-
1. 匿名 2017/02/05(日) 00:33:47
6年付き合ってた彼氏に結婚願望が無いと言われお別れし、以前からとても憧れていた場所に引っ越す事に決めたアラサー独身です。
家と仕事が決まりこれからの人生本当にワクワクしてます‼︎
そこで皆さんにアドバイス頂きたいのですが、仕事以外で友人を作るためにはどんな場所に行けばいいですか?+224
-2
-
2. 匿名 2017/02/05(日) 00:34:46
行動力すごいね!+483
-2
-
3. 匿名 2017/02/05(日) 00:35:01
趣味の習い事で友達できました。+188
-0
-
4. 匿名 2017/02/05(日) 00:35:05
飲み屋とか+122
-0
-
5. 匿名 2017/02/05(日) 00:35:08
近くの居酒屋かバーに通うとか?+118
-0
-
6. 匿名 2017/02/05(日) 00:35:45
ヒデエ男だな
+224
-6
-
7. 匿名 2017/02/05(日) 00:35:58
趣味関係のイベントとか習い事でしょうか?+132
-0
-
8. 匿名 2017/02/05(日) 00:36:05
趣味の集まりが一番だと思います。
同じような好きなことを見つけたら、話題が盛り上がる。+182
-2
-
9. 匿名 2017/02/05(日) 00:36:21
前向きな穴たに良い出会いがありますように!!!+97
-20
-
10. 匿名 2017/02/05(日) 00:36:29
生命力が凄い❗あとで靴あげます+113
-5
-
11. 匿名 2017/02/05(日) 00:37:05
9です。
あなたに、の間違いです。。すみません。+169
-1
-
12. 匿名 2017/02/05(日) 00:37:35
4月から新社会人ですが、知り合いのいない土地で一人暮らしです。寂しい(T . T)+131
-0
-
13. 匿名 2017/02/05(日) 00:37:55
ご近所さんにいろいろ聞いてみる
ゴミの出し方とか出前はどこがいいかとか外食でおいしい店とか
話すうちにお友達になれそうな人かわかるかも?+14
-36
-
14. 匿名 2017/02/05(日) 00:38:24
飲み屋か趣味関係+67
-1
-
15. 匿名 2017/02/05(日) 00:40:48
スポーツクラブ+66
-4
-
16. 匿名 2017/02/05(日) 00:41:00
結婚するつもりで彼の就職先(彼の地元)について行きました。まずは仕事探して働き始めて、落ち着いた頃に実際に結婚しました。
職場の人しか知り合いいません!+97
-20
-
17. 匿名 2017/02/05(日) 00:41:02
主さん、すごいー!!
その行動力あればお友達たくさんできるよ^_^+237
-0
-
18. 匿名 2017/02/05(日) 00:42:38
若い夫婦がやってるお店の常連になる
パン屋さんとかカフェとかイタリアンとか+110
-3
-
19. 匿名 2017/02/05(日) 00:47:02
どこ住みになるんだろ?
TVでたまに、移住者同士で寄合いしてるの見るけど
そういうのは大体、田舎のほうだよね。
もし、そういうのがあれば楽しそう。+77
-1
-
20. 匿名 2017/02/05(日) 00:51:32
わたしは近所の居酒屋!
みんな仲良くしてくれます。
ありがたい。+74
-0
-
21. 匿名 2017/02/05(日) 00:52:33
とりあえず美容院に行ってオススメのお店とか周辺情報聞く。習い事をやっている所を知ってたりするし(勿論美容師さんにもよるけど)
私は結婚で知らない土地に行ったけど、職場の人以外は友達作らなかったんですけどね(^_^;)+53
-1
-
22. 匿名 2017/02/05(日) 00:53:15
趣味友達を探す!今なんてFacebookとかインスタ、ミクシィなどで趣味友達なんていくらでもできるよ!
1人で引っ越す覚悟ある女性ならすぐできると思うよ!がんばって!+90
-2
-
23. 匿名 2017/02/05(日) 00:53:15
向こうから積極的に近づいて来る人はめんどくさい人だったりすることもあるよねw+116
-0
-
24. 匿名 2017/02/05(日) 00:56:17
今後数年が勝負だね
たとえ美人でも+1
-25
-
25. 匿名 2017/02/05(日) 00:57:01
フットサルチームに入る+7
-1
-
26. 匿名 2017/02/05(日) 00:57:14
ゴミ捨てながらご挨拶
近所の情報を仕入れる
行く場所で情報を仕入れる
趣味のサークルに入る
ようやく馴染んだと思う3年目です
新しい場所に入るのは勇気がいるけどいろんな事が学べると思います
私はボランティアで友人を増やしました+69
-1
-
27. 匿名 2017/02/05(日) 00:59:55
習い事がオススメです。
私は料理とパンと製菓を習いました。
スクールによってそれぞれ大人数だったり2人1組で作ったり。
ご自分に合った場所を探すと良いです。
通う時間帯や曜日で環境の似た方と出会えるので、私と同じく転勤族の主婦の友達が出来ました。
お料理教室は先生も生徒も女性しかいない所がほとんどなので、男性との出会いも込みであればスポーツの習い事の方が良さそうですね。+31
-0
-
28. 匿名 2017/02/05(日) 01:00:39
主さん、本当に素敵です!
尊敬します!お仕事はどうされるんですか?
主さんならこれから良い人に恵まれると思います。カッコ良い!!+50
-3
-
29. 匿名 2017/02/05(日) 01:01:30
私は住居周辺を探検して行ってみたいお店を何軒か見つけて仕事帰りに寄ったりしてそのお店の人や常連さん達と仲良くなりました。最初は仲間に入りづらい雰囲気でもお店の人が話しかけてくれたりして「引っ越して来たばかりでこの辺の事はわからないんです。」って話すと親切に色々教えてくれたりして盛り上がったりこちらから質問して教えてもらったり情報収集もできて楽しいです。+24
-0
-
30. 匿名 2017/02/05(日) 01:01:52
>>28です
すみませんお仕事は決まってるんでしたね。失礼しました!+25
-2
-
31. 匿名 2017/02/05(日) 01:10:26
仕事関係のセミナー(無料)によく行きますが、複数回行くものや少人数だと、名刺交換したり、皆で和気あいあいとしているものもあり、楽しいですよ!!
あとは最寄り駅近くの静かなバーに、ふらっと行ったりします。+6
-2
-
32. 匿名 2017/02/05(日) 01:35:41
キャラ変する!
自分を誰も知らない土地に行くからこそなりたかったキャラに!!私は自虐キャラから卒業したいーーー!(笑)+28
-1
-
33. 匿名 2017/02/05(日) 01:36:47
いろんな店の常連になることから始めるのはどうだろう
いい友達ができるといいね
変なやつもいるからそれだけは気をつけて!+5
-2
-
34. 匿名 2017/02/05(日) 01:44:17
12年前に大失恋して職まで失って実家の長崎に戻り、職探ししてたけど何か遠くに行きたいってなって全く行ったこともなければ知り合いもいない大分県に向かった
アパートも探して仕事も探して一人暮らし
8年前に大分県で結婚した+97
-1
-
35. 匿名 2017/02/05(日) 01:48:35
すいません、ちょっと聞きたいんですけど
私も主さんとは理由は違えど全く違う土地に行って人生1からやり直したいと思っています
が、どこに行けばいいか分かりません
全く知らない土地に引っ越した方は、場所はどのように決めましたか?
+51
-0
-
36. 匿名 2017/02/05(日) 01:58:44
主さんすごいね。
私は旦那の転勤で引っ越してきて約4年、いまだに友達ゼロだよ(笑)
家族以外と話す(?)のは宅急便の時とスーパーのレジと数ヶ月に一度の美容室のみ。
コミュ障すぎて近所の人と合わないような時間しか外出しないし・・・
主さんの行動力、素晴らしいと思う。+103
-3
-
37. 匿名 2017/02/05(日) 02:44:11
仕事関係以外で友達は出来なかったなぁ〜。+7
-0
-
38. 匿名 2017/02/05(日) 03:03:00
10年経って親の事やら事情があり地元に戻りましたが、同じ経験あります!
私は服屋さん、美容室でだんだん仲良くなり飲みに行くって感じでした!
相手はみんな女性です!
男性のお友達は個人的に会う人は作らなかった。
友達の友達とかで会うことはあっても、2人で会う人は出来なかったなー。
でも寂しく無かった…私おかしいのかな…?+5
-1
-
39. 匿名 2017/02/05(日) 04:24:25
趣味があるなら趣味関連ですかね。合う人に会えば自然と仲よくなれると思う!私も結婚して知らない土地に来て8年 子供や仕事通じての友達はいましたが最近趣味を見付けて趣味を通じて友人ができました。いい出会いがありますように+2
-0
-
40. 匿名 2017/02/05(日) 04:39:14
主さん格好いい!!!
わたしの理想形…
わたしも今年こそ頑張る(>_<)
+9
-0
-
41. 匿名 2017/02/05(日) 04:48:57
犬友
趣味
行きつけ居酒屋
街で声かけてくる人
近所の人との声かけ
美容院
SNS
ライブや球場行って仲良くなる
仕事
宗教入ってるなら宗教
あなたに彼氏ができたなら彼氏の友達
友達ができたならその友達を紹介してもらうと輪ができます。
+4
-6
-
42. 匿名 2017/02/05(日) 04:54:08
同じ夢や目標を持ち、
共に苦難を乗り越えると
あっという間に友人になる
それが出来る場所探しかな
マゥンティングするような場所は
即止めたり、避けた方がいい
あれ、ほんとに時間とお金の無駄
+8
-0
-
43. 匿名 2017/02/05(日) 05:07:54
主さんの行動力があれば、職場でも交遊関係が広がりそう。+12
-0
-
44. 匿名 2017/02/05(日) 05:10:25
主さん積極的だね!
私は引越あるけどガルちゃんでじゅうぶんかな(笑)+4
-0
-
45. 匿名 2017/02/05(日) 05:57:50
趣味習い事って言いたいけど田舎の方だとそんなもの全く無いところもあるよ
+10
-0
-
46. 匿名 2017/02/05(日) 06:34:52
私も同じ!
ひとりで日本一周した時に北海道に魅せられ、東京に戻って金貯めて移住しました!
私は趣味で友達たくさん増えましたよ。
バイク乗ってたので、色んなところにツーリング行って、仲間や友達できました。
あとはスポーツですね。
最初はひとりで寂しかったので、人と会うと人見知りのクセに自分から話しかけることができるようになって、スポーツ関係の友達も増えました。
今は子供いるかもう自分の意思で移住なんてできないので、あの時移住決行して本当に良かったと思っています。
楽しい毎日が待ってますよ!
+26
-1
-
47. 匿名 2017/02/05(日) 06:45:14
転勤族です
新天地で独身の飲み会サークルみたいな所に
行ってみるのもいいよ
+3
-0
-
48. 匿名 2017/02/05(日) 06:48:57
私もまったく知り合いのいない土地に嫁ぎました。
実家まで乗り継ぎで7時間かかる。
どこの土地にも県人会てのが
あるみたいですよ。
誘われたけど行く機会を逃してしまい
実態がわからないのですが。
私は旦那さんのお友達とお友達になることからはじめました。+14
-1
-
49. 匿名 2017/02/05(日) 07:30:39
趣味と習い事をしてそこで知り合った子とSNSでつながる→趣味が同じだからSNSでしょっちゅう絡む→その友達の友達と繋がる→友達が増える→その中で本当に気が合う友達がみつかる。
こんな感じで知り合いすらいない土地で友達を作りました。+2
-0
-
50. 匿名 2017/02/05(日) 07:35:25
私もまったく同じ感じでした。4年付き合った彼氏に30才手前で浮気されて別れ、転職して自分の好きな場所がある県に引っ越しました。
初めはこの年でホームシックになったりしましたが(笑)何とかなるものです。住まいはセキュリティー重視で選びました。
+11
-0
-
51. 匿名 2017/02/05(日) 07:40:50
私も結婚して遠い地に来ました。
最初は友達がいなくて寂しくて女子会に参加とかしていましたが友達はできませんでした。
今も友達はいませんが、熱中できる趣味と資格取得のための勉強しているので、寂しくないです。
何か夢中になれるものがあるとイイですね。+9
-0
-
52. 匿名 2017/02/05(日) 07:42:26
東京に出てきました。
居酒屋などの飲み屋系は、生活能力低い人が多いです。
尊敬できる人と知り合いたかったら、ボランティアをするか、ホテルのプールに通うことです。+9
-2
-
53. 匿名 2017/02/05(日) 07:56:08
来た。
最初は死にそうなほど大変だった。孤独と世界から取り残された感。暇。
知った人もなく、知らない場所。
10年くらい経った今は、結婚前より好きな人たちに囲まれて仕事も最高に良くて幸せです。
最初は、ほんと、死にそうだった。+6
-0
-
54. 匿名 2017/02/05(日) 07:59:01
主さんととても状況が似ていて思わずコメントしました。私もアラサーで憧れていた海外の地に引っ越してきました。初めはワーホリで、1年だけ滞在するつもりだったのですがその間に主さんとほぼ同じ理由で彼氏と別れ、こちらでの永住を目指すことにしました。
今はとても充実しているし、シェアハウスをしながら暮らす生活を楽しんでいます。友達は私は学校やサークル、仕事で出会った人が中心です!インターネットで趣味のサークルやコミュニティに参加して新しい友達もできました。
知らない土地では友達を作ることに対してよりポジティブになれると思います。きっと大丈夫です!楽しい毎日が待っていますよ(*^ω^*)
+20
-0
-
55. 匿名 2017/02/05(日) 08:13:12
主さんはどこに引っ越すの??+4
-0
-
56. 匿名 2017/02/05(日) 08:17:01
主人の転勤先の地で趣味のサークルを見つけました。
私は月1だけど、会うととても楽しいし勉強になります。
付かず離れずでちょうどいい。
今年はもう一つ他の集まりと、常連になれる飲み屋を探します!
前向きな主さんならきっといい出会いがありますよ(*^^*)
+4
-0
-
57. 匿名 2017/02/05(日) 08:50:25
結婚を機に、とかじゃ無いのがすごく尊敬。
最初は広報誌で役所のイベント参加したりすると一気に繋がりが広がる!
+16
-0
-
58. 匿名 2017/02/05(日) 09:07:14
主さんならお友だちできそう。
私は20代ですが人見知りと卑屈な性格なので友だちができません。+6
-0
-
59. 匿名 2017/02/05(日) 09:13:56
10年前ですが私も婚約破棄されたのをキッカケに6年勤めた会社を辞めずっと憧れだった土地に家だけ契約して仕事は落ち着いてからと決め引っ越しました。
私は好きな事(インポートアパレル)を仕事にしたので職場の人との出会いが良く公私に渡って付き合いがあり最高に楽しい時間を過ごしました。仕事柄異性の知り合いができなかったので合コンで知り合った方と結婚し今はまた違う土地に居ますが当時の思い出と友達は大事な宝物です。
主さんも素敵な出会いがありますように+8
-0
-
60. 匿名 2017/02/05(日) 09:41:53
主さんの行動力素敵です!
私は夫の転勤で、地元から飛行機の距離に今月引越ました…
私は主さんと違い、仕事もなく引越ましたので、会話は夫のみ。
とりあえず、当面の目標は再就職ですが…
やはり仕事以外の友達も欲しいですよね!
ゆっくりこの土地になれるところから始めようとおもっております!+8
-0
-
61. 匿名 2017/02/05(日) 09:55:00
水をさすようで悪いんですが
あんまり張り切り期待し過ぎて
現実との温度差にショックを受けないように!
とりあえずはお仕事頑張ってください+6
-3
-
62. 匿名 2017/02/05(日) 10:14:02
主さんのお話聞いて
昔の自分 思い出したよ〜
私も似た感じ
私はお金も無かったし とにかく散歩した
おかげで仕事場でオススメされた お店の周辺地理が 把握出来たし 話も弾んだと思う
素敵な街にするのは 自分だよ!
あなた次第で ワクワクは いっぱい あるから!
