-
1. 匿名 2017/01/30(月) 12:08:05
私達は食パンの袋を閉める消費期限の書いてある白か青の四角いクリップみたいなヤツです。
軽い気持ちで取って、振り向くと無くなってます(汗)+134
-1
-
2. 匿名 2017/01/30(月) 12:08:31
みみかき+85
-5
-
3. 匿名 2017/01/30(月) 12:08:38
お金+107
-3
-
4. 匿名 2017/01/30(月) 12:08:40
ティッシュ+62
-2
-
5. 匿名 2017/01/30(月) 12:08:43
アメピン+89
-1
-
6. 匿名 2017/01/30(月) 12:08:47
靴下、片一方とかよくなくなる。+149
-2
-
7. 匿名 2017/01/30(月) 12:08:50
ヘアゴム+182
-1
-
8. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:14
ボールペン+84
-0
-
9. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:15
体温計
体調悪い時に使うからだいたいどこ置いたかわからなくなる+126
-1
-
10. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:16
髪留め用の輪ゴム
大体猫がおもちゃにしてどこかの隙間とかに落ちてる
きたない+48
-2
-
11. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:20
靴下の片方+59
-2
-
12. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:30
毛抜き
いっつも探す。+96
-1
-
13. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:36
電気代+7
-3
-
14. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:37
リモコン
本気で探し回る時がある(笑)+143
-2
-
15. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:44
>>1さんのクリップさっき床に落ちてたよ?+16
-11
-
16. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:49
リモコン。
息子の手に届かない所に置いてるつもり
なんだけど届いてしまうみたいで
ゴミ箱に捨てられてたり、コタツの中に入ってたりしてる。+64
-5
-
17. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:50
はさみ+52
-0
-
18. 匿名 2017/01/30(月) 12:09:54
リモコン+25
-0
-
19. 匿名 2017/01/30(月) 12:10:03
こいつってば…また迷子になりやがって+104
-3
-
20. 匿名 2017/01/30(月) 12:10:15
トイレットペーパー、キッチンペーパー、歯磨き粉…+5
-6
-
21. 匿名 2017/01/30(月) 12:10:24
スマホ
いろんな場所に置き忘れる+90
-1
-
22. 匿名 2017/01/30(月) 12:10:26
めがね+44
-2
-
23. 匿名 2017/01/30(月) 12:10:26
眼鏡
置いた場所忘れちゃう+19
-2
-
24. 匿名 2017/01/30(月) 12:10:54
ねこ+39
-10
-
25. 匿名 2017/01/30(月) 12:10:59
車の鍵+16
-1
-
26. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:01
鍵+23
-1
-
27. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:07
ハンコ
+16
-1
-
28. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:07
車の鍵+9
-1
-
29. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:11
寝室の電気のリモコン
布団やベッド間に埋もれる+16
-1
-
30. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:13
書類+16
-1
-
31. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:21
エアコン、TV、照明のリモコン、スマホ、照明のリモコンが一番探す率が高い+9
-1
-
32. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:24
家の鍵+7
-1
-
33. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:27
滅多に乗らない自転車のカギ。
いざって時に無いの困る(笑)+18
-1
-
34. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:33
シュシュ+19
-2
-
35. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:38
iPhone+9
-1
-
36. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:42
リップクリーム+23
-1
-
37. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:42
軽い気持ちでとって?
深刻にとるものでもない。+5
-5
-
38. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:43
これ+60
-1
-
39. 匿名 2017/01/30(月) 12:11:58
家の鍵
帰ってきて鞄にしまったりコートのポッケにしまったり台に置いたりバラバラの癖が治らない…+14
-1
-
40. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:03
書類系
年金カードとか社会保障ナンバーの控えとか+24
-2
-
41. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:05
洗濯バサミを子供がいろんなところに隠してる+5
-1
-
42. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:06
バターナイフ+6
-2
-
43. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:17
撮った証明写真+9
-2
-
44. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:24
セロテープ+7
-1
-
45. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:27
消しゴムとメモ帳+4
-1
-
46. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:43
はさみ
使ったら戻して欲しい+27
-0
-
47. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:44
ちっちゃい方のスプーン。
流しのゴミと一緒に捨ててしまってるのかな?+35
-2
-
48. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:53
リモコン+6
-1
-
49. 匿名 2017/01/30(月) 12:13:11
爪切り。いつも何処かにまぎれてる+18
-1
-
50. 匿名 2017/01/30(月) 12:13:26
コンドーム+2
-7
-
51. 匿名 2017/01/30(月) 12:13:33
スペアキー
たまに必要になると保管場所を忘れて焦る+2
-0
-
52. 匿名 2017/01/30(月) 12:13:39
あまり関係ないんだけど去年部屋に緑ほしいとおもい観葉植物のサボテン鉢植え二千円ぐらいで購入したんだけど1週間もしないうちに部屋から鉢ごとサボテンだけいなくなったのよねー
一人暮らしだし友人だれも遊びに来ないしホント不思議+6
-0
-
53. 匿名 2017/01/30(月) 12:13:43
リップ+2
-0
-
54. 匿名 2017/01/30(月) 12:13:44
やる気+24
-0
-
55. 匿名 2017/01/30(月) 12:13:47
メガネどこに置いたっけー?+4
-1
-
56. 匿名 2017/01/30(月) 12:13:57
靴下の相方+11
-0
-
57. 匿名 2017/01/30(月) 12:14:03
>>29
そうそう、とりあえず掛け布団の両端持って立ち上がるよね+1
-0
-
58. 匿名 2017/01/30(月) 12:14:07
物の住所が決めています。唯一スマホだけが決まってないのでどこに置いたか分からなくなり、固定電話もしりも反応しないので諦めてます……+2
-0
-
59. 匿名 2017/01/30(月) 12:14:11
筆ペン
ご祝儀袋に描きたいときに限って探さなきゃならない+7
-0
-
60. 匿名 2017/01/30(月) 12:14:16
保証書
長期保管中に紛失しやすい+12
-0
-
61. 匿名 2017/01/30(月) 12:14:28
目薬+3
-0
-
62. 匿名 2017/01/30(月) 12:14:42
箱ティッシュ
あんなデカイのに何でなくなるんだ!とか言ってたらだいたい灯台下暗し。笑+9
-0
-
63. 匿名 2017/01/30(月) 12:14:48
冬休み実家に帰ったら、母のヒートテックと混ざったらしくて、何枚かなくなった
これちょっとちがうか+4
-0
-
64. 匿名 2017/01/30(月) 12:14:56
ピアス+1
-0
-
65. 匿名 2017/01/30(月) 12:15:09
おじいちゃん+0
-3
-
66. 匿名 2017/01/30(月) 12:15:18
わたしもメガネ+2
-1
-
67. 匿名 2017/01/30(月) 12:15:36
子供+0
-3
-
68. 匿名 2017/01/30(月) 12:16:10
>>52
忘れた頃に踏まないように
枯れる前に見つけてあげて欲しい+1
-0
-
69. 匿名 2017/01/30(月) 12:16:17
>>52
逃げ出したかね+3
-0
-
70. 匿名 2017/01/30(月) 12:16:41
猫がいたずらして、エアプランツがなくなってる、、、+2
-0
-
71. 匿名 2017/01/30(月) 12:16:59
宝くじ+0
-0
-
72. 匿名 2017/01/30(月) 12:17:13
当日の新聞紙
読もうと手にとると昨日の新聞だったりする。
ポストからまだ誰も取ってきてなかったり
家族が外で読んで置きっぱなしだったり。
+0
-0
-
73. 匿名 2017/01/30(月) 12:17:21
小さいデザート用のスプーン
きっと排水溝のところに落ちて
生ゴミと一緒に捨てている可能性大+6
-0
-
74. 匿名 2017/01/30(月) 12:17:32
アームバンド
もう、引き出しの一つに、見つけたら放り込む事にした。
沢山あるから組み合わせれば困ることはない。
+1
-0
-
75. 匿名 2017/01/30(月) 12:17:41
しばらく寝かせといた服+1
-0
-
76. 匿名 2017/01/30(月) 12:17:56
携帯
子供が触るから届かないとこに、と置いたらどこに置いたか忘れて探し回るはめに。+1
-0
-
77. 匿名 2017/01/30(月) 12:18:05
忘れないようにと重要事項をメモした紙+6
-0
-
78. 匿名 2017/01/30(月) 12:18:15
細々した化粧品+3
-0
-
79. 匿名 2017/01/30(月) 12:18:20
スマホ
いつも家の電話からスマホに電話かけて、音を頼りに探し当ててる(^_^;)
マナーモードの場合はなかなか見つからない。+3
-0
-
80. 匿名 2017/01/30(月) 12:18:25
コンタクト+1
-0
-
81. 匿名 2017/01/30(月) 12:18:37
>>52
これ思い出しちゃった!
帰ってくるといいですね。+5
-0
-
82. 匿名 2017/01/30(月) 12:18:49
携帯のスペアの充電器+0
-0
-
83. 匿名 2017/01/30(月) 12:19:21
赤ちゃんの靴下。
すぐ脱げちゃってどこいったかわからなくなる。+5
-0
-
84. 匿名 2017/01/30(月) 12:19:34
毎日原付通勤ですが昨夜帰宅して
手袋をどこに置いたか毎朝探しています。
+3
-0
-
85. 匿名 2017/01/30(月) 12:19:49
手で持ってるのに探し回るときがある+3
-0
-
86. 匿名 2017/01/30(月) 12:19:56
毛抜き+1
-0
-
87. 匿名 2017/01/30(月) 12:20:24
>>55
頭にかけてあるよー!+0
-0
-
88. 匿名 2017/01/30(月) 12:20:40
きれいな部屋…
さっき掃除して片付けたのにー!怒+3
-0
-
89. 匿名 2017/01/30(月) 12:21:03
>>31
照明のリモコン無くしすぎ(笑)+1
-0
-
90. 匿名 2017/01/30(月) 12:21:22
>>52
もしかしたらサボさんじゃない?
Eテレにいるよ!+2
-0
-
91. 匿名 2017/01/30(月) 12:21:52
今の時期にお得だからと買う冬物処分品。
今年の冬になったら買った事を忘れていたり
どこに保管したか忘れて探すだろうな。
+6
-0
-
92. 匿名 2017/01/30(月) 12:21:56
>>85
あるあるww+2
-0
-
93. 匿名 2017/01/30(月) 12:23:26
メガネですね…
メガネ探すのにメガネがいる!!+3
-1
-
94. 匿名 2017/01/30(月) 12:23:58
常備薬+2
-0
-
95. 匿名 2017/01/30(月) 12:24:00
乳あて
洗面所にもない+0
-0
-
96. 匿名 2017/01/30(月) 12:25:18
時間+2
-0
-
97. 匿名 2017/01/30(月) 12:25:39
マフラー
そのカバンにいれた覚えはない+1
-0
-
98. 匿名 2017/01/30(月) 12:25:47
>>95
布団の中みた?+0
-0
-
99. 匿名 2017/01/30(月) 12:26:10
取扱説明書!+1
-0
-
100. 匿名 2017/01/30(月) 12:26:28
トイレットペーパー
息子が使いすぎてるからほぼ毎週買ってる気がする。+0
-1
-
101. 匿名 2017/01/30(月) 12:27:28
はさみ
ギザギザのやつはいつもある+2
-0
-
102. 匿名 2017/01/30(月) 12:27:46
化粧品とかストックで買っておいた物+2
-0
-
103. 匿名 2017/01/30(月) 12:28:29
旦那の靴下の片方。「お見合いセンター」と名付けた袋に取り敢えずいれておいて、後日また片方だけになってしまった靴下と合わせます。+8
-0
-
104. 匿名 2017/01/30(月) 12:30:09
ハサミより使いやすくて便利だから
カッター何個かあるけど使いたい時に
限ってカッターが見当たらずハサミになる。
子どもはいないから危険性はないよ。
+2
-0
-
105. 匿名 2017/01/30(月) 12:32:22
サーモスのタンブラーのパッキン。
毎回旦那のと自分のタンブラーを分解して洗うんだけれど、一個なくなってしまった。三角コーナーに紛れて捨てたのかな‥
あれないと使えなくなっちゃったから、自分を恨んでるわ。+3
-0
-
106. 匿名 2017/01/30(月) 12:34:08
ヘアピンとヘアゴムがよくなくなる。+2
-0
-
107. 匿名 2017/01/30(月) 12:37:11
携帯の充電器
犯人は長男だって分かっているんだけど、定位置に戻さないから行方不明。
自分のを使え!と言っても学校に忘れてきたとか言って家族のを使用(怒)+0
-0
-
108. 匿名 2017/01/30(月) 12:41:41
輪ゴム+3
-0
-
109. 匿名 2017/01/30(月) 12:41:56
わたしはテレビとエアコンのリモコンはいつも畳んだ敷布団の中で見つかる+0
-0
-
110. 匿名 2017/01/30(月) 12:52:32
リップ+3
-0
-
111. 匿名 2017/01/30(月) 12:55:58
置き忘れの意味ではなく
消費率が高い物が
混在していてジワるw+3
-0
-
112. 匿名 2017/01/30(月) 13:02:06
今の時期ってたいていこたつの中にあるのが多い(笑)
朝掃除しててこたつぶとん上げて掃除機かける時に気付く
今朝は昨日のおつまみのプロセスチーズが一個こたつに入ってて、どろどろになってなくて良かった…って思った+0
-0
-
113. 匿名 2017/01/30(月) 13:04:30
父親の威厳:少なくとも子供の見ている前では夫を立てるのが妻の務めだと、古風な教育を受けました。+1
-1
-
114. 匿名 2017/01/30(月) 13:04:36
車の鍵
普段からなくなるのに、最近子供がお片づけブームの時期に到来して、隠される。+2
-0
-
115. 匿名 2017/01/30(月) 13:09:47
車の納税証明。必要な年に限って無い。+1
-0
-
116. 匿名 2017/01/30(月) 13:19:17
クシ+1
-0
-
117. 匿名 2017/01/30(月) 13:24:12
ハンドクリーム+2
-0
-
118. 匿名 2017/01/30(月) 13:36:47
旦那への信頼+2
-0
-
119. 匿名 2017/01/30(月) 13:38:08
輪ゴム。使おうと思うとなくなってる…+3
-0
-
120. 匿名 2017/01/30(月) 13:44:36
>>105
我が家も夫婦でブルーとピンクで使っていましたが、ピンクのパッキンが無く捨ててしまった?
かなって思ってカップを捨てたら、流し台と冷蔵庫の隙間に落ちていた。
あれないと使えないですよね。
+1
-0
-
121. 匿名 2017/01/30(月) 15:26:18
>>120
同じ人がいるとは〜 仲間ですね!
確かに流し台も冷蔵庫の隙間にも落ちがちですよね!+0
-0
-
122. 匿名 2017/01/30(月) 15:41:47
メガネとリップ
本気でどこ置いたか忘れる+1
-0
-
123. 匿名 2017/01/30(月) 17:07:29
シャープペンシル+0
-0
-
124. 匿名 2017/01/30(月) 18:20:40
>>19
うちと同じリモコンや!+0
-0
-
125. 匿名 2017/01/30(月) 18:22:05
ハンコ。仕事で印鑑持ってきて下さいって言われると前の日からバタバタ。そのたびに100均で買ってる。+1
-0
-
126. 匿名 2017/01/30(月) 18:25:04
モコモコのルームソックス。冬しか使わないから夏の間はどっか行ってる。見つかっても片方だけ。+1
-0
-
127. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:26
ビール
+1
-0
-
128. 匿名 2017/01/30(月) 22:00:39
木工用ボンド+0
-0
-
129. 匿名 2017/01/30(月) 22:09:39
爪切り。
足の爪が伸びて、爪の横に黒いのがぎっしり詰まってるのに。+0
-0
-
130. 匿名 2017/01/30(月) 22:15:16
たばことライター+0
-0
-
131. 匿名 2017/01/31(火) 06:22:04
子供のだけど、消しゴム
なぜなくす+0
-0
-
132. 匿名 2017/01/31(火) 11:44:34
頼みごとをした時の旦那の記憶力+0
-0
-
133. 匿名 2017/01/31(火) 15:06:21
>>103
お見合いセンター!
我が家もその案を使わせていただきます!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する