-
1. 匿名 2017/01/31(火) 09:59:18
私はとにかく見た目が悪いので、着たい服があってもどうせ似合わないと諦めてしまいます。
同じような人いますか?
理想はヒールの靴を履いてきれいめなファッションです。+198
-6
-
2. 匿名 2017/01/31(火) 10:00:02
メイクでどうにかならないの?+54
-8
-
3. 匿名 2017/01/31(火) 10:00:06
身長が高いからヒールは履けない…+60
-13
-
4. 匿名 2017/01/31(火) 10:01:18
背が高い+ぽっちゃりだから「デカイ」って印象になっちゃって
「どうせ私が来ても巨女になるだけだ」って思っちゃう。+133
-3
-
5. 匿名 2017/01/31(火) 10:01:22
出典:livedoor.blogimg.jp
+50
-2
-
6. 匿名 2017/01/31(火) 10:01:29
田舎だから、おしゃれしたら浮く+175
-13
-
7. 匿名 2017/01/31(火) 10:01:57
下半身太りで着たいものが似合いません。
私も綺麗なスカートとヒールを履いてショッピングしたいです。+137
-0
-
8. 匿名 2017/01/31(火) 10:02:08
>>1こういう考えの人が最終的に「日本人には似合わないよ」って意見を他人にも押し付けてくるんだと思う+101
-37
-
9. 匿名 2017/01/31(火) 10:02:18
見た目が悪いって顔?スタイル良くなるようにキープすれば洋服は着こなせると思うし
結構な見た目でもオシャレしてる子いっぱいいるから大丈夫よー。
ブスのくせにオシャレもしねぇのかとか言われる方が嫌じゃない!?+152
-5
-
10. 匿名 2017/01/31(火) 10:02:25
おしゃれにつぎ込むお金がない。
...悲しい。+181
-2
-
11. 匿名 2017/01/31(火) 10:02:25
着てみないと似合うか似合わないかなんて分からないよ!+54
-1
-
12. 匿名 2017/01/31(火) 10:02:49
ど田舎に住んでいるからおしゃれしたくても浮くから着れない+62
-12
-
13. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:00
太ったら今までの好きだった格好がきまらなくて嫌になった+100
-0
-
14. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:00
出掛けることがほぼないからオシャレ楽しめねぇーわ笑笑笑笑+29
-9
-
15. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:03
どんなスタイルでも小綺麗な格好をしていたら印象はいいよ
+93
-2
-
16. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:14
7キロ太ってしまい+41
-0
-
17. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:16
+73
-26
-
18. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:35
ちょうどいいパンプスに出会えません。+38
-1
-
19. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:46
背が低いので…+108
-35
-
20. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:47
どうせ何してもブスだし…と卑屈になってしまいます。
周りはそんなに自分のことを見ていないとか分かっていても常に周りの目が気になってしまいます。
見た目へのコンプレックスが凄いです。+131
-2
-
21. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:53
好きな人がいて、「お洒落しなくちゃ!!」って頑張っていた頃が懐かしいです。
私も少しずつお洒落を頑張ります……。+66
-1
-
22. 匿名 2017/01/31(火) 10:04:47
生まれつき虚弱体質。できるだけ体を冷やさない努力してるからスカートやヒールもはけない。
真冬でもスカートの人がうらやましい。+67
-6
-
23. 匿名 2017/01/31(火) 10:04:50
+50
-7
-
24. 匿名 2017/01/31(火) 10:05:10
>>1
着てみないと分からないし、先ずは挑戦してみたら^ ^
もしかしたらメッチャ似合ってて垢抜けるかもしれないじゃん(*゚▽゚*)+52
-2
-
25. 匿名 2017/01/31(火) 10:05:12
とりあえず理想に近い服をプチプラで買ってみたら良いのでは?
意外と着てみたらしっくりくるかもしれないよ!
+63
-0
-
26. 匿名 2017/01/31(火) 10:05:22
>>1
見た目が悪いとは?
ビジュアル面なのかスタイルの事なのか。
よっぽど、骨格がゴツゴツで頬骨が高いとか目がめっちゃ離れてるとかでなければ顔はメイクでなんとかなるよ!
