ガールズちゃんねる

皆さんの職業の裏情報教えて

619コメント2017/02/23(木) 20:24

  • 1. 匿名 2017/02/03(金) 00:08:07 

    スーパーのお惣菜コーナーでバイトしていましたが、産地表記の義務がないのをいい事に中国産ばかり使用してました。
    それを知ってからお惣菜は極力買ってません。恐ろしや…。

    他の職業でも色々あると思うので知りたいです!

    +950

    -20

  • 2. 匿名 2017/02/03(金) 00:08:58 

    誰もインサイダーするなよ

    +243

    -18

  • 3. 匿名 2017/02/03(金) 00:09:00 

    おお!面白そうなトピ

    身バレ気をつけてね〜

    +668

    -13

  • 4. 匿名 2017/02/03(金) 00:11:08 

    バイトだけどファミレスキッチン
    めっちゃ不衛生でっす

    +874

    -45

  • 5. 匿名 2017/02/03(金) 00:11:11 

    脱毛スタッフは無料で脱毛してます

    +936

    -8

  • 6. 匿名 2017/02/03(金) 00:11:26 

    おしゃれなカフェで働いてましたが
    キッチンはゴキブリだらけでした。

    +856

    -30

  • 7. 匿名 2017/02/03(金) 00:11:44 

    小学校教師です。
    因数分解もできない馬鹿が沢山います
    こんな人達が小学校教師って日本も近いうち衰退していくんでは?る

    +1064

    -101

  • 8. 匿名 2017/02/03(金) 00:11:58 

    痩身エステで効果ある人はあるけど
    エステに頼らず
    自分でも食事管理してほしいと思いますね

    +644

    -19

  • 9. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:14 

    携帯ショップ
    閉店の20分未満での機種変更の来店は裏で文句言われてるから気をつけて~!一応閉店何時なんですけど、お客様は大丈夫ですかって聞くけど、そちらが良ければとか言うのがかなり困る。断れないし。

    +784

    -295

  • 10. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:20 

    食品加工工場に勤めてます。
    お歳暮とかの商品などはババアがチンタラしゃべりながら箱詰めしてます!

    +605

    -42

  • 11. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:27 

    もう10年ほど前に、スーパー内の鮮魚コーナーでアルバイトしてました。
    売れなかったものはパックから出して、賞味期限を伸ばして新しく表記して売ってました。
    すぐ辞めたけど、あれって問題だと思う…

    +983

    -17

  • 12. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:35 

    今年でコンビニ経営やめます

    +404

    -19

  • 13. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:45 

    医療系ですが、お歳暮とか差し入れとかすごい豪華。
    ワインならダースでくる。
    おこぼれ頂くのでありがたいです

    +819

    -25

  • 14. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:47 

    皆さんの職業の裏情報教えて

    +207

    -14

  • 15. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:49 

    看護師。
    いじめがエグそうって言われるけど、全くない。というか仕事中は忙しすぎていじめてる時間がない。

    あと医者と結婚はなかなかない。見下されてるのが伝わってきて無理。

    +1540

    -46

  • 16. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:53 

    給食の放射線測る仕事してた。
    しいたけとかキノコ類は数値高く出てたのに、食べる分は少ないからってそのまま使われてた。
    親御さんに見せる掲示板?にも「給食の数値は問題ありません」と毎回書かれてて、なんだか嘘ついてるような気持ちになった。
    確かに1回測るのに食材500グラム必要で、給食で食べる分はそのうちの少量なんだけどね。

    +801

    -20

  • 17. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:57 

    ドラッグストアですが基本聞かれたらノルマある商品を勧めます。

    ごめんなさい。
    でも良い商品なんだよ。

    +1017

    -23

  • 18. 匿名 2017/02/03(金) 00:13:24 

    文房具屋

    毎年、万年筆で有名なモン〇ランから値上げを知らせる書類が届く。
    「2015年発売の〇〇(商品番号)は、今年から定価42000円⇒55000円に値上げします」みたいな感じ。
    モン〇ランの万年筆は高級なので田舎じゃ売れないのですが、何年も前に仕入れたペン定価2万円が8年くらい売れ残って今や8万円なんてことがザラです。

    +655

    -13

  • 19. 匿名 2017/02/03(金) 00:13:25 

    点滴に
    異物混入など
    もちろんしません。

    でもしよーと思えばいくらでも、
    一緒にてたら
    犯人なんて分かるだろーに。

    +753

    -27

  • 20. 匿名 2017/02/03(金) 00:13:30 

    ネイリストです。
    主のと似てるけど3千円とか安くやってるサロンは材料が中国産だったり、無資格の子に施術させてたりするから、やっぱりそれなりの所行った方がいいです。

    +809

    -22

  • 21. 匿名 2017/02/03(金) 00:13:44 

    ホテルで働いていましたが不倫のオンパレードでした。
    夜勤がある部署もない部署も。W不倫もザラ。

    あと本気でヤバい部屋がある。
    満室になるとき日は普通に販売する。

    +737

    -48

  • 22. 匿名 2017/02/03(金) 00:13:56 

    コンビニバイト。よく来るお客さんは高確率であだ名つけられてます

    +891

    -37

  • 23. 匿名 2017/02/03(金) 00:13:59 

    有名チェーンの人気のパン屋さん
    パンはほぼ全て冷凍生地です
    厨房にネズミがよく出ます

    +587

    -17

  • 24. 匿名 2017/02/03(金) 00:14:22 

    美容師です。
    ブラックです。
    以上です。

    +722

    -20

  • 25. 匿名 2017/02/03(金) 00:14:44 

    カラオケご飯は裏で作るから床に落としてもお客さんにそのまま出してる

    +132

    -182

  • 26. 匿名 2017/02/03(金) 00:14:56 

    薬局です。
    感じ悪すぎる人(バスなんだから早くしてよ!と毎回怒鳴る)、渡した数と理論在庫あってるのにもらってないと言い張るひと、「説明いりません」という自称医療関係者、全て薬歴に残ってるので新しく来た新人も起こした問題は一生残ってるのでわかります

    +663

    -36

  • 27. 匿名 2017/02/03(金) 00:14:58 

    >>9
    閉店まで受付してるのはキャリアだし裏で文句言われてても客には実害ないからそんなに裏って程の悪い情報でもないね。

    +588

    -25

  • 28. 匿名 2017/02/03(金) 00:15:13 

    >>11
    保健所へ匿名で内部告発しちゃいなよ

    +494

    -10

  • 29. 匿名 2017/02/03(金) 00:15:14 

    芸能関係でがるちゃんやってるすごく多いよ
    楽屋でパッと見た画面ががるちゃんだったりする

    +867

    -26

  • 30. 匿名 2017/02/03(金) 00:15:31 

    建設業です。
    パンフレットの説明より柱が細いです。

    +330

    -100

  • 31. 匿名 2017/02/03(金) 00:15:34 

    美容師はほとんどがタバコ吸ってる
    それを隠すために香水つけてることが多い

    +571

    -29

  • 32. 匿名 2017/02/03(金) 00:15:50 

    スーパーの魚屋さん、Gだらけ。
    一階にあるし、すぐ裏が外だからね

    +461

    -15

  • 33. 匿名 2017/02/03(金) 00:15:57 

    スタバ
    おんなの世界、怖すぎる

    +525

    -23

  • 34. 匿名 2017/02/03(金) 00:15:59 

    システムエンジニア
    既婚者ですが、夜間勤務もざらにありまーす!
    先月は半分以上でーす(悲)

    +391

    -29

  • 35. 匿名 2017/02/03(金) 00:16:27 

    飲食
    器にゴキブリ
    駆除しても駆除できない

    +372

    -19

  • 36. 匿名 2017/02/03(金) 00:16:29 

    ガルちゃん は看護師が多いと思う人+

    なんかどの職業トピも看護師があらわれる

    +726

    -45

  • 37. 匿名 2017/02/03(金) 00:16:37 

    >>26
    新しく来た新人って誰のこと?客?

    +36

    -84

  • 38. 匿名 2017/02/03(金) 00:16:40 

    ペットショップだけど。
    画像の感じのバスケットの中に子犬、子猫が入ってやってくる。
    ギューギューで身動きができない犬もいる。

    大きくからってご飯をあまりあげないなんてことないし、どうしても売れない子はショップでずっとお世話してる。
    皆さんの職業の裏情報教えて

    +499

    -36

  • 39. 匿名 2017/02/03(金) 00:17:26 

    弁当屋だけど店長はレジでお金触った手でおかず詰めてます

    +552

    -33

  • 40. 匿名 2017/02/03(金) 00:17:36 

    >>15
    お局なんじゃ

    +31

    -14

  • 41. 匿名 2017/02/03(金) 00:17:38 

    病院です
    ドクターから「今日は(浮気相手のところ行きたいから)適当に夜呼び出しして」って不倫の手伝いみたいのさせられる。
    真面目なドクターもいるけどね!!

    +840

    -30

  • 42. 匿名 2017/02/03(金) 00:18:05 

    退去後や入居前に清掃費用何万も取られるけど、
    そんなに汚くなかったら業者入れてないらしい。

    素人がすぐ綺麗に出来るレベルの
    排水にヘドロと、便器に尿石そのままだった。

    +525

    -20

  • 43. 匿名 2017/02/03(金) 00:19:10 

    ひどいね、と思ったらプラス?

    +358

    -10

  • 44. 匿名 2017/02/03(金) 00:19:14 

    >>7 るってなんだよ?笑

    +68

    -72

  • 45. 匿名 2017/02/03(金) 00:19:19 

    >>9
     
    どんな店でも閉店間際の客はえ〜と思う時がある。そう言うのはウラ情報ではありません。客の悪口もよくある事です

    +811

    -23

  • 46. 匿名 2017/02/03(金) 00:19:26 

    私立校の売店で働いてました。ほとんどの文具は市販より安く買えます。文化祭・見学・父兄参観など機会があったら比べてみて下さい。まあ、他所の学校はどうか知らないけど。

    +398

    -15

  • 47. 匿名 2017/02/03(金) 00:19:37 

    楽天でも地元でも有名なケーキ屋の元パティシエールです。
    注文数が多くてお店の仕事に手が回らないから冷凍出来るロールケーキとムースは一気に仕込んで冷凍。
    焼き菓子も作った日からではなく、お店に出した日から○日の賞味期限でした。

    +526

    -13

  • 48. 匿名 2017/02/03(金) 00:19:41 

    医師

    絶対、必ずは禁句 。
    個人差、なんとかの可能性は多用

    +799

    -27

  • 49. 匿名 2017/02/03(金) 00:20:15 

    看護師です。

    頼むから、今日はもって! デートなの。 帰りたいの!

    +156

    -151

  • 50. 匿名 2017/02/03(金) 00:20:16 

    高級マンションの営業です。
    中国人のお客様が多いです。有名な人はリストが出来ていて、そういう人は予約無しで来ても担当者が案内します。購入目的で来日、数件契約して帰国します。

    +384

    -26

  • 51. 匿名 2017/02/03(金) 00:20:55 

    >>38
    私もペットショップで働いてたけど
    身動きできない感じの子も入ってきますよね
    朝一番に開けてあげてました笑

    最高2歳になる子がいましたが無事におうちが見つかって幸せそうです。

    +605

    -10

  • 52. 匿名 2017/02/03(金) 00:20:59 

    >>28
    どこでもやってる
    もちろん、本当はいけない事だけどね

    +16

    -11

  • 53. 匿名 2017/02/03(金) 00:21:05 

    コンビニ
    常連さんには全員あだ名が付いてます

    +183

    -46

  • 54. 匿名 2017/02/03(金) 00:21:10 

    >>37
    26です。わかりにくくてすみません
    新人で新しい薬剤師がきて自分が問題起こしたときの薬剤師がいなくなっても、一生薬歴に要注意と残るので薬局にいるメンバーがかわってもその人が要注意人物とされていることは、一生かわりません。
    かといって態度もかわりませんが、歓迎されることは一生ないと思います

    +61

    -79

  • 55. 匿名 2017/02/03(金) 00:21:11 

    ケーキ屋
    ケーキは3日間まで売る
    生クリームつかってるのは2日間
    シュークリームは当日廃棄

    専用の冷蔵庫(乾燥しないやつ)で保管だけどね

    +365

    -11

  • 56. 匿名 2017/02/03(金) 00:21:27 

    >>9

    美容室みたいに受付は何時までってやればいいのに。

    うちの近所のDOCOMOショップは最近閉店時間1時間早くした。
    ギリギリくる人が多いからだろうな。

    +455

    -9

  • 57. 匿名 2017/02/03(金) 00:21:42 

    アパレルです。
    よくラスト1点は嘘と言われますが、私のお店は嘘はないです。
    ただ完売してからまた入荷することもあるので、それを勘違いされてしまうのかも。

    +596

    -13

  • 58. 匿名 2017/02/03(金) 00:21:54 

    >>15
    お母さんが入院してて、ほぼ毎日行くので看護師さんと仲良くなったのですが、その病院イケメン先生居るので、やっぱりみんなからモテますよね?って聞いてみたら私達なんか相手にされてませんよって言ってました
    そこの病院かわいくてキレイな人結構居るので少しビックリでした

    +494

    -25

  • 59. 匿名 2017/02/03(金) 00:22:39 

    看護師。

    患者さんのため?! いやいや、自分のためよ。お金のため。

    +572

    -37

  • 60. 匿名 2017/02/03(金) 00:23:09 

    なんかさっきから文面似てるし、
    誤字脱字多いのも似てるし、
    同じ人が書き込んでるの??
    バイトで書き込んでるの??
    全然信じられない(;゜∇゜)

    +37

    -103

  • 61. 匿名 2017/02/03(金) 00:23:16 

    バカな先輩、
    あんたは正看なんてとるべきじゃなかった
    変に自信ついちゃって
    危なっかしい事実ミスばっか、

    いつか患者殺しかねいよ?

    +17

    -100

  • 62. 匿名 2017/02/03(金) 00:23:19 

    介護
    テレビ新聞が取材に来た時にこやかに利用者さんと映る主任以上の人達
    普段フロアーのこと何にもしないよ
    別に行かなくてもいいような外出したり、事務所にこもったり
    おまけに気分屋がすごく多い

    +464

    -8

  • 63. 匿名 2017/02/03(金) 00:24:03 

    ほっと◯っとは中国産です。しかもブラック

    +453

    -8

  • 64. 匿名 2017/02/03(金) 00:24:57 

    有名なケーキ屋です
    2日売りしてて、2日目のケーキをお姉さんと読んで管理しています。

    +337

    -24

  • 65. 匿名 2017/02/03(金) 00:25:07 

    バーテンダーが男女居る所はほとんど穴兄弟姉妹になってる。ソースは私…

    +48

    -60

  • 66. 匿名 2017/02/03(金) 00:25:52 

    看護師さん多いね^^;
    同じ人が憂さ晴らしに書き込んでるのかな?

    +204

    -58

  • 67. 匿名 2017/02/03(金) 00:26:12 

    裏事情とかとは違うけどとりあえず限定商品のものはさっさと売りさばきたい!
    とっても邪魔!
    多分
    どこの店でもそうだよね。
    お願いだから限定商品みんな買ってねー。

    +237

    -20

  • 68. 匿名 2017/02/03(金) 00:26:12 

    賃貸です。
    同棲で入居された方が数年後、違う女性とまた入居先を探しにいらした。何人かいる。

    +299

    -19

  • 69. 匿名 2017/02/03(金) 00:26:57 

    老人保健施設で働いてます。

    医者はだいたい問題ありです。
    働き盛りの男性医者は病院で使えないから施設勤務です。

    +432

    -16

  • 70. 匿名 2017/02/03(金) 00:29:19 

    ケーキ屋でバイトしてた時
    上のフルーツがへたってきたら、オーナーが選別して新しいのに交換して売ってた。

    +342

    -6

  • 71. 匿名 2017/02/03(金) 00:29:52 

    うちのお店はシュークリーム5日出してる。
    シフォンケーキは半分出して売れたら残りを冷凍庫から出して売ってた。

    +17

    -95

  • 72. 匿名 2017/02/03(金) 00:31:00 

    コールセンター 申し訳こざいませんって言いながらメモ帳に うぜ~って書き込んでる
    私悪くないも~ん

    +764

    -39

  • 73. 匿名 2017/02/03(金) 00:31:02 

    >>38 可愛いような可哀想なような

    +8

    -11

  • 74. 匿名 2017/02/03(金) 00:31:58 

    トリマーで働いてたけど、暴れる犬は叩いてるし、犬や飼い主の悪口言いたい放題言ってる。
    挙句、爪切りも出来ない人は犬飼うなって言ってた。
    あんまりにも聞くに耐えられなくて、辞めました。

    +555

    -66

  • 75. 匿名 2017/02/03(金) 00:32:35 

    元ケーキ屋バイト
    ショーケースのケーキはだいたい大量にストック作って、冷凍庫行き。
    売れたら冷凍庫から出してくる。

    +286

    -8

  • 76. 匿名 2017/02/03(金) 00:32:48 

    某スーパー
    選挙のときこの人に入れてって言われる。
    期日前投票に行く日にちを申告しないといけない。
    投票証明書を貰って来て提出しないといけなかった。

    +242

    -18

  • 77. 匿名 2017/02/03(金) 00:33:22 

    看護師はヤバいよ!性格悪い(笑)

    +387

    -62

  • 78. 匿名 2017/02/03(金) 00:33:22 

    動物病院勤務です
    飼い主様が見ていないところでは
    退院される時は裏でもめちゃめちゃ喜びます
    亡くなってしまった時は裏で泣きます

    +1054

    -7

  • 79. 匿名 2017/02/03(金) 00:33:30 

    >>30です
    お客様には節だらけの安い木を使って、節は味です、節や木目が無い木なんて寂しいですよ、と説明してる。
    でも社長の家は全て節が無い一等級の木材で建ててます。もちろん柱は一般家庭より太い!

    +302

    -18

  • 80. 匿名 2017/02/03(金) 00:33:38 

    人材コーディネーターです。
    ぶっちゃけ世の中顔。顔が良ければ未経験でも職を転々としてても、条件良い所に受かります。

    +682

    -12

  • 81. 匿名 2017/02/03(金) 00:35:13 

    医師です。

    大学勤務医師の間では各関連病院で色恋沙汰の多い病院をピンク病院と呼びます。
    地域にもよりますが、比較的田舎な地域は単身赴任の医師も多く、他に遊ぶ場所もないので、飲み会、深夜当直において風紀の乱れた噂が飛び交うピンク病院が多いと言われています。
    あなたの地域の市民病院も実はピンク病院かもしれません。

    +390

    -35

  • 82. 匿名 2017/02/03(金) 00:37:01 

    ホテル勤務だけど、お食事はすべてホテルメイドではない。
    意外と外注したものが多かったりする。

    ホールのクリスマスケーキなんて、ホテルのバティシエが作ってる訳ではなくどこかの工場のやつ。

    +442

    -10

  • 83. 匿名 2017/02/03(金) 00:37:07 

    客室清掃はベットカバーとクッションをとりかえることはめったにありません。
    消毒済みと書いてある食器類もちゃんと洗ってるか定かではありません。
    ちなみに最近外国人の方が清掃している場合があるのでほとんど手抜き清掃です。

    +468

    -14

  • 84. 匿名 2017/02/03(金) 00:37:18 

    理美容
    シャンプーは免許なくてもしてる

    +202

    -8

  • 85. 匿名 2017/02/03(金) 00:40:12 

    看護師。
    表に出ない医療ミス、山のようにあるよ。
    薬の間違い、点滴の間違い、処方ミス。
    あと、薬剤師がいない個人病院では先生が処方した薬を、受付のなんの資格もないおばちゃんが調剤してた。

    +519

    -22

  • 86. 匿名 2017/02/03(金) 00:40:21 

    >>7
    なんで小学校教師で、こいつ因数分解できないとか知ってんの。
    職場で因数分解教えないんだから、できないこと知りようないじゃんwww
    またただの教員バッシングか~

    +26

    -125

  • 87. 匿名 2017/02/03(金) 00:40:47 

    >>80
    あると思う
    どこかで派遣の登録会に行った人が、働きたい案件を問い合わせたらもうその仕事は決まったと言われたけど
    後から美人が同じ仕事を希望したら、そっちは受理されたってのを見た 
    会社側から容姿の要望とかあるんたろうとは思った

    +373

    -12

  • 88. 匿名 2017/02/03(金) 00:41:11 

    栄養士です
    栄養指導はきちんとするけど、自分の食べるものはいい加減な人すごく多い

    あとデブ多い
    栄養士のデブは説得力ないから痩せろって思ってる人多いからね

    +429

    -7

  • 89. 匿名 2017/02/03(金) 00:42:14 

    ケーキ屋でバイトしてました。

    75さんと似たような内容になりますが、チーズケーキとかガトーショコラとかの売れ残りを冷凍していました。
    冬場なんかは売れ残ったすべてのケーキを冷蔵庫で保管して、次の日にショーケースに並べていました。
    食中毒の観点から言えば問題ないかもしれませんが、タルト系などサクサク感半減で、常連さんとかにお出しするのが本当に心苦しかったです。

    箱のシールには本日中にお召し上がりください。とか書いてるくせに・・・

    +405

    -6

  • 90. 匿名 2017/02/03(金) 00:42:49 

    >>40
    「仕事中はいじめてる暇がない」いじめてる暇www

    +119

    -48

  • 91. 匿名 2017/02/03(金) 00:43:14 

    飲食関係はGいるよね。
    キッチンにも出るし、ゴミ捨て場なんて悲惨。

    +283

    -7

  • 92. 匿名 2017/02/03(金) 00:43:30 

    銀座のホステス。
    開店までは皆無言です。本読んだり瞑想?(寝てる?)してるのとかただ宙を見つめてるのとか。
    ママと話してる人もいますね。

    たぶん皆さんが想像してるより仲は良いです。
    仲良し~って感じではないが、争いはほとんど起きない。接客中困った時はさらっと助け船を出してくれたり。
    よくドラマで描かれる、女の世界のドロドロした感じはないかも。みんな中身は男より男らしいです(笑)

    本や新聞はとにかくたくさん読みます。
    本は恋愛物はあまり読まず、歴史物や話題の本、ビジネス書をよく読む。
    もちろんお客様と話を合わせるためです。

    ママは本当に知らないことは無いんじゃないかってぐらい知識が豊富です。
    スポーツ、歴史、政治経済、株,時事ネタ、どんな話題でも的確でユーモアのある返しをします。
    目標の女性です。

    ガルちゃんは出勤前や美容院でのセット中、お休みの日や寝る前の暇つぶしによく見てます。
    わたしたちは女同士で会話をすることが少ないので、ここは気軽な気分転換の場です。

    +1036

    -24

  • 93. 匿名 2017/02/03(金) 00:43:50 

    エステ。
    ブラックブラックブラック。
    マネージャーがおかしい。

    +312

    -3

  • 94. 匿名 2017/02/03(金) 00:44:04 

    >>11
    買う方もわかるよ
    身がモロモロでおいしくない魚ばかり

    肉も腐ってる時あるし。


    飲食関連、想像はつくし
    想定の範囲です。

    +220

    -7

  • 95. 匿名 2017/02/03(金) 00:45:44 

    看護師 早く帰りたい。患者嫌い。

    +120

    -58

  • 96. 匿名 2017/02/03(金) 00:46:08 

    ラブホテルです
    不倫多いです
    のんきなもんだ…

    +350

    -7

  • 97. 匿名 2017/02/03(金) 00:46:09 

    >>91
    よく外食すると腹壊すし。


    カップで出てくるドリンクなんかもゴキの温床

    +118

    -11

  • 98. 匿名 2017/02/03(金) 00:46:29 

    アミューズメント施設とかでやるくじ引きとかガラポン
    数日やる場合1等は最終日にしか入れません

    +388

    -10

  • 99. 匿名 2017/02/03(金) 00:47:22 

    介護職(グルホ)
    2ちゃんねるでスタッフ同士が長やマネージャーの悪口大会を開いてます。

    +108

    -8

  • 100. 匿名 2017/02/03(金) 00:48:16 

    >>19
    本当にあの事件どうなってんの?ちゃんと捜査してんのかな?

    +148

    -6

  • 101. 匿名 2017/02/03(金) 00:50:06 

    ネカフェです。
    カップルや女性客を狙ってる感じの怪しい常連客がいて、覗いてる所を目撃した訳じゃないけど行動パターンを皆で分析してカップルを覗きに来てるかもという結論に至り、カップルを装ってペアブースで待機してたら覗きに来たから、やっと撃退出来た!シコりに来てるやつとかも、バレてないと思ってるだろうけど気づいてますよー。

    +482

    -9

  • 102. 匿名 2017/02/03(金) 00:50:43 

    >>89
    パティシエで作っていた側からの意見ですけど

    本日中にお召し上がりくださいは
    品質の保証の為だよ。
    業務用冷蔵庫と家庭用冷蔵庫での保管は劣化する速度が違うし。匂い移るし。

    サクサク感半減は否めないけどね。

    ただうちは一気に作って急速冷凍して
    お店に出す分だけ解凍して出してたけど、
    売れ残りを冷凍はしてない。

    +278

    -12

  • 103. 匿名 2017/02/03(金) 00:51:02 

    コールセンターは、派遣ばっかりだった
    声は綺麗でも実際は太ったおばちゃんばかり

    +402

    -14

  • 104. 匿名 2017/02/03(金) 00:51:57 

    飲食店で働いています。バイトですが。
    食材の廃棄や、衛生面は徹底しています。
    ゴキブリも戸建建築の割に出ません。
    食材も良いものを使っています。
    かぼちゃが北海道産で驚きました。
    ちなみにフランチャイズで家族経営してるお店です。
    飲食店の中では珍しく安心できるお店だとおもいます。

    +443

    -6

  • 105. 匿名 2017/02/03(金) 00:53:04 

    ハリスのママが客とやりまくっている。

    +22

    -19

  • 106. 匿名 2017/02/03(金) 00:53:48 

    福岡の某百貨店 岩◯屋の社員(女)まじで性悪です。
    お客様の前でも仕事もろくにせずベラベラ平気で私語。色々な人の悪口。
    ◯階の一部ですが。

    +288

    -32

  • 107. 匿名 2017/02/03(金) 00:54:25 

    介護職は不倫ばっか。
    本人達は気づいてないと思ってるけどバレバレ!

    +220

    -22

  • 108. 匿名 2017/02/03(金) 00:54:35 

    映画館でバイトしてました
    映画館の売上の7割はポップコーンやドリンクなどの飲食物です

    +407

    -6

  • 109. 匿名 2017/02/03(金) 00:55:18 

    学生時代出荷作業の派遣に行ったことがあります。
    そこの派遣会社は履歴書不要で前科有でも長年無職でも大丈夫なところでした。

    その日はドラッグストア行きの箱詰めで、働き盛りの中年男性(おそらく何らかの事情でまともな派遣、バイトに就けず止む終えずこの派遣会社に来た人達)が平日の昼間からコンドームや生理用品を箱詰めしてて何とも言えない気持ちになりました。

    別にその人たちが悪いわけじゃないのに何故か買いたくないと思ってしまう・・・

    +117

    -66

  • 110. 匿名 2017/02/03(金) 00:56:21 

    ホテルで働いてました。従業員がホテル内でヤってました。不倫も朝飯前!

    +300

    -8

  • 111. 匿名 2017/02/03(金) 01:02:12 

    青果物の担当をしてました。
    出荷する前の野菜、ものが足りない時はひげが生えまくりの人参のひげを抜いて出したり、カビが生えたものはタオルで拭いたりしてだしたりしてました。物がない時期の話で、高い時期の野菜はあんまり買わないほうがいいかもしれません。
    逆に安くて物が溢れてるような野菜は、きれいなものが多いです。

    +320

    -4

  • 112. 匿名 2017/02/03(金) 01:08:58 

    >>101
    なんだかろくでもない裏話が多い中、ちょっとすっきりする話でしたw

    +215

    -6

  • 113. 匿名 2017/02/03(金) 01:09:17 

    大手飲食チェーン店
    突然本部から衛生チェックが入ったり、衛生面は厳しかった。ゴキブリいっぱいとかあり得ない。

    +348

    -3

  • 114. 匿名 2017/02/03(金) 01:09:43 

    >>78

    人間より動物のほうが真心で情が入るね 笑
    動物には性格悪いクズなんていないものね。

    +347

    -4

  • 115. 匿名 2017/02/03(金) 01:10:58 

    >>77

    知ってる 笑

    +14

    -6

  • 116. 匿名 2017/02/03(金) 01:11:34 

    >>63 同じくほっと○っと ブラックです万年人員不足なので人間以上の動きを求められます。弁当屋=早く出来るっておもう客がいるけどほっともっとって面倒なメニューばっかでそれを1から作らなきゃだし、友達には意外って言われるけど店に電子レンジありませーん

    +386

    -6

  • 117. 匿名 2017/02/03(金) 01:13:02 

    >>69
    知ってる。
    少し話せばわかるよ。

    +12

    -10

  • 118. 匿名 2017/02/03(金) 01:14:10 

    介護です。 入居者に暴言や暴力ふるわれたりもするけど家族も酷いです。自分の親だけ特別扱いをしろ的な無理な要望とかイチャモンとか。元社長とか色々な凄い人達も施設に入居したら皆平等ですから‼特別扱いはしません。

    +431

    -8

  • 119. 匿名 2017/02/03(金) 01:15:34 

    >>113
    わかる。チェーン店の方が衛生管理しっかりしてるよね!

    +248

    -5

  • 120. 匿名 2017/02/03(金) 01:15:40 

    オシャレな雑貨を販売していました。
    商品が埃まみれ、Gの干物がよく出てきました。
    オシャレでも、掃除が行き届いていないので、
    潔癖の方は、オススメできないお店でした。

    +203

    -5

  • 121. 匿名 2017/02/03(金) 01:15:41 

    某大手大企業でバイトしてますが
    顧客情報管理に未だにウインドウズXPを使っています

    +160

    -11

  • 122. 匿名 2017/02/03(金) 01:15:52 

    >>78
    私の家の犬がかかってた動物病院の方も泣いてくれました
    後日手紙もいただきました
    嬉しかったです

    ワンコを亡くした悲しみが少し癒されました
    ありがとう

    +509

    -3

  • 123. 匿名 2017/02/03(金) 01:16:04 

    ケンタッキーです
    私が働いてるところは岩手県産チキンでした

    ツイスターの生地の部分だけは中国産を使ってました

    +266

    -4

  • 124. 匿名 2017/02/03(金) 01:16:47 

    >>57
    だいたいその日にすぐに
    また商品出してるもんね。
    嘘ってわかる。

    探しに行くフリだけ

    +14

    -8

  • 125. 匿名 2017/02/03(金) 01:16:53 

    スーツ屋
    普通のアパレルと違いセミオーダーでスーツ作ったり細かい採寸を首から足までするからだいたい身長体重スリーサイズは客を見ただけでわかってきちゃう。
    小太りの女性客ほどワンサイズ下のものを絶対着たがるから気まずい。で、ここのスーツ小さい作りなの?とか絶対と言っていいほど言ってから本来のサイズに袖通して買ってく。

    他のアパレルも共通だと思うけどお客様が来店して極端なデブだとLL来たねとか極端なガリだとXS来たねとかとりあえず悪気ないけどサイズで呼ぶ。

    +298

    -21

  • 126. 匿名 2017/02/03(金) 01:18:24 

    裏話じゃないんだけど、1月中頃地元のスーパーの広告に「卸業在庫処分」ってクリスマスケーキ出てたんだけど、あれって売れ残ったの1度回収して再冷凍してまた出したってことかな。

    +134

    -6

  • 127. 匿名 2017/02/03(金) 01:20:06 

    飲食店でバイトしたときの経験。

    繁盛しているお店だったので、バイトの私は大量の食器洗いをしていました。
    汚い食器ですもちろん。
    手がヌメヌメになるんですが、正社員の方にいつもサラダつくってとゆわれせかされるので、ヌメヌメが落ちきってない状態でサラダつくってました。

    +13

    -77

  • 128. 匿名 2017/02/03(金) 01:22:38 

    >>118
    モンスターペアレントならぬモンスターチャイルドだね。

    +88

    -7

  • 129. 匿名 2017/02/03(金) 01:25:32 

    >>32
    スーパーやコンビニも
    くっさい異様な匂いがするもんね

    飲食屋もだけど。

    +85

    -4

  • 130. 匿名 2017/02/03(金) 01:26:03 

    歯科助手バイト。当時は知らなかったけど、入って1ヶ月ほどでインレーつけた後のセメント取りバンバンしてた。

    +162

    -9

  • 131. 匿名 2017/02/03(金) 01:26:24 

    保育士です。
    問題ある親は担任以外の関わっていないように見える保育士たちも、園全体でみんなで情報共有して把握しています。送迎時の親の子どもへの声かけや対応、行事の親の態度(控えてもらうようにお願いしてることをやってる等)見てないように見えてしっかり見ています。本当にひどいモンペは個別の対応ノートも用意されました。

    +368

    -4

  • 132. 匿名 2017/02/03(金) 01:27:57 


    なんか、驚くものや意外なことや目からウロコなことがなさすぎ 笑

    でも働いてる人らは気づかれていないと思ってるのかな。

    +17

    -45

  • 133. 匿名 2017/02/03(金) 01:28:13 

    ファンシー小物を扱うメーカーに勤務しています。
    今はお客様からの問い合わせはメールからですが、昔は全て電話対応でした。
    丁寧に対応し過ぎることも出来ないので、お客様のクレーム処理は、真っ黒のお客様(悪質なこじき)でないかぎりは即効でお詫びの商品を送ると伝えると、ほぼほぼどの人もすぐに電話を終わらせてくれるので、そうしていました。
    クレーマーがたかるのもこういうところをついているんだと思います。
    今はネット社会ですし、まずい対応をすると書き込まれるので怖いです。

    +183

    -5

  • 134. 匿名 2017/02/03(金) 01:29:10 

    >>132
    逆にがるちゃんに期待しすぎですから

    +69

    -7

  • 135. 匿名 2017/02/03(金) 01:36:24 

    スーパー銭湯…ちょっとした旅行気分なのでしょうか?めちゃくちゃ不倫カップル多いです。

    +177

    -9

  • 136. 匿名 2017/02/03(金) 01:47:18 

    銀行員です。預金金額に応じて渡せる粗品の原価が決まってます。でも優しいおばあちゃんとかだと総務の人に気づかれないように良い賞品あげちゃう。

    +406

    -3

  • 137. 匿名 2017/02/03(金) 02:04:19 

    >>136
    どこまでもビンボー人に冷たいね~

    +270

    -24

  • 138. 匿名 2017/02/03(金) 02:06:10 

    >>107
    うちの施設も不倫カップル(アラフォー既婚男&アラサー未婚女)いた。女の夜勤中に男が忍び込み、ヤリまくってた。事務長が、現場を押さえて二人ともクビになった。男の方は、大嫌いだったから、ザマァ見ろと思った。

    +300

    -8

  • 139. 匿名 2017/02/03(金) 02:08:05 

    歯科医院。無資格のただの助手が、資格必須の衛生士を名乗ってた。

    +200

    -5

  • 140. 匿名 2017/02/03(金) 02:08:30 

    有名な建売住宅ほど買わない方がいいよ。

    +151

    -11

  • 141. 匿名 2017/02/03(金) 02:09:37 

    >>136
    花咲舞が黙ってないで知りました。ちなみに私はいつもティッシュw

    +193

    -4

  • 142. 匿名 2017/02/03(金) 02:09:49 

    >>11
    えー!
    賞味期限が近いやつって惣菜担当者が引き受けてその日に食べるような惣菜作ってくれるのかと思ってた!

    +127

    -3

  • 143. 匿名 2017/02/03(金) 02:10:49 

    看護師
    一般の病院
    医者はないわー。キモい頭のネジ何本かイかれてる。あの先生は〜だから(対応)気をつけたほうがいいよ。

    大学病院
    先生〜♡若くてイケメンの医者に群がる女達。

    +251

    -14

  • 144. 匿名 2017/02/03(金) 02:11:36 

    >>17
    ドラッグストアーにノルマがありのがびっくり!そんなのあるんだ!なんにも勧められたことない

    +193

    -8

  • 145. 匿名 2017/02/03(金) 02:12:11 

    介護
    痴呆の方の面会にいらっしゃるご家族は一割にも満たないです。

    +290

    -12

  • 146. 匿名 2017/02/03(金) 02:12:48 

    元歯科助手です。
    無免許のため口腔内に触れる行為は一切禁止ですが、型取りはもちろん被せ物のセットや調整、義歯の調整や作成、軽い虫歯の治療までしていました。
    患者さんはどの職種がどこまでの仕事をしていいかまでの知識はない方がほとんどなので気づいていなかったけど。人を騙しているのが辛くてやめました。歯医者、そういうところ多いと思います。みなさん気をつけていただきたい。
    ちなみにその歯科医院はグローブ患者ごとに変えずに、石鹸であらうだけでした。歯ブラシも消毒液につけて使い回しです

    +142

    -46

  • 147. 匿名 2017/02/03(金) 02:14:24 

    元添乗員。
    バスツアーのバスの運転手、めちゃくちゃでした。
    早く帰ることしか考えて無くて、すこしでも見学時間を長くとってあげようとすると怒鳴られました。
    高速でもめちゃくちゃ飛ばしてアンケートに「怖かった」と書かれることも。
    お客さんも「あのババア」呼ばわりだし。

    +272

    -5

  • 148. 匿名 2017/02/03(金) 02:18:54 

    保険の営業です。
    契約目的で高い保険を押し売りするイメージがあると思うけど、けっこう真面目にお客さまにあったプランを考えてます。
    一人のお客様のために1時間以上頭を悩まして、予算内で内容の良いプランを作ってます。
    この保険のプランってマニュアル的に簡単に作れるイメージかもしれないけど、なかなか難しくて、営業マンによって上手い下手もあるんです。
    お客様の気持ちや利益より、自分の契約を重視してるのはほんの一握りの性格悪い人だけです。

    +332

    -17

  • 149. 匿名 2017/02/03(金) 02:20:13 

    トリマーです。大人しくできるかどうかは犬それぞれなので言う事聞かないからと言って厳しくはしても叩いたりしません。自分以外の誰が美容をしても大人しく出来るように少しずつしつけながらやっています。そうじゃない店もあるとは思いますが..。
    それから自分が病院に行くほど噛まれても犬を悪く言うことはまずありませんが、犬をそういう性格にしてしまった上に、それをバカ犬だから〜と犬のせいにするような飼い主の事は裏でボロクソ言ってます。

    +306

    -4

  • 150. 匿名 2017/02/03(金) 02:25:41 

    看護師
    既婚のナースさんの男あそびすごいです。
    若くてもおばちゃんでも旦那以外に彼氏いる人ばっか。

    +122

    -26

  • 151. 匿名 2017/02/03(金) 02:28:39 

    保育士です。クセのある保護者の悪口を言いまくりです。

    +204

    -7

  • 152. 匿名 2017/02/03(金) 02:29:43 

    ジュエリーの原価。
    とくにスーパーブランドのアクセサリーはもはやおもちゃレベルの素材だったりします。
    原価数百円の商品にブランド料がっつりで数十万円とか

    +254

    -7

  • 153. 匿名 2017/02/03(金) 02:40:59 

    ショップ店員です。
    よく話しかけないで欲しいという意見がピックアップされますが、買うときは店員に相談したり背中を押されたいお客様は意外と多いです。
    1つの店舗で1年働くと、こちらの顔を覚えて声をかけてくださり、なるべく他の店員から買わないようにするお客様が30~100名できます。
    各店員のお得意様はなんとなく把握しあっています。
    お気に入りの店員がいないとシフトを聞いて帰って、改めて相談に来るお客様も割りといます!

    +84

    -96

  • 154. 匿名 2017/02/03(金) 02:41:49 

    10年以上前にコンビニで
    レジ前のポテトとかからあげ作るときに
    裏にある冷凍庫に入ってる袋から取り出して時に記載してる賞味期限みたら全然過ぎてたよ!入って間もなかったからこんなものなのかな~?って思ってた

    +134

    -11

  • 155. 匿名 2017/02/03(金) 02:45:44 

    動物看護師
    大きな病院勤務してた時に急患の犬が来て専門医師がいなかったから、他の医師がインオペ。
    助かる可能性もあったのに酷い

    +155

    -3

  • 156. 匿名 2017/02/03(金) 03:14:33 

    >>25
    それはいくらなんでも人としてやっちゃいけない事
    中国かよ

    +148

    -4

  • 157. 匿名 2017/02/03(金) 03:15:10 

    保育士です。
    ここにまだ保育士の方が2件しか投稿されてなくて驚きました。実際ここに書けない事ありすぎると思います。常に子どもが被害者ですよ。自分が親だったら預けたくない。早く辞めたいです。

    +315

    -3

  • 158. 匿名 2017/02/03(金) 03:26:55 

    >>157
    だからこそ2件しかないんだよ。
    私は辞めました。自分の子は幼稚園に入れます。
    いい保育士もたくさんいるんだけどね…

    +319

    -2

  • 159. 匿名 2017/02/03(金) 03:29:22 

    都内みたいな煌びやかな場所では働いた事ないけどキャバ嬢やってます。
    自分のプライドのためや店外の危険性を考慮してお店に客を呼ぶし売上を作りますが、実際は裏っぴき(店外で直接お金をもらうこと)した方が全然儲かりますw

    +191

    -10

  • 160. 匿名 2017/02/03(金) 03:58:46 

    飲食店。
    店内はお洒落で食器にも拘っていて高い物を使っているけど、肝心の食材は激安スーパーで買付、傷んでても加熱で誤魔化せるならそうして、期限切れを使うこともザラ。

    +78

    -1

  • 161. 匿名 2017/02/03(金) 04:24:24 

    ス〇バです。
    チェーンなので当たり前ですがここはほんとに衛生面と期限管理は徹底しています。誰が仕込んだのかなどは必ずシールに名前を書きますし、クレンリネスも曜日ごとに決まっています。安心してお越しくださいー!

    +445

    -9

  • 162. 匿名 2017/02/03(金) 04:42:18 

    保育士です。
    「こんなに酷い業界です」っていう人は、どこに言っても同じこと言う人だと思います。
    夢と希望で溢れてる仕事だと思って入ったらギャップがあるのかもしれないけど、極一般的に良い業界です。

    テレビでは給料の文句を言う人が多いけど、大半は安月給覚悟でこの仕事を選んでます。

    +260

    -25

  • 163. 匿名 2017/02/03(金) 04:56:40 

    お菓子工事勤務 

    袋詰め前の工程かぜがはいらないように個室なんだが、通風のエアコン黒かび畑。
    おかしのなかにも黒かび菌はいってるはず

    +68

    -8

  • 164. 匿名 2017/02/03(金) 05:03:00 

    >>9
    やっぱりそうだよね…
    最後の一人になって、11時頃店を出たことあるよ…
    こっちもそんなんなるって思ってなかったし、連絡つかなくて彼氏には疑われて、なんか大変だったなぁ。

    +94

    -12

  • 165. 匿名 2017/02/03(金) 05:04:56 

    誰もが知ってるくらい大手の某エステサロンで働いてました。
    本当ーにブラックですよ
    コースやサプリ売れる客にはガンガン売りつける。
    結局エステだけでは絶対に痩せません。
    エステは気休め程度で思ってもらっても構わないくらいです。もちろん多少なり一時的な効果はありますが、基本的には食生活と運動です。

    +195

    -5

  • 166. 匿名 2017/02/03(金) 05:17:37 

    >>54 それよりも薬剤師さんがここまで日本語苦手で大丈夫か心配。そこそこ頭良くないとなれない職業だと思うのだけど。

    +208

    -9

  • 167. 匿名 2017/02/03(金) 05:19:19 

    コンビニバイトです。催事物のノルマがしんどいです。

    +115

    -1

  • 168. 匿名 2017/02/03(金) 05:23:42 

    >>77
    裏事情ではないような…
    そう思ってたよ。

    入院したときいい人ばっかりで逆にびっくりした。

    +12

    -5

  • 169. 匿名 2017/02/03(金) 05:25:36 

    ケータイショップ店員です。
    お年寄りの客に契約内容を説明しても理解してもらえず、困ることがよくあります。
    そういったお客様は裏で雑談のネタにされています。

    +153

    -24

  • 170. 匿名 2017/02/03(金) 05:35:25 

    元保育士
    三歳未満の子供への虐待は結構多いです
    知り合いの保育園もそうでした
    もちろん無認可でなく公立や私立です 
    泣き止まない子はうるさいので
    親が迎えに来るまで押し入れに閉じ込め
    親が来たらサッと涙を拭いて
    「ほらっ、お母さんきたよー!」って芝居
    私がどんなに頑張っても
    「そんなことしてる時間あるとかすごいねー」
    と言われる。すぐ辞めました
    なので現在一歳の息子には保育園行かせたくないですが、現実中々厳しいですね。

    +278

    -32

  • 171. 匿名 2017/02/03(金) 05:51:32 

    ケーキ屋で使い捨てビニール手袋はめてケーキを箱詰めしてましたが、手袋は使い捨てせず何日も使い続けてました。

    +9

    -30

  • 172. 匿名 2017/02/03(金) 05:54:15 

    >>140
    そっかな?
    大手住宅メーカーだけど、建売はお得だよ。
    設備とか、いいの入ってるし。
    売れ残ると困るから。

    +92

    -13

  • 173. 匿名 2017/02/03(金) 05:54:47 

    酪農してました。どの業界でもそうですが
    中国人は本当にひどいです。私が働いていたとこでは中国人は気性が荒く搾乳で、中々怠けて立たない牛、脚が悪くて立てない牛を木の棒で何頭か殴り殺しました。でもそれを怒られるのは日本人の私達で、それをちゃんと中国人に注意しても「怒ってる口調だとなに言ってるのか分からない」と言われます。愛護動物と違い経済動物なので、何かあっても損失でしかないので、あまりニュースにはならないですね。

    +414

    -4

  • 174. 匿名 2017/02/03(金) 05:55:58 

    >>145
    介護従事者は痴呆なんて言わないよ
    認知症ですよ

    +243

    -7

  • 175. 匿名 2017/02/03(金) 05:59:10 

    食品関係です。
    形や大きさなど規格外で専用廃棄カゴ(ゴミ箱ではない)に入れたのものを、社員が出来高欲しさに私達が休憩中に拾って製品にしてます。

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2017/02/03(金) 06:00:40 

    >>106
    岩○屋!
    下着売り場ひどかったです
    商品を探してうろうろしているのに、誰も接客をしない。
    暇そうなわりにはかなりのスタッフがいて、ずーっとおしゃべりしてて、感じ悪かったな

    +199

    -9

  • 177. 匿名 2017/02/03(金) 06:02:48 

    >>174
    横レスだけど痴呆棟で働いてる従姉妹は痴呆って言ってる

    +26

    -22

  • 178. 匿名 2017/02/03(金) 06:10:20 

    >>177
    痴呆は「愚か」という意味の差別用語だから絶対使わない
    認知症は病名

    +227

    -2

  • 179. 匿名 2017/02/03(金) 06:10:30 

    岩○屋については
    どっちもお客さん?
    裏事情?

    +81

    -2

  • 180. 匿名 2017/02/03(金) 06:15:18 

    不動産広告でみる仲介手数料無料とか半額。
    あれは物件の管理会社や大家さんから仲介会社へ広告費が支払われるから減額できている。
    空き家では家賃報酬がありませんので、貸し主は早く次の入居者が欲しいんです。

    広告費の有無はお客に伝える必要は無いので、
    仲介会社はお客からの仲介料+貸主からの広告費を貰うことも出来る。

    悩んでるお客に「仲介料を半額にしますよ!」
    って言えば決まりやすいし、あわよくば報酬をかさまし出来るんです。言い方ひとつで。

    ちなみに
    不動産営業→飲食店店員に転職しましたが、
    「あんた何ザイルだよ!」みたいな
    黒光り短髪ソフモヒで店員への態度が悪い人は
    不動産関連が多いです(笑)

    +138

    -5

  • 181. 匿名 2017/02/03(金) 06:27:17 

    保育士です

    結構、非常識な親がいます。。
    そりゃ、先生達の中で話題になりますよ。
    あの親は要注意!っていうのは全クラスの先生に伝わります。

    +258

    -1

  • 182. 匿名 2017/02/03(金) 06:31:57 

    >>7
    さすがにそれはないでしょう。一般教養が、試験にだいたいどの都道府県にも出てきますし。ないところもありますが。
    そんなことより、あなたの日本語の方が気になります。本当に教師ですか?

    +41

    -7

  • 183. 匿名 2017/02/03(金) 06:33:27 

    たまに患者さん(の家族。人の良さそうなおばあちゃん)が手作りの弁当っぽいものをタッパーに入れて差し入れしてくれる。
    でも、患者さんが途切れた時に看護師さんが「迷惑だよね…箱菓子ならいいのに」と言いながら、流しで弁当の中身をビニール袋に詰めてポイする。

    中身は…なんと言えばいいのかな?
    他トピの「義母の手料理はマズイ」みたいな感じの…見るからに美味くなさそうなものばかり入っているんだよね。
    少し変色したリンゴとか、炊き加減がブヨブヨな米とか…。
    たまに綺麗なお菓子をくれると、その時だけは有難く頂いている。
    はっきり断ったら断ったでクレームになりそうで怖い。

    +145

    -51

  • 184. 匿名 2017/02/03(金) 06:36:40 

    インテリアコーディネーターです。

    お客様によって打合せにかける時間が全く違います。
    お任せしますって感じの人はすぐ終わるけど、ご要望が多い人は長時間だし回数も多い。
    いいお客様ならこっちも楽しいんですけど、嫌なお客様で長いとうんざりします。

    また、厄介そうなお客様(現場を録画したり)の家には不思議とトラブルが。
    現場も気を付けるのに、なんでだろうなぁ。
    いいお客様の家は大抵いい出来です。

    +187

    -12

  • 185. 匿名 2017/02/03(金) 06:40:10 

    化粧品メーカー

    百貨店の外資系メーカーは店長以外はほぼ百貨店の契約社員。地下でお惣菜売ってた子が、コスメにまわされるなんてこともあり、素人みたいなもんです。
    それに対して、国産メーカーは化粧品会社の社員なので、かなり勉強している。皮膚論やメイク論の資格をとったりする。

    また、薬局より百貨店の美容部員のほうがタッチアップの数こなしてるのでメイクは上手い。

    +133

    -13

  • 186. 匿名 2017/02/03(金) 06:45:46 

    ゲイたちが立ち上げたのでゲイが多い

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2017/02/03(金) 06:52:33 

    飲食店のキッチンで働いてました。
    原価下げるために
    野菜は中国産の冷凍物や
    鶏肉はブラジル産。
    仕込みして一週間ぐらい
    臭いが出ていても
    平気で使う店だった。
    おまけに、店長が
    手を洗わないし、
    生肉切った包丁とまな板を
    洗わずに生野菜切ったりしてた。
    よく食中毒が出ないなと
    不思議で仕方なかった。
    だから、店のまかないは
    一切食べなかった。

    +154

    -1

  • 188. 匿名 2017/02/03(金) 06:58:48 

    パン屋で働いてた時
    スーパーで売ってる食パンを透明な袋に入れ替えて定価の倍の値段付けて売ってた
    オーナー怪しすぎて辞めた後も店の事で警察が話聞きにきたりしてた

    +198

    -7

  • 189. 匿名 2017/02/03(金) 07:03:17 

    その時だけ暗記で詰め込んで日常使わないと出来ない人間は一部いるのは事実。でも確認しようがない気がするね因数分解とか。いつ先生同士で出来ないことわかるんだろう。

    +46

    -4

  • 190. 匿名 2017/02/03(金) 07:06:54 

    友達が保育士だった。
    やられたことを説明できないくらいの月齢のお子さんは要注意。意地悪な保育士に虐められてます。
    こんな大切な時期に毎日意地悪な事言われたり、優しく扱ってもらえないなんて、今後の成長過程に影響があると思う。
    友達は保育士辞めました。

    +352

    -1

  • 191. 匿名 2017/02/03(金) 07:07:37 

    コンピュータと同じ名称のところでバイトしていた頃
    忘年会の翌日にフライヤーの中でかき揚げを発見
    横に二日酔いでうずくまる。。。。。。
    もう20年前の事ですけどね

    当然そのかき揚げだけポイッしてそのままフライヤー使用

    +6

    -42

  • 192. 匿名 2017/02/03(金) 07:11:06 

    不動産営業。
    学歴は中卒でできる。
    実際バカばかりです。

    +151

    -18

  • 193. 匿名 2017/02/03(金) 07:12:59 

    191をしばらくしてから辞め、今年の干支で有名なお店でバイト(六軒隣笑)
    製氷機の奥にGの冷凍を発見、店長に報告
    そのままGだけポイッ
    製氷機も氷もそのまま利用

    +9

    -16

  • 194. 匿名 2017/02/03(金) 07:13:53 

    温泉で働いてました
    お客さんに出す前の食事つまんでる先輩いました

    +88

    -2

  • 195. 匿名 2017/02/03(金) 07:14:17 

    >>29
    そんなあなたは何のお仕事をされているのですか?

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2017/02/03(金) 07:14:59 

    バカ真面目ではございません

    +25

    -4

  • 197. 匿名 2017/02/03(金) 07:18:06 

    >>153
    これは私も昔からそうしてます。担当の方が居ます。楽です。某百貨店で長い付き合いになる担当の方は私に自分の社割使ってくれて居ました。

    +13

    -13

  • 198. 匿名 2017/02/03(金) 07:18:10 

    山○パンで働いてました
    ハンバーガーの肉は素手でいれてました
    全てバイト任せで社員は偉そうに威張って何もしない
    バイトが1日で辞める人が多い

    +166

    -6

  • 199. 匿名 2017/02/03(金) 07:20:02  ID:Qh2rd9zSmY 

    お客さんがのみ残した飲みものを別のお客さんに提供してました

    +7

    -22

  • 200. 匿名 2017/02/03(金) 07:20:36  ID:axVL1UA7a5 

    ユニ○ロ。忙し過ぎ。すぐに人が辞めるし 商品数多いし 聞いても 頼りない店員さん がいても 攻めないであげて下さい。

    +190

    -6

  • 201. 匿名 2017/02/03(金) 07:22:55 

    不動産営業でトップセールスほど担ボもすごい
    30代で年間数千万~の担ボ
    賃貸の営業には関係ない話だけどね

    担ボ=担当者ボーナス
    売主が多いけど買主からもたまに・・・
    早く売買したい不動産や
    ブッキングしてライバルの購入希望者がいた時
    売主からの担ボがない物件で、売主と交渉して価格を下げさせたりして
    ポケットマネーを頂くこと

    当然会社には内緒(暗黙の了解)&税金も無し

    大型の不動産の場合、5%とか・・・(3億だったら1500万!)

    +10

    -29

  • 202. 匿名 2017/02/03(金) 07:24:13 

    うちのラブホ、従業員から部屋丸見えだよ。
    カメラ、ガラス、すごいから。

    +26

    -54

  • 203. 匿名 2017/02/03(金) 07:30:11 

    >>41


    えー ドラマみたいなことやってるんだね。びっくり。

    +12

    -4

  • 204. 匿名 2017/02/03(金) 07:30:11 

    某百貨店のデパ地下のお惣菜屋さんでアルバイトしています。
    値段もそこそこ高いし見栄えは綺麗にしているけれど、裏は結構汚い!Gもいるし、物は乱雑に置いてある!
    今まではデパ地下のお惣菜コーナーってワクワクして、何でも食べたいって思ってたけど、裏を見てしまうと、なんだかな〜と思ってしまう。
    百貨店でもこんな感じならスーパーとかはどうなんだろう、、、

    +115

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/03(金) 07:31:43 

    >>153
    ずっと決まったお店でしかも洋服好きで定期的に買う人はそうだと思う。
    毎回買うお店がバラバラな人は声掛けられたくないと思うのかな。

    +48

    -1

  • 206. 匿名 2017/02/03(金) 07:34:52 

    某大学病院の清掃しています。

    使用済みの注射針を規定の入れ物に
    入れずロッカーの上や床に落としている
    方が数人います。

    +157

    -9

  • 207. 匿名 2017/02/03(金) 07:35:03 

    アパレル。

    取れたボタンは、裏でスタッフが縫って店頭に出してます!

    ブランドによるとは思うけど、靴の在庫とか上からとる時下に投げたり、服を床に置いたり全然ある。

    袋に入ってるからお客さんは在庫だと思ってても、店に出してて引き上げた物を袋に戻してしまったりしてるからキレイとは限らないです。。。

    もうやめましたwww

    +156

    -3

  • 208. 匿名 2017/02/03(金) 07:36:06 

    ケーキ屋さんの裏事情で、ケーキのあまりを何日も売るって結構あったけど、自分が作ったやつ出来たて食べてほしくないのかな。何日も経ってたら味も落ちると思うのに悔しくないのかね。それよりもやっぱ金かぁ…。

    +195

    -8

  • 209. 匿名 2017/02/03(金) 07:39:32 

    文章が変な人多すぎ。

    +269

    -5

  • 210. 匿名 2017/02/03(金) 07:47:32 

    もう、こういうトピほんっと看護師多いね!色んな職業知りたいのに!
    あまり投稿がない業種は忙しいからかな。

    +12

    -37

  • 211. 匿名 2017/02/03(金) 07:50:03 

    百貨店勤めていたけど、建物が古く排水管は年中詰まるし定期的にバルサンしてた。翌朝そこかしこにGの死骸が。。。ここでは食料品は買いたくないと思ったよ。

    +54

    -1

  • 212. 匿名 2017/02/03(金) 07:50:17 

    >>152
    わかるよ。
    だから芸能人とか著名人みんなジュエリービジネスに手を出したがる。

    +149

    -1

  • 213. 匿名 2017/02/03(金) 07:51:19 

    去年まで保育士してました。
    私がいた職場は、さすがに言うこと聞かないからって押入れに閉じ込めたりとか叩いたりとかそういうのはなかったです。
    厳しい保育士はいますが。
    丁寧に接してる保育士もたくさんいますが、雑な保育士もたくさんいますし、贔屓する保育士もいます。

    良いことも悪いことも保護者のことはすぐに広まります。

    +240

    -3

  • 214. 匿名 2017/02/03(金) 07:57:28 

    アパレル勤務ですが、ストックの服の扱いは結構雑でぎゅーぎゅーに押し込まれながら収納してます。

    +109

    -2

  • 215. 匿名 2017/02/03(金) 07:58:40 

    >>210
    看護師さんは口が軽いのかな?
    一般企業勤めではないからずれてる人が多いんだよね
    女社会だから職場の噂話を誇張して書き込んでそう

    +105

    -45

  • 216. 匿名 2017/02/03(金) 07:58:42 

    とあるコンビニで新商品を作ってましたが
    最大手のコンビニ弁当持ってきて
    「これと同じ物を作れ」と言われてました
    あちらのコンビニは機械からつくってるのに
    こっちでありものの器具で同じ物なんて無理だっつーの!!!

    +39

    -1

  • 217. 匿名 2017/02/03(金) 07:59:47 

    看護師 夜勤しないと給料安い やってられないよ

    +189

    -5

  • 218. 匿名 2017/02/03(金) 08:01:12 

    保育士です
    問題のある保育士(子どもを見きれない、子どもの好き嫌いがはげしいなど)はどうしてもいるけど、乳児クラスにしてフォローできるようにしたり、フリーにしたり子どもたちに被害がいかないようにらしてる。どんな会社でも一緒だと思うけど辞めさせるのは難しいし。
    女の園ですが、私の勤務する園はいじめとかないし、仲良しまでは行かないけど話もするから大きい事故は少ないと思う。ちゃんとした所もありますよー!

    +205

    -7

  • 219. 匿名 2017/02/03(金) 08:02:07 

    >>215
    若いのに患者にタメ口とか、医師でもないのになぜか偉そうだったりね…

    +73

    -5

  • 220. 匿名 2017/02/03(金) 08:03:36 

    保育士さんが保護者の悪口言ってるのは納得だけど 逆も多いよね。あの先生ダメだわとか保護者も言ってそう。

    +298

    -2

  • 221. 匿名 2017/02/03(金) 08:06:51 

    無資格でできる仕事に魅了ないね~バカでもできはそう

    +6

    -25

  • 222. 匿名 2017/02/03(金) 08:07:01 

    建築業です。この現場ホントに終わるの?っていう進捗状況なのに納期間際の超突貫工事で何故か仕上がる。しわ寄せは職人さんや現場監督に来る。

    +149

    -3

  • 223. 匿名 2017/02/03(金) 08:07:15 

    >>220
    それは職業の裏情報でもなんでもない。トピ違い。

    +27

    -14

  • 224. 匿名 2017/02/03(金) 08:07:30 

    コンビニでバイトしてるけど床に落ちたのとか普通に揚げて売ってる

    +18

    -26

  • 225. 匿名 2017/02/03(金) 08:09:50 

    医師 カルテないと患者わからない いちいち覚えてられないわ。先生~っていきなり来るな

    +54

    -31

  • 226. 匿名 2017/02/03(金) 08:10:27  ID:X3sXOqWWku 

    テレアポ
    どんなに文句言われても、上に文句は伝わりません。
    そしてテレアポ慣れたら、話かチャットしながらネットしてます…

    +49

    -4

  • 227. 匿名 2017/02/03(金) 08:11:26 

    バスガイド
    面接で演歌を歌う

    +145

    -2

  • 228. 匿名 2017/02/03(金) 08:15:54 

    百貨店のケーキ屋です。
    朝一番で買いに来ても、昨日のケーキですよ。

    +210

    -3

  • 229. 匿名 2017/02/03(金) 08:20:26 

    服の販売員です。明るく笑顔で優しいとか、あるスタッフと友達感覚で顧客になったお客様とかもたくさんいますが、ほとんどのブランドは顧客様はたくさん買ってくれるお客様にしかみてません、、あと中国人が爆買いしにきたときは態度の悪さに裏でチャイニーズうぜぇとか言ってるスタッフばっかりです。笑

    +68

    -8

  • 230. 匿名 2017/02/03(金) 08:24:09 

    歯科衛生士です
    カルテに色んな事書かれてます
    ちょっと変、文句多い、ドタキャン、遅刻、口紅拭いたら怒る…

    +215

    -5

  • 231. 匿名 2017/02/03(金) 08:25:53 

    当直終わりに一言。
    たらい回しにされる野良妊婦の多さよ。
    好きでつくっといて責任とらずにたらい回しされてさ。
    その間にも本当に必要としているのために出動できれば助かる命もあるのよ。

    +113

    -9

  • 232. 匿名 2017/02/03(金) 08:26:32 

    >>225
    いきなり来るなってそんな言い方
    ヒドイです

    +9

    -23

  • 233. 匿名 2017/02/03(金) 08:28:55 

    某ハウスメーカーの工事を請け負ってる会社にいます。
    CMではいいイメージしかないように見えます

    …が
    営業はこの客はケチだからどーのこーのと言ったり
    下請け業者は安いお金で日曜関係なく働かされてます。
    今迄、いくつもの業者がメーカーの工事をやめたり、廃業に追い込まれてきました。
    アフターがしっかりしてると言いますが、同じお金で地元の工務店でもっと立派な材料を使って新築できます。
    某ハウスメーカーだけかもしれませんが

    +70

    -2

  • 234. 匿名 2017/02/03(金) 08:31:13 

    ハイクラスと呼ばれるホテルです。
    人材不足が深刻で、ベルやフロントのほとんどが、「研修」という名目の観光系専門学校のアルバイトさん達です。
    秋頃は、同じく製菓専門学校の生徒さん達が、せっせとスポンジ、ブッシュドノエル、シュトレーンを作って冷凍しています。クリスマス前にはそれらが綺麗にデコレーションされて、5千円から1万円の値段で並びます。
    何だかな~

    +225

    -2

  • 235. 匿名 2017/02/03(金) 08:33:24 

    老人福祉施設管理者です。
    はっきり言って、入居される方を選んでいます。
    田舎なので人脈がどこかで繋がっているので、情報が筒抜けなので、モンペの家族は順番が来ない…と後回しにしてます。
    入居される本人様より、家族の方が面倒だと厄介なので。あと支払いが心配な方も、別のルートで情報仕入れるのでわかりますよ。

    +189

    -5

  • 236. 匿名 2017/02/03(金) 08:36:17 

    アダルトショップの店員をバイトしてたんやけど、残業の時は在庫品勝手に失敬できた

    +5

    -35

  • 237. 匿名 2017/02/03(金) 08:39:43 

    アパレルです。
    試着の際、汗だくの方やワキガの方が着た物は裏でファブリーズして出してます。でないと臭いはかなり強烈です…。
    これ見てからは服買うのが怖くなりました>_<

    +150

    -1

  • 238. 匿名 2017/02/03(金) 08:42:05 

    歯科医院

    歯を削る先端は滅菌するけど、根っこの治療に使うやつは超音波洗浄のみ。

    肝炎やHIVなどの患者以外ゴム手袋は使い回し。患者毎に石鹸で洗うだけ。

    +17

    -40

  • 239. 匿名 2017/02/03(金) 08:44:36 

    地域協力隊
    名ばかりや素人 税金の無駄遣い

    +46

    -3

  • 240. 匿名 2017/02/03(金) 08:46:09 

    バイト、パートを含め風俗と芸能関係以外の女性が働ける殆どの場所で
    働いてみて得た結論、一番性格がキツかったのは保育士さんでした。
    とても意外でした。(50歳で看護師、助産師の資格があります。)

    +144

    -12

  • 241. 匿名 2017/02/03(金) 08:50:36 

    環境NPO
    補助金たかってます、ボランティアならまあまあ
    本業でやってる場合は要チェック

    +56

    -2

  • 242. 匿名 2017/02/03(金) 08:50:58 

    パティスリーでパートしてます。

    店舗は華やかだし美味しそうなケーキを扱ってるけど、裏の作業場は生クリームやフルーツ等、生物を扱うから暖房を使えないので寒い寒い。大きなオーブンがあるからその熱で少しは暖かいけど背中にカイロベタベタ貼って足の先から冷えるから靴下カイロに靴下二重に履いてます。
    洗い物で手はすごく荒れるしね。
    それ以外は可愛い小物に囲まれてるし、うちの店舗は売れ残りは次の日に回さずにオヤツで戴いたりしてるから、やめられない。

    +184

    -4

  • 243. 匿名 2017/02/03(金) 08:53:51 

    もっと大企業とかの裏情報ないの?
    ちまちまとツマンネエの書き立てて、こんなの裏情報じゃない

    +12

    -77

  • 244. 匿名 2017/02/03(金) 08:55:17 

    >>148
    ちょうど保険に入ろうとおもっていたところだから148さんにお願いしたい。笑
    なんだか安心しました。ありがとう。

    +82

    -4

  • 245. 匿名 2017/02/03(金) 08:56:04 

    NHKの受信契約担当してたときの話とかねえのかよ?

    +7

    -35

  • 246. 匿名 2017/02/03(金) 08:56:44 

    >>243
    お前こそ、ちまちまとツマンネエこと書くんじゃねえよ。
    こんな所に大企業の裏情報知ってる人なんてほとんどいないよ。

    +129

    -8

  • 247. 匿名 2017/02/03(金) 08:56:46 

    銀行で働いてた。
    15年前は個人情報保護法も無かったので営業場に携帯持ち込みOK
    センターかた届いた現金の札束3億円分の上に乗っかって写真撮ったりしてた。

    預金が5000万円位ではなんとも思わない。
    個人で1億円持ってると「おお〜」と思う 。

    窓口があるフロアで働いてる人たちは日中は
    昼休み以外は飲まず食わず。途中でお茶を飲むことも出来ない。
    そして店の外に外出は禁止。
    外に出ていいのは渉外の人だけ。
    全然日光浴びられない。

    +135

    -9

  • 248. 匿名 2017/02/03(金) 08:58:45 

    >>246
    馬鹿にするな!

    +2

    -38

  • 249. 匿名 2017/02/03(金) 08:59:52 

    >>243
    じゃああなたが書けば?

    +46

    -4

  • 250. 匿名 2017/02/03(金) 09:04:26 

    ピアノ講師です。
    家である程度練習しないとうまくなりませんが、下手に手を出されるとやり難く困ります。

    +13

    -9

  • 251. 匿名 2017/02/03(金) 09:05:52 

    >>243
    www

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2017/02/03(金) 09:18:01 

    んじゃ、私が化粧品大手の裏話を
    日本メーカーの化粧品大手3社でマーケティングしてました
    どの会社も、使う人にキレイになってもらいたいと研究開発マーケティング担当者たちが結構本気で思って仕事してました
    特に女の人は化粧品が好きで入社してきているので、真摯に商品を世の中に送りだしています
    ここはちょっと…と思う姿勢の会社も沢山あるのは事実だけと
    一般ではよく叩かれる業界ですが、この業界にいる人はこの業界が好き

    +179

    -4

  • 253. 匿名 2017/02/03(金) 09:23:52 

    コールセンター。

    クレーム客がうちのオペレーターにワーワー怒鳴ったり、延々ネチネチと難癖つけたりしてるの、全部モニタリング出来ます。

    対応中にクシャミや咳が出そうになったら、電話機を一瞬ミュートにするからお客さんに聞こえないだけで、皆さん盛大にやってる。

    あと、どんな内容でも履歴は必ず残すので、過去にクレームつけた方は丸わかり。
    「履歴を残すな!」っていう客には「分かりました」って言うけど、実際は残されてる。

    +186

    -6

  • 254. 匿名 2017/02/03(金) 09:29:09 

    不倫多くて悲しくなりますね。

    +90

    -4

  • 255. 匿名 2017/02/03(金) 09:32:10 

    10年くらい前ですが、エステ。ノルマキツくて担当のお客様が高額チケット購入の時は休みでも出勤
    マトモに早上がり出来なくて朝から晩まで働いていた
    基本給は最低賃金くらいの設定で、毎月のノルマをクリアしないとマトモに暮らせない
    違う職業に鞍替えしようにも、休みでもいつ呼び出しかかるか分からないし早上がりもマトモに出来ないので、資格スクールなんて通える時間などなかったので、エステ辞めました

    +66

    -5

  • 256. 匿名 2017/02/03(金) 09:33:35 

    看護師は書き込んだらダメなの?
    保育士、ケーキ屋、トリマーとかこんなにいるのに(笑)
    私看護師じゃないけどいつも不思議に思ってる!(笑)

    +141

    -6

  • 257. 匿名 2017/02/03(金) 09:42:05 

    >>36
    わたしも看護師だ!
    毎年何万人も看護師免許とってるから
    ガルちゃんにいっぱいでてきてもおかしくないさ。

    +179

    -2

  • 258. 匿名 2017/02/03(金) 09:43:28 

    ソフト業界の裏。

    大手もシステムは大抵、中小のソフトハウスに外注します。中小のソフト会社は自社の社員が中心ですが、当然、フリーの腕利きも参加させます。結果、その会社の元データーや業務内容はソフトに仕掛けられた木馬を通じて簡単に流失してしまうのです。しかも、そうしたフリーは八割が韓国や中国の人間です。これは事実です。

    +76

    -0

  • 259. 匿名 2017/02/03(金) 09:45:06 

    >>58
    医者の世界じゃ看護師と結婚は負け組だからね。
    いいとこ企業勤めとか?
    お金もちの育ちいいお嬢さんは看護師にあまりならないと思うのよ。
    医者の親が嫁に看護師はだめって破談になったりするしね。

    +228

    -10

  • 260. 匿名 2017/02/03(金) 09:47:53 

    >>162
    幼稚園にあずけますっていうけど、
    幼稚園の先生だってピンキリやないのかね?
    保育園より1人でみる人数多かったりするし。
    保育士さまさまです。
    子供たちをよろしく。

    +183

    -15

  • 261. 匿名 2017/02/03(金) 09:57:33 

    旅館のスタッフやってます。
    けっこう歳の離れたお客さん率高め。
    本当に夫婦?と疑問に思うことが多いです。

    +114

    -3

  • 262. 匿名 2017/02/03(金) 10:02:04 

    現役パティシエです。

    冷凍は全て悪!みたいなのやめて欲しいです。
    冷凍すると食感や風味が落ちてしまうような作り方のものは止めるべきですが、ムースなどは冷凍することありきのデザインや仕込み方になっています。ドーム型とか、つやつやのソースみたいなのかかってるのありますよね?

    それに、一つのケーキには何種類もの食感・味のパーツが入ってますよね?ムースの中が何層にもなってたり。それを一から作っていたら何時間もかかります。それを何十種も毎日できません。それをしなくてもスーパーブラック業界なのに。一気に作って冷凍してますが、それをしても遜色ない材料・冷凍技術・作り方をしています。

    お取り寄せのケーキは冷凍でも有名だからといってたかるのに、なぜ普通のケーキ屋さんだと冷凍は悪!となるんでしょうか。残り物を何日も出すのは有り得ないと思うけど。

    +261

    -9

  • 263. 匿名 2017/02/03(金) 10:06:41 

    某一流ホテルで働いていました。毎日かなり芸能人来ます。

    +117

    -2

  • 264. 匿名 2017/02/03(金) 10:07:29 

    >>256
    ネタが偏るからね。
    逆に企業勤めとか少なくない?

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2017/02/03(金) 10:07:42 

    >>81
    そんなピンク病院に勤めていた看護師です。各フロアに彼女がいる医師いたいた。

    +181

    -2

  • 266. 匿名 2017/02/03(金) 10:10:04 

    今回の裏話つまらないな。
    単なる愚痴が多い

    +12

    -26

  • 267. 匿名 2017/02/03(金) 10:17:35 

    看護師さんのコメント、通院してるので興味ある。医者って出身大学によってレベルの差とかあるんですか?国立、私立で違うとか。

    +17

    -5

  • 268. 匿名 2017/02/03(金) 10:22:37 

    >>266
    同感

    +7

    -10

  • 269. 匿名 2017/02/03(金) 10:25:58 

    >>243
    たとえば、東芝とか、東電とかな?
    そんな職業に就いていれば、こんなのやってない。

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2017/02/03(金) 10:35:23 

    びっくり○○○ーの厨房で夜働いてた友達から
    以前聞いたけど
    ハンバーグ触ったら手でサラダ触るって聞いてから
    お店行ってない。

    +59

    -7

  • 271. 匿名 2017/02/03(金) 10:37:41  ID:VQ4Nr6MOxc 

    結婚式場の厨房に、ナメクジがいっぱいいました。
    出来た食事を置いておくお盆の裏にびっしりいました。
    数百匹はいたと思う。
    絶対に結婚式場で食事したくない。

    +110

    -11

  • 272. 匿名 2017/02/03(金) 10:41:48 

    保育所の3歳児に、まだ喋れない子がいて、その子の背中を踏んずけて、プールに沈めている保育士を見てました。「この馬鹿野郎」と怒鳴っていました。
    その保育士は、いつもその子を標的にしていて、いろいろな方法で好き勝手にいじめ続けていました。
    その子の母親の悪口を言い、モンペ扱いしていたし、保育士は現在も逮捕されません。

    +277

    -12

  • 273. 匿名 2017/02/03(金) 10:46:50 

    車のディーラー
    お客さんにひいてもらうくじ、店長が当たり抜いてた。
    どうせ当たらないんでしょう?って言いながらお客さんはひいてたけど、よくお分りで!と思いながらこちらも接客してました。

    +156

    -4

  • 274. 匿名 2017/02/03(金) 10:49:09 

    医療事務のおばちゃんが、調剤する台の上で、小さい子供のおむつ替えしてうんこの処理していた。しかも、レジから2万円盗んだり、ほかの従業員のロッカーのカギを使って勝手にロッカーを開けてお財布からお金を盗んだり、ほかの従業員のお弁当箱を分からないように勝手に開けて、トイレの中の水を入れたり、コーヒーの中に異物混入したり、夜中は似合わない若作りしてゲーセンで遊びまくってたそのおばちゃん。
    ほとんど犯罪者が医療事務。

    +6

    -35

  • 275. 匿名 2017/02/03(金) 10:50:52 

    元、不○家洋菓子店で働いてました
    ケーキはほぼ冷凍で一ヶ月
    解凍して三日間販売してました
    解凍のケーキはブヨブヨで柔らかくて崩れやすい
    素手でケーキ触ったりケーキにゴミや髪の毛入ってても、取り除いて販売します
    ホールケーキの苺はアルコールくさいです

    +80

    -3

  • 276. 匿名 2017/02/03(金) 10:57:07 

    元ホテル従業員です
    もう15年前の話になりますが、お忍びで浜崎あゆみと長瀬智也が来たことあります
    三人くらい付添いの人もいましたけど

    +172

    -15

  • 277. 匿名 2017/02/03(金) 10:58:42 

    >>87
    >>80

    以前規模は大きくない会社ではありますが、人事担当をしていました。

    顔で取っているのではなく、この人はぜひ欲しい!と思う人は皆さん顔が良いんです。

    なので募集を打ち切っている時でも、素晴らしい人が来れば断るのがもったいなさ過ぎて採用することがありました。

    +101

    -1

  • 278. 匿名 2017/02/03(金) 11:03:34 

    よくある何万人目の来場者、ってやつ。
    うちは支配人が選んでたよ。
    記念すべき1万人目がガラ悪いDQN親子だったから1万1人目の普通な見た目の人にしてた(笑)
    マスコミの取材が来てたりしたから変な人だとマズいんだと思う。

    +271

    -5

  • 279. 匿名 2017/02/03(金) 11:08:05 

    看護師です。以前勤務してた個人病院の院長が世間ズレし過ぎててバカでした。1000万超えの高級外車10台から他 計30台近く所有して、その為に とにかく患者に通院させます。通院させるやり方も悪質なので厚生省にリークしましたけど、何の音沙汰もありませんでした。それ位開業医なら当たり前って事なんだなと。

    +114

    -5

  • 280. 匿名 2017/02/03(金) 11:10:34 

    バスガイドです。運転手とほとんどの人が夜の営みをしていますよ。

    +94

    -13

  • 281. 匿名 2017/02/03(金) 11:19:06 

    イ◯ンの専属のデモンストレーターです。試食はめっっちゃ衛生に気を使ってます。決まり事多いです。 1日中、使い捨て手袋換えっぱなし、調理器具は1日3回洗う、ゴミ箱も使用前、使用後にアルコール消毒してます。

    +121

    -1

  • 282. 匿名 2017/02/03(金) 11:19:51 

    >>221
    総合職や女性でも1千万越えの仕事は資格なくても学歴と経験必要よ。
    あなたみたいな人はなれないだろうけど。

    +40

    -3

  • 283. 匿名 2017/02/03(金) 11:20:23 

    ほんとだ、看護師多い。。

    +16

    -9

  • 284. 匿名 2017/02/03(金) 11:21:01 

    >>283
    これ言うと看護師からマイナスくらいそうw

    +14

    -6

  • 285. 匿名 2017/02/03(金) 11:21:51 

    >>278
    でもDQNには与えたくないよね!

    +88

    -2

  • 286. 匿名 2017/02/03(金) 11:24:19 

    >>170
    ほんっと許せない!!

    +23

    -1

  • 287. 匿名 2017/02/03(金) 11:27:37 

    >>209

    このトピ何でだろう?
    ほんとに多いよ

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2017/02/03(金) 11:29:20 

    発達グレーの我が子を保育園に預けている。かなり心配になって来た・・・・
    熱心な園長先生だから大丈夫だと信じたい。
    私もなんか言われてるんだろうなぁ・・・

    +192

    -4

  • 289. 匿名 2017/02/03(金) 11:32:48 

    卵のパック詰工場で働いてます
    スーパーでは「特殊卵」と呼ばれる一パック260円以上の高級卵パックと、
    一パック150円以下の普通の卵パックがありますが、
    実は150円以下の安いパックにも高級パックと同じ特殊卵が入れられていることがあります
    安い卵パックのあとに高級卵パックを詰める段取りにしている場合、
    ライン上に流している卵をまだ安いパックを詰めている途中から特殊卵に切替えるため、
    安いパックの最後のほうにとった200パックほどは全て特殊卵が入っています
    ラスト200パックを手に取った奥様、お買い得ですよ!笑

    +190

    -2

  • 290. 匿名 2017/02/03(金) 11:40:17 

    大手金融です。

    窓口でも電話でもクレーマーは全て顧客データベースに入力されてて全店で分かります。あと細かくて拘りが強い人とか、癖が強い人もいろいろ書かれてる。受付時点で分かるので、要注意人物はみんな受けたがらない。

    +72

    -5

  • 291. 匿名 2017/02/03(金) 11:44:33 

    業者間:当たり前のように談合している
    発注者:特定の業者を外したいために入札の条件を変更する

    どこの業界でもあることだろうが、頭のいい人はやることが陰湿

    +40

    -2

  • 292. 匿名 2017/02/03(金) 11:51:20 

    元介護福祉士です。6年位前から人が来ないのか、明らかに世間では通用しない人(中卒DQN、統合失調症など)が目に見えて増えた。もう介護には関わりたくないです

    +97

    -3

  • 293. 匿名 2017/02/03(金) 12:03:18 

    結婚式場。両親への感動の手紙とか微笑ましく聞きながら、スタッフはインカムで「すみません、時間延びちゃってます」「何とか巻いて
    !」

    +169

    -6

  • 294. 匿名 2017/02/03(金) 12:03:27 

    コンビニの常連になるほど店員の対応がぞんざいになっていって
    最後は、そこに足を運ばなくなってしまった経験が幾度かあるけれど
    勝手にあだ名付けられてたんだろうなぁと思った。

    毎日のように通う常連になるって、大体いつも同じものを買うからね
    態度が小バカにしている感じだったから
    「またあいつ、同じつまらないもの買ってるwww」とでも思っていたんだろうか。

    +61

    -4

  • 295. 匿名 2017/02/03(金) 12:04:31 

    なんか保育士のこわい話してる人全員同じ人?
    たまに保育士擁護してる書き込みも見るけどさ、たぶんその人たちは違う人たちだろうけど、こわいこと言ってるひとは同じ人に思える(^^;
    なんかされたの?
    大事な子ども預けてる親御さん沢山いるんだからさ、不安あおるのやめなよ。
    親御さんの方か先生の方かわからないけどさ。
    私は自信持って仕事してたよ。

    +52

    -39

  • 296. 匿名 2017/02/03(金) 12:06:41 

    アパレル

    「とてもお似合いです!」
    「お客様の雰囲気にぴったりですね!」
    「サイズ感ちょうど良さそうですね!」
    全て嘘です笑

    笑顔で応対するけど頭の中では
    「早く買えよ」
    「無駄話なげーよ」
    「土足で試着室上がるな!」
    「試着した服汗臭い、、」
    「フェイスカバーして試着しろよボケ」
    「こいつ怪しい、万引きする気か?」
    「汚れた、千切れた金で支払いすんな」
    と考えてます笑

    +23

    -85

  • 297. 匿名 2017/02/03(金) 12:08:35 


    某外資ホテル

    毎日のように芸能人のお客様がいらっしゃいます。
    つい先日はなんと阿部首相が( ゚д゚)

    +26

    -47

  • 298. 匿名 2017/02/03(金) 12:26:45 

    国内最大手の保険屋。保険の提案書の右下の△の数字が成績。数字が大きいほど会社に利益がある。何パターンか作ってもちろん大きい方を売りに行く。

    +26

    -1

  • 299. 匿名 2017/02/03(金) 12:27:38 

    >>173
    すみませんが、読んでいて涙が出ました。
    牛を虐待した中国人共、バチが当たるよ。
    牛たちが気の毒でなりません。
    173さん、どうか牛たちの味方でいて下さい。

    +232

    -1

  • 300. 匿名 2017/02/03(金) 12:33:14 

    介護士です。
    反発しないイエスマンばかり可愛いがられ、昇格していきます。現場での頑張りや経験があっても認められません。発言力のある人=うるさい、で片付けられるのが現実です。

    +83

    -0

  • 301. 匿名 2017/02/03(金) 12:44:11 

    >>7
    そんな人達が先生とかレベル低すぎ
    だから日本は一部の子以外学力伸びないんだ

    +14

    -3

  • 302. 匿名 2017/02/03(金) 12:49:13 

    看護師
    白い天使、あれは大嘘だ
    ストレスフルな環境で天使な子ほど直ぐに消える
    緊迫した救命処置中も合間にジョーク言って医師看護師が笑ってたりするよ
    家族が来たら真面目な顔貼り付けるよ
    ウザい患者にクソがって悪態ついて一人前だよ
    上記にドン引きしたそこのあなた。看護師になっても三年以内に辞める事を保証するよ!

    +176

    -15

  • 303. 匿名 2017/02/03(金) 12:53:45 

    >>230
    まじで…怖いよ

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2017/02/03(金) 12:55:28 

    例の杏里さん、業界の相場から考えるとあれ一本で5、6百万
    ネームバリューがなければそこまでの値がつかない体

    +71

    -1

  • 305. 匿名 2017/02/03(金) 12:56:18 

    大手コンビニの食品工場で、いくつか仕事した印象。

    日本人パートが半数、あとの過半数は外国人ばかり。
    ベトナム人留学生、中国人派遣、日系ブラジル人、
    そしてなぜか日本人男性と結婚し永住権を得た
    フィリピン人パートは決まって、やたら気が強い人ばかりだった。

    +105

    -2

  • 306. 匿名 2017/02/03(金) 13:00:29 

    そもそも気が強くないと、母語の通じない外国に出稼ぎこれないよな
    自分もインドネシアに出稼ぎにいけ、って言われたら無理だわ
    その点だけは尊敬する

    +159

    -3

  • 307. 匿名 2017/02/03(金) 13:00:36 

    アウトドア用品などで有名な素材メーカー勤務です。
    数年前に、アメリカ本社の子会社化し、
    その時の社長が「子会社化してもリストラは決してしない」と約束しましたが、
    昨年、工場の中国移転が決まり、
    あっさり半数近い社員がリストラされました。
    (リストラに反対した社長もあっさりクビにされ、後任にはアメリカ本社から来た新社長が就任しました)

    地元では何十年も優良企業として有名で
    女性も定年まで働けるホワイトな会社だったので、リストラされた中高年社員には青天の霹靂でした。

    日本の大企業でもいきなりのリストラはザラにあるけど、就活する人は、外資の子会社は、気をつけてね。
    リストラまでのスピードがまるで違うから。

    +113

    -2

  • 308. 匿名 2017/02/03(金) 13:10:04 

    >>261
    16歳差の年の差婚で、ファッションの系統も微妙に違うこともあって、
    結婚してからも旅先の旅館やホテルに行くとそういう目で見られる事が時々あった。
    (愛人かな…?みたいな)
    営業スマイルしてても女性同士だとどうしてもそういう感情は伝わって来た。
    (若いスタッフの方がまだ礼儀正しくて
    おばちゃんスタッフはだだもれ)

    でも最近、それがパタッとなくなった。
    なんて言うか、普通の客扱い。
    自分が、並んでも不自然じゃないくらい(顔や体型やメイクやファッションが)
    おばさんになったからか!と気づいてショックだったけど、今の方が快適だわ…

    +107

    -1

  • 309. 匿名 2017/02/03(金) 13:12:51 

    芸能事務所。

    柴咲コウ・北川景子・ももクロなどが所属してる某芸能事務所で働いています。アイドルバンドのマネージャーがいきなり会社を退職したと聞いた。噂では、グループの親から「娘が非行に走ったのはあんたのせいよ!」っとマネージャーにクレームが入り反省文を書かされ、マネージャーを下された。精神的に追い詰められたんじゃないかと聞いた。

    ちなみに、アイドルバンドは人気もでず、メンバーのやる気もなく、あっけなく解散した。

    マネージャーは本当にキツイ仕事だなっと思った。

    +164

    -6

  • 310. 匿名 2017/02/03(金) 13:15:43 

    >>218
    なんかちょっと安心しました。これから保育園預けざる得なくて、こんなとこばっかなのかなって不安になってました。

    +27

    -5

  • 311. 匿名 2017/02/03(金) 13:15:56 

    >>262
    イデミスギノのレシピ本を買ったら
    一つのケーキに、何種類もの材料が使われていて、その材料ひとつひとつが
    複数の材料と工程からなっていて、
    「こんなんいっぺんに作れるかー!」って
    思ったのを思い出したw

    はなから作る気はなく、読みものとして購入したんだけど、一個700円でも、
    買って食べる方がやっぱり安上がりだし
    楽だなって思ったよw(もちろん味も)

    家庭だと、冷凍(解凍)した肉やおかずは鮮度や味が落ちるから、そのイメージなんだろうね。

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2017/02/03(金) 13:19:45 

    >>289
    素敵な裏情報だー

    +39

    -5

  • 313. 匿名 2017/02/03(金) 13:27:35 

    障碍者を介護する仕事をしてましたが障碍者は可哀想ではないですよ。結構贅沢してる人も見かけたし、自分の障害は大袈裟すぎるくらいアピールするけど他人に冷たいです。

    障碍者同士手を取り合ってなんて感情を持ってません。少しでも自分に不利が有れば何時までもねちねち苦情を言い続けます。

    +159

    -5

  • 314. 匿名 2017/02/03(金) 13:27:59 

    金融系コールセンターです
    クレーマーは担当一人が対応しているのではなく
    センターの上司やクレーム対策スタッフも
    一緒に聞き取り確認しています。
    1通話で7人体制で聞いているときもあります。

    +138

    -0

  • 315. 匿名 2017/02/03(金) 13:32:05 

    >>278
    それは常識だと思う。選ばれて困る人も中にはいるからね。

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2017/02/03(金) 13:32:06 

    ハウスメーカーの設計です。
    分譲住宅をボロクソに言う人が多いけど、プロが真面目に考えた間取りで、建築中の検査の回数が注文住宅よりも多かったり(地域などにより違う)するので適当な工事などできるはずもなく安心です。
    信じるか信じないかはあなた次第ですが。

    +97

    -3

  • 317. 匿名 2017/02/03(金) 13:33:05 

    どーりで悪口トピ多いはずだ!

    +6

    -3

  • 318. 匿名 2017/02/03(金) 13:33:48 

    ショップ店員です!
    新しいの出してくださいって言う人には申し訳ないないけど、ストックから出してきた商品が未開封で誰も触れていない商品ではないこともあります。
    一回店頭出ししてひいた商品の時もあるし、糸がほつれてたりして百貨店の内部の修理屋さんで直してもらった物もあります。
    大量に入荷した商品は本当に新品の可能性が高いと思います!
    で物も試着用の商品は買わない方がいいと思います
    いろんな人が試着するし外国の人とか試着した時ワキガ率すごく高いです!
    ストックの商品買ってください!
    あと、いじめとか女の争いはないです!
    少なくとも私の店はみんな仲良しです。

    +52

    -3

  • 319. 匿名 2017/02/03(金) 13:49:24 

    歯科医院。
    昼休みとか裏で患者さんの悪口、同僚の悪口ばっかりです。休み時間なのに全然休めない…。

    +90

    -5

  • 320. 匿名 2017/02/03(金) 13:49:52 

    製造業向けの商社のしがない受注担当のものです。

    私の独断と偏見ですが、会社(系列)ごとの担当者の性格はだいたいこんな感じです。

    【頭も良く感じも良く性格もいい】
    ソニー、NEC、ブラザー工業

    【とびきり性格が悪く態度も悪く荒んでいる。外部から見ても無駄が多い】
    日立、三菱
    (特に日立ハイテクノロジーズ)

    【一部に強烈なクレーマー、当たり外れあり】
    パナソニック

    【頭は良い、話は通じる、たまに無茶な要求、人格的には穏やかな人が多い】
    ホンダ

    【王様】
    トヨタ

    【カンバン方式のしわ寄せで常に納期ギリギリで無茶な要求。だが頭は良いし話も通じる】
    トヨタ子会社

    NECは心配になるレベルで良い人ばかりでした。

    +167

    -8

  • 321. 匿名 2017/02/03(金) 13:54:32 

    広告代理店。
    モデルのカタログには
    「ギャラの割にいまいち…」
    「性格悪い」
    「ブス」
    なとマジックで注意書きが書いてあります。
    結局、モデルは商品と一緒。
    粗悪品には辛辣な評価が付いてます。
    サンプルと違い過ぎれば
    そりゃ、お客は怒るよね…。

    +106

    -2

  • 322. 匿名 2017/02/03(金) 13:57:24 

    >>92
    あなた、ヘルプ?
    少なくともプロじゃないね
    出勤前、美容院でセット中、ガルちゃんなんかしてないでお客さんにメールくらいしなよ
    開店前にお店でぼけっと宙を見てるくらいだから同伴もしてないんでしょ?
    みんな助けてくれるし店に出さえすれば高いお給料もらえると思ってるならとんだ給料泥棒だわ

    +3

    -58

  • 323. 匿名 2017/02/03(金) 14:03:56 

    年末とかにやるガラガラ回す福引き、通称ガラポンは、初日から特賞が出ちゃうと後がないから、最初の方は大当たりは少なく三等くらいが多い、といって最終日はめちゃ混むから大当たりが出ると面倒、だから最終日の1日前に大当たりが多く入れてる

    +128

    -3

  • 324. 匿名 2017/02/03(金) 14:18:08 

    満喫です。
    オナニーしてる奴はバレバレ

    +71

    -4

  • 325. 匿名 2017/02/03(金) 14:33:46 

    >>145
    今って痴呆と言ってはダメなんですよ。
    認知症です。

    +19

    -1

  • 326. 匿名 2017/02/03(金) 14:37:48 

    保育士でした
    普通にえこひいきはあるし保護者の悪口は言いまくり
    見て来たかの様に言うけどみんな推測
    あと、保護者で我が子の顔が可愛いからみんなにかわいがってもらえてると思う人いるけど子どもは顔じゃない

    +147

    -3

  • 327. 匿名 2017/02/03(金) 14:38:06 

    占い師です。

    人の秘密を知るのは全く楽しくない。

    あと、資格制度だから、占い師なんか死にかけみたいなインチキばかりで、笑える。

    +73

    -3

  • 328. 匿名 2017/02/03(金) 14:49:04 

    保育士と幼稚園教諭やってましたが


    先生の中で保護者の悪口を言ったことない人

    一人もいませんでした
    みーーーんな例外なく悪口言ってます

    +153

    -5

  • 329. 匿名 2017/02/03(金) 14:50:15 

    >>106
    何階だろ?よく行くから気になる

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2017/02/03(金) 14:51:41 

    >>322
    銀座のホステスになりたかった方かな
    かわいそうに、なれなかったんだね

    +56

    -6

  • 331. 匿名 2017/02/03(金) 14:52:49 

    製薬のMR
    医者からのセクハラ。
    軽いお誘いや猥談は日常茶飯事、更にいくと身体を触ってくる。一昔前に接待できた頃は帰りのタクシーで触ってくるのが当たり前。

    女の子が担当者なら接待は上司同席が必須だけど、セクハラされても強く上司も言えない。
    枕営業(本人は恋愛してるつもりの子や、セフレの子もいた)も結構やってる子はいた。医局長クラスならアラフォーくらいだから誘われて乗ってる子は少なくなかったね。

    可哀想な子がいて、夜当直室に文献もってこいって言われて、胸を揉まれてショックで退職した子がいた。ほんとろくでもない世界だよ。医者と結婚したいって女の頭の中が理解できない。

    +147

    -3

  • 332. 匿名 2017/02/03(金) 14:54:46 

    ビジネスホテルの清掃です。
    洗面や室内にあるコップは、客が使ったタオルや枕カバーで拭いたりしています。特にフィリピン人メイドは適当です。真面目な人もいるけど。
    なので、自分がホテルに泊まった時は、コップは一度洗って、便器は消毒スプレーして、浴槽はいったん洗い流します。

    +111

    -0

  • 333. 匿名 2017/02/03(金) 14:59:55 

    田舎のスーパー勤務です。
    お野菜はくたっとしてたり葉っぱが少し色褪せて商品として、出せなくなったものは厨房にまわして、お弁当に入れます。

    +31

    -1

  • 334. 匿名 2017/02/03(金) 15:02:52 

    保育士です。

    認可に入ってくる子は母子家庭か偽装離婚ばっかし。
    もしくは自営業で就労証明だけ出してくるズル

    +90

    -9

  • 335. 匿名 2017/02/03(金) 15:04:05 

    歯科助手してました。
    そこの先生は喫煙しながら、そして素手での治療でした。
    他の患者さんを診るときは水道水でちゃちゃっと流すだけ。
    個人経営の歯科医院はほんと先生次第だと思います。

    +58

    -2

  • 336. 匿名 2017/02/03(金) 15:05:02 

    コンビニで長蛇の列のなかフライヤーを2つも注文しようもんなら後にバイド同士で文句を言っちゃう。。。お客さんすみません。

    +17

    -2

  • 337. 匿名 2017/02/03(金) 15:09:14 

    航空業界です
    日本は手荷物を投げないから大丈夫と思われていますが平気で投げたり落としたり蹴ったりしてます。
    重いもの程雑に扱われます。

    出発ギリギリに来る客はブラックリストに載ります。

    +83

    -3

  • 338. 匿名 2017/02/03(金) 15:13:43 

    トリマー何人も抱えてるトリマー兼経営者。
    生体は販売しません。
    イライラしてるのをワンコにぶつけたり怒鳴ったり叩いたりは厳禁です。
    つり棒も使いません。
    保定出来ないほど暴れる子は落ち着くまで待つ。
    時間が迫っていたら、2人体制でします。
    耳掃除で暴れる子は床に座ってしたりする。
    怪我をさせることが一番怖いんで。
    ワンコが好きなスタッフばかりです。
    死にかけたお年寄りもきます。
    長年通ってきてくれてるから、どんなに汚くても暴れても(耳が聞こえない目が見えないで不安で噛んだりする)
    綺麗にして飼い主さんに帰すようにしてます。シャンプー中うんこシッコなんて平気。
    好きでないと出来ませんよ。
    どんなワンコも飼い主には可愛い子。
    躾が悪かったり、少し具合悪そうなら、アドバイスしてます。
    動物病院のドクターから問い合わせのメールきたりもします。患者さんの事で。

    綺麗になったゴールデンなんかを抱きしめるとものすごく癒されます。
    至福の時。

    +228

    -2

  • 339. 匿名 2017/02/03(金) 15:15:29 

    スーパーで売ってるような安物バッグ卸してるけど、そこそこハイエンドの海外ブランドと作ってる工場(中国)が同じだよ。

    バッグの値段と質は全く関係ない。

    +117

    -4

  • 340. 匿名 2017/02/03(金) 15:20:39 

    友達の働いていた保育園は言葉が話せない子をお仕置きとして叩いたり蹴ったり頭を踏んずけたりしていたそうです。
    友達は辞めましたが、その人は園内では評判がよく、まだ辞めていないし、捕まっていません。
    私は自分の子供は保育園には入れない予定です。
    皆さんの職業の裏情報教えて

    +94

    -10

  • 341. 匿名 2017/02/03(金) 15:25:42 

    >>9
    それ分かります!
    うちの職場もそうです!

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2017/02/03(金) 15:29:32 

    客室乗務員
    コネばっか

    +38

    -4

  • 343. 匿名 2017/02/03(金) 15:31:45 

    お忍びで宿泊。

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2017/02/03(金) 15:38:01 

    コンサート関係の仕事してますが、大物や一流でも口パク多いです。バンドでも歌ってなかったり弾いてなかったりすることよくあります。

    +58

    -0

  • 345. 匿名 2017/02/03(金) 15:39:05 

    >>340
    すぐに通報して!大変なことだよ!!

    +120

    -7

  • 346. 匿名 2017/02/03(金) 15:39:27 

    バイト先の個人経営の居酒屋が常連客にレバ刺し出してる
    犯罪に巻き込まれたくないから近々辞める予定です

    +54

    -0

  • 347. 匿名 2017/02/03(金) 15:43:33 

    製造業です。大手ほど態度悪い。
    電話の話し方も無愛想でカチンとくるような話し方する人ざらに居るし、
    現場組は態度悪いのゴロゴロいる。大手に勤めてるってだけで勘違いしてるんだろうね。
    売上すごいのはそりゃ簡単な事じゃ無いし凄いけどさ、
    もっと下の教育した方が良いよ本当。

    +64

    -1

  • 348. 匿名 2017/02/03(金) 15:47:41 

    介護事業所等、経営者はほとんどクズばっかり。自分達だけリムジン、キラキラジャラジャラアクセサリー身に付けてスタッフにろくな手当てつけない。利用者の金ちょっとしたことで巻き上げる。
    経営者が贅沢故か生活習慣病になっても良い病院行って金で解決。病院行きたい利用者に対してほったらかし。
    入居するとき
    やたら安い施設とかお気をつけてください。

    +50

    -0

  • 349. 匿名 2017/02/03(金) 15:50:19 

    >>262
    冷凍しても大丈夫なんですね!
    パティシエの方が言うなら信用できます。
    色々知ってしまって、最近ケーキを買わなくなったんですが、
    これからは買おう!
    ありがとうございました。

    +35

    -2

  • 350. 匿名 2017/02/03(金) 15:58:57 

    個人経営の病院で受付や雑務のアルバイトしてます。

    堂々と袖の下やお菓子を渡す患者さんがたくさんいます。
    別に重病でもなんでもない人。血圧の薬だけもらいにきてる人とか。

    あとブラックリストがあって文句が多い患者さんはカルテに印つけられてます。

    +26

    -4

  • 351. 匿名 2017/02/03(金) 16:03:53 

    通販。
    定価の半額以下のものは、先に売れやすい販売価格を決めてから、定価を付けます。
    いわゆる二重価格。
    詐欺みたいな気持ちになり鬱になって辞めました

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2017/02/03(金) 16:10:04 

    看護師です。
    ドロドロしてないよ!という方が多いけれど、ドロドロしてます…女社会ですから。
    忙しい時は必死に働いているけれど、着替え中のロッカーや休憩中の控え室はエグい。

    ドロドロしてないよ!仲良しだよ!って言っているのは大体お局さんや若い子をいじめてる側の人たちです。

    +171

    -1

  • 353. 匿名 2017/02/03(金) 16:18:02 

    医者の嫁ですが全部嘘です

    +16

    -10

  • 354. 匿名 2017/02/03(金) 16:19:12 

    巫女さん一度だけやったことあります。
    お守りは大きいビニール袋に大量に入ってるのを棚に並べて売ってました。想像と違ってビックリした!

    +83

    -1

  • 355. 匿名 2017/02/03(金) 16:24:08 

    お惣菜屋です。
    売れ残った一部の商品は明日も日付変えて販売してました。

    +11

    -4

  • 356. 匿名 2017/02/03(金) 16:24:18 

    美容部員してましたが、自らの化粧品はサンプルやテスター、会社支給のもので十分だったのでほとんど買わずに済んでいました。母の分まで…笑

    +113

    -0

  • 357. 匿名 2017/02/03(金) 16:25:01 

    大手のパン屋で働いてます。
    廃棄、期限チェック、清掃は徹底しています。抜き打ちで衛生チェックが入ります。
    商品は冷凍生地半分(はっきり言って美味しくない)、店長はだいたい性格に難あり。

    +51

    -2

  • 358. 匿名 2017/02/03(金) 16:26:30 

    ガストでお弁当持ち帰りしたらご飯の上に陰毛が乗ってた...やっぱり飲食店は衛生的に汚いな

    +89

    -11

  • 359. 匿名 2017/02/03(金) 16:27:13 

    百貨店化粧品売り場勤務ですが、外商さんとの飲み会~火遊びは日常茶飯事です。外商のご主人をお持ちの方はご注意ください。

    +64

    -3

  • 360. 匿名 2017/02/03(金) 16:27:15 

    風嬢ですよー

    みなさんが思ってるほど性病多くない。てか自分のお店は自分が入店して以来0(1年弱)。他店でヤバめの病気出たらすぐ情報来る。
    スタッフに入れ込む女の子は多い。イケメンでも無いのに取り合ってる。
    たまに若いイケメンとか来るけど、大体プライド高くてやりづらい。おっちゃんの方が気さくでイイ人多い。

    +109

    -18

  • 361. 匿名 2017/02/03(金) 16:28:15 

    >>354
    私も!高校時代は毎年、年末年始に巫女さんやってました。
    元旦過ぎて、参拝客が結んで帰ったおみくじが大量になってくると「結ぶとこなくなるから、適当にちぎって捨てて〜」と神主?さんに言われて衝撃でした。

    +100

    -3

  • 362. 匿名 2017/02/03(金) 16:30:13 

    某バッグメーカー。
    バッグに付いてる可愛いチャーム、単体で700円とかで売ってたり、バッグにつけてその分値上げして売ったりしてるけど中国から仕入れててそのチャーム、1個10円以下です。
    今は辞めたけどこれ知ってからそのチャーム見るたび相変わらずボッタくってんなーと思ってますwバッグ以外でもよく見かける物です…。

    +87

    -2

  • 363. 匿名 2017/02/03(金) 16:32:34 

    爆買いに文句を付けたいなら
    一生懸命きっかけを作った、作っている、作っていこうとする数え切れない日本企業へ。

    その企業の広報部門から直接か
    広告代理店経由か
    宣伝がとにかくすごい。

    芸能界から文化系まで向こうに進出する気が満々です。
    景気いいとも言えます。

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2017/02/03(金) 16:47:55 

    >>322
    田舎のホステスでもやってる方ですか?
    内部事情をあまりご存知ないようですね。
    美容院でセット中にメールや電話などしているようなホステスはプロではないです。
    それは美容院に向かう前に済ませておくことですよ。
    美容院でセットしている最中というのはすぐ側で他店のお店の子もセット中です。
    どんな客と繋がりがあるのかバレてしまうのに、そんな場所で話せるとお思いですか?
    セット中は美容師もスマホ画面覗けます。他店の子に美容師から情報流されたら困りますから。
    そんなことにも配慮できないようでは一流ではないでしょうね。
    田舎ではどうだかわかりませんが、わたしたちは政治家やスポーツ選手、芸能人の方など名が知れてる方をお相手することが多く、その方のお名前などがバレないようにするのは常識です。

    また開店前にボーッとするのは、これからお店を開けます!という5分前ぐらいの話です。
    これはどこのお店でもそうですが、さぁ開店!という時に今日いらっしゃるお客様のデータを頭の中で整理しておくための大事な時間です。
    あなたはボーッとするというと文字通りただ口開いてボーッとするのかもしれませんが、わたしたちは幕開け前の集中のひとときのことを言います。

    そして同伴、アフターは毎日必ずというわけではないですよ?こっちのほうではだいたいはママに今日はアリかナシか決められます。安売りはしないのが長続きさせるコツですから。

    +30

    -49

  • 365. 匿名 2017/02/03(金) 16:49:30 

    >>311さん
    >>349さん

    ありがとうございます!
    理解していただけて嬉しいです…!
    製造工程上の冷凍は大丈夫ですが、冷凍管理の方法や作り方などはその店によるのでひどいところがあるのも事実なんだと思います。売れ残りどうするかとか…
    それはもう、パティシエとしてのプライドの問題ですが…笑

    安心してケーキ買って下さい!
    ケーキって可愛くて美味しくて幸せの素ですよね(>_<)
    大好きです!!!

    +55

    -2

  • 366. 匿名 2017/02/03(金) 17:00:28 

    某有名子供写真館

    撮影してるのは何の資格もないバイトが撮ってることもある。一応研修してるが。

    +94

    -0

  • 367. 匿名 2017/02/03(金) 17:01:11 

    クリーニングの検品
    ハンカチ、タオル類は保健所の指導で廃棄
    たまに凄い高いハンカチが入っていて持ち主に返してあげたいと本気で思うが廃棄

    クリーニング出す前はポケットチェック忘れずに

    +75

    -3

  • 368. 匿名 2017/02/03(金) 17:05:48 

    >>157
    どんなことで子供が被害者になるんですか?通報した方がいいのでは?行政指導に入ってもらった方がいいと思います。

    +61

    -0

  • 369. 匿名 2017/02/03(金) 17:13:51 

    元風俗嬢です。
    新地と呼ばれるところで旅館で客との自由恋愛(セックス)するところでした。

    何軒もある旅館の女将さんに気に入られてお客さんをつけてもらうので母の日や誕生日、バレンタインデーには女将さんに贈り物しなきゃいけないし。
    置き屋(女性の待機場所)の女性まとめてるオーナー次第で取り分が違いました。
    オーナーに気に入られれば7割とか貰ってたし
    辞めるときにはエルメスかヴィトン、シャネルから長財布くれたり国に帰るお気に入りの子には幾らかご祝儀渡してました。

    私は女将さんにも気に入られず稼ぎも悪くオーナーにも気に入られてなかったので辞める時に財布もご祝儀もなかったです。

    +104

    -4

  • 370. 匿名 2017/02/03(金) 17:20:17 

    ホテルはやっぱりどこも従業員同士の不倫あるんだね〜。奥さんには月に3回ナイトマネージャーあるって言ってて実は2回だけ、1回は不倫相手と会ってるとかザラだよね。そして従業員同士、割と不倫を隠さない…だからみんな知ってる。
    披露宴でサービス入ってる子とかほとんど派遣。ちなみに黒服着て仕切ってるチーフとかも派遣の人いるからね。笑

    +81

    -1

  • 371. 匿名 2017/02/03(金) 17:20:58 

    >>366さん

    カメラマンって資格必要なんですか?
    検定などのことですか?

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2017/02/03(金) 17:31:53 

    元歯科助手
    クレーマー、遅刻常習犯やドタキャンが多い人はカルテに記入されてますよ。
    あと、休み時間は患者さんの噂話と悪口ばっかり。
    高級なもの以外の差し入れは大体スタッフでいただくけど、もらったものに対していちいち文句ばっかり。
    嫌気が差して早々に離職しました。

    +60

    -3

  • 373. 匿名 2017/02/03(金) 17:44:35 

    某有名高級ホテル。
    披露宴スタッフはほとんど学生のアルバイト。
    キツくてすぐ辞める子ばっかりで人の出入りがすごく激しかったな。
    バイト初日から披露宴でサービスするのなんで当たり前です。もちろん最低限の研修は受けてますが…

    +67

    -0

  • 374. 匿名 2017/02/03(金) 17:49:12 

    ドラッグストアの美容部員。
    お客様が帰ったあと、めっちゃ見下して笑ってます。素があれじゃ何やっても変わらなーい。毛穴すっごいんだけどー。テキトーにやったわー。などなど。購入数が少ないと文句言ってるし。
    私はただのレジ係だけど、美容部員の会話が聞こえるので怖いです。目をつけられた気の弱い可愛い新人さんはいじめられて自殺未遂した。
    リスカしててまじキモーいって笑ってたのを見てドン引きです。
    気の強そうな美人の新人さんには、下手に手を出さない方がいいと思ったのかベッタリしてます。
    美容部員はとことん女の世界だと思います。

    +143

    -4

  • 375. 匿名 2017/02/03(金) 17:50:37 

    ネイリストです。
    技術職なので絶対に上手い下手いがあります!
    得意不得意もあります!
    初めて行くサロンでも絶対に指名した方がいいです。
    目安はホットペッパーのブログなどを
    見てみてください。
    ご新規様がフリーで予約すると
    空いてるスタッフ(指名貰えないような)が入ることが多いです。

    あと、ネイリストも人間なので
    お客様の態度で対応が変わります。
    いい人には喜んで頂きたいし
    態度が横暴なお客様は
    2度と来なくていいって思ってしまうから
    接客サービスが雑になります。

    もう一つは、忙しい土日などにご来店の際は
    朝イチかお昼くらいに来た方がいいです。
    夕方はたまに疲れが出てるスタッフが
    多いように思います。

    +52

    -5

  • 376. 匿名 2017/02/03(金) 17:51:46 

    ショップ店員は腹黒い
    さんざん売り付けてお客さんが帰った途端悪口言ってる。

    +11

    -2

  • 377. 匿名 2017/02/03(金) 17:56:06 

    >>9
    非常識なお客さんだね!

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2017/02/03(金) 17:57:27 

    ジュエリーショップ勤務です。

    年に何回か商品が50%OFFと半額になるので
    それを狙って100万以上するジュエリーを
    買うスタッフが多いです。
    100万円の半額なんて50万ですからね…

    ちなみにメーカーさんはかなり値切って下さります。

    +45

    -2

  • 379. 匿名 2017/02/03(金) 17:58:17 

    みんな、よく考えればそうだよねってこと、悪く取れるように書くのやめようよ笑

    披露宴の料理出す人とかがバイトなのは、土日の披露宴だけのために何十人も正社員雇えないんだから仕方ないでしょ。サービスが悪いのは教育が悪いだけでバイトだからじゃないよ。チーフとかまでバイトとか派遣にやらせるかはその式場次第だけど。全員正社員にしたら披露宴もっと高くなるよ。

    +91

    -5

  • 380. 匿名 2017/02/03(金) 17:59:42 

    某回転寿司
    30枚で2円の肉を2枚乗せた商品を200円で売ってました。

    +49

    -3

  • 381. 匿名 2017/02/03(金) 18:00:22 

    スタジオ○リスでバイトしていました。
    とにかく女の職場だからか愚痴ばかり。
    予約の名前見て、あーこの子去年もきたよね。うるさいし言うこと聞かないし笑わないしブスで可愛くないんだよね。親も頭おかしいし。
    などと散々。客の前になると、あー可愛い♡去年もきてくださいましたよね♡覚えてますよ〜♡
    なんて言ってるけど。
    もちろんスタッフ同士の悪口も言いまくり。
    ある意味本物のプロですよ、あの人たち。

    +171

    -4

  • 382. 匿名 2017/02/03(金) 18:03:43 

    誰でも知っている大手エステで働いていました

    リボ払いにするお客様が殆どでしたが、提携している金融機関のリボ払いなので支払い状況は全てエステティシャンにも伝わっています

    お客様がご来店時にはその支払い状況を確認してから施術に入ります

    限度額60万のお客様の場合
    「リボ残50万になったから10万リボ組める→今日10万の契約勧める」
    フリーターから正社員になったとポロリと喋ったお客様の場合
    「給料がどのくらい上がったのか聞く→限度額を上げる→限度額MAXの契約を今日絶対とる」
    という感じです

    本当にお客様を大事にしているエステティシャンもいますが、エステに行く際はお気をつけください

    +86

    -1

  • 383. 匿名 2017/02/03(金) 18:09:18 

    >>362
    サマンサ系列とみた!w

    +75

    -1

  • 384. 匿名 2017/02/03(金) 18:14:24 

    >>322
    あなた可哀想な人ですね。
    あなたきっと周りの人に嫌われてると思う。

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2017/02/03(金) 18:17:50 

    >>322

    プロじゃないねって、
    貴方が決める事じゃないと思う。

    +10

    -2

  • 386. 匿名 2017/02/03(金) 18:19:25 

    まとめると、とりあえずみんな悪口いってるのね笑

    +97

    -0

  • 387. 匿名 2017/02/03(金) 18:20:28 

    某有名美容整形外科の受付勤務でした。
    受付、営業、看護師8〜9割どこかしら整形してます。

    施術はどれも全て無料。スタッフが広告塔だからです。

    +95

    -2

  • 388. 匿名 2017/02/03(金) 18:30:06 

    公務員
    たった十枚の書類の枚数さえ数えられなくて部下の手助けが必要な係長がいる。
    毎年11月の係長候補者試験、どうやって受かったんでしょう。
    もうインチキがバレバレ。

    +80

    -1

  • 389. 匿名 2017/02/03(金) 18:32:07 

    >>272
    裏話ってより、断トツで酷すぎる。普通に犯罪じゃん。

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2017/02/03(金) 18:32:21 

    電力系
    都市部で電線が地中化している所ほど、地震による停電期間が長い。
    地面を掘削からの工事だから。他インフラも地中に埋設してるから同様。
    都市部のインフラが脆弱な理由

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2017/02/03(金) 18:34:56 

    トリマーです

    「お手入れしてます」「叩いたことない」の嘘はバレてます。

    +56

    -1

  • 392. 匿名 2017/02/03(金) 18:35:06 

    信託銀行で働いてました。

    手数料稼ぎのノルマが大変でした。

    後、小金持ちの顧客は何かと敬遠されてました。クレーマーが多く、直ぐに文句をつけ、無理難題を言ってくるから。大切な資産をお預かりしているし、自分でそれだけ作れると言われても無理なのを分かっているけど本当に小金持ちの勘違いに付き合っていると際限なかったので新人教育用か戦線から外された人が担当してました。

    +23

    -1

  • 393. 匿名 2017/02/03(金) 18:44:02 

    >>331
    昔病院の事務やってた時、製薬会社のMRとか医療機器の販売の人がよく来てたけど、どっちも物凄い厚化粧と香水の臭いさせてる人だった。院内の通路を歩いて香水の匂いでどこに行ったか分かるレベルw当時若かったから気づかなかったけどそういうことだったんだろうか…と今思いました。

    +22

    -2

  • 394. 匿名 2017/02/03(金) 18:44:08 

    保育士の方々に質問なんですが、2歳の子どもを預けているんだけど、小規模の託児所で5歳くらいの子までみんな同じ部屋にいるようなところなの。そういう大きい子が一緒にいるようなところでも、酷い扱いをする場合はあるんですか?大きい子が見てたら、喋る可能性あると思うんだけど。先生たちは若めの優しそうな方が多いです。

    +56

    -3

  • 395. 匿名 2017/02/03(金) 18:47:01 

    >>125
    小太りの女性客ほどワンサイズ下のものを絶対着たがるから気まずい

    心当たりありすぎて…ごめんなさいm(_ _)m

    +98

    -1

  • 396. 匿名 2017/02/03(金) 18:55:50 

    古い精神病院で働いています。ある若い男性看護師は知的障害の患者さんに暴言や暴力を振るう真似をして(もしかしたら見えないところで本当に振るってるかもしれない)患者さんを怖がらせてる。。
    他の看護師も暴言ひどい。

    転倒してもなかなか事故報告書を書かない

    前に働いていた精神病院では全くそんなことなかったからショックの連続です。


    +65

    -1

  • 397. 匿名 2017/02/03(金) 18:59:06 

    >>356
    美容部員さんに質問です。
    化粧品とかよくオークションに大量にサンプルとか、店頭テスター(中には未使用)とかバンバン出されて小銭稼ぎまくってる人多いけど、
    あれってだいたいは美容部員さんですよね?
    ただで貰えるんですか?
    未使用のテスターとかメーカーに返品しなくて起こられないのかなぁって

    +49

    -0

  • 398. 匿名 2017/02/03(金) 19:00:44 

    昔 中華料理屋で働いてた時 手作り餃子を販売してた オーナーの素手で具材混ぜるんだけど それが トイレ行って 手を洗わずに具材混ぜるし もちろん男 飲食店の厨房の事情を知ったら もう食べに行けませんよ

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2017/02/03(金) 19:01:14 

    >>116
    >63

    旦那がほっともっと
    休みなし、睡眠2時間とかあるし、長距離移動に数ヵ月ごと転勤、公休すらないから有給使えない、退職金ない、安月給、自殺者も何人かいる

    こんな会社つぶれろ

    なんで、通電が話題になって、ほっともっとはもっと自殺者いるのに話題にならないの?

    +115

    -2

  • 400. 匿名 2017/02/03(金) 19:11:26 

    某許有名通販サイト
    キャンセルや返品が多いと名前に注意の印がでます。

    +14

    -1

  • 401. 匿名 2017/02/03(金) 19:14:19 

    大手と小さい航空会社両方勤めてたけど、小型飛行機は本当に乗らない方がいいよ。
    大手の旅客機と違ってかなり適当。
    耐空検査(車の車検に該当)も、検査員となあなあになってるところがある。

    私が勤めてた所だけかもしれないけど、小型機の墜落事故のニュースみるとあんな感じだったら当然と納得してしまう。

    +75

    -0

  • 402. 匿名 2017/02/03(金) 19:14:19 

    化粧スキンケア製造。
    1本ウン万円の高級化粧水やクリームの中身がドラム缶にタプタプに入ってやってきます。

    +104

    -0

  • 403. 匿名 2017/02/03(金) 19:14:25 

    >>272
    その犯罪行為を見たとき
    子供を助けたんですか?
    助けないでそのまま
    黙認したりしてないですよね?

    +74

    -1

  • 404. 匿名 2017/02/03(金) 19:18:38 

    元風俗嬢です
    既婚のお客さんはみんな口を揃えて「もう嫁じゃ勃たない」と言う

    +127

    -9

  • 405. 匿名 2017/02/03(金) 19:19:20 

    ビジネスホテル。
    今は安く宿泊できるところが増え競争世界なので、とにかく部屋が売れれば良いって感じで、宿泊ではなく、「休憩」のような形で売り出してるビジネスホテルが多い。
    とはいえ、ほぼラブホ代わりに使われます。

    日中から不倫、またはデリヘル嬢みたいな女が来て、部屋でド派手にやってる声を聞くと仕事してて「何だかなぁ~」って気分になります(笑)

    それはまだしも、変なプレイした後の片付けが大変。
    オムツや、SMグッズ、大人のオモチャなどなど。
    最強だったのは、う◯こを部屋中に付けていった変態客。
    何日間かその部屋は売れず、客に弁償請求したそうです。かなりの額だったとか…
    たのむから、そーいった専門のところ?でプレイして欲しい。

    +126

    -3

  • 406. 匿名 2017/02/03(金) 19:20:16 

    家電関係
    曖昧な事を言って返品や返金を要望してくる方がいますが、預かった商品を調べればどうやって何回使ったとかエラー履歴とか商品の中にデータ残ってます。
    それでも押し通す人もいますが、顧客リストに要注意って入るだけです。

    お客の品格って、言葉だけじゃなく気にした方が身のためだと思います。

    +46

    -1

  • 407. 匿名 2017/02/03(金) 19:20:52 

    中古本の買取してましたが、査定する人によってかなり価格が左右します
    潔癖症の人に当たったらイチャモン並に値段下げられるのでご愁傷様

    +72

    -2

  • 408. 匿名 2017/02/03(金) 19:23:54 

    >>337

    手荷物はしてませんが航空業界です
    赤い方のドーリーが開いたままで運転してて、何段にも重ねられてるお客様のキャリーバックが道路にたくさん落ちました。
    あれ、パソコンとか入ってたら壊れてたな。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2017/02/03(金) 19:25:23 

    人材紹介会社です!転職サポートの際、良い経歴の求職者は、他社の人材紹介会社と取り合いになってます!自社で仕事決めてほしいから、内定が出た企業さんに採用条件上げてもらったり、奮闘しています!!

    +33

    -7

  • 410. 匿名 2017/02/03(金) 19:25:31 

    動物看護師です。
    院長の機嫌で会計の金額が変わります。
    嫌いな飼い主の会計は他の人より再診料多く取ったり薬代高くしますし、他の病院行ってるとか言っちゃうとこれもまた高くされる。
    初診料1000円のときもあれば2000円のときもある。

    +68

    -12

  • 411. 匿名 2017/02/03(金) 19:25:51 

    介護職ですが、家族様から持参されたお菓子を期限がきれていたら、食べちゃってます。

    ごめんなさいm(__)m

    +62

    -7

  • 412. 匿名 2017/02/03(金) 19:27:37 

    >>218
    フリーの保育士してます。
    問題のある保育士をフリーや乳児のフォローにしてるなんて書き込むのは失礼です。あなたの保育園がたまたまそうだということだと思います。情熱を持ったフリーの保育士だって、たくさんいます。ちなみに、うちの園では、結婚したばかりや、介護している女性保育士は、フリーや乳児のフォローを希望する人多いです。妊娠して産休取るのに幼児の担任では休みづらいですし、担任とフリーでは、同じ保育士でも休みの取り易さはすごく違います。

    うちには、子どもを押し入れに入れたりする保育士はいませんね。ただ、言葉のしゃべれない1歳児に虐めか?と思えるような保育士はいますね。

    問題のある保護者は、乳児クラスにも幼児クラスにも園全体で伝わります。何をしたか、どんな性格か、情報は素早いです。会議なんてしなくても、女どうしの雑談はあなどれません。

    ちなみに、私の子供は幼稚園に通ってました。

    +55

    -7

  • 413. 匿名 2017/02/03(金) 19:27:40 

    >>401
    小型とは?
    プロペラ機?
    ボーイング378とか500あたり?
    エアバス321とか?

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2017/02/03(金) 19:32:48 

    >>152

    それって やはり バンクリ?

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2017/02/03(金) 19:33:13 

    ラブホテルの駐車場、入口、部屋までの廊下などは全てカメラで見れてるので、早まってチュッチュしないように。

    +109

    -2

  • 416. 匿名 2017/02/03(金) 19:34:06 

    風俗嬢でした。
    こっちは人気商売なので性病になると掲示板に書かれて客減るから結構気をつけてる子が多いし、特に若い嬢は彼氏に内緒でやってたりするから人気云々じゃなくて彼氏にばれないために余計気を使ってる。後者だった。
    性病もちの嬢は病気になってもプライベートに支障がないおばさんとか、違法だけど援デリの子が多いかなぁ。

    +46

    -3

  • 417. 匿名 2017/02/03(金) 19:34:21 

    >>405

    ビジネスホテルじゃなくて 普通のシティーホテルもしてるよ
    時間貸し

    +27

    -2

  • 418. 匿名 2017/02/03(金) 19:36:56 

    保育士してます!
    休憩時間は保護者の悪口大会になる。
    お迎えに来たらさっさと帰ってほしいよね〜
    仕事してないのにお迎え遅いのあり得ない〜
    文句あるなら他の園に行けばいいのに〜
    などなど‼︎
    盛り上がりすぎて休憩時間オーバーしちゃうこともある笑

    +83

    -19

  • 419. 匿名 2017/02/03(金) 19:44:22 

    客室清掃してました
    自殺者が出た部屋を次の日普通にお客さん入れてました

    +57

    -8

  • 420. 匿名 2017/02/03(金) 19:46:28 

    カラオケでバイトしてたけど
    厨房はネズミが生息しその他の部屋はゴキブリ
    朝厨房のドアを開けるとネズミが住処に帰っていくのがいつものことでした

    +26

    -1

  • 421. 匿名 2017/02/03(金) 19:47:26 

    >>413
    小型機=一般的にセスナと言われてる飛行機です。
    セスナは会社名なので、同じくくりでいうとパイパーとか、ビーチクラフトとか。
    個人所有だったり、遊覧飛行してる機体ですね。
    個人所有の機体整備委託されてたけど、恐らくナンパしてきたであろう女の子を乗せるお金持ちを見て罪悪感半端なかった。。

    エアバスやボーイングを機体を扱ってる会社は、私が勤めた所は検査態勢がしっかりしてるので安心して今も乗っています。

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2017/02/03(金) 19:51:03 

    旅行会社に勤務してました。
    私は海外担当だったのでお客さんのパスポートをいつも見てたけど赤ちゃんでの参加も多くて、その都度後輩達と“こんな小さいのに長時間飛行機なんて可哀相だよね~”って同情してた…


    あと来店時の顔とパスポートの顔が結構違っていたりとか、100円の取り消し料でさえ文句言ってきたりとか日常茶飯事。

    +57

    -1

  • 423. 匿名 2017/02/03(金) 19:53:31 

    葬祭関係ですが高い生花は使い回し

    クリスマス前や正月は看護士が患者を殺してると思ってる。

    +24

    -19

  • 424. 匿名 2017/02/03(金) 19:55:28 

    自営業のパン屋です
    食パンの耳はふつう廃棄なんだけど欲しいお客さんがいるからすごく安く売ってます
    余裕ない学生さんが買っていったり小学生が買っていくのは微笑ましいんだけどそれしか買わないいい大人はちょっと
    わざわざ予約して買ってくんですよ 耳が出ない日もあるし稼ぎにもならないほとんどサービスでやってるのにそればっかり当てにされると鬱陶しくなります
    ついでに買っていく人なら全然きにならないんですが…

    +111

    -6

  • 425. 匿名 2017/02/03(金) 20:08:39 

    医療職。
    死にそうな患者がいるとめんどくさい、自分の勤務ではまりたくない、当直呼ばれたくない、そろそろかなーと笑い話や迷惑がられるだけ。死後の処置も笑いながらや他の業務と重なるから手間が鬱陶しいだけ。

    +8

    -40

  • 426. 匿名 2017/02/03(金) 20:12:13 

    >>397
    たまーに内部の人間が査定のために落札して、身内の美容部員か住所やらでチェックしているので、もし出品している美容部員はお気をつけあれ
    あと買い取り業者に出すのも気をつけてね
    ま、出品されているテスターは買い取り業者や、どこでつくられているのか怪しい偽物も多い

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2017/02/03(金) 20:13:29 

    歯医者で働いています!
    喫煙者凄い多いよ。

    +11

    -3

  • 428. 匿名 2017/02/03(金) 20:14:46 

    全国チェーンの、某クリーニング店の工場で3年働いてました。

    犬猫が粗相した布団や毛布などは、クリーニングに出すときは「特別に別に洗わなきゃいけないので」と、1000円ほど別料金取られませんか?

    でも、洗うときはほかの方たちのモノと一緒ですよ~。

    +58

    -2

  • 429. 匿名 2017/02/03(金) 20:16:03 

    保育園
    親の悪口たくさん
    こんなこともわからないとか
    今日休みなのに預けていったとか
    食事内容とか月齢に合わせた生活は家でもやったほうがいいと思う。

    +60

    -7

  • 430. 匿名 2017/02/03(金) 20:25:49 

    すかいらーく系列の店で働いていましたけど、賞味期限とか時間単位で廃棄してましたし、手洗いもキッツイハンドソープ二つ使ってこまめに洗っていました。おかげで手がボロボロになりました。ゴキは出ましたけどこれは飲食店である以上仕方ないかと。

    +70

    -1

  • 431. 匿名 2017/02/03(金) 20:27:34 

    ホテル清掃です。
    客室フロアでオゾンや消臭される機械が使われている時は床に嘔吐した人がいたかその階のどこかの部屋でご遺体が見つかった時。

    +21

    -3

  • 432. 匿名 2017/02/03(金) 20:32:06 

    塾講師でした。
    学校の悪口、変な保護者の悪口は普通に言うけど、生徒のことは本気で成績上げるために頑張る。お金掛かってるからね。

    +69

    -1

  • 433. 匿名 2017/02/03(金) 20:38:33 

    看護師。
    夜勤の間は老人患者の家族が預けてるお菓子とかジュースとかでパーティーしてます。

    +7

    -26

  • 434. 匿名 2017/02/03(金) 20:39:59 

    写真屋

    プリントした写真は全部チェックしてます。
    裸の写真や暴力行為、違法行為の写真をプリントすると写真屋さんも罰せられるので基本的に印刷しません。

    +95

    -1

  • 435. 匿名 2017/02/03(金) 20:42:45 

    保育士です。
    虐待系のコメント書いてる人、こんなところで言ってないで本人もしくは上司に言うべきだと思います。事故が起きてからでは遅いです。
    私が働く職場ではありえないです。保育所がそんなところだと思われたくないです。

    +160

    -2

  • 436. 匿名 2017/02/03(金) 20:45:05 

    リラクゼーションセラピストです。
    カルテには事細かにその方の特長、気になることがあれば色々書いてます(笑)暇潰しです。
    理不尽なこという方は全部伝わってますよ~っ(笑)

    +14

    -1

  • 437. 匿名 2017/02/03(金) 20:45:45 

    メイドカフェです。やりたい人注意です。 あれはホボ ガールズバーですね。かなりきゃぴきゃぴしてないと出来ないと駄目だし、大人しいメイドカフェってかなり少なくて衰退してるし、ビラはあまり貰ってくれないし。店長は怖い人達だし。バイトする店間違えたら派閥も凄いそうですよ。

    +30

    -1

  • 438. 匿名 2017/02/03(金) 20:50:50 

    元風俗嬢。
    営業の仕事の人が仕事の合間にくる
    既婚で子供いようが家族の留守中家に呼ばれる
    (子供の靴とかあると家あがるの気が引けるからホテルに呼んでほしい)
    濡れないときはスタッフにリューブゼリーもらって中に仕込んでから次の仕事いく

    +18

    -7

  • 439. 匿名 2017/02/03(金) 20:52:19 

    >>7
    それはあなたの教え方が悪いんでは?

    +2

    -3

  • 440. 匿名 2017/02/03(金) 20:57:55 

    小さい食堂
    ちょっとだけバイトしてました。
    カレー(500円くらい)は業務用のものを水で薄めて
    何日も煮込み続けてるものを出してました。
    揚げ物は基本冷凍食品でした。
    古い食材を使うのは日常茶飯事でした。

    +25

    -3

  • 441. 匿名 2017/02/03(金) 20:59:20 

    >>340
    通報をしてください。

    +9

    -2

  • 442. 匿名 2017/02/03(金) 20:59:24 

    このトピ凄く勉強になるけど、同時に店で買ったり食べたり病院行ったりするのが怖くなるね...

    +75

    -0

  • 443. 匿名 2017/02/03(金) 21:01:21 

    >>435
    わたしもそう思います。
    虐待系のは指導をいれるよう通報の義務もあると思います。
    いきすぎの場合は事件なので警察です。

    +98

    -2

  • 444. 匿名 2017/02/03(金) 21:02:43 

    >>381
    私もバイトしてたけど社員のバイト見下してる感が凄かった
    マネージャーは美人だけどバイトには挨拶しない人だったし。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2017/02/03(金) 21:04:37 

    年賀状の印刷工場でのバイト

    申込書をスキャンして、中国の企業に送信していました。
    住所や名前を入力してもらい、出来上がったものをこちらで手直しする感じです。

    中国に大量の個人情報が流れてると思うと恐ろしい
    自分で作ることをおすすめします…

    +85

    -0

  • 446. 匿名 2017/02/03(金) 21:05:16 

    >>429
    保育園の予定はありませんが一応お伝えしたいのは小児科の先生曰く母乳がでてこと足りるのであれば離乳食は強引に進めなくてよいといっておりました。
    うちは、今2歳ですが1歳まで母乳のみでした。
    離乳食は一応作って口に運んだりしていましたが食べないことが多く授乳してましたが何もなく成長しております。月齢に合わせての離乳食は家によると思います。

    +14

    -4

  • 447. 匿名 2017/02/03(金) 21:05:22 

    小学校教員。Fランクの大卒が結構いる。
    あと、子供と過ごしてる時間が長いから勘違いして、誰でも自分のいうことを聞くもんだと思ってる人達が結構いる。
    世間知らずの奇人変人の世界に染まらないようにするのが大変。

    +49

    -5

  • 448. 匿名 2017/02/03(金) 21:08:37 

    美容外科。変な客、要注意人物にはカルテに暗号付けて管理。芸能人は適当に名前付けて備考欄に芸能人の名前を入力しとく。来院しても動じない振り。スタッフ割引は麻酔代だけでオペできるから整形モンスターばっかり!整形大好きな人ばかりだから性格悪すぎ。

    +48

    -1

  • 449. 匿名 2017/02/03(金) 21:09:51 

    不二○でバイトしてました。
    うちの店舗だけだと思うけど、商品によって賞味期限~日前に下げると決まりがあるのに当日まで普通に売ってたよ。
    おまけにソフトクリームもソフトミックスが半分くらいになったら継ぎ足す感じで、継ぎ足し継ぎ足しで1週間やってた。

    Gもよく見かけたよ。

    +23

    -0

  • 450. 匿名 2017/02/03(金) 21:09:55 

    以前デリヘルやってました

    既婚者がほとんどでした
    ホテルに呼ばれるのが多かったけど、嫁さん里帰りしてるから、とか、二人目が産まれて今入院中とかで自宅に呼ばれるのもかなり多かったよ。


    +62

    -4

  • 451. 匿名 2017/02/03(金) 21:12:34 

    出版社。
    コピぺ当たり前。

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2017/02/03(金) 21:13:54 

    >>423
    何言ってるんですか?信じられない。

    +8

    -3

  • 453. 匿名 2017/02/03(金) 21:14:10 

    >>262
    小さなケーキ屋さんが近所にありますが、とてもおいしいです。
    地味な店づくりで目立ちません。夫婦で、きり盛りしているのかな。
    ケーキの種類も少なく、焼き菓子以外は売り切れ終了のようです。
    鮮度を優先してるのではないかと思ってます。
    リピータ一が多いようで、そのお店は繁盛してます。
    お客様の信用第一のちゃんとしたパテシエさんもいますよね。

    +47

    -2

  • 454. 匿名 2017/02/03(金) 21:16:23 

    百貨店に入ってる洋菓子店勤務です。
    繁忙期に買いに来る客に対して悪態つきまくり。有難いという気持ちは全くない。
    ムカつく客にはあだ名をつける。

    +5

    -12

  • 455. 匿名 2017/02/03(金) 21:16:58 

    保育士さんたちの発言 怖すぎる…


    いつも、子供のお世話してもらえて
    有り難いと感謝していたのに…
    まさか悪口言われてたなんて…

    +127

    -12

  • 456. 匿名 2017/02/03(金) 21:17:34 

    保育士は男漁りする人が多く、略奪とかも多々あり。
    父親参観の時の気合の入れようが全然違いますw

    +25

    -25

  • 457. 匿名 2017/02/03(金) 21:17:45 

    名古屋でのヘアメイクの仕事、代表がインスタのフォロワー多くて一部の人に人気だけど外面だけ良くてケチで器の小さい女。
    自分を大きく見せようと必死な様が気持ち悪いしスタッフみんな呆れてる。

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2017/02/03(金) 21:19:52 

    うちが預けてる保育園
    少し前までは女性の方しかいなかったけど
    先生同士で揉めてる姿が
    保護者の前で何度も目撃されるようになって
    男性の方も働くようになったみたいです

    やっぱり女性だけじゃギスギスするのかな…

    +112

    -4

  • 459. 匿名 2017/02/03(金) 21:23:11 

    建設業
    入れ墨、不倫風俗、ク○リのどれかに全員必ず当てはまる人の集まりです。
    前借り制度がありますが、貯金どころか月々の給料すら使い果たす人ばかりなので、それらの人々の救済措置として導入しています。
    業界で本当に底辺の会社や作業員は除染に回されます。除染作業員に一度なるともうそれ以外になれず数年後ホームレスに一番近い人々なので、結婚している人はご愁傷様と裏で言われています。

    +74

    -5

  • 460. 匿名 2017/02/03(金) 21:23:46 

    >>9
    気をつけて~ってただ来てほしくないだけでしょうが(笑)
    何をどう気を付けるんだよ(笑)
    裏事情でもなんでもないただの愚痴!
    別に文句言われてても、分からないんだからどうでもいいと思うんだけど。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2017/02/03(金) 21:24:15 

    保育園や病院での虐待やおどしなどの話は、通報すべきでは?匿名でいいのだから。

    こわいおもいをしている子供や、知的障害の人の話を読んで、つらい気持ちです。

    +129

    -1

  • 462. 匿名 2017/02/03(金) 21:27:12 

    保育士です。
    何も文句言わない保育士にいい気になってデカイ態度とってると 悪口めっちゃ言われるからねー調子乗らないでねー

    +38

    -21

  • 463. 匿名 2017/02/03(金) 21:27:16 

    保育園も幼稚園も 怖いなぁ…

    もっと心温まるお話が聞きたかったです。泣

    +82

    -4

  • 464. 匿名 2017/02/03(金) 21:29:15 

    >>412
    218です。書き方が悪くてすみません。私もフリーの経験がありますし、ほとんどの職員が子どもの事を第一に考え、子どもや保護者のために一生懸命働いています。
    ただ、残念ながら私の園には、残念な保育者がいる事も事実です。その方を指導しきれない園の力不足です。ましてや残念な方がベテランなので(ウチの園は、ですが)フォローが必要です。閑職なんてない保育業界で、辞めてくれないなら園全体でみるために仕方がない事なのかなと思ってます・・・。

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2017/02/03(金) 21:30:31 

    看護師、風俗でバイトしてる人が多い

    +40

    -9

  • 466. 匿名 2017/02/03(金) 21:31:00 

    そんな恐い保育園や
    幼稚園ばかりじゃないはず!!

    我が家が預けてる園は
    先生たち本当に
    頑張ってくれてると思ってます。

    小さい子1人みとくのさえ大変なのに
    あんな大人数を相手に
    笑顔を見せてくれてるだけで
    充分感謝しています。

    +88

    -7

  • 467. 匿名 2017/02/03(金) 21:31:38 

    私も保育士だったけど、親の悪口言ってるのは意外とおばさん世代の先生だったわ。
    家庭のストレスか知らんけど、愚痴ばっかり言って手を動かさない。
    20代とか新人の先生の方が一生懸命やし、子ども大事にしてる。
    そしてその年上の先生達が喋ってばっかりで仕事しないのにイライラする。
    どこの会社にもありそうな話だと思うわ。

    たしかに問題ある保護者は職員間で伝達してるけど、クレーマーとか障がいあるかな?とか外国人とかだから、ほとんどの保護者は悪口はないです。

    +87

    -2

  • 468. 匿名 2017/02/03(金) 21:31:55 

    ケーキ屋さん多いですね!
    私も都内の某百貨店のデパ地下でケーキ売ってました
    冷凍は確かにあるけど、カチカチなわけじゃなくて三菱の氷点下ストッカーみたいな美味しく保存するための冷凍ですよ
    廃棄はきちんと捨てるか、お惣菜屋さんの廃棄と物々交換♡
    ケーキは食べ飽きちゃうし、私はこれが日々の楽しみだったー!
    最初の頃はもったいなすぎて廃棄のホールケーキ持って帰って寮の友達呼んでなんでもない日バースデーしてました(笑)

    +31

    -4

  • 469. 匿名 2017/02/03(金) 21:32:25 

    うちの中学生の娘が学校の職業体験で公立保育園に行ったけど、『ひどい!あれは虐待だよ』って言ってました。

    +72

    -9

  • 470. 匿名 2017/02/03(金) 21:33:16 

    薬系。試験でダメな値出ても市場が求めるならこじつけて出荷します。意外とてきとう。

    +6

    -2

  • 471. 匿名 2017/02/03(金) 21:36:05 

    保育園でも幼稚園でも働いていましたが、悪口で盛り上がるなんてありません。ただ保護者の中でも非常識な方もいらっしゃいますよね?そういう場合は話題にはなります。みんな日々子どものために一生懸命になっている姿を見ているのでそのような人ばかりではない事を知って頂きたいです

    +67

    -3

  • 472. 匿名 2017/02/03(金) 21:41:10 

    旅館勤務
    料理は袋破って皿に移して終わり
    知ってるだけで男子浴場の浴槽の中で亡くなった人3人くらいいるけどお湯抜いてない…
    客の悪口は勿論言う、特にツアー参加者は余裕の無い人が多い印象で相手するの嫌だったな

    +13

    -5

  • 473. 匿名 2017/02/03(金) 21:41:29 

    >>166
    私も思った…
    この追加の説明でもあんまり意味が分からないよねw

    +6

    -3

  • 474. 匿名 2017/02/03(金) 21:46:02 

    輸入化粧品の検品等をしています。ゴミや繊維は当たり前、ひどいやつは毛や虫の死骸、無添加のはカビてたりする。そういうのは弾くから流通しないけど、カビが発生したのと同じロットのは普通に出すからカビの胞子は確実に入っていると思う

    +26

    -1

  • 475. 匿名 2017/02/03(金) 21:47:55 

    BA的にはサンプルだけ貰って商品買っていかない客って
    迷惑なの?

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2017/02/03(金) 21:51:05 

    あーこわいわ

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2017/02/03(金) 21:51:15 

    >>38

    私もペットショップスタッフです。
    そんなカゴに何頭も入れられてくるんですか?!
    うちはちゃんと一頭ずつの箱に入ってきますよ!
    入荷時なんて1番体調管理徹底しないといけないのに信じられません。そんな管理方法で感染症出たら大変なことになりますよ!店の損害も大きくなるし、生体を扱う以上は神経質に大切に扱って欲しいものです。
    是非上司に相談して下さい。

    +43

    -1

  • 478. 匿名 2017/02/03(金) 21:52:18 

    保育士です。
    残念な話が多いのも事実ですが

    子どもたちを自分の子のように可愛がって愛情注いでる保育士もいっぱい!
    「あの子たちは本当に良い子なんです〜」って忘年会で泣いて力説する人を見ました笑
    毎日 ひとりひとりの成長を見てひとりひとりの記録をとってます。「こんな事が出来るようになったんだね」と保育士同士で話す事だって毎日ありますよ!

    +110

    -0

  • 479. 匿名 2017/02/03(金) 21:57:08 

    デパ地下内の柿安ダイニング
    私のところだけかもしれませんが、厨房内は好きな音楽かけ放題
    けど衛生管理はかなりしっかりしていました

    +19

    -1

  • 480. 匿名 2017/02/03(金) 22:05:03 

    >>15
    同感です!
    比較的余裕のある精神科に転職したら、いじめや嫌がらせばかりです。

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2017/02/03(金) 22:09:04 

    >>464さん
    フリーの保育士です。フリーは、各クラスの担任が休みや研修の時に入ったりするのですが、現担任の意図している保育を咄嗟に察して現担任のやり方に沿って動かなければならないので、かなり大変です。親の保育参観の時に担任が急病のためフリーではいると、笑顔の裏でかなり緊張してます。

    +29

    -1

  • 482. 匿名 2017/02/03(金) 22:10:48 

    >>83 それはあなたのところでしょ。よほどプライドないホテルなんですね。
    私のところはシーツから枕カバーから、食器までキッチリ変えるし洗ってる。チェックも厳しい。
    一緒にしないで欲しい。
    みんな同じような不潔なホテルばかりではないです。

    +55

    -4

  • 483. 匿名 2017/02/03(金) 22:11:36 

    結構有名であろうオシャレとリッチを売りにしているケーキ屋...
    ファックスで送られてくる手順書通りに、ただのバイトの素人が市販の生地とかクリームを組み合わせてケーキにするだけ。それでワンカット600〜700円。コーヒーだっておとすだけで500円以上。そんな店の接客ですが、なんかお客様に申し訳なくなってくる。

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2017/02/03(金) 22:16:20 

    スタバです。
    カップルで来て名前とハート相合い傘書いて下さいとか。
    受験頑張って下さい。
    とかカップにリクエストでメッセージ書いて下さいは皆正直嫌です。。。

    +101

    -0

  • 485. 匿名 2017/02/03(金) 22:16:26 

    弁護士をしています

    給料高いんじゃない?と思われがちですが、月の手取りは32万円。
    50万やら60万やら貰えるのはTVに出ているような方々です。
    ちなみにここだけの話、大〇愛子弁護士は業界内ではかなりの性格悪で有名。
    弁護士としての活動もほぼ無しで、TVで稼いでいる方です。

    +123

    -4

  • 486. 匿名 2017/02/03(金) 22:17:04 

    保育士です。親の悪口大会で盛り上がる・・・っていえば、そうかもしれないけど、モンペアの情報をみなで熱心に対策を練るともいえますね。なんとか、保育士を犯罪者にしようとするストレスフルな保護者が一部いるんですよ。頭のいい嘘の巧妙な保護者もいて。

    例えば
    帽子のゴムを子どもが自分で引っ張って顔が赤くなった。「顔に打撲した。保育士謝罪しろ」
    3歳の子どもが転んで泣き止まない。親「本当は?転んだんじゃないんでしょ?保育士に何かされたんでしょ?」→子供、親にしつこく言われて「・・・・そうかも」親「虐待だ。保育士が虐待だ」

    親と保育士の信頼関係がないっていうのが、もともとの原因なんでしょうね。
    自分の3年後、5年後とかの話をしたときに、担任してる先生は「辞めさせらえてるかも」「クビにされてるかも」とほぼ全員言いましたね。熱心な先生ばかりなので、クビはないでしょうけれど、どんな先生でも、訴訟、裁判で加害者の立場にさせられるかもっていう不安は皆、持ってます。医者と違って安月給なのに。

    +51

    -1

  • 487. 匿名 2017/02/03(金) 22:17:57 

    接客だけど地味で大人しそうな垢抜けない人に絶対声かけろと言われてる。
    何でも、お洒落じゃない人は何にも知らないからこちらが適当に言っても何でも信じてくれるから楽らしい。
    あとそういう人には押せ押せで行けば買わせやすいからお金いっぱい使ってくれる。らしい。
    買わせるためには平気で嘘ついてます。

    +6

    -7

  • 488. 匿名 2017/02/03(金) 22:18:55 

    >>81
    +自衛隊基地近くだと、よりピンク度アップしますよね

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2017/02/03(金) 22:23:27 

    飲食店。イケメンが来たら皆、大盛りにしてます。

    +7

    -4

  • 490. 匿名 2017/02/03(金) 22:23:55 

    スイミングスクールで子どもたちたくさん教えてます。
    でも時給のアルバイト。
    最初から研修もなく、いきなり何クラスも持たされました。
    少しは泳げるけど、これでいいのかなぁ?と思う。
    声が大きくて明るい性格なら、それでいい!って感じ。
    資格を持って教えてる人などチーフくらいなもの。
    時給まあまあいいから学生も多いんです。
    事故があったらどうするんだろな?と思ってる。

    +23

    -1

  • 491. 匿名 2017/02/03(金) 22:26:53 

    処方箋の調剤薬局
    人手不足なので薬剤師の資格持ってない事務が薬の調剤させられる
    ひどいとこだと一包化とか軟膏練るのもやらされるらしい
    それが嫌で辞めました
    ちなみに薬剤師の男性でまともな性格の人見たことないです!

    +42

    -3

  • 492. 匿名 2017/02/03(金) 22:31:11 

    医師です。
    美容整形を行う医師は、同業者とは認めていません。金に目がくらんだ亡者という認識で、殆どの医師は下に見ています。美容整形選ぶ人自身も、変わった人や問題児が多いです。
    お金は5倍以上稼いでるんだろうけど。

    +80

    -1

  • 493. 匿名 2017/02/03(金) 22:33:11 

    ケーキ屋
    前の日に残ったケーキ
    ●生クリームにヒビ
    →生クリームを綺麗に取りラスクに

    ●フルーツがパサパサ
    →上からジュレぬってツヤツヤに

    ケーキでも二日売りするのに
    ショックを受けました。

    +16

    -3

  • 494. 匿名 2017/02/03(金) 22:34:22 

    >>7
    小学生の時、担任が小学生の自分より知識なさすぎて(モスクワを知らないとか)ひどく呆れたのが今も強く記憶に残っている
    中学受験する子が多い地域だったからたぶん半分くらいの子が思ってたんじゃないか

    +10

    -3

  • 495. 匿名 2017/02/03(金) 22:35:06 

    裏情報でもないけど「人気商品」系のPOPは1番人気ない物に貼ってる。

    +42

    -0

  • 496. 匿名 2017/02/03(金) 22:35:38 

    某百貨店勤務です。
    よくクレーム対応や、単なるいちゃもんなどしょっちゅうです。
    頭下げるなんてどうって事ないです。
    申し訳ない顔とか超得意です。
    謝罪のお言葉なんていくらでも出てきます。
    無理なものは無理ですけどw

    お客様は神様じゃないよ、単なる利益そのものだから。
    まーったく気にしません!

    +31

    -4

  • 497. 匿名 2017/02/03(金) 22:36:49 

    某リゾートホテルで勤務していた時の話。
    朝食のバイキングはホテル内ではなく、どこかの工場から仕入れて出していた。
    ウェディングやちゃんとしたレストランもあるホテルです。

    +13

    -2

  • 498. 匿名 2017/02/03(金) 22:37:31 

    >>493
    わたしもパティシエールだけど、前のお店で普通にやってた...
    最初に教わった時は衝撃だった。不衛生だし、それをお客様に売るのが申し訳なくて辞めた。それから違う店に行ったら、普通に毎日廃棄してて安心した。

    +18

    -0

  • 499. 匿名 2017/02/03(金) 22:38:19 

    スーパーのレジで働いてます。お人様一点限り商品を時間差で買いに来るお客様。割り箸や無料スプーンを沢山持っていくお客様。本人は気づかれてないと思っている様ですが、意外にバレてます。そして陰で私達はあだ名付けてます。
    そしてクレマー客はインカムで情報共有してます。

    +8

    -2

  • 500. 匿名 2017/02/03(金) 22:39:11 

    >>103
    でも、声綺麗って羨ましいな。

    嫉妬するにはプラス➕

    全く羨ましくないず~っと派遣やってろは
    マイナス➖

    +12

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード