ガールズちゃんねる

親に一番厳しく怒られたことは?「携帯代が月2万」「ネズミ捕りにひっかかる」「修学旅行にこっそりゲーム持参」

80コメント2014/03/08(土) 11:59

  • 1. 匿名 2014/03/07(金) 13:26:54 

    【退屈な勉強から逃げ出したい!】
    ・悪い点のテストをゴミ箱に捨てて、それが運悪く見つかってしまった(男性/25歳)
    ・テストで寝てしまって白紙回答を出したとき(女性/23歳)

    【親に秘密がバレて......】
    ・仮病を使って習い事を休んでいたとき(女性/22歳)
    ・親に内緒でアニメのグッズを揃えていた事。1週間ご飯抜きで、
     グッズは全てゴミ袋に自分の手で入れさせられた(男性/26歳)

    【食べ物を粗末にするのはやめましょう】
    ・小学校高学年ぐらいのころ、きっかけは忘れたがその時の私は
     とても不機嫌で、夕食のハンバーグを食べもしないのにつつきまわし
     ミンチ状に解体したとき(女性/23歳)
    ・小学6年生のときに、夜ご飯に文句を言ったら母親に怒られた(女性/22歳)

    【口は災いの元!】
    ・小学5年の時、母親に向かって「クソうんこ」と言った。
     ひっぱたかれて、その日のおやつは抜きになった(女性/28歳)
    ・幼稚園の頃、「死にたい」と言ったときだと思う(女性/24歳)

    一部引用

    引用元
    「携帯代が月2万」「ネズミ捕りにひっかかる」「修学旅行にこっそりゲーム持参」親に一番厳しく怒られたことは? - Ameba News [アメーバニュース]
    「携帯代が月2万」「ネズミ捕りにひっかかる」「修学旅行にこっそりゲーム持参」親に一番厳しく怒られたことは? - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    みなさんは親に厳しく怒られたことはありますか? きっと誰もが1度は経験し、苦い思い出として脳裏にしっかり記憶されていることでしょう。内定学生459人に聞いたところ、約35%の人たちが親に怒られた結果、手を出された経験もあるとのことでした。


    +4

    -2

  • 2. 匿名 2014/03/07(金) 13:28:31 

    怒られた記憶ない

    +6

    -45

  • 3. 匿名 2014/03/07(金) 13:28:39 

    嘘ついてバスケのクラブチーム練習をサボった。

    +16

    -6

  • 4. 匿名 2014/03/07(金) 13:28:40 

    一週間ご飯抜きはやりすぎ

    +166

    -5

  • 5. 匿名 2014/03/07(金) 13:28:53 

    どれも凄いw

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2014/03/07(金) 13:29:03 

    学年で3位の成績で喜んでいたら「一番じゃない」と怒られた。

    あと、「英語と数学(算数)は、100点取って当たり前」と言うので、100点じゃないと恐ろしかった。

    +17

    -50

  • 7. 匿名 2014/03/07(金) 13:29:28 

    親に向かってクソうんこw
    そりゃ怒られるw

    +150

    -4

  • 8. 匿名 2014/03/07(金) 13:29:31 

    お母さんに何気無くデブと言ってしまった時
    車から降ろされ、家までとぼとぼ歩きました
    お母さん、ごめんなさい

    +113

    -5

  • 9. 匿名 2014/03/07(金) 13:29:37 

    中学生の時に高校生の彼氏を作った時。
    別れるまで徹底的に怒られ泣かれた。

    +6

    -32

  • 10. 匿名 2014/03/07(金) 13:29:45 

    よく1番怒られた事なんて覚えてるね

    +80

    -5

  • 11. 匿名 2014/03/07(金) 13:29:57 

    学校サボってた。両親揃って学校に来られた時はビックリした‼

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2014/03/07(金) 13:30:11 


    朝帰り(^_^;)

    +47

    -3

  • 13. 匿名 2014/03/07(金) 13:30:15 

    今こういう悪いことしても
    怒らない親って増えたよね
    怒ってくれるだけ良いと思う

    +66

    -4

  • 14. 匿名 2014/03/07(金) 13:30:17 

    17で妊娠。


    今じゃ超可愛がってるけど最初はどうなるかと思った…

    +109

    -9

  • 15. 匿名 2014/03/07(金) 13:30:48 

    中学の時に携帯いじるのが夜10時までと決まってたけど
    隠れていじってたら父にバレて髪引っ張られて顔面グーで殴られたw
    女の子の顔殴るとか本当どうかしてるw

    +93

    -12

  • 16. 匿名 2014/03/07(金) 13:31:11 

    反抗期にクソババアって言ったら、殴られた。
    お母さん、10年前ですが、あの時はごめんなさい。

    +59

    -2

  • 17. 匿名 2014/03/07(金) 13:31:14 

    ネズミ捕りって引っかかるもんなの?

    +26

    -5

  • 18. 匿名 2014/03/07(金) 13:31:35 

    ・親に内緒でアニメのグッズを揃えていた事。1週間ご飯抜きで、
     グッズは全てゴミ袋に自分の手で入れさせられた(男性/26歳)

    ちょっと可哀想だけどアニメの内容にもよるのかな?w

    +101

    -2

  • 19. 匿名 2014/03/07(金) 13:31:37 

    答え見ながら宿題とか習ってた公文してるのがばれた時!!

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2014/03/07(金) 13:31:37 

    小さ頃物をなくして見つかるまで探せって言われた時本当に消えたかったな 笑

    +15

    -4

  • 21. 匿名 2014/03/07(金) 13:31:57 

    しつけのような虐待も混ざってるね

    +56

    -4

  • 22. 匿名 2014/03/07(金) 13:32:14 

    アニメグッズは許したってよぉ

    +55

    -8

  • 23. 匿名 2014/03/07(金) 13:32:26 

    内緒で泊りがけ旅行に行き、両親が居ない私を探し、警察沙汰になったとき…高1のとき。バカだった(笑)

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2014/03/07(金) 13:32:32 

    アニメのグッズは、ちょっと危ない系だったのかな?普通だったら怒られないよね。

    +41

    -3

  • 25. 匿名 2014/03/07(金) 13:32:44 

    >幼稚園の頃、「死にたい」と言ったとき

    幼稚園児で!?そう考えるって事にビックリした!

    +105

    -3

  • 26. 匿名 2014/03/07(金) 13:33:15 

    グッズの子が悲惨…ゴミ袋に自分の手で入れさせるってあたりも
    厳しすぎるよ。自分のお小遣いで買ってたなら尚更…

    +62

    -4

  • 27. 匿名 2014/03/07(金) 13:33:31 

    習い事を休み続けた時と
    万引きした時と
    態度が悪かった時殴られた…。

    それから
    二度としなくなった。

    +27

    -9

  • 28. 匿名 2014/03/07(金) 13:33:33 

    万引きがばれた時。

    +59

    -9

  • 29. 匿名 2014/03/07(金) 13:34:02 

    親の機嫌を損ねて外に放り投げられるのならしょっちゅうあった

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2014/03/07(金) 13:34:25 

    ダイヤルQ2

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2014/03/07(金) 13:34:31 

    しんちゃんのマネして物凄い怒られてる友達なら見たことある(^^;

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2014/03/07(金) 13:35:13 

    結構厳しいね。
    でも叱らない育児より良いと思う。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2014/03/07(金) 13:35:13 

    クソうんこがちょっと面白いw

    クソばばぁって言って怒られるのは想像ついたけど、
    クソうんこは初めて聞いたw

    うんこうんこ、又はクソクソ、又は超うんこってことだよねw

    +79

    -3

  • 34. 匿名 2014/03/07(金) 13:35:40 

    小学校低学年くらいの時、
    仕事で忙しそうにしてた母に構ってほしかった私は
    『死んでくる!』
    と言い、家を出て車庫に隠れてました。

    忙しかったはずなのに慌てて家を出て来た母は私に気づかず車を走り出し、探し回ったんだと思います。

    しばらくして帰ってきた母は車庫にいる私を見てホッとしたような泣きそうな顔で家に入って行きました。

    3日程誤り倒しましたが口をきいてもらえませんでした。

    怒鳴られたわけではないけど、怒られた中では一番堪えました。三十路の私、今でもこれだけは忘れません。

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2014/03/07(金) 13:36:29 

    父親の財布から金抜いてるのがばれた時、

    +29

    -4

  • 36. 匿名 2014/03/07(金) 13:36:31 



    言うこと聞かなかっただけで、私物全部処分。
    処分前にこっそり取り戻そうとしたら思いっきり殴られた。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2014/03/07(金) 13:36:55 

    一週間ごはん抜きってかわいそうだけど
    アニメの内容にもよるね(^▽^;)えっちいものだったのかな

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2014/03/07(金) 13:37:11 

    高校生でテキヤのバイトしてた時。ヤーさん系だからね。

    お祭でお面200枚売ったのにな 笑

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2014/03/07(金) 13:37:26 

    >約35%の人たちが親に怒られた結果、手を出された経験もあるとのことでした

    半数以上は親に殴られた経験がないのか・・・

    +48

    -2

  • 40. 匿名 2014/03/07(金) 13:37:36 

    怒られている時に、チラッと時計を見たら怒りが爆発し倍怒られました。

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2014/03/07(金) 13:37:56 

    モンスターペアレントの逆

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:30 

    クソババアなら言ったことあります。。。。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:57 

    小1で親の財布から金を盗んだとき(男性/22歳)

    小1で盗むって早すぎ

    +70

    -1

  • 44. 匿名 2014/03/07(金) 13:39:37 

    いつも怒られてたから一番は覚えてないな

    お母さんごめんなさい!

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2014/03/07(金) 13:40:52 

    ご飯に文句言ったら「じゃあ食べるな!」って言われるのって
    どこのお宅も同じなのかなって少し安心したw

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2014/03/07(金) 13:42:02 

    殴られたことない子供多いな
    親に一番厳しく怒られたことは?「携帯代が月2万」「ネズミ捕りにひっかかる」「修学旅行にこっそりゲーム持参」

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2014/03/07(金) 13:44:35 


    小学校のころ、学校帰りに友達とチョークで電柱に落書きしてたら、先生にみつかり、親が呼び出され、学校でも家でも超おこられた 泣。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2014/03/07(金) 13:47:33 

    小学校低学年の時、授業参観の時に、おりがみを折っていた時、後ろの母達から見えていた様子。

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2014/03/07(金) 13:47:49 

    高校生の時、夜中に家を抜け出して彼氏と会っていたのがバレた時。
    父親にひっぱたかれたのはそれが最初で最後だった。

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2014/03/07(金) 13:48:56 


    5歳くらいの時に母親に「この服着たくない」
    と言ったら倉庫に連れて行かれ、コンクリートの床に叩きつけられ頭を強打。
    そのまま真っ暗な倉庫に延々と閉じ込められて、泣き叫ぶ私の声を聞き付けた近所のおばあちゃんが止めに入ってくれたけど、それでも倉庫の鍵を開けてもらえなかった。
    今でも暗い場所がコワイ(@_@)




    +24

    -7

  • 51. 匿名 2014/03/07(金) 13:52:26 


    5歳くらいの時に母親に「この服着たくない」
    と言ったら倉庫に連れて行かれ、コンクリートの床に叩きつけられ頭を強打。
    そのまま真っ暗な倉庫に延々と閉じ込められて、泣き叫ぶ私の声を聞き付けた近所のおばあちゃんが止めに入ってくれたけど、それでも倉庫の鍵を開けてもらえなかった。
    今でも暗い場所がコワイ(@_@)




    +2

    -7

  • 52. 匿名 2014/03/07(金) 13:53:12 


    試験前に勉強せずに漫画読んでたら、母庭でバレて二階の窓から庭に向かって漫画本全部投げ捨てられた。

    庭にいた犬が、本が降ってきたからビビってたけど、私も母の鬼の形相にビビった。

    平手打ちされ、漫画本も庭で灰となる…

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2014/03/07(金) 13:58:41 

    なんで女ってうんこネタに弱いの?

    うんこうんこうんこうんこうんこ

    うんこっこ

    +1

    -13

  • 54. 匿名 2014/03/07(金) 14:01:54 

    盗みをやって叱られた。

    人の物を盗むなんてことはどんな理由であってもしてはいけない事だと、今は本当に思う。
    でもその時の親は、ただ「盗む」という行為に怒っていた。
    「これが欲しかったのか?」「盗んでどういう気持ちなのか?」なんてことは私に何一つ聞いてこなかった。
    自分が悪かったのだけれど、あの時からずっと親に対して不信感を感じている。
    人の気持ちを汲み取ろうとする姿勢、「この人をもっと知りたい!」という歩み寄り。
    本当にコミュニケーションって大切なんだと心から思った。

    +1

    -24

  • 55. 匿名 2014/03/07(金) 14:04:41 

    幼稚園の時、親戚が来てはしゃいでてお母さんに静かにしてなさいと言われても聞かなかったら陰でおもいっきりつねられて腕にアザができた。
    すごい悲しくなってなぜかノートに絵日記のように書いてたらあとで見つかってものすごい怒られてビリビリに破かれた。

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2014/03/07(金) 14:05:15 

    小学生の時箸の持ち方ちゃんと教えてもらったにも関わらず
    変な持ち方しててものすごく怒られた。
    中学の時はそれと同じように魚の食べ方汚くて怒られた。
    マナーは滅茶苦茶怒られたけど勉強しろとかで怒られたことなかったな。

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2014/03/07(金) 14:13:25 

    テストでカンニングした事がバレた時
    手のひらに英語の単語を書いてるところを見つかってしまった
    不正行為をして得られるものなんてない!とこっぴどく叱られた

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2014/03/07(金) 14:32:34 

    初めて彼氏ができて、夜遅くに会いに出かけた時。
    出かける時も怒られたが、帰ってからが長かった…。
    当時二十歳で働いてもいたんですけどね。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2014/03/07(金) 14:34:21 

    思春期の頃、あまりに父親を邪険にしてたら、とうとう父が切れた。まぁ、酷かったと思います。キモい発言、無視、ご飯一緒に食べたくない等
    今となればお父さんごめんなさい。。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2014/03/07(金) 14:49:38 

    19歳か20歳の時ある人のコンサートのチケットが当選した時!
    ある人のコンサートのチケットのプレゼントがあったから応募したら当選しハガキが来たものの親に話したら、年末だから駄目と言う変な理由で行くのを反対され友達も行くし何時間も行かせてほしいと頼んだものの年末だからと言う理由で行けませんでした…(^o^;)
    挙げ句の果てには母にお母さんが友達に行けないと言おうか?とまで言われました…(T_T)
    友達は失いませんでしたが、友達には大変申し訳ない事をしたと思っています…(^o^;)

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2014/03/07(金) 15:22:07 

    父の勘違いから怒られた時は凄かったな…
    父の友達に同級生の親が居てその人の家に言ったら同級生から◯◯◯ちゃんは◯◯さんってあだ名で呼ばれていると私のあだ名について聞かされたらしい。
    しかしいたって普通と言うか名字にさんを付けただけで引っ掛かる要素は無し。
    しかし何故か父はそこから私がいじめられているとぶっ飛んだ考えになり私にいじめられているのか聞いてきた。
    いじめられてなんてなかったのでいじめられてなよと言いました。
    しかし何度も同じ事を聞いてきてその度にいじめられてなからと答えてたら父に嘘を吐くなとキレられた…
    何故普通のあだ名からいじめられていると思ったのか…

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2014/03/07(金) 15:55:30 

    ニートになった時
    泣かれるわ、怒られるわ、大変だった。
    働けとうるさいので「陶芸家になる!」と決意表明したら「違うだろ」とまた怒られた。
    めげずに陶芸家の学校へ面接に行ったら不合格で、仕方なくコンビニのバイトしたら結婚できたが、結婚しても実家にいたら超絶怒られた。

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2014/03/07(金) 16:09:06 

    7〜8歳の時?
    母が挨拶をしていた人が立ち去ったあと、その人の後ろ姿を指差して「あれ誰?」と聞いた時。

    人を指差すんじゃない!
    「あれ」って言うんじゃない!

    と物凄い怒られてスパーン!と叩かれた。
    普段あまり怒らないので、ビックリしすぎて一番強烈に覚えてます。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2014/03/07(金) 16:44:19 

    高校時代アルバイトを禁止されたから、じゃあお小遣いちょうだいよって言ったら『ふざけんな!』って熱々味噌汁ぶん投げられた。
    どうしろと。何もするなと。

    +4

    -7

  • 65. 匿名 2014/03/07(金) 16:53:04 

    初めてピアスを開けたのがバレた時。
    たまたま風邪をひいていて、母が様子を見にきてくれておでこを触ろうと髪をよけた時に『あんた何これ!!!?』
    熱で頭ぐわんぐわんの中発狂するように怒られてホント参った・・・。

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2014/03/07(金) 17:50:14  ID:mVkzUeDwSJ 

    門限遅れただけで殴る蹴るして雪の中30分間追い出された&眉毛いじって親に殴られた

    まぢ親うざい

    虐待だろ

    死ねや

    +4

    -16

  • 67. 匿名 2014/03/07(金) 17:54:33 

    うちの親は叱り方が下手くそで、子供よりも子供みたいだった
    オモチャを壊しちゃっただけで、「あんたはいつも~」「私の仕事がうまくいかないのはあんたのせいだ」ってそれ以外の事までネチネチ
    あげく「そもそも父さんが悪いのよ」と子供の前で泣き叫ぶ
    子供みたいにギャーギャー泣く親を慰めるのがいつもの光景だった
    一度でいいからちゃんと怒られてみたかったな

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2014/03/07(金) 17:55:43 

    口の悪い同級生(女子)の影響で、他人を「あんた」「おまえ」、両親を「親」、うるせーとかうざいとか超きもいとか…
    担任の先生を名字で呼び捨てとか。

    父にこっぴどく怒られました。
    そんな言葉遣いする娘を持って恥ずかしい、と。

    今はあの時叱ってくれたのを感謝してる。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2014/03/07(金) 19:09:54 

    68さん
    友達のせい?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2014/03/07(金) 20:31:26 

    小学生のころ真剣ゼミをやっていて、途中で全然わからなくなって解答写してたらうしろに母がいてめっちゃ怒られた。笑

    +3

    -4

  • 71. 里沙 2014/03/07(金) 20:41:27 

    弟と喧嘩したとき。特に、小学校6年生の時あたしの生理をからかったり服の上から胸を触られた時、弟にランドセルを投げつけた時は母に1時間位きつく叱られた(>_<)

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2014/03/07(金) 21:12:48 

    中2の頃眉毛を抜きすぎて母に「不良!」と叱られました。
    ギザギザハートの子守歌の歌詞よりも1年早かった。(笑)

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2014/03/07(金) 21:35:32 

    小学5年の頃、親の貯金箱から500円と100円だけちょろまかしてた。
    で、ちょろまかし過ぎて「あれ?貯金箱軽くね?」ってなってバレて、死ぬほど怒られた。
    ここからお小遣い制になった。

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2014/03/07(金) 21:58:32 

    虐められてたことを黙ってた事。味方になってくれて嬉しかったです。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2014/03/07(金) 22:22:40 

    17さん

    ネズミ捕りとは、警察が仕掛けたスピード(車、バイク等)を測る機械です。

    で、ネズミ捕りに引っ掛かったったと言います。
    スピード違反したって事です。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/03/07(金) 23:14:48 

    父は遊んでいい時間、ごはんを食べる時間、寝る時間、などキッチリ分けなさいっていうタイプだったから、
    兄といつまでもダラダラまんがを読んでいてビリビリに破かれた。
    兄のまんがだったので悪かったな…と思う

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2014/03/07(金) 23:18:45 

    高校に入ってから携帯を買ってもらって調子に乗り2万超え。
    半年以上没収されてた。
    でも意外と慣れるし大丈夫なもんだなーと思った
    長い間電源切りっぱなしだとメール送られても宛先不明で送信元に返るんだね。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2014/03/07(金) 23:33:48 

    補導されたとき

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2014/03/08(土) 03:52:20 

    まだ保育園に行ってるとき
    家族で公園に遊びに出掛け
    さあー帰るぞーとなって帰り道を歩いていたら
    父が急によーい‼︎と言い出したので走る準備をしてドンと言う前に駆け出そうとした時車が走ってきて私の体はもう走り出す格好父が私の手を引っ張ってくれて助かったのですがその時すごい勢いで怒られました‼︎

    でも今も昔も変わらず思っていることがあります。

    あの時父からいい出したのになんであんなに怒られたのかその出来事の後一人帰りながらそんなことを考えていました笑

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/03/08(土) 11:59:28 

    2歳半の娘が魚屋でゴロゴロ寝転んだり、スーパーで走り回って商品をカミカミしたりしたので怒ってしまった。もうちょっと優しくいい聞かせればよかったのかもと反省してます。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。