-
1. 匿名 2017/01/30(月) 18:30:15
効果があるのかどうなのかと思いつつ、やっている事続けている事ありますか?
主は食べるマスクです。
今のところ風邪やインフルエンザでダウンはしてませんし、例年の冬よりは体調はいいですが、これのおかげかどうかは正直わかりません…+157
-5
-
2. 匿名 2017/01/30(月) 18:31:11
食べるマスク?+132
-6
-
3. 匿名 2017/01/30(月) 18:31:42
タブレットだよね!
私もやってる!+170
-3
-
4. 匿名 2017/01/30(月) 18:31:50
お腹が痛いときに楽しいこと想像するとかかなぁ
それより食べるマスクとは…?+41
-3
-
5. 匿名 2017/01/30(月) 18:31:55
顔の筋肉体操
あいうえおをでっかく30回+35
-1
-
6. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:03
食べるマスクメロン?+5
-27
-
7. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:04
私も食べるマスク食べてる。
まだこの冬体調崩してません。+141
-2
-
8. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:12
主さん私もそれ食べてる!+113
-2
-
9. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:16
お風呂でオシッコ+10
-37
-
10. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:18
クレベリンゲル+35
-3
-
11. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:20
盛り塩
夜中の訪問者がなくなりました。+78
-5
-
12. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:37
肩こりの塗り薬。結局ただのハッカ水なんじゃないかと思いつつ。+65
-1
-
13. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:37
満月にお祈りしちゃう。
今月も残り頑張れますようにって(笑)+109
-1
-
14. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:39
あ、たべるマスクってタブレットのやつかな?
+106
-3
-
15. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:44
急な腹痛に襲われたときは、頭の中で「神様ごめんなさい、何でもするので許してください…」を繰り返してる。+298
-6
-
16. 匿名 2017/01/30(月) 18:32:57
なんとなくコンタクトレンズをつけるとき、靴下やズボン、靴を履くときは左からしている。+32
-4
-
17. 匿名 2017/01/30(月) 18:33:12
朝水回りを綺麗にして仕事に行ったら、充実した一日になる気がする。+98
-3
-
18. 匿名 2017/01/30(月) 18:33:12
+218
-2
-
19. 匿名 2017/01/30(月) 18:33:41
ビタミン足りない時はポンジュース
気休めです+149
-4
-
20. 匿名 2017/01/30(月) 18:33:58
厄払い
今年は厄年で、周りから厄年の不吉な話ばかり聞くので、とりあえず厄払いしてきたらなんだかスッキリした気がした+126
-1
-
21. 匿名 2017/01/30(月) 18:34:09
いじめ嫌がらせや愚痴、悪口をする人はいずれは没落していくと信じて、絶対に関わらないようにしていること。
トピズレだけど。
ほんと気休め。+161
-2
-
22. 匿名 2017/01/30(月) 18:34:18
寝るとき、今日も1日ありがとうございました!
って言ってから寝る。+127
-5
-
23. 匿名 2017/01/30(月) 18:35:16
とりあえず米飯だけ抜きのなんちゃって糖質制限ダイエット
ただし間食でお菓子を食べる+65
-2
-
24. 匿名 2017/01/30(月) 18:35:20
緊張したら手のひらに人を書いてのみこむ!
気休めでも緊張ほぐれるならオールオッケー!w+42
-1
-
25. 匿名 2017/01/30(月) 18:35:46
肝心な時、どうしてもかなえてほしいことがある時のトイレ掃除
親の手術、家族の入試等+74
-0
-
26. 匿名 2017/01/30(月) 18:36:11
残業続いた時の栄養ドリンク+37
-1
-
27. 匿名 2017/01/30(月) 18:36:10
C1000とかチョコラとか、ビタミン飲料はよーしこれ飲んだからもうイケるわ!て思い込んでるから気休めだけど効いてるきがする。+113
-2
-
28. 匿名 2017/01/30(月) 18:36:30
販売の仕事していて、売上が良かった時の髪型とかメイク、アクセサリーを変えずにジンクスにすること。
最近このヘアアレンジだと売上がいいかも、とか考えてやってしまう。+111
-2
-
29. 匿名 2017/01/30(月) 18:36:51
気休めにガルちゃんをしている+17
-1
-
30. 匿名 2017/01/30(月) 18:37:03
パワーストーン+42
-2
-
31. 匿名 2017/01/30(月) 18:37:04
匿名掲示板であれこれ書きなぐるのが一番の「気休め」かもしれない+27
-4
-
32. 匿名 2017/01/30(月) 18:37:58
ウォーキング途中にある神社への参拝。始めて1年で宝くじ1万円が3回当たったので止められなくなった。+101
-0
-
33. 匿名 2017/01/30(月) 18:37:59
にんにく卵黄。+10
-4
-
34. 匿名 2017/01/30(月) 18:38:19
パワーストーンのブレスレット
出かける時だけ+34
-0
-
35. 匿名 2017/01/30(月) 18:38:46
R1を毎日飲む+102
-1
-
36. 匿名 2017/01/30(月) 18:39:11
私も食べてる!
あと、ラクトフェリンとかの
飲むヨーグルトとか子どもに飲ませてる
風邪引かず元気にしてるから
効いてるんだと信じてる(笑)+94
-1
-
37. 匿名 2017/01/30(月) 18:39:47
各種アンチエイジングサプリメント。
気休めだろうけど何もしてないよりいいかな〜と。+18
-1
-
38. 匿名 2017/01/30(月) 18:39:54
ニンニク食べた後にリンゴジュース。
どうやってもにおい残るのに。+26
-1
-
39. 匿名 2017/01/30(月) 18:40:18
>>28
私もやります このピアスの日は
売り上げ良かったなとかこの服の
時はとかあります+44
-1
-
40. 匿名 2017/01/30(月) 18:41:44
美味しいですよね、食べるマスク。美味しすぎていっぱい食べちゃう。止まらな~い、止まらな~い、かっぱえびせんみたいになる。+18
-3
-
41. 匿名 2017/01/30(月) 18:41:47
ガルちゃんのスピリチュアルトピか何かで知った
塩をつまんで舐めて一気に水を飲む
+18
-1
-
42. 匿名 2017/01/30(月) 18:42:35
転びそうになったりとか、本当に驚いた時に魂を戻すように胸辺りをトントンする
気休めかもしれないけど、落ち着く
+20
-1
-
43. 匿名 2017/01/30(月) 18:42:45
食べるマスクを毎日食べるようにしたら、これまで快便だった体質が変わり、便はゆるくなるわ、オナラ臭くなるわで私の腸とは相性が悪かった。食べるのやめてしばらくしたら元に戻った。+45
-1
-
44. 匿名 2017/01/30(月) 18:43:07
何かしらのピンチになった時に
あらゆる神様、仏様、亡くなったおじいちゃんおばあちゃんに懇願する。
上手く行ったらお礼を言う。+98
-1
-
45. 匿名 2017/01/30(月) 18:43:19
R-1ヨーグルト。
毎日飲んでたけど、普通にインフルエンザにかかった。
でもインフルエンザウィルスがヨーグルト如きで撃退できたらノーベル賞ものだなってことで、その他の体調不良対策として続けてる。+60
-1
-
46. 匿名 2017/01/30(月) 18:43:25
C1000飲んでる
このおかげか分からないけど、この一年間体調崩してない+27
-0
-
47. 匿名 2017/01/30(月) 18:43:47
>>39
やっぱりありますよね!
わかって頂けて嬉しいです!+5
-1
-
48. 匿名 2017/01/30(月) 18:44:04
子供が朝出かける時必ず「いってらっしゃーい!」の後に「気をつけていくんだよ!」と言う。
言霊の力を信じてます。+182
-1
-
49. 匿名 2017/01/30(月) 18:44:24
服を着たまま針を刺される時(裾上げとか)、心の中で「脱いだ」って言う。
そうすると体に針が刺さらないとおばあちゃんが言ってた。+21
-1
-
50. 匿名 2017/01/30(月) 18:44:54
>>48
私もそれ絶対言います。
後、旅行前とかは人に言って欲しい。+73
-1
-
51. 匿名 2017/01/30(月) 18:45:32
飛行機に乗った時は安全確認のビデオをしっかり見る。
もう内容も覚えてるけど、なんかそれをしてれば大丈夫なような気がする。+38
-1
-
52. 匿名 2017/01/30(月) 18:45:44
神頼み+16
-0
-
53. 匿名 2017/01/30(月) 18:46:40
キレートレモン飲むと風邪の治り早いと思う+20
-1
-
54. 匿名 2017/01/30(月) 18:47:53
お願い事があるときに飼っているハムスターに「おねがいします」
って手を合わせたら次の日に本当にかなってびっくりした。
ありがとう。
今でもたまに大事なお願いがある時はやってる!+25
-1
-
55. 匿名 2017/01/30(月) 18:48:05
>>48
テレビかなんかで見たけど、実際そういう統計あるらしいよ。
出掛けに「気をつけてね」って言われると、無意識に頭に「気をつける」って感覚が残ってて、事故とかを気をつけやすくなるらしい。
もちろん100%じゃないけど、私も少しでも可能性信じて家族には必ず言ってる。+115
-0
-
56. 匿名 2017/01/30(月) 18:49:26
便秘のときに頭のてっぺんを押す
ツボがあるとか聞いたことあって+19
-0
-
57. 匿名 2017/01/30(月) 18:49:56
インフルの予防接種。
効果があるのか無いのかは知らないけど(なったことないから)
予防接種しないでかかると叩かれるからします+22
-3
-
58. 匿名 2017/01/30(月) 18:50:13
盛り塩を置いています。
玄関から出る時は、左足から。
気休めかもしれないけど
今のところ、
不幸はやって来ない。+25
-0
-
59. 匿名 2017/01/30(月) 18:50:55
お札を逆さまにしてお財布に入れる。
えぇ気休めですとも。+45
-0
-
60. 匿名 2017/01/30(月) 18:52:11
カロリーの低いものを選んで食べる。
蒟蒻やらカロリーゼロ飴やら。
しかし、大食いの義理の妹さんはこの前サンマルクで小さめのパンを12個食べていた。
彼女はからだ小さめ子供一人あり多分43㎏。
カロリー低いものを腹一杯食べると太るらしいが、なぜかやめれない。
カロリー高い揚げ物を腹一杯食べるよりこんにゃくを選んでしまう。
なんか損した気分。
コンニャロー‼(泣)+16
-2
-
61. 匿名 2017/01/30(月) 18:52:58
>>11
これ怖い意味の訪問者だったら家の中に閉じ込めちゃってる場合もあるから、盛り塩は慎重にね。+23
-0
-
62. 匿名 2017/01/30(月) 18:53:09
クレベリンとインフルエンザ予防接種。
結果インフルエンザAになりました。
でも37.1度までしか上がらず、身体はさほどきつくないです。
+9
-1
-
63. 匿名 2017/01/30(月) 18:53:41
整胃剤の某セル◯ールは毎日飲んでも大丈夫なものですか?+4
-1
-
64. 匿名 2017/01/30(月) 18:54:03
カロリミット+11
-0
-
65. 匿名 2017/01/30(月) 18:55:03
>>50
私は行ってらっしゃいに
「無事行って帰って来いよ」がついてます
+23
-0
-
66. 匿名 2017/01/30(月) 18:56:27
食べるマスクみなさん何個食べます?+2
-0
-
67. 匿名 2017/01/30(月) 18:56:44
>>48
私も言うー
「気をつけてね!!」
言霊!!+63
-0
-
68. 匿名 2017/01/30(月) 18:58:07
ピンキーリング。
小指に指輪つけるとお守りみたいな役割があると読んで、それ以来何年もピンキーリングつけてる。
効果があるかはわからないけど外したせいで嫌なことが起こるのも困るからつけっぱなし。+15
-2
-
69. 匿名 2017/01/30(月) 19:00:37
ノロになっても症状が軽減されるかもって読んで、ラクトフェリンのサプリ摂ってる。
水回りと玄関は常に綺麗に、祖母からここが汚いと福の神が逃げるって言われてたので。+25
-0
-
70. 匿名 2017/01/30(月) 19:00:51
睡眠薬のんで寝る+9
-2
-
71. 匿名 2017/01/30(月) 19:07:07
>>70
睡眠薬って市販にありますか?
こないだ睡眠導入剤みたいなの買ったんだけど全然効果なくて逆に目が覚めて最悪でした。
オススメあれば教えて欲しいです。+3
-2
-
72. 匿名 2017/01/30(月) 19:07:09
食べるマスクって妊娠中の人が医師に相談しなくても食べられますか?+6
-2
-
73. 匿名 2017/01/30(月) 19:09:20
>>63
トピずれですが、気になる症状が続いてるなら病院で相談したほうがいいよー。
胃薬も合う合わないがあるから、市販薬をダラダラ続けるより処方してもらって治す方がいいよ。+7
-1
-
74. 匿名 2017/01/30(月) 19:11:31
酵素ドリンク
飲み始めても変わりなくという感じですが、定期購入してるから辞めるタイミングがわからず、ずっと飲んでます+2
-0
-
75. 匿名 2017/01/30(月) 19:13:19
>>72
普通にスーパーで売ってる乳酸菌のお菓子だよ。
ヨーグルト食べるのに先生には相談しないよね?気になるなら相談でいいんじゃない?+23
-0
-
76. 匿名 2017/01/30(月) 19:18:15
>>73
ありがとうございます!
やっぱり病院ですね…+1
-0
-
77. 匿名 2017/01/30(月) 19:21:12
ああ〜私も何かコレ食べてるわ。毎食後、口ん中に入れてゆっくり溶かしてるよ〜。特に体調変化も無いけど風邪も引いてないから続けてる〜〜 安いしさ〜〜+29
-0
-
78. 匿名 2017/01/30(月) 19:24:38
私も食べるマスク気休めに食べてたんだけど、たまたま切らして、二日目、ひどい風邪引いた。たまたまだと思うけど、もしかして食べるマスク食べてなかったからかな?と思った+17
-1
-
79. 匿名 2017/01/30(月) 19:25:13
厄年に神社でお祓いたけど、だからと言って信じてるわけでは無いかも。
多分これからも新車買ったり子供の七五三とか、信じてなくても行くと思う。+9
-0
-
80. 匿名 2017/01/30(月) 19:29:03
食べるマスクは、私は腸内環境って言うより口内環境が良くなる気がして摂取してる。
出来れば糖質ゼロのが有れば良いなー+26
-0
-
81. 匿名 2017/01/30(月) 19:30:04
たべるマスク、食べすぎるのは良くないのかな?
+4
-0
-
82. 匿名 2017/01/30(月) 19:31:12
>>75
ありがとうございます!
言われて見たらそうですよね、ちょっと神経質に考え過ぎてました^^;+5
-0
-
83. 匿名 2017/01/30(月) 19:33:15
薄毛夫に昆布料理を食べさせてる。100%迷信だと思ってるけど。+16
-1
-
84. 匿名 2017/01/30(月) 19:37:04
私も、食べるマスク食べてます!
電車乗る前に、口に含ませておくとノドが痛くならない!
本気で効果あると思ってます+21
-0
-
85. 匿名 2017/01/30(月) 19:37:33
サチヴァミン(無臭ニンニクパウダー)
乳酸菌入りヨーグルト
チアシード
米は八分づき
効果はよく分からない。(^_^;)+0
-0
-
86. 匿名 2017/01/30(月) 19:39:34
キレートレモン飲むと風邪の治り早いと思う+7
-1
-
87. 匿名 2017/01/30(月) 19:42:15
養命酒
人からもらって飲み始めて
なんか続けてる
効果はわかんないけど
寝る前飲んだらすぐ寝れる+12
-1
-
88. 匿名 2017/01/30(月) 19:42:27
子供に感情的に怒ってしまう人に対して「真剣に考えてるから怒るんだ。いつか子供たちもわかってくれるはず!」と言う気休め。
+4
-5
-
89. 匿名 2017/01/30(月) 19:43:08
>>57
いやそれ普通に医学的な根拠あるじゃんw+1
-0
-
90. 匿名 2017/01/30(月) 19:50:38
炊飯ジャーにご飯を入れっぱなしにしない。
これ母親から何度も言われて結婚した今でもなんか気を付けてしまう。
女性の体に障るんだって(特に妊娠希望者、妊婦、産後)
誰かこの話知りませんか?東海地方です。+1
-12
-
91. 匿名 2017/01/30(月) 19:51:34
>>81
パッケージに書いてあるよ~+0
-0
-
92. 匿名 2017/01/30(月) 20:21:53
もち麦を入りのご飯を食べる。
効果は特に感じられませんが、おいしいのでときどき食べてます。+17
-0
-
93. 匿名 2017/01/30(月) 20:51:26
>>91
見てみます、ありがとうございます。+2
-0
-
94. 匿名 2017/01/30(月) 21:14:27
>>43そもそもまずいよな+0
-0
-
95. 匿名 2017/01/30(月) 21:21:01
>>23
全く同じ笑 夜、米抜いたくせに、気付いたらいま、ホワイトチョコ食べてた!笑+2
-0
-
96. 匿名 2017/01/30(月) 21:42:15
たべるマスク
1日3粒食べて1袋1週間分くらいかな
袋のど飴と同じくらいの値段だし美味しいし、もし効かなくてもまあいいか位の気持ちで食べてるよ+12
-0
-
97. 匿名 2017/01/30(月) 21:49:41
>>90
保温機能付いてるのに、入れっぱなしにしてはいけないの?
昔、御釜で炊いてた時からの言い伝えなのかね??+5
-2
-
98. 匿名 2017/01/30(月) 22:06:15
パワーストーン
元々石が好きで気に入った石のブレスを買ってつけてるんだけど、数が多くなり…
ジャラジャラつけるのも好きなもんだからV系みたくなってるw
気休めとは思ってても、やっぱり落ち着きたい時とかに何気に触ったりしてるから精神安定に役立ってるかな+5
-0
-
99. 匿名 2017/01/30(月) 22:36:03
カロリー高めのものは黒烏龍茶を飲みつつ食べています…。+6
-0
-
100. 匿名 2017/01/30(月) 23:01:06
引き寄せの法則+8
-0
-
101. 匿名 2017/01/30(月) 23:22:59
このトピ食べるマスクのステマですか⁈笑+8
-0
-
102. 匿名 2017/01/30(月) 23:41:07
ドライアイ→ブルーベリーのサブリ
貧血気味→ヘム鉄のサブリ
ホルモンバランス→ブラセンタ
+2
-1
-
103. 匿名 2017/01/31(火) 04:44:18
食べるマスクなんてあるのか!
買ってみよ〜
よくあたると評判の占い師にもらった金運のお守り財布にいれてる笑+2
-0
-
104. 匿名 2017/01/31(火) 14:19:33
正しく、トピ画の通り食べるマスクでメンタル維持している。今日は外出してるんだけど2つ食べてきた。+1
-0
-
105. 匿名 2017/01/31(火) 16:19:44
重曹うがい&重曹水を飲む+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する