ガールズちゃんねる

妊婦さん30日語りませんか?part13

5963コメント2017/03/06(月) 17:55

  • 1. 匿名 2017/02/04(土) 18:16:49 

    いよいよpart13に突入です!
    今回もよろしくお願いします
    妊婦さん30日語りませんか?part13

    +135

    -40

  • 2. 匿名 2017/02/04(土) 18:17:48 

    妊婦じゃないけどよろしく

    +43

    -154

  • 3. 匿名 2017/02/04(土) 18:17:51 

    今月末に出産予定です
    まだまだ予兆はないけど早く会いたいなー!!

    +312

    -34

  • 4. 匿名 2017/02/04(土) 18:17:59 

    皆さんのこと、応援しています(^_^)

    +232

    -33

  • 5. 匿名 2017/02/04(土) 18:18:57 

    がんばれー
    妊婦さん30日語りませんか?part13

    +138

    -40

  • 6. 匿名 2017/02/04(土) 18:19:03 

    妊娠後期。残り2ヶ月頑張ります❗

    +377

    -32

  • 7. 匿名 2017/02/04(土) 18:19:14 

    4月出産です。今月いっぱいで産休入るぞ!

    +334

    -36

  • 8. 匿名 2017/02/04(土) 18:19:17 

    7ヶ月に入りました~!
    寒いので皆様暖かくしましょうね~!

    +227

    -33

  • 9. 匿名 2017/02/04(土) 18:19:57 

    妊婦じゃなくてすみません。
    妊娠希望で生理が2日遅れてる状況です。
    どうか妊娠していますように。

    +819

    -60

  • 10. 匿名 2017/02/04(土) 18:20:49 

    今日は安産祈願に行ってきました!
    戌の日だったので妊婦さんが沢山(*^^*)
    予定日は7月上旬です。
    元気に産まれてきますように(^^)

    今月もよろしくお願いします!

    +476

    -31

  • 11. 匿名 2017/02/04(土) 18:21:10 

    子は未来の宝!
    私は妊婦じゃないけれど
    妊婦さん達頑張って!
    元気で明るい子を出産出来るよう願ってます^^

    +433

    -46

  • 12. 匿名 2017/02/04(土) 18:21:39 

    切迫流産のため自宅安静中。出血は落ち着きましたが、少し動くとお腹の張りが…
    今日多分初胎動ありました!
    まだ胎動らしい胎動を感じられる時期ではないので、お腹の赤ちゃんは無事か毎日が不安です(>_<)

    +346

    -35

  • 13. 匿名 2017/02/04(土) 18:22:10 

    今日安定期に入って、戌の日だったので安産祈願行ってきました✩二人目はお産早いって聞くけどどうかなぁ:(´◦ω◦`):

    +195

    -34

  • 14. 匿名 2017/02/04(土) 18:22:31  ID:SqH7E1WS4k 

    臨月に入りました!
    初めての出産なので、未知の陣痛に今からビビってます。

    +335

    -25

  • 15. 匿名 2017/02/04(土) 18:22:33 

    18週目
    ついさっき初めて胎動ありました!感動( ; ; )

    +337

    -27

  • 16. 匿名 2017/02/04(土) 18:22:56 

    マイナスなんなの?
    また妬み?

    +174

    -101

  • 17. 匿名 2017/02/04(土) 18:22:59 

    9日が予定日です!全く出てくる気配なし。はやくー!笑

    +218

    -33

  • 18. 匿名 2017/02/04(土) 18:23:07 

    >>9
    妊婦じゃないのに痛すぎる

    +30

    -141

  • 19. 匿名 2017/02/04(土) 18:23:07 

    妊娠9ヶ月目です!
    切迫早産気味で、張り止めのお薬を飲んで自宅安静中です(´Д` )皆さん今月も頑張りましょう!

    +217

    -26

  • 20. 匿名 2017/02/04(土) 18:23:46 

    初めて書き込みます!17歳、妊娠6ヶ月です!よろしくお願いします(*^^*)

    +112

    -137

  • 21. 匿名 2017/02/04(土) 18:23:47 

    妊娠9ヶ月になりました!血圧高いと言われて毎日測ってるんですが、家と病院の差が激しい…家では普通です。身体中痛いしだるいー。あと1ヶ月ちょっとの妊婦生活です

    +221

    -28

  • 22. 匿名 2017/02/04(土) 18:23:47 

    8月から参加してます!よく覗いては悩んでるのは自分一人じゃないんだなと安心してます。
    このトピで卒業できるはず!

    +126

    -30

  • 23. 匿名 2017/02/04(土) 18:24:37 

    2/26予定日〜!2人目も女の子です!

    みなさん名前は画数や姓名判断は重要視しますか?

    +172

    -43

  • 24. 匿名 2017/02/04(土) 18:25:16 

    25wです!2カ月から続いていた唾液悪阻が、7カ月になりパタッと収まりました(´;ω;`)よく長引くと聞くので、産むまで続く覚悟でしたが、よかった。同じ症状に悩んでいる方の励みになればいいなと思い書き込みました。どっちにしろ長いから励みにもならないかな…。汗

    +176

    -24

  • 25. 匿名 2017/02/04(土) 18:25:59 

    >>23
    画数気にしていません!

    +55

    -34

  • 26. 匿名 2017/02/04(土) 18:26:14 

    >>16
    妬み?とか言うのやめよ。スルーだよ。

    +84

    -41

  • 27. 匿名 2017/02/04(土) 18:26:18 

    2人目妊娠中で、現在13週です。

    5週から始まった吐き悪阻に
    やっとゴールがみえてきたところです。
    ほんと辛かったー。涙

    まだ完全じゃないので耐え忍んでます

    +265

    -25

  • 28. 匿名 2017/02/04(土) 18:26:55 

    久しぶりにガルちゃん覗いたら、このトピまだ続いていたことに感動して妊婦でもないのに思わずコメントしてしまいました!

    part4あたりで出産報告しましたが、第2子授かるまでに続いているといいなーなんて 笑
    みなさま体調に気をつけてお過ごしください!

    +211

    -36

  • 29. 匿名 2017/02/04(土) 18:27:28 

    妊娠7週目の妊婦です!
    4人目だからこれが最後の妊婦生活かなぁ〜

    +236

    -30

  • 30. 匿名 2017/02/04(土) 18:27:29 

    8月に出産予定です。
    ようやく辛かった悪阻が終わった。

    +210

    -27

  • 31. 匿名 2017/02/04(土) 18:27:31 

    トピたってから数日たった落ち着いた感じが好きです。
    またよろしくお願いします!

    +42

    -27

  • 32. 匿名 2017/02/04(土) 18:28:28 

    赤ちゃん小さ目で、多分来週火曜日にバルーン、誘発で出産予定
    一人目も48時間陣痛に苦しんだから怖すぎる
    促進剤もバルーンも痛いときくので。。
    まぁ何にしても出産は痛いのだけど。。

    +163

    -18

  • 33. 匿名 2017/02/04(土) 18:28:44 

    21歳 妊娠4ヶ月です!

    +85

    -64

  • 34. 匿名 2017/02/04(土) 18:28:53 

    5月出産予定です‼︎
    先月プラス3キロ太って怒られ、
    今月も2キロ増えてる(>人<;)
    来週健診だけど怖いよー‼︎
    お腹の赤ちゃんのためにも増えないよう頑張る‼︎

    +191

    -24

  • 35. 匿名 2017/02/04(土) 18:29:08 

    4ヶ月の妊婦です。
    共働きで私は今日も明日も仕事。
    旦那は明日休み。
    先に帰宅した旦那にご飯せがまれると腹立つ。
    買い物するのも私なら作るのも私。
    しかも散々つわりが辛いって言ってるのに。
    はーイライラする。
    愚痴ってすみません。

    +408

    -26

  • 37. 匿名 2017/02/04(土) 18:30:14 

    >>9さん、妊娠してるといいね。

    35w双子妊娠中です。もうお腹が重くて辛い。無事に出てくるんだろうか..

    +223

    -19

  • 38. 匿名 2017/02/04(土) 18:30:49 

    逆子の為早めですが帝王切開の日程が決まり、
    恐怖しつつも身内に連絡をしていたら...
    『おかあさんの体は大丈夫?』と
    お義母さんから私を気遣う返信が☆(T_T)
    ありがとうございます頑張って
    私も母になるべく生き延びます!

    +218

    -23

  • 39. 匿名 2017/02/04(土) 18:30:54 

    なんかところどころマイナスが、、笑笑

    +34

    -42

  • 40. 匿名 2017/02/04(土) 18:31:05 

    もうすぐ39週です!はやく赤ちゃんに会いたいけど、こんな大事な時に風邪をひいて横になってます。自己管理ができてなくて赤ちゃんに申し訳ない(>_<)

    +133

    -28

  • 41. 匿名 2017/02/04(土) 18:31:07 

    17歳でお母さんか… 自分の子どもでも通用する歳になってしまった… 孫…

    +66

    -28

  • 42. 匿名 2017/02/04(土) 18:31:15 

    >>36
    私たちは大丈夫です(*^^*)ご心配なく♥

    +40

    -28

  • 43. 匿名 2017/02/04(土) 18:31:24 

    15週です。
    悪阻が5週頃から始まって終わりません。
    寝たきり生活です。
    仕事にも行けません…仕事が生き甲斐の人間だったのに。
    4月に一度流産しているので、無事に育っているか本当に心配です。

    +247

    -18

  • 44. 匿名 2017/02/04(土) 18:31:43 

    先週、検診に行った際に切迫早産のためそのまま緊急入院になりました。
    個室で点滴につけっぱでボーッとしてる毎日です(´・ω・`)
    家に帰りたい(T_T)

    +183

    -23

  • 45. 匿名 2017/02/04(土) 18:32:27 

    5月出産予定です~( *´ー`* )!

    つわりが想像以上に辛かったけど
    乗り切れてよかった……

    +141

    -17

  • 46. 匿名 2017/02/04(土) 18:32:54 

    3ヶ月に入りました
    上の子が4月から幼稚園に行くのですが
    毎日の送り迎えが不安です
    1人目の時は疲れたら自由に休めていたけど
    2人目はそうはいかないですよね


    +187

    -21

  • 47. 匿名 2017/02/04(土) 18:33:01 

    >>36
    明らかに荒らしw
    妊婦トピに来てなに言っちゃってるんですか?w

    +58

    -24

  • 48. 匿名 2017/02/04(土) 18:33:28 

    妊娠9ヶ月
    切迫早産で入院中です。
    毎日安静だし点滴で腕も痛くてしんどいけど、赤ちゃんが無事産まれて来られるように頑張ります!
    病院でたくさんの赤ちゃんの泣き声が聞こえてきて、早く我が子に会いたくて仕方ない。

    +149

    -21

  • 49. 匿名 2017/02/04(土) 18:33:37 

    10日予定日だけどまだ下りてなーい、、

    +34

    -17

  • 50. 匿名 2017/02/04(土) 18:34:02 

    今日まさに陽性が出ました!!
    二人目希望していて基礎体温とにらめっこの日々だったので、本当に嬉しい!!
    このトピに書き込みするのに憧れてました(笑)
    このまま元気に育ってくれるのを祈るばかりです!!

    +339

    -23

  • 51. 匿名 2017/02/04(土) 18:34:19 

    41さん!
    でも私のマミー47歳だからそんな若いおばあちゃんって訳ではないんです〜(*^^*)

    +7

    -70

  • 52. 匿名 2017/02/04(土) 18:34:36 

    昨日病院へ行って、5w胎嚢確認してきました♡
    1人目の時ツワリが酷すぎて3カ月実家に帰って寝たきりだったので、元気過ぎる2歳児もいるしどうなるのかと今から恐怖でしかないけど、どうにか頑張るしかない!と自分に言い聞かせているところです>_<

    +155

    -20

  • 53. 匿名 2017/02/04(土) 18:35:27 

    初期の方でお世話になりました。
    出産して我が子はもう10ヶ月です!
    夜泣き真っ最中で正直今、1番しんどいけどかわいくてしゃーないです!
    みなさんが赤ちゃんに早く会えます様に!

    +154

    -15

  • 54. 匿名 2017/02/04(土) 18:35:40 

    3月21日に計画無痛分娩で産む予定です!赤ちゃんも私もおっきく成長してしまい、、かなりお腹が出てます(笑)やっと来週から産休なのに今はインフルでダウン中。(つд⊂)皆さんも残りのマタニティライフ楽しんでください♪

    +101

    -19

  • 55. 匿名 2017/02/04(土) 18:35:41 

    現在6ヶ月ですが、年末で退職し(ちょうど契約満了)毎日ぐーたら。毎日やる気が起きない。

    +82

    -11

  • 56. 匿名 2017/02/04(土) 18:35:54 

    8月予定日です!
    今日で妊娠4ヶ月になりました!

    毒親の母にイライラしつつ、でも見捨てられずにモヤモヤしてます。
    ストレスの原因は旦那より職場より母親です…

    +145

    -13

  • 57. 匿名 2017/02/04(土) 18:35:55 

    このプラス、マイナスってなんですかー?

    +4

    -42

  • 58. 匿名 2017/02/04(土) 18:36:54 

    胎動があったってコメントにマイナスってなんでだ?

    +94

    -29

  • 59. 匿名 2017/02/04(土) 18:37:24 

    明日で39wです。
    病院から赤ちゃん大きいからたくさん歩いて、ラズベリーリーフティー飲んでみて、など言われてますが…。(もう産んでって意味で言われてます)

    産まれる気配ないです(;_;)早く会いたいなぁ

    +123

    -12

  • 60. 匿名 2017/02/04(土) 18:37:25 

    第二子妊娠中
    9ヶ月に入りました!
    二人目は女の子かなーと言われてるけど明後日の健診でもう1回診てもらってから服買おう

    +69

    -12

  • 61. 匿名 2017/02/04(土) 18:38:53 

    >>57
    いろんな人見てるから気にするな!
    落ち着いたら妊婦だけになるよ

    +110

    -12

  • 62. 匿名 2017/02/04(土) 18:39:09 

    皆さんの病院では、妊娠中はこれをしてはダメ、こうした方がいい、などの資料だったり指導ってありましたか?
    先日初めて産婦人科にかかり妊娠が分かりましたが何も言われず…
    母子手帳を貰う段階になって指導されるのですかね…

    +84

    -13

  • 63. 匿名 2017/02/04(土) 18:39:42 

    17歳かー。若いママだね。頑張れ!

    +95

    -26

  • 64. 匿名 2017/02/04(土) 18:39:56 

    妊娠10wに入りました!
    初めてのことでなかなか自分の体調の変化についていけず、主人に頼ってばかりで申し訳ないです。
    つわりが良くなったら美味しいご飯をたくさん作ってあげたいです(^-^)

    +112

    -18

  • 65. 匿名 2017/02/04(土) 18:40:27 

    11週目です〜_(┐「ε:)_
    昨日は恵方巻き食べれたのでつわり終わったかと思いきや、今日は吐きまくりでした泣
    早く美味しくご飯たべれるようになりたいです

    +154

    -15

  • 66. 匿名 2017/02/04(土) 18:41:10 

    昨日で33週入った!!!
    目で見て分かるくらいお腹がぼこぼこしてる!!
    お腹撫でると反応してくれるようになってどきどきとまらない!!早く会いたいなー

    +116

    -11

  • 67. 匿名 2017/02/04(土) 18:41:16 

    17歳でお母さんになるとかお察しなんだけどきも

    +23

    -76

  • 68. 匿名 2017/02/04(土) 18:41:27 

    妊娠3ヶ月です。
    来週健診です。
    元気に育っていますように…。

    +129

    -12

  • 69. 匿名 2017/02/04(土) 18:41:57 

    エビ反りしすぎた、あかんやんなぁ?

    +3

    -27

  • 70. 匿名 2017/02/04(土) 18:42:14 

    明日で12週
    5週から始まった吐き悪阻、少しは落ち着いてきたかと思ったらさっきから胃がムカムカ…
    まだニオイに対して敏感なのがつらい

    +111

    -11

  • 71. 匿名 2017/02/04(土) 18:42:15 

    予定日3日超過しました。来週半ばにバルーンと促進剤です。
    赤ちゃん大きめだし、バルーンや促進剤が怖くてたまらないです。

    +61

    -11

  • 72. 匿名 2017/02/04(土) 18:42:49 

    前回から引き続きよろしくお願いします!
    最後荒れてましたが平和にいきましょう!
     妊婦さん30日間語りませんか?part12
    妊婦さん30日間語りませんか?part12girlschannel.net

    妊婦さん30日間語りませんか?part122017年もよろしくお願いします! 穏やかにいきましょう!

    +49

    -18

  • 73. 匿名 2017/02/04(土) 18:44:09 

    どのコメもマイナスついてるけど、マイナスの意味がわからないw

    +66

    -25

  • 74. 匿名 2017/02/04(土) 18:44:44 

    若いママいてホッとした
    私も18歳のママです!
    ママ友ですねー

    +65

    -53

  • 75. 匿名 2017/02/04(土) 18:44:53 

    妊娠良いな~
    あやかりたい(笑)

    皆さんインフルエンザ流行ってるから気をつけてくださいね
    元気な赤ちゃん産まれるのを楽しみにしてます(^^)

    +158

    -11

  • 76. 匿名 2017/02/04(土) 18:45:03 

    >>62
    緩いところなのかもしれないけど、お酒とたばこぐらいしか言われなかったかな?

    あ!でも、食事で取ったほうがいい、あまり取らないほうがいいっていう内容のイラスト付きプリントはもらったよ!

    +20

    -11

  • 77. 匿名 2017/02/04(土) 18:45:26 

    前回は6週で流産してしまいましたが今回はやっと12週まできました。このまま安定期を迎えられるといいな

    +218

    -12

  • 78. 匿名 2017/02/04(土) 18:45:41 

    11wです。そろそろ食べつわり終わるかな~♪と思ったら、まさかの吐きつわりへの移行、今一番苦しんでます(T_T)
    主人は飲み会に行きました。理解あるご主人がいる方が本当に羨ましいです……(T0T)

    +119

    -13

  • 79. 匿名 2017/02/04(土) 18:45:47 

    マイナス押してるのはどうせ、不妊様か独身様かオッサンの可哀想な人たちでしょ

    +130

    -45

  • 80. 匿名 2017/02/04(土) 18:46:00 

    明日で10w!!
    既に三回診てもらってますが、いっつも4d分でかいです(笑)
    小さいよりはいいのかな〜?でもどうか平均的に育ってくれますように(>_<)

    +29

    -21

  • 81. 匿名 2017/02/04(土) 18:46:47 

    今11週目でようやくつわりが落ち着いてきました(´;ω;`)
    毎日吐いてばかりで1ヵ月で5㌔痩せました。
    食べるのが生きがいだったので(笑)少しずつ食べられるようになって嬉しいです!!

    +101

    -12

  • 82. 匿名 2017/02/04(土) 18:46:52 

    初参加出来て嬉しいです!
    結婚して2年、ようやく妊娠しました。
    今11週目ですが、まだ悪阻が酷く吐いています。
    いつになったら終わりますか?
    先日風邪をひいたのか38度代の熱が出たのも心配です…検診では異常なしでしたが…

    +114

    -15

  • 83. 匿名 2017/02/04(土) 18:46:57 

    妊娠2ヶ月目です。
    今度の火曜日に3回目の検診。
    順調に育っていれば、予定日がわかるみたいです!

    +33

    -11

  • 84. 匿名 2017/02/04(土) 18:47:10 

    >>65
    ひょっとしてジャイ子??

    +1

    -20

  • 85. 匿名 2017/02/04(土) 18:48:41 

    74さん!
    ほんとですか!私も3月で18なので同じ年ですね!
    よろしくお願いします!

    +22

    -32

  • 86. 匿名 2017/02/04(土) 18:48:46 

    14w6dです!あともうちょっとで安定期!とりあえず、一安心かな。暖かくなって風邪とかインフルエンザの心配がなくなったら色々お出かけしたいな〜。

    +54

    -10

  • 87. 匿名 2017/02/04(土) 18:49:29 

    5ヶ月の戌の日の今日、安産祈願して来ました。やはり混んでましたが、一安心しました。

    +109

    -8

  • 88. 匿名 2017/02/04(土) 18:49:58 

    >>82
    私も結婚して2年でやっと授かりました!おめでとうございます♡つわりは12週に入ってからピタッと治まりましたよー!

    +35

    -15

  • 89. 匿名 2017/02/04(土) 18:50:19 

    つわりって何のためにあるんだろう。
    親知らず位いらないよね
    一日中、船酔い状態で昨日は寝返りうっただけで吐いた
    上の子の相手もまともに出来なくて本当に嫌になるよ

    +244

    -12

  • 90. 匿名 2017/02/04(土) 18:50:42 

    16週で切迫流産で入院してます。
    心細くて不安で毎日泣いてます。早く良くなって、赤ちゃんも成長して、無事に産みたいです!!!

    +90

    -11

  • 91. 匿名 2017/02/04(土) 18:50:57 

    前のトピはマイナスつかずに穏やかな気持ちで見たり書き込みしたんですが、今回のはなんかマイナス早速ついてますね。

    +55

    -17

  • 92. 匿名 2017/02/04(土) 18:51:25 

    明日から7wだけど、早く安定期なるものになりたい(;^_^A 胃がムカムカ〜食べないほうが体調が良いのか食べた方が落ち着くのかどっちなんじゃい!!って感じの体調でイライラします。

    +123

    -11

  • 93. 匿名 2017/02/04(土) 18:51:52 

    ごめんスルーすればいいんだけど、必死にマイナスしてるマイナス魔うけるww

    +80

    -32

  • 94. 匿名 2017/02/04(土) 18:52:09 

    ちょっと質問させて頂いてもいいですか?
    3月の戌の日に安産祈願に行こうと思っていたのですが、戌の日2日とも仏滅でした(´;ω;`)
    こういう時は別の大安の日に神社に行って、戌の日に帯だけ巻けばいいのでしょうか?
    それとも気にせず仏滅でも戌の日に行くのでしょうか?
    調べてもわからず、母に聞いてもわからず、わかる方や来月安産祈願に行かれる方いましたら、参考にさせて頂きたいです!

    +17

    -15

  • 95. 匿名 2017/02/04(土) 18:53:05 

    マイナス押したって不妊は治りませんよ?

    +59

    -73

  • 96. 匿名 2017/02/04(土) 18:53:17 

    4月の初めが予定日です。もうすぐ里帰り予定。
    どんどん最近胎動が激しくなり、時々『くぅっ…!』と唸ってしまうような赤ちゃんのケリが…。成長を感じられるし可愛いんだけれど、地味に痛い。

    +101

    -11

  • 97. 匿名 2017/02/04(土) 18:54:07 

    おっさんがいるの?

    +11

    -16

  • 98. 匿名 2017/02/04(土) 18:54:10 

    7wです。食べづわりがひどいです。
    元気なのは食べてる間+食後30分くらいが限度です。それ以外は寝てばかり…辛いよ(´;ω;`)

    +91

    -10

  • 99. 匿名 2017/02/04(土) 18:54:22 

    7wです。
    来週2回目の検診で赤ちゃんが見えるかもです!
    見えて欲しい…( ; ; )

    +56

    -10

  • 100. 匿名 2017/02/04(土) 18:54:22 

    まあ年齢関係なく仲良くやっていきましょうよ!
    by38歳 妊婦

    +99

    -12

  • 101. 匿名 2017/02/04(土) 18:54:24 

    >>95
    私も妊婦だけど、そういうコメント本当に不愉快。最低。

    +98

    -11

  • 102. 匿名 2017/02/04(土) 18:55:18 

    はやくつわり終わってええええ

    +115

    -9

  • 103. 匿名 2017/02/04(土) 18:55:59 

    6月出産予定です!
    今日1ヶ月ぶりに検診へ行って来ました。赤ちゃんの性別はおそらく女の子だそう。楽しみ(^_^)

    +85

    -12

  • 104. 匿名 2017/02/04(土) 18:57:27 

    初産で、明日予定日です。
    臨月入ってから1日2時間くらい歩く&スクワットやらなんやらしてましたけどあんまりにも兆候ない&何しても遅れた人は遅れたみたいな話多々聞いて、もう諦めて好きなだけダラダラしちゃってます…
    歩くと産まれるって本当なのでしょうか…??

    +89

    -12

  • 105. 匿名 2017/02/04(土) 18:57:53 

    妊婦じゃない人はこのトピ見なきゃいいのに

    +77

    -31

  • 106. 匿名 2017/02/04(土) 18:57:59 

    今日、お昼頃に出産しました!
    もう妊婦じゃなくなったのでこちらに書き込むことはなくなりますが…
    妊娠期間中こちらのトピには毎日来てたくさん勇気をもらいました!
    これから出産される皆さんも頑張ってくださいね!!

    +342

    -9

  • 107. 匿名 2017/02/04(土) 18:58:00 

    毎度毎度思うけどマイナス押す人なんなの⁈そういうのやめなよ!

    +30

    -30

  • 108. 匿名 2017/02/04(土) 18:58:01 

    15週で参加して27週まできました!
    引き続きよろしくお願いします(^_^)
    また落ち着いた頃きます。

    +57

    -11

  • 109. 匿名 2017/02/04(土) 18:58:13 

    マイナス=不妊じゃないでしょ。そういうところが、妊婦様って言われるんじゃないの??

    +54

    -57

  • 110. 匿名 2017/02/04(土) 18:58:58 

    最近妊娠がわかり、母子手帳をもらいました。
    二人目だけど何かと不安になってます(^_^;)
    つわりが始まったので、家事をサボりたい…
    旦那はあれが食べたいとか面倒なものをリクエストしてくるので、諦めてもらおうかな。

    +80

    -12

  • 111. 匿名 2017/02/04(土) 18:59:28 

    >>104
    1人目の時、助産師さんに冬でも汗かくくらいの早歩きでないとあまり効果ないと聞いて、早歩きしたらすぐ産まれました!笑

    +55

    -9

  • 112. 匿名 2017/02/04(土) 19:00:07 

    妊娠後期に入ってから寝起きに足がつるのが辛い!
    浮腫とも今まで無縁だったのに、初めて足首がむくんでるのを見てショックだった
    メディキュットして寝たらスッキリしてびっくり
    効くんだね

    +35

    -7

  • 113. 匿名 2017/02/04(土) 19:00:07 

    妊娠5週目です。
    週明けにタイノウ確認があります。。。
    1日1日が長い(。´Д⊂)
    自分が心配性すぎてイヤになりますっ
    どうか健康に育って元気に産まれますように!!

    +173

    -9

  • 114. 匿名 2017/02/04(土) 19:00:40 

    井上羊水

    +8

    -31

  • 115. 匿名 2017/02/04(土) 19:00:42 

    >>82
    私も結婚して2年でようやく妊娠、しかも同じ11週でなんだか親近感が湧きました。
    私もずっと吐きつわりで辛かったのですが、昨日から突然吐き気がなくなりました!!
    病院でこれ以上痩せたら点滴と言われ、ビタミン剤を処方されたのですが、ビタミン剤がよかったのか本当に突然なくなりました。
    私はポリープができていて急に出血してビックリしましたが、取ってもらって今は出血もなくなりました。
    赤ちゃんは結構たくましく育ってくれるみたいなので、心配な気持ちは痛いほどわかりますが、ストレス溜めずにお互い頑張りましょうね(*^^*)
    早くつわり終わるといいですね(><)

    +51

    -12

  • 116. 匿名 2017/02/04(土) 19:01:31 

    7月上旬予定日で現在5ヶ月です( ^ω^ )
    今日は1ヶ月ぶりの妊婦検診の後に
    戌の日の安産祈願へ行ってきました!
    まだ胎動は感じられてないけど
    お腹の子は順調のようです。
    そして今日で男の子確定しました(笑)
    初マタで色々と不安な日々を送ってます。
    ちなみに悪阻は、ほとんどなかったです。
    それはラッキーでした!

    +113

    -11

  • 117. 匿名 2017/02/04(土) 19:02:38 

    >>10あたしも今日安産祈願いきました!
    予定日7月5日です!

    +19

    -15

  • 118. 匿名 2017/02/04(土) 19:02:48 

    今月の8日が予定日!
    全く兆候がなく焦ってます‼︎
    このまま何事もなく予定日過ぎる気がしてならない!
    早く我が子に会いたいなーーー‼︎

    +62

    -8

  • 119. 匿名 2017/02/04(土) 19:04:03 

    このトピずっとお世話になってました!
    2月6日が予定日で、降りてきていると言われて早2週間……。
    全く予兆ないやん!と思っていたら今朝がた急に破水→いきなり5分おきの陣痛!
    初産婦だったにもかかわらず、病院ついて3時間でスルッと産まれてくれました(*´ω`*)
    土曜日で夫も休みだったので、よかった。
    みなさんも頑張ってください、良い妊婦生活、お産になりますように。

    +231

    -10

  • 120. 匿名 2017/02/04(土) 19:04:46 

    今月下旬が予定日です♥
    毎日ドキドキです!

    +35

    -12

  • 121. 匿名 2017/02/04(土) 19:04:56 

    >>104
    私の周りでは頑張って歩いたらスルッと出てきてくれてすごい安産だったと聞くので、私も出産前は頑張って歩こうと思っています(*^^*)
    たまたまかもしれませんが、歩かず難産だと後悔しそうなので(笑)
    早く赤ちゃんに会えるといいですね♡
    安産お祈りしています♡

    +30

    -11

  • 122. 匿名 2017/02/04(土) 19:05:30 

    ギャランドゥがえらいこった

    +96

    -7

  • 123. 匿名 2017/02/04(土) 19:05:53 

    12日が予定日です!
    今の所全く兆候なし…病院でも赤ちゃんがまだ仰向けで出てくる体勢ではないらしく。
    早く会いたいんですけど、もう少し待つことになりそうです。
    それにしても今日はお腹がずっとカチカチでツラい…

    +31

    -9

  • 124. 匿名 2017/02/04(土) 19:07:27 

    >>36
    例えば?

    +1

    -11

  • 125. 匿名 2017/02/04(土) 19:07:53 

    13週です。先日妊娠糖尿病だと診断を受けました…。食事療法で大好きな甘いものとかご飯を減らして頑張っています。毎食後の血糖値検査も地味に痛くて辛いけど、赤ちゃんの為にあと半年頑張ります!!同じように妊娠糖尿病の方いますか?

    +36

    -11

  • 126. 匿名 2017/02/04(土) 19:08:07 

    現在13週目です。
    いい加減つわり終わってくれ…。
    私の胃腸はもう限界よ~TT

    +89

    -10

  • 127. 匿名 2017/02/04(土) 19:08:23 

    妊娠9ヶ月で管理入院中です。
    今月下旬に予定帝王切開で、不安だけど楽しみな気持ちの方が大きいです!
    それまで何事もありませんように〜!

    +46

    -6

  • 128. 匿名 2017/02/04(土) 19:08:26 

    >>106
    おめでとうございます!!
    そしてお疲れさまでした!!
    私も早く赤ちゃんに会いたいな♡
    まだ3ヵ月だけど(笑)

    +25

    -10

  • 129. 匿名 2017/02/04(土) 19:08:32 

    9週でつわりでツライ日々です。
    つねに口の中が気持ち悪い…

    +92

    -10

  • 130. 匿名 2017/02/04(土) 19:08:54 

    >>115
    >>88
    ありがとうございます。
    皆さんお互い頑張りましょう!

    +6

    -7

  • 131. 匿名 2017/02/04(土) 19:09:10 

    初めて参加します!7週に入ったばかりの初妊婦です。

    妊娠するまで悪阻を甘くみていました…
    こんなに辛いとは…ヽ(;▽;)ノ

    月曜日の健診で無事に心拍確認できるのを祈りつつ、がんばります…!

    +118

    -11

  • 132. 匿名 2017/02/04(土) 19:10:27 

    この前のエコーで、赤ちゃんの手足が動いてて感動した!早く会いたい

    +93

    -9

  • 133. 匿名 2017/02/04(土) 19:11:31 

    >>82
    悪阻は個人差があって、自分はいつ終わるのかわからないのが辛いですよね。
    友人は妊娠中に高熱を出してすごく心配してましたが、元気な赤ちゃんが生まれたのであまり気に病まないで下さいね。
    些細なことでも、不安な時はお医者さんに相談するとすっきりしますよ。

    +43

    -7

  • 134. 匿名 2017/02/04(土) 19:16:28 

    二人目、7ヶ月になりました!
    胎動も激しく、早く産まれないかな~と楽しみです(*^^*)
    性別がまだわからないので、次の検診でまた聞きます!
    5月20日予定日ですが、一緒の方いますか~?

    +39

    -3

  • 135. 匿名 2017/02/04(土) 19:17:52 

    バレンタイン予定日です
    いつ産まれてもおかしくなくてソワソワな毎日です。。。早く会いたいけど出産こわい。。。
    でももう体が重くて生活しづらい。検診のお金も高いし、早くでておいでー!

    +111

    -7

  • 136. 匿名 2017/02/04(土) 19:18:43 

    2人目妊娠中で11wです
    1人目のときは6wからつわりだったのに、今回は4w頃から体調悪かったです
    つわり、早くおわってほしいー
    いつ頃落ち着きましたか?

    +50

    -6

  • 137. 匿名 2017/02/04(土) 19:21:02 

    >>100
    歳が近い方がいて嬉しい。
    3人目です。
    まだまだ8w悪阻でまともなご飯が作れない。
    子ども達ごめん。
    旦那も出張続きでやすみやすみ家事してます。

    +37

    -7

  • 138. 匿名 2017/02/04(土) 19:21:05 

    不妊ブログで陽性出たらアップ→結局心拍確認出来ず
    懲りずにまた陽性出たらアップ。

    自分なら安定期入るまで人に言いたくないわ

    +36

    -21

  • 139. 匿名 2017/02/04(土) 19:23:19 

    つい最近、検査薬で陽性がでました。(フライング)自分の計算だと今日で4w1d。まだ確定じゃないんだけど、ソワソワしちゃう!
    13日に受診して、バレンタインデーに夫にサプライズ報告しようかと思ってます。箱の中にエコー写真入れて。
    妊活始めて1年以上。どうか、このまま元気に
    育って欲しい!

    +223

    -12

  • 140. 匿名 2017/02/04(土) 19:23:39 

    3人目を妊娠中、9ヶ月です。
    体重管理が本当に本当にストレス!早くカロリー気にしないで美味しいもの沢山食べたい!って、出産するとたいして食欲なくなるんだよなぁ。今たべたい!!!

    +54

    -5

  • 141. 匿名 2017/02/04(土) 19:25:23 

    8月予定日です!

    一人目が2月生まれだから真逆の季節に出産でドキドキしつつも楽しみ!!

    つわりがキツくて、この世で私だけじゃなかろうか...と毎日思うけど、ここで一人じゃない( ; ; )と思えます( ; ; )

    +121

    -3

  • 142. 匿名 2017/02/04(土) 19:25:59 

    今日の昼に破水して入院、只今陣痛待ちです>_<
    初産でさらに赤ちゃんの首にへその緒が二重に巻きついてるということで不安です>_<
    でも元気に産んであげる為に頑張ります!!
    早く陣痛こい〜!

    +115

    -9

  • 143. 匿名 2017/02/04(土) 19:27:07 

    >>136
    11W同じだ(^∇^)
    うちは逆で一人目は4wから激しく吐きつわり、二人目6w食べつわり→吐きつわりでした。
    一人目は12wから吐く回数が減ったけど、今は11wで吐く回数が増えてきた!
    一人目、二人目でこんなにも違うとは……早くつわり終わってほしいですね!

    +21

    -5

  • 144. 匿名 2017/02/04(土) 19:27:37 

    7月末予定日です!
    ただでさえ暑がりなのに、真夏の妊婦って更に暑そうでコワイです!

    +63

    -6

  • 145. 匿名 2017/02/04(土) 19:28:28 

    つい最近、安定期に入ったところです。初めての妊娠・出産で新鮮なことや分からないことばかりです。あまり無理しすぎず穏やかに日々を過ごすようにしています。
    まだお腹も目立って出てきてないですが、これからどんどん変化があるんだろうな。
    赤ちゃんのためにも身体大切にしたいです(^^)

    +38

    -5

  • 146. 匿名 2017/02/04(土) 19:28:47 

    >>136
    私も二人目の方が悪阻早かったですよ〜!
    13wあたりでだいぶ落ち着きました。

    +25

    -5

  • 147. 匿名 2017/02/04(土) 19:29:02 

    今日で15週。今まで有難いことにつわりもなく、ラッキーなんて思っていたら今週はずっと食べたら吐く→空腹で気持ち悪いの繰り返しです。個人差があるのは分かっていますが、ネットや本にはもうつわりは落ち着く時期と書いてあるし、このまま安定期になっても終わらないんじゃないかっていう不安と吐き気と戦っています…。

    +36

    -6

  • 148. 匿名 2017/02/04(土) 19:30:11 

    >>125
    同じく妊娠糖尿病です!
    現在9ヵ月で2人目妊娠中です(><)
    1人目も妊娠糖尿病でやっぱり2人目も、、、涙

    切迫早産気味で自宅安静中もあってかなりストレスフルですがあと少しと思いながら毎日血糖値測ってます!
    ちょっと数値悪いと落ち込む毎日です(T_T)

    +35

    -6

  • 149. 匿名 2017/02/04(土) 19:30:23 

    >>142
    体力つけて頑張れ!もう少しで会えるね(*^o^)/

    +9

    -5

  • 150. 匿名 2017/02/04(土) 19:32:52 

    今14週です!つわりは最近少し落ち着いてたのに
    今日は天気が悪くて
    またつわり復活したような気がします…
    天気悪いとつわり悪化する方いますか?

    +31

    -9

  • 151. 匿名 2017/02/04(土) 19:33:02 

    妊活疲れトピにいましたが、ようやくこちらの妊婦トピの仲間入りが出来ました(T-T)今8wでつわりがありますが、つわりさえも嬉しいです!

    不妊治療6年してきた29歳です。

    +250

    -5

  • 152. 匿名 2017/02/04(土) 19:35:50 

    2月版できたんですね〜*\(^o^)/*
    風邪引いてしまって、冷えピタ貼って1日中寝てました。
    さっき帰ってきた旦那に起こされ…ご飯作ってくれるわけでもなくなにもしないなら、うるさいし早く帰ってきて欲しくない(笑)

    +50

    -4

  • 153. 匿名 2017/02/04(土) 19:36:52 

    一人目陣痛中に胎盤剥離が起きてしまい、子どもはなんとか生まれましたが、体に酸素が足りなかったそうでNICUに。私も出血が酷く、大変な思いをしました。
    二人目もそうなるんじゃないかと不安です。経験者さんいませんか?

    +55

    -5

  • 154. 匿名 2017/02/04(土) 19:37:49 

    12週目四人目妊娠中です。
    つわりが辛くて泣きたくなるけど、元気な赤ちゃんが産まれてくれればいい!

    早く会いたいな~

    +70

    -4

  • 155. 匿名 2017/02/04(土) 19:39:47 

    >>94
    安産祈願に行くのは、いつでもいいですよ!
    戌の日に帯を巻けば良いのです(o^^o)

    +39

    -5

  • 156. 匿名 2017/02/04(土) 19:41:37 

    妊婦トピ出来てからもう1年くらい経ちますね!私がPart1に初書き込みした時は悪阻真っ最中でした。あれから1年経ったんだなーとなんか懐かしくなり書き込んでしまいました(o^^o) 妊婦トピにはたくさんお世話になったのでこれからもずっと続きますように。ここにいる妊婦さんが健康で元気な赤ちゃんを安産で産めますように(*^^*)!

    +74

    -4

  • 157. 匿名 2017/02/04(土) 19:42:52 

    >>151
    おめでとう!!今までがんばったね。
    風邪に気をつけて体だいじにしてね!

    +48

    -4

  • 158. 匿名 2017/02/04(土) 19:44:07 

    3人目妊娠中です!もうすぐ三十路になっちゃうので今回が最後の出産にする予定です。女女と来てお腹の中は男で丁度いいし!胎動も感じるようになってこの前妊娠分かったと思ったのにあっという間~(* ´ ▽ ` *)

    +37

    -101

  • 159. 匿名 2017/02/04(土) 19:44:56 

    >>134

    2人目ゴールデンウィークあたりに生まれる予定です!
    性別が男なので子供の日にでてきてほしいなぁなんて思ってます(^^)

    +29

    -4

  • 160. 匿名 2017/02/04(土) 19:46:35 

    9週です!
    初めての妊娠で不安だらけですが、赤ちゃんを信じて穏やかに過ごしたいと思います^_^

    +59

    -4

  • 161. 匿名 2017/02/04(土) 19:46:37 

    不妊治療を経て妊娠しました。今7wです。
    つわりがないので、毎日育っているのか不安になってしまいます。
    毎日茶オリが出ているのも心配ですが、気の持ちようと思いゆっくり過ごしています。

    +112

    -3

  • 162. 匿名 2017/02/04(土) 19:46:39 

    妊婦じゃなくてごめんなさい。part12の時、念願だった妊娠が判明して心拍確認待ちです。とコメントした者です。
    今回は残念な結果になってしまい、先日手術しました。
    また皆さんと語りたいので、今年中には…!
    皆さんの赤ちゃんが無事に生まれますように。

    +288

    -5

  • 163. 匿名 2017/02/04(土) 19:48:01 

    5wです。明後日2回目の病院です。
    胎嚢が確認できますように…!!

    +38

    -4

  • 164. 匿名 2017/02/04(土) 19:48:46 

    >>37
    私も明日で35w双子妊娠中です^ ^
    2/22に促進剤を使って出産する予定です。

    あと少しお互い頑張りましょうね

    +48

    -4

  • 165. 匿名 2017/02/04(土) 19:50:24 

    切迫流産で入院中です(>_<)
    まだ9wですがもうすでに2回目の入院…
    不安ですが赤ちゃんは元気なのでわたしもがんばります!!!

    +40

    -3

  • 166. 匿名 2017/02/04(土) 19:52:22 

    1月に帝王切開で産みました。
    帝王切開が怖すぎて怖すぎて眠れなかった日々でしたが、いざ手術をしてみたら思ったよりも痛くなかったです。座薬の痛み止めは1回だけ使いましたが、次の日には痛み止めなしで普通に歩けました。
    後陣痛の方が痛かったです。
    もし帝王切開をする予定の方がいらっしゃれば、と思い書き込みました。
    インフルなどに気をつけて、妊婦生活を楽しんで下さいね♡

    +128

    -4

  • 167. 匿名 2017/02/04(土) 19:55:35 

    今8ヶ月です。
    12月〜1月までの1ヶ月でプラス4キロ。
    先生に割と本気で叱られた^^;
    お腹すいた時はひたすらクルミを食べて紛らわせてます。この間はキープできてて褒められたので、この調子で、頑張りたいです(*^^*)

    +25

    -8

  • 168. 匿名 2017/02/04(土) 19:56:03 

    >>141
    私も上の子2月で今妊娠中の子が8月予定です!季節が全然違うから服装とか沐浴とか色々やり方が違うでしょうね!でも楽しみですね!

    +28

    -3

  • 169. 匿名 2017/02/04(土) 19:56:59 

    >>158
    ここには30歳以上の人もたくさんいるからそういう事書き込まない方がいいよ。
    あと、女女で次は男で良かったとかも。希望通りの性別にならなかった人もいるんだから。

    +158

    -15

  • 170. 匿名 2017/02/04(土) 19:58:07 

    >>82さん
    私も結婚して約2年、今11週です!
    何だか似ているなーと勝手に親近感が(*^_^*)
    つわり大丈夫ですか??
    私は全く無くて、赤ちゃん元気に育っているかな、と逆に心配になってしまいます…
    お互い無理せず冬を乗り切りましょう!

    +31

    -2

  • 171. 匿名 2017/02/04(土) 19:59:37 

    前回は6週で流産してしまいましたが今回はやっと12週まできました。このまま安定期を迎えられるといいな

    +83

    -2

  • 172. 匿名 2017/02/04(土) 19:59:43 

    二人目、10週(゚∀゚)
    つわりが軽くて良かった!!
    でも体重が・・
    妊娠3ヶ月で太り始めたら最後どうなる・・

    +25

    -3

  • 173. 匿名 2017/02/04(土) 20:00:03 

    >>94
    確かに仏滅ですね(^_^;)
    気にせず行こうと思います。

    +25

    -2

  • 174. 匿名 2017/02/04(土) 20:00:04 

    >>158
    私のコメントかと思うくらい同じです!まだ性別はわかりませんが‥3人目絶対大変ですが、上の子たちに元気もらいながらがんばりましょうね!

    +11

    -15

  • 175. 匿名 2017/02/04(土) 20:00:14 

    今日が予定日です
    ですが、まだ産まれそうな気配はありません
    初産なので、いつ陣痛がくるのかドキドキしてます
    妊娠してからひどい悪阻と、切迫流産で入院
    トラブルだらけで落ち込むこともありましたが、予定日まで赤ちゃんが無事にいてくれて良かったです

    あとは本番を待つのみ!頑張ってきます(*^^*)
    タイムリーなトピ嬉しいです



    +85

    -3

  • 176. 匿名 2017/02/04(土) 20:00:23 

    >>158
    三十路になったら妊娠しちゃいけないのかよ!
    男で丁度いいってその言い方何?

    +97

    -22

  • 177. 匿名 2017/02/04(土) 20:00:27 

    >>164
    こんばんは~!双子で35週って同じですね!嬉しいです\(^_^)/

    私は初産なのですが、やっぱり双子だとワタワタしますよね...不安もたくさんです。

    でも同じ方がいらっしゃって嬉しいです!頑張りましょう。

    +15

    -2

  • 178. 匿名 2017/02/04(土) 20:00:34 

    >>117
    10さんではないですが、予定日一緒です!
    そして私も今日安産祈願行ってきましたー(^^)

    +12

    -2

  • 179. 匿名 2017/02/04(土) 20:02:22 

    >>169
    がるちゃんだよ、ここw

    +4

    -30

  • 180. 匿名 2017/02/04(土) 20:02:39 

    今日出産予定日でした(^^)
    産まれる気配はなく1日間終わりそうです^^;前回の検診で骨盤が狭く、赤ちゃんの頭が通らないかもと言われ今日病院に行って火曜日に帝王切開することなりました〜!!皆さん無事出産できますように!!

    +71

    -1

  • 181. 匿名 2017/02/04(土) 20:03:20 

    >>169
    え、ダメなんですね…(´・_・`)私の個人的に感じた事を素直に書いただけだったんですが…すみません。
    マイナスがついてるのはそういう方々だったんでしょうね…ごめんなさい

    +12

    -86

  • 182. 匿名 2017/02/04(土) 20:04:38 

    >>176

    女続いたところに男きてくれたら素直にうれしいでしょw

    +36

    -25

  • 183. 匿名 2017/02/04(土) 20:05:39 

    >>181
    今高齢出産多いから、気を使えってことでしょうね。

    +43

    -18

  • 184. 匿名 2017/02/04(土) 20:05:39 

    >>181
    今は20代より30代に出産する人の数の方が多いからね

    +96

    -7

  • 185. 匿名 2017/02/04(土) 20:06:44 

    40歳妊婦、初産です。

    30代なんて私に比べたらまだまだ若いよ~!早くに妊娠することに越したことはないけど、私は結婚が38歳だったからねぇ(^_^;)まあ、頑張りますわ。

    妊婦同志、仲良く話しましょ!

    +177

    -6

  • 186. 匿名 2017/02/04(土) 20:06:54 

    わ〜妊娠中、ここでお世話になりました!
    大変やったけど無事生まれ、今2ヶ月過ぎました。授乳中です(笑)
    もうすぐ出産の方!頑張ってください!
    陣痛は始まっちゃえばなんとかなります(笑)

    +92

    -2

  • 187. 匿名 2017/02/04(土) 20:08:01 

    >>179
    前のpart12見てもらえれば分かると思うけど、このトピだけは平和だよ?

    +3

    -13

  • 188. 匿名 2017/02/04(土) 20:08:40 

    22wになりましたー!
    21週の壁乗り越えたぞー!!
    3度流産して、諦めなくてよかった。

    +138

    -3

  • 189. 匿名 2017/02/04(土) 20:08:50 

    引け目感じてなければ気にもならない書き込みなのにね・・・
    かわいそうに

    +22

    -23

  • 190. 匿名 2017/02/04(土) 20:09:03  ID:thQ7JjDiEF 

    妊娠7ヶ月で子宮頸管が短くなってしまい、今は
    切迫早産で自宅安静中。。ちょっと動くとお腹が張ります(;O;)
    妊娠糖尿病も重なって、他に持病もあって。。ちゃんと元気な赤ちゃん産めるか毎日不安だけど(´・ω・`)お腹の赤ちゃんはすくすく育ってくれてるので、母もがんばろう!!と思ってます!!

    +59

    -1

  • 191. 匿名 2017/02/04(土) 20:09:15 

    >>151
    私も同じく妊活疲れトピにずっとお世話になって
    今は8週です‼︎‼︎

    私は前回6wで流産してしまい、その時つわりがなくなったので今悪阻さえもありがたいです!

    とにかく元気に無事に育って欲しいです。
    身体大事にしましょうね!

    +79

    -2

  • 192. 匿名 2017/02/04(土) 20:09:24 

    >>187
    ちょいちょい荒れてたよ・・・

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2017/02/04(土) 20:09:43 

    27週、先週の健診でついに赤ちゃんが1000g超えてきました。寝返り打つのがしんどくなってきた。
    産休まであとひと月、仕事頑張らないと!

    +62

    -2

  • 194. 匿名 2017/02/04(土) 20:10:29 

    私30過ぎの初産だけど、別に何歳までに産み終えたいとか、性別は男の子がいいな〜くらい書き込んだっていいじゃんね!

    +82

    -16

  • 195. 匿名 2017/02/04(土) 20:10:41 

    つわりが酷くてご飯が食べられません。葉酸のサプリも飲みたいけど、喉の奥に入っていかない(T_T)
    つわり酷い方どうしてますか?無理してでも飲む?飲まない?

    +36

    -5

  • 196. 匿名 2017/02/04(土) 20:10:53 


    妊娠9ヶ月の妊婦です。
    この前の検診で切迫早産になりかけていると言われ、自宅安静中です。トイレに行くのもドキドキします。ちなみにずっと逆子がなおらず、このままだと帝王切開の可能性大!私は無痛を希望してたので正直怖いです!!けど、166さんのコメント読んで少しだけホッとしました。

    +24

    -2

  • 197. 匿名 2017/02/04(土) 20:11:28 

    >>140さん
    私が書き込んだのかと思いました(笑)

    3人目妊娠中、妊娠9ヶ月です!
    とにかく食べたい!!っていうストレスが1番すごい‥
    でも、産後は産後でおっぱい詰まったりで気を遣うんですよね‥

    3月中旬に計画無痛分娩の予定日ですが、なんか実感がなさすぎて。また新生児のお世話するなんて〜!

    苦しい事だらけなので、早く産みたいです‥

    あと少しみなさんと頑張ります!

    +17

    -3

  • 198. 匿名 2017/02/04(土) 20:11:37 

    私も今日戌の日の安産祈願行ってきました!
    性別も判明してこれからさらに楽しみ♪
    でも体重が一ヶ月で4キロも増えてた・・・
    気を付けなきゃ(´×ω×`)

    +28

    -6

  • 199. 匿名 2017/02/04(土) 20:12:12 

    >>181
    174です。私も女女と来て3人目なので、性別すごく気になってます。旦那が1人目の時から男の子を希望しているから叶えてあげたいなと思うし。年齢のことは書かない方が良かったかもしれませんが、正直私も30までに3人産めてラッキーだなとは思ってます‥早めに授かれたことは当たり前じゃないし感謝してます。

    +22

    -58

  • 200. 匿名 2017/02/04(土) 20:12:14 

    やっと臨月になりました!後期の摂取カロリーは2400kcalって書いてあったのですがみなさんそれぐらい食べてますか?
    食べてる プラス
    食べてない マイナス

    +6

    -27

  • 201. 匿名 2017/02/04(土) 20:12:54 

    不妊治療を経ての妊娠です。
    やっと38Wになりました。ここまで来れたことに感謝…(;_;)☆
    予定日まであと11日。
    最近恥骨がめっちゃ痛くなってきました。
    これは出産が近いということなのかなぁ?
    陣痛こわいけど、早く会いたいなぁ(*´ー`*)

    +141

    -1

  • 202. 匿名 2017/02/04(土) 20:13:38 

    >>194
    私も思った。
    なんとも思わない30過ぎもおるよー^^;

    +25

    -9

  • 203. 匿名 2017/02/04(土) 20:14:13 

    >>195
    葉酸キャンディーとかタブレットで摂取するのはどうかな?

    +25

    -3

  • 204. 匿名 2017/02/04(土) 20:14:19 

    9ヶ月に突入しましたが、腰が割れそうに痛い。腰痛がこんなに辛いとは思っていませんでした(>_<)

    +41

    -3

  • 205. 匿名 2017/02/04(土) 20:14:54 

    今日から生産期だよー!!

    +31

    -4

  • 206. 匿名 2017/02/04(土) 20:16:05 

    予定日近くなると、おりものが黄色になったり粘り気があったり変化しますか?

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2017/02/04(土) 20:16:12 

    もうすぐ8ヶ月
    ポコポコ胎動がゴリゴリ胎動に変わってきました。

    可愛い・・・(*¨*)

    +89

    -3

  • 208. 匿名 2017/02/04(土) 20:18:17 

    2月23日予定帝王切開で出産予定です。
    2人目、あの手術台にのる恐怖で、毎日ビビってます…。

    2人目、帝王切開後の後陣痛が薬が効かないから、覚悟してくださいと言われ、本当に怖い…

    2月23日 最近知ったのですが、皇太子様と同じ誕生日なんですね…。

    +30

    -6

  • 209. 匿名 2017/02/04(土) 20:18:23 

    >>199
    次男の子だと丁度いいね(^ ^)

    +7

    -12

  • 210. 匿名 2017/02/04(土) 20:19:04 

    比較的高血圧を気にしている人が多いですが私は妊娠してから低血圧90/40で一日中気力がなく横になってばかりです(;o;)
    食事は結構ジャンクなもの食べてますが関係ありますか?こうした方がいいってあれば教えて下さいm(_ _)m

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2017/02/04(土) 20:19:12 

    >>208
    がんばれ!!!

    +15

    -2

  • 212. 匿名 2017/02/04(土) 20:19:14 

    >>208
    すみませんマイナスしてしまいました、(;_;)

    +5

    -4

  • 213. 匿名 2017/02/04(土) 20:19:52 

    どうして?
    妊娠してない時には興味なかった卵かけご飯が、無性に食べたいの。マグロとか、こんなに食べたくなるの?どうして(;o;)駄目って言われると食べたくなるの by 11w妊婦の叫び

    +161

    -5

  • 214. 匿名 2017/02/04(土) 20:20:55 

    >>167
    クルミはあまり食べ過ぎると子供がアレルギーを引き起こすらしいですよ。

    +13

    -6

  • 215. 匿名 2017/02/04(土) 20:20:59 

    つわりがキツイです>_< 食べたくないのに食べなきゃ気持ち悪いし、食べなくても気持ち悪い…上の子のお世話も最低限だし、あまり遊んでやれず申し訳ない>_<
    1日でもはやくつわりが終わって欲しいです。

    +80

    -4

  • 216. 匿名 2017/02/04(土) 20:23:04 

    乳輪もとにもどるか不安…(^^;;

    +93

    -2

  • 217. 匿名 2017/02/04(土) 20:24:09 

    妊娠初期です!
    この間病院行ったらまた胎嚢も見えないと言われ、1週間後も見えなかったら子宮外妊娠か上手く育ってないかと言われました…
    たまにチクチク痛かったりするので不安(><)
    初めてなので分からないことだらけ…
    最初、見えないって言われた方いますか??

    +81

    -3

  • 218. 匿名 2017/02/04(土) 20:25:22 

    >>217
    何週?

    +33

    -1

  • 219. 匿名 2017/02/04(土) 20:25:57 

    やはりマイナス魔がいますね。
    トピ立ったばかりだから仕方ないか。
    きっと数日経てば落ち着きますね

    +15

    -11

  • 220. 匿名 2017/02/04(土) 20:27:34 

    8月予定日です(∩^ω^∩)
    次から健診が月1。早く会いたいのに!!!

    +50

    -2

  • 221. 匿名 2017/02/04(土) 20:29:31 

    >>218
    5週目です!!

    +18

    -2

  • 222. 匿名 2017/02/04(土) 20:30:27 

    妊娠9ヶ月で女の子なんだけど、お腹がすごく尖ってる
    子持ちの先輩に「こんなに尖ってたら絶対男の子でしょ!女の子!?嘘!絶対男だって!」って会う度言われる
    義理母にも「男の子っぽいお腹」「女の子ならこんなに尖らない」と毎回言われるし、さりげなく男の子希望されてるのかなと思えてくる
    そんなにお腹の形って関係ある?

    +88

    -2

  • 223. 匿名 2017/02/04(土) 20:31:53 

    生理が遅れていたので検査薬使ったら陽性でした!妊娠していたら4週目です!来週病院にいって検査してきます(*^_^*)まだ不安だけど、妊娠してるといいな。。

    +80

    -3

  • 224. 匿名 2017/02/04(土) 20:32:22 

    双子妊娠32wです。
    週明けから管理入院…

    +46

    -2

  • 225. 匿名 2017/02/04(土) 20:33:52 

    昨日、婦人科にて5週目だとわかりました‼️
    悪阻もあって辛い時期ですが息子が元気過ぎて休んでいられない…息子にはまだ言えませんが兄妹が出来るのが嬉しい‼️

    +60

    -2

  • 226. 匿名 2017/02/04(土) 20:33:54 

    前トピにも書き込みさせてもらい、お世話になりました!またお世話になります!

    3月9日が予定日なので、この30日間に産まれるかどうかって感じです。
    ここにいる皆さんが全員安産になりますように*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

    +109

    -2

  • 227. 匿名 2017/02/04(土) 20:34:23 

    3月21日に計画無痛分娩で産む予定です!赤ちゃんも私もおっきく成長してしまい、、かなりお腹が出てます(笑)やっと来週から産休なのに今はインフルでダウン中。(つд⊂)皆さんも残りのマタニティライフ楽しんでください♪

    +46

    -3

  • 228. 匿名 2017/02/04(土) 20:34:27 

    >>214さん、
    167です。ありがとうございます(*^^*)
    食べすぎには注意しますね!

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2017/02/04(土) 20:36:05 

    現在8wです。
    つわりが辛いですが、妊活疲れトピにいたのでそれ以上に嬉しさがあります。
    予防接種しても抗体が無くなってしまうことがあると聞き、来週の検診で血液検査の結果風疹の抗体があったかどうか聞くのが心配ですが、抗体があることと無事に育ってくれていることを願うのみです。

    +56

    -3

  • 230. 匿名 2017/02/04(土) 20:36:31 

    >>148
    確かに少し高いだけでガックリきますよね。今日は1日低めで過ごせたのでホッとしました。安心して眠れそうです。お互い頑張りましょう!

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2017/02/04(土) 20:37:34 

    >>222
    全く関係ない。

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2017/02/04(土) 20:38:51 

    >>158
    あんまりそんな発言すべきじゃないよ。
    不愉快に思う。

    +34

    -10

  • 233. 匿名 2017/02/04(土) 20:39:58 

    12週です
    早くつわり終わって焼肉食べに行きたい‼︎

    +67

    -2

  • 234. 匿名 2017/02/04(土) 20:40:22 

    次の次の検診が誕生日と被りそうで1日ずらしてもらおうか迷ってます。
    最後2人で過ごす誕生日で美味しいもの食べにいこうと思ってたからなぁ( ; ; )

    1日ずらしてもらう+
    誕生日に検診にする−

    +118

    -11

  • 235. 匿名 2017/02/04(土) 20:41:30 

    今日戌の日参りに行ってきました。
    最近胎動も感じるようになってきて、成長してくれてることが嬉しいです。
    まだ頭痛がひどいけど、つわりも落ち着いてきてやっと妊婦生活を楽しめるようになってきたかな〜

    +27

    -2

  • 236. 匿名 2017/02/04(土) 20:42:07 

    今7週でタイミングを診てもらってたのに赤ちゃんが1週間分くらい小さい。心拍は確認できたけど卵黄嚢が二つ?見えるみたいで双子だったかもって言われた。そして出血止まらず切迫…流産経験があるから不安しかない。無事育ってほしいな。

    +92

    -4

  • 237. 匿名 2017/02/04(土) 20:42:20 

    >>30
    私も8月予定日ですが、まだつわりがあって、つらいです…
    本当にうらやましいです!

    +54

    -2

  • 238. 匿名 2017/02/04(土) 20:42:32 

    予定日超過しました!
    あと数日で生まれなければ促進剤です。
    楽しみと痛みの怖さでぐちゃぐちゃです。私に痛みが乗り切れるのかなとか、赤ちゃん元気かなとか考えすぎてしまう。

    +56

    -2

  • 239. 匿名 2017/02/04(土) 20:43:58 

    只今8ヶ月!先週から切迫早産気味で張り止め処方の自宅安静中。旅行も友達との予定も全部キャンセルして引き込もってます。赤ちゃんのためとはわかってるものの、ずっと寝たきり状態で気が滅入りそうです(;o;)

    +35

    -2

  • 240. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:21 

    >>77
    同じくです。週数まで同じなので思わず返信してしまいました。
    ほんと、安定期が待ち遠しいです。
    お互いがんばりましょう!

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:48 

    つわりが辛すぎる。今日はゲロゲーロしてる所に子どもが来て「あっちにいってて!」と怒鳴ってしまった。終わりの見えないつわりの苦しみと、子どもは遊んで欲しいのにDVDばかり見せてて、辛い。
    でもここみてると、みんなも同じ、一人じゃないと励まされるよ。ありがとう。つわりで苦しんでる人、早く終わりますように。皆が無事に赤ちゃんに会えますように。

    +103

    -3

  • 242. 匿名 2017/02/04(土) 20:48:53 

    やっと12週に入ったー
    つわりもすこしマシになった気がします
    子ども相手の仕事をしているのですが
    妊娠を伝えたら皆から絶対男の子だと思う!と言われました
    どっちなのかなーどっちでも嬉しいな

    +42

    -3

  • 243. 匿名 2017/02/04(土) 20:48:58 

    34週です☆
    1人目の時よりしんどいー!
    胃痛がありえないほど激痛だし便秘も酷すぎる(>_<)
    今日は夫に上の子託して1人でホテルに泊まりに来てます♬*°
    お腹の赤ちゃんと2人で満喫するぞー!って意気込んでたけど、夫から送られてきた息子の動画見て寂しくてたまらない(笑)
    ママー!ママ〜いないねぇって言ってるのが可愛すぎて可愛すぎて…
    いつも一緒だとイライラしたりもするけど、少しでも離れると寂しいもんですね!

    +68

    -2

  • 244. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:32 

    >>217
    >>221
    4w6dの初診で何もみえなかったよ
    来週5w6dに2回目行ってきます
    胎嚢と心拍確認までは何かと心配になりますよね
    あなたの赤ちゃんが元気でありますように…!
    私も胎嚢確認できますように…!

    +65

    -2

  • 245. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:27 

    明日から7カ月。

    今週は、子供のインフルに始まり、私もうつりダウン。明日には外に出られる!
    本当にツラかった…。
    みなさまお気をつけ下さい。

    体重管理もうイヤだ(笑)
    インフルで減ったものの、食べずに減ったから、どうせすぐ戻るんだろうな…。
    貴重な1キロ減…(笑)

    +34

    -2

  • 246. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:06 

    2人目7ヶ月で5月16日が予定日です^_^
    先月、男の子だと分かってベビー服見たり楽しいです!!
    早く会いたいけど、陣痛の恐怖がm(_ _)m

    +42

    -3

  • 247. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:41 

    肥満妊婦です。
    お産までに5から増までにしてください、と言われました。
    1人目のときも肥満だったけど、その時と比べると今回の方が3キロ多いスタートなので体重増えないように頑張ります!
    恥ずかしながら、母子手帳に、体重◯キロまで!と書かれてます…

    +28

    -5

  • 248. 匿名 2017/02/04(土) 20:54:29 

    >>158
    年齢、子どもの性別、何人目かなど、気遣いができない人なんだろうなー。お花畑の妊婦って感じ。

    +20

    -28

  • 249. 匿名 2017/02/04(土) 20:56:30 

    初産で9ヶ月入って天使ママになり、また新たに命を授かることが出来ました。
    不安ばかりで毎日気が狂いそうですが、次は無事に産みたいです。
    元気ででてきてね!!!!!

    +150

    -14

  • 250. 匿名 2017/02/04(土) 20:56:50 

    9ヶ月切迫で早めに実家に帰省して安静生活中。8ヶ月には1週間の入院。マタニティライフをエンジョイ出来てないけれど、あと1ヶ月はお腹で育ってもらえるように頑張ろう!

    +16

    -2

  • 251. 匿名 2017/02/04(土) 20:56:53 


    前にこのトピにお世話になって
    子供が8ヵ月になりました
    今はもちろん楽しいけど
    胎動また経験したいなー

    皆さん体お大事にしてくださいね

    +49

    -2

  • 252. 匿名 2017/02/04(土) 20:57:08 

    >>247
    私も肥満妊婦ですよ〜!
    そして前回の出産から体重戻らずして妊娠。
    体重はもちろんこれから着れる服が売ってなさそう^^;

    +15

    -2

  • 253. 匿名 2017/02/04(土) 20:57:11 

    >>244
    217の者です。
    そうなんですね!!
    私も来週まで不安で不安で仕方ありません。
    貴方様の赤ちゃんも無事見えますように!!

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2017/02/04(土) 20:57:49 

    >>134
    5月21日が予定日ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    性別は膣エコーをしてもらい、分かりました!
    楽しみですね♡

    +22

    -1

  • 255. 匿名 2017/02/04(土) 20:58:31 

    >>248
    ほんとそれ。
    計画性なしに産んでそう。

    +5

    -28

  • 256. 匿名 2017/02/04(土) 20:59:29 

    またマイナス魔きてるよー

    +9

    -10

  • 257. 匿名 2017/02/04(土) 20:59:44 

    わ〜Part1の時に妊婦で今10ヶ月の息子がいます!ガルちゃん久々開いて、続いてるんだ〜って感激!妊婦じゃないのに書き込んじゃいました!皆さん元気な赤ちゃん産んでくださいね〜(^O^)/

    +84

    -3

  • 258. 匿名 2017/02/04(土) 20:59:57 

    >>94
    私も3月の戌の日に安産祈願行こうと調べたら仏滅で凹みました。でも神社は大安や仏滅関係ないらしいので私は行こうと思います(^-^)

    +48

    -2

  • 259. 匿名 2017/02/04(土) 21:00:17 

    >>222
    俗に尖ってると男の子っていいますよね。
    お尻周りが大きくなってコロンとした体型になると女の子…とか…。
    でも全員がそうだとも限らないし、個人差だと思います。

    友人の話ですが、お腹も尖ってて顔もキツくなってたので周りからは男の子だねと言われてたんです。
    病院でも6ヶ月位で男の子と言われて、みんな納得〜だったのですが
    産まれたら女の子!
    チンチンに見えたのは臍の緒でしたっていうママもいましたよー!

    +67

    -2

  • 260. 匿名 2017/02/04(土) 21:00:20 

    現在3人目妊娠35週!
    だからもしかしたらこのトピで卒業出来るかな〜♡
    明日は新しいプリキュアのハッピーセットを上の子にねだられてるので、私も久々ジャンク食べるぞー!!
    ダブルてりやき待っててね〜笑

    +56

    -5

  • 261. 匿名 2017/02/04(土) 21:01:05 

    10wに入ったとたんに悪阻がぱったりなくなった!
    終わる前日が一番ひどかった!
    食べれることがこんなに幸せだなんてー!!
    お腹いっぱい食べました!

    +68

    -3

  • 262. 匿名 2017/02/04(土) 21:02:28 

    25w5dです。
    昨日から風邪を引きはじめ、なんと今日発熱…。まだ37度代だけど、これから上がらないか心配です。
    赤ちゃん無事でいてね( ; ; )

    +19

    -2

  • 263. 匿名 2017/02/04(土) 21:04:37 

    明日で35週です。
    9ヶ月入ってから痛み続ける恥骨痛&腰痛…(;ω;)
    頻尿&尿もれとの戦いの日々…(;o;)

    グニグニと活発な我が子…痛い…笑

    元気に動いてくれてなによりなんですけどね♪
    早く会いたい半分、母になるんだっていうプレッシャーと出産の恐怖半分…

    ドキドキします。

    +75

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/04(土) 21:04:48 

    明日で38週の2人目です!
    最近陣痛がこわくなってきた。。。
    あとはスタイルのよい女性を見て今の自分の土偶体型ともうお尻周りは戻らないかな、、となんだかブルーな気持ちで過ごしてました。
    出産したらそれどころではないけど体重もどして骨盤矯正いって新しい服をきる楽しみとか取り戻したいな。

    +69

    -2

  • 265. 匿名 2017/02/04(土) 21:06:34 

    皆さん、義両親にいつ頃妊娠報告されましたか?
    今11週に入ったのですが、そろそろでしょうか?
    次回検診後、13週では遅いでしょうか?
    教えて下さい!

    +60

    -4

  • 266. 匿名 2017/02/04(土) 21:06:59 

    5ヶ月に入ったので今日は安産祈願へ行ってきました(´∀`*)
    戌の日ということもあり妊婦さんがたくさんいました。
    みんな母子共に健康で元気な赤ちゃんがうまれますように。

    +44

    -0

  • 267. 匿名 2017/02/04(土) 21:08:07 

    妊娠5ヶ月、6月下旬なら出産予定です!
    つわりがようやく落ち着いて、掃除や料理もできることに幸せを感じています。
    最近はマタニティヨガに通い始めました!

    +42

    -1

  • 268. 匿名 2017/02/04(土) 21:08:08 

    9週の3人目妊婦です。
    今日、突然出血の混じったおりものが出て今とても心配です。
    昨日の内診のせいかな…。

    昨日は元気な心拍聞こえてたので、元気に育ってると信じてます!!

    +25

    -1

  • 269. 匿名 2017/02/04(土) 21:09:06 

    5週でつわりが辛いです
    短時間だけど仕事をしていて冷える場所でしゃがんだり脚立に乗ったり重いもの移動したりするので赤ちゃんが無事に育ってくれるか心配です(>_<)
    シフトの関係上今月は入らないといのでつわりがひどくて乗り切れるか心配です
    他のスタッフに迷惑がかかるので申し訳ないです…

    +25

    -4

  • 270. 匿名 2017/02/04(土) 21:10:10 

    >>191
    わかります!
    つわりさえもありがたいんですよね(´;ω;`)
    私も流産乗り越えての12週。
    お互い頑張りましょう!!

    +25

    -3

  • 271. 匿名 2017/02/04(土) 21:11:11 

    >>265
    第一子でしたし義実家が近くでとてもお世話になっていたので、病院で心拍確認できてすぐ報告しました。
    安定期になってからと言う方もいますし人によりますよね。

    +46

    -0

  • 272. 匿名 2017/02/04(土) 21:12:47 

    2人目妊娠中で、今日から6ヶ月に入りました!
    切迫流産で入院中です。
    上の子と初めて離れ離れになりすごく寂しいですが、いまはお腹の赤ちゃんのために家族みんなで頑張ります!

    +28

    -1

  • 273. 匿名 2017/02/04(土) 21:12:48 

    >>217
    最初見えないって言われましたよ、私も。
    内診してるカーテンの向こうで先生が、ちょっと厳しいなーと言っている声も聞きました。
    わたしはそのあと2週間後でしたが、とても不安でした。早く診察受けた人にはあることだとおもいますよ。不安だけどねがいながらもすこし気楽に待ちましょう(^_^)

    +37

    -0

  • 274. 匿名 2017/02/04(土) 21:13:15 

    以前このトピで心拍が確認できたーーーと報告をしたものです!
    早いもので、明後日でついに安定期突入です♡
    出産まで半年をきりました、毎日ドキドキワクワクして過ごしてますヽ(;▽;)ノ
    ここにいるみんなが無事出産できますように♡

    +74

    -3

  • 275. 匿名 2017/02/04(土) 21:13:20 

    お菓子食べたい。たけのこの里一箱とソフトクリーム食べたいピザポテト食べたい。
    甘いものは一日シュークリーム1つとか…ゼリーとか…これでも十分我慢してるつもりだけど食べた分だけ体重増えるしここのトピ頑張ってる人多いから罪悪感(T . T)でも全然足りない

    +65

    -4

  • 276. 匿名 2017/02/04(土) 21:13:38 

    >>249
    天使ママってなんですか?

    +14

    -34

  • 277. 匿名 2017/02/04(土) 21:14:03 

    5ヶ月2人目です☆
    今日は戌の日のお参りに行きました!
    帰りに東名のえげつない渋滞にハマり、普段1時間かからない道のりが3時間かかり、疲れからかお腹が張っています(´;ω;`)
    上の子もくずるし大変でした…(´;ω;`)

    +31

    -2

  • 278. 匿名 2017/02/04(土) 21:15:13 

    3人目妊娠中のお母さん多いですね!すごいなぁ~尊敬します。今2人目妊娠中ですが、けっこう不安です!将来、金銭的に余裕が出来たら5歳以上離して3人目が欲しいなぁ~と思ってたりもしますが、私にできるかな。

    +63

    -2

  • 279. 匿名 2017/02/04(土) 21:16:15 

    11週です!
    少しだけ出血があり、ひたすら安静にしてます。
    このタイミングで明日から旦那は海外出張…不安だけど無事に育ってくれていることを願います!!

    +54

    -2

  • 280. 匿名 2017/02/04(土) 21:16:54 

    >>265
    わたしは4が月に入ってから伝えました。
    遅いと義母にます言われ面倒でした!!
    でも早く言ってもなんだかんだ面倒なことになってたはず。。。
    なのでわりと安心な頃になってから伝えました。

    +25

    -5

  • 281. 匿名 2017/02/04(土) 21:17:18 

    2月16日予定日です!
    無痛の計画分娩で8日に予約取っていますが、旦那が今日インフルになった…

    旦那が立ち会えないならともかく、私や上の子にうつったらどうするんだよ…

    +27

    -11

  • 282. 匿名 2017/02/04(土) 21:18:20 

    >>276
    直接的な表現を避けているんでしょう
    察しましょう

    +55

    -6

  • 283. 匿名 2017/02/04(土) 21:20:31 

    37週です!初産なので予定日通りなのか、早まるのか日々ドキドキしています。何より未知の陣痛にびびってます。無事に出産できますように。

    +40

    -0

  • 284. 匿名 2017/02/04(土) 21:20:52 

    >>281
    それ、すぐに病院に相談した方がいいよ。最も怖いのはあなたが感染して、産後入院中に発症すること。
    そうすると、あなたと産まれたお子さんと、一緒に入院しているお母さん、新生児、助産師さんたちにも被害が及ぶかもしれない。とりあえず、すぐ病院に相談して可能なら旦那さんと離れた方がいい。

    +103

    -1

  • 285. 匿名 2017/02/04(土) 21:21:08 

    初めて参加します!妊娠6週目入ったばかりです。
    たまに出血があり不安です。
    無事育ってくれますように。

    +30

    -1

  • 286. 匿名 2017/02/04(土) 21:21:15 

    Wテリヤキうまかったー!
    家の近くはモスがあるけど、モスのテリヤキじゃないの!!
    仕事帰りに最初に寄ったマックはまさかの改造中でテイクアウトのみだったので、違うマックに途中下車しました。
    どんだけーー(^^;)

    +54

    -0

  • 287. 匿名 2017/02/04(土) 21:21:24 

    妊娠8ヶ月です!今日赤ちゃんのお洋服を買ったのですが、服だけでもかわいいのにこれを我が子が着ているところを想像するともうかわいすぎる〜〜!早く会いたいよー!(*´ω`*)

    +78

    -1

  • 288. 匿名 2017/02/04(土) 21:22:50 

    先月二人目出産しました!これから出産の皆さん頑張れ!!!!皆さんが安産でありますように!

    +52

    -1

  • 289. 匿名 2017/02/04(土) 21:23:11 

    35週の妊婦です。
    一昨日くらいから下腹部がズンと重くなった感じがして足の付け根にも痛みがあるのですが、これはお腹が下がって来たって事でしょうか?胎動も以前より下の方で感じるような。。不規則な張りに加え、軽い生理痛のようなものも出て来たので、もう今にも出て来そうな気がして怖いです。せめて正産期まではお腹の中にいて欲しい。

    +36

    -3

  • 290. 匿名 2017/02/04(土) 21:23:57 

    やっと安定期!
    今日、近所の神社で安産祈願してきました

    +29

    -2

  • 291. 匿名 2017/02/04(土) 21:26:19 

    >>150 私、11wです!
    天気に左右されます!晴れてると楽なんですが、曇ったり雨だとひどくなります…
    詳しいことはわからないんですが、気圧に左右される体質があるみたいで、それじゃない?と経験者に言われました。
    聞いてみると、結構いるみたいです!

    +32

    -1

  • 292. 匿名 2017/02/04(土) 21:27:02 

    36週初産です(^^)産まれてきてくれるの
    楽しみ〜!陣痛が分かるのか不安ですが
    周りは絶対分かるから大丈夫!と、、、
    切迫早産で自宅安静でしたが無事に
    37週迎えれそうでよかった〜
    皆さんも無事に産まれますように☆

    +24

    -2

  • 293. 匿名 2017/02/04(土) 21:28:12 

    9週です。逆流性食道炎ぎみで辛いです。
    食後は少しでも前屈みになったり姿勢を変えただけで胃酸が逆流してくる…(ー ー;)
    検診での我が子の成長だけを励みに頑張ってます!

    +29

    -1

  • 294. 匿名 2017/02/04(土) 21:29:24 

    11wだけど、同じ週数の人や近い人がいて心強い!
    ひとまず、つわりを乗り切りましょう!

    +57

    -1

  • 295. 匿名 2017/02/04(土) 21:30:17 

    新トピ待ってました!
    5ヶ月入って、本当は今日安産祈願行きたかったのですが、インフル警報出てる地域なので見送りました(T-T)戌の日じゃなくなっちゃうけど、月末に行こうかと話してます。
    このトピの皆さんが安産になりますようにヽ(・∀・)ノ

    +39

    -2

  • 296. 匿名 2017/02/04(土) 21:32:05 

    6ヶ月に入って性別がわかりました。
    1人目が男の子なので、女の子がほしい私の願望が強すぎたのか、女の子の夢ばかり見てたのでてっきり女の子と思い込んでいました。
    が、エコーでしっかり写って男の子でした!
    ちょっとガッカリが本音ですが、男兄弟がどんな感じになるのか楽しみです!
    賑やかになりそう~!

    +53

    -3

  • 297. 匿名 2017/02/04(土) 21:32:21 

    >>281
    本当に一刻も早く旦那さんから離れて欲しい。厳しいこと言うけれど、そんな状態で入院してきたらテロリストだよ。もし、産後、あなたと同じ病室だったらと思うと怖いし許せない。他のお母さんや赤ちゃんのためにも、とりあえず今すぐ病院に相談してください。

    +116

    -1

  • 298. 匿名 2017/02/04(土) 21:32:30 

    15週です^ ^
    今日は安産祈願に行きました。
    たくさんの妊婦さんにビックリ‼︎
    つわりも最近やっと終わって今度は食欲との戦いです…

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2017/02/04(土) 21:32:44 

    21w初産、30後半の高齢です!!
    12wくらいからずっと尾てい骨が激痛。
    同じような方いらっしゃいませんか~?(^-^;

    そして妊婦のみなさん、
    お互い頑張りましょう(*^^*)

    無事出産を終えられたみなさん、
    おめでとうございます(^o^)

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2017/02/04(土) 21:32:48 

    今日から里帰りしました!上の子の時は 切迫流産になりかけで 絶対安静。今回は何もなく 今まで順調にここまできました。このまま無事に出産できますよ〜に!

    +21

    -2

  • 301. 匿名 2017/02/04(土) 21:32:54 

    今月で生産期入ります。
    前回は産院まで車で10分だったけど
    今回は子連れ入院ってことで選んだ産院が1番近くて1時間以上。。。
    陣痛来てから上の子連れて産院まで行くのが本当不安です!
    旦那が居るときに渋滞に巻き込まれずスムーズに到着できますように…
    実母が居ればな(´;ω;`)

    +49

    -2

  • 302. 匿名 2017/02/04(土) 21:32:58 

    明日から8週目突入!
    第二子妊娠中です(^-^)
    丁度1年前に9週で流産してしまったから今回は元気に育ってくれますように祈る毎日ですが、1人目とは違いつわりが酷い酷い…
    上の子を外に遊びに連れて行く事も出来ずご飯も適当になってしまって我慢いっぱいさせてるけど、つわりが終わったらいっぱい甘やかせていっぱい遊んでやろうと思います!
    妊娠中の皆さん一緒に頑張りましょうね(o^^o)

    +54

    -1

  • 303. 匿名 2017/02/04(土) 21:33:02 

    5ヶ月2人目妊娠中!
    1人目の息子が色々ありNICUに搬送、入院になったので、お七夜、お宮参り、セレモニードレスなどやりたいこと満載で初産ばりに張り切っちゃってる笑
    お腹の子が女の子と言うこともあり、洋服まで揃えてしまいそうだ…笑

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2017/02/04(土) 21:33:45 

    明日ようやく安定期です(^^)
    4日後検診なのでドキドキしています!
    性別分かるといいなぁ(*^▽^*)
    今日から何故か12週から治ってた悪阻が戻ってきました(´;ω;`)

    あと、私は今28歳で6年不妊治療続けて、去年の6月ようやく赤ちゃん授かったと思ったら稽留流産しました。
    悔しくて悲しくて毎日毎日泣いてましたが、妊娠こトピにマイナスをつけたり、嫌がらせをしたりもしてません。不妊様と言われる筋合いもありません。
    不妊の方はみなさんと同じく妊娠を待ち望んでいた方です。
    今は私も妊娠していますが、不妊の方の気持ちもよく分かります。6年苦しみました。
    なので、あまり不妊様などと非難するのはやめてほしいなと思いました。
    不妊になりたくてなってるんじゃありません。

    せっかくの妊娠のトピだし、色んな方がいらっしゃると思うので、悪口や誹謗中傷のない穏やかなトピになるといいなと思います。

    長々と失礼しました。すみません(*´・ω・)

    +142

    -15

  • 305. 匿名 2017/02/04(土) 21:34:31 

    >>282
    天使ママって言葉本気で知らなくて聞いてしまいました。ググってみたらそういうことだったんですね
    すみません
    今度は無事出産されますように!!

    +92

    -5

  • 306. 匿名 2017/02/04(土) 21:34:35 

    あさってから11w
    つわり落ち着くかなぁ…
    年越しそばもお節もお雑煮も恵方巻も
    何にも食べられなかったんだよー( ノД`)…
    くじけそうだけど頑張るよ…

    +48

    -1

  • 307. 匿名 2017/02/04(土) 21:34:38 

    今8w3dです。つわりはそれほどまで酷くはないけど、食べれる物が偏るし、暖かい食べ物は匂いすら本当にダメで…。でも上の子(3歳男児)にはそれなりにきちんと食べさせないといけないし、もうゲンナリしてます…。
    夫が協力的なのが本当に救いです。今日の昼は皆コンビニ飯、夜は昨日夫が作ってくれたハヤシライスをそのままあっためて出しました…もうダメ妻、ダメ母ですorz こんな思い通りにならない体がもどかしいので、悪阻早く終わってほしい…(/ _ ; )

    +65

    -1

  • 308. 匿名 2017/02/04(土) 21:34:43 

    >>278
    がるちゃんでは子供一人につき世帯年収500万と言われてますよね。
    自分2人目妊娠中だけど1000万もない。
    3人って大変なんだろうな

    +11

    -16

  • 309. 匿名 2017/02/04(土) 21:35:20 

    >>269
    1番大事な時ですよ、誰かに代わってもらえないですか?
    会社は赤ちゃんを守ってはくれませんよ。小さな命です。他に出来ることでカバーすればいいですよ。とにかく重いものを持ったり高いとこに登るのはやめた方がいいです。

    +40

    -1

  • 310. 匿名 2017/02/04(土) 21:35:55 

    妊娠したーい!
    妊活中だけど、今日生理が来ちゃいました。
    落ち込んだけど、ここに書き込めば私も妊娠出来るような気がして。
    トピずれすみません。
    お許し下さい。

    +163

    -2

  • 311. 匿名 2017/02/04(土) 21:36:07 

    3人目、24週。7ヶ月。
    上2人が楽しそうに名前を考えてくれてます。

    わたしは食欲というか甘いものが止まらない。
    妊娠前からプラス7㎏に。
    先月は3㎏増え、注意された。

    ご飯はあんまり食べたいと思わないけど、甘いものが止まらない。どうしたらいいんだー!!

    +31

    -3

  • 312. 匿名 2017/02/04(土) 21:36:46 

    不妊治療を経て初めての妊娠・今34週です
    後期つわりに悩まされてますが元気な胎動に励まされてます
    途中で頸管が短くなり切迫気味でしたが安静にして何とかここまできました
    あとひと月もすれば我が子が産まれてくると思うとドキドキです
    妊婦トピにお世話になりつつ無事にお産できますように!
    体調が優れない方も一緒に頑張りましょう!

    +51

    -3

  • 313. 匿名 2017/02/04(土) 21:38:31 

    23週です。今までセックスしたら出血したことなかったのにセックス後少量の出血…病院に電話したら受診しなくていいからとしか言われず。
    出血も少量だけど続いて不安です(T ^ T)
    胎動あるしお腹の張りも腹痛もないから大丈夫なのかな…早く出血止まりますように!

    +10

    -22

  • 314. 匿名 2017/02/04(土) 21:38:36 

    6wです。
    元々便秘ぎみで妊娠してから1回もすっきりした〜という時がなく、すでに1人目の時の5カ月くらいのお腹に...(;_;)
    水分も多めに取って食べ物も結構気にしてるんだけどな(;_;)
    お腹が苦しすぎて後期つわりみたいな感じです。。

    今日病院で薬もらってきたので早く効くといいな(;_;)

    +39

    -2

  • 315. 匿名 2017/02/04(土) 21:38:51 

    >>208
    がんばれ!!!

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2017/02/04(土) 21:39:11 

    32週です!

    最近お菓子が我慢できなくて自己嫌悪です…
    甘いものとしょっぱいものを交互にやってしまう。
    そして満腹になって野菜不足という悪循環(´;ω;`)

    皆さんは9ヶ月に入るまでに何キロくらい増えましたか?
    あと2ヶ月でどんだけ増えるんだろうと恐怖です。

    8キロ以上→プラス
    以下→マイナス

    +40

    -38

  • 317. 匿名 2017/02/04(土) 21:39:29 

    19週です。今日一ヶ月ぶりの検診でした。
    赤ちゃんの性別はどっちでもいいと思ってるんですが、やっぱり名付けやベビー服の準備のために知りたいなぁって思ってたんだけど、エコー見てくれた先生は『…男の子…かなぁ??でもまた一ヶ月先じゃないと分からないなぁ。』と言われてお預けになってしまいました。
    早くベビー服やお包みやおもちゃを買いに行きたいです(>_<)

    +44

    -0

  • 318. 匿名 2017/02/04(土) 21:39:42 

    現在、19週です。
    3週から悪阻が始まり、胎嚢・心拍ともに未確認の中で毎日吐いてました。

    検査薬は陽性だし、悪阻はあるのに姿が見えない不安。妊娠希望でこのような方がいらしたら、励みになると嬉しいです。

    +12

    -6

  • 319. 匿名 2017/02/04(土) 21:40:27 

    みなさん立会い出産されますか?
    2人目はしない予定ですが、どうなるのか心配です。

    +19

    -1

  • 320. 匿名 2017/02/04(土) 21:41:59 

    >>311
    私の友達も上の子が一生懸命名前を考えてたけど、結局親が決めた名前をつけちゃったので、上の子がすごい怒って赤ちゃん可愛くない!!ってかなり長い間拗ねてしまいました。余計なお世話かもしれませんが、気をつけてください(>_<)

    +49

    -1

  • 321. 匿名 2017/02/04(土) 21:42:00 

    >>317
    19wだと分かってもいい頃ですよね!
    エコーの赤ちゃんの角度が重要なんでしょうか(>_<)

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2017/02/04(土) 21:42:08 

    6ヶ月です(*^^*)
    今月もみなさんよろしくお願いします!

    最近は両親学級に参加したり、無痛分娩の勉強会に参加したり、本当にお母さんになるんだなぁという実感が増してきました!!←遅い?笑

    ベビーグッズも買い始めて、なんだか幸せな日々です。

    +55

    -3

  • 323. 匿名 2017/02/04(土) 21:43:04 

    2人目で9週です。
    1人目の時よりはマシですがやっぱり悪阻は辛いです…。

    +31

    -0

  • 324. 匿名 2017/02/04(土) 21:43:46 

    26Wになりました。
    胎動を感じるようになって毎日嬉しいです。
    毎度お股を隠されてまだ性別はわからないけど、元気にすくすく成長してね!

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2017/02/04(土) 21:44:52 

    安定期入りました!初コメです。
    妊活一年からの、いつかコメントできる日を楽しみにしてました!

    やっとできたー

    +56

    -1

  • 326. 匿名 2017/02/04(土) 21:45:04 

    12週で8月予定です♪
    4人目なんですが、末っ子と6年近くあいてるから出産怖いです((T_T))

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2017/02/04(土) 21:46:02 

    >>304さん
    私も不妊治療を経ての妊娠だったので、不妊様とか言われるのは不快でした。
    何も苦労なく妊娠した人には分からないだろうとひがむ時もありました。
    やっと授かった命、大切に育てていきたいですね♫

    +69

    -10

  • 328. 匿名 2017/02/04(土) 21:46:03 

    >>310
    妊活中の生理、辛いですよね(/ _ ; )
    きっと大丈夫。
    信じて頑張ってください!
    310さんの元に元気で可愛い赤ちゃんがやってきますように♡︎

    +59

    -1

  • 329. 匿名 2017/02/04(土) 21:46:13 

    >>301
    え、病院まで1時間以上!!
    2人目なので出産早いかもしれないので気をつけて下さい。

    +52

    -1

  • 330. 匿名 2017/02/04(土) 21:46:16 

    2人目21wです。
    1人目の時30wあたりで子宮頸管が短くなり内服と自宅安静になったのですが
    今回も上の子を抱っこしたりしてるせいか
    お腹が下がっている気がして毎日怖いです(;_;)
    もうすぐ検診なので測ってもらいます><

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2017/02/04(土) 21:46:50 

    妊娠9ヶ月です。
    遅いですが、ようやく出産が現実味を帯びてきた気がします。あ、私本当に産むんだ、みたいな実感というか…。

    ちなみにもともと身体が硬いのでストレッチ等してるのですが、あんまり効果があがってません。もし経産婦の方で同じように身体が硬いよ〜という方おられたら、お産の体験談を聞かせてください!

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2017/02/04(土) 21:47:07 

    6wですが、つわりが全くなくて心配です…
    あと1週間後の検診で心拍確認予定ですが、
    過去に流産2回、その後数年授からず体外受精でようやくの妊娠です。
    過去の流産の時も全くつわりがなく、心拍確認できず、残念な結果に(ノ_・、)
    なので不安で不安で…
    どなたか「つわりなかったけど大丈夫だったよ!」という方おられませんか?

    +65

    -0

  • 333. 匿名 2017/02/04(土) 21:47:10 

    なんで妊娠中のセックスにみんなマイナスつけるの?
    うちはお腹の張りとか様子みながらダンナとしてますよ(^-^)
    病院も絶対ダメとか言わないし、妊娠雑誌にも妊娠中のセックスについても書いてあるし、ここではちゃいけない決まりあるんですか??

    +47

    -38

  • 334. 匿名 2017/02/04(土) 21:47:33 

    二人目、12wです。
    つわりがおわったとおもったら復活( ; ; )本当つらい。息子は昼寝しないで遊んでるから、なかなかねれない。二人目の妊娠て、大変だなて思っている毎日です。

    +55

    -0

  • 335. 匿名 2017/02/04(土) 21:48:42 

    >>319
    私は立会い出産しない予定です(^^)

    +27

    -2

  • 336. 匿名 2017/02/04(土) 21:49:40 

    もうすぐ9か月です。
    お腹とか背中がめちゃくちゃかゆくて、毎日つらいです。

    +36

    -0

  • 337. 匿名 2017/02/04(土) 21:50:22 

    愚痴ですみませんm(_ _)m
    ご飯作ってって言うから作ったのに、ちょっとしたことで拗ねて出来た後にいらんって言うの本当にやめてくれ、子どもじゃないんだから!!!
    何回目よ、これで…こっちは貧血&風邪で悪寒が止まらんのに…ご飯作った時間と労力とやる気を返してくれ。

    +81

    -3

  • 338. 匿名 2017/02/04(土) 21:51:53 

    >>333
    313の人は知識なく無責任な感じするもん。
    妊娠中にセックスするってことは出血を伴ったりお腹張ったりすること承知じゃないの?って思った。
    読んで思っただけだから本当のとこはわからないけど。

    +42

    -7

  • 339. 匿名 2017/02/04(土) 21:52:04 

    >>333
    生々しい事聞きたくないんじゃない?
    他人のセックスなんて興味ないよ。
    妊娠中に性欲あるのがスゴイ。

    +54

    -10

  • 340. 匿名 2017/02/04(土) 21:52:19 

    >>331
    どんなことが心配?
    私も身体めちゃくちゃ硬いけれど、普通に産めましたよ!身体が硬いから困ったことは特になかったです。

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2017/02/04(土) 21:52:28 

    >>332
    私もほとんどつわりなくて、ちょっと経験してみたいと思ったくらいだけど、1人目も元気に産まれたし、今お腹にいる子も安定期迎えたよ!
    そういう体質で運がいいと思ってる。

    +55

    -1

  • 342. 匿名 2017/02/04(土) 21:53:05 

    2人目で今32週です。初期は悪阻がひどくて寝たきり、やっとおさまったと思ったら次は切迫早産で入院。全然上の子と遊んであげれてないし、我慢ばっかりさせてて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。今は自宅安静だけど、誰も理解してくれないのが本当に辛い。

    +38

    -0

  • 343. 匿名 2017/02/04(土) 21:53:34 

    今日は安産祈願に行ってきて御守り買ってきました!
    まだつわりはあるけど、ピーク時に比べたらだいぶマシになってきました(^^)
    ただ、久々に外出たら人混みで疲れた…

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2017/02/04(土) 21:54:09 

    働く妊婦さんに質問です!

    1日の労働時間、8時間内に収まってますか?

    私は月によって勤務時間が変わる仕事をしているのですが、今月はガッツリ10時間勤務になりそうです。

    社則に「妊婦は申し出れば時間外労働時間(8時間を超える勤務)を免除できる」ってあるけど、他の人より多く休みをもらってるし、嫌味は言われたことないですが、迷惑かけてるのは承知してるので、なかなか言いづらい…頑張ればいけるけど…。

    ちなみに26wで体調は落ち着いています。
    息苦しさはありますが。

    +34

    -1

  • 345. 匿名 2017/02/04(土) 21:57:29 

    >>337
    大きな長男みたいな旦那さま困っちゃいますね。
    旦那さまのらためにせっかく作ったのに悲しいですよね。
    大人気なかったなと、今頃反省してらっしゃるといいんですが。

    +46

    -0

  • 346. 匿名 2017/02/04(土) 21:58:34 

    >>319
    もう卒業してもうすぐ6ヶ月の子がいますが、じゃ今からいきみますかーって時まで夫にいてもらいました。
    分娩中は部屋の外にいてもらいました。
    私が立会いは嫌だと先生に伝えたら、え!嫌なの?とビックリされました。

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2017/02/04(土) 21:59:00 

    妊娠中の頭痛みなさんどうやって乗り切りましたか??
    薬は飲めないし、頭氷で冷やしてみたけど痛みは消えません(´;д;`)

    +28

    -0

  • 348. 匿名 2017/02/04(土) 22:00:06 

    安産祈願、みなさんは初穂料?払って祈祷してもらいますか?それとも、腹帯巻いてお参りだけにしていますか?

    +19

    -1

  • 349. 匿名 2017/02/04(土) 22:01:06 

    >>304
    そういや前のpart12では不妊治療という言葉は使わないでとか言ってたな。
    とにかくここのトピは敏感だよ。

    +21

    -2

  • 350. 匿名 2017/02/04(土) 22:02:49 

    >>304さん
    >>327さん

    いつも妊婦トピが経って数日は心無いコメントや恐らく妊婦さんではない方のコメントが多く、見ていて不快なことが多いです。
    なので、妊婦さんからの発言ではないと思うのであまり気にしないでください( >Д<;)

    ここに集まる妊婦さんは不安や喜びを抱えて書き込んでると思うので、なんだか悲しくて…。

    お互いいい出産に向けて頑張りましょう(*^^*)

    +29

    -3

  • 351. 匿名 2017/02/04(土) 22:03:05 

    >>346
    お一人でも大丈夫だったんですね。
    私も頑張ります!

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2017/02/04(土) 22:03:22 

    明日からやっと8週なる初妊婦です!!!
    よろしくお願いいたします!!

    今里帰りして分娩する病院を予約してるのですが、
    総合病院で古くてその割に安くなくて医者は感じ悪くて…そして6人部屋で母子同室(夜とか一人泣き出すと大変だそうです…)な病院なのですがら車

    今から他のとこ急いで探すか迷ってます。
    メリットは実家から車で五分てとこです。
    つわりがでてきていて考えがまとまりません。


    先輩方どうやって決めましたか??
    是非教えてくださいー!(T_T)

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2017/02/04(土) 22:03:36 

    6週で9月が予定日です
    悪阻もなくご飯もパクパク食べれてラッキー♪と思っていたのもつかの間、ついに今日気持ち悪くなって1日寝たきりでした
    こんなのまだまだ序の口なんだろうなと思いますが、元気に赤ちゃんが育っていると信じて乗り越えたいと思います!

    +32

    -2

  • 354. 匿名 2017/02/04(土) 22:04:28 

    >>349
    それって、どういう意味なんでしょう??
    不妊治療の事を悪く言うな?
    不妊治療なんて言葉聞きたくない?

    +16

    -1

  • 355. 匿名 2017/02/04(土) 22:04:29 

    >>281さん、ちゃんと病院に連絡するなり、旦那さんと離れるなりしてくれるかな。心配だ。

    +30

    -0

  • 356. 匿名 2017/02/04(土) 22:05:07 

    >>348
    東京で有名な水天宮に行きました。
    ご祈祷もしてもらえましたよ。

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2017/02/04(土) 22:05:41 

    妊娠7ヶ月半で水曜日に検診に行くと
    赤ちゃんの心拍が弱まる時があって心配と
    そのまま入院。
    上のお兄ちゃんは4歳でいつも隣で寝ていたから
    1人で寝るベッドは寂しい。
    早く家に帰りたい。。。

    +48

    -3

  • 358. 匿名 2017/02/04(土) 22:05:41 

    二人目妊娠中で11週です。
    夏に一度流産しているので不安ですが、つわりがひどいので大丈夫だと信じています。
    寝たきり生活早く終わりにして仕事や買い物にいきたいです(´д⊂)

    +54

    -2

  • 359. 匿名 2017/02/04(土) 22:05:56 

    39wです

    2月9日に産まれてきてねってお願いしてます‼

    希望通りに産まれるかなぁ(^^)

    +48

    -1

  • 360. 匿名 2017/02/04(土) 22:06:33 

    >>332さん

    私の周りの経産婦さんはつわりがない人が多くて羨ましい!って思ってました(*^^*)
    大丈夫ですよ★
    私は結構ひどい方だったので羨ましいです。

    +30

    -2

  • 361. 匿名 2017/02/04(土) 22:07:02  ID:JBeKy9PwUd 

    今日でようやく臨月に突入しましたー♡
    ただお腹が張りやすく、生産期までの後1週間は安静に!との事なので不安もあります。
    とにかく無事に生まれてきてくれることを願いつつ!
    早く会いたい気持ちでいっぱいです♡

    +38

    -3

  • 362. 匿名 2017/02/04(土) 22:07:17 

    二人目以降妊娠中のお母さんたちに質問です!産後入院中は実母に上の子をお願いするのですが、お泊まりの練習とかされましたか??

    +23

    -2

  • 363. 匿名 2017/02/04(土) 22:07:17 

    >>166
    私の友人の話ですが予定帝王切開でした。怖がりで陣痛の痛みに耐える自信がなかったから帝王切開で大正解だったと言っています(^^)それを聞いたら私も帝王切開ちょっといいなとか思ってしまいました(^_^;)人それぞれですね。

    +5

    -8

  • 364. 匿名 2017/02/04(土) 22:07:17 

    >>332
    まだ13週ですが私もまったくつわりなかったです。
    自分はただただラッキーだったと思っています。
    私は母もつわりのないタイプだったらしく有難い遺伝でした(*´ω`*)

    +46

    -1

  • 365. 匿名 2017/02/04(土) 22:08:18 

    不妊治療のことでとやかく言ってる人なんていたかな?いたとしてもごく一部の人だろうしスルーで良いと思います。

    +40

    -0

  • 366. 匿名 2017/02/04(土) 22:08:22 

    多嚢胞で妊娠なんてだいぶ先なんだろなと思ってたら、まさかの先日12wと言われびっくり!自然妊娠です!
    エコーで我が子がしっかり手足も付いているのを確認して感動したところでした。

    想像以上に早く妊娠出来て嬉しい!!無事にこのまますくすく育って欲しいな♪

    +95

    -1

  • 367. 匿名 2017/02/04(土) 22:08:43 

    7ヶ月、2人目です!
    一人目は産休入ってすぐ34週で破水…かかりつけでは出産出来ず、救急車で、大学病院に搬送され、息子は一ヶ月NICUに入院していました。
    お腹はペッタンコなのに、隣にり息子がいないことが、本当に悲しくて、辛かったです。

    今回は前回のこともあり、お医者さんと相談し少し前から仕事を休ませてもらい、ゆっくりすごしています。職場に迷惑掛けているのは承知ですが、後悔だけはしたくないので今を大切に過ごして行きたいです。




    +50

    -0

  • 368. 匿名 2017/02/04(土) 22:09:12 

    7月末に出産予定!
    2人目だからか妊娠してから日がたつのが早く感じる!

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2017/02/04(土) 22:09:44 

    今日で23週目入りました!

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2017/02/04(土) 22:10:10 

    >>362
    里帰りで遠方なので泊まりの練習は出来ません(>_<)
    私がいないと寝ない子なので不安です。

    +26

    -1

  • 371. 匿名 2017/02/04(土) 22:11:06 

    もうすぐ臨月。
    一人目の時もだったけど、妊娠後期になると1.2時間毎に目がさめる。
    でもなぜか寝不足って感じはせず身体は元気なのが不思議。
    母親になる準備段階なんだろうけど、母体って本当に不思議だわー。

    +54

    -0

  • 372. 匿名 2017/02/04(土) 22:11:43 

    >>368
    同じく2人目7月末予定です。
    悪阻でかなり毎日長く感じていたので羨ましいです!

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2017/02/04(土) 22:12:36 

    part1で出産した者です^ - ^
    あの時の赤ちゃんが来月頭に一歳の誕生日を迎えます!
    妊娠、悪阻、前置胎盤、緊急帝王切開...
    色々とはちゃめちゃでしたが
    赤ちゃんは本当に可愛いですよー!!
    あと、お腹の大きな時間って貴重だったなあと改めて思います。
    愛する我が子と一心同体の時間を穏やかに過ごしてくださいね^ - ^

    +70

    -1

  • 374. 匿名 2017/02/04(土) 22:12:43 

    13週です。
    つわりが落ち着いてきたと思ったら、頭痛がひどくて辛いです

    +38

    -0

  • 375. 匿名 2017/02/04(土) 22:13:26 

    明日でやっと安定期!
    悪阻も落ち着いてきた!
    ただ、同居中の実母が昨日からインフル、、、
    よって、旦那の実家に1週間はお泊り。
    明日から旦那泊りの仕事だよ(´・_・`)、、、

    +30

    -1

  • 376. 匿名 2017/02/04(土) 22:14:11 

    >>365
    いや、このトピの最初の方にすでに不妊様って言ってる人いる!ಠ_ಠ
    あたしは不妊治療してないけど、ひどいなって思いながら読んでた。

    スルーですね!平和に!

    +47

    -3

  • 377. 匿名 2017/02/04(土) 22:14:22 

    今10週目です!
    計画無痛分娩希望だけど、第一希望の病院が既にキャンセル待ち…。
    早すぎだよ〜

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2017/02/04(土) 22:14:35 

    今3ヶ月目
    悪阻が、まだ治りません´д` ;
    食べ盛りな息子が2人います!
    悪阻のせいでロクにご飯作れず
    実家の母にたまに頼ったり。
    息子達に申し訳ない。。

    おかあさん、赤ちゃんの
    為にも頑張れって!
    言ってくれる
    息子達に感謝!

    母ちゃん頑張るよー!

    +41

    -0

  • 379. 匿名 2017/02/04(土) 22:14:38 

    今10週なのですが、妊娠が分かった時ぐらいから頭皮にニキビがたくさん出来て困っています
    もともと生理前になると1個2個出来たりするタイプだったのですが
    同じ様な方いらっしゃいますか?
    美容院に行きたいのになかなか行けません(*_*)

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2017/02/04(土) 22:15:56 

    もうすぐ15週です!
    切迫流産で1ヶ月自宅安静していて、今日から念の為入院しました!
    半年後には家族が増えてるんだなーと妄想しながら赤ちゃんの為に、頑張ります!

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2017/02/04(土) 22:17:21 

    みなさん、友達に妊娠の報告って何ヶ月目の時にしましたか?
    私はまだ3ヶ月なんですが、報告するのはまだ早いですか?

    +9

    -20

  • 382. 匿名 2017/02/04(土) 22:17:23 

    年子妊娠希望で1週間前に陽性反応!病院の予約がとれず再来週に初めて行くことに。
    ちゃんと妊娠してますよーに!!

    +27

    -1

  • 383. 匿名 2017/02/04(土) 22:18:12 

    35週です。
    2週間くらい前から両手のむくみから来る痺れに悩まされています。
    症状を和らげる方法とかありませんか(>_<)?

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2017/02/04(土) 22:18:34 

    明日で30週です!

    数日前から尾てい骨が痛みだしました。
    夜もなかなか眠れずマイナートラブルが増えてきましたが、我が子に会える日を楽しみに乗り越えたいと思います!
    激しい胎動も愛しいです(  ̄▽ ̄)

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2017/02/04(土) 22:19:40 

    >>370
    362です。お返事ありがとうございます。うちも私がいないと寝ないので不安です(>_<)生まれる頃には2歳なのですが、まだ1歳半なので、実母もまだ泊まりで預かるのは怖いと言っていて。今から産後入院中が不安です。お互い、上手く乗りきれたらいいですね。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2017/02/04(土) 22:20:03 

    >>381
    安定期の5ヶ月くらいがいいですよ!
    仮にもし万が一のことがあった場合、自分も悲しいけど、友達も悲しい気持ちになってしまうから、あまり早くには言わない方がいい。

    +73

    -0

  • 387. 匿名 2017/02/04(土) 22:20:17 

    >>347
    私も頭痛がひどかったので、先生に相談したら点滴してくれました。点滴してからは頭痛は全くしなくなりましたよー。参考までに。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2017/02/04(土) 22:20:32 

    坐骨神経痛痛〜い!!
    お尻の骨痛~い( TДT)!!!

    妊娠7ヵ月です。

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2017/02/04(土) 22:21:56 

    >>381
    友達に会ったときには報告してました。
    そのためだけにメールはしてません。

    +42

    -1

  • 390. 匿名 2017/02/04(土) 22:23:17 

    347です!
    387さんありがとうございます!先生に相談してみます(^-^)

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2017/02/04(土) 22:28:51 

    今6週です。
    前に10週で稽留流産とその後化学流産を経験しているのでものすごく不安です。
    昨日病院で心拍も確認できたけど、胎芽が1.9㎜で小さいのではともやもやしてます。
    先生は順調と言っていたのでなんもな信じて頑張ります!

    +36

    -0

  • 392. 匿名 2017/02/04(土) 22:31:02 

    >>388
    坐骨神経痛に効くストレッチしてみてください!
    毎日ストレッチして痛いの我慢して動き回ってたら1週間くらいで治りましたよ!!

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2017/02/04(土) 22:33:11 

    >>345
    全くその通りです(T_T)
    第1子を妊娠中ですが、もう既におっきなベイビー育ててるよ…といつも思ってしまいます。
    まだ喧嘩して冷戦状態ですが、向こうはご飯を食べることもなくもう寝てしまいました。
    男っていつまでたっても子どもだなぁ〜と思ってしまいます。

    +36

    -2

  • 394. 匿名 2017/02/04(土) 22:34:00 

    今日健診でした。
    明日から臨月です。
    相変わらず赤ちゃん大きめで、難産になるよって脅されました(;ω;)
    甘いものも炭水化物も控えているのに。。
    怖いです。早めに産まれますように。。

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2017/02/04(土) 22:34:12 

    >>337
    作るだけえらすぎる!
    私はつわりが辛かった時は、夕飯は各自でおねがいしまーす♪って言って仕事帰りにモスを食べて帰ってた。
    ちなみに食べづわりだったから食べれた!

    +46

    -0

  • 396. 匿名 2017/02/04(土) 22:38:24 

    今30週です。まだ赤ちゃん用品何にも準備してなくて、里帰りしたときに揃えればいいかな〜って呑気なのですが、まず何から皆さん買われましたか??

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2017/02/04(土) 22:39:28 

    筋腫、子宮腺筋腫もちのハイリスク妊婦、ようやく6ヶ月になりました!
    でも妊娠糖尿病にもなり、ますます不安な日々が続く……
    最近食欲も止まらなくて、さっき夜食にパン食べてしまった。。ダメダメな自分。
    赤ちゃんのためにも我慢しなくちゃ

    +28

    -0

  • 398. 匿名 2017/02/04(土) 22:39:47 

    6ヶ月です。
    日に日に胎動を強く感じるようになってきました!もう愛おしいです!
    以前のトピで、つわりで5キロ痩せて辛いと書き込みましたが、今は体重管理に悩まされています…

    +18

    -0

  • 399. 匿名 2017/02/04(土) 22:40:11 

    今日で予定日から1週間超過しています、初妊婦です。

    36週から頑張って歩いたりスクワットしたり四つん這いになったりしてるけど、なかなか赤ちゃんが下がってきてくれません。毎日知り合いや両親からまだかまだかとプレッシャーに精神的にも落ち込んでしまっています。
    明日までに自然にでてこなかったら、6日から入院して促進剤を使う予定です。はやく赤ちゃんに会いたいです!

    +47

    -0

  • 400. 匿名 2017/02/04(土) 22:40:16 

    16週です。
    夕食に頂いた、かす汁を飲んでしまい後から酒粕を意識しネットで見ると酒粕は加熱しても完全にアルコールは飛ばない事を知り、猛烈に後悔&心配してます。
    どうしよう

    +10

    -5

  • 401. 匿名 2017/02/04(土) 22:41:41 

    >>340
    331です。
    勝手な思い込みで股関節の柔軟性がないと赤ちゃんが通りにくいんじゃないか、難産になるんじゃないかと怯えてました(^^;)
    普通に出産できた方の意見を聞いて安心したかったんだと思います。ほっとしました!ありがとうございます。

    +18

    -2

  • 402. 匿名 2017/02/04(土) 22:42:04 

    今日でちょうど7wです。
    お風呂入るとつわりが楽になるような気がするんですけど、気のせいですかね?

    +25

    -6

  • 403. 匿名 2017/02/04(土) 22:43:22 

    今日は戌の日でした♩切迫流産で1ヶ月仕事休んだりしたけど、ラッキーなことにつわりも全くなかったです。このまま安定したマタニティ生活が送れますように^^

    +24

    -4

  • 404. 匿名 2017/02/04(土) 22:46:34 

    >>402
    私は10週くらいまでお風呂中も気持ち悪くて毎日入れなかったので羨ましいです!
    お風呂出てきて着替える前に吐き気がすごくて、タオル巻いてトイレに急いでました(´;ω;`)

    +59

    -1

  • 405. 匿名 2017/02/04(土) 22:47:03 

    妊婦のみなさんに質問なんですが、
    何か人から気遣ってもらってありがたかったこととか
    お店でしてもらって嬉しかったことってありますか?
    座るときにクッション合った方が楽とか、具体的なお話しを教えて頂きたいです

    +21

    -1

  • 406. 匿名 2017/02/04(土) 22:47:26 

    7Wの初妊婦です!心拍確認できてホッとしましたが、検診までの毎日がドキドキ、、順調に育ってますように♡

    +50

    -2

  • 407. 匿名 2017/02/04(土) 22:50:04 

    15週目です!
    今日初めてマタニティー用の下着を買いました。つけ心地良くデザインも気に入ってますが、ワコールで色々揃えたらけっこう高くなりました(^^;
    コスパ良いマタニティー用下着をご存知の方、教えて下さい( ´△`)

    +26

    -1

  • 408. 匿名 2017/02/04(土) 22:50:43 

    初めまして(^^)今9週なのですが、一昨日から足の付け根に蕁麻疹のような赤いプツプツが出て痒みもあります(;o;)膝の裏とスネにもちらほら……
    ネットで調べると妊娠性ようしん?らしいのですが、よくわからなくて(>_<)同じような方いらっしゃいませんか?

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2017/02/04(土) 22:50:45 

    現在27週。
    自身がアトピーということもあり、遺伝してほしくないと初期は食事にも気を使っていましたが、妊娠中の食事はほぼアトピーの遺伝と関係ないと知り、
    そこから、好き勝手食べていました。
    だけど、さっき妊娠中の我慢トピをみて、皆さんの意識の高さに唖然、自分の我慢のなさに、
    急に罪悪感が芽生えてきました( ; ; )
    皆さん、結構食生活で我慢したり、気をつけたりしていますか?
    また、アトピーやアレルギー持ちの方は何か予防になる事をしていますか?

    現在7ヶ月、これからでも間に合うのかな。。

    +35

    -1

  • 410. 匿名 2017/02/04(土) 22:51:16 

    7月中旬出産予定。
    今日は戌の日なので神社に行ってきました!
    無事に産まれますように☆

    フルタイムの仕事と家庭(家事)と上の子の育児で、悪阻のピーク時は倒れそうなくらいフラフラだったけど、なんとか悪阻のピークは過ぎて本当に良かった!

    上の子がいての二人目の育児は、どうやればいのかまだ分からないけど、なんとかなるつて精神で頑張ってみる!

    +22

    -1

  • 411. 匿名 2017/02/04(土) 22:51:17 

    初めまして(^^)今9週なのですが、一昨日から足の付け根に蕁麻疹のような赤いプツプツが出て痒みもあります(;o;)膝の裏とスネにもちらほら……
    ネットで調べると妊娠性ようしん?らしいのですが、よくわからなくて(>_<)同じような方いらっしゃいませんか?

    +6

    -4

  • 412. 匿名 2017/02/04(土) 22:52:07 

    >>407
    16wです。ブラの代わりにユニクロのブラトップ、パンツは西松屋で買いましたよ〜!安いです!

    +41

    -2

  • 413. 匿名 2017/02/04(土) 22:52:26 

    初妊婦です。
    立ち仕事してるんですけど、妊娠経験者の先輩達に今が大事な時期なんだから、家で大人しくしてないと切迫早産とかになるよ!って言われて怯えてます(´;ω;`)
    心配して貰えて嬉しいけど、本当に働いてるとなっちゃうんですか?

    +51

    -1

  • 414. 匿名 2017/02/04(土) 22:52:31 

    今12週です、妊娠の報告は職場と自分の親にはしてあるんですが
    義父母には生まれてから報告でも良いですかね?さすがに非常識でしょうか?
    旦那が長男だからか、旦那の両親から男の子を希望されていて
    1人目が女の子だった時は特に義父が明らさまに無関心な態度でムカついたし、一生懸命考えた名前も古臭いだのバカにされたりしたので
    出来れば出産後に名前も決めて出生届も出してから、生まれました!名前も決まりましたよろしく!と報告したいんですよね。
    あとお見舞いにも来てほしく無いので、どこで産むかも教えたくない
    別に不仲ってわけじゃないんですけどね…

    +14

    -51

  • 415. 匿名 2017/02/04(土) 22:53:29 

    >>155
    >>173
    >>258
    94です!
    仏滅は関係なく、戌の日でも違う日でも安産祈願して戌の日に帯を巻けば大丈夫なのですね(*^^*)
    主人の休みに合わせて都合のいい方に行こうと思います!
    ありがとうございました♡

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2017/02/04(土) 22:53:55 

    みなさんこんばんは☆
    この妊娠トピのpart1の主です
    もうpart13まで来たんですね〜(*^^*)
    このトピのpart1が立ったのは調度1年前の2月で、わたしが妊娠5ヶ月の頃でした
    懐かしいなぁ〜
    それが今や生後7ヶ月の息子の母親やってます!
    毎日時間経つのが早くて自分の時間もあまりないけど、我が子は本当に可愛いです
    どうかみなさんも無事に元気いっぱいの赤ちゃんに会えますように!
    出産がんばってください!
    陰ながら応援してます!

    +102

    -4

  • 417. 匿名 2017/02/04(土) 22:55:32 

    2月14日が予定日の初産婦です!!
    全然産まれる気配ないですが
    いつ破水、陣痛が来るのかとハラハラしてます。
    どうか安産でありますように

    +65

    -1

  • 418. 匿名 2017/02/04(土) 22:56:11 

    今住んでるとこの病院で産むか、実家近くの病院で産むか悩んでます。
    実家の距離は車で二時間程です。
    実家は母しかおらず多忙なので、早めに帰るのも気が引けます。けれど病院は大きく、今のとこより設備が新しいです。
    今のとこだと旦那と家で長く過ごすことができるし、入院中もすぐ来れる距離です。
    初産なのでどうすればいいか分かりません。
    助言よろしくお願いします。

    +11

    -1

  • 419. 匿名 2017/02/04(土) 22:57:06 

    予定日超過で、明日から計画分娩のため入院です。流産してから今回の妊娠までも長かったけれど、重症悪阻で入院してからここまでも、随分長かったなぁ‥。早く、可愛い我が子をこの腕に抱きたいです。

    +39

    -2

  • 420. 匿名 2017/02/04(土) 23:01:03 

    妊娠初期6wです。出血があり自宅安静してます。
    元気に育っているか不安ですが、お腹の子の生命力を信じたいと思います(*☻-☻*)

    +32

    -2

  • 421. 匿名 2017/02/04(土) 23:02:54 

    4か月に入り、
    先日義実家に妊娠報告しました。
    とても喜んでくれて
    「ありがとう!体大事にしてね」
    と、お気遣いの言葉まで。
    結婚して3年出来なかったのですが
    何も触れずただ見守っていてくれた
    両家に感謝して、元気な赤ちゃん産むぞ!

    +85

    -1

  • 422. 匿名 2017/02/04(土) 23:02:57 

    予定帝王切開で後2週間で産みます。
    赤ちゃんに会える楽しみと手術への不安でごちゃ混ぜです(*_*)

    +23

    -1

  • 423. 匿名 2017/02/04(土) 23:03:17 

    マタニティパジャマ、西松屋でセールやっていて800円で買えました(^o^)

    +55

    -2

  • 424. 匿名 2017/02/04(土) 23:03:40 

    7w2dで体重が760グラムしかなくて不安です…
    大きくなってくれー(ノヘ;)

    +2

    -29

  • 425. 匿名 2017/02/04(土) 23:04:01 

    8月予定日の妊婦です!
    今日病院行ったら退院する赤ちゃんとお母さんがいました。
    私も数ヶ月後にはこんな小さな赤ちゃん抱いて退院するのか、、、と思ったら不思議ななんともいえない感情が込み上げてきました。

    +38

    -1

  • 426. 匿名 2017/02/04(土) 23:04:15 

    今36週、初産です。
    胎児の体重すでに3キロ越え!
    もういつ産まれてもおかしくないのに、いまだ仕事行ってます。
    再来週あたりからいい加減休みます!

    +45

    -2

  • 427. 匿名 2017/02/04(土) 23:04:24 

    7wですが
    前ほど食べれないくらいで
    そこまでつわりがなく不安です。
    つわりがないのは楽ですが、異常なのかなと不安です(u_u)

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2017/02/04(土) 23:04:33 

    去年の今頃、このトピ見てました!
    今は育児で大変です(^^;

    皆さん今のうちにしっかり寝ておいて下さい☆

    +25

    -1

  • 429. 匿名 2017/02/04(土) 23:04:45 

    >>424
    間違えた25wだ…笑

    +25

    -1

  • 430. 匿名 2017/02/04(土) 23:05:56 

    この前初検診行ってきましたー!7wです。
    昔から生理不順で中々出来ず……病院に通ってやっと授かりました!
    ありがたいことにまだ気持ち悪いとゆうつわりが全くなく…ひたすら眠たいだけです。
    すぐに職場に妊娠報告はしたけれど、上司が男性(既婚子供無し)なのと私が見た感じ元気なので理解無く…働かされまくりです。。飲食の正社員で立ち仕事…怖いです。
    次の検診まで不安いっぱいです(TT)
    まだ家に帰れない……。。

    +18

    -10

  • 431. 匿名 2017/02/04(土) 23:06:26 

    >>418
    わたしは里帰り出産しませんでした!
    旦那には陣痛来てから出産までずっと一緒にいてもらって心強かったです
    お見舞いも毎日来てくれて、洗濯物を持って帰ってもらったり、必要なものを持って来てもらったりして助かりました
    最初から赤ちゃんと触れ合った方が旦那さんの父性も育ちますよ!そこ大事!笑
    あと設備が整ってるのも魅力的だけど、出産は助産師さんにかかってます
    いい助産師さんがいる産婦人科の方をオススメします!

    +15

    -6

  • 432. 匿名 2017/02/04(土) 23:06:31 

    >>424
    え?

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2017/02/04(土) 23:07:19 

    >>429
    あーびっくりした!笑

    +31

    -0

  • 434. 匿名 2017/02/04(土) 23:08:10 

    >>432
    25wと7ヶ月が混ざってました笑
    7wだったらデカすぎますねw

    +46

    -0

  • 435. 匿名 2017/02/04(土) 23:08:33 

    >>424
    7w間違いじぁない?

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2017/02/04(土) 23:08:40 

    >>417
    かかとまでつくくらいのスクワットと、三陰交のツボを押すことをオススメします!
    出産がんばってください!

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2017/02/04(土) 23:10:08 

    最初このトピにレスした時は13週位だったのにはやあと3日で9ヶ月です。
    あっという間だった…!

    4月出産予定ですが逆子が治らない場合は帝王切開なのであと一ヶ月ちょっとで出産です。
    楽しみ(*^^*)

    +18

    -1

  • 438. 匿名 2017/02/04(土) 23:10:26 

    >>416
    なんか、パート1のトピ主です、とかのコメントってなんなんだろ。笑
    わたしがたてたトピってのは入れなきゃだめなのか?
    別にそんな報告いらないけど、嬉しい人もいるのかな。
    たまにいるよね、パート○の主です!って。
    まぁ別にいいけどね。

    +6

    -88

  • 439. 匿名 2017/02/04(土) 23:10:35 

    産むのスッゴく痛いよ~
    頑張ってね~

    +2

    -26

  • 440. 匿名 2017/02/04(土) 23:10:40 

    >>413
    去年出産したものですが、私は美容師でフルで働いていて座れる時はお昼たべてるときの15分くらいでしたが、切迫にはなりませんでした。
    でもやっぱりおなかがはるときはあったので、もし座らせてもらえるような環境があるなら座らせてもらった方がいいと思いますよ!

    +29

    -1

  • 441. 匿名 2017/02/04(土) 23:12:01 

    39歳初産です。
    まだ5w6dで、先日2回目の病院で心拍確認出来たばかりの者です。
    年齢が年齢なので流産のことが毎日心配で心配で(>_<)
    2週間後の検診も1週間ごとにしてもらいました。
    今日とか下腹部がチクチク痛くなったりするんですが大丈夫でしょうか?
    早く安定期に入って少しでも安心したいです(>_<)

    +46

    -2

  • 442. 匿名 2017/02/04(土) 23:12:41 

    >>438
    えー、そんな、、
    報告くらいいいじゃないですか。。
    私は見て、1の主さん立派にお母さんやってるんだーって嬉しくなりましたけどね。。(>_<)

    +95

    -4

  • 443. 匿名 2017/02/04(土) 23:14:33 

    >>442
    ですよね。
    ひねくれ者な私でもそんな事思いませんでした( ´・_・` )

    +81

    -3

  • 444. 匿名 2017/02/04(土) 23:16:28 

    >>414
    腹立つ気持ちもわかるけど、そんなことしちゃったら、永遠に義両親と仲悪くなるよ。あと、周りの人に悪く言われるのは414さんだと思う。今後の付き合いを考えたら、ちゃんと生まれる前には報告した方がいいんじゃないかな?産後のお見舞いは遠慮して欲しい旨は、旦那さんからでも伝えてもらったらいいと思う。

    +53

    -0

  • 445. 匿名 2017/02/04(土) 23:17:58 

    2/6が出産予定日です!
    ドキドキしながらも前兆が中々なく焦ってます〜!無事に出産報告できますように╰(*´︶`*)╯♡

    +32

    -1

  • 446. 匿名 2017/02/04(土) 23:18:10 

    2月3日予定日で、超過してしまいました〜!初産は予定日遅れると聞いていましたが、毎日まだか、まだかと楽しみです(*´꒳`*)早く可愛い我が子に会いたいな〜!皆さんに元気な赤ちゃん生まれますように!

    +36

    -1

  • 447. 匿名 2017/02/04(土) 23:18:13 

    >>424
    25週ならそんなもんですよ。小さくないと思います。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2017/02/04(土) 23:18:14 

    後期つわり始まったー!
    気持ち悪い。だいぶ消化されるまで耐えたけど、そろそろリバースの予感☆あはは〜


    あはは…泣( ; ; )


    水飲んで気合い入れてトイレ行ってきます…

    +25

    -3

  • 449. 匿名 2017/02/04(土) 23:18:40 

    >>442

    心に余裕の無い可哀想な人は放っておきましょう(^_^)

    +8

    -6

  • 450. 匿名 2017/02/04(土) 23:21:56 

    >>441
    下腹部チクチクは妊娠初期の症状なので大丈夫だと思います(^_^)

    +13

    -2

  • 451. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:47 

    片っ端からマイナス-押してる人ってなにしに来てるんだろ?

    用がなければ他のトピ行けばいいのに。
    暇なのね。

    +26

    -17

  • 452. 匿名 2017/02/04(土) 23:23:57 

    >>414
    義父があからさまに無関心ってどんな感じだったの??義父って嫁には遠慮あるし、そんな感情面に出さないと思うよ。私も結婚してから特に義父と会話したことないし、妊娠中に身体の調子とか聞かれたことないや。一人目が産まれる前に急に亡くなっちゃったから産後の反応はわからないけど。名前の話は失礼だけどね。

    +35

    -2

  • 453. 匿名 2017/02/04(土) 23:24:01 

    妊娠9ヶ月です。
    出産3回目ですがやっぱり陣痛怖すぎます( T_T)

    +29

    -5

  • 454. 匿名 2017/02/04(土) 23:24:03 

    >>412
    407です!
    教えて下さり、ありがとうございます(^o^)妊娠前は貧乳すぎてユニクロのブラトップはサイズが合わなかったのですが、妊娠中は良さそうですね!!西松屋も行ってみます(*^^*)

    +14

    -2

  • 455. 匿名 2017/02/04(土) 23:24:44 

    健康な赤ちゃんが産まれるとは限らないから心配だわ

    +21

    -12

  • 456. 匿名 2017/02/04(土) 23:26:31 

    現在23週。
    一人目の時より胎動が激しくてびっくりしています。そして5年ぶりの妊娠で、いろんな事忘れてしまった(笑)
    必要なものとか、短肌着とコンビ肌着と長肌着の違い等、思わずネットで調べてしまいました。

    +37

    -2

  • 457. 匿名 2017/02/04(土) 23:26:41 

    35w2人目妊婦です。
    最近、横になって起き上がったりすると、恥骨?が痛くて立てなくなったりしますm(_ _)m
    1人目の時はなかったのに‥
    後、相談しにくいのですが、何故かデリケートゾーンがヒリヒリして痛い時があるんですけど、同じ症状の方いらっしゃいませんか??

    +16

    -3

  • 458. 匿名 2017/02/04(土) 23:26:48 


    2月25日予定日の初産婦です!
    我が子に会える日が待ち遠しいです!

    予定日近い方いらっしゃいますかね?_(:3 」∠)_
    最近家にこもりがちで誰かと会話したいです_(:3 」∠)_

    +57

    -3

  • 459. 匿名 2017/02/04(土) 23:29:47 

    >>405
    この前ドラッグストアでたまたまかもしれませんが、店員さんがカゴをサッカー台まで運んでくれたのが嬉しかったです(^^)
    あまり外出してないのでエピソードがないのですが、気にかけてもらえるだけでありがたいです(^^)
    結婚式場とかだとブランケットやクッションなども貸してもらえるようで、自分の結婚式の時に妊婦さんが参列してくれたのでそのような準備はしてもらいました。

    +34

    -1

  • 460. 匿名 2017/02/04(土) 23:30:16 

    マイナス推してる奴うざい
    僻んでんじゃねーよ

    +11

    -35

  • 461. 匿名 2017/02/04(土) 23:35:56 

    >>460
    下品・・・。やめない?そういうの。

    これからママになるなら、言葉遣い気を付けないとね。

    +41

    -14

  • 462. 匿名 2017/02/04(土) 23:36:12 

    20wの初妊婦です^ ^
    妊娠初期から些細なことで心配になったけどようやく安定期に入り先週戌の日のお参りに行ってきました!
    最近ようやくこれが胎動かぁ〜ってはっきり分かってきて嬉しいです(´;ω;`)
    胎教に良い音楽とやらを聞いてたらよく動いてくれます!(思い込みかも…w)

    寒い日が続くので皆さん身体を冷やさないように^ ^

    +30

    -2

  • 463. 匿名 2017/02/04(土) 23:37:25 

    破水やおしるし、陣痛きた方、何週ですか?
    予定日近いのに全く前兆なくて焦る( ;∀;)はやくきてー

    +23

    -3

  • 464. 匿名 2017/02/04(土) 23:37:43 

    妊娠16週
    ずっと切迫続きだけど、旦那は3歳の子を置いて今日も飲み会。
    突然予定にない飲みだから、浮気かなーと思ってる(T ^ T)
    仕事のこと、育児のこと、家事のこと色々と不安なのになぁ。

    +43

    -7

  • 465. 匿名 2017/02/04(土) 23:39:47 

    19週初マタです。
    5ヶ月入ったあたりからお腹がぷくぷく?みたくなるのですが、これはもしや胎動ですか?!
    あと汚い話しですがおりものが増えました。

    +34

    -5

  • 466. 匿名 2017/02/04(土) 23:40:29 

    >>348
    私は初穂料を納めてご祈祷してもらいました。お札やお神酒、お供物品のお菓子、お守り、お米をもらってきました。腹帯は神社の物は購入せず、市販の物を持参し、ご祈祷してもらいました。ご祈祷済みのハンコは押してもらわない方針の神社でしたが、ハンコを押してもらえる所もあるようです。
    神社によって初穂料の値段や頂くものも違うようですよ。
    我が家では旦那とお義母さんと行けて、良かったねと話をしました。
    妹や母はご祈祷を受けずに神社にお参りに行ったと言っていました。
    気持ちの問題なので、ご自身が行きたいと思うかで良いと思いますよ(^^)

    +24

    -3

  • 467. 匿名 2017/02/04(土) 23:40:54  ID:ey3752ODle 

    二人目希望ですがなかなか授からないので皆さんの妊娠菌ください(T_T)

    +43

    -12

  • 468. 匿名 2017/02/04(土) 23:40:58 

    安産祈願行ってきました!

    みなさん、帯祝いの腹帯って使ってます?
    使いにくくて日常使いは難しそうですが、勿体無いなと、、。

    +5

    -5

  • 469. 匿名 2017/02/04(土) 23:41:25 

    35wです。
    二月末、予定帝王切開です。
    脊髄麻酔ができないので、
    全身麻酔となりました。

    産声きけないんですって。
    初乳もあげられないみたい。

    でも母子共に健康で、安全に産むことが
    いかに大事かを説明され、
    納得しました。

    手術台登るの、
    本当に怖い…けど、
    乗り越えたい!

    +88

    -3

  • 470. 匿名 2017/02/04(土) 23:42:54 

    35wです!
    今日やっと水通ししました(^o^)
    夫とベビー服干しながら、こんなに小さいんだね〜かわいい〜とほっこり!
    予定日まで約一ヶ月後ですが産まれる実感わかなくて毎日のんびりしてます

    +58

    -3

  • 471. 匿名 2017/02/04(土) 23:43:10 

    >>465
    胎動かもしれませんね(^^)
    18週の私も初めての妊娠ですが、ガスが溜まってる?と思ったりしていていましたが、最近違う動きがあるので、胎動だと思うようになりました(^^)

    +15

    -3

  • 472. 匿名 2017/02/04(土) 23:45:00 

    妊娠7週目
    月曜日に心拍確認のために病院行ってきます。
    どうか元気な心音が聞けますように!
    一人目の時もそうだったけど
    妊娠判明から心拍確認までが
    すごく長く感じる~
    それからなんだか乳首がかゆい~

    +43

    -2

  • 473. 匿名 2017/02/04(土) 23:45:10 

    >>468
    市販の物をご祈祷してもらったので、さらしタイプの腹帯は持っていませんが、沐浴布に利用したりと腹帯以外にも活用法があるみたいですよー。

    +12

    -2

  • 474. 匿名 2017/02/04(土) 23:45:14 

    臨月突入!
    1人目は促進剤だったから、そわそわするぜ

    +20

    -3

  • 475. 匿名 2017/02/04(土) 23:46:49 

    >>413
    7ヶ月まで立ち仕事してたけど、切迫どころかトラブル無しで9ヶ月まできましたよ〜!
    人によるのかなぁ…でも無理は禁物!辛くなったら休んでね!!

    +23

    -1

  • 476. 匿名 2017/02/04(土) 23:48:53 

    >>467
    菌とか気持ち悪いし失礼です。

    +17

    -29

  • 477. 匿名 2017/02/04(土) 23:50:07 

    妊娠してない関係のない人がなんで来るんですかね?

    +10

    -19

  • 478. 匿名 2017/02/04(土) 23:50:24 

    なんかマイナスだらけだなぁ、、どうして??

    +15

    -7

  • 479. 匿名 2017/02/04(土) 23:51:15 

    妊婦菌って表現もダメなんだ、、

    +28

    -11

  • 480. 匿名 2017/02/04(土) 23:51:34 

    >>455
    主治医に相談するか、精神科か心療内科に相談してみてはいかがですかね?

    マタニティブルーってやつじゃないですか?

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2017/02/04(土) 23:51:45 

    私はpart1で、悪阻が辛いとき励まして頂いた者です。13まで続いていたとは(*^^*)
    トピずれですが…
    今日5か月の息子を連れ、ドラッグストアに買い物に行ったら、ベビーコーナーに妊婦さんと旦那さんが仲良く商品を見ていました。
    すごく幸せそうで、キラキラしてて。
    子供がいる生活も勿論幸せですが、妊婦さんを見ると幸せな気持ちになります(*^^*)
    妊娠中は悪阻、体調不良、情緒不安定、イライラ…
    辛いことも多いかと思いますが、貴重な妊婦生活を思いっきり楽しんでほしいです。
    そして出産頑張ってください(*^^*)
    痛みの先にはたくさんの幸せが待っています!
    応援してます!
    長々とすみませんm(__)m

    +79

    -0

  • 482. 匿名 2017/02/04(土) 23:51:53 

    三人目妊娠中で5カ月
    一人目の子の遊びに付き合っててお腹に拳がヒット。

    寝てるときに二人目の子の頭がお腹にヒット。

    無事産まれてくるか心配

    +35

    -2

  • 483. 匿名 2017/02/04(土) 23:52:08 

    >>479
    菌で妊娠するわけないし。

    +13

    -26

  • 484. 匿名 2017/02/04(土) 23:53:11 

    >>469
    初乳は産後1週間くらい出ますよ!
    生まれてすぐあげる、おっぱいを初乳というのではないので、大丈夫ですよ!!

    +14

    -2

  • 485. 匿名 2017/02/04(土) 23:53:45 

    35週の初産です。

    胎動が激しく痛みで涙が出てきます。最近は膣や膀胱あたりに鋭い痛みが走ります。
    最近、排卵日前の時のようなドロッとしたゼリー状のおりものがでるのですが、同じくらいの週数の方ドロッとしたおりものは出てますか?

    +27

    -2

  • 486. 匿名 2017/02/04(土) 23:54:01 

    でも妊婦で悩んでる人が来たんだし、冷たいな、、と思います。

    +5

    -4

  • 487. 匿名 2017/02/04(土) 23:54:32 

    プクプクは胎動ですね(*^^*)泡が弾けるみたいな感じ分かります‼
    私はもうすぐ27週
    後10週で予定帝王切開です
    そろそろ不妊治療頑張ってる姉の所にも赤ちゃんがきますように☆☆☆

    +37

    -3

  • 488. 匿名 2017/02/04(土) 23:54:39 

    妊娠中参加させて貰っていました。
    今は2ヶ月の子を育てています。
    妊娠中本当に体調の変化で辛いと思うので
    みなさん無理せずに頑張って下さい(>_<)

    安定期のうちに好きな事しておいて下さい!
    (行ける範囲でお出かけ、
    美容院で暗めに染めとくなど)

    +27

    -2

  • 489. 匿名 2017/02/04(土) 23:55:03 

    >>485
    出ません。何か病気じゃないんですか?

    +2

    -26

  • 490. 匿名 2017/02/04(土) 23:55:26 

    今14wです!まだ胎動ないし、検診4wに一回だからちゃんと成長してるかドキドキです!

    +19

    -1

  • 491. 匿名 2017/02/04(土) 23:55:57 

    え?どんな菌で妊娠出来るの?

    +3

    -25

  • 492. 匿名 2017/02/04(土) 23:56:10 

    別に妊娠希望の人や産後の人が来たっていいじゃん。文句言わずにスルーしたらいいのに。マイナスに関してもマイナス機能がある以上は仕方ないよ。スルーできない人たちの方が不愉快なときもある。

    +66

    -6

  • 493. 匿名 2017/02/04(土) 23:56:15 

    戌の日行ってきました!!
    妊婦さんが沢山いました。
    悪阻まだ終わってないので、今夜は頭痛になってますが、無事終わってよかった!!

    +19

    -1

  • 494. 匿名 2017/02/04(土) 23:57:02 

    妊娠も後期に入ってきたので、今日赤ちゃんのよだれかけ縫いました。
    手縫いでチクチク縫うのが案外楽しくて、ストレス解消にもなったし可愛いのが出来たしよかった(´∀`)
    よだれかけ作りハマる笑

    +33

    -2

  • 495. 匿名 2017/02/04(土) 23:57:53 

    >>492
    トピタイは妊婦が語るトピですけど?

    勝手にルールを作らないでください。

    +7

    -30

  • 496. 匿名 2017/02/04(土) 23:58:20 

    妊婦もしてないのが来るから荒れるんだよ。

    +5

    -25

  • 497. 匿名 2017/02/04(土) 23:58:26 

    3ヶ月悪阻真っ只中。
    月末に上の子の参観がある。そのあと懇談会…。
    下の子も連れて行かないと行けない。
    担任に告げて欠席した方がいいか悩んでます。
    先輩ママさん、どう乗りきったか知りたい。
    歳の離れたお子さんもちのママさんとかいないかな?

    +16

    -1

  • 498. 匿名 2017/02/04(土) 23:58:28 

    33週の初産です(●´ω`●)
    あと一週間働いたら産休だ〜!

    +21

    -1

  • 499. 匿名 2017/02/04(土) 23:58:56 

    18wの二人目妊娠中です。
    上の子がいると、自分が妊娠中だということを忘れてしまう…。一人目の時と気持ちがまた違います(^_^;)
    でも、とてもとても楽しみです。
    次の検診で性別わかるかな♪

    +15

    -1

  • 500. 匿名 2017/02/04(土) 23:59:37 

    >>492
    そうは言っても、妊娠してない人の書き込みは基本トピずれだよー

    +12

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード