでないし

    +16

    -1

  • 1452. 匿名 2017/02/06(月) 17:38:18 

    え、ここの人たち本当に相手の本名書き込むの問題ないと思ってるの?
    私も呪いたいくらい恨めしい人いるけどここに名前書くのは無理だわ

    +21

    -2

  • 1453. 匿名 2017/02/06(月) 17:41:45 

    私は小、中といじめにあいました。中学の時の教師は、私がいじめられても無視する。優しいおじいちゃん先生でさえも、無視してつらかったです。私はリスカしました。そうでもしないと耐えられなかった。今思い出すだけで涙と悔しさと憎しみが溢れ出てきます。ほんとにいじめした奴ら、が憎いです。いじめを止めなかった教師も呪ってやりやりたいぐらい憎いです。いじめした奴らのツイッターを見たら、人生楽しんでます。そいつらの人生めちゃくちゃにしてやりたいです。

    +6

    -0

  • 1454. 匿名 2017/02/06(月) 17:42:34 

    トピズレしすぎじゃね?ほとんどいじめられてた人ばかりじゃん。いじめられてた人のトピあったよね。そっちに書けば。いじめられる原因も自分にあるんじゃないの

    +14

    -6

  • 1455. 匿名 2017/02/06(月) 17:44:45 

    いじめに遭っていたけど
    今は殆ど忘れてしまって、うらんでいない。
    むしろいま私は自分との戦いです。
    精神病。。。人を恨むより自分の欠点に目を向ける
    ことに集中している。これがまた辛いけど
    自分の欠点に集中するといいことがおきるんだ!って最近気がついた。
    母に教わった「辛いことを忘れるとひとついいことがあるよ」って
    確かに、人を恨んでいないときは貯金がめちゃくちゃあって
    男性にももてていた。
    人を恨むと異性は離れていくし貯金も減るのだ。。
    だから許しまくって運を手に入れて見せよう。

    +4

    -1

  • 1456. 匿名 2017/02/06(月) 17:45:42 

    いじめられた人たち、いじめた人に質問してるトピなのにいつの間にか乗っ取ってるじゃん

    正直このトピみていじめられる方にも問題あるなと思ったよ

    +18

    -5

  • 1457. 匿名 2017/02/06(月) 17:45:42 

    虐めを許すといいことあるから。やってみて!

    +3

    -1

  • 1458. 匿名 2017/02/06(月) 17:48:16 

    いじめっこのりえちゃん!
    アンタのことだよ!!
    一生忘れないからな。
    今さら、すり寄ってくるなよ。

    +3

    -1

  • 1459. 匿名 2017/02/06(月) 17:48:24 

    私は小学生の時にいじめたことある。正直、イジメと言えるほどのことはしてないんだけど、本人がそう思ったのならそうなのだろうと今は反省してる。

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2017/02/06(月) 17:49:44 

    >>1383
    いじめるやつは理由付けていじめるんだよ。やらない奴はやらない。
    白いとか黒いとか関係ないでしょ。
    いじめる方がそれしかコミュニケーション能力ないってことでしょ。
    ほっとくとかもあるのにさ。
    芸能人の主張は台本込みでしょ。

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2017/02/06(月) 17:50:22 

    関西、小学校の時先生が転校生虐めてた。優等生ぶってる子は一緒になって虐めてた。見てられなくてその子に声かけたら私まで怒られた。
    別件で保護者がその先生に抗議したら朝の会で
    ◯◯さんのお母さんのせいで昨日今日と寝れませんでした。しんどいです。って言ってその子下向いてた。
    あの時問題にしてやればよかった。
    虐められてなくても虐めに加担してない人間は覚えてるよ。

    +5

    -0

  • 1462. 匿名 2017/02/06(月) 17:51:01 

    学生時代じゃなく、幼少期の頃ですが親戚の同年代の女の子たちから靴に石を入れられたり影で悪口言われました。そりゃあもう…今思い出しても涙でるぐらいいじめられた。母方の親戚だし母親の事を思うと親にも正直に言えなくて本当辛かった。
    今ではお互いアラサーで子持ちですが、やっぱり気まずい?のか今でも嫌われてるのか(笑)、避けられますよ。あの時のことをどう思ってるのか、死ぬまでに聞いてみたい

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2017/02/06(月) 17:51:27 

    うちの親すごいDVだけど
    自分が何したか覚えてないよ。
    自分のしたことを言われると逆ギレするw

    +8

    -0

  • 1464. 匿名 2017/02/06(月) 17:52:25 

    皆さんよく頑張りましたね。自殺とかしないで生きた皆さんに褒めてあげたいです。いじめした奴は必ずじぶんにかえってこなくても、子供の代、孫の代で帰ってきます。皆さん長い目で見てやりましょう!!

    +10

    -1

  • 1465. 匿名 2017/02/06(月) 17:53:39 

    いじめられたって書いてる人の多さにビックリです。いじめた人のトピではないの?私が!私が!1番辛かったの!苦しかったのみたいな人達だからいじめられたんじゃないの。トピズレてるのもわからず普段も空気読めない感じ?

    +14

    -8

  • 1466. 匿名 2017/02/06(月) 17:54:50 

    >>1442

    >子供がいじめられてたら
    どう対処していいかわからない

    >いじめられてる子にもいじめられた理由があった

    論理破綻しとるやないかいw
    イジメる人は相手の反応を見て、どう出るかを審査するんだ。
    だから子供には常々「イジワルされたら怒らず泣かず、はっきりと『イジメるのやめて』と伝えようね。」と教えてあげて。
    権利は自分で死守しないと誰も助けてくれない。そう、かつてのあなたのように。

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2017/02/06(月) 17:55:39 

    人をいじめてたことを覚えてます。
    どちらも経験あります。
    いじめの主犯格からいじめられるターゲットになったのでそこから変わりました。言い方が悪いですがどちらも経験できてよかったと思います。気持ちがわかった。だからもう2度としないと誓い、中間管理職のポジションに今ではいます。悪い奴は懲らしめるべきだと。思いましたね。笑

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2017/02/06(月) 17:56:13 

    もうここに、いじめた人の本名晒しちゃおうか
    住所と氏名
    それで、いじめが減るのならありだと思う私はおかしいかね?

    +6

    -12

  • 1469. 匿名 2017/02/06(月) 17:56:27 

    いじめってほどではないけど、中学の時無視、悪口、仲間外れがどのグループでもあったよ。女子ってそんなもんじゃない?仲間外れとか悪口とかしたことあるしされたこともある。
    てか悪口なんてちょっとトピ変えればたくさんの人が書いてるじゃん。芸能人トピとか。
    そういうトピにブスって書いてる人もここではいじめられました〜って書いてる人いそう

    +6

    -1

  • 1470. 匿名 2017/02/06(月) 17:58:54 

    愛知県精神医療センター勤務の幼女レイプ虐待危険人物医師高木宏のご尊顔

    こいつを解雇しない限り俺は貼り続けるから覚悟しておけ

    高木宏の勤務先愛知県精神医療センターの電話番号
    052-763-1511

    高木宏の自宅電話番号
    0565-58-3277
    自宅住所
    〒444-2214
    愛知県豊田市桂野町井戸尻1-6

    +2

    -13

  • 1471. 匿名 2017/02/06(月) 17:59:16 

    私のこと虐めてきた奴
    今は教師やってんだけど
    SNSで良い教師アピールしてるけど
    過去は虐めっ子のアホ教師

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2017/02/06(月) 17:59:41 

    >>1468
    そういうイカれた事を考えるからいじめられてたんでしょ。馬鹿なんじゃないの

    +9

    -3

  • 1473. 匿名 2017/02/06(月) 18:00:12 

    ガルちゃん民だって普段芸能人のことネットで虐めてるじゃん、それは関係ないの?

    +7

    -1

  • 1474. 匿名 2017/02/06(月) 18:00:25 

    私はいじめたことあります。
    言い訳するつもりではないですが、私の行為がイジメとなってしまった原因は、虐待されていたからです。
    すぐ怒る母親で、手を出されることもたびたびありました。なので、私自身は言葉で何か言われたくらいでは傷つかないようになってたんです。
    親の怒りがマックスに達したときに殴られることは分かっていたので、暴力が怖いしツラいのは経験があったので理解していましたが、まさか陰口くらいで人が傷つかくとは思ってなかったんです。
    直接本人に文句いったことはないですし、もちろん暴力や嫌がらせをしたことはありません。
    しかし、陰口を本人に聞かれてしまい、本人が先生にイジメと報告したことで、私はいじめたことになりました。

    今はとても反省しています。

    その後、私はLGBTなのですが、信頼して話した友達にアウティングされたりして辛い思いをしました。因果応報だと思っています。

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2017/02/06(月) 18:03:46 

    私を虐めてた子の身内が町内の事故で悲惨な亡くなり方をしたのをみて、いつまでも恨んでるのが少し怖くなった。まあ…本人がどう思ってるのかは知るよしもないけどさ。

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2017/02/06(月) 18:05:27 

    もちろん本当にいじめられて辛い思いをした人もいるんだろうけども被害妄想で自分可哀想可哀想って思ってる人もいるんじゃない?

    +11

    -1

  • 1477. 匿名 2017/02/06(月) 18:07:32 

    >>219
    人間はカスではありません

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2017/02/06(月) 18:08:46 

    いじめていた理由は、楽しいからとかキモいからとかではないです。
    本当に殺したいほど憎んで恨んで、大嫌いだったからいじめました。
    それも自分でいじめる勇気がなくて、周りがだんだんその子のことを嫌いだしてきて、仲間を作ってからいじめました。
    結果、その子は不登校になりましたが、クラス替えしたら登校するようになりました。
    噂によると、以前私が憎んでいたクソみたいな性格ではなく、優しい性格になったそうです。
    その子のことを嫌いだからといっていじめていいはずがないし、いじめるのではなくその子と縁を切れば良かった話です。それはわかっています。
    もう14年前の話ですが、今の私が14年前に戻ったとしても、きっと同じことをすると思います。
    それくらい大嫌いで、苦しめたくて傷つけたくて仕方なかったから、いじめました。

    マイナス覚悟です。

    +6

    -7

  • 1479. 匿名 2017/02/06(月) 18:09:35 

    覚えてるよ
    当時に戻れるならぶん殴って止める
    家では自分がされていて当たり前のことだったから普通のことだと思ってたし誰にも怒られなかった
    怒られたから悪いことって気付いて止められた
    毎日思い出してるよ

    +4

    -1

  • 1480. 匿名 2017/02/06(月) 18:14:19 

    いじめっ子は自首して下さい。刑務所に自分からはいって下さい。それほどいじめはいけないことです。

    +4

    -9

  • 1481. 匿名 2017/02/06(月) 18:14:26 

    いじめてきた人の子供がいじめられたらいいって言ってる人いるけど、そんなこと言ってたら今度は自分の子供が加害者になるかもしれないよ

    いじめられた人はいじめられる方は悪くないって思ってるんでしょ?

    だったらいじめた人の子供も悪くないじゃん

    自分も大変な思いしたのに被害者増やしたいの?

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2017/02/06(月) 18:14:41 

    いじめっていじめられっこにも多少原因があるとしても、一人で解決するのはなかなか難しいよね。
    かと言って逆にいじめられっ子側に加勢しすぎるといじめが逆転するし。
    いじめっ子を止めれる人がいればいいんだけどねー
    高校生の弟がいじめ加害者だったから殴った - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ
    高校生の弟がいじめ加害者だったから殴った - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログvippers.jp

    高校生の弟がいじめ加害者だったから殴った - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ このサイトについて全記事twitterRSS記事検索Follow @vippersjpVIPPER速報 > 日常話・疑問 > 高校生の弟がいじめ加害者だったから殴った:タグ :お兄ちゃん暴力高校生の弟...

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2017/02/06(月) 18:18:30 

    中学でつきまとってきた子がとにかくうざくかった。
    陰口がイヤで直接「合わない」「他の子と仲良くした方がいい」と、言ってたが
    本人は「皆は影で言うけどあなたは直接言ってくれるのがいい」とかなんとかで、逆にもっと懐かれてしまった。

    しかたなく中学卒業まで過ごしたが、高校で別々になった先でまたハブられ、その相談までされてた。

    高校卒業したその子は出会い系にはまり色んな男にちやほやされ変な自信をつけたのか急に、
    「中学の時にいじめられたこと絶対に忘れないから」と言ってきて、はぁ?となった。
    しかも向こうから誘ってきて遊んだ帰りで。

    それ以来何回かメールや電話がきたけど全部無視してる。
    こんな当たり屋みたいなので加害者にされたらたまったもんじゃない。

    +2

    -1

  • 1484. 匿名 2017/02/06(月) 18:19:40 

    >>1427
    最後の文、それもいじめだよ

    +3

    -1

  • 1485. 匿名 2017/02/06(月) 18:20:17 

    今思い返せばイジメまではいかないけど、小学生の高学年の頃、自分の事棚に上げて友達とクラスメイトの容姿とか馬鹿にしたりしてたなぁ…今は反省してる。

    そんな私は中学に上がってイジメ→不登校コースでした。

    +2

    -1

  • 1486. 匿名 2017/02/06(月) 18:20:53 

    ちょっと聞きたい。
    スクールカースト上・中位属性 VS スクールカースト低位属性 の1対1(もしくは複数)で、相手が精神病んじゃったら、これも「いじめ」になるの???

    私、気性荒めの中堅部類だったんですが

    ・部活の後輩をいじめてた、同級生の低位グループを全員呼び出して牽制(次に話聞いたら容赦しねーぞ的な感じのやつ)その後、めっちゃ怖がられ遜られた挙句「いじめられてる」と吹聴される。

    ・1人をいびり倒してグループ離脱させ、私がその子と仲良くなった後もねちねち陰口を言ってるのでリーダー格2人を呼び出し牽制(喧嘩したいなら私が買ってやるからかかってこい。次に目に余ったらマジでやる、的なの。プラスで、陰口叩いてる間は出会うたびに睨んでた)
    その後「あいつを見かけるたび過呼吸になる。死にたい」と日記に文句を書かれ、1人は不登校、もう1人は鬱病を発症。

    ・私の作品(芸術方面です)の特徴をほぼ完コピレベルでパクッた子を単発で呼び出し、牽制(パクんな→パクってない→似すぎてるって周りも言うてるけど?→ちょっと真似しただけ→するな。次やったら容赦しねーぞ)その後、退学。鬱病発症。

    私自身、理由あるし、1対1(もしくは相手が複数)だからいじめの認識ないんだけど……
    これで「あなたにいじめられたせいで病んで人生狂いました。不幸になってください」って言われてたら、え??ってなる。
    こっちはいじめてるつもりないし、牽制した大元の事柄をやめてくれって意図しかない。
    ここ見る感じ、相手が集団ではなく1人って感じの人もいるからちょっと不安になった。

    +それは、いじめではない
    -いや、いじめだろ

    +2

    -4

  • 1487. 匿名 2017/02/06(月) 18:23:41 

    >>1451
    すごい!!居直ってる!さすがいじめっ子だけあるわ。

    +1

    -4

  • 1488. 匿名 2017/02/06(月) 18:24:16 

    人によっていじめの基準って違うからね

    親に甘やかされて育った人はちょっと悪口言われただけでもいじめられたって言うんだよ

    +5

    -2

  • 1489. 匿名 2017/02/06(月) 18:27:05 

    >>1486

    気性が荒め?こわっ。
    長すぎてそこだけ読みました。

    +1

    -1

  • 1490. 匿名 2017/02/06(月) 18:27:59 

    >>1487
    マイナスで、いじめないでよ。

    +1

    -1

  • 1491. 匿名 2017/02/06(月) 18:29:41 

    ここ読んでたら、いじめられた方に問題あるんだなって思った。何でこうに言われるかもわからないんでしょ?いじめられてた人

    +6

    -3

  • 1492. 匿名 2017/02/06(月) 18:29:45 

    >>1478
    こわいわ。

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2017/02/06(月) 18:31:07 

    このトピに、ホントにいじめたことある人何人くらいいるの?

    いじめられた人がほとんどでわかんない。

    いじめた経験ある人だけプラスして

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2017/02/06(月) 18:36:41 

    いじめられっ子にいじめられちゃうわよー!

    +2

    -1

  • 1495. 匿名 2017/02/06(月) 18:38:19 

    このトピさー、いじめられっ子が言葉遣い悪くて正論ぽいこと並べて責め立ててくるけどもさー、だから現実世界で嫌われるんじゃないのですかね?って少し思っていまーす

    +8

    -3

  • 1496. 匿名 2017/02/06(月) 18:41:58 

    集団でしかいきがれないとか言うけど
    一人でもいじめはできるよ

    +2

    -1

  • 1497. 匿名 2017/02/06(月) 18:45:43 

    大人になってもいじめた事を反省していなかったり、大人になってもいじめをやめられない人の特徴として、
    勉強が極端に苦手だった
    感情をコントロールする事が苦手
    性的モラルが低い
    貧困家庭育ち
    我慢が苦手
    といった特徴が一つ以上あると思った。
    いじめる人って本人は自覚していないようだけど、人格障がいがある場合もあるんだってね。

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2017/02/06(月) 18:49:17 

    >>1497
    軽い発達障害だったりもするよね

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2017/02/06(月) 18:55:33 

    >>1407
    逆だと思うよ

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2017/02/06(月) 18:56:42 

    虐めする子って女の場合メンヘラビッチが多いよねw

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード