-
1. 匿名 2017/01/30(月) 16:44:32
肩凝りが酷くマッサージに通っていた時、かっさを勧められました。
購入したものの大して使わずにしまいこんでいたのですが最近顔に使ってみようかな?と引っ張り出しました。
顔に使用した方、効果ありましたか?
特にたるみや法令線、シワなど成果を教えて下さい!+27
-27
-
2. 匿名 2017/01/30(月) 16:45:34
一応シワ伸ばしで使ってる 効果あればいいけど+20
-5
-
3. 匿名 2017/01/30(月) 16:45:36
はじめて聞きました!
+43
-47
-
4. 匿名 2017/01/30(月) 16:45:43
買ったけど使ってない…
使ってたときはあご周りのゴリゴリがなくなった!+61
-2
-
5. 匿名 2017/01/30(月) 16:45:55
使いすぎは肌を痛める。
+135
-2
-
6. 匿名 2017/01/30(月) 16:46:01
皮膚伸びるし色素沈着するからやめなと
エステティシャンのおばあさんに言われたよ。+157
-4
-
7. 匿名 2017/01/30(月) 16:46:26
リファと効果違う?+5
-0
-
8. 匿名 2017/01/30(月) 16:47:23
>>7リファはもみほぐし、カッサは流す!+14
-2
-
9. 匿名 2017/01/30(月) 16:47:34
かっさで画像検索したら気持ち悪いのが出てきた+16
-4
-
10. 匿名 2017/01/30(月) 16:47:35
カッサカサ+12
-14
-
11. 匿名 2017/01/30(月) 16:47:52
へえ!いい事聞きました!使ってみます)^o^(+3
-10
-
12. 匿名 2017/01/30(月) 16:48:35
持ってるけど使い方がわからず、、、+12
-0
-
13. 匿名 2017/01/30(月) 16:48:36
少し使ってたけど面倒でやめちゃった。
脚とか二の腕は服の上から出来るけど、顔はクリーム塗らないといけないし。
ただ太ももは2ヶ月間テレビを見るときは使ってたら3センチ細くなりました。+49
-2
-
14. 匿名 2017/01/30(月) 16:49:20
本家のあの陶器の高いの買って何回か使ったけど、効果が分からなかったー
造顔マッサージのほうが効果があるような・・+25
-1
-
15. 匿名 2017/01/30(月) 16:49:33
これ、顔に使いすぎると黒ずみの原因になるって、皮膚科の先生言ってた。+96
-2
-
16. 匿名 2017/01/30(月) 16:50:05
かっさをする際の注意点
高い美容効果が期待できるかっさですが、やり方を間違えると悪い影響がでる可能性があります。注意点を押さえておきましょう。
やってはいけないこと
・食後30分以内の施術
・リンパのあるところへの強い刺激
・皮膚が薄い顔への強い刺激
・施術後に体を冷やすこと
・施術後に油っこい食事を摂ること
かっさを控えた方がよい人
・妊娠中の人 ・子どもや年配者(する場合は、極力弱い力で) ・皮膚病や心臓疾患のある人 ・糖尿病の人(特に脚のかっさは避ける) ・皮下出血のある人 ・血友病の人+29
-4
-
17. 匿名 2017/01/30(月) 16:50:07
顔以外なら良いと思う+14
-3
-
18. 匿名 2017/01/30(月) 16:50:12
美容グッズばっかり頼って、自分の力で何とかしようと思わないの?お金使って満足だけじゃ意味ないよ。
顔は、ベロ回し体操とかが効果あると思う。自分で意識的にするから無料だし。+6
-41
-
19. 匿名 2017/01/30(月) 16:50:24
顔は怖いね+18
-0
-
20. 匿名 2017/01/30(月) 16:50:45
皮膚は伸びるんだよ。顔をマッサージするときは手で、強い力が入らない薬指と小指で。+29
-1
-
21. 匿名 2017/01/30(月) 16:51:28
やり方を間違えると逆にたるんだりシワの原因になったりするので、素人はやらないほうが無難。
マッサージも力が強いと逆効果だし。+17
-3
-
22. 匿名 2017/01/30(月) 16:51:47
持ってるけどめんどくさくて3回でやめた+11
-1
-
23. 匿名 2017/01/30(月) 16:52:10
顔のマッサージは指でいいと思う+17
-1
-
24. 匿名 2017/01/30(月) 16:52:18
かっさじゃないけど、美顔ローラーでコロコロしてたらシミの原因になるよ、特に肌の薄い人はと言われてできるだけ顔を刺激しないようにしてる
+28
-0
-
25. 匿名 2017/01/30(月) 16:52:37
母が毎日お風呂で使ってる
血行よくなって目元ぱっちりしてるよ+5
-8
-
26. 匿名 2017/01/30(月) 16:53:03
カッサが使いやすくて、念入りにやったらやり過ぎたみたいで顔が腫れた
+14
-1
-
27. 匿名 2017/01/30(月) 16:54:48
指の平で優しくマッサージするのが安全でいいよ。
局所的に圧が強すぎる。+6
-0
-
28. 匿名 2017/01/30(月) 16:56:30
頭皮マッサージに使ってる。気持ちいいです。+16
-2
-
29. 匿名 2017/01/30(月) 16:57:25
>>18
「かっさ使ってる人」のトピなんだけど?+20
-4
-
30. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:10
かっさの片側が櫛になってるものをシャンプーの時に使ってます。気持ちいいけど効果はわかりません。+4
-1
-
31. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:36
最近使ってなかったけど、やってましたー
肩こりにゴリゴリゴリゴリ・・ってボーっとしながらやってて、ふとみるとブス紫色で焦ったことがありますw
あまりに気持ち良くてやりすぎたんだと思いますが・・
顔はフェイスラインとか眉毛のラインが凝るのでたまにやってます。
単純にきもちいいです。+12
-0
-
32. 匿名 2017/01/30(月) 16:59:43
1番使いたいところ(背中、肩甲骨周り)にセルフだと手が届かない…+38
-0
-
33. 匿名 2017/01/30(月) 17:00:24
>>29
18です。失礼致しました。何か熱いものがあって語ってしまいました。不快になられた方、ごめんなさい。+4
-17
-
34. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:02
顔はせず足と腕だけお風呂でしてた、
最初はあざだらけになったけど、徐々に出来なくなって血行よくなって浮腫みにくくはなったよ
ただめんどくさくてやめた+9
-0
-
35. 匿名 2017/01/30(月) 17:03:29
撫でるだけで十分だよ
アザできるのとか力入れすぎw+18
-1
-
36. 匿名 2017/01/30(月) 17:09:36
自分の手が一番いい+3
-2
-
37. 匿名 2017/01/30(月) 17:13:46
眉上辺りからおでこ、頭、頭頂部通って
後頭部までを広角方向へ各々流すと
頭皮の血行よくなって
髪にも艶が出ますよ
それに頭皮がまず気持ちよくってスッキリします!+7
-1
-
38. 匿名 2017/01/30(月) 17:14:19
19さん大丈夫よー!
熱く語っちゃう時私もあります。気にせずにね。+4
-10
-
39. 匿名 2017/01/30(月) 17:14:47
かっさ10日に一回くらい
お風呂上がりに使ってます
人に気を使った時、
ムリして笑ってたのがわかるくらい
顔がコリッコリになってて
お疲れさまの意味で
顔に使ってます。
シミとかシワになるかも
しれないけど、
たまにならいいと思うし、
何より気持ちいい。
肩こりと一緒で
顔だってこるんだし。
間違いなく小顔になります。+19
-1
-
40. 匿名 2017/01/30(月) 17:19:24
太ももの内側に使ってたら
3ヶ月くらいで隙間できましたよ+5
-0
-
41. 匿名 2017/01/30(月) 17:22:21
ダイソーのカッサ使ってる
アユーラの動画をYouTubeで検索して見よう見まねでやってます
顔は勇気が要るけど体ならポッポ温かくなって気持ちいいよ!+5
-0
-
42. 匿名 2017/01/30(月) 17:23:53
ピンクの陶器でできたやつ使ってるんですけど、きもちいいです。
ひさびさに忘れてたから今日からまたマッサージしよう♪+8
-2
-
43. 匿名 2017/01/30(月) 17:26:42
私はかっさ使ったら使い方悪かったのか、顔のシミが腫れてきてしまいすぐやめた。色素中沈着とかの寸前だったのかな?こわくて使えない。+7
-0
-
44. 匿名 2017/01/30(月) 17:34:58
顔はゴリゴリするんじゃなくて、軽~く撫でるだけでいいんだって
その方が効果も出るらしい+12
-0
-
45. 匿名 2017/01/30(月) 17:56:00
足のむくみとりに使ってます。
手でやるより力がいらないのでいい。
あとかっさでやる方が気持ちいい。+5
-0
-
46. 匿名 2017/01/30(月) 17:57:03
顔に使った時顎周りがスッキリして気に入ってたんだけど、だんだんたるみが酷くなってきたのでやめました。
リバウンドするみたいです。
+6
-0
-
47. 匿名 2017/01/30(月) 18:13:48
カッさをしてて4、50歳になってブルドッグフェイスになるって聞いてやってない。+7
-1
-
48. 匿名 2017/01/30(月) 18:25:52
かっさは中国?韓国?+0
-0
-
49. 匿名 2017/01/30(月) 18:56:37
美容雑誌の付録のを使った事あるけど、カッサは将来的に弛むって聞いて怖くてやめた。+4
-0
-
50. 匿名 2017/01/30(月) 18:56:47
色素沈着ガコワイ+3
-0
-
51. 匿名 2017/01/30(月) 19:10:02
>>48
かっさは中国由来です(^.^)
てかそもそも韓国に歴史なんてあるの?笑+5
-0
-
52. 匿名 2017/01/30(月) 20:02:16
肌が薄いからか使い方間違ったのか頬の毛細血管が切れたのか赤ら顔になって戻らない(T ^ T)+1
-0
-
53. 匿名 2017/01/30(月) 21:41:05
やり過ぎたら色素沈着が怖いって…みんなどんだけ力入れてやるのよ 笑
3年位お風呂でボディーソープつけたままほぼ毎日軽くやっていますが全く問題なしですよー!仕事立ちっぱなしだからカッサやると次の日足軽くなるし、美容の事はこれしかしてないくらい私は気に入ってます!+3
-3
-
54. 匿名 2017/01/30(月) 22:52:57
こっちの方がいいかな+2
-2
-
55. 匿名 2017/01/30(月) 23:30:02
お風呂の中でかっさマッサージ全身を1年半やってる。痩せた後に太らなくなった。
顔はやらないかやってもジェルつけて軽くだけど引き締まったし肌も綺麗になった。
ほうれい線もむくみ取れたら薄くなった。
なくならないけどね。
私は続けるよ。一番美容健康に効果あったから。+5
-0
-
56. 匿名 2017/01/31(火) 08:21:09
お風呂でコンディショナーを流す前に頭のマッサージしてます。+0
-0
-
57. 匿名 2017/01/31(火) 21:39:24
顔にマッサージクリームを塗ってかっさしてます
むくみもとれて顔小さくなった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する