-
1. 匿名 2017/02/04(土) 20:42:10
出典:tk.ismcdn.jp
「リッツ」と「ルヴァン」の攻防戦、本当の軍配 | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net「リッツ」と「ルヴァン」。昨年、大きく話題になった2つのお菓子だ。 リッツといえば、46年間にわたって山崎製パンの子会社、ヤマザキビスケット(元ヤマザキ・ナビスコ)がライセンス製造・販売を行ってきたビスケットのブランドである。だが、本家モンデリーズ社の日本法人が自社製造・販売に切り替える方針を打ち出したため、ヤマザキは2016年8月末でリッツの生産を終了。同9月から社名をヤマザキビスケットに変更し、後継商品となるルヴァンの製造・販売を開始した。 ヤマザキは国内生産だったため、旧リッツの流れをくむルヴァンの味は日本人好みともいわれた。しかし、モンデリーズ社も負けてはいない。リッツとル
・スーパーではルヴァンがリッツを圧倒
全国のスーパーにおける1店舗当たりの売り上げ点数を見ると、2016年12月はルヴァンが約110点、リッツが約60点。ルヴァンがリッツに2倍近い差をつけて圧倒している。
・ドラッグストアでは1店舗当たりの売り上げ点数はルヴァンが約13点、リッツも約13点とほぼ拮抗
(↓グラフの青線は「旧リッツ」の数字)
ヤマザキは旧リッツの穴をルヴァンで見事に埋めている。
+183
-4
-
2. 匿名 2017/02/04(土) 20:43:02
あー食べたい+277
-6
-
3. 匿名 2017/02/04(土) 20:43:28
こういうクッキー系って、
唾液が全部吸い取られるから苦手。+72
-97
-
4. 匿名 2017/02/04(土) 20:43:36
おいしいの?+148
-4
-
5. 匿名 2017/02/04(土) 20:43:36
日本産のオレオ希望!!+927
-9
-
6. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:09
ルヴァン?知らなかったの私だけ?+64
-109
-
7. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:20
ルヴァン派です+767
-5
-
8. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:21
ルヴァン意外と高いよね〜
いっしょにおかしを
たべませんか?
∧_∧ ■
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ+389
-13
-
9. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:22
ルヴァンあんまりうちの近所売ってない+159
-10
-
10. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:23
沢口靖子さん主催のルヴァンパーティーに参加したいものだw
+817
-3
-
11. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:31
ルヴァン杯、ルヴァンカップ
言いにくいんだけど+180
-7
-
12. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:34
そらそうよ。
発展途上国で作られてるものはまだ家電や服ならいいけど、食べ物は本当に無理。+761
-5
-
13. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:42
エントリーが好き!+128
-3
-
14. 匿名 2017/02/04(土) 20:45:10
ルヴァん好きだけど高くて買えないや+11
-36
-
15. 匿名 2017/02/04(土) 20:45:28
ルヴァン最近CMで知りました…+22
-15
-
16. 匿名 2017/02/04(土) 20:45:29
ヤマザキナビスコ時代のリッツの味が違う+356
-5
-
17. 匿名 2017/02/04(土) 20:45:34
日本産を選ぶ+637
-5
-
18. 匿名 2017/02/04(土) 20:45:35
ルヴァンのパッケージが何となく受け入れられなかったんだけど、この前友人からもらったのを食べたら、ふつーに美味しくてはまった!!+489
-5
-
19. 匿名 2017/02/04(土) 20:46:26
だってもうリッツはメキシコだかブラジルだかでしょ?
国産がいいー+589
-7
-
20. 匿名 2017/02/04(土) 20:46:46
ルヴァンおいしいですよー!!+401
-2
-
21. 匿名 2017/02/04(土) 20:46:51
名前と形変わっても、同じような味の国産がいい
オレオも中国産になってガッカリ『オレオ』 さようなら 。 9月から『Oreo』が中国産になると判明。『リッツ』はインドネシア産 - NAVER まとめmatome.naver.jp平成28年9月から オレオが中国産になります。安全性が心配。【検索:ルヴァン、Levain、中国産、毒、有毒、安全性、食品、偽造、生産、製造、健康、健康被害、マ...
+600
-1
-
22. 匿名 2017/02/04(土) 20:46:52
リッツ、日本産の時は食べたなぁ〜+368
-2
-
23. 匿名 2017/02/04(土) 20:46:58
私ももちろんルヴァン買ってるよー!
ルヴァンミニのチーズ挟んであるやつ大好き!+539
-1
-
24. 匿名 2017/02/04(土) 20:47:12
はやく日本産のオレオっぽいものも欲しい+475
-3
-
25. 匿名 2017/02/04(土) 20:47:38
ルヴァンはパーティしてないね
+330
-43
-
26. 匿名 2017/02/04(土) 20:47:48
>>19
リッツはイタリア産
オレオは中国産+24
-44
-
27. 匿名 2017/02/04(土) 20:48:14
リッツ美味しくなくなった+238
-4
-
28. 匿名 2017/02/04(土) 20:48:19
あまりのダサさに度肝を抜かれた新生ヤマザキビスケット社のロゴ+745
-11
-
29. 匿名 2017/02/04(土) 20:48:53
これにクリームチーズ乗っけて食べると美味しいんだよね。
カロリーめちゃ高いけど+167
-6
-
30. 匿名 2017/02/04(土) 20:49:11
リッツ久々に食べたけど沢口靖子の頃とは味や食感が別物。ルヴァンが昔のリッツの味を受け継いでるんだって確信しました。+466
-1
-
31. 匿名 2017/02/04(土) 20:49:34
ルヴァン美味しかった ~
リッツはもう食べない+416
-2
-
32. 匿名 2017/02/04(土) 20:49:56
ヤマザキナビスコ時代のリッツの
非常用缶は残してある
いつもルヴァン+160
-2
-
33. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:57
オレオがないからブルボンのオレオもどき食べてるw+457
-3
-
34. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:35
+738
-3
-
35. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:38
去年のルヴァン杯で貰ったルヴァンがまた残ってる。食べないうちにまたルヴァン杯が始まりそう。笑
知らない人の為に
Jリーグのルヴァン杯に行くとルヴァン貰えるんです。
+334
-1
-
36. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:45
>>23
これ美味しいよね。私は大きい方いつも家に置いてる。+83
-1
-
37. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:10
ルヴァン食べてみたら美味しかったからファンに鳴りました!
リッツより好きかも。
+237
-1
-
38. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:15
ルヴァン、旧リッツより美味しくなってて私は好きよ。+271
-4
-
39. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:42
>>25
最近ついに始めましたよ。沢口靖子「リッツ」から「ルヴァン」に鞍替え 「ルヴァンパーティー」CMが反響呼ぶ : J-CASTトレンドwww.j-cast.com女優の沢口靖子が「リッツパーティー」ならぬ「ルヴァンパーティー」に登場した。ネット上では驚きの声とともに受け止められている。
+209
-1
-
40. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:58
パッケージ変わってから、やっすい東南アジアや中韓の輸入菓子みたいな感じがして全く手を出そうと思わない。
+216
-12
-
41. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:24
やっぱり国産のほうが安心って思ってしまう。
ルヴァンパーティのドレスコードとお土産は何を持参すればいいか悩むわぁ。+383
-0
-
42. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:28
ルヴァンにはまってボリボリ食べてる。
見たら買いたくなるから、売ってないスーパーに行かないと危険。+119
-1
-
43. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:39
ドンキでルヴァン100円で売ってた。
買えばよかった。+188
-1
-
44. 匿名 2017/02/04(土) 20:54:17
ルヴァンおいしいのに箱のデザインがいまいち+273
-2
-
45. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:11
ルヴァン食べたくなってきたじゃん+182
-4
-
46. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:12
塩味の白いクラッカーを製造変わってから食べてみたけど、一枚がでっかいし1パック包装が枚数多い。あと塩がきつすぎて食べられたもんじゃなかった。血圧やばくなるよアレ。
ルヴァンは美味しい。日本メーカーだと安心感ある。海外産だと味覚に合わないことが多いから躊躇する。+217
-1
-
47. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:31
ルヴァン美味しいよね!
+159
-1
-
48. 匿名 2017/02/04(土) 20:56:07
リッツかなり味変わってて不味かった!
>>33ブルボンのやつは普通に美味しかった!!+130
-1
-
49. 匿名 2017/02/04(土) 20:56:56
昔のリッツと今のは別もの。
ルヴァンの方が昔のリッツに近くて絶対美味しい!
もう二度と私はリッツは食べない。+259
-2
-
50. 匿名 2017/02/04(土) 20:57:06
>>26リッツはインドネシアだよ プレミアムはイタリアみたいだけど+86
-2
-
51. 匿名 2017/02/04(土) 20:58:54
>>34
両サイドの2人ももちろん綺麗なんだけど
木村佳乃と沢口靖子の美しさったら‼︎
こんな綺麗に歳を重ねられたらな〜+94
-2
-
52. 匿名 2017/02/04(土) 20:59:52
ルヴァン見たことない。
ほんまに、、!美味しいのかな+2
-24
-
53. 匿名 2017/02/04(土) 21:01:02
ルヴァンって味がしないよね?
リッツの方が好きだな+3
-63
-
54. 匿名 2017/02/04(土) 21:01:32
>>26
リッツはインドネシア産
プレミアムはイタリア産
+47
-1
-
55. 匿名 2017/02/04(土) 21:02:28
私はレモンパック一択!+98
-2
-
56. 匿名 2017/02/04(土) 21:04:14
リッツは油っぽくなってて食べれなかった…+42
-2
-
57. 匿名 2017/02/04(土) 21:04:55
>>53
塩味が前のリッツより薄いですね
でも美味しいですよ。+19
-1
-
58. 匿名 2017/02/04(土) 21:04:56
ルヴァン美味しいよ〜
ドンキは100円で売ってるから必ず買っちゃう。
+78
-0
-
59. 匿名 2017/02/04(土) 21:05:13
ルヴァン初めて食べたらおいしくて止まらずにハマってしまった。+80
-1
-
60. 匿名 2017/02/04(土) 21:06:42
レモンパック本当に美味しい。
美味し過ぎて食べ過ぎるから買えない矛盾。
レモンパック以外のサンド系もハズレなし。パッケージはダサいけど一度試してみて欲しい!+122
-0
-
61. 匿名 2017/02/04(土) 21:07:01
プレミアムクラッカーの代わりにブルボンのプレーンクラッカー食べてる。美味しい!+15
-1
-
62. 匿名 2017/02/04(土) 21:08:01
ルヴァンのチーズサンド、美味しい‼
リッツの時よりも美味しさアップしてる。+102
-1
-
63. 匿名 2017/02/04(土) 21:08:32
ルヴァンって美味しいのかな?
家に置いてあるんだけど、まだ食べた事ない…。+22
-0
-
64. 匿名 2017/02/04(土) 21:10:48
ルヴァンって噛むと一瞬ふわっとしてからサクッとなる不思議な食感だよね。
ほんのり甘い味が素朴で、気が付いたら一袋完食とかよくある。飽きない甘さとちょっとの塩味がまたハマるんだよなー。+101
-0
-
65. 匿名 2017/02/04(土) 21:13:39
リッツ食べたら歯ごたえがなかった。+7
-4
-
66. 匿名 2017/02/04(土) 21:14:10
私の解釈
リッツ→以前より塩と油を感じる
ルヴァン→程よい厚みと塩梅。安心国産。
よって私はルヴァン派
(ただし、100円の時に限る)+141
-1
-
67. 匿名 2017/02/04(土) 21:17:03
リッツ味落ちてた+34
-1
-
68. 匿名 2017/02/04(土) 21:17:07
ルヴァンパーティー、美女ばかりで気が引けるw
リッツのときはあくまでホームパーティーだったのに、豪華になったね+97
-1
-
69. 匿名 2017/02/04(土) 21:17:58
>>63
形は違えど、旧リッツと同じ+24
-1
-
70. 匿名 2017/02/04(土) 21:18:29
リッツって海外産なのにルヴァンと値段があまり変わらないよね+14
-2
-
71. 匿名 2017/02/04(土) 21:19:58
ルヴァンとルヴァンクラシカルなら普通のルヴァンが好き。ルヴァンの塩が美味しい!
クラシカルは何か乗っけたり付けたりしないと薄味すぎて食べられない。+4
-2
-
72. 匿名 2017/02/04(土) 21:22:50
チーズ挟んであるルヴァンを
ほぼ毎日おつまみの一品にしてます
2パックになっているのも嬉しい
今日も5袋買い足してきました+54
-0
-
73. 匿名 2017/02/04(土) 21:25:21
どうせリッツのパクリだろうと思って食べたルヴァンが美味しくてびっくりしたー!
息子も同じ意見だった!
箱をもうちょいイケてるふうにしたらもっと売れると思います。+106
-7
-
74. 匿名 2017/02/04(土) 21:26:57
国産のルヴァン一択!
チーズやレモンクリーム挟んでるのも美味しい。+81
-0
-
75. 匿名 2017/02/04(土) 21:28:39
リッツ
一口食べて違和感。
食べ進めると、これじゃない感が半端ない。
シンプルなだけに違いが歴然。+58
-2
-
76. 匿名 2017/02/04(土) 21:30:31
>>73
ルヴァンはリッツのパクリじゃないよw
今までリッツの中身はヤマザキが作ってたわけだから、ルヴァンが本物だよw
+182
-1
-
77. 匿名 2017/02/04(土) 21:32:57
ルヴァンって美味しいんだ!?
じゃ買ってみようっと。
パッケージが、美味しそうに見えないんだよ、何でだろ?( •᷄⌓•᷅ )੨੨
青いからかな??
食欲をそそらないと言うか…。
デザインした人、失敗作だと思うよ。
+136
-0
-
78. 匿名 2017/02/04(土) 21:33:39
>>6
ナビスコからヤマザキビスケットに変わったんですよ。+22
-0
-
79. 匿名 2017/02/04(土) 21:34:25
ヤマザキナビスコやめて、
ブルボンのクッキーばかり買う様になったよ!
ブルボン美味しいよね〜!+12
-3
-
80. 匿名 2017/02/04(土) 21:35:10
ルヴァンの抹茶のも好き
たまに買う。
チーズサンドは酒のつまみになってる(笑)
リッツの時よりも買ってるわ+23
-0
-
81. 匿名 2017/02/04(土) 21:35:54
ルヴァン国産だからルヴァン買ってるよ〜
生ハムとクリームチーズのせたら本当に美味しい+83
-1
-
82. 匿名 2017/02/04(土) 21:36:38
リッツ好きだったから国産じゃなくなるのは困るーって思ってたんだけど
ルヴァンが美味しかったからよかった。
リッッより美味しいと思う。+62
-2
-
83. 匿名 2017/02/04(土) 21:36:44
トピズレごめん
耳をすませばの実況トピでこれ見た時笑ったw+83
-2
-
84. 匿名 2017/02/04(土) 21:37:41
クラコットが好きだったのにな。食べれなくなって残念。+67
-0
-
85. 匿名 2017/02/04(土) 21:42:19
おつまみに買ってたルヴァン食べてるわぁ。
塩気が良いかんじね!+23
-0
-
86. 匿名 2017/02/04(土) 21:42:25
今、ちょうどルヴァンを食べてた
サクサク感が増したというか
リッツよりおいしいと思う+51
-0
-
87. 匿名 2017/02/04(土) 21:43:54 ID:UfhNWEmpHn
リッツ…油っこい。
+18
-2
-
88. 匿名 2017/02/04(土) 21:46:05
ルヴァンクラシカルも美味しい〜
ルヴァンも美味しかった。
実はまだ、買いだめしておいたヤマザキナビスコのリッツとオレオストックしてある。賞味期限はまだまだ大丈夫だから、なくなるまでゆっくり楽しみます。
オレオ、あと2パック、抹茶オレオもあと1パックでおしまいだ。+66
-0
-
89. 匿名 2017/02/04(土) 21:47:48
>>84
クラコットにクリームチーズのせたら
めちゃくちゃ美味かったのに!+56
-0
-
90. 匿名 2017/02/04(土) 21:50:37
>>84
あー、クラコット好きだった。
90キロの肥満だった私が15年前、クラコットのおかげで58キロまでダイエットできた。朝食をクラコット1枚に置き換えたの。クラコットさまさまだよ。+66
-0
-
91. 匿名 2017/02/04(土) 21:50:39
もうリッツは食べない!ルヴァン美味しい!+43
-1
-
92. 匿名 2017/02/04(土) 21:51:43
ルヴァンって今知った!今度食べてみよ~+12
-1
-
93. 匿名 2017/02/04(土) 22:04:55
まだ食べたことない~
明日買おうっと+18
-0
-
94. 匿名 2017/02/04(土) 22:06:55
>>60
パッケージはダサい
に笑ってしまった+27
-0
-
95. 匿名 2017/02/04(土) 22:07:43
昨日スーパーでルヴァン買おうか迷い、
値段と量を見て美味しくなかったら……と思って
断念。
明日は買おうと思います!
ちなみに国産のオレオはまだ在庫ある店舗見かけますよ。
無いときはプチとかで我慢かなぁ。+25
-0
-
96. 匿名 2017/02/04(土) 22:08:26
駄作だよね。+0
-4
-
97. 匿名 2017/02/04(土) 22:11:15
私のルヴァン。
+4
-0
-
98. 匿名 2017/02/04(土) 22:22:18
近くのスーパーにルヴァンなくて要望箱に入れたら置いてくれるようになったから買いだめてる。
チーズサンドが絶品!+52
-0
-
99. 匿名 2017/02/04(土) 22:27:12
正直、リッツよりルヴァンの方がおいしくてクセになる。
+46
-0
-
100. 匿名 2017/02/04(土) 22:34:45
皆さまの意見に同意。ルヴァンになってお試しで買ってみたら一瞬にしてハマった。チェダーチーズのサンドの絶品!そしてパッケージは購買意欲があまり湧かないね。
新リッツは食べたことないけどイマイチそうだね。+41
-1
-
101. 匿名 2017/02/04(土) 23:06:54
そうなんだ!
ドンキで同じ値段で売ってて、どっちにしようか迷ったばっかり!
リッツのが塩味強めっぽいよね?
ルヴァン今度食べてみる!+7
-1
-
102. 匿名 2017/02/04(土) 23:26:24
近所の数あるスーパー、ルヴァンとリッツが必ず並べてある。+15
-0
-
103. 匿名 2017/02/04(土) 23:30:40
久しぶりにリッツ買ったら、あんまり美味しいなくて全然減らない…。+6
-0
-
104. 匿名 2017/02/04(土) 23:48:08
ルヴァンは形が変わっただけで味や食感は旧リッツそのものだよね
新リッツもルヴァンも食べたけど、旧リッツが好きだったから個人的にはルヴァンの勝利+31
-0
-
105. 匿名 2017/02/04(土) 23:48:46
リッツまずくてびっくり!!
食感、味、厚さ 全部違う
歯ごたえもなくパッサパサ
もう2度と買わない+23
-2
-
106. 匿名 2017/02/04(土) 23:53:37
ナビスコ社の商品をヤマザキが国内生産流通させていた。
そしたらナビスコが「今後は俺らが自分でやるから」で、ヤマザキと契約解除+海外生産に切り替え。
ヤマザキは今までの「ヤマザキナビスコ」からYBCに社名変更し、リッツ生産の代替えとしてルヴァンを国内生産流通。
日本の雇用を応援したいなら、どちらを買うかは明白。+108
-1
-
107. 匿名 2017/02/05(日) 00:03:26
ナビスコはオレオを中国産にしても売上には影響しないと思ってるのかな。絶対怖くて買えないよ。ルヴァン美味しいね!そして何よりも安心。あっぱれYBC!+72
-0
-
108. 匿名 2017/02/05(日) 00:04:25
ルヴァンクラシカルめちゃうまい+24
-1
-
109. 匿名 2017/02/05(日) 00:12:32
ルヴァンの燻製チーズ知ってる?
めちゃくちゃ美味いよ!!ストック分買えばよかったと後悔してる+26
-1
-
110. 匿名 2017/02/05(日) 00:27:09
リッツは口の中に張り付く感じがします。
何かネットリ…違和感が凄い。
イコール『美味しくない。』
私もルヴァンにチェンジした1人です。+24
-0
-
111. 匿名 2017/02/05(日) 00:29:14
カナッペをどうぞ~田舎っぺども~+6
-3
-
112. 匿名 2017/02/05(日) 00:33:12
すいません。ルヴァンパーティの会場はこちらでいいのかしら?+59
-1
-
113. 匿名 2017/02/05(日) 00:36:43
リッツは日本で作ってないから、もう買わない方がいいねってスーパーで話してる親子がいた。
食べ物は気にする人が多いから、これからはルバンパーティーに変わると思うわ。
パーティーに誘われた事はないけど。+62
-0
-
114. 匿名 2017/02/05(日) 00:38:00
>>113
ごめん。ルヴァンね。+13
-0
-
115. 匿名 2017/02/05(日) 01:44:05
エントリーが好きなのに近所には売ってない…
いつもレモンの買ってる。今度ルヴァンにしようかな。+7
-1
-
116. 匿名 2017/02/05(日) 02:15:07
ルヴァン、旧リッツより香ばしくて美味しい!
ただ、1パックの枚数が多くてつい食べ過ぎてしまう
クラシカルみたいに5枚1パックとかにしてほしい
+19
-0
-
117. 匿名 2017/02/05(日) 02:42:26
ルヴァン、美味しいよね。
チーズ挟んだやつは最強!!
カロリー気にしながらも食べちゃう。
そしてニキビ出来る。+19
-0
-
118. 匿名 2017/02/05(日) 06:52:14
なんでナビスコはヤマザキビスケットに名前変えたの?
リッツは知ってたけどオレオも日本じゃなくなっちゃったのか
マックのオレオフルーリーもなくなったのかな?+0
-16
-
119. 匿名 2017/02/05(日) 07:46:22
ルヴァン100個食べたら、
ルヴァンパーティに招待されるかな♪+3
-0
-
120. 匿名 2017/02/05(日) 07:55:48
へー。リッツの味、落ちたのか。ルヴァンのネーミングとパッケージがイマイチ食指が伸びないので買ってないんだけど。スーパーとかで食べ比べ試食とかしてくれないかなぁ。+7
-0
-
121. 匿名 2017/02/05(日) 07:57:39
ルヴァンパーティ、何乗せる?
私はツナとマヨネーズとアルアルファを混ぜたのが大好き!食べだしたら止まらない。+1
-0
-
122. 匿名 2017/02/05(日) 08:12:26
スゴイw
>>1の折れ線グラフww
法則発動じゃんwww
ここまであからさまだとリッツが気の毒になってくるなあw+19
-0
-
123. 匿名 2017/02/05(日) 09:35:50
ヤマザキからモンデリーズに移ってからは、リッツもオレオも食べていない。
ルヴァンは何度か食べたけど、新しいリッツの味がどれだけ変わったのかも気になる。
インドネシア産か…+6
-0
-
124. 匿名 2017/02/05(日) 09:41:00
リッツ久々に食べたら不味くなってた!
生焼けみたいで甘味がなくなって…。+4
-0
-
125. 匿名 2017/02/05(日) 09:48:41
ルヴァンおいしい。2歳の子供が姑にもらって食べてたのをママアーンってされてからハマった。同居のため今では親世帯も私世帯も二世帯で常にルヴァン常備するようになりました。+9
-2
-
126. 匿名 2017/02/05(日) 09:57:58
私も靖子についていくと決めてるからルヴァン売れてるのはいいけど、
世間の人は今回のライセンス問題をそんなに知ってるの?
スーパーで買ってる人たちネットやってる人ばかりなわけじゃないよね
経緯を何も知らない人がリッツやめてわざわざルヴァン買うことはないよね
何も知らない人が見たら
ルヴァンは単なる得体の知れない新商品なわけだし+47
-0
-
127. 匿名 2017/02/05(日) 10:05:52
ヤマザキ働いてる知り合いがルヴァンくれる。
美味しいけどカロリー高いよ+2
-1
-
128. 匿名 2017/02/05(日) 10:06:55
>>126
私は、普通に夕方のニュースで見たよー。
「ヤマザキナビスコから、ヤマザキビスケットへ」と報道されてた。
私は、エントリー好きだから、
真っ先に
「エントリーどうなる!?」って思った。
エントリーは、ヤマザキのオリジナルだから大丈夫だった(^ ^)+25
-0
-
129. 匿名 2017/02/05(日) 10:19:44
ルヴァンのチーズのやつ食べたらリッツのチーズのやつが糞不味く感じて食べられなくなった。+2
-0
-
130. 匿名 2017/02/05(日) 11:14:30
>>28
現代のロゴには見えない恐ろしくダサい+9
-0
-
131. 匿名 2017/02/05(日) 11:17:00
>>51
パチンコ屋愛人の沢口靖子は要らね+1
-8
-
132. 匿名 2017/02/05(日) 11:42:19
>>130
日本語ロゴも恐ろしくダサい
新米デザイナーや学生でももっといいデザインするだろうに、何故+8
-0
-
133. 匿名 2017/02/05(日) 11:43:25
>>80
私も抹茶サンドの好きー
抹茶の香りとほろ苦さがとても効いている+5
-0
-
134. 匿名 2017/02/05(日) 11:45:29
+17
-0
-
135. 匿名 2017/02/05(日) 12:18:34
今のリッツ安くなってたけど凄い不味くてビックリした!味薄いし、脂っこいし。ルヴァンは昔のリッツの味にかなり近いし美味しい!これからはルヴァンしか買わない+13
-0
-
136. 匿名 2017/02/05(日) 12:53:09
エントリーってまだ売ってる?
リッツ2枚の間にオレオのクリーム挟んだみたいなやつ!+7
-0
-
137. 匿名 2017/02/05(日) 13:49:49
ルヴァンの方が歯ごたえ?サクサク感がイイ!
でもカロリー見たらビックリしたー
リッツもカロリー高かったっけ??+5
-0
-
138. 匿名 2017/02/05(日) 13:50:35
エントリーは、お菓子の二木で売ってるよ+5
-0
-
139. 匿名 2017/02/05(日) 13:52:50
138です。
度々申し訳ない。
ちなみに上野の二木にしか売ってないと思う。
136さんが都内住みだといいけど(^_^;)+2
-0
-
140. 匿名 2017/02/05(日) 14:13:13
ルヴァンのチースサンドがお気に入り。
小さい袋のはおやつに丁度いいけど、売っているお店が少ない。
コンビニもモンデリーズ製のリッツやオレオに入れ替わってるし。
新リッツ、クラッカーなのに脂っこい...。
手がベタベタになるし、口の中にも油が残る。+7
-0
-
141. 匿名 2017/02/05(日) 14:34:28
ルヴァン、軽さと甘みが増えたような?
ロゴとパッケージはダサいけど、商品はレベルアップ!
燻製チーズサンドは開けたら全部食べてしまうので、危険ですよねー。+5
-0
-
142. 匿名 2017/02/05(日) 15:26:42
夫婦ともに大ファンだったのですぐに食べ比べしましたが、リッツ、オレオとも本当に不味くてビックリしました>_<
別物ですね。
ヤマザキビスケット、当初はあまり売れなかったみたいで、なくなってしまうんじゃと不安でしたが、この記事読んで夫婦ともに歓喜しましたw+15
-0
-
143. 匿名 2017/02/05(日) 15:47:52
近所のスーパーやドラッグストアでは
エントリー チーズサンド 抹茶のYBC三色トリオ
そしてルヴァンが並んでいます
まだ出ないだろうけどYBC版オレオがでたら即買うかも+13
-0
-
144. 匿名 2017/02/05(日) 16:38:57
今つわりでごはんとか食べられないものが多くて困ってるんだけど、なぜかこのルヴァンは食べられるんだよね。
ちょうどいい塩味と重すぎない感じがいい。安心の国産だし間違っても粗悪な外国産なんて食べたくないし。
ヤマザキが後継品出してくれて本当に良かった!+16
-0
-
145. 匿名 2017/02/05(日) 17:21:27
リッツが予想以上に不味かった。
以前のリッツは一袋(1本)すぐに食べきったけど、今のは不味くて胸焼けしてぜんぜん進まなかった。
もうルヴァンしか買ってないです。
ルヴァンとリッツは似て非なるものですね。
リッツはタダでもいらない。+13
-0
-
146. 匿名 2017/02/05(日) 17:23:58
今うちに旧リッツがあるんだけど、大きい箱ので残り1本。
もったいなくて食べられない。+4
-0
-
147. 匿名 2017/02/05(日) 17:37:48
YBCがダサいのかルヴァンだからダサいのか
いずれにしてもこれだけ美味しいのに損してる
真面目にデザイン何とかしろ下さい+8
-0
-
148. 匿名 2017/02/05(日) 18:02:04
安定の沢口靖子様の美しさ。+12
-1
-
149. 匿名 2017/02/05(日) 18:04:25
ここみて、ルヴァンチーズ買って来た〜
食べた感想として、以前食べてたリッツより美味しい!燻製探して食べてみたい!!
隣にリッツあったけどインドネシア産だった。+6
-0
-
150. 匿名 2017/02/05(日) 18:08:13
本当せっかく新しい会社になったんだから、もう少しロゴ何とかならなかったのかしらね?笑
これに比べたらいくらでも他に良いデザインが考えられそうなんだけど。
何だかやっつけっぽい印象。+4
-0
-
151. 匿名 2017/02/05(日) 19:05:54
きっと色調整してオシャレ感出してる画像だろうけど
撮る側の努力をすべて無駄にするロゴと分かりやすい青…
それにLevainってうちのオカンは読めないよ。。+17
-0
-
152. 匿名 2017/02/05(日) 19:29:07
なぜかルヴァンのパッケージのほうが外国製に見える。損してるよ!!+15
-0
-
153. 匿名 2017/02/05(日) 19:43:01
今日、子供の友達が来たので何も気にせずに買ってきたオレオのイチゴサンドを出したら部屋中にイチゴの芳香剤みたいな強烈な匂いがして(普通お菓子の匂いで気分悪くなる事ない)、味も芳香剤みたいで甘過ぎて気持ちが悪くなるくらい。
おかしいと思って原産国みたら中国産だった。
このトピ見つけてやっぱりな!と思った。
夕方口直しに買ってきたルヴァンを食べたけどやっぱり美味しかった!!
あの強烈な味や匂いはこの先絶対買うこと無いと思う。
ヤマザキのルヴァンはこの先もずっと買う!
+9
-0
-
154. 匿名 2017/02/05(日) 20:41:34
新リッツ食べてないからなんか気になる…
どれだけ不味くなったんだろう。
でもどうせ買うなら美味しいの食べたいしなぁ。
ルヴァンもエントリーもレモンも大好き!+0
-0
-
155. 匿名 2017/02/05(日) 21:12:30
私も今のリッツの味が気になるけど、一箱は要らない。数枚味見する分だけ買えないかな?+5
-0
-
156. 匿名 2017/02/06(月) 15:31:31
今ルヴァン食べてる。
なんていうか程よい甘さと塩加減で、いくらでも食べられそう…腹肉がどんどんヤバくなるwww+4
-0
-
157. 匿名 2017/02/07(火) 00:47:27
>>151
パッケージダメダメだよね
リッツと間違われないように青なのかもしれないけど
青は高級感のほうにもっていかないと食べ物ではおいしそうに見えない
そしてチープなロゴだから高級感は無理だし
名前もなじみにくい
カタカナでもヴァっておばあちゃんには無理+3
-0
-
158. 匿名 2017/02/07(火) 08:00:03 ID:UfhNWEmpHn
さっそくルヴァン買って食べました‼
めちゃくちゃ美味しかったです。はまる…(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する