-
1. 匿名 2017/01/31(火) 09:49:06
二重にしたりプチ整形位であれば問題なさそうですが、例えばプロテーゼ等入れると、エステで施術できないとかありますか?+27
-35
-
2. 匿名 2017/01/31(火) 09:50:01
噂される+392
-7
-
3. 匿名 2017/01/31(火) 09:50:13
昔の写真が見返せなくなる+391
-5
-
4. 匿名 2017/01/31(火) 09:50:41
しばらくお化粧できないんじゃない?
+198
-3
-
5. 匿名 2017/01/31(火) 09:50:41
プラセンタは献血できなくなるらしい
+301
-6
-
6. 匿名 2017/01/31(火) 09:50:46
子どもに遺伝しない
元の自分の顔に似てくる+396
-10
-
7. 匿名 2017/01/31(火) 09:51:10
埋没法で二重にすると眼科で瞼を裏返された時に医者にバレて少し恥ずかしい。+403
-8
-
8. 匿名 2017/01/31(火) 09:51:13
昔から知ってる人に説明しないといけない+28
-13
-
9. 匿名 2017/01/31(火) 09:51:15
>>1
ここで聞くのは危険でしょ・・・+35
-13
-
10. 匿名 2017/01/31(火) 09:51:16
整形は、いったんハマると抜け出せない+513
-14
-
11. 匿名 2017/01/31(火) 09:51:19
年取ったときに似合わなくなったり崩れたりしそうなイメージ。
あくまでもイメージでごめんね。+313
-8
-
12. 匿名 2017/01/31(火) 09:51:20
>>1
>二重にしたりプチ整形位であれば問題なさそう
‥そうなのかな?
+293
-21
-
13. 匿名 2017/01/31(火) 09:51:22
鼻プロテ入れているけど、エステ問題無いよ。
ガセネタに騙されないでね。+31
-94
-
14. 匿名 2017/01/31(火) 09:51:32
昔鼻のプロテーゼはブラックライトで光るみたいな話しなかった?
都市伝説的な+365
-9
-
15. 匿名 2017/01/31(火) 09:52:09
もっともっと整形したくなるって聞くよね……。+394
-10
-
16. 匿名 2017/01/31(火) 09:52:31
常にメンテナンス+362
-17
-
17. 匿名 2017/01/31(火) 09:52:50
整形をカミングアウトしても、隠しててバレた場合でも、それを理由に振られることもある。+299
-5
-
18. 匿名 2017/01/31(火) 09:52:52
お付き合いや結婚が破談になる
メンテナンス費用がかかる
一生整形を気にして生きないといけない
周りには100%整形はバレるから社内恋愛は必然と無しになる
職場で隠してるつもりでも同僚はバレてたよ+382
-19
-
19. 匿名 2017/01/31(火) 09:53:22
表情がなくなる+240
-8
-
20. 匿名 2017/01/31(火) 09:54:18
板野に聞け。+309
-10
-
21. 匿名 2017/01/31(火) 09:54:38
健康診断に影響が出そう+213
-7
-
22. 匿名 2017/01/31(火) 09:54:58
周りはすぐ気づく+280
-5
-
23. 匿名 2017/01/31(火) 09:55:03
鼻とかはだいたい初対面の人でも気づくよねw+345
-13
-
24. 匿名 2017/01/31(火) 09:55:50
アイプチをこれから先もずっとやってくとかなら
埋没した方が良いと思うけど、骨削ったり、モノ入れたりするのは怖いなー。+328
-6
-
25. 匿名 2017/01/31(火) 09:56:01
個人的に恥ずかしい事ではないと思いますが、金の糸を入れるとMRIとかレントゲンでばれる。+178
-4
-
26. 匿名 2017/01/31(火) 09:57:22
豊胸した人は授乳できるの?
+555
-5
-
27. 匿名 2017/01/31(火) 09:57:44
鼻を整形すると一発で、ばれる。
メンテナンスは必要(維持費)
+362
-11
-
28. 匿名 2017/01/31(火) 09:57:44
生命保険の加入なんかで手術歴とか自己申告しなくていいの?
+236
-7
-
29. 匿名 2017/01/31(火) 09:59:07
>>26
豊胸した人はこの人も、お浜さんも、見せたがりになる+414
-5
-
30. 匿名 2017/01/31(火) 09:59:25
ネットでもし同じ部位に同じ背術してて
激痛とか崩れたとかいうマイナスな体験談見ちゃったら
不安でたまらなくなりそう...
だからデメリットの方ばっかり検索しちゃって、プチでも整形する勇気が無い
芸能人みたく一生メンテする経済力も無いし
何もしなければこれ以上にもなれないけど、
これ以下にもならないだろうと思うからしない
まぁ老化は止められないけどさ+126
-3
-
31. 匿名 2017/01/31(火) 10:00:07
乳がん検診にいくと
「豊胸手術をしているか」とかの項目があるよ。してると受けられないのかな?+337
-4
-
32. 匿名 2017/01/31(火) 10:01:06
30です
背術→施術です
すみません+63
-2
-
33. 匿名 2017/01/31(火) 10:01:22
>>1
二重にしたりプチ整形もバレる。埋没も、目を開ける時に見てる方の他人には違和感があるからバレてるよ。本人は自分が目を開けてる時にしか見えないから自然と思ってるだけ。+227
-27
-
34. 匿名 2017/01/31(火) 10:02:02
整形するやつはメンタル強くないとやっていけない
整形についてグチグチいう友達全て切ったら楽になります。+229
-8
-
35. 匿名 2017/01/31(火) 10:02:20
豊胸こそ年齢重ねて身体は、たるんできてるのに胸だけバーンと残る。
自分が孫なら、こんなおばあちゃん嫌だ
豊胸するなら後々取り出すことも考えた方がいい。+232
-2
-
36. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:54
呼んだ?
今丁度旬なMattです( ー`дー´)キリッ+443
-14
-
37. 匿名 2017/01/31(火) 10:04:01
メンテメンテっていう人、本当に整形したことあんのか?
具体的にメンテってなによ。
鼻プロテ入れてるけど、確かに加齢で顔に違和感出るからいつかプロテ抜く人は多いけど、メンテ??
人の顔って何回も切っていいもんでないよ。+78
-127
-
38. 匿名 2017/01/31(火) 10:04:33
思う通りにならなくても、元に戻れない+218
-4
-
39. 匿名 2017/01/31(火) 10:05:43
不自然になる→叩かれる
変に自信ついて偉そうなふるまい→叩かれる
ブ○なだけなら、生まれつきなんだから誰も叩かない。前の方がかわいかったり、してるのにしてないって嘘ついたりすると、悪口言われるよ
+104
-9
-
40. 匿名 2017/01/31(火) 10:06:34
子供もさせるんだろうね…+279
-90
-
41. 匿名 2017/01/31(火) 10:06:42
私は整形旦那にいいましたが普通に結婚してますよ。
別に職場でバレようが、自分が綺麗になりたいだけの話。バレてもいいです。
でも、できれば整形しなくていい天然美人で生まれてきたかったです。笑+349
-27
-
42. 匿名 2017/01/31(火) 10:07:02
抗精神薬やお金に依存する場合もあるかもしれません。良い意味での人間関係を保つのは大切な気がします。+37
-1
-
43. 匿名 2017/01/31(火) 10:07:08
1度するとクリニックの常連になる。
やめられない止まらない。
+160
-14
-
44. 匿名 2017/01/31(火) 10:08:47
ケガや病気の時、病院の検査でバレバレ+140
-3
-
45. 匿名 2017/01/31(火) 10:09:52
鼻は声聞いただけですぐ分かるよ
熊切あさ美みたいにね+55
-22
-
46. 匿名 2017/01/31(火) 10:10:42
>>36 こりゃ ひどいや•••+111
-10
-
47. 匿名 2017/01/31(火) 10:10:45
蒙古ヒダが元々薄い末広二重から
正面からでは見えない二重部分を
元々の末広二重に合わせて平行に埋没法でやった。
親も気付いて無い。特に弊害無し。
旦那にも付き合った時で伝えてたし子供も二重
。整形前はアイプチやメザイクで対処してたからその時かぶれてたので当時のが
弊害あった。
+140
-18
-
48. 匿名 2017/01/31(火) 10:11:01
>>37
メンテ、メンテ言う人ってあんまり整形の知識無いよね。鼻なんて何度も弄らない方がイイのに。
+170
-27
-
49. 匿名 2017/01/31(火) 10:11:40
実際整形してます。
アンチ整形は男性より女性のが多いです。
男性はそこまで気にしてない人のが多い。
てか、年数たてば整形してることは自分では忘れてますが、
女性はよく覚えてます。
だから女性多い環境だといつまでも整形整形言われます。+230
-27
-
50. 匿名 2017/01/31(火) 10:12:01
>>37
いつかプロテを抜く→それがメンテなんじゃないかな?+121
-11
-
51. 匿名 2017/01/31(火) 10:12:05
元エステティシャンです
勿論、鼻は施術出来ませんよ!!!
ゴリゴリ動いたり、ズレてもいいなら良いですけど。良くないですよね+130
-10
-
52. 匿名 2017/01/31(火) 10:12:21
自然美人には勝てないんよ
気が付いて
将来どうなるかわからんよ+141
-8
-
53. 匿名 2017/01/31(火) 10:12:52
前向きに生きたくてコンプレックスだった一重を大学に入る前に埋没法で二重にしました。
綺麗な目を手に入れて嬉しい反面、やはりバレてしまったようで影で沢山噂されていて…。
メンタルの弱い私には耐えられなくて引きこもりのうつ病になってしまいました。
二重整形くらいなら大丈夫だと思っている方も、よく検討してから整形したほうがいいですよ。+230
-7
-
54. 匿名 2017/01/31(火) 10:13:38
>>48
しかもそれをみんな信じてるからね。
鼻は何回も切ったらダメだよ。
抜くのはいいけど。
鼻プロテは年に1回はメンテしないとって言ってる人とかよくネットで見かけるけど、そんな危ないことしたら感染するわ。+124
-4
-
55. 匿名 2017/01/31(火) 10:15:06
メンタル強ければ天国
メンタル弱ければ地獄
ダウンタイムに出社して「顔どうしたの?」といわれて、ぶつけましたと言い張れるメンタルないならやめとけ。+207
-6
-
56. 匿名 2017/01/31(火) 10:15:48
●胸に異物入れると乳がん検診受けられない(正確に診断できないから)
●胸に異物を入れるとその部分がガンになりやすい(異物への拒否反応?)
は何度かきいたことある。私は整形は本人が納得してるんであれば賛成派。
ただ、整形医自身もテレビで「正直なところ、やっぱり美のために体にメスを入れることは健康面で言うとマイナスしかありません。」って言ってるからね。一瞬の美しさを取るか、後の人生を選ぶか…は本人次第だね。+198
-1
-
57. 匿名 2017/01/31(火) 10:17:38
整形というより加齢の為の皺取りや、リフトアップに急に興味が出てきてしまいました。
が、やはり一箇所手をつけたらここもここも、って
きりがないし、中毒になりそうだから我慢してる+128
-5
-
58. 匿名 2017/01/31(火) 10:17:42
>>37
二重にしたけど、加齢でシワ増えて変になったからまたひっぱりなおしました。
+6
-8
-
59. 匿名 2017/01/31(火) 10:18:59
変なところにシワがよる!!!
+109
-2
-
60. 匿名 2017/01/31(火) 10:18:59
アラサー、アラフォーになれば誰が整形とか別に気にならなくなる。
20代のうちは整形ってめっちゃ騒がれるね。+21
-26
-
61. 匿名 2017/01/31(火) 10:19:46
>>57
中毒には別にならんよ。
リフトアップしたら?顔で悩む時間がもったいない。+17
-25
-
62. 匿名 2017/01/31(火) 10:19:49
>>49
私も整形してますが、男性は気づいてないだけなのかなーと思ってます。(二重埋没整形です。)
女性の方がやっぱり気づく。+110
-4
-
63. 匿名 2017/01/31(火) 10:22:16
>>62
なるほど、、
実は私は鼻やってますが、整形前はブスだとバカにしてきた男から整形後は整形だとばかにされ、
しばらくしてモテはじめたら同じ男から告白されました。笑+31
-17
-
64. 匿名 2017/01/31(火) 10:23:48
最近テレビで見て寒気がしたんだけど、
どっかの国の人なんだけど、体の調子が悪くて、でも原因が分からなかったのね。
でも、いろいろ調べたらその人、過去に豊胸手術をしてたんだけど、そのときの食塩バッグがカビだらけになっていたんだって。急遽取り出したら良くなったっていうのをやっていたの。ほんと、異物は文字どおり異物なんだよね。怖すぎたよ…+277
-1
-
65. 匿名 2017/01/31(火) 10:23:52
整形が叩かれるのって、やっぱり見た目がいいと得することが多いからだよね
生まれつきではなく、人生の途中で突然そのアドバンテージを得るからやっかまれるんだと思う+38
-50
-
66. 匿名 2017/01/31(火) 10:25:49
顔で悩まなくてよくなる。
私は顔の一部がずっとコンプで毎日そればかり考えてましたが、整形してコンプなくなりました。
私にとっては、
コンプのつらさ>>>>>>>噂
でしたよ。
ただし、整形したら人間不信にはなります。
男の反応が180度かわるのと、可愛いといわれても信じれなくなります。+145
-6
-
67. 匿名 2017/01/31(火) 10:28:12
メンテが必要なのは、プチの方だよ。
大工事してる人は、元に戻らないから
メンテいらないよ。+30
-15
-
68. 匿名 2017/01/31(火) 10:29:15
1回整形して、もうこれでいい!満足!
って止められる意志の強さはあるかな?+74
-1
-
69. 匿名 2017/01/31(火) 10:29:52
整形した箇所が増えるたびにみんな同じ顔に近づいて来る
+112
-2
-
70. 匿名 2017/01/31(火) 10:29:52
年月が経ち、体質が変化すると思ってもみなかった
アレルギーが出たりして酷いことになることもあるみたい+95
-2
-
71. 匿名 2017/01/31(火) 10:30:09
周りの反応と過去を知ってる人にあった時に驚かれるよね~
私も二重にしたのと歯並びを悪かったから矯正で治したし、歯が黄色いのもホワピカっていう歯が白くなる歯磨き粉で白くしたし…etc
でも後悔はしてないかな~
結局1番自分自身の顔をたくさん見るのって自分自身だから、そこでテンション下がっても精神的に良くないと思ってるから。+26
-5
-
72. 匿名 2017/01/31(火) 10:30:48
整形前の方が好きだわ+419
-2
-
73. 匿名 2017/01/31(火) 10:31:53
申し訳ないけどトピ画気持ち悪い…
もうちょっとソフトなやつにしてほしい 笑+74
-2
-
74. 匿名 2017/01/31(火) 10:32:41
>>57
会社の先輩がボトックスやってるけど、表情が不自然だよ。
笑顔や表情の移り変わりの時に引きつれたりする。
真顔の時は普通だから、本人は気づいてないかもしれないけど。+113
-5
-
75. 匿名 2017/01/31(火) 10:33:22
鼻に手出したらもう最後、止められなくなるって何かで読んだぞ。
メンタル的な事も然る事ながら、顔のバランスがおかしくなるから
デコ高くしたり頬に何かしたりしないと気が済まなくなるらしい。+82
-13
-
76. 匿名 2017/01/31(火) 10:33:24
>>51
手術してすぐとかでなければ、
エステはできますよ〜
フェイスラインは少し強めにしますが、
あとは小鼻触る事はあっても、鼻筋を強く押したりは絶対しないですから+39
-4
-
77. 匿名 2017/01/31(火) 10:35:01
ちょうどいいとこでやめときゃいいのに、整形中毒の人は逆にブサイクになるまで繰り返すよね
それが怖いところ
誰か止めてやれよ…っていつも思うけど、言っても聞かないのかな+136
-1
-
78. 匿名 2017/01/31(火) 10:36:42
水沢アリーを見れば、整形を思い直すはず。
その場はよくてもいずれ劣化するから。
+166
-3
-
79. 匿名 2017/01/31(火) 10:37:00
整形トピ立つとすぐあれもこれもやりたくなるよとかいうけどそんな人はごく一部でしょ
TV真に受けすぎじゃない?+25
-9
-
80. 匿名 2017/01/31(火) 10:37:20
>>72
誰か知らんけど整形必要ない顔だね
+75
-1
-
81. 匿名 2017/01/31(火) 10:37:31
>>75
鼻にてを出してますがやめてます+13
-2
-
82. 匿名 2017/01/31(火) 10:40:19
>>76
エステ受けた時の問診に
「整形してますか?」
っていう項目あった!w
やってくれたのは中学の時から仲の良い友人だったから
「実はわたし二重に整形して…」
「いや、昔から二重だろ!!w」
って言って終わったけど、実際してたら
「ヒアルロン酸流れないように弱めで。」
とか、話するのかな?
整形したら、こんなとこにまで弊害があるなんてびっくり。
+67
-13
-
83. 匿名 2017/01/31(火) 10:42:57
シリコンを入れる豊胸をすると
胸のレントゲン写真にくっきりと写ります
乳癌の発見が遅れることがあります+131
-2
-
84. 匿名 2017/01/31(火) 10:45:26
女の汚さが見えてしまうことかな。
仲よかったのに整形後は、整形ネタばかり出してきて憤慨してる子とかでてくる。
まあそういう子は結婚しても妊娠しても嫌味ばかりいってくるがね。+70
-3
-
85. 匿名 2017/01/31(火) 10:45:50
整形前も整形後も気色悪いだけ+345
-6
-
86. 匿名 2017/01/31(火) 10:46:40 ID:B7teyhop51
>>23
そういうのやめて欲しい。
私、大学生の時に鼻と顎と目頭やってるって噂されてたけどしてないし。
おかげで整形女認定されて大学生のときは彼氏一度も出来なかったよ。
私はわかる!!って偉そう二整形を暴いた気でいる女ってバカだな〜って思う。
世の中、天然で鼻が高かったり鼻筋が通ってたり顎が尖ってたり幅広二重の人なんてやまほどいるからね。+197
-14
-
87. 匿名 2017/01/31(火) 10:46:48
整形失敗+277
-2
-
88. 匿名 2017/01/31(火) 10:47:46
>>85
この人、二世タレントっていう看板がなかったら芸能界デビューすらできてなさそう+116
-2
-
89. 匿名 2017/01/31(火) 10:48:53
+173
-5
-
90. 匿名 2017/01/31(火) 10:50:10
>>82さん 前職エステですがやはり更に気を遣わなければいけない部分なので伺いますよ。
特に術後どれくらい経過してて、サロンメニューが整形の邪魔にならないようにしていくなど
対処すべき事があります。
強者になると術後2週間も経過してないのに来られる方も居たので。。
痛みよりも状態を保つ事に意義があるとお考えの方でした。
そしてエステに来られるお客様は美意識が高いので、整形くらいでは驚きません。
教えて頂ければ、整形を生かすメニューも提案出来たり、出来ない事もはっきりお伝え出来るので、エステに関しては引け目に捉えず
しっかり伝える方がメリットありますよ。+82
-4
-
91. 匿名 2017/01/31(火) 10:51:02
二重手術ぐらいなら大丈夫かもしれないけど、
異物を入れたり、削ったりは
なんらかのリスクはあると思う。
今やばいと思うのは涙袋。
40過ぎたらシワシワになり皮膚がよれて
垂れてきて、やらなかった
同じ年の人に比べて老けると思う。+123
-4
-
92. 匿名 2017/01/31(火) 10:53:36
女性からは言われないのですが、男性から、整形してないのに、整形してるでしょ?とよく聞かれます。鼻は元々高い、加齢で二重の幅が広くなったから?
