ガールズちゃんねる

いじめられている人に言いたいこと

209コメント2017/02/28(火) 03:00

  • 1. 匿名 2017/02/05(日) 16:45:24 

    逃げるが勝ちです。いじめの加害者は、自分達のしていることが「いじめ」だという自覚がないです。
    いじめを受けていた後輩が、会社を辞めていきました。いじめをしていた先輩達は、「ちょっと厳しくし過ぎたかしらーギャハハッ」と笑っていました。
    今すぐ逃げてください。ボロボロになってからでは遅いです。
    いじめられている人に言いたいこと

    +538

    -3

  • 2. 匿名 2017/02/05(日) 16:45:51 

    学校が全てじゃないよ

    +565

    -3

  • 3. 匿名 2017/02/05(日) 16:45:51 

    世界は広いぞ

    +525

    -4

  • 4. 匿名 2017/02/05(日) 16:46:20 

    無視がいちばん

    +245

    -15

  • 5. 匿名 2017/02/05(日) 16:46:36 

    私はあなたのこと好きやで

    +248

    -22

  • 6. 匿名 2017/02/05(日) 16:46:38 

    今いる世界が全てではないよ。

    +497

    -2

  • 7. 匿名 2017/02/05(日) 16:46:38 

    自殺するならいじめた奴を殺す気で喧嘩しな

    +430

    -18

  • 8. 匿名 2017/02/05(日) 16:46:47 

    死んではだめ。絶対。
    死ぬことは復讐にはならない。
    いじめてる奴らはのうのうと生きていくの。
    絶対死んではだめ。

    +544

    -3

  • 9. 匿名 2017/02/05(日) 16:47:15 

    どんな言葉言っても今が苦しいことは変わらない。

    +229

    -7

  • 10. 匿名 2017/02/05(日) 16:47:15 

    学校はなかなか逃げられなくない?

    会社は辞めやすいけど

    +303

    -11

  • 12. 匿名 2017/02/05(日) 16:47:26 

    要領良くなったが勝ち

    +163

    -11

  • 14. 匿名 2017/02/05(日) 16:48:21 

    >>5
    見え透いた嘘は何の役にも立たない。

    +72

    -18

  • 15. 匿名 2017/02/05(日) 16:48:25 

    ネットイジメばかりしてるがる民が申しております

    +122

    -12

  • 16. 匿名 2017/02/05(日) 16:48:29 

    逃げるが勝ち!

    逃げることは恥ずかしいことじゃないよ。

    +313

    -2

  • 17. 匿名 2017/02/05(日) 16:48:30 

    逃げろ

    +176

    -2

  • 18. 匿名 2017/02/05(日) 16:48:58 

    正直、がるちゃん見てるとイジメってなくならないなって思う。
    逃げるが勝ちε=ε=(((((((((o-ω-)ω-)o

    +196

    -2

  • 19. 匿名 2017/02/05(日) 16:49:02 

    ドンマイケル

    +6

    -37

  • 20. 匿名 2017/02/05(日) 16:49:09 

    >>13じゃあ君にも原因があれば何でもしていいんだね?

    +107

    -5

  • 21. 匿名 2017/02/05(日) 16:49:30 

    一人で考え込まないで

    +113

    -2

  • 22. 匿名 2017/02/05(日) 16:49:57 

    今自分がいるコミュニティが全てだと思わないで欲しい。
    学校でも職場でも、それはほんの一瞬の小さな集まりだよ。

    +273

    -4

  • 23. 匿名 2017/02/05(日) 16:50:04 

    自分が悪いとが自分さえ居なければとか思わないでね。いじめる方が卑怯者なんだから自分を責めないで。いざとなったら学校なんて行かなくてもいいから。

    +170

    -2

  • 24. 匿名 2017/02/05(日) 16:50:10 

    >>8
    わかる。復讐になんかならない。
    自殺して後悔したり悲しむのは、
    親や兄弟、友人など身近な人達。
    いじめた奴は痛くも痒くもない。

    +176

    -7

  • 25. 匿名 2017/02/05(日) 16:50:20 

    まわりに助けを求める勇気を持って下さい。
    そしてイジメを見てる人は注意をする勇気を持って欲しい!

    +149

    -2

  • 26. 匿名 2017/02/05(日) 16:50:20 

    ベッキーとかそうだよね、クラスの人気者がちょっと失敗したら引きずり降ろして嫉妬でイジメまくるガルちゃん民。↓「奥様可哀そう」とか言いながらこんな酷いコメントを書いている!!

    キモい顔wwwwwww性病持ちマンコが激臭!AV逝け!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    キモい顔wwwwwww性病持ちマンコが激臭!AV逝け!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +46

    -42

  • 27. 匿名 2017/02/05(日) 16:50:48 

    山Pの言葉ですが、
    いじめられて苦しかったら、戦わなくていいんだよ。逃げ出していいんだよということ。

    いじめられて苦しかったら、逃げ出せばいい。
    全国に何千、何万ってある学校の、たった1校にある、ひとつの小さなクラスに居場所がないだけだって考えれば、ラクになれるんじゃないかな。転校したっていいし、学校の外に仲間を見つけてもいい。他人をいじめるようなヤツらにいつまでも悩まされるなんて、もったいないよ。あなたの個性が生きる場所は、あなたを受け入れてくれる場所は、世の中にたくさんあるんだから。
    小さな小さな世界に絶望して、人生をあきらめるなんて絶対に損だよ。
    あなたの生きる場所は、たくさんあるよ。

    +207

    -7

  • 28. 匿名 2017/02/05(日) 16:50:50 

    つらい気持ちは吐き出した方が良い

    誰かに聞いてもらうなり書くなり

    +73

    -3

  • 29. 匿名 2017/02/05(日) 16:51:04 

    どこの学校もいじめはあるけど、底辺高校には行っちゃダメ
    容姿が悪い子要領悪い子をターゲットにいじめるギャルが威張ってるから

    +189

    -4

  • 30. 匿名 2017/02/05(日) 16:51:14 

    ご両親に相談して!
    ご両親が無理なら属している学校や会社以外の信頼出来る人。

    ちゃんと吐き出そう!

    +62

    -5

  • 31. 匿名 2017/02/05(日) 16:51:29 

    死にたくなることもあるけど、やっぱり生きててよかったと思うこともあるよ。

    +94

    -3

  • 32. 匿名 2017/02/05(日) 16:51:37 

    すみません、ドピズレかな…?
    学生です
    すごく勇気付けられました
    ありがとうございます
    『学校が全てじゃない』忘れません。
    明日からまた頑張ります

    +257

    -3

  • 33. 匿名 2017/02/05(日) 16:51:41 

    いじめをする人間達は強そうに見えるかもしれないけど、あの人達は本当は人を傷つける事を
    理性で止められなくて自分を甘やかしてる頭の悪い、弱い弱い弱い弱い弱い人間です。

    +188

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/05(日) 16:51:51 

    いじめたやつの事は赦さなくてもいいよ

    +105

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/05(日) 16:52:01 

    要領良くなって下さい
    優し過ぎたり言いなりになる人が多いと思うので…難しいこととは思いますが
    自分が変わらないとやられっぱなしだよ

    +63

    -5

  • 37. 匿名 2017/02/05(日) 16:52:09 

    さかなクンの本、「さかなの涙」を読んでほしい。

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2017/02/05(日) 16:52:59 

    いじめっ子に立ち向かっても担任に相談しても「冗談のつもり」「悪気はない」「君にも原因がある」とか言ってきて絶望的になるけど、いじめっ子は悪気の塊だし、アナタには原因はない。
    あと、時は解決しないので無理して許す必要もないよ。
    いじめっ子を許す=甘やかして悪化させるだけだから。

    +153

    -1

  • 40. 匿名 2017/02/05(日) 16:53:05 

    特に学校はイジメにあうと本当に毎日が辛い 絶望的な気持ちになって、他のクラス全員からも嫌われたような感覚になる 延々に終わりが見えない 他のことが手につかなくなる

    +66

    -2

  • 41. 匿名 2017/02/05(日) 16:53:11 

    生きろ!
    生きて見返せ!

    +61

    -2

  • 42. 匿名 2017/02/05(日) 16:53:10 

    >>26
    ごめんすごい自演臭いわ

    +13

    -8

  • 43. 匿名 2017/02/05(日) 16:53:21 

    逃げることもアリだよ。

    学校だけがすべてじゃないことに気づいて!

    絶対絶対死んではだめ!

    必ずどこかに居場所があるから!



    いじめられてばかりで孤独なロビンにサウロが言った言葉。
    「海は広いんだでよ!」









    +62

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/05(日) 16:53:40 

    私もいじめられてた側だけど、大人になってみると学生の頃のいじめなんてちっせぇなーって感じる。
    学校なんて行かなくても将来幸せになれるよ

    +146

    -4

  • 45. 匿名 2017/02/05(日) 16:53:51 

    死ぬことを考えたら、学校もやめられるし、会社も辞められる。次の世界を探せばいい。

    +124

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/05(日) 16:53:53 

    学校なんて行かなくてもいいよ

    +106

    -3

  • 47. 匿名 2017/02/05(日) 16:53:52 

    学校いくな、どうにかなる

    +102

    -2

  • 48. 匿名 2017/02/05(日) 16:54:22 

    >>26
    これにプラス入れている人って、騙されやすい人だと思う。
    匿名のネットで、誰がどんな意図で書いているかなんて分からないよね。

    +17

    -8

  • 49. 匿名 2017/02/05(日) 16:54:31 

    愛子可哀想や。

    +12

    -11

  • 50. 匿名 2017/02/05(日) 16:54:46 

    学校無理して行かなくていいよ。でも義務教育は大事だから独学で頑張って。

    +73

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/05(日) 16:54:56 

    みんな言ってるとおり、いじめから逃げるのは解決策の一つだよ。
    世の中すべてが敵じゃない、絶対に自分と気が合う人は出てくる。

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/05(日) 16:54:59 

    あなたは変われる、いじめられてるという発想を捨て、イジられておいしいキャラという発想転換にすること。笑わせるの、笑わせたら勝ち。
    私はあなたの味方だよ。逃げることも必要だけど今を精一杯闘えば今後どんなことがあっても生きていけるよ。
    大丈夫、私がついてる。

    +3

    -27

  • 53. 匿名 2017/02/05(日) 16:55:25 

    死んだら負けだからね!

    +34

    -4

  • 54. 匿名 2017/02/05(日) 16:57:00 

    >>26
    ・・どうしてもクラスに例えたいのであれば、いじめがバレた生徒会長が、もう信用ないのに未だに生徒会長に立候補して、非難轟々って状況だと思う。

    テレビタレントは、本来は視聴者からの人気があって成立する商売のはずよね。だからこそ桁外れに儲かりもするし、社会的な影響力も大きい。それが誰かを苦しめる不法行為に走れば、需要が減るよ。

    それでも商業活動としてイメージを販売すれば、賛否両論が生まれる。これまでどおりの金儲けが続けられないという状況を、普通に生活する私人間のいじめに例えるのは酷い暴論だと思う。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/05(日) 16:57:18 

    誰かに迷惑をかけて平気とか、人の気持ちを逆撫でたりそんな人間じゃないのなら変わる必要なんて無いよ。
    正しさを知らない人が周りに居るだけ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/05(日) 16:57:25 

    今すぐ全力で逃げて!
    そんな世界にいる必要は1ミリもないです。
    逃げるが勝ちです。

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/05(日) 16:57:52 

    >>53
    敗けなんだ、ふーん

    +1

    -17

  • 58. 匿名 2017/02/05(日) 16:57:53 

    やべー、超ウケるんですけど笑

    +4

    -38

  • 59. 匿名 2017/02/05(日) 16:59:21 

    「逃げたくない」って思う真面目な人は、「これは戦略的撤退だ!」と思えば良いよ。
    実際そうなんだし

    +76

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/05(日) 17:01:19 

    多分いじめた人たちはきれいさっぱり忘れてのんきに過ごしてるから、あなただけが覚えていて苦しまなくてもいいんだよ。

    +67

    -2

  • 64. 匿名 2017/02/05(日) 17:03:34 

    絶対親に言うべき。

    職場に、高校時代にいじめられていた女の子がいて、就職面接の時に親同伴で来て、社長が良い人で雇ったんだけど…
    やはり、本人は仕事出来ないしコミュニケーションとれないし、態度も悪いし、可愛げもないんだけど、職場の皆は良い人ばかりで、優しく接してあげてるよ。
    いじめられていたのは可愛そうだけど、やはり虐められる理由があるんだなと思います。
    皆、優しくしてるけど、心の中では仕事出来ないのに同じ給料なのは納得出来ないって思ってるはず。

    +11

    -30

  • 65. 匿名 2017/02/05(日) 17:05:31 

    就職して課全体でいじめられた人がいた。デスクワークが主体なのにとにかく仕事を教えず与えずで一年ずーっと。

    辞めて、資格取って好きな分野で就職出来た。

    狭い世界で自分を過小評価しないでね。

    +55

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/05(日) 17:06:06 

    そもそも、このトピたてたら荒らしの人がたくさん来てほとんどいじめっ子と変わらないことしてるよね。
    ネットの方が陰湿だね。

    +23

    -3

  • 67. 匿名 2017/02/05(日) 17:06:36 

    おりゃー(ノ-_-)ノ~┻━┻
    いじめられている人に言いたいこと

    +4

    -48

  • 68. 匿名 2017/02/05(日) 17:08:28 

    学校なんて無理して行かなくていいんだよ!
    辛い思いなんかしないで!

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/05(日) 17:08:39 

    逃げてもいい
    だけどその前に出来るなら怒りを相手にぶつけるべき
    当時我慢してごらせて今になって後悔してる

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/05(日) 17:10:02 

    >>64 その社員の子叩きたいだけじゃん。いじめっ子と大差ないよあなただって。
    自分だって他の人からどう思われてるか分からないよ?自分がその子の立場だったらどう思う?

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2017/02/05(日) 17:10:16 

    煽り抜きで、
    マジ苦しく辛いなら学校から逃げな。
    勉強はその気になれば家でできる。だが次にすることがある。
    学校は実社会を縮図にしたようなもんや。
    何が原因でどう対処すれば良かったのかを考えるんやで。社会に出たとき同じ壁にぶちあたることもあるんやからな。
    勉強して賢くなるのもいい、体を鍛えるのでもいい、自信を持てる自分に変わらな。
    頑張り!

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/05(日) 17:11:19 

    >>26
    いつもベッキー復帰員みたいなのが出没するけど、勘弁してほしい。

    イメージを商品化して儲ける商売で、視聴者に拒まれる
    (芸能界においては金儲けができないだけ)

    なんのしがらみもない私人間で、積極的に危害を加える
    (被害者の人権や尊厳を奪う)

    まったく関係性も次元も違う。押し売りされたら不快だよ。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/05(日) 17:13:07 

    52です。
    アドバイスなってなくてごめんなさい。

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2017/02/05(日) 17:14:53 

    >>74 じゃあ、自分がいじめられても文句言わないで逃げもしないんだね貴方は。立派ですね

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/05(日) 17:15:21 

    死にたいと思うくらいなら学校、会社行かなくていいよ。
    まずはいじめてる奴から逃げよう!

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/05(日) 17:15:48 

    虐めは良くないわよね、負けないで!
    いじめられている人に言いたいこと

    +1

    -22

  • 78. 匿名 2017/02/05(日) 17:15:59 

    いじめてるやつらがのうのうと生きていったっていいです
    今の辛さから抜け出したい

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/05(日) 17:16:02 

    嫌われ者&イジメられ側です。

    まず、明らかに自分に原因があると分かったらすぐに直せる努力をすること。
    気づかないままでいると大人になってから後悔します。

    +27

    -10

  • 80. 匿名 2017/02/05(日) 17:16:35 

    人間関係が苦手で社会に出れなくなってても今はネットで仕事がもらえるよ。
    クラウドソーシングで探してみてね。
    いろいろあるよ。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/05(日) 17:17:20 

    無責任に逃げろというのもどうかと思う

    +4

    -17

  • 82. 匿名 2017/02/05(日) 17:17:43 

    生きてるだけで100点満点

    本のタイトルですが…

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2017/02/05(日) 17:17:51 

    死んだら楽になんてならないよ。

    最後の感覚は死の苦悶と恐怖のみ。

    あー楽になった…なんて感じる瞬間なんてない。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/05(日) 17:19:28 

    弱いなら強くなれ!
    逃げるのも戦うのもいいけど我慢はよくない

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2017/02/05(日) 17:19:29 

    皆でベッキー♪#の歌聞いて元気だそう!

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2017/02/05(日) 17:20:32 

    >>44
    それは貴女がちっせぇイジメしか受けてないから言えること。

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/05(日) 17:21:38 

    いじめを相談しても違うと言って終わらせるとか何もしてくれない先生がいるからダメなら学校を休むなり退学なり逃げればいい。
    それは恥ではなく自分を守る手段であり方法。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/05(日) 17:22:21 

    >>52
    じゃあ今すぐここに来て私が大丈夫になるまでそばについていてね。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2017/02/05(日) 17:23:04 

    自殺する前に相手の両目潰してから死のう
    ただ死んで相手が後悔するのを期待しても無駄
    相手は開き直っていつか親になって真人間のふりするよ
    戦え

    +31

    -2

  • 90. 匿名 2017/02/05(日) 17:24:43 

    職場の先輩のモラハラで、心療内科に通ってた。
    でも、いくら自分が変わろうとしても、薬飲んでも悪化。
    その場にいる限り先輩のモラハラは続く。
    本人、正当化してて酷くなる一方。

    逃げました。辞めました。
    今は、忙しい職場だけど同僚や上司に恵まれ幸せです。

    +70

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/05(日) 17:25:11 

    >>89
    駄目だよ。両目潰した相手に親御さんが賠償金払わなきゃいけなくなるよ。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/05(日) 17:26:13 

    >>61
    いや忘れようにも忘れられないから覚えてるんでしょ。トラウマってそういうもんだよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/05(日) 17:27:07 

    いじめる側にも原因があるとか言っちゃう人は、
    女である以上、性犯罪にあうのも仕方ない。ということだと、とある教育者が言ってました。
    すごく納得した。
    いじめられてる人へ。
    あなたは悪くない。いじめる人が悪い。
    唯一あなたの悪いところをあげるならば、無理して自分押し殺していじめっ子とかかわろうとすること。逃げじゃなく、自衛して。自分を護ろうよ。

    +66

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/05(日) 17:28:43 

    ボスにやり返したら、皆の態度変わる事って割とある

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/05(日) 17:29:51 

    明日も仲良くプロレスごっこしようねー。

    +2

    -15

  • 96. 匿名 2017/02/05(日) 17:33:29 

    >>70
    その子、教えてもメモとらない、敬語使わない、挨拶しない、掃除当番なのに掃除しない、電話絶対とらない、雑用絶対しないんです。
    確かに。愚痴りたいだけかも知れませんね。すみません…
    でもその子のせいで私、胃潰瘍になりました。

    +10

    -5

  • 97. 匿名 2017/02/05(日) 17:36:48 

    勝ち負け
    逃げる逃げない

    で考えているならやめてみよう。

    自分の苦しさを取り除くにはどうすれば解決するか



    考えてみよう。

    解決できた自分に自信が持てるし、後味も悪くならない。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/05(日) 17:40:39 

    君のは見たー?

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2017/02/05(日) 17:40:45 

    もし転校するなら少し離れた学校がいい。隣の中学とか市なら塾とかで情報まわる可能性があるし。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/05(日) 17:41:22 

    いじめをする人の親も頭がおかしい人です。
    なのでわかってもらうことは不可能だと思います。
    虐めをする側が悪い。気に入らないことあるなら一対一で話すなり喧嘩すればいい。
    二人以上集めないと話もできないやつに負けるな!今いるところが全てじゃない事を忘れないで!

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/05(日) 17:43:12 

    目標をもつこと
    いじめっ子が関与してない分野で目標を持てば、気がまぎれるし
    達成できれば自信につながる
    要は余計なこと、馬鹿な相手のことを考える労力を使うのがもったいないくらい
    集中できる趣味をもつ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/05(日) 17:43:15 

    逃げる!相手は頭のおかしい獣だ!いじめられてる子供を守るため学校を休ませてる親を知ってる。命の方が大事だって。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/05(日) 17:46:25 

    どうにも我慢ならん時は本気で怒られ
    それか違う世界に行くこと
    ほんといじめた人はまったく平気なのが悔しいよね。
    いじめた奴がどこか行けばいいのに

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/05(日) 17:46:28 

    何処にも逃げ場が無いんだよ、360度見渡しても逃げ場何て無くて、唯一毛先程の穴が死と言う逃げ場なんだよ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/05(日) 17:48:41 

    自殺だけはダメな理由は、アナタが去った後いじめっ子は何事もなかったかのように、のうのうと生きて幸せな人生を歩むから。それって悔しくない?
    あともし自殺を報道されてもアナタの名前や個人情報だけダダ漏れで、いじめっ子は身バレもせず守られるんだよ。ムカつくでしょ?
    だからこそ絶対に自殺はダメ。
    奴らを甘やかしたり、ラクさせたり、許したりしちゃダメ。
    私は元いじめっ子に運悪く再会しても許さないよ。時は解決しない。水に流さない。
    いじめっ子の都合良く動かないから。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/05(日) 17:49:55 

    >>74
    いじめられる人はどこに行ってもいじめられるし
    いやあ、それは違うな。

    中学でいじめられてても、高校で人気者になる人もいるし、活躍してる芸能人で、昔いじめられてた人もいっぱいいるやん。
    逆もあるしね。

    あなたみたいな事言ってる人こそ、大人社会では誰も表立っては言わないけれど、嫌われていて、
    空気みたいにスルーされてるよ。

    +39

    -3

  • 107. 匿名 2017/02/05(日) 17:53:45 

    さっさと転校しよう!今ならネット学校もある!選択肢が増えて良い時代になった。
    他の場所でマトモに過ごして、いじめっ子に「げ!アイツしぶとい…」とウンザリさせよう。心はポキっと折れても、見た目だけでも屈しない図太さが必要。

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2017/02/05(日) 17:57:57 

    絶対に

    死ぬことを選ばないで。
    転校したっていい。逃げていい。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/05(日) 18:00:09 

    未来までダメなんて決まったわけじゃないよ

    いじめっ子には将来天罰当たれと念じて生きればいいよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/05(日) 18:05:34 

    学校でも職場でも逃げて。他に 違う居場所が必ずある。
    勇気を出して逃げましょう。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/05(日) 18:08:21 

    学校→転校
    職場→退職、転職
    ママ友→関わらない

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2017/02/05(日) 18:08:36 

    いじめる奴はクソだ‼︎

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/05(日) 18:09:13 


    ごめんなさい、マイナスかもしれないけど

    私は高校の時にいじめで退学、肩書きが中退になって親からも教師からも頭がおかしいと。後1年我慢すれば良かっただけなのにと沢山責められました。
    いじめに対してはまったく相手にしてくれないくせにね。

    正直あのまま耐え続けたら自ら命を絶つか相手の家に火を放っていたと思います。
    「耐えればきっと未来は明るくなる」という言葉は間違いとは思いません。
    ただ、いじめに対しては言える言葉じゃない。ただの周りの傲慢であると私は確信しました。

    就職に関してはまだ学歴が響く所がほとんどでしょう。でも働き先、アルバイトや日給の仕事などは中退でも採用してくれる所はあります。

    結婚や大学にいけるぐらいのお金も容姿もないので、よく聞く幸せになれたという境遇は私は半ば諦めています。
    ただ、周りと変わらない普通の暮らしはできています。

    私はその後、通信制高校(週一行くだけの)に学歴を取るためだけに通い高卒を取ってバイトは転々としましたが今は工場で働いて周りと変わらない普通の暮らしをしています。

    いじめっ子が幸せになっているという因果応報はないという話をよく聞きますが、いじめっ子の幸せと自分の幸せを同等に考える必要ないです。

    親や周りの意見に左右されないように。
    自分の生きたい生き方だけを信じてもらいたいです。




    +37

    -1

  • 114. 匿名 2017/02/05(日) 18:10:02 

    今いる環境がずっと続くわけではないよ。
    高校の同級生が小中学でいじめられてたらしい。
    高校は進学校だったので、いじめなんてするつまらない生徒はいなかったから、最初は人間不審気味で超暗かった彼女も半年後すごく明るくなって楽しそうに毎日すごしてた。数年前結婚して普通に幸せそう。

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/05(日) 18:10:32 

    上司、先生、しかる所に相談しても口だけで行動して守ってくれなかったり逆に虐められてる方をおとしめる言葉を言う場合はすぐ逃げましょう。
    その場にいても解決しませんから。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/05(日) 18:11:06 

    中学生時代、無視というイジメは受けました。仲の良かった子からだけだったので、他の子と話したり普通にしてたら元に戻りました。
    無反応すぎてつまらなかったんですかね?私の場合、高校はその子達とは絶対別だろうし、暴力とか嫌がらせをされてた訳ではなかったからどうでもいいと思えました。

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2017/02/05(日) 18:15:03 

    勉強はし続けなさい。
    どうせいじめなんてするのは底辺の子供なんだから、あなたが真面目に生き続ければ十年後には社会的地位が逆転する。普通に生きてれば住む世界が違う人種になる。
    私もいじめられてたけど、そう信じて頑張った。
    現在全くその通りになってます。

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/05(日) 18:18:19 

    保身から群れてるヤツはクソ
    人に好かれやすい性格ってのと、群れてるだけってのは似てるようで違う

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/05(日) 18:19:03 

    >>113

    周りはたった1年って認識なんだろうね

    いじめられてる側からしたら10分が1時間に感じるくらいきついのに

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/05(日) 18:24:13 

    中学、高校はみんな人と比べて不安なの。自尊心がボロボロになるなら、逃げなさい。でも毎日、人と話して、外出するんだよ。人を怖がらなかったら、大丈夫!

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2017/02/05(日) 18:26:17 

    虐めをする親も変だけど
    虐められる方の親が変な時もあるよ
    自殺した女の子の遺書かメモで
    虐められて学校に行きたくないのにお母さんは
    学校に行けっていう
    虐められてる子供の親がダメ親だったら
    子供は地獄 どうしたらいいんだろう

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/05(日) 18:29:13 

    毎日つらいよね。 特に今日は日曜だし明日からまた学校や仕事1週間はじまると思ったら
    心がきゅっとするよね。 私もそうでした。

    田舎で小中学のときに女子からいじめられて不登校になりかけたけど、
    こんな狭いとこ出てって、東京で働くんだってそれだけを支えに勉強と苦しいけど毎日学校いって頑張ったら
    今6年東京で働いてる。
    もちろん大変なこともあるけど、いろんな人と出会って楽しいこともたくさんあったよ!

    だからどんなことでも良い、未来に目標たてて周りはシャットアウトして少しずつやってみてください。本当にどうしようもなくなったら逃げてね。

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/05(日) 18:31:03 


    学生の頃「ドラマみたいなイジメしてみたい~」ってたったそれだけの理由で標的選んで笑えないイジメしてたやついるけど、顔が可愛いから担任からも味方されて男も味方につけてイジメ報告してた人全員しめてた奴とかいたよ

    大人になってからは中身重視になるかもしれないけどさ、子供の時なんて特に容姿差別露骨で酷いんだから整形は駄目でも化粧ぐらい許してあげてほしい

    まあ、そのしめられたブスって私なんだけどさ

    おかげで身体醜形障害、ストレスで円形脱毛症でさらに拍車がかかったよ

    いじめられてても容姿端麗なら学校から離れれば結婚なり就職なり簡単だろうけどさ
    容姿に恵まれない人間は綺麗事だけでは生きていけなくなるんだよ

    もう皆仮面して学校登校したらいい


    +27

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/05(日) 18:34:05 

    学校行くなとは簡単にいえない。
    実際その後の起動修正は容易ではない。
    私はこんな奴らに人生滅茶苦茶にされてたまるかと思って、プチっと切れた瞬間いじめのボスの机を同級生や本人の前で蹴り倒してました。
    いじめはそれで終わりました。

    +7

    -7

  • 125. 匿名 2017/02/05(日) 18:35:37 

    主です。
    「無責任に逃げてなんていわないで」といったコメントを拝見しました。申し訳ないです。

    後輩の女の子は、今はとても元気そうです。
    大人しく口下手なコだったので、ターゲットにしやすかったんですね、きっと。
    でも、いつも一生懸命でニコニコしているので、現在の職場では、年配の方からだいぶ可愛がってもらっているようです。
    地元のスーパーでバッタリ会ったのですが、キラキラした女の子に変わっていたので、とても嬉しく思いました。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/05(日) 18:37:07 

    高校生です
    私は歌手になりたかった

    でも同級生にSNSで悪口たくさん言われて、歌手になったとしてもいずれいろんなことバラされるんだろうなって思ったら本当に辛い

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2017/02/05(日) 18:42:26 

    スマイリーキクチさんの言葉。

    「いじめてきた人と仲直りする必要はありません。いじめてきた時点で、所詮はその程度の人間性だった訳だから、仲直りしても同じ事を繰り返すに決まってます。」

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/05(日) 18:44:44 

    いじめても無視したら消えるいじめならまだいいけどそうでないしつこい虐めも存在するから下手にいじめっこや教師、友達に期待しない方がいい。何とかしてくれる事の方が少ないからいじめこそ逃げた者勝ち。
    もし転校になっても最後の日、終礼で何か一言言うよう言われるかもしれないから予めそういう場を設けなくてもいいと担任に伝えておこう。もち終礼まで誰にも転校は言わない。言いふらされるからね。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2017/02/05(日) 18:47:46 

    逃げてもいいんだよ!
    生きる為の逃げなら、全然アリだよ!

    職場で虐められて鬱になり、療休中に読んだマンガのこのセリフで転職を決意しました。

    今すごく幸せに暮らしてます。

    あの時、生きる為に逃げて本当に良かった!

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/05(日) 18:51:36 

    >>112
    「イジメる奴はクソだ!」みたいなことを書くのがイジメなのよね・・
    誰かを虐げたからってその人を嫌ったり批判するのは悪だよ。
    ベッキーや矢口にしてもそうだけど、いじめっ子を悪くいうのはいじめ。

    +0

    -13

  • 131. 匿名 2017/02/05(日) 18:52:32 

    母が小学校教師だった。
    気弱な子たちへのいじめを扇動してたボス女子がいたらしいが、母がクラスの優等生たちに密命を下し、一定期間そのボス女子一人をみんなに無視させるよう根回しをしてた。
    案の定彼女が急に誰にも相手にされなくなり、自分がいじめてた子たちに擦り寄るまでの状態になったところで作戦が終了したらしい。
    以後いじめは無くなったらしいけど、一度自分がやられる側に回らないとあの辛さはわからないよね。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2017/02/05(日) 19:11:42 

    みんな書いてるけど、逃げるが勝ち!
    ろくでもない人達の中に居続けては、自分の精神がやられるよ
    相手の性格や根性は絶対変わらない
    中学校は登校拒否しても卒業できる
    高校中退しても高卒認定できる
    大学はよそへ転入できる
    会社は転職できる

    精神を病んだら、そこがどんなにいい学校だろうが会社だろうが意味がないよ!
    休みの日にずっと「明日が来なければいいのに」って、憂鬱な気分で何もやる気が起きず、1日中ベッドの中でイヤな学校や会社のことばかり考えて過ごしたくないよね?
    テレビを見て笑いたいし、外出して買い物したいし、楽しく過ごしたいよね?
    人生はその道しかないわけじゃないよ!

    って、7年前の自分に言いたい
    あんなに時間を無駄にした結果、今だに体調は戻らず精神は不安定だよ…

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/05(日) 19:15:37 

    私はいま中学二年です
    毎日靴を隠されたり
    無視されたり
    同級生からも上級生からも
    いじめられています
    自殺したくて仕方ないです
    シングルマザーでいつも優しい
    母親をかなしませまくなくて
    胃炎の薬を飲みながらなんとか
    中学に行っています
    逃げてもいいのでしょうか(;_;)

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/05(日) 19:19:44 

    自分が嫌いになるかもしれない。(私はそうだった)
    でも、校外、社外、サークル外には必ずあなたを認める人がいる。絶対に。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/05(日) 19:25:28 

    >>133
    逃げるのではなく、馬鹿な学校の連中にあなたが見切りをつけるんだと考えて。
    胃薬を隠れて飲む生活より、イジメを打ち明けてくれた方がお母さんにもいいと思う。
    先生を巻き込んで、メディアにイジメの実態を売り込んだっていい。昔のジャンプはそうやってイジメ被害者の漫画を掲載してメディアを味方にして、被害者は幸せになった。

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/05(日) 19:27:35 

    >>133
    優しいお母さんなら、子どもが自分のために無理してるのは望んでないはず。

    いまの起こってることすべて吐き出してみて。
    いまいる環境がすべてじゃないよ。
    お母さんにどうしてもいいにくければ、
    ネット検索でも電話相談、メール相談できるところあるから、ひとりでかかえこまないで大丈夫だよ。

    大人になったらあんな小さな環境で耐えた自分偉いってほめてあげてね。

    中学ずっといじめられた経験者より。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/05(日) 19:29:43 

    無理して戦うな!!
    私は担任に相談しても何も対応してくれなかったし「あなたの精神が不安定なだけです」
    って言われたよ!
    でも、途中から転勤で来た新しい国語の先生がすごい聞いてくれて親身になってくれた。
    相談する相手も親身になってくれる相手を選んでね。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/05(日) 19:33:55 

    いつか絶対に幸せになれるときがくるから、自殺だけはしないで。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/05(日) 19:41:42 

    以前いじめに関するトピがあった時に私がされたこと全て書いた。
    結局親にはずっと言えなかったのだけど、ほんのきっかけで私がイジメられてることがバレて相手の家に怒鳴り込んで泣かせるまで謝罪させたことも書いた。

    そしたらある人に言われたよ

    『親にも言えない
    イジメた相手にも言い返せない甘ちゃんなんだね!』って。

    悔しかったよ。
    勇気出して書いたらこれ。
    書いた人は絶対人の痛み知らない人だと思ったし、言われて腹が立った。

    だから、バレるまで親にも誰にも言えないような私みたいになっちゃダメ。

    必ず誰か1人にでも話せる人…信用できる人に打ち明ける事も勇気の1つだと思ってる。
    家族に話せないならおばあちゃんでもおじいちゃんでもおじさんおばさんでもいい。
    絶対話を聴いてくれるはずだから。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/05(日) 19:56:29 

    学校なんて行かなくて良い!家に引きこもってたって良い!自殺だけはするな!全てが終わりになる…けど残された家族の悲しみや辛さは一生続くんだよ。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2017/02/05(日) 20:11:21 

    ここに書いている優しい言葉に泣きそうになる。ありがとう。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/05(日) 20:44:25 

    自殺しようと思ってる人いますか?わたしもその一人でした。
    でも、新しい道を何度でもくりかえしてみませんか。
    ライフゲームは二度とないですからね。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/05(日) 21:11:15 

    >>13あっちいって!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/05(日) 21:19:00 

    >>74アホみたいな事しか書けないんだね
    苛めるやつはどんなときでも標的作って苛めんだよ
    あんたの考え方がおかしいの!あんたみたいのが変わらなきゃだめなんだよ!

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/05(日) 21:25:37 

    >>32
    頑張りすぎるなよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/05(日) 21:26:37 

    逃げてもいいとか誰かに助けをって言うけど
    思春期に親に言うなんて絶対できなかったし、だから逃げる(休む転校する)もできなかった。
    毎日苦痛で朝が来なければいいってずっと思ってた。
    公立なら近所に同級生いるから学校行くふりしてサボるのも出来ない。
    幸い私は校医と仲良くなれて保健室登校してましたけど。クラスの人は休んでると思ってたんかな?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2017/02/05(日) 22:03:01 

    今は辛くても、いずれ必ず辛い日々は終わるよ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/05(日) 22:08:04 

    学校行かなくても自分である程度勉強してれば
    就職もできるし
    大学も行けるし
    結婚もできるし

    その間は少数派で辛くても、後の人生良くなってる人結構いる

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/05(日) 22:12:26 

    イジメられても直ぐ忘れることかな

    「僕は嫌なことは直ぐ忘れちゃうんですよ」王貞治

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2017/02/05(日) 22:21:59 

    >>133
    マジレスすると、行かなくてもいい。
    高校も通信もあるよ。ただ、それゆえの大変さもあるから親にはちゃんと言う事。
    本当に真剣に考えて普通に通学できる様にもう少し頑張れるか、腹括って行かない道を選ぶか
    親とよく話し合う事。
    親がかわいそうとか逃げの言葉を使わずに本気で考える。
    決めたら行かないで好きな事と、できる勉強をしていればいい。

    高校出たらもう何でも道を自分で開ける。
    そうして楽しい生活を送ってる人達もちゃんといるよ。
    本気で考えてみて。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2017/02/05(日) 22:32:30 

    >>126

    高校生ならまだ歌手目指せるよ。
    同級生に後から過去のこと言われたとしても、
    一切無視してやりなよ。
    こんな同級生知らないって態度で。
    一切喋ったこともないので記憶にございませんで通せ。
    相手する必要は全くない。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/05(日) 22:49:55 

    いじめっこぶんなぐったれ!

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2017/02/05(日) 22:53:05 

    いじめ、嫌がらせなど沢山受けてきました。
    やっている側は、必ず弱い立場の人へ嫌がらせをしますよね。
    モラルも知能も低い人ほどやると思います。
    そんな卑怯な人のために、自分の人生犠牲にしないでほしい。








    +15

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/05(日) 22:55:32 

    いじめがあるなら学校行くな。学校なんて行かなくてもなんとかなる。あと死んだら終わりだよ。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2017/02/05(日) 22:58:43 

    私はイジメが嫌いだから、イジメをする人間はバイ菌だと思っているよ。

    嫌いな人や苦手な人にも悪口やイジメをしない人が、世の中には沢山いるんだよ、勇気を出して逃げてみよう。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2017/02/05(日) 23:04:34 

    とりあえず、何とか高校は卒業してほしい。

    社会人になって、周りがクリアになったら楽しいこともあるから。


    あと、先生は役たたないから。
    あいつら自分の評価しか考えてねーし。

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2017/02/06(月) 00:14:20 

    最近の子はいいよね。私はいじめで学校辛かったけど皆勤で通いました。休みたいって言うことすらできなかった。親に心配掛けたくなくて。不謹慎だけど、不登校になれるのってすごく羨ましいです。ちなみに私は頑張って学校通ったけど、特にその経験は役立ってないです。むしろ行かなきゃ良かったと思ってるくらい。いじめられてる人、学校なんて行く必要ないよ。学校だけが世界じゃない。勉強だけなら今は本当に優秀な参考書があるから、それで独学すればいい。人生一度きりだから、無駄にしないで自分の好きなことやってほしいです。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/06(月) 00:16:52 

    いじめをする人間は生まれつきの残虐性を持ってるから成長の過程でそれを抑えるコトは出来ても性根の部分は変わらない

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/06(月) 00:21:00 

    >>74
    現実に居場所が無いからって
    自分に生きる価値があるのか見出せないからって
    ガルちゃんで弱い者を煽ったって何の解決にもならないんだよ。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/06(月) 00:36:38 

    いじめしかやれない小さな人間より主さん何か見つけて、そっちにやりぬいてみては?
    スポーツとか習い事とかバイトとか勉強とかお洒落とか!!
    周りなんか見えなくなるぐらい楽しくなるよ(^∇^)

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/02/06(月) 00:50:07 

    虐めをする人は 根性が悪い。
    学校は無理して行かないで、自分の心を壊す我慢なんてしないで‼︎
    先生は 勿論 良い人もいるけど ほとんどの人は保身が先だからね。先生の世界は 独特で狭いから 虐めを解決する力は無いと思う。
    私の知ってる子は 転校して 勉強を頑張って 友達作って今は家庭を持っている。
    大丈夫だよ。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/06(月) 01:25:42 

    一番大事なのは自分のことがいやにならないこと、なにもかもを投げ出したくなるけど死んだらすべて負け。
    死ぬくらいならなんでもできる、だって死ぬより怖いことないでしょ?なら戦おう死ぬ気で。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2017/02/06(月) 01:34:36 

    私学生時代いじめにあってた
    学校なんて糞だよ先生なんて糞だよ
    学校に行く振りして自分で学校に電話してよく学校休んでたよ

    親に電話かけて確認取ろうとする馬鹿いるから親の携帯から電話来ないように着信拒否してたよ

    逃げていいからね抱え込まないでね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/06(月) 01:47:02 

    先生も親も話しても駄目なら
    警察行こう
    電話相談とかあるみたいだけど
    結構適当らしいし
    逆恨み怖かったらその事も警察に
    心がやられる前に行動しよう
    病院でもいい診療内科だよ
    診断書貰えば訴えられるよ
    とにかく何にも悪くないのに嫌がらせならば
    誰かに相談して 恥ずかしい気持ちはこの際捨てて
    暴力受けてもすぐ警察だょ!
    病院と警察
    先生はあてにならないし揉消すからね
    何も悪くない自分なのに毎日やられると心が停止するよね
    闘う勇気逃げる勇気相談する勇気自分を好きになる勇気 お願い 持って

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2017/02/06(月) 02:04:39 

    ネットでの虐めになるともう逃げ場はないから今の子供たちは或る意味不憫

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2017/02/06(月) 02:21:44 

    私はいじめられている事親に言えない上に、休んだ日担任からかかってくる電話が怖くでふらふらになりながら行っていた。さらに宿題ができる状況でもなく、先生に呼び出しされて怒られていた。

    そんな大したいじめではなかったし、仲良くしてくれる子もいたから、卒業までなんとか耐えれたけど、
    いじめられている人、誰か相談できる人がいますように。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/06(月) 02:50:42 

    教室や、職場や、ママ友の輪や、
    全部小さい水槽だと思って。
    もっと広い世界に出るんだって誇りを持って、その場から立ち去ってください。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/06(月) 03:10:20 

    中学までは欠席でも卒業できる
    フリースクール 家庭教師
    それか家で勉強すればいい
    今はYouTubeでだって勉強教材になるからね
    毎日辛い思いしに行かなくていいよ
    不登校で人生終わるとかない
    人生長い 全然挽回できる

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/06(月) 04:40:26 

    >>10
    学校だって、行かなきゃいい。
    行き続けてじさつしてしまうより不登校で生きた方がいい

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/06(月) 06:55:36 

    逃げられるなら逃げるのが理想だけど、現実問題レールを外れた者に厳しい日本では難しいよね。
    子供の頃は学校が人生の全て、
    大人になると仕事が人生の全て。
    学校や仕事を中退したら理由の如何を問わず「根性なし」「甘え」と見られ、
    就職活動で「また問題があったら辞めるのでは」と思われてどこも採用してくれない。

    その点外国では、国にもよるけど空白期間が全くマイナスにならない所もあるから羨ましい。
    仕事を辞めてから1年間旅行しててもその後の就職活動でマイナスになる事はないとか。

    脱線が許されない風潮を日本はいつまで続けるんだろう。
    外国の真似をするならクリスマスとかハロウィンよりこういう所を真似してほしいんだけどなぁ…

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2017/02/06(月) 07:17:08 

    苦しみに耐える事で人は強くなるの!
    いじめは試練、逃げずに耐えろ!
    それによって忍耐力が付くんだから!
    人の痛みの分かる強い人間になれるんだから!
    辛い事から逃げていたら心は弱いままだ!

    ↑こういう精神論、聞いてるだけで反吐が出そうになるわ。
    いじめに耐える以外にも人の痛みが分かるようになる方法は山ほどあるし、人生を棒に振る事でしかつかない忍耐力ならいりません。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2017/02/06(月) 07:35:17 

    証拠を残そう。
    録音でも録画でもスクショでもいい。
    で、いじめっ子(できれば1対1で)に、
    「あんたにこれから彼氏が出来たり就職したり結婚する時現れて、全部ぶち壊してやる。
    いままでされたこと記録してある。心当たりあるでしょ。楽しみ。」
    って呟くんだ!あとあと効いてくる呪いだよ。
    外面いい奴はけっこうびびるよ。
    難しそうなら、逃げて!
    生きてりゃいいことあるし、
    何にも恥ずかしいことないよ!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/06(月) 08:20:36 

    逃げるのが一番だけど、それが簡単にできるのなら、誰も悩んだりしないよね。
    世間体を気にしないでって言いたいけど、それも難しいと思うから、極論、生きてればいいんだよって言いたい。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/06(月) 08:34:17 

    >>27
    トピからずれたミーハーと思われるかも知れませんが、山Pの色んな話をここで聞いて
    『この人が在学中にもその後にも、つまらない嫌がらせをしたであろう奴等を許せん!』
    と思いました。好みはあるだろうけど、誰にも感じ悪くない人を何でいじめるかねえ!

    有名人ではなくても、人は価値観の合わない人、叶わない人、スポーツや芸能など人とは違う能力のある人を変に特別視したり跳ねたりします。
    でも相手も同じ人間ですよね。
    ちょっとでもそんな人の気持ちを考えて欲しいものです。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/02/06(月) 10:38:19 

    地元出たほうがいい
    もしくは未成年ならやり返す
    殴ったり水かけたり
    ニートになるよ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/06(月) 11:01:29 

    「耐えればいい」って思うな被害者
    「自分は強い」と勘違いするな加害者
    「本当は助けたかった」って言うな傍観者

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/06(月) 11:23:58 

    仕返しだよ!
    金持ちになり、見返し

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2017/02/06(月) 11:45:06 

    逃げ外からのいじめが終わっても、自分が自分をせめ続けることもある。
    私はそれをして、自分で傷を深めた気がする。
    無理矢理な自己肯定はしなくていいけど、心の中で自己否定が始まったら、無理矢理にでも考えるのをやめた方がいいかな。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/06(月) 13:03:04 

    中学の時いじめられてて、鬱になって不登校になって何回も死のうとした過去があるけど、現在はやりたい仕事出来て同僚にも恵まれて素敵な彼氏もいて、本当にあの時死ななくて良かったと思ってる
    だから本当に自殺なんてしないでほしい
    あの時死ななくて良かったと思える時が絶対に来るから


    +6

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/06(月) 13:20:17 

    私も長期のいじめにあってたから言えるんだけど
    耐えなくてもいいから、何があってもとりあえず死んじゃだめだ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/06(月) 13:21:09 

    記録を取っておくこと。証拠があるなしでは周りの助けやすさ、できることの範囲が全然違う。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/06(月) 13:27:28 

    今の学校や地元のコミュニティーなんて狭い世界。一歩外に出ればいろんな人がいて、その中に合う友達が必ずいます。中学の同級生との関係遮断させたかったら高校は越境入学って手段もあるし、大学に進学したら驚くほどたくさんの人がいるからますます世界は広がります。


    「今」が全てじゃないです。「これから」を生きてください。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/02/06(月) 14:05:46 

    >>133
    あなたがとても優しい子だっていうことがわかります。
    シングルで子育てしている母の立場から言わせてください。
    娘がそんな苦しみを耐えているのを知ったらつらい。
    だけど気づかなくて、後に知ることになったらもっとつらい。
    お母さんに相談してみて。
    お母さんはそんなに弱い人間じゃないと思うよ。
    家族が味方っていうのは、あなたが思っているより心強いよ。
    ひとりで悩むのだけはやめてね。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2017/02/06(月) 14:07:21 

    私も昔いじめられてた。
    耐えて誰にも言わなくて、死にたくなったけど
    死ななくてよかった。
    学校だけがすべてじゃない。死ぬのはいつでもできる。
    死ぬ前に他の世界を旅してほしい。
    考えがかわるよ。
    色んな人がいるから。
    周りを素敵な人で固めてみてね。
    幸せになるよ。

    私は死ななくてよかった。
    生きててよかった。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/06(月) 14:12:06 

    逃げて生きよう。


    +6

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/06(月) 14:41:06 

    イジメられている方へ

    〇〇してはいけません。今とても苦しくココから逃げ出したいと言う気持ち分かります。でも、あなたは1人じゃないです。いじめている人達は大勢でいるから強いと思っていますが、1人だと何も出来ません。
    私もイジメられている側でした。〇にたい!と
    何千回思った事でしょう、、。それでも、あの人達に負けたくない幸せになってやる!その前にやるべき事を書いてみたら、イジメをしている人達が最低を通り越し虚しい人達 、寂しい人達と思うようになり、ある程度我慢出来るようになりました。いまでは、イジメをしていた人達は、自分達に返っています。ザマミヤガレ!とは、思いません。やっと、イジメられている側の気持ちが分かったのだと思います。その人達よりも幸せになってやる!は、叶っています。子供も出来楽しく暮らしています。自分の人生を、その人達によって奪われるなんてごめんです。その人達よりも幸せになってほしいです。昔はネットとかニュースとか大きな事が無い限り話題になりませんが、今は違います。暴力があれば、立派な犯罪。暴言言ったり集団無視したり言ってきたら立派なイジメ。声に出して訴えてほしい。声に出して家族に助けてほしい!と、相談してほしい。
    あなたは1人じゃありません。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/06(月) 14:54:13 

    中学、高校いじめられてたけどいじめしてたヤツら全員自分に嫌なことが返ってきてたよ、鬱病とかすぐ結婚したけど子供出来て捨てられた人からみんな自分に返ってくるんだよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/06(月) 14:58:40 

    苛めをする奴らって、一人じゃ何にもできないんですよ(笑)
    必ず、複数人で徒党を組んで一人を苛めてくるじゃん。絶対に一対一でしかけてこないチキンな連中なんだよ。
    「みんな○○○が気にくわないから」とかそんなくだらない理由から始まる。
    そんな奴らの為に、死ぬなんて無駄な行為。
    苛めをする奴がキチガイだから、バカは自分が苛められて苦しまないと理解できないんですよ。
    逃げるが勝ちというケースもある。
    どうしても耐えられないなら、そこから逃げるのも手だよ。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2017/02/06(月) 14:58:58 

    教師はいじめられっ子を助けてくれないってほんと誰1人と助けてくれなかった
    あなたの勘違いじゃない?って言われた事ある、不登校の原因は教師にもあると思う

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2017/02/06(月) 15:07:36 

    その場から去りなさい。
    違う人達の中に行きなさい。
    けして一人になろうとしてはダメ。
    本当の意味で逃げなんてないから、一人になってはいけません。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/06(月) 15:30:58 

    私は居場所が欲しくてバイトはじめた。
    他の学校や年上の友達できたし。
    学校でいくらさみしくてもバイトに行けばバイト仲間と楽しくできる。
    必要とされる自信ができたから、自己嫌悪とか不安に負けなかった。
    何かの自信が持てる場所、バイトでもいいしSNSやゲームでもいいから学校以外に居場所をつくるといいよ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:14 

    今いる世界(学校)が全てではない。
    でも、それは学生の自分ではわからなかった。
    自分が大人になってからでないとわからなかった。

    いま思えばちっぽけな事!
    大人になればみんなバラバラになって会わなくなるのにねー!
    (*^^*)

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:51 

    ①転校しよう!
    ②習い事をはじめよう!

    世界は広いよ!

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/06(月) 16:11:58 

    学校行ってる子は勉強が遅れるかもしれない、テストが受けられずに留年するかもしれない、周りからどんどん置いてきぼりになるかもしれない。
    だから虐められていても我慢して学校に行ってしまうだと思う。

    私もデブで不細工で中学、高校って男女構わず虐められてた。そういう気持ちがあって学校に行ってた。文化祭とかは1人ぼっちで辛かった。
    でも社会にでて頑張って痩せて少し整形した。
    笑顔を心掛けた。
    虐められた影響で友達は怖くて未だに作れないけど1人で海外に行ったりご飯に行ったり楽しい人生を1人でも過ごせてる。

    学校の勉強は役にたってないから行かなくても大丈夫だよ!本当に辛い子がいたら両親承諾のもとで暫く私のところに逃げてきてほしいとも思う。

    人生は友達でも学校でもないんだよ、そんなものに振り回されていたらダメなんだよ。
    人の傷みがわかる子は虐めなんてしない。わからない馬鹿だから相手にしない。
    人から羨む物が貴女にはたくさんあるから妬ましくて虐めてくるけど誇らしく生きていてほしい。
    辛いならいっぱい逃げてほしい。
    逃げたところには幸せが待ってるよ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/06(月) 16:15:42 

    イジメ?雰囲気の悪い職場でしたが、辞めます。
    久しぶりにガルちゃんにき皆さんのレスを見ていて勇気貰えました!
    休んでる間に本当に自分のやりたいことが見えてきたので頑張ろうと思います!
    広い世界に行けるように頑張ります!

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2017/02/06(月) 17:02:58 

    >>117
    勉強はし続けなさいって
    全くその通りだと思う

    私は精神病んで勉強どころじゃなくて全然勉強してこなかったから
    底辺中の底辺でとても後悔しています

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2017/02/06(月) 17:42:30 

    まずは無視。人をいじめる輩は自己顕示欲が強い構ってちゃんが多く、シカトするのが実は物凄く効いたりする。目の前に居ない存在のように扱うと泣き出す奴も居る。
    それでも自尊心が傷つけられたからと攻撃がひどくなったらもうそこから離れよう。奴らがあなたに依存してるからってあなたまで彼らに付き合ってあげる必要は全くない。133さん が心配です。 まずは心と身体の休息を。音楽療法がお勧めだ。出来る環境なら、直接コンサートにも行ってみるといいよ。感動するから。
    落ち着いてきたら、今までいじめっ子たちに奪われた時間を有効に使うことを考えよう。個人的な意見だが、中学生なら高校の受験勉強はしておくことをお勧めする。特にこの時期学ぶ漢字は実用的。社会に出た時よく目にするし、学べば役に立つぞ。高校生なら毎日学校に行かなくてもいい通信制高校に転入する手もある。

    私は元不登校で高校の時いじめられたが、大学で、特にサークル(伝統芸能・舞踊)でめちゃくちゃいい仲間に出会えたぞ。(だからと云って進学を強制する訳ではない)それだけじゃない。幼なじみや親戚など私を受け入れてくれる人がいじめっ子よりも多数いたのだ。その事実に気づいた時にトンネル抜けた気がしたなあ。 しばらく体調崩してて静養中だったけど、今は三つの習い事&ジム通いで夢中に暮らしてる。やりたい仕事もあるし、働きながら小児病棟で絵本の読み語りをするのが今の夢。というか今年の目標。いじめっ子のことなんか考えてやる暇もないよ(笑)

    こーいう人間もいるんです。

    すでに何人かの人が書いてるけど、学校だけが全てじゃない。今居る場所だけが全てじゃない。

    これ事実です。

    逃げていい。常に立ち向かわなきゃいけないなんてことはない。「逃げる」という言葉すら相応しくないかな。今居る場所から離れて「卒業」して、新しい世界に飛び込んでみてはいかが?

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/06(月) 18:09:17 

    男子にいじめられています
    何で私なのかわかりません
    親にはそんな事言えず、心が折れて学校を休んでしまいましたが「いい加減に学校に行け」と言われ辛いです
    学校に行きたくないです
    助けてください

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/06(月) 19:01:33 

    全くクラスも一緒になったこともない、親しくもない男子に廊下ですれ違うたびに「気持ち悪い」と言われた。
    3年間言われれば身に染みてしまって成人しても自分に自信がなかった。
    今思うとそいつは私に関心があっても、田舎のマイルドヤンキーだったからそういう言葉でしか自分の関心を
    表せない馬鹿だったのだと思う。
    悩んで苦しんで損した。馬鹿の言葉は本気に取らないほうがいい。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/06(月) 22:59:13 

    >>198
    親に経緯を詳しく話して下さい。
    逃げたらダメ、人生に負けるよ。
    逃げないでちゃんと話さないと何も始められない。
    親に話さないと、そのいじめっ子達にも親にも負けることになるよ。
    そうして負の連鎖から抜け出しな。


    +3

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/06(月) 23:03:18 

    >>198
    理由も無いのに学校行かない様に見えたら注意して当然。
    いい加減学校行けと言われるのはあなたが理由を話さないからだよ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/07(火) 07:19:55 

    いじめる人やその傍観者の共通項は、
    ものを大切に感じられない→しないことだと思います。
    私はいじめができてしまえる人やその傍観者の逆が
    人生の正解だと感じています。
    私は好きな本とかCDとか映画とか景色とか、とにかく
    あした目が見えなくなるかもしれない・
    あした耳が聞こえなくなるかもしれない・
    くらいの気持ちで今の自分が触れているそれを大切にしたり
    記憶にとどめるようにこころがけながら
    その時その時を過ごして行ってたら、
    あるとき自分にも価値があることに気付きました。
    自分は今日までこれを大切に残せてきたんだ、っていうのと、
    これからも大切に残して行きたいな、という気持ちです。
    絶対に自殺だけはしないで下さい。。
    絶対に悲しんだりさみしがったりする人がいます。
    1000歩譲って今いなかったとしても将来にいっぱいいます。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/07(火) 07:27:01 

    >>201
    >>200
    親身なご意見ありがとうございます
    昔はいじめられても直ぐに親に言えたのですが、その時の親の悲しそうな顔を見るのが辛くて親にだけは言わないようにしようと思っていました。
    とりあえず親には言ってみようと思います。
    友達には言ってもらえないような事を初めて言ってもらえて嬉しいです。

    今日は学校に行ってきます

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/07(火) 11:42:36 

    >>203
    自分の今のつらい気持ちを正直に話せば、
    きっと親もわかってくれるはず。
    親はあなたの味方になって、一緒に考えてくれるよ。
    この世で一番大切な子なんだから。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/09(木) 19:42:17 

    同じようにいじめられています。一度学校で話しをしてもらいましたが、どうやらまだ続いているみたい…。

    今 いじめられている人へ
    しんどいとき。死にたいと思った時。いじめられて、自分はダメなやつだと思わないでください。そういう時は、「私はあいつらとは違うんだ。いじめるようなバカとは違う。」と心の中で言って下さい。これは、ホントの事。いじめている人には、心が無いのです。よくある理由に、楽しいから、スッとするから…とありますが…どうですか?心の動きとして、おかしすぎる。そう思いませんか?

    でも、本当に限界。もう明日生きれるかわからない。自傷行為をしてしまいそうで怖い。またはしてしまった。そういう時は、学校、親、塾の先生、親戚。。。頼れる人は、探せばいます。私は、親と学校に相談しました。学校は最初、対応が悪かったので、まず親に相談することをお勧めします。必ず、真剣に話しましょう。私の場合、自分ではいじめられている感覚がなかったんです。いじめられすぎて、心が壊れていたんでしょう。

    自殺を考えている人へ
    しんどくて、自傷行為をしかけた私ですが、実は自殺を考えたこともありました。でも、親に、「いじめられたからって、いじめる奴のために死ぬんか?いじめた奴は、笑って、いつか忘れる。あんたのことを、大切に思ってる奴。私や、お父さん。姉、親戚。家族だけやない。ニュースがもし流れて、ネットで悲しむ人もいるんや。笑って忘れる、自分を傷つける人のために死ぬのだけはやめなさい。それなら、他の人より、幸せになって、『私はあいつより大人』って見せつけてやりなさい。それが、一番いい方法や。迷惑かけんと死ぬのは、人間、誰しも無理なんよ。」という感じのことを言われました。私の経験で、自殺するあなたが踏みとどまってくれること。これほど嬉しいことはありません。

    以前いじめられていた人へ
    いじめられる過去っていうのは、出来れば知られたく無いものです。でも私は、いじめられたからこそ、得られたものもあるんです。人を傷つけることの恐ろしさ。人を思いやること。こうして、以前の自分と同じ立場にある人を一人でも救いたい。今はそう思っています。そして、いじめられたことで、いじめっ子と同じ学校に行きたくないから、勉強しようと思い、一生懸命勉強する。これも、私にとっては得られたものの一つです。
    そして、できるならいじめっ子を許せるまで、心を大人にしましょう。これは、人間不信になってしまった私ですが、地道に努力していることの一つです。これができたら、いじめっ子とは、格が違います。もう、いじめっ子など、見向きもしない。同じ人間じゃない。それで、完全に吹っ切れてください。あとは、伝えて行くだけ。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2017/02/12(日) 15:35:38 

    いじめた人の人生は大変なことになる。
    因果応報あるよ。経験済
    長年生きてきたから良く解る。

    騙したら騙される
    盗んだら盗まれる
    虐めたら虐めらる

    世の中上手く出来てる


    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/02/16(木) 19:09:38 

    ありがとう!

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2017/02/17(金) 04:09:58 

    いじめるやつは狂ってる。そういう奴らと一緒にいてはいけない。勉強して違う学校に進学、転職、いくらでも方法がある。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2017/02/28(火) 03:00:59 

    自分をいじめていた奴らを見返してやるのが一番いいことだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード