-
1. 匿名 2017/02/03(金) 19:58:18
+127
-2
-
2. 匿名 2017/02/03(金) 20:00:26
竹島も守って。+336
-3
-
3. 匿名 2017/02/03(金) 20:00:43
竹島と北方領土もお願い+342
-5
-
4. 匿名 2017/02/03(金) 20:00:55
良かった!
でも日本自国でも守らないと!
いつまでもアメリカを頼ってばっかりもね。+388
-3
-
5. 匿名 2017/02/03(金) 20:01:40
ナイス!トランプ暴走しない様にしっかり見張っていてね+216
-3
-
6. 匿名 2017/02/03(金) 20:02:00
狂犬などと呼ばれているけども馬鹿や低脳では将軍にはなれない筈だからこの人の言動は気になる+307
-4
-
7. 匿名 2017/02/03(金) 20:02:09
日本が自衛するようになったら困るからアメリカがそうはさせてくれない+147
-5
-
8. 匿名 2017/02/03(金) 20:02:18
どうか守っていただきたい+73
-5
-
9. 匿名 2017/02/03(金) 20:02:38
話が分かる人だ。+109
-5
-
10. 匿名 2017/02/03(金) 20:02:38
ってことは
中国から守ってくれるのね
竹島もお願いしたい+229
-4
-
11. 匿名 2017/02/03(金) 20:02:46
稲田さんが対談するのが不安+197
-3
-
12. 匿名 2017/02/03(金) 20:02:49
速報がでたのでビックリしました!+61
-1
-
13. 匿名 2017/02/03(金) 20:03:06
てゆうか韓国に先に行ったのって安倍さんの予定に合わせたんでしょ?
TBSのNスタで日本より韓国を優先したとか嘘言ってたよ+307
-3
-
14. 匿名 2017/02/03(金) 20:03:08
マティス竹島は?+91
-1
-
15. 匿名 2017/02/03(金) 20:03:48
アメリカは金もらってるんだから、当たり前!!+106
-4
-
16. 匿名 2017/02/03(金) 20:04:33
>>13
日本が先なら忠犬しっぽ振り
日本が後なら日本より○○を優先+98
-4
-
17. 匿名 2017/02/03(金) 20:05:54
そのために来た感じだしね+57
-2
-
18. 匿名 2017/02/03(金) 20:06:26
あーやっとオバマの尖閣ないがしろ発言から解き放たれた+220
-5
-
19. 匿名 2017/02/03(金) 20:07:59
速報出るんだ
んー、北方領土も
一旦2島返還で話すすめたら
四島一気ていてるといつまでも話すすまんし+62
-1
-
20. 匿名 2017/02/03(金) 20:08:03
トランプも一目おいてるんでしょ?この人には。
とっても気になる人物だわ+220
-2
-
21. 匿名 2017/02/03(金) 20:08:49
>>13
日本の国会が開かれてる関係でそういう日程になっただけでしょ+112
-3
-
22. 匿名 2017/02/03(金) 20:09:33
この人7000冊も本読んでるらしいから中韓が嘘つきなの知ってるだろうね。+271
-2
-
23. 匿名 2017/02/03(金) 20:09:36
トランプはこじらせ老害&かまってちゃんだがこちらの方は信用したいっ!+98
-8
-
24. 匿名 2017/02/03(金) 20:09:55
もう日本は尖閣に自衛隊基地造って駐在させればいいと思う。+188
-3
-
25. 匿名 2017/02/03(金) 20:10:15
狂犬なんて言われてるけど大の読書家で家にある蔵書は7000冊だって+160
-2
-
26. 匿名 2017/02/03(金) 20:11:04
南京大虐殺も無かったからね「アパホテル」中国のSNSで"炎上" 「南京大虐殺を否定するCEOの著書が客室に」 告発動画「微博」で6800万再生girlschannel.net「アパホテル」中国のSNSで"炎上" 「南京大虐殺を否定するCEOの著書が客室に」 告発動画「微博」で6800万再生 動画は、米ニューヨークに住む米国人女子大学生Katさんと中国人男子大学生Sidさんのコンビ「KatAndSid」が15日夕方に投稿したもの。2人は1月...
+206
-5
-
27. 匿名 2017/02/03(金) 20:11:10
日本の防衛大臣とは格が違いすぎる
稲田大臣は服装からして、もう全然ダメ+190
-3
-
28. 匿名 2017/02/03(金) 20:11:52
稲田さんってたよりないよね+167
-3
-
29. 匿名 2017/02/03(金) 20:12:47
>>18
ヒラリーがわざわざ述べてくれたけど忘れたの?+10
-4
-
30. 匿名 2017/02/03(金) 20:13:21
なので沖縄の辺野古に基地をお願いしますってことかな。
沖縄には申し訳ないけど、アジア諸国牽制のため、基地を置いてほしいと思ってます。+167
-8
-
31. 匿名 2017/02/03(金) 20:13:50
>>28 そこらのPTA役員みたいな印象だよね+117
-3
-
32. 匿名 2017/02/03(金) 20:15:12
これぞYES WE CAN+14
-5
-
33. 匿名 2017/02/03(金) 20:15:24
稲田さんだって思想は結構右なんだから
アホみたいな見た目にするのやめてほしいわ+163
-4
-
34. 匿名 2017/02/03(金) 20:15:46
安倍総理が国会審議への出席を強制されたから韓国の後になったんだよね。
民進党はことごとく国益を損なっているよね。+183
-3
-
35. 匿名 2017/02/03(金) 20:16:34
稲田大臣をやたら叩く人いるけど嫌韓嫌中だよね+145
-5
-
36. 匿名 2017/02/03(金) 20:16:57
>>33
右って例えばどんな発言?
日本人として当たり前の事ばかりだと思うけど+59
-4
-
37. 匿名 2017/02/03(金) 20:17:37
>>34
わぁ―知らなかった!
ほんとクズ政党だなぁ!!+92
-5
-
38. 匿名 2017/02/03(金) 20:18:45
防衛大臣は男にすべき
男尊女卑って意味じゃなく
+93
-8
-
39. 匿名 2017/02/03(金) 20:18:59
稲田さん愛国心あるのいいけど言動がなんかちぐはぐ+115
-2
-
40. 匿名 2017/02/03(金) 20:20:30
ここ日本なのに日本人に肩身の狭い思いばかりさしてるクソ野郎ども
日本人が危機感を持って平和ボケ卒業しないと日本に未来はない+98
-2
-
41. 匿名 2017/02/03(金) 20:21:10
竹島もと、思うけど相手はコリアだから
米国はあまり本気にはならないよ。あの国は本気で相手にしないほうがいいと思う。
中国は細心な戦略で対応しないといけないから
Mad dogが尖閣はこれ以上手出しすると大変だよと釘を刺してくれたのは頼もしい。+134
-2
-
42. 匿名 2017/02/03(金) 20:22:18
>>41
そもそも西側と東側で対応が変わってくるのは当たり前+3
-1
-
43. 匿名 2017/02/03(金) 20:22:56
マティス!マティス!マティス!
+31
-3
-
44. 匿名 2017/02/03(金) 20:23:06
>>36
「慰安婦は当時は合法であった。強制性はなかった」と公式に発言したり靖国神社参拝したり。
竹島に渡ろうとして韓国から入国拒否されたり。
日本人として当然の言動だけど、何故か批判されるじゃない。
だから変な叩かれ方して降ろされてほしくないんだよね。+134
-0
-
45. 匿名 2017/02/03(金) 20:23:45
>>19
2島なら戻ってくるチャンスが、今までも何度かあったんだよ。
それを逃した。
この前のプーチンは「返さない」と言ってたからね(日本の新聞は言葉濁してた)
戦争でもやって 勝たないともう戻って来ない。
一緒に事業やっても美味しい所を持って行かれて終了だろう。
日本側によっぽど話をうまく進めてくれる人でも居れば別だけど。
今 誰もいないでしょ。遅すぎるんだよ。+76
-0
-
46. 匿名 2017/02/03(金) 20:25:08
>>45
四島一括もあったけど
オシャカになったからね+27
-1
-
47. 匿名 2017/02/03(金) 20:25:40
トランプ政権でこの人だけが唯一まともな人っぽいね。+11
-8
-
48. 匿名 2017/02/03(金) 20:25:42
>>44
>「慰安婦は当時は合法であった。強制性はなかった」と公式に発言
日本の政治家がこれ言わないでどうするの?(笑+114
-0
-
49. 匿名 2017/02/03(金) 20:29:06
聞いたか!中国!
もう尖閣諸島にちょっかいかけないでほしい!+100
-1
-
50. 匿名 2017/02/03(金) 20:29:29
稲田はBIGBANGのライブ行かないと買えない帽子被って外交行ってるからな~。+15
-2
-
51. 匿名 2017/02/03(金) 20:29:58
>>48
?何に噛み付いてんの??+8
-7
-
52. 匿名 2017/02/03(金) 20:30:59
この人は海兵隊のときに沖縄にいたそうなので、日本の現状にも理解があると思います。
でも、そもそも自分の国を自分の国で守れないような国を他国が助けてくれるわけない。日本はちゃんと自国の防衛について考えるべき。+108
-3
-
53. 匿名 2017/02/03(金) 20:31:17
待ってました!
マティス国防長官!
この人は軍人で博学だから、中韓の実体も理解してると期待してる。
ちなみにトランプ大統領が付けた狂犬、荒ぶれ物ってあだ名は気に入ってないから、日本へ来る前にそのあだ名では呼ばないでくれって言ってたらしい笑+104
-1
-
54. 匿名 2017/02/03(金) 20:34:52
台湾に沖縄の米海軍を配備したいという考えもアメリカ側にあったね。
台湾にそれだけのお金が出せるかという問題はあるけど。
米の中国に対する強硬姿勢を見ると本気かもしれない。
沖縄の知事 さぞかし嬉しいズラ+42
-0
-
55. 匿名 2017/02/03(金) 20:35:05
聞こえる…韓国人たちの震え上がる声が…!+62
-2
-
56. 匿名 2017/02/03(金) 20:37:20
稲田さんはわざとやってる
防衛大臣になって中国韓国が凄く警戒してるからね
稲田さんは弁護士で保守派、愛国心があり、凄く頭がいい人
トランプの件もだけど、
みんな、マスコミが流す情報をそのまま鵜呑みにせず、情報の裏を読み解く能力、しっかり自分の頭で考え分析できる能力を身につけようね+121
-9
-
57. 匿名 2017/02/03(金) 20:38:03
翁長知事がトランプの側近に、辺野古基地反対って申し入れに行ったらしいけど
どうなったのかなぁ。
トランプのご機嫌損ねてなきゃいいんだけど。
知事は県内のことに奮闘すべきで、自ら国外に出て口出しすべきじゃないと思う。+94
-2
-
58. 匿名 2017/02/03(金) 20:38:59
もう一つの別名「戦う修道士」もかっこいい!+72
-1
-
59. 匿名 2017/02/03(金) 20:40:28
+2
-2
-
60. 匿名 2017/02/03(金) 20:40:37
アメリカって日本に強い防衛力つけて欲しくないんだろうね。
アメリカにとって日本は軍事基地であり、財布。
アメリカの意向に左右されて尖閣はどうなんだろうとかオロオロするのがモヤモヤする。
防衛力しっかり強化してほしい。
+51
-2
-
61. 匿名 2017/02/03(金) 20:42:05
マティス氏は嫌中、嫌露で保守的な政治家なのよね
アメリカは世界と共に歩むべきという協調制を重んじてるぽい。反孤立主義。
コネが無いと出世が超難しい海軍でまったくのコネ無しで入隊して
トップにまで上り詰めた人だし、かなり凄い人だよ+107
-1
-
62. 匿名 2017/02/03(金) 20:42:20
稲田さんって切羽詰まったらメソメソ泣くイメージがある。何であれが大臣なの?+27
-9
-
63. 匿名 2017/02/03(金) 20:44:14
稲田朋美防衛大臣、涙ぐんだりするのがなんか頼りなくてイヤなんだけどな。+51
-4
-
64. 匿名 2017/02/03(金) 20:45:28
>>60
ほんと防衛力高めまくってほしい。
でも防衛力を軍事力と言い換える謎の日本人がいっぱいいるんだよねー。
+48
-2
-
65. 匿名 2017/02/03(金) 20:46:45
頼りなかろうが、現防衛大臣には違いないんだから私は全力で応援しますよ。
日本のために頑張ってほしい。+106
-3
-
66. 匿名 2017/02/03(金) 20:50:02
いやいやこの適用と引き換えに何要求されるかわからないよ。
手放しで喜んでもいいのかな。+10
-0
-
67. 匿名 2017/02/03(金) 20:51:13
長官は沖縄に駐留されていたのですか。
この間、青山繁晴さんが話していたけれど、米軍の日本に対する信頼は厚いらしい。
駐留先の基地ではその国の民間人が働くけれど、よくものを盗んだり、いろいろ理由をつけてずる休みをする国がほとんどなんだそうです。
唯一日本だけはきちんと出勤して働き、物がなくなるなんてことは絶対にない。
マティス長官は、日本人の気質を理解しているんじゃないかな。+95
-2
-
68. 匿名 2017/02/03(金) 20:52:05
稲田さんは追い詰められると泣く時と愛想笑いする時がある
でも防衛大臣に頼りない人が起用されるケースはたまにある
なぜってどうせ首相直轄だから+11
-2
-
69. 匿名 2017/02/03(金) 20:52:10
日本大切に+22
-2
-
70. 匿名 2017/02/03(金) 20:52:43
>>44
うん。だから「日本人として当然の言動」、「だけど批判される」って書いたよ。
にほんごよめますか?+8
-4
-
71. 匿名 2017/02/03(金) 20:53:17
>>23
トランプ大統領って、こじらせ老害とは思わないけどな。
いちいちいびつな報道されてるトランプ大統領の言動だけどアメリカにとって結局良い事だと思うんだけどな…。+80
-2
-
72. 匿名 2017/02/03(金) 20:54:31
>>70
>>48宛に>>44のコピペでした。+0
-0
-
73. 匿名 2017/02/03(金) 21:03:22
中国の習近平の任期は8年。2012年からだから2020年まで。その後は幽閉されるのが普通。
影響力を持つために、アメリカに抵抗してくると思われ。
そして、アメリカのトランプの性格は引かない押し通すタイプ。つまりガチンコで中国と当たってくる。
つまり戦争になる確率がかなり高いということです。+13
-5
-
74. 匿名 2017/02/03(金) 21:04:33
トランプのアメリカの支持率は半数を大きく上回っているよ。
でもメディアにとっては都合が悪いから、ネガティブな嘘の報道しか流さない。
NHKがこの間のトランプ大統領の演説に字幕をつけて放送したらしいが、
お前ら...とかわざと口汚く乱暴な字幕をつけて印象操作したらしい。
実際にトランプがしゃべっている英語は普通の英語で乱暴なわけでは全くない。
こんなことをやって公共放送を騙る態度が驚き。+112
-2
-
75. 匿名 2017/02/03(金) 21:06:22
明日の防衛大臣との会談は他に誰か同席するのかな?稲田大臣って弁護士なのに腹が据わってないように見える。地元産のアピールとはいえ眼鏡のチョイスおかしいし、娘がスタイリスト役らしいけどなんか社会性に欠ける服装で自己演出が下手っぽくてイマイチ……。+16
-4
-
76. 匿名 2017/02/03(金) 21:12:38
>>74
なんかNHKってへんだよね。天皇陛下のクーデター会見とかもすごく不気味で、トランプ大統領の事もヒール扱いみたい。
なんで⁇+83
-3
-
77. 匿名 2017/02/03(金) 21:13:15
いや、だからって簡単にトランプあげはしないよ?
アメリカ大統領として、ツイート含め発言には責任持ってほしいし。+12
-0
-
78. 匿名 2017/02/03(金) 21:16:41
オバマ派だったら、ほったらかしのままだったからありがたい話だ。
トランプの批判してる団体って過激な犯罪しながらデモしてるし、それをこれ見よがしにTVで取り上げて反対派が多い!とか言っちゃってるけど、賛成派が多いから選挙受かったんでしょ??って思う。
トランプの偏見報道は日本でもしてるし、ヒラリー派の権力者の印象操作は怖いなーって今は思う。+57
-4
-
79. 匿名 2017/02/03(金) 21:19:17
過去の発言で
『私をクソのように扱ったら全員殺す』
って言ったそうで、それ聞いて笑ったわ+35
-1
-
80. 匿名 2017/02/03(金) 21:21:10
すっきりさっぱりしたけど、私的に狂犬マティスと言うニックネームのやりとり時がツボにハマってしまっている
(^^;;
トランプ大統領のマッドドッグマティス!
マッドドッグマティス!
と、真っ赤な顔して吠える演説VTRが流れたと思いきや、その後のマティス本人がインタビューで…
狂犬マティス⁈
メディアが作ったニックネームだよ
ボクの事はジムって呼んでね❤︎
この流れががツボってしまった
+71
-2
-
81. 匿名 2017/02/03(金) 21:22:27
稲田さんの若づくりファッションはゴスロリやパンク並みの外し方でふざけてる風に見えるから、普通のカラーのスーツセットを色合わせるだけにして欲しい。
行事や祭りの時はあのキテレツな格好でも良いかも知れないけど、国会などではヤメレ!+37
-3
-
82. 匿名 2017/02/03(金) 21:28:24
>>79
ごめんなさい!マイナスに指が触れました!マイナス無しです‥(-_-;)
+3
-1
-
83. 匿名 2017/02/03(金) 21:30:43
78でした。マイナス無しです。何度も失礼しました+1
-2
-
84. 匿名 2017/02/03(金) 21:31:26
トランプに解任されないか心配+0
-6
-
85. 匿名 2017/02/03(金) 21:36:07
何年か前まで現場に居た人だもんなぁ+75
-1
-
86. 匿名 2017/02/03(金) 21:48:26
マティスの過去の発言
「日本は米国と本気で戦いあった唯一の国だ、それが今は同盟国だ、どんな国よりも判り合える」+114
-2
-
87. 匿名 2017/02/03(金) 21:53:29
マッドドック=狂犬は誤訳で正しくは猛犬だそうです。マティスさんが所属していた海兵隊の象徴がブルドックですし。海兵隊では将軍中の将軍として崇められていたそうですね。+35
-1
-
88. 匿名 2017/02/03(金) 21:57:58
防衛大臣は女性じゃない方が強そうだよね。
やっぱ防衛の知識は石破さんだよね+5
-24
-
89. 匿名 2017/02/03(金) 21:58:16
竹島はもちろん!
北方領土も!
忘れないで~
+39
-3
-
90. 匿名 2017/02/03(金) 22:19:46
>>88
石破は危ないよ
総理にしては絶対にダメだわ
知識はあるけど防衛省の信頼は薄い
+60
-1
-
91. 匿名 2017/02/03(金) 22:25:32
こども総理+5
-48
-
92. 匿名 2017/02/03(金) 22:31:06
ゴルフに誘ったり今のところ日本に対しては好感持ってるらしいから安心だわ。トランプってキレたらめんどくさそうな子供みたいなイメージ+38
-0
-
93. 匿名 2017/02/03(金) 22:32:33
>>81
あれ学生の娘さんのコーディネートらしいよ+8
-2
-
94. 匿名 2017/02/03(金) 22:33:55
尖閣も竹島も「まずは自分達で何とかする」ってしないと。
いつもいつも「日米安全保障条約」ばっかりでさあ…
+27
-3
-
95. 匿名 2017/02/03(金) 22:35:52
>>94
憲法がある限り
日米安保に頼らないと無理だけどな+25
-0
-
96. 匿名 2017/02/03(金) 22:39:11
これで中国がどんな声明を出すか楽しみだなぁww+29
-0
-
97. 匿名 2017/02/03(金) 22:50:19
1980年代の日本の勢いを目の当たりにして
日本語を勉強するも、政治の方に興味を持ち結局日本語は喋れない
けど、読書家なら三島とか読んでそう+13
-0
-
98. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:50
>>13
Nスタのプロデューサーって韓国人だから。だから韓国アゲなことばかり報道する。だから、アナウンサーをハーフばっかり起用する。本当クソだよね+49
-0
-
99. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:42
>>76
ヒント 住所。
日本放送協会 NHK放送センター : 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) :東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
中国中央電視台(CCTV):
日本支局 - 東京都渋谷区神南二丁目2番1号 NHK放送センター内
NHKは中国・韓国の支社状態だから。+22
-2
-
100. 匿名 2017/02/04(土) 00:15:42
>>76
調べたけど、アメリカABCテレビやオーストラリア放送協会なども入ってる。
賃料頂いて部屋を貸すらしい。
と言うのも、NHKだって海外からの生放送の時は現地の放送局から放送してるんだってさ。
あー驚いた。+6
-0
-
101. 匿名 2017/02/04(土) 00:16:39
>>100は76ではなく>>99へでした。+3
-0
-
102. 匿名 2017/02/04(土) 00:25:48
この人の方が大統領としたよかったんじゃない
ガルちゃんで教えてもらった通州事件きちんと認めて発表してほしい
徹底的に敗戦国として認めさせるために通州事件なかった事にしたのアメリカだからね
間違った歴史は消してほしい+25
-0
-
103. 匿名 2017/02/04(土) 00:43:43
マティス国防長官と稲田朋美防衛大臣の会食に、安部総理も途中から参加したって!
非公開だから、色々話したんだろね+39
-0
-
104. 匿名 2017/02/04(土) 01:23:12
翁長ザマァwwww+26
-0
-
105. 匿名 2017/02/04(土) 01:33:51
ただ心配なのは、この長官の話しをトランプが問題なく理解してくれるのか?ということと、これと引き換えに何らかの要求をしてくるだろうと思われる点。
例えば、米軍の駐留経費負担増、日本の防衛費増、米国の武器購入等々。
+10
-0
-
106. 匿名 2017/02/04(土) 01:48:30
>>78
でも、トランプもそうだけどトランプ支持者も原爆投下を正当化している人が圧倒的に多いし、日系人の強制収容に関しても多くの人たちが肯定的に捉えているのも事実なんで、対日本ということで考えたら日本人として支持するのは厳しいのは確かだよ。
そもそも、トランプ支持者に多いプアホワイトの人たちには人種差別的、白人至上主義的思想の人が非常に多いため、反有色人種、反日的な人が多いのも事実なんで。
FOXの人気ニュース番組のメインキャスターのビルオライリーも熱心なトランプ支持者だけど、彼は昨年末に物凄く反日本を出していて、それが今米国でバカ売れしているし。
ちなみに、ビルオライリーは、日本人が2000万人の中国人を第二次世界大戦中に殺害したとその本の中で語っている。南京大虐殺も肯定しているし。米国でバカ売れしている「日本叩き本」の正体 | アメリカ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net米国で2017年1月にドナルド・トランプ大統領が誕生することを受けて、日米関係の先行きに気を揉む人も少…
+1
-2
-
107. 匿名 2017/02/04(土) 01:55:49
>>106
広島訪問と真珠湾慰霊して安倍政権とオバマさんの間で戦後にかたをつけたじゃん
トランプは未来志向だよ、過去に興味がない
中韓のプロパガンダに興味のないトランプとの間で、安倍政権はこれからの未来思考の話ができるよ+22
-2
-
108. 匿名 2017/02/04(土) 02:16:20
最近政治が超楽しい。知れば知るほど精鋭揃いで震える。+10
-1
-
109. 匿名 2017/02/04(土) 02:27:01
こんな超エリート軍人を相手に稲田さんが対等な立場で国防を語るイメージができない、、、+29
-2
-
110. 匿名 2017/02/04(土) 02:31:10
>>107
でも、トランプ支持者は、オバマさんの広島訪問自体に否定的な人が多いという調査データも発表されているので、単純にそういったことにはならないでしょ。
そもそも、トランプ自身、オバマ政権時代のことを悉くひっくり返しているわけだし。+16
-0
-
111. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:14
竹島は護ってもらえないと思うよ。
日本に来る前に韓国とも軍事協定で合意してるし。
やはりアメリカは日韓で揉めてほしくないと仲裁の立場だと思うよ。
だから、下手に竹島について介入は出来ない。
うーん、やはり日本は外交下手だと思う。
+1
-17
-
112. 匿名 2017/02/04(土) 10:13:42
>>111 外も内もめっちゃくちゃ。金以外取り柄なしのスネオ国家ですな。
+4
-3
-
113. 匿名 2017/02/04(土) 10:34:11
尖閣にしても竹島にしても自衛隊の動きありき
自衛隊がでないとアメリカは動けないようになってる
そもそも日本が自衛隊を出さないのにアメリカ兵は動いて
というのはただの考えとして都合良すぎだし+8
-0
-
114. 匿名 2017/02/04(土) 11:18:12
今NHKで中継やってるね!
日米防衛相共同会見だって
+7
-0
-
115. 匿名 2017/02/04(土) 11:44:34
うーん、中継見たけど稲田さん微妙。
そんなに頭良さそうには見えないよね。
マティスさんは聡明そう。
日本にもっとマシな人材いないのー?(T_T)+7
-6
-
116. 匿名 2017/02/04(土) 12:10:51
>>115
見た目だけで頭がいいか悪いか判るんだ
頭いいね+10
-2
-
117. 匿名 2017/02/04(土) 12:17:24
稲田さんって弁護士だったよね?
芯があって好きだけど、変態民進党みたいな人を、まず目にすることが少なかったんじゃないのかな?
ゲスくてビックリ、未だに驚きの連続だと思うよ
防衛大臣が女性ってのも大変なことだと思う
小池さんもやってたっけ?
+11
-1
-
118. 匿名 2017/02/04(土) 13:24:21
稲田さんはマティス国防長官と会談した今日も腰にリボンか…。
可愛い系、リボン好きなのはいいけど、こういう時ぐらいちゃんとしたスーツのチョイス出来ないのかな。
昨日の官邸での首相と国防長官の会談でも横にいたけど、ヴァレンティノのバッグにブルーのルブタンの靴でミーハーな感じだったな。+12
-0
-
119. 匿名 2017/02/04(土) 13:36:06
>>110
広島慰霊訪問と真珠湾慰霊は済んだことだし、ひっくり返しようがないじゃん
オバマの慰霊は間違いでした、とトランプが言うとでも思っているの?
+2
-1
-
120. 匿名 2017/02/04(土) 13:52:34
自衛官からも噴出しているけど、稲田さんだと頼りないのはあるよ。
国会答弁でも涙を見せるような人だけに。
そんな人が、Mad Dogと称されている屈強な軍人出身者と対等に渡り合えるとは思えない。+8
-1
-
121. 匿名 2017/02/04(土) 14:06:14
>>119
いやいや、トランプはそもそも原爆投下に関してもハッキリ正当化しているし、トランプ支持者も同様の主張をしていて、上でも出ていたFOXニュースのキャスターである熱心なトランプ支持者であるビルオライリーの原爆投下の正当化を含めた反日本もオバマ大統領が現職の大統領として初めて被爆地・広島を訪れたことへの批判、抗議といった背景もあって出版されたものだったわけだし。
なので、トランプがオバマが広島に来て語ったこととは逆の方針を打ち出すことは十分あり得ることだよ。
アメリカで原爆投下の正当化がメッセージの『反日書』が全米50万部のベストセラーに|ニフティニュースnews.nifty.com米国『Killing the Rising Sun』が約3か月で50万部に達するベストセラーとなっている この本の基本メッセージはシンプルで、原爆投下の正当化なのだという これら記述は“アメリカの本音”とも見られ、広島訪問のオバマ氏への批判もあるようだ
+6
-0
-
122. 匿名 2017/02/04(土) 14:10:38
>>107
そういう問題ではないと思うけど。
そもそも、トランプやトランプ支持者の多くが人種差別的、白人至上主義的という時点でアジア人としては支持できないでしょということだから。
白人至上主義者が本気でアジアやアジア人に配慮した政策を打ち出すわけないってww+5
-3
-
123. 匿名 2017/02/04(土) 14:18:29
>>116
115です。
見た目だけではなくて、服装・雰囲気・受け答えの内容を見てなんだけどね。長々話すけど結局何が言いたいのかわかんないし。
内容が理解出来ないのは確かに私が頭悪いからなんだけど(T_T)。韓国の慰安婦問題から国会もちゃんと見なきゃと思って見るんだけど難しくて・・。
稲田さんを嫌いとかではないんだけど、あまりにアメリカ側と差があったから。言い方悪くて嫌な気持ちにさせたならゴメン。
+7
-0
-
124. 匿名 2017/02/04(土) 14:35:49
>>109
だから会食に安倍首相が同席したんだろうね+7
-0
-
125. 匿名 2017/02/04(土) 15:27:58
トランプの水責め再開にノーと言って考え直させたのはマティスさん
クリスマスには、自分が勤務に入り周りを休ませてあげたり
結構好き+11
-0
-
126. 匿名 2017/02/04(土) 15:33:39
バリバリ出来る男性、しっかりしてる女性だと
防衛予算上げたり、強気な行動したときに左翼が警戒してやれ軍国主義だ!とかすぐ騒ぎそうだから
ポワーンと言われてやってるんですぅー的なアピールしといて、水面下で反日撲滅に動いているほうが得なのかな?と個人的には思う
マスコミってすぐ印象操作するからね
強面や天海祐希さんみたいなタイプだとミスリードや捏造で潰されちゃいそう+17
-1
-
127. 匿名 2017/02/04(土) 16:22:37
相手を油断させるためのあえての抜け感wであってほしい。+16
-1
-
128. 匿名 2017/02/04(土) 16:42:39
>>122
トランプ支持者の多くが人種差別的、白人至上主義って単にレッテル貼ってるだけじゃん
それと私はトランプを支持しているけど、支持しない人もいるのを否定しないよ。
アジア人として支持すべきだと言わない
あなたは何でアジア人として支持できない、と押し付けるわけ?
それこそ多様性を認めない独善的な意見だと思う+6
-0
-
129. 匿名 2017/02/04(土) 17:20:00
>>125 できる男ってかっこいいよね。日本政府がハリボテか薄気味悪いのばっかりでしらけてたから米新政権でテンション上がってしまう( 〃▽〃)
+3
-4
-
130. 匿名 2017/02/04(土) 17:21:08
>>124 どれだけ集まっても敵わないと思われる。。
+2
-1
-
131. 匿名 2017/02/04(土) 17:38:46
>>115 日本政府にそんなのいるわけないじゃん。
不出来だらけでなかよちこよち、出来いいの排除が得意な国だから。
米新政権になってからいくぶんかマシな顔つきになったくらいですなぁ。
+1
-5
-
132. 匿名 2017/02/04(土) 17:46:54
>>131
日本人同士で足の引っ張りあいしてる場合じゃないのにね。
日本人になりすましたアノ国の人間が邪魔してくるのも本当に嫌だ!邪魔!!!通名制度廃止してほしい!!
+15
-1
-
133. 匿名 2017/02/04(土) 18:55:50
>>132 引っ張り合い???w
頭数集めて一方的に一人を痛め付けてるのがジャップ流だろ?
引っ張りあってると思わせるおぞましさよ。
+1
-8
-
134. 匿名 2017/02/04(土) 19:16:00
ちょw 稲田って伊達眼鏡なの???w?wwwwww+3
-0
-
135. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:17
はじめはゴリゴリの軍人だとばかり思ってたけど
拷問再開するっつうトランプに反対意見出したのでおっ?と思った
意外とトランプの重しになってくれるかも+5
-0
-
136. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:31
トランプに決まってこれでアメリカ出てくから
日本も自衛って主張してた人達どこ行った?
+4
-0
-
137. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:59
小池都知事も防衛大臣やってた時あったの思い出した+3
-0
-
138. 匿名 2017/02/04(土) 21:03:32
日本の駐留経費負担について増やすってことはなさそう
日本の負担率は7割超えだから他国は増やそうっていうことなのかな
なんにせよ
・尖閣への安保適用
・駐留経費負担額は増額ナシ
一応悪くはないんじゃないんでしょうか
米軍駐留経費は適切…共同会見でマティス氏 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp稲田防衛相は4日午前、トランプ政権の閣僚として初来日したマティス米国防長官と防衛省で約1時間25分会談した。 在日米軍駐留経費の負担問題は議題にならなかったが、マティス氏は会談後の共同記者会見で「日米の経費分担は他国の【政治】
+11
-0
-
139. 匿名 2017/02/04(土) 21:14:13
昨日の報道ステーションのすごい演出見た
例の日経新聞の嘘記事=年金で米インフラ投資っていうのを印象付ける為に
女性アナウンサーに手土産を持たせる小芝居したんだよ
もうドン引き
国会で民進の議員が質問→首相が否定→機構のトップも否定
なのに
投資をする可能性もないこともないっていう流れに持ってって笑ったわw
本当は日経の記事で叩きたかったのが丸見えで
年金機構トップが即座に公式に否定したことをなかったことにして
『年金で手土産か?』っていうテロップ付けてテレビ朝日って…
+12
-0
-
140. 匿名 2017/02/04(土) 21:24:33
>>139
やってたね
小川アナが人の家に訪問する設定で
コート脱いで手に持って
風呂敷から出した白い箱に?マークが書いてあるの
謎の演出だった 笑
+6
-0
-
141. 匿名 2017/02/04(土) 21:30:46
去年の春はこんなトピ立ってたドナルド・トランプ氏「在日米軍撤退も」=駐留経費、負担増求める―米大統領選girlschannel.netドナルド・トランプ氏「在日米軍撤退も」=駐留経費、負担増求める―米大統領選 トランプ氏はインタビューで、日米安保条約について「片務的な取り決めだ。私たちが攻撃されても、日本は防衛に来る必要がない」と説明。「米国には、巨額の資金を日本の防衛に費...
+1
-0
-
142. 匿名 2017/02/04(土) 21:35:09
あーそういえばトランプって閣僚の誰かに
交渉するには脅しを使えって指示したんだって
脅し!
そりゃ外交にはえげつない手段が必要だろうけど
言い方がストレートすぎるんだろ+2
-2
-
143. 匿名 2017/02/04(土) 21:48:32
>>127 んなわけねーじゃんw 会見震えてたし。精神もろそう。
+1
-2
-
144. 匿名 2017/02/04(土) 21:50:45
>>142 大丈夫だよー 当然の報いさぁ。
+1
-1
-
145. 匿名 2017/02/04(土) 21:52:15
>>136 部屋真っ暗にしてガクブル
+2
-1
-
146. 匿名 2017/02/04(土) 21:56:36
いい写真
+14
-0
-
147. 匿名 2017/02/04(土) 22:01:54
中国が早速反応したぞ
古代から自国の領土だと主張だとw
中国、マティス米国防長官の「尖閣は日米安保範囲」に警告 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com【2月4日 AFP】来日した米国のジェームズ・マティス(James Mattis)国防長官が4日、沖縄県・尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島、Diaoyu Islands)は日米安全保障条約の適用範囲だと明言したことに対し、中国政府は同日、米国に対し東南アジアを「不安定化...
+12
-0
-
148. 匿名 2017/02/04(土) 22:08:32
南シナ海には米軍展開しなさそうだな
やっぱあの地域は熟考が必要か米国防長官、中国の南シナ海での活動を批判 劇的な軍展開は不要| ロイターjp.reuters.com訪日しているマティス米国防長官は4日、中国の南シナ海での積極的な行動について「地域での各国の信頼を失っている」と厳しく批判したが、米軍の展開は必要ないとの見解を示した。稲田防衛相との会談後の会見で同長官は、「現時点で劇的な軍事的展開の必要はない」...
+0
-0
-
149. 匿名 2017/02/04(土) 22:21:08
稲田大臣って右翼政治家ってぐらいの認識しかなかったけど
いろんな意味で凄い人なんだな
+1
-1
-
150. 匿名 2017/02/04(土) 22:26:14
トピズレになるかもしれないけど
トランプの顧問のあの虚言女がまた大ウソかまして話題を独り占めしてた
オルタナティブ・ファクト発言の余韻もまだ冷めてないのに 笑
トランプ氏顧問、実在しない「虐殺事件」言及で再び物議 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com【2月4日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の顧問で、先月に「もう一つの事実」という発言が話題を呼んでいたケリーアン・コンウェー(Kellyanne Conway)氏が2日、今度は実在しない「イラク人過激派による虐殺事件」について語り、再び物議を醸して...
+3
-0
-
151. 匿名 2017/02/04(土) 22:39:17
トランプとセッションズとバノンは話通じない系の人間だけど
マティス氏は常識的な人間に思える
トランプは軍人としてのすごいキャリアと評判で判断して
他国に強く出るのを期待したんだろうな
当然米国の利益優先には違いないと思うが
トランプの思惑とは違う動きをするんじゃないか
+7
-2
-
152. 匿名 2017/02/05(日) 18:37:31
>>151 話通じないって
そもそもしゃべってもらえない立場で何を偉そうに先人ぶってんの
+1
-1
-
153. 匿名 2017/02/06(月) 00:51:30
やれやれ…
【マスゴミ】日本人記者、マティス国防相にコメント貰おうと突進 ⇒ SPブチギレ、記者を突き倒す ...外人記者「拳銃所持してるのにありえない…」 / 正義の見方www.honmotakeshi.com日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
追加会談に同席した政府高官は記者団に対し、マティス国防長官が会談の中で、アメリカの日本に対する防衛義務を定めた日米安全保障条約の第5条が「沖縄県の尖閣諸島に適用される」と明言したことを明らかにしました。 また、会談では、北朝鮮をめぐる情勢や東シナ海など海洋の秩序をめぐり、法の支配など共通の価値観を有する日米が協力して対応していくことで一致したということです。 さらに、安倍総理大臣が安全保障関連法について説明し、日本が積極的な役割を果たしていく考えを伝えたのに対し、マティス国防長官は評価する考えを示しました。