違和感がある顔って事なんでしょうか..?+64
-2
-
93. 匿名 2017/01/31(火) 10:55:20
元から平行二重だったけど更に幅を広げた二重にしたからあんまり整形したって思ってないなー。
遺伝子的には問題ないだろうし。
ただ、やっぱり欲が出てくる。シワが気になってヒアルロン酸打っちゃったし。
+8
-6
-
94. 匿名 2017/01/31(火) 10:59:00
>>86
彼氏できなかったのは別問題だと思うよ+19
-23
-
95. 匿名 2017/01/31(火) 10:59:04
二重埋没も裏から糸が出て来て、異物感があったり視力が落ちてしまって最悪失明てこともあるから、問題ないなんて言えないよ
糸をいれるのは簡単でも、除去するのは肉と癒着してしまっているし難しい手術なんだよ+97
-2
-
96. 匿名 2017/01/31(火) 10:59:05
芸能人とか見てても、そこでやめときゃよかったのに、、っていう限界値を越えてる人が多い。整形を重ねている内にそうなってしまうのか、それとも整形後にお直ししないでいると元々の細胞が元の顔に近づけようとするのか奇妙な顔になってる。
+62
-1
-
97. 匿名 2017/01/31(火) 10:59:21
+110
-3
-
98. 匿名 2017/01/31(火) 11:04:01
いかにも整形している人に面と向かって「整形してますね?」って言えない。親友や親戚なら言うかもしれないけど。
バレバレのカツラをかぶっている人に言えないのと同じで。+142
-3
-
99. 匿名 2017/01/31(火) 11:05:42
>>86
いますよね。違うのにすぐ「整形でしょ」みたいに言ってくる迷惑な人。笑
私もよく言われましたが、してないもんはしてないので「え?!整形と思うくらい綺麗ってこと?嬉しいわ!ありがと!」って返してたら何も言われなくなりましたよ。笑
影でコソコソ言う人もいたけど、友達は噂よりも事実を信じてくれたし、そんな嘘の噂流す人やそれを鵜呑みにして避けてくる人は自分にとっていらない人なので気にしなくていいと思いますよ!+116
-4
-
100. 匿名 2017/01/31(火) 11:10:33
>>98
触れてはいけない気がしてしまいますよね。その部分を直視するのも気がひける。+26
-1
-
101. 匿名 2017/01/31(火) 11:16:30
整形でしょなんて初対面じゃなくても失礼だとおもうから絶対言えないわ。
人のコンプレックスに面と向かって指摘してるのと同じだし性格悪すぎでしょ。
ただ、陰では色々言われるのは覚悟した方がいいとは思うけどね。+95
-0
-
102. 匿名 2017/01/31(火) 11:17:35
大した弊害はない
バレるとか依存するって言うのはごく一部の人の話
大半の人は二重埋没ぐらい化粧と同じ気でやってる
毎日アイプチでゴワゴワに化粧してた人なら見た目何も変わらない。絶対バレない。人なんてそこまで見てません。
ただ自分が化粧が楽になっただけ。良いことしかない。+23
-17
-
103. 匿名 2017/01/31(火) 11:20:08
若い時は良くても、してるところの老化としていないところの老化が合わなくなって不自然な顔になってくる。
知り合いにいるけど本人は気付いてないっぽい…+42
-3
-
104. 匿名 2017/01/31(火) 11:23:35
メンタル弱い人は絶対やっちゃダメだよ。
気に入った仕上がりにならなくて鬱のスイッチ入った友達がいて心配過ぎて見てらんない。+101
-3
-
105. 匿名 2017/01/31(火) 11:24:21
>>92
私も言われたことがある
よくロシア系のハーフと間違えられます
私の両親の顔を見てみて!って笑い飛ばしています+12
-15
-
106. 匿名 2017/01/31(火) 11:26:09
万が一、整形した人を100%見極められる人がいたら、その人の方が気持ち悪い。そんな人放っとけばいいよ。
って言うか、絶対に100%見極められない。その人にも気づけてない人数の方が多い。元の顔知らなかったら分かるわけない。都会の人なんて二人に一人はやってるよ。+25
-39
-
107. 匿名 2017/01/31(火) 11:29:26
森光子や三田佳子のように顔の筋肉の動きが不自然になることがあるよね
あの状態は1回だけの手術じゃならないわよね+79
-1
-
108. 匿名 2017/01/31(火) 11:34:00
下顎が小さくて二重アゴになってる。
整形で普通の顎にしたいとずっと思ってるけど、もし失敗したら…と考えてしまって結局そのまま。
やっぱり怖いな。+30
-0
-
109. 匿名 2017/01/31(火) 11:35:25
>>106
「都会の人なんて二人に一人はやってるよ。」
それはないと思う。+153
-5
-
110. 匿名 2017/01/31(火) 11:39:10
+51
-1
-
111. 匿名 2017/01/31(火) 11:39:55
法事のとききまずいww
見て見ぬふりだけど、気を抜くと目が釘付けになる。
ずっと知ってるだけに・・・
見てはいけないもの扱い、ホントかつらの伯父さんと同列の気まずさ。+74
-1
-
112. 匿名 2017/01/31(火) 11:41:47
>>106
>都会の人なんて二人に一人はやってるよ。
ずっと都内で、幼稚園から大学まで都内だけど、
いまのところ整形した友達はいない。
どこの統計なのそれ+172
-10
-
113. 匿名 2017/01/31(火) 11:42:46
今の整形より、デヴィ夫人の頃の整形の方が綺麗なのはなぜ??
医学は進歩してるのに+72
-4
-
114. 匿名 2017/01/31(火) 11:44:29
変わり過ぎなきゃ何も弊害はない
少しの変化なんて加齢でも
体重の増減でもなるから
毎朝のアイメイク問題から抜け出せて快適+6
-3
-
115. 匿名 2017/01/31(火) 11:46:09
>>106
あなたの周りは整形した人だらけなの?+48
-3
-
116. 匿名 2017/01/31(火) 11:49:18
>>113
それは元が良いからだと思います。
でもみんながみんな女優やモデルのように美しくなりたいわけではなく、今より少しはマシになりたい程度でも十分やる意味になると思います。
やっただけで性格が前向きになれたりしますからね。+40
-3
-
117. 匿名 2017/01/31(火) 11:49:57
平子理沙が典型的な整形依存の顔になってきてる
パンパンに突っ張った顔に腫れ上がったような唇+166
-3
-
118. 匿名 2017/01/31(火) 11:55:37
最近MXTVの5時に夢中に弘田三枝子さんっていう歌手の人出てるけど、もう限界までイジッてるみたいで瞼は閉じない口もちょっとしか動かない笑ってるのに無表情で怖い。整形依存の成れの果てだなって思った、今の状況本人はどう思ってるんだろう+121
-1
-
119. 匿名 2017/01/31(火) 12:07:01
私は19歳の時(20年前)に切開しました。
当時は違和感アリアリだったし、陰口も言われてたかもしれません。でも20年も経ってしまえば人間関係も変わります。
昔の友達にはもうバレてるので同窓会は普通に行っちゃってます。
今となっては瞼はすっかり自分のものです。
娘と息子は中学生と高校生ですが二人とも奥二重です(私は元一重、旦那が奥二重)
もし、この先子供たちに瞼の整形をしたいと言われたら賛成するつもりです。
あの時もしコンプレックスを取り除いてなかったら出会えなかった事がたくさんありました。
主人とも出会ってないと思います。
顔のコンプレックスは他人にはわかりません。
自分が覚悟を決めたら、一刻も早くした方がいいと思います。一度きりの人生ですから早く決断する事が大事だと思います。
+60
-34
-
120. 匿名 2017/01/31(火) 12:07:15
>>117
叶恭子お姉様もちょっとやり過ぎ感出て来た
+131
-3
-
121. 匿名 2017/01/31(火) 12:20:21
>>3
整形してなくても昔の写真は見返したくない。
ブッサイクだし。+18
-2
-
122. 匿名 2017/01/31(火) 12:27:53
一重から二重に整形してる人で、
将来子供が産まれた時にバレたくないから、
彼氏は一重のひとを選ぶって人いる?
よく、子供が一重でバレたとか聞くから、旦那さんになる人が一重ならバレないだろうなって今気づいた。
でも、整形する女の人って美意識高いから、おのずと自分にない二重の男性選んでしまいそうだよね。+52
-3
-
123. 匿名 2017/01/31(火) 12:31:22
美容外科に長年勤務してるけど、基本的には問題ない。
が、やはり異物を入れるオペはしないほうがいいかと…。
豊胸や鼻、アゴのプロテーゼ。
金の糸など。
人間の体は異物を排除しようとする働きをするから、長年かけていつか飛び出してきたり、骨吸収されたり弊害が出てくる。
金の糸は当時よくても金属アレルギーになったりしてるからね。
今より10年先20年先のことも考えてね。+127
-3
-
124. 匿名 2017/01/31(火) 12:39:26
>>122
でもそういう人ってさ、自分は一重で整形したいと思うくらい悩んだり辛い思いしたのに、子供が一重で生まれて同じ悩みを抱えることよりも、ばれたくないとか自分の自衛しか考えてないよね。
旦那のことも騙してるし、自分のことだけのような気がして。
旦那に事実をちゃんと話していて受け入れてくれてるんだったら、旦那が二重のほうが子どもが悩むかもしれない可能性も減らせるのにさ。
そして自分に似て一重に生まれた子どもが将来一重に悩んだ場合にも、「自分も悩んで整形したし気持ちわかるから整形してもいいよ。」って言ってあげられたり相談にのってあげられると思うんだけどな。+29
-1
-
125. 匿名 2017/01/31(火) 12:44:28
歳をとって顔にシワできたときに、整形した跡が浮き出てくるからまた整形
どんどん再整形の頻度が増えて、最後にはモンスターのような顔になる+33
-3
-
126. 匿名 2017/01/31(火) 12:47:39
>「医学は進歩している」
実は全然進歩していない
倫理感が崩壊して整形を厭わなくなったから、昔はあまりやらなかった手術もためらわずにやるようになっただけ+60
-1
-
127. 匿名 2017/01/31(火) 12:52:28
DNAの中に「あなたの顔はこういう顔です」という設計図があって
それを元に新陳代謝を繰り返しているんだから
もし整形手術で欠けた部分や異物があったら
それを補うように細胞が変化して盛り上がったり凹んだり
歪な形になっていくと思う+104
-8
-
128. 匿名 2017/01/31(火) 12:53:12
二重の手術は太ったり年を取ったりしたら元に戻ってしまうのでは?
昔、くっきり二重だったつんくも、今は一重だよね。+13
-7
-
129. 匿名 2017/01/31(火) 12:55:24
二重は優性遺伝だから、両親二重だからって子どもも100パーセント二重になるわけじゃないからね。両親一重なら子どもも一重になるけど
骨格まで弄って顔面大工事してるならともかく、二重くらい遺伝は気にしなくて良いと思うよ+25
-10
-
130. 匿名 2017/01/31(火) 13:06:21
>>40
合成でしょ+14
-1
-
131. 匿名 2017/01/31(火) 13:16:29
>>128
あれは、くぼみ
昔は不健康、今は健康になったのだろう+6
-1
-
132. 匿名 2017/01/31(火) 13:27:46
メンデルの遺伝の法則によると
両親が二重の子供は、16分の1(6.25%)の確率で一重
大多数が二重の子が生まれます
結婚するパートナーには二重瞼の整形は告白したほうがいい+24
-7
-
133. 匿名 2017/01/31(火) 13:30:16
大成功して幸せになってる人がいるのも事実、やって後悔してる人がいるのも事実、
必要なら誰に何を言われてもやる、否定的なら自分はやらなきゃいいだけの話、二つに一つだよね
ただ、これは私の意見だけど、やって後悔してる人よりやらずに後悔してる人の方が多い気がする
もっと早くやるべきだった、今更もう出来ないって
+19
-5
-
134. 匿名 2017/01/31(火) 13:31:50
糸が長い年月をかけて外に出て来るっていうのは本当だよね。
腕の怪我で縫った糸が取り残されてたらしくて、何年も経ってから皮膚の表面に出て来て驚いたことある。+63
-0
-
135. 匿名 2017/01/31(火) 13:31:59
ハリウッド女優は世界一の美容外科医にやってもらうんだろうに、メグライアンを見ると残念の一言。+114
-2
-
136. 匿名 2017/01/31(火) 13:32:22
>>132
結婚する相手も一重まぶたの人を選べば
告白しなくて済むんじゃない?+10
-2
-
137. 匿名 2017/01/31(火) 13:37:37
顔を整形してる人の歯を見て、「顔を整形する前に歯列矯正をすればよかったのに」と思う事はある。+99
-0
-
138. 匿名 2017/01/31(火) 13:38:26
シミとりは大丈夫ですか?+13
-0
-
139. 匿名 2017/01/31(火) 13:41:23
>>138
シミ取りのレーザーでどうこうはならないけど
今まで以上に紫外線対策をしなくちゃいけないよね
もとのシミより濃くなってしまう人が多い+48
-0
-
140. 匿名 2017/01/31(火) 14:01:48
元々二重なんだけど、目をもっと大きくしようと無料カウンセリングいってみた。
それ以外のパーツは可もなく不可もなくって感じで。
で、先生がシュミレーションみたいな感じで、目に新たな仮に二重線を入れて、ぱっちりさせてみて、鏡で「こんな感じになりますよ~」って言ってくれたのね。
たしかに目は大きく見えるんだけど、ふと顔全体をみると、無茶苦茶バランス変になってるの!