今は 子供も居るし
生まれて育った土地より 長くなっちゃった
この街が 大好き〜〜(*´∇`*)+8
-0
-
63. 匿名 2017/02/05(日) 10:17:04
私は30歳の時に沖縄へ移住しました!全く知り合いのいない場所にポーンと行きましたが、仕事で友達ができました!やっぱり田舎へ行けば行くほど地元の絆って深いのでそこに入り込むのはなかなか難しいと感じます。結局内地からの移住者は移住者同士仲良くつるんでいるように思います。私は沖縄が地元の友達が欲しくて沖縄の人がたくさん働いているバイトを見つけてとにかく仲良くなる努力をしました!主さんも楽しい30代になる事を祈ります!+7
-0
-
64. 匿名 2017/02/05(日) 11:23:25
>>35
まず、いきたいと興味ある所へ一人旅してみては?+3
-1
-
65. 匿名 2017/02/05(日) 11:28:45
私も主さんと同じ感じで、一人で以前から住みたいと思ってた所へ移住しました。
田舎だったので、皆さんがいうような、飲み屋、習い事が全くなくて、(今考えたらあるんですが情報も入ってこない)とりあえず、地元で畑仕事したりしてとにかく地元の方と触れ合ったりしました。
ただ、田舎は女一人で行くと嫁探しの対象になったり、土地が違うから方言や風習が違い、都会と違って距離感も近く苦労しました。+8
-0
-
66. 匿名 2017/02/05(日) 11:35:17
移住者だから言うけど、思い切った0からの行動は一人だから出来ること。3.11から都会を離れたい、人生を変えたいとバツイチ子連れが田舎ならお金に不自由しなくても大丈夫かも?自然と暮らしたい!と移住先考えてる人増えたけど、シンママは必ず自分が壊れてる。想像以上に大変。+4
-1
-
67. 匿名 2017/02/05(日) 12:38:23
社会人サークルに入ると良いと思います!
私も就職を機に知り合いのいない土地に越してきました。
あまりに寂しいんで、浮ついた人のいなさそうなサークルを選んで入りましたが大正解でした!
普段知り合うことの出来ない世界や職業の友達がたくさん出来たし彼氏も出来ました。
サークルの中で出逢って結婚するカップルも居ます。
チャラい系ではなく、真面目な人が好みそうなサークルを見つけてみては?+3
-0
-
68. 匿名 2017/02/05(日) 12:48:04
主です。
沢山の温かいコメントありがとうございます‼︎
私と同じ境遇の方のお話も聞けて嬉しいです。
あとは、引っ越しの日を待つのみ‼︎
このトピをお気に入り登録して、頂いたアドバイス参考にさせて頂きますね。
無理しない程度に自分の目指す理想な女性に近づくため、頑張ります‼︎
引き続きアドバイスよろしくお願いします‼︎
+14
-0
-
69. 匿名 2017/02/05(日) 14:13:54
メダカは時期になると毎日卵を産むので楽しい!
増やそうと思えば、どんどん増える
でも寿命が短いんだよね(>_<)
+2
-2
-
70. 匿名 2017/02/05(日) 14:17:45
>>69
あれ・・違えちゃったw
ごめんなさい~(>_<)
魚トピ いってきまーす!
みんなも来てねw
+6
-2
-
71. 匿名 2017/02/05(日) 16:11:20
職場繋がりで友達や知り合いが増えました。+0
-0
-
72. 匿名 2017/02/05(日) 18:03:22
料理教室に通い始めたら少しずつ知り合いが増え、
その人達の紹介で旦那と出会い結婚し、妊娠中は市のマタニティ講座、出産後は同じ産院のママ友や近所の交流館でのママ友も少しずつ増え、
引っ越しから5年経った今、合計20人くらい友達が出来ました(*^^*)
+2
-0
-
73. 匿名 2017/02/05(日) 18:15:50
アラサーで彼氏に去られどーしよーっていう話が多い中、いいですね~素敵です。
お酒好きなら居酒屋いいですが、経験上あまり質の高い出会いは男女とも少ない。地元の異業種会がおすすめ。自営業じゃなくても間口の広いサークルたくさんある。集まるかたの質も高いです。+2
-1
-
74. 匿名 2017/02/05(日) 20:50:56
20代の時付き合ってた彼の異動に合わせて知らない土地に来たけど、結局その人と別れた。でも仕事があったし近隣環境も便利だから気に入ってそのまま居続けてる。
私の場合は新天地に未だ友人はいないけど、地元にいても友人らとそんなに密な付き合いを今はもうしてなかったと思うし、満足してる。あと、「偶然知人に会う」ということがほとんどないからすごくラク。
でもこういうのは寂しがりにはキツイと思う。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する