チーク入れて発色良くして。
スタイル悪くてもヒール履いて頑張ってる人たくさんいるよ。
自信持ってオシャレ楽しもう‼+57
-10
-
27. 匿名 2017/01/31(火) 10:05:50
ガリガリなので胸の開いた服が似合いません+15
-0
-
28. 匿名 2017/01/31(火) 10:06:24
田舎は本当にオシャレしたら浮く。+180
-8
-
29. 匿名 2017/01/31(火) 10:06:28
+18
-30
-
30. 匿名 2017/01/31(火) 10:07:06
>>6
同感。
お洒落してたら、何張り切ってんだコイツ?って顔で見てくる。女性が特に。
そして何故か「私なんてユニクロだよ~」と勝手に比べだして妬み?マウンティング?よくわからない引け目みたいな感情から攻撃される。
自分もお洒落すりゃいいのに。+127
-9
-
31. 匿名 2017/01/31(火) 10:09:15
30歳です。
年齢的にミニスカートをはいていいか迷います。
膝上15センチ丈。
はいてもいいと思いますか?+43
-54
-
32. 匿名 2017/01/31(火) 10:09:57
同じ服でも私が着るとなんか決まらない
違う
モデルさんとかキレイな人が着ると何でも似合うよね+71
-0
-
33. 匿名 2017/01/31(火) 10:10:03
おしゃれ好きだけど、お金がなくて全然買えない。+32
-1
-
34. 匿名 2017/01/31(火) 10:10:08
>>3
え。誰に遠慮してるの?+14
-4
-
35. 匿名 2017/01/31(火) 10:10:25
低身長デブだから今流行ってる服がことごとくに合わない
ここ3年ニットとスキニーだよ+27
-8
-
36. 匿名 2017/01/31(火) 10:10:35
①顔がそこそこ綺麗で
②ダイエットして
やっとオシャレが楽しめるんだもんね。
気持ちわかるよ。+125
-3
-
37. 匿名 2017/01/31(火) 10:10:37
痩せねば…+33
-2
-
38. 匿名 2017/01/31(火) 10:10:38
浮くからおしゃれしないなんてもったいない+33
-4
-
39. 匿名 2017/01/31(火) 10:11:01
服を選ぶポイントが変わってきた。
流行りやデザインより長持ちするか、洗濯してもよれないか、着心地は良いかが重要でおしゃれは二の次に…+31
-2
-
40. 匿名 2017/01/31(火) 10:11:20
私思ったんよ
人それぞれ顔、体格違うのは当たり前
ロボットじゃないんやから
好きなように年相応にオシャレを楽しめばいいんだなって思ったんよ
+107
-4
-
41. 匿名 2017/01/31(火) 10:11:20
肩幅があるのでガタイ良く見られます。
夏場はなにをきてもしっくり来ません。+16
-0
-
42. 匿名 2017/01/31(火) 10:12:10
>>31
今時そんなマイクロミニなんて売ってるの?+13
-8
-
43. 匿名 2017/01/31(火) 10:12:13
とりあえず顔がデカいんで、全て終了です。
顔デカはお洒落する意味がない!+14
-8
-
44. 匿名 2017/01/31(火) 10:12:56
>>4
ぽっちゃりでもオシャレしてもいいと思います!
自信持ってください!+92
-4
-
45. 匿名 2017/01/31(火) 10:13:01
田舎でオシャレしたら浮くのは本当。
髪を染めたらヤンキー扱いだし、オシャレしてもイオンくらいしか行くところない。
+97
-0
-
46. 匿名 2017/01/31(火) 10:13:24
>>28
これは、オシャレと違う。笑
でもこの道を大判ストール巻き巻きして歩くのはちょっと違う気がする←オシャレ=大判ストールと思っている。+3
-3
-
47. 匿名 2017/01/31(火) 10:14:11
>>19
そんなアタシ可愛い臭を感じる。+22
-20
-
48. 匿名 2017/01/31(火) 10:14:32
>>42
>>31じゃないけど、身長が高いと普通のミニがマイクロミニになるよ。
170cm超えてるけど、普通サイズのワンピースはチュニックになるし。+35
-1
-
49. 匿名 2017/01/31(火) 10:15:25
お尻と足が太いのでパンツ選びはいつも苦労します。
誰かオススメ教えてください。+14
-0
-
50. 匿名 2017/01/31(火) 10:16:02
敏感肌なのでチクチク系全般無理…+20
-0
-
51. 匿名 2017/01/31(火) 10:18:35
>>47
同意。
私には、え〜ん小さい私大変だよ〜って聞こえたw+26
-13
-
52. 匿名 2017/01/31(火) 10:18:49
>>48
まぁ言いたいことはわかるけど>>31さんはそういう事じゃない気がする
マイクロミニを履こうとしてない?+7
-3
-
53. 匿名 2017/01/31(火) 10:19:58
足のサイズデカすぎて良い靴がない
だから好きな格好したい格好をしても靴だけ変になる
靴に合わせると似合う服は着られない+9
-2
-
54. 匿名 2017/01/31(火) 10:20:23
>>19
背が低いあるあるわかるけど、大人がミニスカートがミドル丈にはさすがにない(笑)
身長130cmくらいじゃなきゃありえないでしょ。+42
-5
-
55. 匿名 2017/01/31(火) 10:20:52
デブなので、ブラウスの上にスカートとか履けない、、、+6
-2
-
56. 匿名 2017/01/31(火) 10:21:31
>>20
年取って来ると見た目へのコンプレックスがだんだん薄くなって来るんだよね
そして「若い時もっとこんな格好してればよかった〜」って後悔する
若い時しか出来ない事もあるから、周りの目なんか気にせず、おしゃれしちゃいな
+83
-1
-
57. 匿名 2017/01/31(火) 10:21:33
>>17
顔と服が野暮ったいだけだよ?て教えてあげたいです。実際は言えないけどww+4
-1
-
58. 匿名 2017/01/31(火) 10:22:12
もし服が似合わない場合だったら、改善の余地はたくさんあると思いますよ~。
似合う様な体系になる為の努力をすれば良いんだと思います。
私も見た目のコンプレックスってけっこうあったタイプで、目が小さいとか、歯並びが悪い、歯が黄色いとか…etc
でもそういうコンプレックスって、つけまつげとか歯並びは矯正、歯が黄色いのはホワイトニング歯磨き粉(ホワピカが効果高いです)
とかで改善出来ます。
そうやってコンプレックスを無くしていくと鏡の前でも自然に笑顔になれて、笑顔になる事で魅力になるんだと思いますよ~。+16
-5
-
59. 匿名 2017/01/31(火) 10:22:20
見た目が悪いからってすべてを諦める必要はないんだから
自分の理想に合う中から似合うものを選べばいいんじゃない?
ホントに見た目が悪いのか、どの程度悪いのかはわからないけど
勘違いしていい女ぶる人より自分を客観視できてるんだろうから
きっと似合うものを見つけてオシャレも楽しめると思う。
自分のこと棚に上げて言わせてもらうわ(笑)+7
-1
-
60. 匿名 2017/01/31(火) 10:24:04
>>55
自信もって!+48
-2
-
61. 匿名 2017/01/31(火) 10:24:40
148cmです
ロングスカートとして売られてる物はチビだと地面に着くor心臓まであげて履くことになるから
膝下くらいで売られてる物が足首らへんになって丁度いいよね+26
-3
-
62. 匿名 2017/01/31(火) 10:24:55
田舎と言うか地方だと確かに浮くし目立つ。
それでも常に着てたら、あの子はああいう格好をする子認定されて何も言われなくなるw+45
-1
-
63. 匿名 2017/01/31(火) 10:28:10
>>18ヒロシなの?+12
-0
-
64. 匿名 2017/01/31(火) 10:28:44
見た目が悪いって具体的に何?デブだから?顔面?
デブなら痩せるだけで3割は見た目良くなる
痩せててもスタイル悪いならセンスを磨いていい服を着ればマシになる
顔は変えようは無いけど清潔感のある格好で髪もしっかり手入れして姿勢良くして笑顔を心がける
そうすれば今より確実に楽しめると思うけどそういう努力はしてるの?+14
-5
-
65. 匿名 2017/01/31(火) 10:28:57
美人やスタイルいい人とはオシャレのレベルが違うだけで、ブスやスタイル悪い人間もそれはそれで楽しめるオシャレってあると思うけどな。
例えばviviとかCanCamみたいな格好は完全に可愛くてスタイルいい人向けのオシャレ。
でもデブスだって、何かの景品で貰ったクソダサい柄のシャツと、ユニクロで3,000円程度だけどシンプルでそれなりに型もスタイリッシュなシャツなら、後者選ぶ楽しみくらいあるでしょ。+47
-1
-
66. 匿名 2017/01/31(火) 10:31:16
>>58
歯並びもいいですけどトピ違いじゃないですか?
私は今の体型からできる今のオシャレの話しがしたいです。簡単に努力すればいつかは着れる様になるなんて言わないでください。
ダイエットは今も充分してますから。
+16
-1
-
67. 匿名 2017/01/31(火) 10:33:51
>>54
それか胴が長いか。
+3
-1
-
68. 匿名 2017/01/31(火) 10:34:09
小さい人は小さい人の為に作られたロングコートとか、
大きい人は、大きい人の為に作られたものを着ないと、サイズがあってないと だめだヨ+25
-1
-
69. 匿名 2017/01/31(火) 10:35:33
>>64
わからんけど、痩せる努力をしてまでオシャレしなくていいやって人のトピじゃないの?
まあ身だしなみとは別で、オシャレって人生で必ずしなきゃいけないものじゃないし、個人の自由だから、いいんじゃないの。+9
-0
-
70. 匿名 2017/01/31(火) 10:37:14
>>48
拾い画ですがこんなイメージです。+11
-4
-
71. 匿名 2017/01/31(火) 10:38:08
とても短足でヒール履いても短足。
ヒールが似合わないorz+9
-1
-
72. 匿名 2017/01/31(火) 10:38:13
>>64
なんでこんな噛み付いてるの?+12
-3
-
73. 匿名 2017/01/31(火) 10:38:36
>>51
>>47
そう思われてしまうか。
miwaの影響かな(笑)
+25
-3
-
74. 匿名 2017/01/31(火) 10:39:01
>>69
本人が「理想はヒールの靴を履いてきれいめなファッション」って言ってるぐらいだから
楽しめる様になりたいんじゃないの?+15
-1
-
75. 匿名 2017/01/31(火) 10:42:01
>>72
もし努力もしないで諦めてるとしたら考え直して欲しいから+7
-3
-
76. 匿名 2017/01/31(火) 10:42:28
>>18
いっそオーダーメイドで作っちゃえ!
+5
-0
-
77. 匿名 2017/01/31(火) 10:42:34
>>70 これマイクロミニじゃないよね??+8
-2
-
78. 匿名 2017/01/31(火) 10:42:49
体は細いけど、頭がでかくてその上髪の毛がもっさりしてて余計頭でっかちに見えるから
ピチっとした服がきれない
冬はコートとかあってまだカバーできるけど
夏は絶望的。+7
-0
-
79. 匿名 2017/01/31(火) 10:44:10
精一杯オシャレして出かけても、シンプルな格好した薄化粧の美人を見ると凹むと同時に自分が恥ずかしくなる。+50
-1
-
80. 匿名 2017/01/31(火) 10:44:25
実際めちゃくちゃセンス良くてお洒落なひとはブスのほうが多いと思う
若い頃からメイクやら服装でよく見えるように努力を重ねているから+50
-4
-
81. 匿名 2017/01/31(火) 10:44:34
>>75
横で悪いけど随分上から目線。よっぽど自信があるんだね。叱咤しにきただけなら頼んでないから。+4
-11
-
82. 匿名 2017/01/31(火) 10:46:31
高校生の頃からオシャレ大好きだったんだけど、母になった今、幼稚園送り迎えに個性的なピアスは浮くかなとか考えて地味目になってる。+7
-1
-
83. 匿名 2017/01/31(火) 10:46:48
>>80
心あたりありまーす!
すごくオシャレだからどんな人なんだろう、とチラっと見てみたら大体皆さん残念w+8
-8
-
84. 匿名 2017/01/31(火) 10:49:52
>>77
私はマイクロミニを履きたいとは言ってません。
画像みたいなイメージで判断してくれたらと思います。
+4
-2
-
85. 匿名 2017/01/31(火) 10:53:10
みんな欠点カバーしなきゃいけないとこ持ってるよね モデルでもない限り+9
-1
-
86. 匿名 2017/01/31(火) 10:53:55
髪型、表情、服装で雰囲気美人にはなれるよね。
で、実際に話してみて感じのイイ人は、陰口叩かれてないイメージ!+9
-1
-
87. 匿名 2017/01/31(火) 10:55:53
>>19
これはナイわ
私は153cmだけど
せいぜい膝上くらいだわ
ミドル丈ってナイわ
こういうイラスト出すのやめてほしい
こんなんあるから反感買って
チンチクリンって馬鹿にされるんだわ
背が低い女の敵は同じ背の低い女だわ+31
-5
-
88. 匿名 2017/01/31(火) 10:57:34
オシャレは自分のためにするものです。
案外他人の服装なんてそんな見てない。
めっちゃおしゃれな人とか可愛い人とかは見るけど...
それ以外は見ないな+15
-3
-
89. 匿名 2017/01/31(火) 10:57:49
>>81
違うよ。私自身が自信が無かったから努力してダイエットして10キロ以上痩せたんだよ
そうしたらとても自信が出来た
ファッションもずっと楽しめるようになって美人じゃないけど日々が楽しくなって本当に良かったと思ってる
出来れば同じようになって欲しいからなんだよ。性格まで変えるのは難しくてもきっといい事は増える+8
-3
-
90. 匿名 2017/01/31(火) 10:58:54
>>10
…それはどうしようもないね。ドンマイ。
まだ20~30代で独身なら、もっと稼げる職に就くよう頑張ろう!
やっぱ多少でもお金に余裕がある人生は楽しいよ。+5
-1
-
91. 匿名 2017/01/31(火) 10:59:02
おしゃれ諦めるのはわかるんだけど
そこまで気を使わないの?っていう人はドン引きする+16
-0
-
92. 匿名 2017/01/31(火) 10:59:50
>>82
気にせずおしゃれなピアスすればいいのにー!
うちが行ってる幼稚園なんかはベリーショートでピアス日替わり!とかシンプルコーデだけどママチャリで颯爽と!とか色んなお洒落ママいるよ(o^^o)
子供たちも◯◯ママ綺麗〜!とか可愛いよね!とか言わない?+19
-1
-
93. 匿名 2017/01/31(火) 11:03:43
私は痩せ型なので
ズボン履く→お尻のぺたんこが目立つ
スカート履く→骨盤が目立つ
トップスをインする→体の薄さが目立つ
半袖→腕の細さが目立つ
ヒールの太い靴→靴が重そうに見える
ので、トップスはインしない。
ピンヒールかペタンコの靴を履く
お尻より骨盤目立つ方が気になるのでズボンを履く
髪も、おろしているより上げている方がパッとするのであげる
カバーしまくり、、、。
半袖は諦めてます
+5
-1
-
94. 匿名 2017/01/31(火) 11:04:28
顔や体型はさておき、それでもこざっぱりした格好してると清潔感あるし素敵だなーと思う。+8
-1
-
95. 匿名 2017/01/31(火) 11:05:35
コメント見てると、気持ちの面からもう後ろ向きの人が多いね。
明るい前向きな友達と買い物行って、服試着しまくったりコスメカウンターでお化粧してもらったりしてると、何だか楽しい気分になって「あれ、これ何かいけるかも?」って意外な発見もあったりするよ。
まずは「オシャレは楽しい!」を大前提に前向きな気持ちで街に出よう!+27
-2
-
96. 匿名 2017/01/31(火) 11:06:17
おしゃれな服って、汚れないかとか気を遣ってしまって、結局動きやすくて汚れてもいいようなものを選んでしまう…。+13
-0
-
97. 匿名 2017/01/31(火) 11:20:19
>>84
そうだよね、言ってない
膝上15cmでマイクロミニにはならないよね
あの画像くらいなら40歳で着てる人いるけどおかしいと思った事ないよ
着ちゃいなよー
冷えには気をつけてね+13
-0
-
98. 匿名 2017/01/31(火) 11:23:41
>>49
今年の春夏のボトムスは、パンツはよりワイド(ガウチョではない)、スカートもより長くふくらはぎ丈のものがトレンドだから、下半身コンプレックスの人は選び放題だと思うよ!
こういう落ち感のある生地なら、広がらず肉感も拾わないからおすすめかも♪+15
-2
-
99. 匿名 2017/01/31(火) 11:35:53
デブなので、ブラウスの上にスカートとか履けない、、、+2
-3
-
100. 匿名 2017/01/31(火) 11:40:23
おしゃれはその人の自由ですが、身だしなみは大事だと思います!+8
-0
-
101. 匿名 2017/01/31(火) 11:42:21
金と店がないよ
気分がめいる、田舎くまもーん
+7
-4
-
102. 匿名 2017/01/31(火) 11:44:34
アトピーなので
着られる素材やデザインが限られる。
よく手首や足首を出してスッキリ!みたいなのを見ますが
そういう場所に限ってアトピーは出るし痕も残りやすい。
夏でも極力肌を晒さないようにしてるし
化粧も出来なくて酷いときはマスクもしてるから
たぶんこの先も「おしゃれ」とは縁遠い一生を送ると思う。
+14
-2
-
103. 匿名 2017/01/31(火) 11:48:07
ヒールはきたい人はほどよく筋肉つけることをすすめます。
筋肉無いと腰痛等、体に負担がかかります…+10
-3
-
104. 匿名 2017/01/31(火) 12:04:40
むしろブサイクでオシャレじゃなかったら終わりだと思うけど+27
-1
-
105. 匿名 2017/01/31(火) 12:13:08
デブだからニッセンかメンズ(-.-)y-., o O+3
-5
-
106. 匿名 2017/01/31(火) 12:13:40
おしゃれに興味がない。
本当に服を買うのが面倒くさいし、疲れる。+9
-3
-
107. 匿名 2017/01/31(火) 12:18:27
>>12わかる。田舎でおしゃれは浮くし、会う人たちがあからさまに珍しいものでも見るように、ジロジロ見てくるよね+13
-1
-
108. 匿名 2017/01/31(火) 12:18:37
田舎は変な逆マウンティングあるよね
また服買ったの?どこで買ったの?そんな高いとこでよく買うよね、みたいな+35
-1
-
109. 匿名 2017/01/31(火) 12:21:15
肩幅とか二の腕がガッチリしてるから、
夏のおしゃれがしんどいです(泣+12
-0
-
110. 匿名 2017/01/31(火) 12:30:30
>>107
素敵な着こなしだから見られてるんじゃない?
そうじゃなくてもそう思おう 笑
好きな服着たら気分上がるし(゚ν゚)イイジャン+15
-0
-
111. 匿名 2017/01/31(火) 12:34:51
デブだと洋服買いに行くのも
面倒です+7
-0
-
112. 匿名 2017/01/31(火) 12:35:15
ド田舎だとすれ違うのじじいかばばぁだもんね+10
-0
-
113. 匿名 2017/01/31(火) 12:47:37
>>110そだね(笑)自分の好きな服着て楽しもう。ありがとー(*´˘`*)♡+8
-0
-
114. 匿名 2017/01/31(火) 13:06:46
田舎はおしゃれしてもイノシシや鹿しか
見てくれないw+36
-0
-
115. 匿名 2017/01/31(火) 13:08:18
>>114
どんだけ田舎なの 笑笑+27
-0
-
116. 匿名 2017/01/31(火) 13:08:35
服を着ない!+1
-1
-
117. 匿名 2017/01/31(火) 13:16:31
>>114え!+5
-0
-
118. 匿名 2017/01/31(火) 13:28:05
周りは気にしていないと思うんだけど、
オシャレしてる感が痛々しく感じる、自分の自信のなさが辛い。+9
-3
-
119. 匿名 2017/01/31(火) 13:31:09
>>114
イノシシにお洒落見せつけたれ!+33
-0
-
120. 匿名 2017/01/31(火) 13:32:49
>>116
着なさい!!+11
-0
-
121. 匿名 2017/01/31(火) 13:39:02
正直浮くよね?
服装自由な職場だけどかっちりめなワンピース着ていきたいけど、前に合コンで着てそうって言われてからなんかめっちゃはりきってる奴って思われてそうで無理。
+18
-1
-
122. 匿名 2017/01/31(火) 13:58:47
>>121
人の言うこと気にしてたらオシャレできないよ~。
他人を不快にしずTPOに合った服装をしてるなら、オフィスカジュアルであろうと好きなもの着て楽しんだもん勝ちだよ!+10
-1
-
123. 匿名 2017/01/31(火) 14:00:16
山の斜面に家があるから田舎だとヒールキツイよ
転がり落ちて動物除けの電流の網にぶつかる+16
-0
-
124. 匿名 2017/01/31(火) 14:11:08
164㎝ 76㎏
二十歳そこそこでこの体型だから諦めてる
若い人特有のミニスカなどのオシャレは絶対に無理
それに髪型も化粧もイマイチぱっとしないからとにかく地味
スラッとしたオシャレな人に本当に憧れる+4
-7
-
125. 匿名 2017/01/31(火) 14:15:13
服欲しい→買う→お金使って罪悪感→ストレス→服買う→罪悪感
私の一年こんな感じ。+18
-0
-
126. 匿名 2017/01/31(火) 14:25:54
>>19
なに可愛く描いちゃってんの?顔キモwww
はいはい、小さくてかわいいアピール乙+13
-3
-
127. 匿名 2017/01/31(火) 14:41:42
>>123
ドリフじゃん!+4
-0
-
128. 匿名 2017/01/31(火) 15:00:18
オシャレしろヨ! ♩+4
-1
-
129. 匿名 2017/01/31(火) 15:47:27
オシャレしたい気持ちとは別だけど
男ウケはダサいくらいの美人が1番モテるよね
オシャレブスの対極が最もモテるという現実…+12
-0
-
130. 匿名 2017/01/31(火) 15:48:11
ブスデブは何を着ても似合わないから無理!(お前もだろ?)みたいに読み取れるレスを気にしないことだよ!深読みし過ぎる人いるから。+9
-1
-
131. 匿名 2017/01/31(火) 15:49:40
おしゃれしたいけど服を買いにおしゃれな店に着ていく服がない+13
-1
-
132. 匿名 2017/01/31(火) 15:52:23
おしゃれ って、ドレスアップすることじゃないと思うけど。
メンズっぽい靴や、襟空きのこだわったカットソーとか、落ち感の綺麗なニットとか、そういうのを探して見つけて着る喜びがありませんか?
とりあえずフワッとしたスカートや合皮のパンプスとバッグでおしゃれ完成!ではあまりにつまらないと思うのですが。
気付く人は気付きますよ。
こういう人は「あんなにおしゃれしちゃって、何なの?」なんて絶対言わないですよ。+12
-0
-
133. 匿名 2017/01/31(火) 15:56:16
>>125 罪悪感があるなら、服は買わないほうが良いと思います。しばらく手持ちの物でやりくりして、どうしても欲しいアイテムが出たら買いにいけば?
私は必要なものを買いに行ってます。+6
-0
-
134. 匿名 2017/01/31(火) 16:05:22
楽しめないという人のコメントに共通してるのは、自分に一番似合わないものを持ってきて「だからおしゃれ出来ない!」と言ってる。
自分で可能性を狭めてる。もったいないよ。
私なら、胸がないから襟元のぐっと開いたものは着ない。けど、肩の厚みが薄いからそのラインが目立つニット着たりするよ。
O脚だからスカートはあまりはかないけど、スリムなパンツをはいてスラッとしたイメージを作る。
こういう考えって、おしゃれ以外にもあてはまりませんか?
言い訳しても何も始まらないかな。+13
-1
-
135. 匿名 2017/01/31(火) 16:22:53
モデルさんみたいに何でも着こなせるに超したことは無いけれど、視野を広げれば自分にも似合いそうな服が意外と見つかります!
前にペンシルスカートが流行った時、足(特に膝から下)がぶっとい私には鬼門だったから履かなかった。格好悪いのは容易く想像できたし。
何でもかんでも流行りに乗れば良いってもんでもないよね。+6
-0
-
136. 匿名 2017/01/31(火) 16:30:14
ある意味オシャレに開き直りは必要かも+11
-0
-
137. 匿名 2017/01/31(火) 17:33:21
ブスでスタイル悪いならオシャレした方がいいよ。少しでもかわいく見せようとする姿勢が大事じゃないですか。+10
-0
-
138. 匿名 2017/01/31(火) 17:38:37
服もメイクもあくまで添え物!!
主役は自分!
自分が一番かわいく見える瞬間を探す!
そのためには自分が醜く見える瞬間を探すのが手っ取り早い。
自分を引き立ててくれないおしゃれは、おしゃれじゃない!
生まれつき美人でなんでも着こなしてしまう人のことをうらやんでも仕方ない。
コスメの魔法って漫画で「自分で努力して身に付けたものに価値がある」
みたいなセリフがあってそれを支えに頑張ってるよ。
美人だって努力してるはずだし!
+9
-0
-
139. 匿名 2017/01/31(火) 17:58:58
ブスはせめてダサくないように…メモメモ_φ(・_・+9
-0
-
140. 匿名 2017/01/31(火) 18:10:48
鈍感力も大切
ぽっちゃり専門のメイドカフェの店員さん
自信があれば可愛いくみえる
自信を持つためには鈍感になること+8
-5
-
141. 匿名 2017/01/31(火) 18:11:19
ぽっちゃりでもオシャレ+10
-10
-
142. 匿名 2017/01/31(火) 18:11:57
ガリガリが正義とは限らない+6
-8
-
143. 匿名 2017/01/31(火) 18:12:55
可愛いは作れる+10
-5
-
144. 匿名 2017/01/31(火) 21:49:20
極度の冷え性なので今の時期は完全防寒です。肌の露出は最小限。+9
-1
-
145. 匿名 2017/01/31(火) 23:49:00
おしゃれはしたいけど、低身長で顔が大きくて手足が短いから何着てもきまらなくていつも落ち込む。せめてもと思い太らないようにはしてるけど、顔の大きさも手足の長さも変えられない…+4
-0
-
146. 匿名 2017/02/01(水) 00:19:42
アトピーで肌が弱いので、
特にデコルテ回りの肌にふれる服の素材は
とても気にします。
+5
-0
-
147. 匿名 2017/02/01(水) 00:25:27
私もアトピーひどい。
首がいちばん症状が出てるので、タートルネックでも着ない限り、どんなトップスでもアトピーの人って感じでオシャレとは無縁です。
一粒ダイヤのネックレスとか憧れるな…。+3
-0
-
148. 匿名 2017/02/01(水) 02:24:03
>>51
そうかな?
今の月9観てたらちんちくりんの右の子より西内まりやが素敵に見えるけど。
スタイルいいし。+9
-0
-
149. 匿名 2017/02/01(水) 03:09:22
田舎ってオシャレ楽しめないんか!
ぜったい住めない。
かと言って、地元は上品オシャレな街でこれも結構しんどい。+4
-0
-
150. 匿名 2017/02/01(水) 03:39:01
マイナスだろうけど、低身長+巨乳(現在G)。
キャンキャン世代のファッションは楽しかったけど、ここ数年の流行がとにかくきつい。
シャツイン、ヤバいことになる。低身長ゆえにロング丈は着られてる感半端ない。腕は太い。
年は聞かないでくれ。+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する