今までたいして気にならなかった鼻や口元が悪目立ちしてるっていうかね。
あーこれが一度整形すると、色んなところ直したくなってくるってことか!って思った。
元々コンプレックスだったから感覚麻痺して直したくなるんじゃくて、一つ形を変えるとバランス変わるから、新しいパーツに合わせる為にあれこれ整えなくちゃいけなくなってくるんだ、って思ったよ。
これ連鎖になるだろうなーと思って、結局目の整形やめた。
今の目が小さいこじまりした地味顔と、目が華やかだけど鼻や口元があってない顔だったら今の方がいいと思って。
ちなみに指原の目の整形も個人的には前のが良かったと思う。
鼻と口元が特徴的だから、涼しい目でまあまあのバランスとれてたんだと思う。
今は今時の目元だけど、顔全体がビックリ箱みたいにくどい。
+129
-1
-
141. 匿名 2017/01/31(火) 14:14:48
整形してる?って噂されるより天然一重の腫れぼったい人相悪い目で人前に出る方が辛い
整形前からアイプチしてるし、ありのままでないことに変わりない+7
-5
-
142. 匿名 2017/01/31(火) 14:40:58
>>82
コロッケがものまねするときの五木ひろし?
アイ~ンしてるみたい+3
-0
-
143. 匿名 2017/01/31(火) 14:59:02
>>31この前乳癌検診に行ってきました。
私も豊胸手術をしてるか聞かれました。
マンモグラフィをする時に、胸をギュッと挟むのでシリコンが破損する恐れがあるからだそうです+13
-3
-
144. 匿名 2017/01/31(火) 15:26:21
整形したら後悔しそう。
コンプレックスがあるならしたほうがいいかも
奇形にも見えるような顔だちの方とか
辛い思いしてきた方とか
チヤホヤしてほしくて整形した人達とは
また違う+28
-0
-
145. 匿名 2017/01/31(火) 15:40:48
女性を見て、整形してるとかわかりますか?
わかる プラス
わからない マイナス+19
-32
-
146. 匿名 2017/01/31(火) 15:41:11
若いうちの整形はそこまでするかって思うし、素顔が気になるから噂になりやすい
年取っての整形は違和感しかないから見てないフリをする+8
-0
-
147. 匿名 2017/01/31(火) 15:44:35
私、大人になるにつれて
痩せて奥二重が二重になったり、顔立ちが変わったらしく(激変したのではなく、大人びたとかで少しだけ変わった)久しぶりに会った幼なじみに整形を疑われました。女性って、年頃になったりすると多少は顔立ち変わりますよね??メイクとかもあるし。
顔立ちが少し変わることある プラス
ない マイナス+112
-2
-
148. 匿名 2017/01/31(火) 15:53:43
やり過ぎると老け込む
この双子さんまだ30なのに美魔女風+109
-1
-
149. 匿名 2017/01/31(火) 16:42:49
顔でなくても、切って縫えば時間がたっても、ひきつった違和感あるし手を骨折してホネを繋げても、冬場など痛む。。。その時は良くても年取れば色んな痛みや違和感に苦しむのはイヤだな。+41
-1
-
150. 匿名 2017/01/31(火) 16:51:37
交通事故で顔を怪我してしまって修復した
15年経っても時々痛むし、年1回受診しなければならない
手の骨折は酷くなかったけれど神経痛が残った
何かしらメス入れたら痛むと思うよ、チタンとか何か入れ物詰め物したらね
瞼の修復は今のところ痛みは無い+28
-1
-
151. 匿名 2017/01/31(火) 17:29:00
色んな箇所を整形していますが、鼻はちょっとだけ大変です。
鼻の穴が小さいのでピンセットで二日に一回は鼻くそを剥がします。
じゃないと呼吸がしにくくて辛い!鼻の穴に指が入らないのでピンセットは絶対必需品。
呼吸のためにも鼻毛もできる限り抜いています。+12
-15
-
152. 匿名 2017/01/31(火) 17:29:39
>>145
二通りだと思う。
もろ分かりな整形と言われないと解らない。
不自然か自然じゃないかでしょね。
+6
-5
-
153. 匿名 2017/01/31(火) 17:48:31
>>16
はじめの1回で大成功しても
2回目、3回目のお直しで失敗されるとか
あるのかな?
だとしたら整形ってある意味博打みたいなもん+15
-0
-
154. 匿名 2017/01/31(火) 19:30:25
板野に近づく+12
-1
-
155. 匿名 2017/01/31(火) 20:10:31
17の頃、二重整形(全切開)したけど
笑うとすごい目尻にシワが入る。
自然な皺じゃないやつ。
いま24歳で、それ以外は特に何も無いけど
全切開の二重整形した人すぐわかる。同じような切開の痕と、皺ができるから。
そして元々外見に物凄くコンプレックスがあるので
二重にしたところで、異性に可愛いねと褒められたりしても
素直に喜べなかったりする。
結局どんなに顔を変えてもコンプレックスは消えない。
お金があれば私も整形依存タイプだとおもう(´-ω-`)+35
-1
-
156. 匿名 2017/01/31(火) 20:18:25
昨日二重にした職場の人が仕事中「痛い痛い!」って叫び出して救急車で運ばれたよ。今日もお休みしてた。なんか怖い。+50
-6
-
157. 匿名 2017/01/31(火) 20:26:55
メンテなんてしねーし笑+4
-8
-
158. 匿名 2017/01/31(火) 20:27:33
結婚してラブラブ幸せですけどー^_^+2
-10
-
159. 匿名 2017/01/31(火) 20:41:31
鼻=プロテ しか言わない人ってなんなの!?最近はプロテイン以外のが沢山あるじゃん。知らないのに発言しないで。+4
-23
-
160. 匿名 2017/01/31(火) 20:54:32
昔の職場の人で 綺麗だけど何か変!て人が居て 自分的にはずっと謎だったんだけど その人の同僚が教えてくれたんだけど 整形してるって
パーツは綺麗なんだけど 顔全体で見ると何か変だったのはバランスが悪かったみたい
やっぱり弄ると全体的なバランスが崩れるのかな〜+41
-1
-
161. 匿名 2017/01/31(火) 21:42:24
整形に敏感に反応する人って結局は自分も
整形に興味あるのかなって思う
私も二重整形したいと思い始めて
色んな人の画像見たりするようになってから
この人、埋没法やってるなとかって
注目して見るようになったし
それまでは他人が整形か整形じゃないかなんて
あからさまな人以外分かんなかった
+36
-3
-
162. 匿名 2017/01/31(火) 21:46:41
私は鷲鼻でゴツくて鷲鼻の骨切りしてマシになったけど、友達は鼻を高くしたいって言ってプロテーゼ入れてたけどうつ伏せで寝れないし違和感があって常にイライラするようになって3年目で取り出してた。
少し鼻の皮?がたるんでるように見えて本人も異物は入れない方がいいわって後悔してたよ。
二重とかはしてる人多いから幅広くとりすぎなければ違和感ないと思う。+21
-3
-
163. 匿名 2017/01/31(火) 21:57:06
人間の本能として不自然なものに違和感を覚えるんだろう、と思う。
その違和感が拒否反応になる。だから整形しすぎの顔は気持悪い!って思っちゃうんだろうな。
+14
-1
-
164. 匿名 2017/01/31(火) 21:57:21
Twitterとか検索したら分かるけど鼻は年々ずれてくるから数年したらお直し必要そう+17
-0
-
165. 匿名 2017/01/31(火) 22:04:50
嘘が平気になる+27
-0
-
166. 匿名 2017/01/31(火) 22:08:58
>>164
結局整形って傷として体が認識しちゃうから
治そう治そうとするらしい
だからメンテは必要になってくる
って有名な整形外科医が言ってたよ+26
-1
-
167. 匿名 2017/01/31(火) 22:29:59
アレンとヴァニラ最新画像
異次元?+51
-0
-
168. 匿名 2017/01/31(火) 22:37:17
太ももの脂肪吸引失敗した。
カウンセリングの時点で全然太くないしやる必要ないって言われたけど、棒のような足(太ももとふくらはぎが同じ太さ)に憧れて取れるだけ取って下さいってお願いしたら、取られすぎてボコボコになった。細くはなったけど左右非対称だし、素足なんて無理(泣)やっぱり医者の忠告って大事だね。
あと、稀かも知れないけど麻酔が切れた。意識朦朧の中、忘年会がなんたらかんたらって会話が聞こえてきた(^_^;)執刀医と助手?の楽しそうな会話だったよ〜+29
-1
-
169. 匿名 2017/01/31(火) 23:04:05
整形に否定的な人で厚化粧の人、アイプチカラコンツケママツエクとか付けてる人いるとイマイチ説得力ないなぁ〜って思ってしまう。メザイクも埋没も過程は違えど、している事は一緒なんだよね。もちろん、何事もやり過ぎは禁止だと思うけど。
きちんとしたお医者さんに、欲を出さずに、かといってコストを抑えようともせず、自分に本当に必要な手術を行ってもらえばメンテナンスは必要ないよ。よく鼻が高くなりたいとか簡単にいう人いるといるけど、鼻にだっていくつもの部位があるからプロテーゼだけ入れたところで綺麗な鼻になるわけではないんだよね。骨格の問題や皮膚の問題もあるし。漠然と鼻高くと思わず、たくさん色んな病院を回って考えて欲しいな。以上、鼻だけの見積もりで300近く出された私でした。+19
-3
-
170. 匿名 2017/01/31(火) 23:10:23
子どもの顔は元の顔で生まれると、皆んないうけど別にそれについて何も思わない。我が子は可愛い。それとこれは別かな。+8
-2
-
171. 匿名 2017/01/31(火) 23:12:58
よく辻ちゃんが整形と叩かれてるけど、辻ちゃんは目だけだからね…露骨に切開したから分かりやすいけど。他に上手にあちこちしてる芸能人はもっといる+5
-18
-
172. 匿名 2017/01/31(火) 23:29:23
>>84
女の汚さって言うけどそれはあなたの主観であって、整形嫌いな人間からしたら、整形する事自体が汚いことっていうかこっちからお断り生理的にムリ。
整形したら事あるごとに思い出すよ、私も。ネタにはしないけど。+12
-2
-
173. 匿名 2017/01/31(火) 23:43:45
整形した方へ。
すっぴんはやめて下さい。見る方が辛いです。二重の線が怖いです。
整形するほど美意識があるのなら、いつでもメイクして下さい。
しっかり化粧すると整形が目立たなくなると思います。+15
-13
-
174. 匿名 2017/01/31(火) 23:44:04
>>65
その通りだと思う。
マイナス多いのが不思議…+9
-3
-
175. 匿名 2017/01/31(火) 23:44:28
豊胸手術のインプラントにカビ 危うく命を失いかけた5児の母(米)girlschannel.netフロリダ州で夫や5人の子供と共に暮らすディー・ヒックスさん(45歳)は、10年前から疲れやすくなり、髪が抜け、頻繁に湿疹ができた。そして胸が痛みうつ病になるなどの体調...
+9
-0
-
176. 匿名 2017/02/01(水) 00:03:59
>>7
カテチですが眼科に行ったら瞼ひっくり返すのみんなされるの?
されるプラス
されないマイナス
私整形する前は多分されたことなかったけど整形しからは必ずされる
あれって整形の確認のためにやってる?+20
-8
-
177. 匿名 2017/02/01(水) 00:07:23
目の片方二重で、一重がコンプレックス。
整形の相談も行った。
仕事や人間関係が充実してると気にならなくて、メンタル弱ってる時にすごく気になる事に気づいた。あえて整形しないでメンタルのバロメーターがわりにしてる。+14
-0
-
178. 匿名 2017/02/01(水) 00:26:44
美容皮膚科と美容外科が併設されてるところで、私は美容皮膚科に行ったんだけど、美容外科にいるのは中韓の人ばっかだったよ。
海外の人も日本で美容整形してるから、日本の整形率が高いだけじゃないの?と思う。+8
-0
-
179. 匿名 2017/02/01(水) 00:56:39
レントゲン撮った時にすぐわかる。
あー入ってる〜って+7
-0
-
180. 匿名 2017/02/01(水) 00:57:59
友達がヒアルロン酸でバスとアップしたけど1ヶ月くらいで効果がなくなるから何回もヒアルロン酸注入していた。胸にしこりが出来てそれが痛くなって病院に行ってしこり除去するのにヒアルロン酸注入よりお金かかったらしい。脂肪吸引して自分の脂肪を胸に注入する方法もしこりが出来る可能性があるんだって。最初は成功したと思っても後からしこりに悩んで除去して結局しこり取って胸が元に戻るならしない方がいいかもと思った。+16
-0
-
181. 匿名 2017/02/01(水) 01:01:32
わたしも、元は一重で嫌で四年前に切開で二重にしました>_<!まぶたがすこし熱くて脂肪とらずに二重にしたのですこしはれぼったいです。幅すこしとったのでマツエクしとかないとだめな感じ…。二重にしたらあとは目頭が気になり目頭切開しました。整形前の友達なんかにはうしろめたい気持ちがあり会えてません>_<でも、すごく自分に自信がもてるようになったので後悔はしてないです!でも彼が二重、わたし一重なので子供生まれたら一重ならどーしよ…。って思ってます。笑+5
-6
-
182. 匿名 2017/02/01(水) 01:44:22
前の会社の女上司(50歳くらい)が、すっごい歯ぐきが出ていたのに、いつの間にかそうじゃなくなっていました。
考えたら何回か病気で入院してたことがあったのですが、それが整形期間だったのかも。
全体的にスリムなスタイルなんですが、たまに三重あごくらいにたるんでることがあって、あごだけがたるむ不可思議な光景を見て、絶対あれは整形の後遺症だよね~、と若手社員で盛り上がっていました(笑)+4
-12
-
183. 匿名 2017/02/01(水) 01:52:12
>>26
出来ますよ~+3
-0
-
184. 匿名 2017/02/01(水) 02:03:12
切開したら、黒目が全部丸見えになるんだよね?
三百眼(黒目の周りに余白ができる)になるから、矢口とか黒コンが外せないらしいし。+8
-0
-
185. 匿名 2017/02/01(水) 02:07:18
>>13
エステで働いてたけど、鼻入れてる人の施術は恐怖だったわ!肌状態を確認するため写真撮るんだけど毎回鼻の向きが違ってた。施術前後でも鼻があっちむいたりこっちむいたりで。かなりこわかった!
私の会社では術後1年は施術お断りしてるのと、場合によったら整形箇所は抜くことをご了承いただけなかったら施術してなかったよ+21
-0
-
186. 匿名 2017/02/01(水) 02:22:14
青田典子
整形成功例だと思う+4
-2
-
187. 匿名 2017/02/01(水) 02:26:02
>>170
親から見て可愛いのとは別に
周りの人からしたら、その子供は不細工だったら
不細工としてしか接してもらえないからなぁ
可愛い子と不細工な子では生きやすさが違う!
子供も外見コンプレックスで整形するよね+7
-2
-
188. 匿名 2017/02/01(水) 02:39:00
豊胸した人はある程度年とったら、バックを抜くのでしょうか?
おばあさんなのに、胸だけ張ってたら怖いわぁ(´Д` )+17
-0
-
189. 匿名 2017/02/01(水) 03:40:39
マジレスすると鼻とか顎とかにインプラント入れると元々の人間の本能で異物を出そうとする働きというか
動きが出てしまいインプラントが動いてしまう。
動いても大丈夫なように鼻の場合は骨にインプラントの先をかける場合もあるんだけどやっぱり鼻先が左右どちらかによっていってしまったりする。
どうしても入れたいならインプラントより自分の骨や軟骨の方が良いと思う。自分の組織だから異物とはならない。+8
-0
-
190. 匿名 2017/02/01(水) 04:11:34
>>187
ブサイクだから整形するとは限らない
美人でも整形する人はいるし、ブスで気にせず整形しない人もいる+17
-0
-
191. 匿名 2017/02/01(水) 06:33:34
友達でいつも濃いめのブラウンやグレーのアイシャドーしてる子がいて、すっぴん見た時にギザギザした線みたいなのが目立ってて あ〜だからこんなメイク濃いのかって思った。あれって切開した人皆残るものなの?+15
-0
-
192. 匿名 2017/02/01(水) 06:52:23
>>10
たまに叶恭子がこの人に見える+8
-0
-
193. 匿名 2017/02/01(水) 09:13:00
読モをしている女子社員が整形をしたことは、
数千人いる本社の社員は皆知っています。
絶対に聞こえないヒソヒソ声で、
あの人整形してるんだよね。
と話していたら、ジロッとこちらを振り返り
睨みつけてきまさした。
常に周囲の反応が気になるのなら、
整形なんてしなきゃいいのに。+6
-18
-
194. 匿名 2017/02/01(水) 09:40:01
眼瞼下垂の手術したんだけど私もよく整形って言われるな
医者が下手だったのか幅広二重でわかりやすいんだと思う
でもまた瞼が下がってきてどんどん人相が悪くなってきたし、肩こりが酷くて頭痛に悩まされてる。
再手術受けようか迷ってるんだけど悩むなあ。
初めて手術した時もそうだったけど、周囲の理解はやっぱりないよね
理由があって顔が少し変わってもあんまり納得されない+13
-0
-
195. 匿名 2017/02/01(水) 10:21:49
どんなに美しくても朝鮮人
中身は汚ねえよ+2
-2
-
196. 匿名 2017/02/01(水) 13:24:52
>>193あんたの会社の社員の方が気持ち悪いよ!今時珍しい訳じゃないのに、みんなして虐め紛いなことして。あからさまに陰口ばっかりされたらうざくもなるでしょ?それとも数千人いるような会社なのに、社員みんな暇だから陰口叩くのかな?いずれにせよ、そんな社員たちなら193さんも明日は我が身だよ+15
-2
-
197. 匿名 2017/02/01(水) 13:32:46
メイクで作れないパーツの激変(あご、えら、眉間の高さ)は脅迫ネタにされるかも。
旦那にバラされたり、会社で言いふらされたりされるリスクは充分ある。最大の弱みを握られる恐怖。
+1
-4
-
198. 匿名 2017/02/02(木) 12:48:40
これ整形だと思いますか?+6
-10
-
199. 匿名 2017/02/02(木) 14:14:51
>>193
あなたの会社、最低すぎる+6
-1
-
200. 匿名 2017/02/03(金) 19:59:50
ないわけないじゃん+0
-0
-
201. 匿名 2017/02/03(金) 20:02:58
>>193
何の噂にしろ、ヒソヒソ悪口言ってたら睨みつけられますよ。+4
-0
-
202. 匿名 2017/02/04(土) 22:37:51
こうなったら後悔するからやめとき~。+6
-0
-
203. 匿名 2017/02/06(月) 11:34:11
>>202
怖い。+2
-0
-
204. 匿名 2017/03/02(木) 06:42:24
みんなが憧れるようなスペックの男性は、整形するメンタルの人を選ばないと思う。
内面や能力が伴わないと、寄ってくるのはいろいろ見抜けない頭弱い奴か成金、
下種野郎しか寄ってこない印象。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する