ガールズちゃんねる

いじめっ子だった人に聞きたい

1584コメント2017/02/24(金) 19:46

  • 501. 匿名 2017/02/05(日) 23:27:16 

    いじめしてました。仲間はずれしたり無視したり身体的特徴をあだ名にしたり。
    当時はいじめを題材にしたドラマや漫画が流行ってたけど(金八先生、GTO、キッズウォーなど)、暴力や恐喝など過激な描写が多かったから、私含めていじめっ子たちは自分達がしてることもいじめだという認識が無い人が多かったと思う。
    「昨日GTO見た?マジ泣けたー鬼塚かっこいい!!」とか話してた。

    +1

    -23

  • 502. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:44 

    私、中学生の時に自殺未遂した事ある。
    学校は半年休んで、転校しました。
    元の中学校では私は、死んだ事になってるんだろうなと思う。

    +24

    -0

  • 503. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:58 

    >>417 悪いことしても責められないのはおかしいんじゃないの?てことはイジメしてもスルーですか?批判されるのは当然。あたしは芸能人は叩いてないけど、イジメした奴は人として許さないと思う。

    +5

    -3

  • 504. 匿名 2017/02/05(日) 23:29:41 

    小学校までは特定の人から理不尽ないじめをされていた。中学生になった時弱いからイジメられる、強くなればイジメられない、強い側=イジメる側と勘違いした自分はイジメる側になった。本当に幼稚でバカで弱い人間だったと思う。あれから十何年もたったけどイジメられた時の辛さよりイジメてた後悔の方がずっと大きいよ。この先ずっと懺悔と自責の念が消える事はないし、一生苦しんで当たり前だと思う自分は。

    +23

    -2

  • 505. 匿名 2017/02/05(日) 23:31:58 

    私はいじめしないし、されたら倍返し。いじめの中枢のヤツを陰でシメるから、平気だったんだけど、いじめっ子ってさぁ、なんでつるむの?一人じゃいじめも出来ないの?
    陰でシメれば、次の日から目も合わせないくらい臆病者なのにね。
    いじめっ子なんて、本当に臆病者。親がかわいそうだよ。自分の子どもがいじめっ子だったら、私きっと泣く。
    ってゆーか、暇なんだろうな。

    +30

    -1

  • 506. 匿名 2017/02/05(日) 23:32:15 

    >>452
    親の都合で転校じゃなくてあんたらのイジメで余儀なく転校したんじゃないの?よくいけしゃあしゃあと友達申請できるよな。その子もう関わりたくないのが本音なんじゃないの。自分は自己満足できてスッキリしてるんだろうけどその子がかわいそう。

    +26

    -2

  • 507. 匿名 2017/02/05(日) 23:32:22 

    いじめられた事もあるし、その仕返しでいじめた事もある。
    友人に「いじめられてた」って言われても、ああこの子ならいじめられるタイプだなってわかる。同情などしない。

    +6

    -12

  • 508. 匿名 2017/02/05(日) 23:33:37 

    いじめはどれも辛いけど、大人のいじめが本当えげつないと思う。職場で本人にしか分からないような嫌がらせしたりするからね。

    +21

    -0

  • 509. 匿名 2017/02/05(日) 23:34:23 

    やられたからやり返すのは悪くないって発想がもうヤバイよ。


    ましてや芸能人相手に、この人は叩かれるだけのことをしたからいじめますって。

    あんたが何かされたの???


    立派ないじめる側の人間だよ。

    +16

    -6

  • 510. 匿名 2017/02/05(日) 23:34:33 

    >>499
    あなた既婚者?

    ちょっと違う例え話かもしれんけど
    もしあなたが旦那からDVされてたとして
    やっと逃れてきたのに旦那が謝罪文送ってきたり
    接触しようとしてきたら怖くない?
    何を今さらって思わない?
    関わらないでくれって思わない?

    そういうことです。
    関わらないでください。

    +23

    -1

  • 511. 匿名 2017/02/05(日) 23:34:45 

    指示するだけで自分は手を下さない、リーダー格のいじめっ子だった男って、今Facebookで見ると良い大学入って外資系企業勤めたり優雅に海外留学してるのが多い。
    子分タイプは地元で飲食店やったりしてる。

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2017/02/05(日) 23:35:32 

    いじめはストレス発散。

    祖母に散々いじめられた。

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2017/02/05(日) 23:36:15 

    >>100
    あんたがアンカー付きで言われる原因が満載なように、いじめる側がその事が原因で恨まれて何かされても当然なんだよね?

    つか、いじめるような人間が復讐されても同情出来んわ(笑)
    それこそ、やられる側に問題があるんだよ。
    いじめるのが悪くない、としか思えない自覚ないバカなんだよ!

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2017/02/05(日) 23:36:17 

    いじめた人は自覚が無くても、自覚が有って反省しても後悔しても謝罪しても、罪は軽くならない。必ず報いを受けると思う。後悔したから謝ったから、いじめたつもりではなかったからと罪逃れしたい人はいるでしょうが、罪は軽くならないです。

    +19

    -1

  • 515. 匿名 2017/02/05(日) 23:38:07 

    505だけど、もう一言。
    いじめてるヤツ、人をいじめてる時の自分の顔みてみな。不細工だぞ。
    シンデレラのアナスタシアみたいな顔してるぞ。

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2017/02/05(日) 23:38:23 

    >>510
    499です。 その通りですね、、コメントありがとうございました。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2017/02/05(日) 23:41:07 

    >>488

    名前 書いていいんですか?
    名誉毀損ですよ。

    そういう性格だから
    彫刻刀投げられたんじゃないの?

    +10

    -17

  • 518. 匿名 2017/02/05(日) 23:41:58 

    >>499
    その子にあわないよう気をつけるしかないんじゃないですか?自己弁護に色々書いてますけど誰がいじめられた相手に会いたいと思えますか?考えたらわかるでしょう。

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2017/02/05(日) 23:44:06 

    いじめられたこともあるしいじめたこともあるけど、馬鹿でいられる年数は限られてるからね
    のちのち自分がされたこと、したことはどんなに酷いことだったのかわかるようになるよ
    その時に平常心を保っていられるのならなんでもやっていいけど、あとで必ずツケはくる

    私は地元のテーマパークでいじめだのなんだのやってきた子と旦那と子供を発見してあの子ビッチだったのによく結婚できたなーと言ってやったよ
    びっくりしてたけどなーんでおまえ普通に結婚してんだよ。セックス好きで有名だったろと思って笑ってる。次に見かけても笑う自信ある。すごく性格の悪い女だったから

    +5

    -5

  • 520. 匿名 2017/02/05(日) 23:44:22 

    SNSでいじめてたやつ発見して
    子供の写真載せてるやつ見ると
    「よく親になれたね」
    「お前の子供も同じ目に会え」
    と言ってやりたくなる。

    +22

    -2

  • 521. 匿名 2017/02/05(日) 23:44:23 

    >>518
    はい、、すみませんでした。

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2017/02/05(日) 23:45:34 

    社会人になってもイジメをする人はいるよね。私もターゲットの1人にされた。彼女は、綺麗気取ってたけど顔は本当のブスだったしコンプレックスの塊みたいな人間だったからシカトしたよ。
    SNSで繋がってるけど、散々自分の結婚式の写真アップして自慢してたのに2年くらいであっさり離婚していてウケた。
    身から出た錆だろうね。

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2017/02/05(日) 23:45:43 

    校長室呼ばれたことあったな
    別に大したことしてないのに
    大げさすぎるうざかったなー。

    +3

    -14

  • 524. 匿名 2017/02/05(日) 23:45:56 

    いじめっ子もいじめられっ子もたまたまそっちの立場になっただけでお互いに明日は我が身だと思う
    虐めてるつもりなくてもマウンティングして相手に嫌な思いさせてる奴なんていくらでもいるし

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2017/02/05(日) 23:47:17 

    >>519

    その人に負けないくらい自分もいじめっ子になってるよ。
    今幸せな人ならもう前に進めてるはず。

    +9

    -2

  • 526. 匿名 2017/02/05(日) 23:47:53 

    校長室呼ばれたことあったな
    別に大したことしてなかったけど
    ボクシングアニメにはまってて
    そのことで頭がいっぱいになってただけなんだけど、、。
    まあ未だに仲良いけど。

    +1

    -7

  • 527. 匿名 2017/02/05(日) 23:48:47 

    いじめられる側に原因があるって開き直って言う人いるけど例えば何?

    いじめていい原因なんてあるのか?

    +26

    -3

  • 528. 匿名 2017/02/05(日) 23:49:30 

    いじめられた側だけど。
    中学生の頃陰湿なイジメをしてきたクラスメイト達はイジメをした事なんて多分忘れてると思う。

    どのみち私もクラスメイト達もいずれ死ぬから、向こうではたくさん仲良くしてもらうよ^^

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2017/02/05(日) 23:49:39 

    長年にわたって嫌がらせされた。我慢の限界がきたから、トラウマよみがえらせてあげた。発狂して長文メールが来て被害者ヅラしてきた。
    そもそも嫌がらせしてこなかったらそんな事していない。今考えただけでも腹がたつ。

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2017/02/05(日) 23:50:36 

    中学の時、部活一緒の友達が私のクラスに入って机漁ったり、その中の教科書にペンで酷いこと落書きしたりしてた。
    本人は仲間連れていじりのつもりでやってたみたいだけどクラスの人達ドン引きしてたし、わたしも笑って誤魔化してたけど、これっていじめだったよね…
    いつも訳わからないことで責められたり馬鹿にされたりハブられたりしてたし。
    でも大学生になってあった時普通に接してきた。どういう気持ちなんだろう。影では私のことまだいろいろ言ってるみたいだけど。
    その子多分学校の中で一番可愛いくらいの子だったし運動も出来る子だったから、性格が本当に残念。
    美人はいじめしないとか言うけど外見は関係ないなと思う…

    +18

    -0

  • 531. 匿名 2017/02/05(日) 23:54:02 

    いじめてるんじゃない、構ってあげたんだけど?

    +0

    -14

  • 532. 匿名 2017/02/05(日) 23:55:02 

    学生の時ってクラスとか部活の狭い世界がすべてだったから…
    ほんとうに自分弱かったなって思う。


    自分の娘がいじめられっ子だって辛い思いをさせた両親に申し訳ないよ。
    いじめてた人もいじめられてた自分も今さら変えられないし。

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2017/02/05(日) 23:55:40 

    ふざけたこと言ってんじゃないよ
    いじめたやつなんていじめられて当然だからね?それで文句言うならいじめなんてしなきゃいいだけ

    仕返しなんていつくるか分からないのにそれに性格悪いとか馬鹿じゃないの?
    やってきたことが自分に返ってきてるだけだから。言いたいことがあるなら過去の自分に言って聞かせなよ。それでも許さないし一生忘れないしお前の親族共々地獄を見ろと思ってます

    +11

    -5

  • 534. 匿名 2017/02/05(日) 23:56:49 

    浮いてるとか、流れに逆らうとか行っていじめのペナルティを与える人達って何様ですか?
    自分は絶対に浮かなくていつも正しいの?
    その人が可愛くないとか、なんで言えるの?
    言ってる方がかなりブスな表情しているよ(笑)

    仮にそんなに可愛くない人がお洒落だったり、笑いネタが上手かったり、歌や芸能が目立っていたとしようや。何が悪いの? 個性じゃん。
    デザイナーやスタイリストみんながイケメンや美女?
    ダンスや歌やるのってアイドル志願だけじゃない、作曲家や演奏者になる人だっている。
    それを、いちいち
    「可愛くないくせに」
    「地味でブスでそんな感じじ「ないくせに」
    といじめるなんて、才能を邪魔する事だよ。

    居るけどね、いい年した大人でも他人の職業や外見を
    「全然、そんな感じじゃないくせに」
    「地味なくせに、ブスのくせに。そういうのは○○さんのグループのような派手でレベル高い人のやる事」
    って(笑)(笑)(笑)WWWWWW
    あのねぇ、田舎で安物着て派手ぶって威張って他人の悪口ばっかり言ってるような暇人達には無理ですから。特別目立つような事を仕事にするなんてのはね、何より地味な努力や頭の要る事でしすから!

    言ってなさい。
    いくら偉そうにしたって無駄ですから。

    +15

    -0

  • 535. 匿名 2017/02/05(日) 23:57:05 

    ハサミ投げたりガラスわったり暴力的な子いたわ

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2017/02/05(日) 23:58:23 

    いじめられたというか、、スクールカースト上だったのを引きずって成長した子が厄介かなあ。
    大人になっても上から目線、偉そう。
    地味だった子が可愛くなってるのも認めたくない。
    ってな感じで、、
    わたしは、社会人なってから色々あってバランス崩してしまって、相談したら、そこからおかしいヤツ。みたいに思われてしまった。
    ショックだったなあ、、そっからlineしても既読スルーだし、飲み会も呼ばれなければ、結婚式も呼ばれてない。
    わたしはわたしで、その人たちの本質が見えたから
    距離置いてる。仲良くする必要もないかな。
    傷ついたけどね、これからは人の気持ちを大切にして生きていくよ。学んだかな。

    スクールカースト上だった子は、永遠に上なんだよ。
    いじめっ子もそう、どこか自分は上にいるんだと思う。

    +14

    -0

  • 537. 匿名 2017/02/05(日) 23:58:27 

    仕返しを自分がする必要ないよ。

    仕返しする時点でいじめてたヤツと同類。
    自分のことを正当化してるだけ。


    忘れて前に進む人もいるよ。

    +8

    -5

  • 538. 匿名 2017/02/05(日) 23:59:34 

    いじめっこは、いつどんな時も変わらないよ。
    自分がそんなやつと関わったのが悪かったと勉強したと徳を積んだと思い、これからの人生、生活楽しんで行こうよ!!

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2017/02/06(月) 00:00:33 

    中学の頃、何かとライバル視してくる子がいて、ウザかったなぁ。努力して模試も部活のポジションもその子に完全勝利しました。悔しそうな顔を見るのが楽しかった。
    いじめをしたことはないけれど、いじめっ子の素質は自分にもあるのでしょうね。

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2017/02/06(月) 00:01:16 

    >>452
    万引きとか犯罪じゃねーか。。
    クズだな。黒歴史だね。一生後悔すればいい

    +12

    -1

  • 541. 匿名 2017/02/06(月) 00:01:38 

    因果応報があると信じたい。

    マイナスくらうかもしれませんが私は中学のときにいじめっ子でした。
    人の悪口も沢山言っていたし人間の屑でしたね。
    性格も悪いので最終的には沢山の人に嫌われたしひとりでいました。
    高校に入ってからはいじめの多いクラスに加入して何人か退学。私もいじめられて学校を退学。
    それからの私はなにかが邪魔をするように底辺の道を歩みましたよ。

    底辺の道を歩みながら私は性格が変わりました。
    十代の頃はなんであんなに屑だったんだろうと。
    大人になってもやはりいじめはありますが、私はいじめには荷担しないし一匹狼です。くだらなくて大嫌いです。私は今は優しくて思いやりがあると言われますが昔のことがあったから変わったのかな。
    今は水商売をして暮らしています。

    因果応報だと思います。

    +10

    -7

  • 542. 匿名 2017/02/06(月) 00:04:12 

    私に嫌なことしたりいじめたりした人ってその後必ず何か悪いことが起きるんですよね
    もしかしたら私あなたが今いじめてる子かもしれません笑

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2017/02/06(月) 00:05:27 

    いじめをしていた奴って呪い殺されれば良いのにといつも思ってた。

    +11

    -3

  • 544. 匿名 2017/02/06(月) 00:06:33 

    当時のことを思い出すと未だに腹わた煮え繰り返る。
    ここに全員フルネーム書いてやりたいくらい!
    けど奴らは平気でSNSで友達申請してくるから当時のことなんとも思ってないんだろうな。

    +10

    -1

  • 545. 匿名 2017/02/06(月) 00:08:35 

    小学校時代から私の兄弟にまで苛めに来たゴキブリ以下の馬鹿、高校までの同級生、今までの職場で私を苛めてきた奴等、絶対に許さない!!

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2017/02/06(月) 00:09:25 

    いじめに万引き、調子に乗ってたやつが親になってから悪いことはダメなんて教えられるのかな〜??
    鼻で笑うわ。
    あんただよ。あんた。
    同じようなクソ旦那とせいぜい苦労して同じような子供でも育てたらいいよ

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2017/02/06(月) 00:10:32 

    40で遅めに出産
    ブスで年寄りなので被害妄想が強くちょっとしたことでヒステリー起こす
    いじめっ子だった人に聞きたい

    +0

    -3

  • 548. 匿名 2017/02/06(月) 00:11:26 

    いじめっこへ
    二世がいじめ受けてどんな恐怖か身を知ればいい!
    居場所がなくなりますように
    ママ友いじめになりますように
    嘘ついてもいじめられた仕返しを受けますように
    立場を知って県内から消えてください。
    (s.n.k)&中学の同級生全員へ罰を受けてください
    呪いはとても強いからね

    +13

    -5

  • 549. 匿名 2017/02/06(月) 00:13:13 

    正直、歪んでいると言われようが、イジメをした人間には会いたくもないし、謝ってほしいとも思わないので、私の知らないところで不幸になっていて欲しい。
    でも現実には可愛くて頭がよくてコミュ力がある子が虐める側の人間ってことも多いから、さんざん周りを傷つけまくって、自分は幸せになってることもある。
    芸能人でひどい発言してても顔が可愛いから好き!みたいに言ってる人たちが大勢いたり…顔が可愛いからとか、話が面白いからとか、そんなことで性格が悪い人たちが許されてるのが理解できません。

    +13

    -5

  • 550. 匿名 2017/02/06(月) 00:14:14 

    絶対に返ってくるとおもう。
    現世のうちか、来世で。
    普段の生活でした小さな悪いことも
    もれなく自分に返ってくる、そんな気がする。

    +15

    -1

  • 551. 匿名 2017/02/06(月) 00:17:02 

    顔に傷跡あります
    悪口、暴力散々されてました

    天罰なんてないと思う。奴らは、お堅い仕事して安泰。私は無職、家事だけはしてます。人と関わるのが億劫。

    +15

    -4

  • 552. 匿名 2017/02/06(月) 00:17:15 

    正直に言う。
    いじめた人にだって暴力や盗みでは返すべきじゃない。そんなことしても犯罪者になるだけ。
    でも、いじめた人達はそれをいつどこで暴露されても良いと思う。

    成功した仕事の場で、
    おとなしい女ぶってる見合いや婚活の場で、
    子供の合格発表や教育する場で、
    本人もしくは家族の結婚式で、葬式で、

    「あをやたは昔あんだけ酷いいじめを笑いながらやったくせにねえ、大したもんだよ。被害者は本当に死ぬほど苦しんだんだよ」

    って。
    いじめられる側か悪くて自分が正しいなら平気でしょ?
    皆が本当にあんたの味方なら平気でしょ?
    あんたが何もかも勝ってるんだからいじめて当たり前なら平気でしょ?
    そうでしょ、言ってやろうよ。

    こいつは時効なしの非道ないじめっ子でした、
    ってね。

    +19

    -10

  • 553. 匿名 2017/02/06(月) 00:18:38 

    姉がいじめられた経験があって、その妹もクラス全員からいじめられたらしい。
    貧乏だし口悪いし、穴空いた服きてたりするし、家族揃っていじめられそうな言動してるもんな。

    +11

    -6

  • 554. 匿名 2017/02/06(月) 00:22:35 

    >>551

    中学は暗黒だった
    担任に相談した時は、笑いながら私が言ってやらなくなるかな?って。三年の担任は、直接やられてる時に笑いながら見てました。

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2017/02/06(月) 00:22:50 

    変なプライドがあってナルシスト気味な馬鹿がいじめっ子だったよ。そんなプライドすぐへし折られてて笑える。今いるアイドルを馬鹿にしながら、自分の方が勝てるとか言っておいて、あっさり負けてる。何がしたいんだか。

    +7

    -1

  • 556. 匿名 2017/02/06(月) 00:22:57 

    いじめた奴には
    必ず罰が当たる
    ほんとうにあるよ、因果応報は。

    +24

    -4

  • 557. 匿名 2017/02/06(月) 00:24:04 

    いじめられた方はずーーーーっと根に持ってる。

    一生忘れない。
    大人になって、その子の大事な車を蹴飛ばして凹ましてやった。
    少しだけ気が晴れたけど、まだ気はおさまらない。

    +24

    -8

  • 558. 匿名 2017/02/06(月) 00:24:47 

    憎しみはダメよ。

    みんなラブ&ピース!!

    +4

    -9

  • 559. 匿名 2017/02/06(月) 00:25:23 

    >>557
    こっわ!www

    器物破損!

    +7

    -12

  • 560. 匿名 2017/02/06(月) 00:26:10 

    【Mステ】miwaが坂口健太郎と手を合わせてファン激怒の様子…
    【Mステ】miwaが坂口健太郎と手を合わせてファン激怒の様子…girlschannel.net

    【Mステ】miwaが坂口健太郎と手を合わせてファン激怒の様子… 今日のMステ見た方いますか?miwaが坂口健太郎と手を合わせていたのですが… やっぱファンは発狂してたみたいです…まあ、そうですよね… Mステ miwaが坂口健太郎と手を合わせて坂口健太郎過激派...



    ここに書き込んだ人皆いじめてるのわかる?
    miwaがクラスにいたら省いたり無視とかするよね?
    miwaを後ろから蹴り飛ばしたいとかのコメントもあって本当にひいた。
    いじめだよってコメントにはこれはいじめじゃないよって反論してる人いたけど立派ないじめ。

    +28

    -2

  • 561. 匿名 2017/02/06(月) 00:26:26 

    >>552
    集団でほぼ犯罪なかなりひどいいじめを受けた過去があります。522さんの言いたいこと分かるし心のどこかでそうなればいいのにって思うこともある。でも、実際そうなってそいつがボロボロになったとして、、本気でざまーみろって思えない気がしてします。そう思えたらどれだけ楽なんだろうと思う。けどきっと私は心が晴れる気がしない…。ムカつくけど!すごく悔しいけど!! 思い出して精神がまいるときも未だにあるけど今は前を向いて生きる!生きていきたい!

    +16

    -1

  • 562. 匿名 2017/02/06(月) 00:26:45 

    小学校低学年の時だけど女子ではなく男子の集団(4人くらい)にいじめられていた。
    顔も名前も絶対に忘れません。

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2017/02/06(月) 00:26:56 

    >>15
    こいつ嫌い

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2017/02/06(月) 00:27:28 

    >>15
    すっごいイジメッ子顔w
    ガチで性格悪くて人を見下してる

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2017/02/06(月) 00:27:30 

    虐められて仕返しした時もあるけど、そのまま我慢した時もある。
    仕返しした時は相手は全く自分が虐めた事を気付いていなかった、今でもあいつは被害者ヅラしてるよ。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2017/02/06(月) 00:28:56 

    >>560
    嫉妬するヤツってほんと醜い!
    恥ずかしくないのか

    +10

    -2

  • 567. 匿名 2017/02/06(月) 00:29:14 

    いじめっ子が犯罪者になってニュースで名前が流れてた。

    いつかやると思ったよ〜、仕返ししなくても、自滅してるし(笑)本当馬鹿だね〜って思った。

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2017/02/06(月) 00:29:36 

    当時のことはごめんなさいとしか言いようが無い。

    人の気持ちがわからない、最低なやつだった。
    最低なやつだから、痛い目にもあったよ。
    痛い目にあって初めて自分がした事気づけた。

    +12

    -4

  • 569. 匿名 2017/02/06(月) 00:29:44 

    >>564
    憎たらしいツラ

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2017/02/06(月) 00:30:27 

    >>569
    芸能人じゃなかったら殴りたくなる

    +2

    -2

  • 571. 匿名 2017/02/06(月) 00:31:56 

    無理に学校行かなくてもよい!
    同級生で保健室登校の子、しっかり働いてるよ!

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2017/02/06(月) 00:32:50 

    過去は消せないけど、記憶を消したい

    +12

    -1

  • 573. 匿名 2017/02/06(月) 00:33:00 

    中学の途中から一部の男子にいじめられてていじめ返したら相手が登校拒否になった。
    今でも友人は私がいじめられてた時のあだ名でふざけて呼んでくる。
    もともとそれ、影で私のことを話すために作られた隠語だから。面と向かって悪口言ってるって感覚ないんだろうな

    +12

    -1

  • 574. 匿名 2017/02/06(月) 00:36:06 

    虐める人て絶対家庭に問題がある、可哀想な奴らなんだよ

    +24

    -1

  • 575. 匿名 2017/02/06(月) 00:36:14 

    >>567
    いじめっ子の振る舞いのまま大人になったら、いろいろ問題ありそう。

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2017/02/06(月) 00:38:32 

    >>10
    松たか子?

    +1

    -1

  • 577. 匿名 2017/02/06(月) 00:38:49 

    miwaトピとか開いたことないわ
    ちっこくてかわいいけど、叩かれる要素あんの?
    そもそも坂口健太郎を知らないw
    最近私の周囲でも坂口健太郎いいよねって振られるけど
    すなわち興味があるからいじめるんだな
    いじめっ子って、実は単純なのかもね

    +11

    -4

  • 578. 匿名 2017/02/06(月) 00:41:39 

    どこからがいじめなんだろう?
    私は中学時代クラスの子ほとんど全員にハブられ嫌われ避けられ悪口言われてた
    でも夏休み挟むとだんだん戻ってきた
    2学期の終わりには何もなかったぐらいまで

    でも思い返すと、私も人の悪口は言ってただろうし、嫌いで避けてた子もいた
    私もいじめてたってことなのかな?

    +20

    -1

  • 579. 匿名 2017/02/06(月) 00:43:57 

    お互い二度と関わりたくないんじゃない?

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2017/02/06(月) 00:44:13 

    最近出会い系で私のことを
    いじめてた男見つけた笑

    未だに彼女なし、結婚できないんだ…と思った。
    自分は今結婚して幸せな生活してる。因果応報ってあると思った。
    いじめる側ではなくてすみません。

    +5

    -2

  • 581. 匿名 2017/02/06(月) 00:46:44 

    いじめってどういうの?なんか自分の学校はいじめなかった気がするけど気がしてるだけなのかなぁ

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2017/02/06(月) 00:47:51 

    >>580
    結婚してるのになんで出会い系覗いてるの?噂かなんかで聞いたの?

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2017/02/06(月) 00:49:37 

    >>582
    そうですよー

    +4

    -2

  • 584. 匿名 2017/02/06(月) 00:50:27 

    学校生活の殆どが、虐められて→やり返して→虐められての繰り返し。
    だから学校が物凄く嫌い。何故そうなるのか、どうしたら良かったのか、当時の私にはどうする事も出来なかった。
    この子とずっと仲良くしたいと思っていても、ある日急に虐めに変わる。学校は怖い所

    +21

    -0

  • 585. 匿名 2017/02/06(月) 00:50:33 

    気の強い子が避けたり避けられたり日常茶飯事じゃない?いじめのラインがわかんない
    自分も避けられたことあるけど
    さけてきた人にすっごい仲良い感出して道で話しかけられる。別にそもそもそんなに仲良いと思ってないし友達少ないからってライン交換迫ってこないでよって思った。

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2017/02/06(月) 00:50:39 

    小中学校で嫌いな教師に反抗したら口揃えて
    お前が怖くて登校出来ない生徒がいると言われた
    親は大人に反抗するなんてと怒ってたけど
    子供だから舐められる筋合いはないし
    友達は味方してくれたし弱い者イジメはしてない
    大人に刃向かう子供を見て気分悪くなる子供が
    かわいそうだった理不尽は理不尽と言えばいいし
    誰にも人はお前呼ばわりされる筋合いはない

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2017/02/06(月) 00:53:21 

    >>580
    結婚して幸せなのに出会い系見てるんだ。笑

    +9

    -4

  • 588. 匿名 2017/02/06(月) 00:53:33 

    >>557
    車は蹴るなよ…車は何もしてないよ。゚(゚´Д`゚)゚。

    でも根に持ちますよね。私も失言しないように気をつけたいです

    +4

    -1

  • 589. 匿名 2017/02/06(月) 00:56:13 

    >>587
    ??聞いた話ですよ。って意味ですが。笑

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2017/02/06(月) 00:56:44 

    虐めてたって自覚ないこの方が多いのかも。

    暴言吐いたり、きしょっとか言ってたとしても、そん時の感情でつい言っちゃっただけだしっとか言いそう。

    言われた側は一緒忘れないんだけどね。

    そんな私は虐められてた訳ではないけど、友達も少なく、地味なグループだから何度か暴言言われたレベル。

    学生の時はいつかあいつらを見返してやるとか仕返ししてやるとか、何度か考えたんだけど

    成人してからフェイスブックでやつらのプライベートみたら、結婚もしてない、子どももいない、まともな仕事もついてない、何より見た目が私より可愛くなかった現状を知ったら
    復讐する価値もないわって思った!

    +13

    -0

  • 591. 匿名 2017/02/06(月) 00:56:46 

    >>552
    気持ちや言いたいことはわかるけど、それをしたって何も生まれない気がする。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2017/02/06(月) 00:57:06 

    私はいじめられて仕返ししたけど今思えば相当かっこ悪かった
    根に持ったり相手にした時点で同類

    +7

    -1

  • 593. 匿名 2017/02/06(月) 00:58:00 

    >>587
    まさか出会い系やってて幸せだとは言わないでしょwwwwそれで幸せとか無理しすぎwww

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2017/02/06(月) 00:58:01 

    私は男子にはいじめられたけど女子にはそんなにいじめられなかった。

    でも、見てて思うのは、いじめする人もさ結局満たされてないんだよ。
    家でちゃんと愛情をかけられて満たされてる子ってそういうことに加担しなかったもの。
    家で親がやたら厳しくて面白くなかったり、兄弟で比べられてコンプ強かったり、
    もしくは自分よりも上の兄弟に逆に理不尽に扱われていたりして
    うっぷんが結局たまってる人が多いんだなって思った。
    自分が満たされない代わりを弱い人間からエネルギーを奪うことでやろうとする。

    たぶんそういう人って変わらないよ。
    大人になったら今度はマウンティングとかで相手からエネルギー奪う人間になってるから。
    でそういう子が結婚して子供作って結局その子供も親からのうっぷんで同じことをするようになる。

    +22

    -0

  • 595. 匿名 2017/02/06(月) 00:58:37 

    自宅学習でいいよ。

    学校って行く意味がない。
    嫌な奴ばっかり。

    塾でとっくに勉強し終わったことを
    学校でまたやるのも不必要。

    +12

    -0

  • 596. 匿名 2017/02/06(月) 01:04:21 

    覚えてるのは、
    遊具の上に3人いて、下に正座させて上から暴言
    マラソン大会練習でとうせんぼ
    机の裏にマーガリン
    合唱の練習中横の子をつねる
    背中に爆弾菓子いれた

    マラソンでとうせんぼした事だけ先生にチクられた。私はおとなしい子認定なんで、先生にショックですと言われた。
    背中に爆弾菓子はその子の家から怒られたような

    はっきり覚えてる。
    ごめんなさい。

    +7

    -5

  • 597. 匿名 2017/02/06(月) 01:05:20 

    虐めたし虐められたこともある
    けど、虐められたくなかったら死ぬ気でやり返せば虐められなくなる

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2017/02/06(月) 01:05:46 

    気にくわないなら、1対1でやればいい。
    徒党組むってなんか情けないわー。

    高校時代、リーダー性悪女、呼び出し締め上げたことあった。私大人しかったけど。見かねて。
    それって彼女にこれ以上卑劣なことさせたくなかったからしたんだけど。

    因果応報って本物は孫とかの三代目から出るんだよ。皆、因果応報の理、知らなさすぎだよ。
    自分の代で戻ってきたらラッキーだよ。
    呪うほどの怨みって凄いんだよ。
    今、いじめてる人いたらすぐ辞めなよー

    アラフィフ主婦より

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2017/02/06(月) 01:06:41 

    いじめたことはないけど、中学の時見て見ぬ振りをしたことが2回ある
    今だったら先生に言うとかすれば良かったのにって思うのに、あの時は考えもしなかった
    ひどいな、怖いなとは思ってたのに…
    ここの芸能人批判もそうだな
    書き込みはしないけど、時々見る

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2017/02/06(月) 01:08:27 

    真面目な話、現在進行形でないなら
    相手は自分のことなんて気にしてないんだから
    今からこれからを幸せに生きることを考えた方がいい

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2017/02/06(月) 01:12:00 

    いじめじゃないけど、中学の時男子に階段でどけろよ!と言われた
    あれ、目立つ可愛い子には言わないよね
    スクールカースト二番手みたいな男子に言われて最高にムカついた

    +28

    -0

  • 602. 匿名 2017/02/06(月) 01:12:10 

    24歳ですけど楽しかった思い出が断片的にあるだけで、ほぼ覚えてないですね。
    嫌な事も勿論あったと思うけど、まぁ今が楽しければそれで良いかな。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2017/02/06(月) 01:13:20 

    どんな理由があろうといじめなんてしてはいけない
    ただいじめられる側にも問題がある場合もある
    だからいじめていい、って言ってるわけじゃなくて、助長させる原因を取り除く方に持っていくことがいじめがなくなる最速の方法だと思う
    学生時代にそこに気づいていればな〜って感じだわ、学生時代こそ容姿改善に力入れたらよかった

    +26

    -0

  • 604. 匿名 2017/02/06(月) 01:15:35 

    >>596
    最低だね。

    +12

    -0

  • 605. 匿名 2017/02/06(月) 01:16:58 

    覚えてるよ。悲しい思い出。

    +9

    -1

  • 606. 匿名 2017/02/06(月) 01:20:42 

    今はアラサーだけど中学時代いじめられてた。今でも夢に出てくるよ…それほどいじめられた側は傷が深いです…。いじめてた奴らはイタズラ感覚だったんだろうな。。今でも恨んでます。

    +25

    -3

  • 607. 匿名 2017/02/06(月) 01:22:10 

    とりあえず嫌われたのかいじめられたのか自己分析は必要だと私は思った。
    私は単に厨二病こじらせた黒歴史な中学生時代だったので無視や嫌がらせはされたが恨んでない。
    こっちこそごめんなーと思ってた。
    同窓会でとりあえずそれは謝ったわw
    なんか勝手に私はいじめられた側として認識されてたから、ちがうよーって。

    +16

    -1

  • 608. 匿名 2017/02/06(月) 01:25:21 

    昔少しいじわるしちゃった人のこと
    ごめんなさいってたまに思い出す。
    でも今更謝れない…。
    めちゃめちゃ後悔してます。

    +19

    -4

  • 609. 匿名 2017/02/06(月) 01:27:32 

    いじめてる時って相手が悪いと思ってるんだよね。
    自分におかしい所があるって思ってない。
    私の場合は、無神経な事いうから腹がたってた。
    今思うと、発達障害の人だったんじゃないかと思う。
    これからは、人間は完璧ではないから、人にひどい事を言われても黙って聞き流そうかなと思っている。

    +24

    -0

  • 610. 匿名 2017/02/06(月) 01:29:14 

    ごめんなさい。いじめっこだった。
    私は一対一だった。群になって無視したりはしなかったけど、今思うと皆んな見てる目の前で気に入らない子の髪の毛引っ張って振り回してた。
    綺麗なロングで当時は羨ましかったんだと思う。
    やった方は正直細かいことまで覚えてない。
    最低だった。

    +8

    -13

  • 611. 匿名 2017/02/06(月) 01:29:19 

    どこからがいじめですかね?

    いわゆるいじめというのはしてないけど、クラスで縦横無尽にいばってたとは思うけど、これってどっち?
    友達多くて先生によく怒られて、とかそんなの

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2017/02/06(月) 01:31:22 

    いじめはしてないけど、ムカつく奴にはムカつく!って言ってた
    これもいじめ?

    +7

    -3

  • 613. 匿名 2017/02/06(月) 01:32:30 

    嫌いな人を見えない力でねじ伏せてたようなのはいじめ?

    +9

    -1

  • 614. 匿名 2017/02/06(月) 01:34:08 

    覚えてる。
    自分なりに理由(友達がその子に嫌な事されたとかが大半。自分は仕返しのつもり)があった。

    でも、その子に何々されたーって言ってくる子(友達)ほど薄情で、結局友達として1人も残ってない。

    気の強いキャラをまんまと利用されただけだったなーって思う。

    +10

    -5

  • 615. 匿名 2017/02/06(月) 01:36:02 

    覚えてます。ただなんとなくイラっとしたからしただけ。でもたぶん忘れてるのもある。自分カスです。

    +1

    -10

  • 616. 匿名 2017/02/06(月) 01:38:08 

    大人になってもパワハラセクハラがあるんだよね…

    +13

    -0

  • 617. 匿名 2017/02/06(月) 01:38:21 

    今苛めてるよー。未読無視してやったline不特定多数に公開してるwwwwww

    +0

    -20

  • 618. 匿名 2017/02/06(月) 01:40:25 

    自分の中では一番の友達だと思ってたけど、私は兄がいたせいで口が悪く喧嘩も強かったから小学校の頃彼女の親が毎日泣いて帰ってくる娘に耐えられず私とはもう遊ばないと絶縁された。その日から卒業まで一言も話さなかった。
    40の同窓会で隣の席に座って話した。笑顔で話せる日がくるなんて時がたったなと話しながら思ってたけど昔のことには触れなかった。そしたら会の終わりに彼女の方から「こんな風にあなたと話せる日が来てよかった」って言われてビックリして黙ってしまった。あの時はごめんなさいってちゃんと謝ればよかったけど、その時は急に言われたんで何も言えなかった。
    10年後の同窓会でちゃんと謝ろうと思う。

    +10

    -7

  • 619. 匿名 2017/02/06(月) 01:43:18 

    >>514だけど。
    私が主犯って事になってんだろなーと思うと嫌な気持ちになる。

    +1

    -4

  • 620. 匿名 2017/02/06(月) 01:56:41 

    いじめられっこに万引きの逆やってみてって言ったことある
    新品の本渡すからこれブックオフの棚に置いてきてとか
    新品のパン渡すからコンビニの棚に置いてきてって言ったりしてた
    何も起こらなかった

    +4

    -13

  • 621. 匿名 2017/02/06(月) 01:57:26 

    >>13

    いじめてる側の典型的な最低人格だわね。

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2017/02/06(月) 02:01:24 

    >>619

    悪いけど、いじめの主犯も、そこに従って動いてる子も、ただ見て見ぬふりやシカトしてくる子、全員同じくらい、殺したいくらい、10年経った今でも憎いです。

    +11

    -4

  • 623. 匿名 2017/02/06(月) 02:03:21 

    いじめた、いじめられたとか一方的なことはなかったけど
    お互いが意地悪しあって勉強にも支障きたした
    呼び出されて、ケンカになると思ったら、泣きながら謝られたから私も泣いちゃって仲直りはしたけど…
    やっぱりお互い気まずくて、卒業してから一度も会ってないし連絡先も知らない

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2017/02/06(月) 02:04:18 

    >>610

    +0

    -3

  • 625. 匿名 2017/02/06(月) 02:06:47 

    中学の木工の時間にわざとノコギリ落とされて腕にできた傷がまだ残ってるんだけど、この前同窓会でそれをやった張本人に「その傷どうしたの?アットノン塗ったら早く治るらしいよ」って言われたから覚えてないんだろうね。ナイフで同じように傷つけてあげたかった。

    +16

    -0

  • 626. 匿名 2017/02/06(月) 02:08:41 

    その時の年齢にもよるんじゃない?

    +1

    -9

  • 627. 匿名 2017/02/06(月) 02:16:13 

    >>417

    どの立場で無理やりな綺麗事をでっち上げてるの?

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2017/02/06(月) 02:18:10 

    私は男子にいじめられていたけどその記憶が強烈でいつもびくびくして性格ねじまがってしまった。
    いつからから、男に復讐してやりたいの気持ちが根底にある性格になってしまった。
    大人になった今はいじめられるなんてないけど、男を純粋に愛するなんてきっとできないだろうな…………
    それくらい、いじめは罪深い

    +26

    -0

  • 629. 匿名 2017/02/06(月) 02:18:51 

    容姿もちょっとアレで更に性格悪いのは、いじめられるのは自然な事だと思うわ。
    いじめはなくならない。

    +3

    -7

  • 630. 匿名 2017/02/06(月) 02:20:26 

    菌扱いする人ってどういう気持ちでやってるんだろう。あれ、やられた方はすごい傷つく。
    関わると自分の価値が下がるとか思ってるのかな?

    +10

    -1

  • 631. 匿名 2017/02/06(月) 02:21:39 

    一人、先生含めてクラスで笑い者にしたり虐められてた女の子がいた。
    誰も言い出せない雰囲気で最低なクラスだった。
    もう昔の話だけど、その子の悲しそうな顔しか思い出せない。勇気なくて助けてあげられなかった事を未だに後悔してる。

    +19

    -0

  • 632. 匿名 2017/02/06(月) 02:32:53 

    どっちも覚えてる
    でもいじめられた方のがはっきり何されたか覚えててその子が結婚して今幸せだろうけどいろんな生霊くらいはついてると思うよ

    +3

    -2

  • 633. 匿名 2017/02/06(月) 02:36:18 

    >>625その子にアットノンべちゃべちゃに塗ったろうよ悪の心もアットノンで治るのかなーって

    +5

    -1

  • 634. 匿名 2017/02/06(月) 02:37:54 

    同じように無視してた同級生。あの時大変だったね、って言ってくる。お前らも一緒だよ〜

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2017/02/06(月) 02:39:04 

    自覚あります。謝っても謝りきれないくらい相手の心に傷をつけてしまったと思います。

    自分がされた時はすごく辛かったのに、もう自分がされたくないが為にポジションを守る事で頭いっぱいで仲間はずれにしたり、あの子嫌い無視しようという周りに合わせてしまったり。
    子供の頃は必ず誰かがターゲットになり無視さますよね。

    あの時の自分に言えるなら相手の気持ちを考えろと言いたいです。

    例え許してもらえたとしても、傷付けた事実は消えません。私が出来る事は相手の前に姿を晒さない事だと思ってます。
    会って謝ったところで自分の気持ちの整理にしかならない。相手が思い出す回数を増やさない事が自分の蒔いた種の回収だと思います。
    綺麗事じゃなく、恨まれても呪われても当然ですし、傷付けた事が後悔でしかないです。
    一生十字架背負って生きるしかない。
    死んでくれと思われてると思います。

    +18

    -2

  • 636. 匿名 2017/02/06(月) 02:41:32 

    子どものクラスにエグいいじめするヤツがいて問題になった。母親呼び出しても来る気配無し。で、父親呼び出したら一緒に母親もようやくやって来たんだよね。その顔見て驚愕でしたよ!そいつ小中時代とたぶん高校でも人いじめちゃ喜んでるろくでもない女だったからさ。
    コイツの子かと納得したよ!クズはクズを産むんだなと。「話し合いしてもウチは悪くないふざけてるだけ」の一点張り。コイツにとっていじめとは、「ふざけ」「じゃれつき」でしかないのな!もうさ40にもなってこれ。さぁこの病人とその子をどう成敗するか皆で検討中ですわ。もちろん仕返しではなく正当な大人の対応でね。

    +14

    -0

  • 637. 匿名 2017/02/06(月) 02:44:25 

    いじめた事はずっと覚えています。
    どれだけ最悪な事をしてきたのか…客観的に自分を見れるようになって大反省しました。
    2人くらいには直接謝りました。
    他の傷つけてしまった子には会えていませんが、
    みんな結婚して幸せに暮らせているという事を知り一安心。自分のせいで人生が狂ってなくて本当によかったと思いました。
    私は数年前から対人恐怖症になり、人並みに生活できていませんが、自分にはこんな人生でも仕方ないと思っています。

    +16

    -3

  • 638. 匿名 2017/02/06(月) 02:46:19 

    中1のとき細々ちぎった消しゴムを授業中に至近距離で投げてくる男の子がすごく嫌だったってのを未だに覚えてる

    +6

    -1

  • 639. 匿名 2017/02/06(月) 02:50:49 

    >>635

    あなたくらいしっかり考えてほしい、他の元いじめっ子にも。
    今謝られても許す事も怒る事もできない、あの時の自分やあの時の傷は消えないし。
    せめてその時、何かしらその気持ちが欲しかった。

    同窓会などで普通に喋れて、謝ったとして、相手から「なん年前だと思ってんの?もう気にしないでいいよ」とか言ってくれるだろうなんて絶対 思わないでほしい。言ったとしても、
    それは嘘です。

    +20

    -0

  • 640. 匿名 2017/02/06(月) 03:03:07 

    何十年も前だからって忘れただの許してるだの思うなよ‼ここ見てるいじめた人間ども‼
    死ぬまで、いや死んでも許さねーからな‼

    +7

    -2

  • 641. 匿名 2017/02/06(月) 03:05:03 

    覚えてるよ。。
    ほんとに申し訳なさすぎて苦しいです。
    なんであんなバカなことしたんだろう。
    いじめた奴は覚えてないなんてウソ。

    +16

    -0

  • 642. 匿名 2017/02/06(月) 03:07:22 

    中学の時にいじめてきた奴が大人になってから好きになった男の人がわかったから、その男と復讐の為に寝てやったそしてその女にあいつはただの遊びだと言ってやった。その子に聞いてみたい。私とその男が寝て、悔しかった?って。

    +3

    -14

  • 643. 匿名 2017/02/06(月) 03:16:42 

    ドSの遊びの延長

    それがイジメl

    +3

    -6

  • 644. 匿名 2017/02/06(月) 03:21:27 

    >>596

    親が体罰や暴言を放つ人でしたか?
    それと努力を認めずにダメ出しする人ですよね?
    でも外面が良かったでしょ?

    親や先生には大人しい反面、級友には女王様キャラなのでそう思いました。
    イジメ方には育ちが現れるので、あなたよりも支配力に優れた人物に転覆されるリスクを孕みます。
    もう反省なさっているので心配はいりませんが…。

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2017/02/06(月) 03:24:28 

    >>603
    顔に痣があるのが原因でいじめられてたんだけど
    それも治さなきゃいけなかったですか?

    +3

    -2

  • 646. 匿名 2017/02/06(月) 03:38:50 

    >>52
    支配欲の強い親とかね。
    よく「うちの子はそんな事するわけ無い!」と認めない親が大体コレ。
    小さい頃から子供を支配してきて子供は親の言いなりで、そのストレスを
    虐めで発散している。
    虐めをする子=家庭環境が悪い はガチだと思う。

    +13

    -0

  • 647. 匿名 2017/02/06(月) 03:40:50 

    私アスペっぽいからよく仲間はずれにされたよw その度誰かが仲間に入れてくれたけど。

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2017/02/06(月) 03:45:04 

    いじめられっこって、大概性格が変か優柔不断か上から目線なのに気が弱い。自分達の悪いところがまるで分かってない。
    いじめてた訳じゃないけど、助けても上から目線。

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2017/02/06(月) 03:45:06 

    いじめっ子の本名晒すのあり?

    +9

    -3

  • 650. 匿名 2017/02/06(月) 03:45:44 

    いじめっこだった人に聞いてるのに、虐められた恨みつらみばかりコメントが

    それだけ怨んでるんだよ!って事かもしれないけど、トピずれだよ

    +7

    -7

  • 651. 匿名 2017/02/06(月) 03:46:51 

    >>642
    そんな性格じゃ、そりゃいじめられるよ笑

    +8

    -3

  • 652. 匿名 2017/02/06(月) 03:49:06 

    嫌なことされて無視したり関わりたくないから避けるのもイジメなの?
    自分が先に原因作って避けられたからイジメとか言うやつは嫌い

    +21

    -4

  • 653. 匿名 2017/02/06(月) 03:49:53 

    >>17
    女、二の腕太い・・

    +1

    -2

  • 654. 匿名 2017/02/06(月) 03:51:07 

    >>628
    全く同じ人がいた…中々理解されないけどがんばろうね

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2017/02/06(月) 03:57:03 

    >>652
    そらはイジメじゃなく、個人と個人の距離の調整って感じじゃない?

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2017/02/06(月) 03:58:53 

    高校の時いじめられた方だけど、たしかにいじめる方の主犯格は精神病んでたりストレス抱えてる子だった!
    その他は次自分がターゲットにされるのが嫌で、その子にしたがって言いなりだったっぽい。
    主犯格以外とは卒業前に和解して、理由を聞いたが、、、
    主犯格が私を気に入らないからなんとなく外そうみたいなノリだったって。
    ノリでいじめとか最悪だけど、主犯格はリスカしてたり何日も風呂に入ってなかったりしたからネグレクトにあってたみたいな噂もあった。
    その時は自分も辛くて人を傷つけたかもしれないけど、そんな人間は必ずバチ当たるよ。
    今現在は幸せでもこれから生きてく中で絶対何かの形でどん底に落ちる思いをするよ。
    神様仏様はちゃんと見てますからね!
    その子もデキ婚離婚貧困で今ホントに苦労してるっぽい。
    今はいい気味って気持ちよりも哀れみしかないけどね。

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2017/02/06(月) 04:07:11 

    仲良くしているつもりだったけど、いじめしてることが発覚して学校に親呼ばれて自分で転校することを決めた経験がある
    自分がいじめた子に原因があるとは当時も今も全く思ってないし、自分のストレスを発散するために都合の良い人間を選んでやっていたんだろう
    今は常にだれかをいじめたい衝動があるのを自覚していて病気だと思っているので人付き合いは必要最低限にしている
    ネットに同じような攻撃的な人をみると過去の自分を思い出すので、そいつの反対のこと言ったりして自分の症状を落ち着かせる日々

    +8

    -8

  • 658. 匿名 2017/02/06(月) 04:11:35 

    いじめっ子って女子より男子が多かったよ
    イキってる男子が、女子も男子も虐めてた

    +10

    -1

  • 659. 匿名 2017/02/06(月) 04:16:01 

    >>650

    いじめっ子はなるべく目をそらす傾向があるけど
    ここはそうじゃないと思うからでしょ。素直に書き込んでくれる人もいるから、逆の立場も訴えに来れるんだよ。

    +6

    -1

  • 660. 匿名 2017/02/06(月) 04:20:45 

    地元に残って結婚や出産してると子どもがいじめっ子の子どもと同級生になったりする。
    子ども同士のトラブルがあると、その話のついでに「あの子の親はいじめっ子だったもんね。仕方ないのかな。」とさりげなく情報提供しとく。あっという間に広がるよ。目に見えて孤立するんじゃないけど、じんじわね。

    +12

    -7

  • 661. 匿名 2017/02/06(月) 04:24:06 

    中学の時に私をいじめてきたうちの仲間の1人が、去年心不全で亡くなって、
    高校の時に目をつけられたダブりの先輩が今年になって心不全で亡くなった…
    当時は虐められて酷く傷付いてたけど、大人になって特に恨んでもいなかったし、思い出したくもなかったのもあるけど、亡くなったと知らせを受けた時は正直、凄く複雑な気持ちになった。

    +22

    -0

  • 662. 匿名 2017/02/06(月) 04:43:35 

    >>657

    あなたのいじめたい衝動は、親にありのままの姿を受け入れて貰えなかった欲求不満の表れでは。
    現在の衝動の押さえ方に正義感の強さが感じられます。
    本当は良い人ではと思います。
    生い立ちを振り返って本音を探るか、カウンセリングを受けては?
    理想と現実の自分を統合すれば、自分を不利にする衝動から解き放たれますよ。

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2017/02/06(月) 04:51:06 

    自分は自覚なかったけど多分いじめっ子の側だったのかも...
    疑問なんですが1(A)対1(B)でどちらかが嫌いだったら距離が生まれると思うのですが他にもBの事が好きじゃない人が何人かいたらBはいじめられていると感じると思うのですがそれはいじめに入るの?

    入る+
    入らない-

    +4

    -3

  • 664. 匿名 2017/02/06(月) 05:04:54 

    私は社会人になってからのイジメ
    お局ババアと自分の2年後輩が、いつの間にかタッグ組んでて毎日言葉と態度のイジメを受けた
    でも奴らはこれがイジメだって自覚はなかった。むしろ、お局ババアは私のせいで精神病んだってお客さん達に言ってた
    こっちは食事摂れないほど病んで10キロ以上痩せたってのに
    あの頃受けた心の傷は一生消えない
    でもババア達はとっくに忘れて、私の名前すら思い出さないんだろう
    ○○○子と○○○美、一生忘れません

    +10

    -1

  • 665. 匿名 2017/02/06(月) 05:14:16 

    >>663

    B→いじめだと感じるかも
    アンチB→「イジメられていい気味」と思っているかも

    いじめかどうかの判断。
    距離を置いただけなら仲違い。
    意地悪をしたらイジメ。
    シチュエーションが分からないので、プラマイどちらも選べなかったです。

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2017/02/06(月) 05:32:56 

    イジメた人は本当に相手に会わない方がいい
    憎悪を持たれたら自分の身内が危ないと思った方がいい
    復讐に駆られた人は既に人の心が壊れているし
    壊したのは紛れもなくイジメた人だから

    +19

    -1

  • 667. 匿名 2017/02/06(月) 05:47:04 

    >>36

    +1

    -3

  • 668. 匿名 2017/02/06(月) 05:51:47 

    >>36
    大事な人がメキシコの麻薬カルテルに捕まって欲しい

    +2

    -1

  • 669. 匿名 2017/02/06(月) 05:57:00 

    厄介な事、嫌な事は全部押し付けれるし皆の結束が固まるからクラスに1人は欲しいよね。私は嫌だけどo(^o^)o

    +0

    -10

  • 670. 匿名 2017/02/06(月) 05:58:26 

    >>669
    言い出しっぺの法則

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2017/02/06(月) 05:58:37 

    大人になってもイジメはあるよね
    つい最近、職場のやつに嫌がらせされいじめられ
    パート辞めさせられた
    そっちは覚えてないかもしれないが
    イジメられた方は、言われたこと、やられたことずっと忘れないからな!

    +18

    -0

  • 672. 匿名 2017/02/06(月) 06:11:13 

    夢にも記憶にないんじゃないかとおもう。
    そいつは先日の成人式で 市の主催する成人式の代表みたいな事してた。
    お前がやったこと覚えてないわけ?まなべ!
    狸みたいなツラして表でてんじゃないよ!
    みんなお前が野たれ死ぬの、楽しみにしてるからな!勝手に時効だと思うなよ!
    市もさー、こいつの素行調査とかしてから実行委員やらせなよ。こいつの小中学時代ちょっと調べたら埃しか出てこないよ〜。

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2017/02/06(月) 06:19:36 

    私をいつも睨んでたあの女
    今頃顔が腐っていればいい
    それくらい、30年経っても絶対許せないんだよ

    +2

    -2

  • 674. 匿名 2017/02/06(月) 06:38:12 

    >>14
    祈るくらいなら行動おこすわ自分はw
    でも過激なことはしないよそいつの将来の邪魔するだけ
    自分とはバレないように就職先にお知らせするw
    その先はおとがめあるかわからないけど、それしたら忘れる

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2017/02/06(月) 06:39:20 

    京都のタナカユリナ

    +1

    -2

  • 676. 匿名 2017/02/06(月) 06:40:15 

    いじめたこともいじめられたこともある
    いじめたときの罪悪感と自分の弱さを反省してる。
    いじめられたときは自分の悪さが自分にかえってきたのだと反省してる。
    それを忘れないよう 私は生きてるよ。
    もう20年以上前の事でも、ちゃんと覚えてる。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2017/02/06(月) 06:42:16 

    >>669

    そういうリベンジ、楽しそう♪
    クラスメイトが一致団結して、いじめっ子に厄介ごとや嫌なことを押し付ければスッキリするね。
    素敵なアイディアありがとう!
    みんなと作戦立ててみるね♪

    +4

    -4

  • 678. 匿名 2017/02/06(月) 06:48:08 

    例えばだけど、相手が有名人だとそう悪くなくても他人に乗せられてけなしたりってあるでしょ。

    そう太っているとは言えなくても、以前よりボッテリしてると肥満扱い、
    ハッキリと不器量とは言えなくても、好みの顔でなかったらブス不細工扱い、
    特別出来ないわけでもないのにおバカ扱い、
    ちょっとの事で大袈裟に悪く言う。

    嫌いな人間にもそれなんじゃないの?
    何か悪く言いたくてしょうがない。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2017/02/06(月) 06:51:30 

    内向的な性格と、足が悪くびっこひいて歩いていたので幼稚園の頃から高校まで男女様々な人にいじめられたけれど、いじめた人のフルネームは今でも言えます。
    大学ではいじめられなかったので、いじめは低脳な人のすることだと思っています。

    +15

    -0

  • 680. 匿名 2017/02/06(月) 06:57:18 

    私は中学校で私入れて二人グループみたいになっていたけど、その子に突然ハブられて、一人になって弁当とか一人で人に見られるの恥ずかしいから隠れて食べたこともあったよ。その子は私が優柔不断なところが嫌だったみたいです。それと、私といるとあかぬけないというか、高校デビューみたいなのをしたかったらしく派手なグループに入りたそうで、私をハブった後無理やり入ってました。結局ギャルになりました。ルーズソックスが流行った頃です。
    いじめられっ子も、やっぱり少なからず原因あると思います。不潔に見えたり性格だったり、暗かったり、明るすぎてもハブられることあると思うけど、一回はみんないじめられるかけんかとかで仲間はずれはあるよね?
    すごい学校行きたくないですよね?休み時間や、お昼が辛かったです。でも、親には言えませんでした。心配すると思ったし、思春期の頃っていじめられてる事を打ち明けるの勇気いるし、恥ずかしいと思ってしまいました。社会人で、おばさんになった今は一人でいるのは楽しいけど、大学では一人でも結構まだ平気だけど、卒業式とかでも一人だと寂しい感じある。高校までは一人だときついですよね。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2017/02/06(月) 06:57:57 

    何十年前ですがいまでも申し訳ないと思います。
    自分が虐めた人達が幸せでいて欲しいです。

    +2

    -5

  • 682. 匿名 2017/02/06(月) 07:06:47 

    良くさぁ、人の特徴とか話すときに、「ちょっと地味な昔いじめられてたっぽい人」とか半笑で言う人いない?

    私そういう奴も嫌い。
    いじめっ子だったのか、いじめられたこと無いのか知らないけど、人の痛み分からないんだなって思う。

    +24

    -1

  • 683. 匿名 2017/02/06(月) 07:11:50 

    私は勝気で、いつもリーダーで仲良しの子がムカつくことすると雰囲気で「私があいつにキレたからはぶかなければいけない」みたいな感じで周りがかってにはぶいてくれた。

    いじめてる自覚はなかった。
    高3になりすごく私の性格が落ち着いて「今だ!」とばかりにはぶかれた子から散々文句を言われた。
    「え?!そんなはぶいたっけ?」と言ったら泣いて大激怒。
    「何ギレ?」とまじで思った。
    それから自分の性格は強いんだ。みんな私が怖かったのか!と気づき
    23位まで性格が迷走
    はぶいた友達には腫れ物に触るように接してた。
    30歳の今、自分でもすごく優しく人を傷つけない様に生きていると思う。本当の自分が強いのは変わらないけど…見せない様になった。

    ちなみに私に文句言って来た子は今では親友。

    周りにいた勝手にはぶいてくれた子たちは年1会うか会わないか。

    新しい職場でも、学校でも、ママ友同士でもいじめられた事はない。
    昔はいじめられるなんてそいつに問題あり。弱い!と思っていたが
    今は優しくて気弱な人もいるんだ。と理解している

    ただやっぱりグズは嫌い

    +3

    -14

  • 684. 匿名 2017/02/06(月) 07:19:32 

    大人になったってイジメをする奴はするし。
    そいつらはいじめてる意識なんてないんだよ。自分が相手にムカついたから相手に対して無視したとか陰で悪口言ったとかハブったとか自分を正当化してるの。
    覚えてるわけないわ。仲悪かったくらいにしか思ってないわ。

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2017/02/06(月) 07:20:55 

    >>304
    そうだね。
    いじめてた事さえ気づいてないか、卒業してから1度も思い出してないかのどちらかだよ…

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2017/02/06(月) 07:27:03 

    いじめた側です。
    中学の頃少し話す位の仲だった子とケンカになり見るのも嫌でウザイ!キモイ!と聞こえるように言いました。
    いじめられた方は特に不愉快でしょうが、いじめていた事はトピを見るまで忘れていました。
    現在不幸な事が起きていたとしてもいじめていた事が返って来たとは全く思いません。
    忘れているのですから。

    +5

    -7

  • 687. 匿名 2017/02/06(月) 07:31:32 

    >>686
    >>683
    クズめ

    +5

    -4

  • 688. 匿名 2017/02/06(月) 07:32:18 

    こんな奴らが日本にいるんだから日本がよくなる訳がないわ

    +9

    -3

  • 689. 匿名 2017/02/06(月) 07:34:30 

    いじめた側はすぐに忘れるだろうけどいじめられた側の記憶は鮮明に大人になっても記憶してる

    同じレベルになりたくないから不幸になればいいとは思わないけど
    その子の幸せは絶対に願わない

    +4

    -1

  • 690. 匿名 2017/02/06(月) 07:35:46 

    いじめっ子というの気質だから治りません。
    反省してます、もうやりませんと言ってても喉元すぎればでまたストレスをいじめで解消する。一生治らない病気みたいなもの。
    だから反省なんて口だけ。
    明日には美味しくご飯食べてるよ。

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2017/02/06(月) 07:36:56 

    今日のあさイチで特集するね。いじめた経験ある子はぜひ見てほしい!!!

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2017/02/06(月) 07:38:25 

    >>686
    たぶんあなたは忘れているけど大人になった今、影では散々言われてると思う
    大人になってみんなで集まった時そう言う子のことをあの子酷かったよねって言ってるもん
    あなたは忘れていてもいじめられた側は忘れないよ。何十年経ってもね。

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2017/02/06(月) 07:39:22 

    中学校の部活でイジメきてた奴の結婚式は、招待しても断れててめっちゃ人数少なかって噂で聞いた!

    ざまーwww

    +16

    -0

  • 694. 匿名 2017/02/06(月) 07:40:13 

    中学生の時に同学年全員からシカトされました。
    中1の2学期から卒業手前まで。
    夏休み終わって登校したら全てが変わってました。
    後で聞いた話しだと、夏休み中のプールの授業を休んだ時に、リーダーの女がシカトしようと言い出して、それが同学年全員に回ったらしいです。35歳になった今でも忘れないし、恨んでます。
    同窓会とかやってみたかったな。
    小さい町だからたまに見かけるけど、普通に話しかけてくるのが意味わかりません。
    消えてほしいです。

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2017/02/06(月) 07:40:33 

    大阪の山城え〇な
    こいつのイジメは陰湿で有名やった

    苗字に「城」がつくと朝鮮人の通名らしいけどなんか、納得。

    +7

    -2

  • 696. 匿名 2017/02/06(月) 07:41:32 

    >>683

    最後の一行でずっこけたwww
    「グズは嫌い」って他人を下に見る習慣が治ってないやん。
    親友とやらに他人の悪口ばっかり話してそう。自己愛が強い者同士の共依存って感じだわwww

    +6

    -3

  • 697. 匿名 2017/02/06(月) 07:43:49 

    >>686 子が同級生でカーストが正反対になった話を聞いたよ。ママ友にも、あ、あのママと同級生なんだけど、こうこうしていじめられたのと言ったらぼっちになったのもあるあるだよ。

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2017/02/06(月) 07:44:52 

    てか勘違いしてるけど、いじめられた側はずっとネチネチ毎日思い出してるわけでもないよね?

    その子の話が出てくるとみんな嫌な顔してあーあの子ね。。って悪口言うくらいじゃない?

    いじられた側はそれで人の痛みも知るし人間的にはいじめられた側の方が成長してると思う

    +2

    -2

  • 699. 匿名 2017/02/06(月) 07:47:40 

    私もずっと小学生の時いじめられてて
    同窓会に初めて行った時、ちゃんと謝
    ってくれた子もいたよ!!

    1番恨んでる奴はヘラヘラしてて、
    来れば良かったのにーって言われたから

    君がいるから行かなかったって言った(笑)
    そしたら本気で覚えてなかった…

    こっちは、今でもちょっとしたこと
    でも思い出したりするのに(>_<)

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2017/02/06(月) 07:47:54 

    いじめっ子てのは真性のサディストだからね。
    人をいじめて楽しむ性癖の人。こんな性質治らないし、悪いとも思ってないわけ。沖縄のアレと同じだよ。頭イかれてんの。

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2017/02/06(月) 07:48:50 

    いくら反省しても後悔してもやったことは消えない。

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2017/02/06(月) 07:51:50 

    私の場合イジメっ子とか性格悪かった子のこと
    大人になってその後の消息を周りの子皆んなが知らないw
    それだけ気にもしないし興味ないんだろうなと思った
    他の性格良かった子のことは集まりがある時声かけようよとか
    あの子どうにか連絡取れないかな?ってなるけど
    同窓会的なやつ開いた時もイジメっ子には声かけてなくて
    皆んなが皆結果わからないし別にいいんじゃない?ってなった。
    探す努力すらしなかったw

    +0

    -1

  • 703. 匿名 2017/02/06(月) 07:52:10 

    私をいじめた奴等は、お前らが、そして私が墓場に行っても絶対許さない。

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2017/02/06(月) 07:53:56 

    最初は相手がひどい事言ってきたり皆の前でバカにしてきたり。
    言ってもやめず、いい加減嫌になり無視する事にした。
    同じ頃に皆もその子が嫌になり初めて(影響受けただけの子もいると思うが)
    皆に無視されるようになって不登校気味に。

    あいつシカトしよーって呼び掛けたりはしていない。
    これでもイジメになる????

    +2

    -3

  • 705. 匿名 2017/02/06(月) 07:54:28 

    小学校で恐喝したお金はいつ返してくれるのですか?
    警察に言っても親子で無視。
    3年前の事だけど、このまま無視かな?

    成人式、普通に顔合わせられるのかな?

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2017/02/06(月) 07:54:39 

    いじめっ子に会いたくないから、卒業したら家を引っ越した
    いじめた野郎共は、一生あそこに住んで、いじめっ子同士結婚、クズ同士の子供を産んで、またいじめっ子になるんだろうか?

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2017/02/06(月) 07:54:39 

    >>687
    ネットじゃなくて、リアルで本人にクズと言えていればいじめられなかったのにねw

    あなたはクズじゃなくて、グズだね!

    +4

    -9

  • 708. 匿名 2017/02/06(月) 07:56:36 

    自責にかられる人なんて極々少数。
    中学の時特定の男子にブスとか死ねとか言われてものすごく嫌だった。私には友達がいたんで我慢できたけど5年位してちょっとした集まりで偶然会ったら
    あん時はからかいすぎたけど楽しかったなー
    なんて、所詮その程度の認識でしかない。
    反省なんてしてないよ。バカだから人の痛みがわからないんだよ。

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2017/02/06(月) 07:56:59 

    >>707
    横だけど私もその書き込み見て普通にああ、クズだなと思ったよw

    +3

    -2

  • 710. 匿名 2017/02/06(月) 07:57:48 

    >>707
    いじめなんてしてないわ。クズめ

    +0

    -3

  • 711. 匿名 2017/02/06(月) 07:58:47 

    >>707
    いじめまでして反省もない最低な女やな。

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2017/02/06(月) 07:59:47 

    私の自転車を返してくれなかった奴がいた
    返してくれたはいいが、それも夜7時にようやく、しかもぶっ壊された

    次の日学校で、登校したらいきなりそいつを含め、男女数人にボコボコに殴る蹴るのリンチされた
    家に帰ったら、母親が背中の青あざにびっくりし、速攻で整形外科に連れて行かれた
    骨折とか神経傷ついたじゃないから良かったが、一歩間違えたら、私は寝たきりだった

    こんな奴等を生かしておけないと、40年近く経ってもガチで思う

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2017/02/06(月) 07:59:50 

    >>707
    いじめを正当化する愚者め

    +3

    -2

  • 714. 匿名 2017/02/06(月) 08:00:48 

    >>683

    >自分でもすごく優しく人を傷つけない様に生きていると思う。

    >ただやっぱりグズは嫌い

    ゾクッとしました。
    それとあなたへ直接文句を言った友達の方が本当に怖いと思いました。今は親友との事だけど、イジメられた罪悪感を持たせて意のままに動かしていそう…。二人の力関係が変わった感じがします。

    +4

    -3

  • 715. 匿名 2017/02/06(月) 08:01:41 

    >>706
    たぶんクズの子どもはクズ

    +4

    -1

  • 716. 匿名 2017/02/06(月) 08:01:48 

    >>707
    この人グズと決めつけた人を見かけたら赤ちゃんごと自爆テロしそう

    +3

    -2

  • 717. 匿名 2017/02/06(月) 08:02:38 

    >>696

    いやいや、親友と全く悪口言わないよ!
    昔の話もするし。
    私は変わったんじゃなくて、変えてるんだよ。

    本当はクズは嫌い。
    言いたい事言わないでグズグズしてるの面倒。

    でもいろんな人がいるんだなぁ。と思う様にして
    職場でいじめられてる人、フォローしたりしてる。

    いじめられる側の気持ちはわからないけど、
    いじめられないちょっとしたコツを知らないのかな?と思ってる。優しすぎるというか…

    +3

    -10

  • 718. 匿名 2017/02/06(月) 08:05:05 

    >>714
    そうです。23くらいまではそんな感じでした。
    お互い子供産んで親友に変わった感じかな。

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2017/02/06(月) 08:05:50 

    中学の時イジメというか、嫌がらせをしてました。
    バカとかブスって書いた紙を靴に入れたりしてました。
    バレていないと思っていましたが、どうやら学年全員のノートを筆跡鑑定していたようで、教師達には私が犯人だとバレていました。
    在学中は私が逆にイジメられるのを防ぐ為に生徒には内緒にしていましたが、その子が卒業して高校で新しい友達ができた頃に伝えたようです。
    ブチ切れのメールが来て、絶交を告げられました。
    卒業した後でしたがあっという間に皆に広まって、同窓会にも成人式にも参加できませんでした。

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2017/02/06(月) 08:05:56 

    >>705

    小学校で恐喝だなんてガラが悪いね。
    怖かったし悔しかったよね。
    警察への態度からすると無かった事にされていそう。軽犯罪に慣れてるかもだから、しれっと同窓会に現れると思うんだ。
    下手に接触するとお金や名誉を奪われるかもしれないので、悔しいけれど近寄らない方がいいよ。
    私ならみんなの前で暴露したいな、、、。

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2017/02/06(月) 08:06:39 

    まあいじめをここで自慢げに話す時点でどんな人間性か想像できるよな。
    大人になってもいじめをつづけてる人ってだいたいこんな人だよ。クレーマーとか。弱い人間が悪いって言ってるし。
    人をいじめて一生終わるんだろな。

    +8

    -1

  • 722. 匿名 2017/02/06(月) 08:07:47 

    >>717
    フォローして懐いた親友を裏切って絶望する顔は極上のワインのように格別って解釈してあげる

    +0

    -1

  • 723. 匿名 2017/02/06(月) 08:07:53 

    >>717
    クズは黙れ

    +3

    -2

  • 724. 匿名 2017/02/06(月) 08:09:48 

    闇が深いwww
    いじめた側はみんな忘れて「あの頃楽しすぎた学生に戻りたい」とさえ思うのに、
    いじめられた側、闇深い..

    +6

    -1

  • 725. 匿名 2017/02/06(月) 08:10:25 

    >>717

    >いじめられないちょっとしたコツを知らないのかな?

    良かったらそのコツを教えてください。
    それとどういうタイプに嗜虐心を刺激されるのかも教えて頂けると幸いです。

    反感を買うかもしれませんが、これからイジメられない為の知識を授けて下さると助かります。(無理強いはしません)

    +13

    -0

  • 726. 匿名 2017/02/06(月) 08:10:54 

    >>717
    今度書き込む時はクズって名乗れよ
    なぁ?クズ?

    +5

    -4

  • 727. 匿名 2017/02/06(月) 08:13:19 

    どうしようもないやつはいるから一概には言えないけど、いじめられ体質みたいなのは自分で克服できるよ
    頑張って少しずつでも強気していくこと
    初対面は特に強気でいること
    結構世界は変わっていくよ

    +4

    -1

  • 728. 匿名 2017/02/06(月) 08:14:34 

    >>717
    逆に思い上がってる奴を叩き潰すのって楽しいよ
    イジメられる子の気持ちを知りたいならもっと自分の意見を書き込めば判るんじゃないかな

    +2

    -1

  • 729. 匿名 2017/02/06(月) 08:14:35 

    動作がゆっくりな人をグズと嘲笑するのがいじめっ子の本性というか、本質なんだなと思いました。
    気持ち悪いですね。

    +6

    -2

  • 730. 匿名 2017/02/06(月) 08:16:37 

    >>725

    ちゃんと気持ちを伝える
    矛盾した事言わない、しない

    おどおどしない

    ハキハキ、キビキビ動く

    いじめてくる人に屈しない(黙らない)
    ネットで恨んでるとか言いながら、
    いじめっ子の前に言ったらいじめられてた時の自分に戻るんでしょ?
    だからいじめられるんじゃない?

    私は職場で最初いじめられそうになってもいじめられた事はないよ。

    いじめてた人の経験を書くトピだから書かせてもらうけど
    いじめてる人が「いじめてた!」と自覚がないのはいじめられてた人が何も言わないし眼中に無かったんじゃない?

    もちろん、暴力とか恐喝とかは論外だけど。無視されてたとかそう言うのは…

    +8

    -2

  • 731. 匿名 2017/02/06(月) 08:16:48 

    中学ん時、粘着質で独占欲の強い子に気に入られてずっと付きまとわれてた。私は来るものは拒まずって感じだったから普通に付き合っていたけど、お揃いのペン、ブラシなどをプレゼントされたり、挙げ句の果てには髪型まで「一緒にしよう」と言われ、正直ウザくなってきた。とどめに私の他の友達の悪口を言われ「もういい加減にして」と言ったら、内容ねじ曲げられて先生にチクられて、私はいじめっ子認定。おかげで今でも、若干人間不審。

    +8

    -1

  • 732. 匿名 2017/02/06(月) 08:17:31 

    >>707本当にそうだね。いじめっ子トピなのになんか異常に噛み付いてくるいじめられっ子。そんなんだからいじめにあうんだよ。

    +7

    -1

  • 733. 匿名 2017/02/06(月) 08:17:42 

    >>465
    このトピ開いてわざわざあんなコメント残す人だよ?

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2017/02/06(月) 08:18:08 

    あさイチはじまるよ〜

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2017/02/06(月) 08:19:00 

    昔、殴る蹴るのいじめを男の子から受けてました。
    その男の子は現在小学校の先生…

    自分の子供の学校に赴任してこないかと不安になります。こんなのって教育委員会に頼めば違う小学校にいてくれるのでしょうか(>_<)?

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2017/02/06(月) 08:19:27 

    子供の頃、人の痛みが分からない最低な子だった。
    かまって欲しかったんだと思う。
    家で誰からも相手にされず、兄からいじめられてたから。

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2017/02/06(月) 08:19:40 

    いじめる側の方が闇が深いと思うよ

    +6

    -2

  • 738. 匿名 2017/02/06(月) 08:20:07 

    いじめられた人しつこいwww

    +8

    -3

  • 739. 匿名 2017/02/06(月) 08:21:30 

    >>698 ネチネチじゃないけれど、子供が幼稚園に行くようになってから、毎日のように出てくるよ。どうか我が子があんなに辛い目にあわないように。いじめをする側にならないように。日々心配し、思いやりを教えらよう心がけてる。
    そんなあーあの子ね。で済むことじゃない。ガタガタ震えて口にもできないよ

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2017/02/06(月) 08:21:32 

    >>726は?何言ってんの?きもー

    +1

    -2

  • 741. 匿名 2017/02/06(月) 08:21:54 

    >>738 心を殺されたからね。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2017/02/06(月) 08:22:28 

    >>726
    ネットだと強気なんだね笑

    リアルでやればいじめられなかったのにw

    +2

    -2

  • 743. 匿名 2017/02/06(月) 08:22:36 

    >>736 それはいじめていい理由には絶対ならないから

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2017/02/06(月) 08:23:12 

    中学の時一つ上の先輩に目つけられてて、廊下で通り過ぎる時に「ブス」とか「スカート短くない?」とか言われた。
    ありもしない噂を沢山流されて辛かった。
    その時は先輩が怖くて、いつも下向いて聞こえないふりしてた。心臓バクバクで本当に怖かった。

    卒業してから同じ中学の二つ上の女の先輩と仲良くなったんだけど(つまり私をイジメてた奴らの先輩)ふと中学の時の話になって、自分がされてきた事を話したら「誰それ?なんて奴?呼び出そう」って展開になり、泣くまでこらしめてやった。

    「おめーその顔でよく私にブスって言えたよな?土下座しろや!」って言ったら、本当に泣きながら土下座した。
    イジメは新しいイジメを産む。けど、私は本当に本当に心の底からスッキリした。

    +9

    -0

  • 745. 匿名 2017/02/06(月) 08:23:38 

    >>739

    友達いじめんな、

    虐められたら黙るな。

    以上じゃない?

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2017/02/06(月) 08:23:51 

    イジメの加害者は罪をケロッと忘れるか、過去を反省。

    被害者の一部は自衛のために自分を強化。
    でも多くの方は時が過去で止まっている。

    許さなくてもいいから、加害者の不幸よりもご自身の幸せを考えて欲しい。

    悲しい事に、恨みに囚われた方よりも加害者の方が気楽に生きている。

    恨みがあると排他的になるので、善人は逃げ、いじめっ子を引き寄せてしまう。

    苦しんだ分、幸せになろうよ。

    +9

    -1

  • 747. 匿名 2017/02/06(月) 08:24:13 

    いじめっ子の親から生まれた子どももいじめっ子だよ。体質は遺伝だから。いじめっ子は自殺するまで相手を追い込みsnsで顔をさらされるまでいじめをつづける。親も親だから自分の子を正当化する。
    根性腐ってるから。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2017/02/06(月) 08:25:15 

    >>741
    あぁ、、、

    あぁ、そうw

    あなたは人に不快を与えた事はないのかな?

    その一方的な考えがいじめの原因かな?


    私はいじめられた?(ぼっちにされた)事もあるし、
    いじめた(はぶいた)事もあるけど、

    いじめと言うか喧嘩くらいにしか思ってないなぁ。。

    あなたは何をされたの?

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2017/02/06(月) 08:25:50 

    小学校と中学のはじめの頃虐められてた
    すごーく陰湿というか、女子ほとんどローテーションでいじめられるというゲーム感覚みたいな。
    当時は本当に学校行きたくなかった。登校拒否が出てやっと先生も動いたかな。
    虐められてた人は今みんな結婚したり仕事成功したり
    いじめてた人達は独身で夜の仕事してたりしてるみたい向こうは一人一人に謝罪したいらしい。子供が出来たから将来虐められると嫌なんだって(-_-;)
    一生会いたくないしあやまりにも来なくていい

    +5

    -1

  • 750. 匿名 2017/02/06(月) 08:25:52 

    グズだからいじめていいとかどういう神経してんだよ。ヒデーな。

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2017/02/06(月) 08:26:10 

    ここ読んでると、いじめられるタイプって発想が怖い。

    +15

    -2

  • 752. 匿名 2017/02/06(月) 08:26:21 

    >>742
    ネットで強気なのはクズも変わらないだろ

    +1

    -1

  • 753. 匿名 2017/02/06(月) 08:26:46 

    >>744

    相手は成長したけど、
    あなたは変わらないんだね…てか、悪い方にパワーアップしてるねw

    +4

    -2

  • 754. 匿名 2017/02/06(月) 08:26:56 

    ガル民っていじめられっ子多くて、いじめた人に文句言うのに散々有名人やらを叩くのよね。
    やってることネットか直接かの違いだけとか気づいてない馬鹿が多い。

    +10

    -0

  • 755. 匿名 2017/02/06(月) 08:27:23 

    >>742
    黙れクズ

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2017/02/06(月) 08:27:40 

    せきねみ○こちゃん

    +2

    -5

  • 757. 匿名 2017/02/06(月) 08:28:05 

    >>728
    いじめられるこの気持ち、特に知りたくないよw

    いじめてた人のトピだと思ったから来たら
    いじめられっ子ばかりだっただけだよw

    +3

    -5

  • 758. 匿名 2017/02/06(月) 08:28:05 

    いじめっこの家庭環境とかヤバそう、、、
    親からいじめを平然と、うけてそう。

    +10

    -1

  • 759. 匿名 2017/02/06(月) 08:28:57 

    >>742
    クズ様、リアルでも相手にして下さるらしいぞ

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2017/02/06(月) 08:29:11 

    いじめてきた奴等のせいで自分に自信が無くなってしまったよ、一生恨んでやる

    +8

    -1

  • 761. 匿名 2017/02/06(月) 08:29:19 

    >>752
    いやリアルでもいつもこんな感じなのでいじめられた事はありません。。

    周りもこんな感じでみんないいこです。
    ここ見てビックリ!そんな闇抱えて生きてる人がいるなんてw

    +1

    -3

  • 762. 匿名 2017/02/06(月) 08:30:33 

    いじめられてる子が気になって先生になんとかしてくれとお願いしたら、いじめっこがこっちにやってきたわ。
    もともと気が強いし友達がいたからなんともなかったけど、密告した生徒の名前バラすとかバカじゃないの。

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2017/02/06(月) 08:30:51 

    私は中学校の頃に嫌いな子をグループのみんなで無視したたりしてはぶったことがあります。
    その子がグループを抜けた時は嬉しかったです。しばらく自分がひどいことをしたと気づきませんでした。
    クラス替えでのタイミングでそのグループを抜けました。その後元グループの子から悪口を言われ、友達と呼べる人も一人もいなくなってからやっと気付きました。あの時の報いが来たんだと思いました。
    学校でその子と顔を合わせるたびに申し訳なくなっていつか謝ろうと思いながらも勇気がなくてそのまま卒業してしまいました。
    今でも思い出すたびに泣きそうになるぐらい後悔しています。

    +15

    -1

  • 764. 匿名 2017/02/06(月) 08:32:04 

    虐めっ子には全てブーメランが返るよ

    学生時代の虐めっ子…2人が病死、1人が自殺
    落とし込もうとした女…1人が事故死、1人がAV落ち
    悪評を流した近隣住民…交通事故死で一家全滅
    とか。。。

    宗教団体にもかなりブーメランが返ってて
    人の恋愛の邪魔をしている宗教団体は
    その宗教信者の恋愛が邪魔されていたりする

    +12

    -0

  • 765. 匿名 2017/02/06(月) 08:32:08 

    >>735

    クズですが、
    そのいじめは酷いと思いますw

    +1

    -1

  • 766. 匿名 2017/02/06(月) 08:32:14 

    >>761
    え、お局様?
    やっぱりクズじゃん

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2017/02/06(月) 08:32:57 

    >>751
    会社で断り切れなくて仕事押し付けられるタイプ、とか言うのと同じでは

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2017/02/06(月) 08:33:36 

    >>491笑わなくていいよ。笑える話だと思ってないし

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2017/02/06(月) 08:34:53 

    >>768
    犯罪自慢乙

    +0

    -1

  • 770. 匿名 2017/02/06(月) 08:35:40 

    真面目で地味だったから、いじめられた。
    いじめた奴より絶対に幸せになりなかったから、ますます真面目に勉強しがり勉と化した。
    結果、高学歴と言われる大学を卒業。成績も良かったので就職氷河期でしたが一発で内定決まりました。
    それから何十年。
    いじめた奴らは、でき婚したり捕まったり、男に騙されたりして散々な人生のようです。
    同級生の結婚式に呼ばれて参列した時に会ったけれど、みなドレスも野暮ったかった。当時、散々私をダサいとバカにしたのに。そして、彼女らはまた群れて愚痴悪口大会していたので、変わらないんだと思いました。

    +13

    -0

  • 771. 匿名 2017/02/06(月) 08:36:55 

    >>770
    うちの姉、地味で真面目。
    全くいじめられてなかったよ

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2017/02/06(月) 08:38:09 

    ちょっと鈍臭い子を見てイラっとするのはわかるけど、いじめようとは思わなかったな。可哀想だとおもわないのかね。これよんでほんとにいじめなんかしなくて良かったと思うわ。いじめてる奴ってゲスいわ。

    +11

    -0

  • 773. 匿名 2017/02/06(月) 08:38:13 

    いじめじゃないんだけどウチ両親共に暴力振るう人で些細な事(例えば運動会で一番じゃなかったとか、参観日で当てられて間違えたとか)でボコボコにされてた。
    だけど大人になってから虐待ニュース見てた親が「かわいそうだわ、子供に暴力なんて人間じゃないわ!」と言っていて目が点になった。

    やった側は自覚ないよね。

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2017/02/06(月) 08:39:44 

    >>506それが親の都合なんだよなー。だってその前に転校したの私だからー。何も知らないのに、想像力だけは凄いよね。いじめられっ子って
    向こうからバンバン連絡くるから、関わらないで!とか頼まれても困る。

    +0

    -1

  • 775. 匿名 2017/02/06(月) 08:39:58 

    中学の頃いじめしました。
    そしてある日、風邪で休んだら次の日から私が標的になりました。そのまま反ってきました。無視され、授業中にゴミが飛んできて、靴や教科書はなくなるし、お墓も作られました。

    半年くらいしてからでしょうか、私をイジメてた子が話しかけてきました。内容は別の子の悪口。
    次の標的ができたのです。ゾッとしたのを覚えてます。私の中学はマンモス校で荒れてたので他のクラスでもしょっちゅうあることでした。
    今は誰にも連絡とってませんし会うこともありません。

    +13

    -0

  • 776. 匿名 2017/02/06(月) 08:40:05 

    >>766

    お局様ではないんだけど、
    お局様にも対応できるくらいのしっかりした子を望んでいます。
    意見はっきり、違う事は違うと言える子を。
    切実に…

    +2

    -2

  • 777. 匿名 2017/02/06(月) 08:40:27 

    >>765
    クズがクズにクズとなw

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2017/02/06(月) 08:40:37 

    鈍くさいからイジメていいなんて、大津の主犯の現住所と名前と転校先が暴露されていたけど、それをいじめっ子にやっていいという風潮が許されるってことじゃないの
    傍から見てあんなのイジメた方も晒して凸する方も犯罪でしかない

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2017/02/06(月) 08:41:19 

    そいつ本人よりも、一番大切なそいつの子供がイジメられ、そのことで悩み苦しめばいいと思う。そうじゃないとわからんだろ。された方の悲しみ。

    +4

    -2

  • 780. 匿名 2017/02/06(月) 08:42:24 

    >>774
    万引き強要するようなクズの言うこと信用できるか
    犯罪者め

    +3

    -2

  • 781. 匿名 2017/02/06(月) 08:42:45 

    >>719
    そこまでやってくれる教師、すごい。
    筆跡鑑定して、加害者側のへの配慮までするなんて。
    いい学校だなぁ。

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2017/02/06(月) 08:43:38 

    あさイチの特集胸に刺さる

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2017/02/06(月) 08:44:22 

    あさイチでやってますね。
    子供って残酷。小学生の頃ひとつ上の男の子達にに帰り道後ろからずっとブスと言われてたのを思い出し動悸が止まらなくなりました。

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2017/02/06(月) 08:44:44 

    自然界が~って言ってる人は現実世界でも虐められる相手だと思ったら見境なく虐めるんでしょ、危ない。

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2017/02/06(月) 08:45:09 

    >>776
    クズなのに切実なんて言葉使うなよ
    切実な部分まで容赦なく潰してゴミのように思うくせに

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2017/02/06(月) 08:45:46 

    グズってさ、
    とろい子のことを指してないからね。

    人間関係の空気を読めないとか
    いじめられる要素を持ってる人のことね。

    みんな強く言うのなんて怖いに決まってるけど自分を守るためにしっかりしなきゃなのに、
    すぐモジモジして自らいじめの対象に立候補する人。

    私とろいからいじめられたんだ。。と、脳内変換して美化してる人いるかもしれないけど

    いじめられた人の書き込み見れば一目瞭然

    内心では思ってるのにいざその場に行くとヘラヘラしてる人なんだよ。

    そう言うのって相手に伝わるから。
    そういう隙はつけ込まれるよ。
    女ばかりなら余計に
    本当のろまちゃんとか天然ちゃんはあまり標的ならないよ。
    暴力、恐喝とかそちらはいじめの域を超えてるので私にはわからないけど

    +6

    -7

  • 787. 匿名 2017/02/06(月) 08:46:04 

    >>730

    貴重なコメントをありがとうございます。

    『芯が揺らぐ方』に対してイジメのスイッチが入るのですね。
    それと、毅然と意思表示しなければ加害者には気持ちが伝わらないのですね。

    私の勝手な想像ですが、ここでイジメられた方へ辛辣なコメントをされていますよね?(イジメへの罪悪感と嗜虐心が入り混じっているので、そう感じました。)

    良かったら、被害者のグチをスルーして頂ければと思います。バトルになれば、加害者が何を考えているかを知りたい方が困るのではと心配しています。

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2017/02/06(月) 08:46:46 

    >>16
    ええ!!彫刻刀投げつけた人、傷害罪に問われるレベル、16さんは怪我しなかったかい?

    怖すぎる。

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2017/02/06(月) 08:46:53 

    >>776
    後から入ってきた者は意見言いにくいものじゃないですか?そこの所の想像力はないのですか。
    意見言いにくいのなら言いやすい環境をつくるのが先輩のやくめでは?グズは嫌いとか言ってますよね。口には言わなくても腹の中でいじめてますよ。
    そういうのって態度にでてますよ。自分では気がつかないでしょうけど。

    +4

    -1

  • 790. 匿名 2017/02/06(月) 08:47:05 

    >>785

    そうにリアルで言って見な?

    誰も何も言ってこなくなるよ!

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2017/02/06(月) 08:47:16 

    ねぇ、ここはさぁ、いじめっ子の人の話しを聞くトピで、いじめられっ子の過去の暗い人生や怨みを聞くトピじゃないよね?
    いじめられっ子は被害妄想強すぎてそんなことも理解出来ないの?

    +10

    -2

  • 792. 匿名 2017/02/06(月) 08:47:19 

    ありよ○まどか
    お前にされたことは忘れない

    +0

    -2

  • 793. 匿名 2017/02/06(月) 08:48:13 

    >>789
    だからいじめに耐えると?
    私が言えないのはあなた達が言える環境にしてくれないから。だからいじめられた。とでも言いたいの?

    私も最初言える空気では無かったよ?

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2017/02/06(月) 08:48:30 

    >>786
    何いじめの正当化してんだよ
    クズは黙れよ

    +2

    -3

  • 795. 匿名 2017/02/06(月) 08:49:28 

    あさイチは今の子のためにRの法則で流してほしい

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2017/02/06(月) 08:49:43 

    どこでも職場のお局様って若い子からも上司からも癌扱いされてるよ
    長くいるから仕事できるだけ
    でも早く辞めて欲しいって言われてるよ

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2017/02/06(月) 08:50:51 

    >>794
    そんなだからいじめられるんだよw
    さっきからそればっかじゃんw
    教室でも思ってたんでしょ?
    呪文のようにいじめっ子に悪口ふっかけてたんでしょ?

    心の中で

    +5

    -3

  • 798. 匿名 2017/02/06(月) 08:51:04 

    >>791 辛い思いをさせたことになんとも思わない?って聞きたいんでしょうね。それも理解できないの?

    +2

    -1

  • 799. 匿名 2017/02/06(月) 08:51:36 

    >>786
    グズの定義までしっかり作ってイジメていいという人をリストアップしてくるんですね
    やっぱり怖いのはインテリヤクザみたいなクズだ

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2017/02/06(月) 08:52:03 

    >>793
    私はいじめられてはいませんよ
    コメ読んで感想言っただけです。
    職場で言いたい事言ってます。言える環境だからです。あなたのいじめられっ子のコメはわかるの感も全く間違ってて大ハズレですね。

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2017/02/06(月) 08:52:42 

    >>793
    お前、トピ違うから、いじめられっ子のトピうつれ。
    だからいじめられんだよ。

    +0

    -3

  • 802. 匿名 2017/02/06(月) 08:52:48 

    >>797
    黙れよクズが

    +1

    -2

  • 803. 匿名 2017/02/06(月) 08:54:13 

    地獄に落ちて欲しい 私の青春全て返して‼

    +4

    -3

  • 804. 匿名 2017/02/06(月) 08:54:26 

    >>71
    名前を出して中傷してる時点でイジメです。
    あとはしつこく誹謗中傷し続けると、ネットストーカー規制法にSNSも追加されたので逮捕されます。
    ネットストーカー、ネットいじめ、早く捕まるといいなと思う

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2017/02/06(月) 08:54:43 

    >>801
    黙れよ

    +0

    -1

  • 806. 匿名 2017/02/06(月) 08:55:01 

    ただただ怖い!このトピw

    +6

    -2

  • 807. 匿名 2017/02/06(月) 08:55:19 

    >>798
    じゃあ、そうゆうトピたちあげろ。
    いい加減いじめられっ子うっとおしい

    +2

    -2

  • 808. 匿名 2017/02/06(月) 08:55:24 

    >>799
    実際そうだろうがw

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2017/02/06(月) 08:55:59 

    >>796
    でもお局様がいるんだからしっかりと対応しないとね

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2017/02/06(月) 08:56:15 

    >>803
    いじめて人の人生くるわせた奴は必ず地獄へ落ちるよ

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2017/02/06(月) 08:56:41 

    >>807
    黙れよ

    +0

    -2

  • 812. 匿名 2017/02/06(月) 08:56:58 

    >>444
    逆じゃないの?女性は妬みで叩きやすいので、自分よりちょい上の人たちを叩きやすい

    争いは同じレベルでしか発生しない
    ともいうけど、どうでしょう

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2017/02/06(月) 08:57:19 

    >>802黙りませーん꒰*´∀`*꒱

    +3

    -2

  • 814. 匿名 2017/02/06(月) 08:57:40 

    いじめはどんな理由があってもいけないと思っていたけどここを見ていたらいじめられる人にももんだいがあるのかな?と思ってしまった汗

    +8

    -1

  • 815. 匿名 2017/02/06(月) 08:58:22 

    >>811お前黙ればっかりw
    いじめられっ子は言い返す言葉のレパートリーも少ないな〜

    +6

    -1

  • 816. 匿名 2017/02/06(月) 08:58:45 

    いじめをした人はいつか必ず地獄を見る。
    今は平和でも。いじめた事と同じような事が自分の身に降りかかる。

    +4

    -4

  • 817. 匿名 2017/02/06(月) 08:59:06 

    >>801
    ちゃんと読めよw
    いじめられてないよw

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2017/02/06(月) 08:59:17 

    >>815
    黙れよ

    +1

    -3

  • 819. 匿名 2017/02/06(月) 09:00:20 

    ここは、いじめられっ子がいじめっ子を失笑させるトピですか?

    +6

    -1

  • 820. 匿名 2017/02/06(月) 09:00:44 

    >>815

    wwwww

    +1

    -1

  • 821. 匿名 2017/02/06(月) 09:01:03 

    >>137
    そんなことない。個性を受け入れられないで、それを異質なものとしてイジメる方がおかしいです。
    わたしはイジメられてた子とちゃんと仲良くなれたよ
    それから少しずつ理解してくれるように頑張ったよ

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2017/02/06(月) 09:01:05 

    イジメられた人に問題があるのは、イジメた人に心を壊されたからだよ
    むしろ、自分が正常な人間だと思うなら壊れた奴なんか相手にするなよ

    +3

    -6

  • 823. 匿名 2017/02/06(月) 09:01:54 

    >>816

    なんか、、
    いじめられちゃったの?
    いじめた子はいつか地獄を見るかもしれないけどあなたはずっと地獄にいるの?

    もうそんな考えやめなよ…

    +5

    -1

  • 824. 匿名 2017/02/06(月) 09:02:16 

    >>799
    うん、786はクズの中のクズ

    +1

    -1

  • 825. 匿名 2017/02/06(月) 09:02:19 

    いじめられっ子ただただ暗く、陰湿な感じがする。きらわれるのわかる。
    いじめってしたこともされた事もないけど、こんなに暗いんなら、正直関わりたくない。
    ここでそんなに悪態つけるなら、いじめっ子本人に言えばいいのに。
    心の闇っていうか、申し訳ないが、いじめられっ子にも問題あるね。
    ここのトピみてると、なんかどす黒い。いじめられっ子こわい。

    +6

    -5

  • 826. 匿名 2017/02/06(月) 09:02:46 

    イジメは愉しかった。3人自殺させたよ。
    んで、今は金持ちの嫁。今度2人目が産まれる。

    +1

    -16

  • 827. 匿名 2017/02/06(月) 09:03:02 

    >>823
    地獄から簡単に這い上がれないから地獄なんだよ
    突き落とすのは簡単でしょ?

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2017/02/06(月) 09:03:11 

    >>822

    もう少し強くて壊れない心をお持ちになったらいかがですか?

    +3

    -2

  • 829. 匿名 2017/02/06(月) 09:03:24 

    いじめっ子って、ドラマで主人公がいじめられてるシーンとか見てどう思うんだろうって不思議だった

    まあ自分のしていることを客観的に見たり、相手の事情を思いやったり共感することのできる能力があれば、最初からいじめなんてしないか

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2017/02/06(月) 09:04:11 

    >>780信用出来ないとかウケるー笑
    ぢゃあ匿名掲示板に来るなよ

    +1

    -2

  • 831. 匿名 2017/02/06(月) 09:05:25 

    >>828
    イジメにも色々なものがあるけど
    レイプまでされて壊れない心を持てるならアナタは強い女性だと思うよ

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2017/02/06(月) 09:06:32 

    >>818でたー笑

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2017/02/06(月) 09:06:55 

    いじめに関係無く、社会や実生活で信用を得やすいのは、思ったことをきちんと伝えられる人だよ。
    腹に一物持っているのに何も言わない人は蔑ろにされてしまうんだ。

    ここで恨みつらみを書くのもいいけど、いじめ行為を受けたらその場で反論する習慣を身につけよう。
    世の中には色んな虐めが存在する。
    パワハラやモラハラが有名だよね。
    誰かが助けてくれる、分かってくれるとボンヤリしていたら、食い物にされるよ。

    +7

    -1

  • 834. 匿名 2017/02/06(月) 09:07:30 

    >>826

    さすがにやばいw

    +1

    -1

  • 835. 匿名 2017/02/06(月) 09:07:52 

    性根が腐ってる奴に説教してもムダだよ
    あいつらは自分を正当化することに長けてるから
    いじめられる方に問題があるとか、グズなのが嫌いとか、そうやっていじめる理由を見つけていじめるんだよ。
    ちなみにいじめられた経験ないです。

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2017/02/06(月) 09:08:19 

    >>819だねw

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2017/02/06(月) 09:08:27 

    >>831
    犯罪やんw

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2017/02/06(月) 09:08:45 

    >>834これは釣りだなw

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2017/02/06(月) 09:09:05 

    >>834
    wつける時点で同類

    +1

    -1

  • 840. 匿名 2017/02/06(月) 09:09:21 

    >>837
    あくまでイジメで処理されたんだよ

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2017/02/06(月) 09:09:47 

    >>818早く黙れよ来いw

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2017/02/06(月) 09:10:28 

    >>839真面目かw

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2017/02/06(月) 09:10:36 

    多分もうクズさんはいない
    今いるのはクズさんを語った誰かだ

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2017/02/06(月) 09:11:36 

    クズさん笑

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2017/02/06(月) 09:11:50 

    >>819

    きっとそう。
    だからイジメられた人は二次被害に合わぬよう、別のトピで語った方が安全。

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2017/02/06(月) 09:11:51 

    >>840
    そ、そうなん
    それは可哀想だったね

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2017/02/06(月) 09:12:21 

    >>844
    このトピのアイドルを笑うなよ
    クズさんだって生きてる人間なんだぞ

    +1

    -2

  • 848. 匿名 2017/02/06(月) 09:12:35 

    このトピみて
    やっぱりいじめっ子だった人って
    腐ってるって分かったわ。

    +9

    -4

  • 849. 匿名 2017/02/06(月) 09:13:40 

    いじめられっ子はいじめっ子を躍らせることに関しては最強だからね

    +2

    -1

  • 850. 匿名 2017/02/06(月) 09:13:42 

    >>842

    そうそうw嘘だろうなぁ〜ってノリでみんな話してるのにこういうやつがいるんだよ。
    いじめられるぞー

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:26 

    >>826

    それ、子供へのいじめ。
    罪に問われないとは言え、あなたは3人殺してる。子供に殺人者の血を流れさせるとは残酷だね。

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:32 

    >>843

    ざっと見て思ったけど、
    いじめた人はすぐ違うトピ行く、引きずらない

    いじめられた人はずっと同じ人張り付いてるよね?

    +5

    -2

  • 853. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:50 

    >>801 トピ主さんの最初の言葉読んでる?あなたがトピ違いではないでしょうか?

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2017/02/06(月) 09:16:53 

    >>849
    くすぐるんだろうねw

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2017/02/06(月) 09:17:06 

    >>852
    イジメられた詐欺の人かもよ

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2017/02/06(月) 09:17:08 

    ここを見ていじめっ子は自分のやったこと反省するどころか相手が悪いと思ってるし一生人のこといじめて人生過ごすんだろうね。
    私はいじめられた経験はないけど、
    昔人をいじめてた人が近くにいるのかもしれないとゾッとするわ。児童性犯罪者が近くにいるかもしれないみたいな感じ。

    +13

    -1

  • 857. 匿名 2017/02/06(月) 09:17:34 

    >>850ノリが通じないのもいじめられっ子の特徴か。メモメモ_φ(・_・

    +2

    -4

  • 858. 匿名 2017/02/06(月) 09:17:34 

    いじめや嫌がらせをした事ある人で、自分のした事ちゃんと覚えてる人ってどれくらいいるのですか?覚えている方は、相手に対して後々謝ったり、やった事後悔したりしていますか?
    というトピです。

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2017/02/06(月) 09:18:39 

    >>856
    合ってるんじゃない?
    昔イジメられた人が復讐で子供を殺した事件なんてのがあったし

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2017/02/06(月) 09:19:09 

    >>851だから、真面目かw

    +2

    -1

  • 861. 匿名 2017/02/06(月) 09:20:12 

    720
    705です。
    その子に恐喝され突き倒され、リハビリしても首の骨は曲がったままです。

    お金まで取られてたというのは、小学校卒業してから発覚です。
    中学になりその子に教えてもらい、5人にかつあげされました。
    5人の子は、発覚後、親子で謝罪に来ました。
    しかし、15万以上もとったヤツは、そのままです。
    らちがあかないから、警察に言ったのです。

    ただ、中学校の対応は全校集会を開きますか?と言われましたが、仕返しが怖いので、開かず、
    当事者同士しかしりません。

    小学校の担任にも小学校時代に起きた事を話しましたが、怪我されたりしたイジメを放置していました。担任の目の前で起きた怪我もありました。
    何度も病院に行く怪我です。
    しかし、向こうばかりかばい、この怪我はうちの子が悪いで片付けられてました。
    ようするに、怪我させて、これ以上怪我させられたくなかったら、金もってこい。
    誰にも言うな!です。
    恐喝発覚後、当時の担任は、お金までとってたと思わなかった。すみませんの一言で終わり。

    恐喝した親子以上に頭にきます。
    でも、何も出来ないんです。

    その小学校、その年に
    イジメの撲滅で表彰されていました。
    おかしいよ。

    仕返し、怖くて何も出来ない。
    悔しいです。

    +9

    -1

  • 862. 匿名 2017/02/06(月) 09:20:50 

    トピ通り、いじめた奴に聞きたいんたけど、一体どうしていじめたりしたくなるのよ?
    嫌いなら嫌いで、付き合わなきゃいいんじゃないの?
    なんで皆まで口聞かないように言ったり、皆でいじめなきゃならんの?

    で、いじめられる奴はわかるとか言ってるけど何それ? どんな人を、どんな理由でいじめなきゃならんのよ?
    本当に理解出来ないわ、私にはわかんないね
    ┐(´д`)┌

    +15

    -2

  • 863. 匿名 2017/02/06(月) 09:21:16 

    陰口も暴力も万引き強要も根っこは同じでしょうね。人の本質って変わらないからずっとゲスいまま生きて行くんでしょう。

    +6

    -1

  • 864. 匿名 2017/02/06(月) 09:23:17 

    >>862
    性格だと思う。私も理解できないけど、人をいじめてストレス解消と面白く思う人いるから。

    +7

    -1

  • 865. 匿名 2017/02/06(月) 09:24:22 

    盛り上がってるね〜

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2017/02/06(月) 09:24:38 

    元ヤンキーだった先輩が、
    「殴った方はすぐ忘れるが、殴られた方は一生忘れない」
    と言ってた。

    +15

    -0

  • 867. 匿名 2017/02/06(月) 09:25:08 

    >>862
    自分が正義なんだろ。イラつく奴はいじめてやれ!みたいな。脳ミソがイかれてんだよ。

    +7

    -1

  • 868. 匿名 2017/02/06(月) 09:25:12 

    アイドルがいなくなったからもう下火だよ

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2017/02/06(月) 09:27:12 

    いじめっていうほどのことはしてないけどクラスで誰かひとりを無視するっていうのが何故かあって、その時は周りに合わせてた
    もちろん自分が突然無視されることもあった。
    ぼそっと耳元で○○無視とか司令がくる。
    その命令してたボスの言う事を聞いてた自分が情けない
    高校に入ってから別人のようにいい人に変わり、今でも人気者、人が大好きな子だけど中学の時いじめのリーダーだったことは一生忘れないよ

    +14

    -0

  • 870. 匿名 2017/02/06(月) 09:27:14 

    サディストだからだよ。いじめて喜ぶの。
    性癖だから治らない。いじめが癖になってるんだよ。

    +12

    -0

  • 871. 匿名 2017/02/06(月) 09:28:02 

    >>730
    まあ、そんな感じだよね

    自分はいじめられてた方で、なぜかどこへ行ってもハブられやすかった
    いい年になってもそうで
    でもある時、職場で余りに言い方に頭来たから顔にも声にも出したら相手がビビったのすぐわかった
    その辺りからかな
    自分が悪くないなら、へらへらしたり謝りすぎたりはしないこと
    どっちともつかずな答えとかなるべくしない

    自分はいじめられてる、嫌われてると被害妄想でどんどん自分をそっちへもって行ってる人いる
    実はね、実は苦手なタイプと思うと、自分の方から無意識にシャッター下ろしてることに気付くことも大事だよ
    仲の良い子には笑顔でタメで話してるのに、自分には気を使って敬語だったりよそよそしかったりするとイラッとくる人もいるから

    最初は難しいと思うけど、どんなに強そうな相手でも同じ強さで返せるようにしていくと、対等に接してくれるようになる
    決してへりくだらないことかな


    +6

    -0

  • 872. 匿名 2017/02/06(月) 09:28:11 

    本当、性格出てる!このトピw
    クズさんとかもう見てもない感じがするし既に忘れてるのかな?このトピのことw

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2017/02/06(月) 09:28:35 

    齊藤雅代お前にされたことは一生わすれないからな。覚えとけよ

    +4

    -2

  • 874. 匿名 2017/02/06(月) 09:29:18 

    児童性愛者に近いのはどっちかというといじめてる人だよね
    性癖全開で他人に迷惑かけている辺り

    +7

    -1

  • 875. 匿名 2017/02/06(月) 09:31:28 

    いじめやってた人間って、何となくモラハラ夫と同じ匂いがする…

    +12

    -0

  • 876. 匿名 2017/02/06(月) 09:31:30 

    >>873
    やめれ〜

    +1

    -2

  • 877. 匿名 2017/02/06(月) 09:31:42 

    いじめしたつもりは無いけど、自分の事をつきまとってきてしつこい子がいたので距離をおいたら、他の子が真似してその子と遊ばなくなって、気が付いたらいじめられてるってパターンが多い。
    じゃあどうすりゃ良かったのよと思う

    +8

    -1

  • 878. 匿名 2017/02/06(月) 09:34:14 

    ここ見て思ったんだけど、こういうトピだから集まってきてるだけかもしれないけど、いじめられっ子の数多くないです?
    私の感覚では、いじめっ子よりもいじめられっ子はクラスで1人くらいだから、数は少ないと思ってたんだけど、ここではやけにいじめられっ子が多い。
    がるちゃんって昔いじめられっ子の方が多いんですかね?だからここでしか言えないような人が多いとかー

    +5

    -2

  • 879. 匿名 2017/02/06(月) 09:36:03 

    >>877
    ハキハキ、キビキビとしつこいと断言するが正解らしいよ

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2017/02/06(月) 09:37:07 

    大人でいじめしてる人は子供の頃もいじめてたんだろうなと思う。性格最低な人多いし。

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2017/02/06(月) 09:37:37 



    2さん,3さんのコメントが
    答えだよ。

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:05 

    >>878
    1億2800万人分の100人に満たないと考えるとそう多くもないと思う

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:35 

    いじめっていうか
    嫌いだから嫌いって言って無視してたら
    みんなが真似してきて結果、仲間はずれみたいなこと、私もよくあるんですが、これっていじめじゃないよね?

    人が人を嫌いになるのは自由だし
    嫌いって伝えるのも、いいことじゃないけど伝えることで自分も相手に嫌われるというリスクある上で伝えるのは、禁止されてることでもなくて自由だと思うんだけど。
    それを勝手に真似してる人達も自由だし
    それが結果的にいじめと言われて、罰を与えられるとしたらなんか、変?

    なんで周りが真似するのかというと、ただただこわいからか、みんなが好きだからか、そういう影響を与えちゃう人なんでしょうが、自覚なければわからないですよね

    +5

    -3

  • 884. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:55 

    私を不登校になるまでイジメた子はとてもいい会社に入ってた。ずっとずっと夢に出てきては魘されて、私は人と目を見て話せなくなった。
    そんな思いを今もしてるのにイジメをしてた子は幸せそうだった。本当に許せなくてその子の会社にFAXを贈った。内容は昔された事や嫌がらせの証拠写真。
    私はきちんと実名と電話番号を書いたから後から会社の人から電話がかかってきて謝罪された。
    あまりにもイジメの内容が酷かったため、その子はクビになった。スッキリしたけど、直接謝罪にくるまで本当に許さない

    +12

    -3

  • 885. 匿名 2017/02/06(月) 09:40:43 

    >>883
    イジメはそこから聞こえるような陰口が入る
    関わらないだけならイジメとは思わないよ

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2017/02/06(月) 09:45:32 

    >>879それはいじめられっ子の対処法でしょ

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2017/02/06(月) 09:45:58 

    >>872

    何度も現れているっぽい

    あんまり煽ると毒舌が復活するから
    トピに沿った話をしましょうよ

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2017/02/06(月) 09:46:53 

    >>886
    イジメられたと騒いで先生を巻き込んで悪者にされるイジメを受けているみたいだからこれで良いんだよ

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2017/02/06(月) 09:46:57 

    例えば私がA子を嫌いである日から関わらなくしたら、みんながどうしたの?っていうから、A子が苦手だからって説明したら、みんなも、A子を避け出した。
    みんなに頼んだわけでもない
    でもみんなに「A子を無視するのは私だけでいいからみんなはA子に優しくして」という筋合いもない、みんなが勝手に無視してるんだし。

    これっていじめになってしまうんですかね?

    +7

    -2

  • 890. 匿名 2017/02/06(月) 09:48:43 

    ほんまにいじめた奴は覚えてないのか
    なんて思ってないんか知らんけど
    普通にいじめのボス的存在やった奴が結婚式招待してきた
    びっくりしたわ
    もちろん断った

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2017/02/06(月) 09:51:20 

    >>877

    遊ばなくなっただけではイジメじゃない。
    他人の心理的縄張りに土足で侵入する人は失礼なので、人が離れて行く。

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2017/02/06(月) 09:51:27 

    >889

    言ってる意味がすごいわかりますね
    私はそれがクラス問題になつて先生におこられて、そもそもの原因はって主犯にされかけたんですが、なんで嫌いなの?って聞かれて、なんか相手が嘘つくし、調子いい話ばっかりするからっていったら、両成敗みたいにはなりましたけど、
    嘘をつくのは、みんなも、前からおこってて、うそつくからやん。って最終的にはなってて、また嫌われてた

    これもいじめー?

    +2

    -2

  • 893. 匿名 2017/02/06(月) 09:53:50 

    >>889
    A子が性悪な悲劇のヒロインならイジメになる
    「皆が私を無視してイジメるの。あぁ王子様(先生)哀れな私を救って!」
    一見可哀想な女の子だけど、王子様は事なかれ主義で裏まで取らないからね

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2017/02/06(月) 09:55:12 

    嫌いな子や合わない子と距離措くのはいじめではないと思う。私も聖人ではないから嫌いな人もいれぱ悪口いった事もある。
    でも他の皆までその子を嫌って欲しいわけではないし、こっちから酷い事をしたいとも思わない。
    ただ嫌いだから、付き合わないしこっち来ないで欲しいだけ。

    それだとその時にはキレられたりした事もあったけど、後々まで恨まれてりはしていない。

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2017/02/06(月) 09:57:40 

    >>890

    少なくともその人は忘れている。
    結婚式の招待状に「あなたの虐めは強烈でした。ご主人を虐めたらDVになるから気をつけてね」と書いて差し上げましたか?
    仕返しのチャンスを上手に使って。

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2017/02/06(月) 09:59:11 

    >>884
    あなただけ時間が止まってるのね。
    いつまでもそこに逃げてたらダメだよ

    +2

    -2

  • 897. 匿名 2017/02/06(月) 10:00:59 

    >>895

    そんな事して何のためになるの?
    いじめられたから何やってもOK?
    負け犬の遠吠えにしか思えないよ

    +5

    -4

  • 898. 匿名 2017/02/06(月) 10:01:38 

    いじめられっ子全員に原因があるとは言わないけど、こう見ると、やっぱ避けられる子にはそれなりの理由あると思う
    異常に空気読めないとか、嘘つくとか、
    それも親が悪いんだろうけど、。

    +10

    -4

  • 899. 匿名 2017/02/06(月) 10:02:13 

    >>869うちの中学も月一でいじめの対象が変わるってのあった。司令出す子もいた。でも最終的に結局その子が1番最後にいじめられた。高校行ってから別人で、すごく優しくなった。大人になった今でもすごくいい子。だからもう何も思わないけどな〜。やられて痛みを知り学習したからその後人に優しくできるんだよ。いつまでも一生許さない〜とか言ってたら幸せになれないよ

    +5

    -3

  • 900. 匿名 2017/02/06(月) 10:02:48 

    いじめは下らないという価値観を早めに教育しとかないと

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2017/02/06(月) 10:05:29 

    いじめしてた側の人間の子どもが女の子の場合、高確率で母親そっくりのいじめっ子になってるよ。
    子どもが男の子の場合、母親への依存心が強いマザコンタイプ。

    +8

    -1

  • 902. 匿名 2017/02/06(月) 10:06:12 

    >>898
    無視するだけならまだ判るけど
    そこからストレス解消のサンドバッグにされる理由は空気が読めなくてもないよ

    +6

    -1

  • 903. 匿名 2017/02/06(月) 10:07:48 

    いじめも何種類かあって
    頭のおかしないじめられっ子に、理由なく標的にされてそれだけでいじめが始まる場合と
    いじめられっ子が、空気読めない距離感とか変な嘘つくとかで避けられて延長のいじめと
    いろいろあるような気がします

    前者はほんと不運でしかないが
    後者は集団生活ではある意味しょうがないような?
    だって集団生活で、みんなが違和感持つってことはその人になんか原因があるのではないでしょうか?

    いじめはダメですが、その人も直さないとまた同じ繰り返し。

    +9

    -4

  • 904. 匿名 2017/02/06(月) 10:08:17 

    >>899
    そういう因果応報が必ず巡るわけじゃないからね

    +1

    -1

  • 905. 匿名 2017/02/06(月) 10:09:24 

    日韓ハーフにイジメられてた。

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2017/02/06(月) 10:09:58 

    >>875

    真面目な話、イジメやモラハラをする人は自己愛性人格障害の可能性がある。
    だから同じ匂いがするんだ。
    この障害者は「怯えた表情を見せたり意思表示が出来ない人を見ると、虐めたくなる気持ちが爆発する。」と感じる人が多い。
    他の方がコメントをされているけど、ハキハキとした言動で自衛する必要がある。

    +17

    -0

  • 907. 匿名 2017/02/06(月) 10:10:34 

    私はいじめられっこのほうだったけど、いじめるほうって全く覚えてないみたいだよ。
    というかいじめてるって自覚がない人多いと思うよ。あっても軽い冗談みたいに思ってると思う。
    私を数ヶ月だけど苛めてたのに卒業後10年くらい経ってスーパーで会ったときまるでずっと仲良い親友のように話しかけてきたからびっくりした。向こうは本当に懐かしい顔を見つけたからつい私に話しかけたみたいだけど、自分がしてたこと忘れたの?とこっちがイライラドキドキしてた。
    後日、私と会った事嬉しそうに懐かしいっ会えてよかったと別の友達に話してたんだって。
    その聞いた友達も私が苛められてたこと噂で知ってたから、仲直りしてないならすごい神経だよねと言ってた。仲直りどころか謝罪もないよ!

    +12

    -1

  • 908. 匿名 2017/02/06(月) 10:11:07 

    田中千○
    関根恵○
    西川清○

    それから男子も全員覚えてるよ。
    一生恨んでやるよw

    +6

    -5

  • 909. 匿名 2017/02/06(月) 10:12:45 

    埼玉の中学でいじめてた奴全員覚えてるからな

    +6

    -1

  • 910. 匿名 2017/02/06(月) 10:13:10 

    私のこといじめてたやつがグラビアDVD出した。ブログにいじめられたこと忘れてないって書いてやったら、ソッコーでコメント欄閉じてた。

    +9

    -1

  • 911. 匿名 2017/02/06(月) 10:13:14 

    いじめっ子の子供も不幸になれって言う奴怖すぎ
    どれだけ酷いことされてきたの?
    程度によっては引き摺っても仕方ないと思うけど、悪口言われたり無視された位ならあまり根に持たない方がいいよ
    精神衛生上良くない
    苛めてきた相手が不幸になったり自分よりも社会的地位が下だったらラッキーくらいな感覚で
    まあ絶対に仲良くはなれないけど!

    +8

    -8

  • 912. 匿名 2017/02/06(月) 10:13:41 

    >>902
    無視だけならって無視されるだけでもかなり辛いと思うよ。

    +3

    -1

  • 913. 匿名 2017/02/06(月) 10:14:41 

    >908
    フルネーム晒さないで優しいですね

    +6

    -1

  • 914. 匿名 2017/02/06(月) 10:14:50 

    可哀相に・・いじめっこにいじめられたせいで今ではこんなひねくれたサイトで芸能人の悪口を
    書き込む肥溜めサイトの一員に・・

    +12

    -1

  • 915. 匿名 2017/02/06(月) 10:15:10 

    小学校低学年の一時期、その子のこと、つねってました。
    酒乱の父から殴る蹴るされてて、鬱憤晴らししてました。
    その子が嫌いとかではなく弱いものいじめです。犬もいじめてました。
    夢に出るほど反省してるし親を恨んでいます。

    +4

    -3

  • 916. 匿名 2017/02/06(月) 10:15:28 

    >>897

    >>いじめられたから何やってもOK?

    その前にイジメをやめましょう。
    イジメこそ、「そんな事して何のためになる?」では?
    あなたのコメ、報復を恐れているようにしか思えないよ。

    +8

    -2

  • 917. 匿名 2017/02/06(月) 10:16:03 

    >903
    わかります

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2017/02/06(月) 10:18:03 

    いじめる側が悪いのは明白だけどいじめられる「原因」があるのは事実だからね
    実際学生の頃を思い出すといじめられる人は決まってどこかしら変わった人間
    傍から見てても目を付けられて仕方ないと思ったし個人的に関わりたいとは思えない
    人物ばかりだったな。

    いじめる人間がなくならない以上はいじめられる原因をなくしていかないと
    結局自分の身を守るのは自分自身。

    +5

    -17

  • 919. 匿名 2017/02/06(月) 10:18:18 

    とはいえ、いじめは人間が集団で生活している限りなくならないので、いじめたりいじめられたりではない人になりたいですがね
    難しいんでしょうね
    誰かは犠牲になってしまう

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2017/02/06(月) 10:19:09 

    トピずれだけど。
    猿の世界でも、群れの中に気の荒い乱暴なタイプのメス(人間でいういじめっ子のような感じ)がいるんだって。
    そして敢えてそういうメスを好むオス猿もいて夫婦になるらしい。

    そういうオスは小柄で臆病、とっくにボス猿争いから外れてしまって相手にもされない猿で、乱暴なメスの力を利用して大人しいメスや子ども相手にエサなどを奪ったり、威張ったりして生き延びていくんだってさ。


    なんかいじめやってた人と結婚した旦那って無意識にこんな心理なんだろうなって思った。

    ボス猿や普通のオス猿はそんなメスとはわざわざ夫婦にはならないんだろうな。人間も。




    +9

    -0

  • 921. 匿名 2017/02/06(月) 10:19:17 


    小学校低学年の娘の同級生のお母さんと、ばったり道で会ったときの学校やクラスについての普通の母親同士の会話の中で、
    〔うちの子は嘘つきなんですよ。私はあの子を信じていません。〕
    その母親は自分の我が子の事を真顔でそう話していた。
    その母親の娘は、後に、大人にわからないように何年も小賢しくイジメをしていた事が発覚した。

    その娘は周りの大人から注意を受けると態度を改め素直に虐めをやめたが、母親の方は娘を擁護し虐めを否定して未だに認めていない。
    それから母親は皆の前でも娘を溺愛するようになった。
    …変な親。娘も戸惑うだろうな。
    進学して学校は別々になったけど、あの子、どうなったのかなー…

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2017/02/06(月) 10:20:28 

    >>911

    恨むエネルギーを自身の良い未来のために使って欲しいですよね。
    でも子供の不幸を願っている人は、それ相応のイジメを受けたんじゃないのかな。
    いじめっ子が先に憎しみをぶつけなければ、負の連鎖は無かったはず。

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2017/02/06(月) 10:21:12 

    1つ気がついたのですが、
    士農工商などの身分制度があった時代もいじめはあったのでしょうか?
    全員平等ですよって法律が変わったからいじめが発生するようになったのではないでしょうか?

    +4

    -1

  • 924. 匿名 2017/02/06(月) 10:21:28 

    トピ画の広瀬すずとかモロイジメしてた方の人だよね。

    いかにもスクールカーストの頂点にいる自称イケてるグループ(実際はギャル、ヤンキー、いじめっ子ばっかり)のバレー部やバスケ部あたりのいじめっ子って感じw


    ていうかモデルやアイドルや女優なんかはいじめっ子位の図太い神経じゃないとやってけないかw

    芸能界でスクールカースト最下層で学生時代おとなしかったんだろうな、いじめられてたんだろうなってのは女芸人くらいだもんなぁ。

    あとはスクールカースト頂点か、真ん中の中間層のリア充グループしかいないよな。
    たまにアイドルが学生時代いじめられてましたって同情されたいがために言ってるのみると嘘つけwって思うもん。

    いじめっ子が本能的にいじめられっ子をわかるように、いじめられっ子も元いじめっ子のことなんて外見や話し方やしぐさでわかるんだよwww
    いくら黒髪ナチュラルメイクしてても性格悪いの出まくりですからwww

    +6

    -7

  • 925. 匿名 2017/02/06(月) 10:21:53 

    すっごく性格の悪いママ友(友じゃないけど)の娘、すでに小学校でも性格悪いって評判だわ。
    本人達はイケテる親子位に思ってそうだけど。

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2017/02/06(月) 10:22:10 

    必ず返ってくるとか不幸になるとか元いじめられっ子は言うが悲しいかな
    現実は普通に結婚して子供を産んで幸せに死んでいくのがほとんど
    人生って理不尽なもんよ

    +15

    -1

  • 927. 匿名 2017/02/06(月) 10:25:11 

    ここで毎日人の悪口ばかり書き込んでる人がかつていじめられていたのだとしたら
    それは自業自得としか思えないね。
    そういう人間って事だよその人自身が、今も昔も

    +10

    -3

  • 928. 匿名 2017/02/06(月) 10:28:03 

    いじめっこもいじめられっこも経験しました
    当時書いていた日記もまだ捨てられずにもっています

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2017/02/06(月) 10:28:36 

    >>869うちの中学も月一でいじめの対象が変わるってのあった。司令出す子もいた。でも最終的に結局その子が1番最後にいじめられた。高校行ってから別人で、すごく優しくなった。大人になった今でもすごくいい子。だからもう何も思わないけどな〜。やられて痛みを知り学習したからその後人に優しくできるんだよ。いつまでも一生許さない〜とか言ってたら幸せになれないよ

    +5

    -6

  • 930. 匿名 2017/02/06(月) 10:31:14 

    別に後悔とかしてないっていうかそういう気持ちにすらならない
    だってそれが当たり前だったし皆してたし大人になったら帳消しじゃないの?子供だったからそういうことしてしまってたってだけってなんでわからないのかなぁ

    +4

    -10

  • 931. 匿名 2017/02/06(月) 10:32:44 

    >>923
    士農工商の時代でもあったよ。
    農民同士で村八分とか普通にあったじゃん。
    あとは大人でも子どもでも少し物わかりが悪い人、貧しい人、要領の悪い人、障害者のある人をバカにするとかそんな話いくらでもある。
    武士だって出世争いから上司へのごますりまで今とおんなじだよ。

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2017/02/06(月) 10:33:45 

    イジメられる理由とやらイジメが許されるなら
    イジメた人の子供を生きたままズタズタにするのも許されるはず
    でも客観的に見るとどちらも狂ってるとしか思えないよ

    +5

    -3

  • 933. 匿名 2017/02/06(月) 10:35:13 

    学生時代は人との接し方がわからなくて取りあえず顔が会ったら笑う事に徹してたら
    いつもニヤニヤしてる変人扱いされて毎回同じ奴から何かにつけていじられてたよ。
    そいつが私をいじるせいで回りも私を変人扱いしてきて本当に苦痛だった。
    それが毎日嫌で嫌でろくな思い出がなかったけど、成人して精神的にも大人になってから
    ばったりそいつに会ったら案外普通に打ち解けた。

    今ではもうその人を恨まなくなったし大人になってからの色んな困難に比べれば
    ちっさい悩みだったなーって後から思うけど、それでも学生の頃の嫌な事って
    ずっと忘れられないのよね。

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2017/02/06(月) 10:36:09 

    >>527
    ちょっと話は違うけど、その子の性格に問題があって、誰も関わりたくなくて、誰もその子と話さない(みんなで無視しよぜ!とかではなく)場合もイジメになるの?

    小学生の場合、本人が周りに嫌われる性格でも仲良くしなさいと先生に言われるけど、無理だよね。

    +6

    -1

  • 935. 匿名 2017/02/06(月) 10:36:36 

    いじめをしてた奴らが何で今幸せそうに暮らしているのかわからない。

    +2

    -3

  • 936. 匿名 2017/02/06(月) 10:36:46 

    >>930
    大人になれば帳消しで済むなら警察は要らないんじゃないかな

    +5

    -2

  • 937. 匿名 2017/02/06(月) 10:38:40 

    うちの息子は小3の時に遊び仲間のグループで
    遊びの延長からいじめのターゲットにされ
    ボス的存在が手下にあの子をいじめるようにと
    命令してから一人執拗にいじめて来た子供、2~3ヶ月したら何故か足を骨折して松葉づえついてた。
    うちの子は何ひとつ悪い事はしていないしむしろ優しい子なので理不尽にいじめてるそちらに罰が当たったのかと思った。
    グループのボス的存在の子供とその親は口が避けても絶対に謝らなかった。
    うちの子がそのグループを抜けたらまた別の子がいじめのターゲットにされたのは言うまでもない。

    いじめる連中は絶対どこか病んでいる

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2017/02/06(月) 10:39:27 

    中学生のとき〇〇(同級生)が〇〇(私)の事悪く言ってたよ!って嘘ついてわざわざ仲悪くさせようとする子がいた。(主犯)
    実際にその同級生にイジメに近い嫌がらせされたからムカついたので直接文句言いに行ったら、主犯が私と同級生のどっち共にお互いの事を悪く言ってると吹き込んでた事が発覚。そのあと他の同級生でも同じ被害にあってる子がたくさんいてみんなが結託してその主犯の子は無視されるようになりました。
    私が唯一したイジメだと思うけど相手の自業自得だから悪いと思わない。

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2017/02/06(月) 10:40:52 

    今も昔も世界中でいじめはなくならない
    人類がある限り

    なんちゃって

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2017/02/06(月) 10:41:27 

    >>1
    当時は普通に楽しかったよ。人をいじりたい、いじめたいって意識は生物なら潜在的にあるでしょ?私は感情に割と忠実な人間だし当時クラスでは中心的存在で精神的にもまだ幼いかったからいじめをしたことを仕方ない事だと思ってるわ。

    +3

    -11

  • 941. 匿名 2017/02/06(月) 10:42:43 

    いじめはなくならないから
    いじめられないように
    いじめないようにするしかない

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2017/02/06(月) 10:43:05 

    >>935
    結局それってただの妬みだよね
    自分がいじめっこより不幸なのを全ていじめっ子のせいにしてそう
    お前なんていじめっこからすれば人生において金魚のフンみたいな存在だよ
    全く気にも留めてない

    +8

    -3

  • 943. 匿名 2017/02/06(月) 10:43:18 

    ハーフで当時はまだ言葉がカタコトで
    言い返せれなかった私を好き放題言って、
    廊下で先生の前で私を殴ったり
    ヘルメットを隠したり、教科書を貸してくれなかったり私を仲間はずれにしたあなた達を、
    私は一生忘れない。
    そして無視した先生たちと同級生たちも
    私は一生忘れないよ。

    ちびで一重で天パのあなたにブスと
    言われても言い返せれなくて悔しかった。
    けど、私は変わったよ。
    おしゃれして見た目が変わって中身も明るくなった。
    でも今のあなたは昔と何も変わってないね。

    今の私はあなたよりかわいいし恋愛しているし
    輝いているわ。フン

    +10

    -0

  • 944. 匿名 2017/02/06(月) 10:44:47 

    多分、イジメた人もイジメられた人も、傍観してるだけのクラスメイト達は関わりたくない存在だったと思うよ
    DV常習者とどこか欠陥がある人間なんだから

    +1

    -2

  • 945. 匿名 2017/02/06(月) 10:46:01 

    いじめしてた人間が親になると、DQN放任タイプでも、過干渉タイプでも、どちらにしても支配力の強い親になりがち。
    家庭内でも自分の力を誇示して自分の好きな思うように動かそうとするから。
    だから同一視されやすい女の子は同じタイプになりやすく、男の子の場合は溺愛のあまり支配欲マックスで自分がいないと何も出来ないように洗脳するためマザコンになりやすいという訳。
    その男の子は依存心は強いが、自己愛が強く他者への思いやりに欠ける子に育つ。

    そして嫁いびりする所までがいじめっこの人生。
    いじめっこの旦那はあまり存在感はない、そして愛されてはいない…。


    +7

    -1

  • 946. 匿名 2017/02/06(月) 10:46:16 

    可愛いいじめっ子と
    ブスないじめっ子と
    どっちがムカつく?

    可愛い→プラス
    ブス→マイナス

    +1

    -10

  • 947. 匿名 2017/02/06(月) 10:46:54 

    大人になってもいじめをやめられない人がいますが、そういう人は軽度の発達障がいや人格障がいがある場合があるそうですね。
    自分も職場でいじめをやる人を見ましたが、感情のコントロールのきかない、ちょっと変わった人に見えました。
    これは遺伝する場合もあるので子供も同じようになる事もあるようです。

    +6

    -1

  • 948. 匿名 2017/02/06(月) 10:47:39 

    >946

    面白い質問ですね。両方むかつきますが、ブスな方が余計にむかつきそう

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2017/02/06(月) 10:48:35 

    >>924

    >いじめられっ子も元いじめっ子のことなんて外見や話し方やしぐさでわかるんだよwww

    その能力を活かし、今もイジメをしたがる方を見抜いて下さい。そして狙われないように、強くなって下さい。
    テレビの中の人を下げても、あなたの尊厳は回復しないです。もうイジメられませんように。

    +8

    -1

  • 950. 匿名 2017/02/06(月) 10:49:03 

    強者が弱者を虐めるのは子供も大人もあること
    学校でいじめてる奴は大抵みんなの人気者、仲間も多い猿山の大将
    対するいじめられっこは隅に追いやられる弱い羊、味方も友達も少ない

    社会でも強者が弱者を奴隷のように働かせ、パワハラも当たり前
    社会的地位の低い部下はこびへつらうのみ

    動物でもいじめってあるんだよ?結局自分が虐められないように
    強くなるしかないんだよ

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2017/02/06(月) 10:49:06 

    >>942
    そのまま低く見てくれると嬉しい
    人間というのは見下しているときが一番隙だらけだから

    +2

    -1

  • 952. 匿名 2017/02/06(月) 10:50:05 

    まぁいじめる奴の親もクズだよ。

    +16

    -0

  • 953. 匿名 2017/02/06(月) 10:50:55 

    >>952
    ○○ちゃんはそんなことしません!ムキー!ってね

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2017/02/06(月) 10:52:26 

    可愛い子でいじめっ子も多いですよね。漫画なんかだといじめっ子はだいたいお金持ちで美人。実際、いたら、憎いでしょうねえ。諦めがつくというか、嫌ですけど、、、。ですが、ブスないじめっ子なんてさらに腹が立ちそうです。

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2017/02/06(月) 10:53:55 

    現実いじめっこの方が可愛くていじめられっ子の方が地味でブスなのは大体当てはまる
    そして自分がそのクラスにいたら「いじめられて可哀相・・」じゃなくて「いじめられてかわいそwwww」って思ってる、絶対。そもそもいじめられっこは基本人望がないし。
    人の不幸は蜜の味って言ってね、人間ってのは自分に矛先向けられなければ他人だし関係ないと思ってるから。

    +6

    -9

  • 956. 匿名 2017/02/06(月) 10:54:52 

    ホント、やった側は平気な顔して日々生きてるよ。
    そんなヤツが親になってたり教師になってたりするんだもん。
    そりゃ次の世代でもロクな子供が育たない→いじめは繰り返されるわけだわ。

    +9

    -0

  • 957. 匿名 2017/02/06(月) 10:54:53 

    >>935

    いじめをする人は良くも悪くも自分の幸せを追求するのが上手。
    昔の加虐行為なぞ忘れて、条件が良い仕事や配偶者を手に入れている。

    私も経験があるけれど、イジメを受けた人は自分の幸せよりも恨みを追求するので、幸せが遠ざかる。

    +10

    -2

  • 958. 匿名 2017/02/06(月) 10:55:36 

    >>932
    あんたが1番狂ってるよw

    +1

    -4

  • 959. 匿名 2017/02/06(月) 10:56:14 

    前に聞いた事があるけど、低偏差値の学校ほどいじめが多く逆は少ないんだそうだね。
    中学のときいじめをしていたひと、会社でパワハラするひとなど色々出会ったけど、確かに地元では学校名を聞いたら失笑されるところの出身が多かったな。
    パワハラするひとや元いじめっ子は、本人は自分じゃなく相手が悪いと思っているひともいるようだけど、第三者からみると、そういう人たちもかなり問題があるように感じた。理性的でなく、動物っぽいひとが多いと思った。いじめられっこも問題があるという意見があるけど、客観的にみていじめっ子にも問題があると思ったよ。本人は気づいてないけど。

    +15

    -0

  • 960. 匿名 2017/02/06(月) 10:59:22 

    いじめられっ子にも原因があるけど
    いじめっ子にも当然問題はあるでしょうね
    だけどなくならないからね

    +5

    -2

  • 961. 匿名 2017/02/06(月) 10:59:34 

    友だちの好きな人に告白されて、私は他に好きな人いたのにその人と付き合ったことがある。
    いじめとは言わないかもしれないけど、ひどいことしたなーって未だに思い出して苦しくなるよ!

    +2

    -3

  • 962. 匿名 2017/02/06(月) 10:59:34 

    無神経だよね
    仕返しだよ

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2017/02/06(月) 11:01:02 

    >961
    なぜ友達の好きな人に告白されて断らず付き合ったのですか?

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2017/02/06(月) 11:01:42 

    このトピ、いじめられっ子の方が多いの?

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2017/02/06(月) 11:02:41 

    >>964
    そりゃがるちゃんだし

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2017/02/06(月) 11:03:04 

    弱い人ほどネットで強がる
    ここみたいに

    +5

    -2

  • 967. 匿名 2017/02/06(月) 11:03:30 

    >964
    がるちゃんは、いじめられっ子の方が多いの?

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2017/02/06(月) 11:03:43 

    >>951
    そんな事もないよw

    見下されて嫉妬に狂ってら人も相当隙だらけだよw

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2017/02/06(月) 11:04:20 

    イジメられた方々の心の傷は計り知れないですよね。
    でもここで呪詛を吐いても、いじめっ子の嗜虐心を煽るだけです。
    こちらのトピで気持ちを吐かれては?
    いじめ後遺症ある人
    いじめ後遺症ある人girlschannel.net

    いじめ後遺症ある人私は大人しかったため小学生から中学卒業までいじめ経験、仲間ハズレ経験などありますが未だにその時の辛さか、人が怖く行きづらい人生ではあります。 アサイチの特集で初めて知った言葉ですが、経験ある方どうですか?

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2017/02/06(月) 11:04:28 

    強い弱いかでいうと、いじめられっ子もいじめっ子も弱いのかも?

    +2

    -1

  • 971. 匿名 2017/02/06(月) 11:04:46 

    自分が中1のとき
    引くぐらい性格悪くて
    色んな子いじめてた。

    しっかりそのあとみんなから
    仕返しされて中学ろくに
    友達いないまま卒業したよ。

    トイレで水かけられたり
    くつ捨てられたり
    当時はずっとつらかったけど
    今になって仕返しされて
    よかったなって思うよ。

    +10

    -2

  • 972. 匿名 2017/02/06(月) 11:05:15 

    >>878
    いじめてる方が忘れてるとしたら、いじめられてる方が多いって当たり前だし
    トピ自体がいじめられ側からの疑問だから同じく聞きたい人多いんだよきっと

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2017/02/06(月) 11:06:01 

    トピに真面目に答えると、いじめたことがあるかもしれませんが、ほとんど覚えてないです。先生に怒られたことは覚えてますが、正直、反省はしていません。当時はそれなりに言い分があったからです。

    +4

    -2

  • 974. 匿名 2017/02/06(月) 11:07:05 

    >972
    なるほどー

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2017/02/06(月) 11:07:40 

    いじめっ子もいじめられっ子もどっちも何からしらの欠陥があるよ
    真面なのはいじめもいじめられもしない普通の子

    +3

    -4

  • 976. 匿名 2017/02/06(月) 11:07:47 

    芸能人やモデルはいじめてた側が多いと思う
    気が強いから

    +4

    -1

  • 977. 匿名 2017/02/06(月) 11:07:55 

    >>970
    集団で苛めてるやつは大概小心者じゃない?
    つるんでるやつなんて特に
    苛められたくないから苛めるってのは特に

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2017/02/06(月) 11:08:42 

    いじめっ子もいじめられっ子も欠陥があるなら、傍観者はどうですか?

    +5

    -2

  • 979. 匿名 2017/02/06(月) 11:09:14 

    いじめはだめぜったい
    でもなくならない

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2017/02/06(月) 11:09:14 

    トピタイいじめっ子だった人に に聞きたいなのに全然いないねいじめっ子むしろいじめられてた人が多すぎる

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2017/02/06(月) 11:09:17 

    >>968
    矛盾してる
    イジメた側に記憶にないって言ったじゃん
    相当隙だらけだよ
    別に思い出さなくていんだよ
    なんで私がこんな目にって勝手に言ってくれれば満足だから

    +1

    -1

  • 982. 匿名 2017/02/06(月) 11:09:56 

    ほんとに、いじめられた人がなぜこんなに多いんですか

    +2

    -1

  • 983. 匿名 2017/02/06(月) 11:10:46 

    いじめた人は忘れてるか、ここでいうとフルボッコされほうだから?

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2017/02/06(月) 11:11:13 

    一番腹立つのは仲間集めて粋がっていじめてくる奴。集団心理って奴?やたら周りに同調させたがる。
    一対一になった時に本気で頭にきて仲間もいないからぶん殴ってやろうとしたらガチで相手が
    びびってそれ以降いじめて来なくなったのには笑った

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2017/02/06(月) 11:12:06 

    >>980
    そりゃ弱者が多いがるちゃんだし

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2017/02/06(月) 11:12:15 

    広瀬すずはガチのいじめっ子だよ。
    友達が広瀬すずと高校が一緒だったらしくて一個上の先輩たちでさえ知ってるくらいのいじめっ子。

    +6

    -3

  • 987. 匿名 2017/02/06(月) 11:12:37 

    いじめられた側かいじめた側かでいうといじめた側だと思うけどそこまで記憶ないんですよね。深刻でなかった。むしろいじめてないと思うわ

    +1

    -4

  • 988. 匿名 2017/02/06(月) 11:13:38 

    広瀬すず、いじめっ子説、俄然、魅力的に見えてきたわ!

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2017/02/06(月) 11:13:57 

    >>982
    多数で少数をイジメるのは楽しいってイジメた人が言っていたよ
    イジメられた人が必死にイジメた人の気持を学んでいるのにイジメた側はなぜ思考停止してるの?

    +2

    -4

  • 990. 匿名 2017/02/06(月) 11:14:14 

    >>924

    すずのイジメ根拠ないみたいだよ
    イケメン好きのビッチとかいじめとは関係ないことまで言ってるし、あれは妬みかと。

    +4

    -2

  • 991. 匿名 2017/02/06(月) 11:14:23 

    小中学校の時は、いつもニコニコしてて何を言われも言い返さなかった私はだいぶ足元見られて色々やられました。

    死のうと思って気付いた。

    死ぬ勇気があれば私なんでもできるよね?
    そこから私はもう強かった。

    胸ぐらつかんで髪の毛引き摺り回してやった(*^o^*)

    それから社会にでた時にいじめっ子のような輩と戦う為、本をたくさん読んでボキャブラリーを増やし自分の主張を正しく言葉に出来るようにした。

    必要ならばボイスレコーダーも持っておくといいよ。証拠があれば、社会的に訴えることも可能。

    いじめになんか負けるな!
    毅然とするのよ!







    +13

    -0

  • 992. 匿名 2017/02/06(月) 11:14:37 

    いじめっ子のほうが、魅力的な人多いですよ
    性格はきついけど、人を集めるというか、人の上に立つというか。なんででしよう?

    +4

    -10

  • 993. 匿名 2017/02/06(月) 11:16:10 

    >989
    学ぶ必要ないからじゃない?いじめっ子は。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2017/02/06(月) 11:17:37 

    >>989
    いじめっ子は、特に学ばなくても良いからではないですかね。

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2017/02/06(月) 11:17:39 

    クラスの女子とは仲良かったけど、男子には容姿をからかわれてた。未だに思い出したら腹たつ。それってイジメ??

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2017/02/06(月) 11:17:49 

    >>993
    じゃあわざわざ質問する辺り可哀想な人なんだね
    少し考えれば学んでるって判るだろうに

    +2

    -1

  • 997. 匿名 2017/02/06(月) 11:18:52 

    >>978

    傍観者はトラブルを自力で解決する習慣を持っているので、イジメられているのに反撃しない人を不思議に思っている。

    そして合わない人に対して文句を言う前に距離を置くので、いじめっ子の事を「他人に干渉するエネルギーが凄い」と、これまた不思議に思っている。

    傍観者はどちらにも関わろうとせず、自分のやるべき事に集中している。

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2017/02/06(月) 11:19:11 

    先生筆頭でクラス全員からイジメられてたから、
    誰とも会いたくない。

    まぁ同窓会なんて呼ばれたことないけどね。

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2017/02/06(月) 11:19:12 

    >>992
    良くも悪くも個性が強いから
    いじめっ子=行動力、自己主張がある、目立ちたがり屋、人望がある、人を引き付けるのが上手い 気が強い

    いじめられっ子=地味、行動力がない、コミュ力が低い、人付き合いが下手糞 気が弱い

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2017/02/06(月) 11:21:16 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード