ガールズちゃんねる

ついつい怖い話を見てしまう人

85コメント2017/01/29(日) 16:05

  • 1. 匿名 2017/01/28(土) 15:17:44 

    私は怖がりなくせに怖い話や都市伝説、トラウマゲームのまとめとか見てしまい、詳しく調べて怯えています。

    そんなひといますか?

    +169

    -0

  • 2. 匿名 2017/01/28(土) 15:18:21 

    おもしろいよね
    ついつい怖い話を見てしまう人

    +132

    -2

  • 3. 匿名 2017/01/28(土) 15:18:23 

    ついつい怖い話を見てしまう人

    +10

    -50

  • 4. 匿名 2017/01/28(土) 15:18:38 

    梅毒が増えてる!

    +31

    -6

  • 5. 匿名 2017/01/28(土) 15:18:59 

    私も〜。
    夜中に見て眠れなくなったりする(^^;
    でもそれもまた一興w

    +104

    -0

  • 6. 匿名 2017/01/28(土) 15:19:17 

    これは戦中の埼玉県でのお話です...

    なんと!

    +19

    -5

  • 7. 匿名 2017/01/28(土) 15:19:35 

    おばけとかは怖くないけど、凶悪犯罪とかの詳細を読んで読んでから後悔する

    +138

    -2

  • 8. 匿名 2017/01/28(土) 15:19:39 

    好きだから見る!心霊とか一人で夜見ても平気

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2017/01/28(土) 15:20:20 

    うわー!怖い怖い怖い!やだー!!!
    と大声で見ていたら
    旦那に「じゃあ見なければいいじゃん」と呆れた顔で言われました笑

    +111

    -2

  • 10. 匿名 2017/01/28(土) 15:20:37 

    好き!映画も小説も好き!

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2017/01/28(土) 15:20:41 

    夜中トイレ行くの怖くなるのに、ついついホラー映画見ちゃう。

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2017/01/28(土) 15:21:48 

    ガルちゃんの怖い話トピ大好き。
    みんな上手に書いてあって、長さもちょうどいいし。

    +122

    -0

  • 13. 匿名 2017/01/28(土) 15:21:54 

    この前も世界の怖い夜やってたよね!
    あれ録画して観たわw

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2017/01/28(土) 15:23:04 

    私はイタコ

    +0

    -15

  • 15. 匿名 2017/01/28(土) 15:23:08 

    深夜閲覧注意とか書いてあるとついつい読んでしまう。
    そして後悔。

    +107

    -0

  • 16. 匿名 2017/01/28(土) 15:23:10 

    わかります。家で暇だと、まとめサイトで怖い話探したりしてしまう。で、読んじゃって後悔。

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2017/01/28(土) 15:23:24 

    >>2懐かしいw
    EDのsexy sexyを今聴くと、なんて曲を子どもが観るアニメに使ってたんだ!と驚愕w

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2017/01/28(土) 15:23:25 

    ナイトメアプロジェクトとかすき

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2017/01/28(土) 15:23:29 

    心霊写真とか動画とかYouTubeで見ちゃうw
    夏の夕方くらいに家で一人でいるときに見たら予想以上に怖くなった

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/28(土) 15:23:51 

    ついつい怖い話を見てしまう人

    +8

    -21

  • 21. 匿名 2017/01/28(土) 15:26:06 

    トリハダは何度見ても怖くて好き 笑
    ついつい怖い話を見てしまう人

    +63

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/28(土) 15:27:15 

    前に怖い話のサイト見つけたけど、怖いの段階分けされてて、普通レベルまで見るのがギリギリですごく怖いのは開けなかった。興味あるけど、チキン過ぎる。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2017/01/28(土) 15:27:27 

    最近は後悔するほど怖い話にお目に掛かってない。直に行きたいけどみんな嫌がるんだよな…なんでだろ。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/28(土) 15:28:30 

    >>20
    これ何?

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/28(土) 15:29:03 

    怖いテレビ見ちゃう。
    その後にガルちゃん見て、そうだよね、偽物だよね、って自分を落ち着かせる。

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2017/01/28(土) 15:30:37 

    >>2
    あ〜!これ知ってるー!一時期ハマって観てたよ!
    面白かったね。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/28(土) 15:31:59 

    >>20
    何ですかー?何かの番組ですか?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/28(土) 15:32:08 

    >>21
    この女優さん実在の人だよね。顔の加工もしてないし。すごいと思う・・・。

    +82

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/28(土) 15:32:45 

    >>21
    ラッセンがーすーきー 笑

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/28(土) 15:33:28 

    >>20
    ブレアウィッチプロジェクトって映画じゃなかったっけ。

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/28(土) 15:34:40 

    >>24
    ブレア・ウィッチ・プロジェクトって映画の映像だと思う

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/28(土) 15:35:08 

    世にも奇妙な物語り
    とかすき
    「おばあちゃん」「雪山」が印象に残ってるな。
    DVDになってるやつなら
    「昨日公園」的な怖さも
    「ゴミ女」みたいな人間的な怖さもすき

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/28(土) 15:36:59 

    大島てる

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2017/01/28(土) 15:37:34 

    特殊清掃ブログ

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/28(土) 15:37:54 

    YouTubeで

    ホラー映画の予告を観てしまう

    一押しは「グリーンインフェルノ」です

    食人族の…夜トイレ行くのが怖いよー!

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/28(土) 15:38:30 

    私も大好きで、みんなが寝静まったベッドで1人、スマホで怖い話を読むのが日課だったんだけど、ある日、旦那が 『呼ぶから止めてくれ』って言われて、その一言がめちゃ怖くて止めたw

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/28(土) 15:38:35 

    >>24
    続編が12月に公開されたよね。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/28(土) 15:39:03 

    ブレア・ウィッチ・プロジェクトのDVD借りてきて、部屋を暗くして観たことある。

    めっちゃ怖かった…

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2017/01/28(土) 15:41:30 

    >>21
    これ怖かったね…笹野鈴々音さんだっけ?
    身長138センチくらいしかないんだよね。
    調べてみてびっくりした。しかも結婚してるんだよね。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/28(土) 15:42:28 

    トリハダのストーカー
    ついつい怖い話を見てしまう人

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/28(土) 15:42:45 

    皆さんはどっち系の怖さがすきです?

    人間的な謎を残さない怖さ(人間が1番怖い)
    →+

    不可解で謎を残す怖さ(不思議アイテム、幽霊)
    →-

    +62

    -11

  • 42. 匿名 2017/01/28(土) 15:43:24 

    >>35
    幽霊出てくる?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/28(土) 15:45:53 

    モザイクの女 - YouTube
    モザイクの女 - YouTubem.youtube.com

    芸人BBごろーさんの実体験談です。鳥肌立った



    映っちゃった系の動画とか絶対に有り得ないと思ってるからああいうのは怖いと感じない。
    むしろ、デマでも“怖い話”の方が想像力が働いてすごく怖い時ある。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/28(土) 15:46:29 

    夏休みに田舎に遊びに来てた孫

    ジジババから近づくなと言われてるところに興味本位で近づく

    なんか変なものに追いかけられる

    家に逃げ帰ってジジババに話すと
    見たんか!見たんか!と祖父激怒、うろたえる祖母。
    地元では有名なヤバイものに魅入られたらしい孫

    〇〇さん呼べ!で事情通ぽい人が来るor近くの神社か寺へ

    一晩中部屋に閉じ込められ結界が張られそこから出ちゃいけない
    夜中に得体のしれぬものが来て恐怖する

    なんやかんやで解決?するがもう田舎に近づけない孫

    このベタな流れを軸に派生する怖い話が好きです。

    +97

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/28(土) 15:48:25 

    >>42
    グリーンフェルノは、幽霊じゃなくて、人喰い人種の話し。
    生きた人間を食べる民族。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/28(土) 15:50:17 

    面白い幽霊系の話しが好き。
    まあ、幽霊も元は人間だったもんね。って和ませてもらえる。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/28(土) 15:52:16 

    怖いのに見たくなるあの衝動はなんなんだろう
    見てからトイレとかお風呂怖くなるの知ってるのに
    テレビでやってる時に飛びつくけど、見たいのと怖さとで肝心な部分を見えないように手でカバー(笑)
    ワイプの人のリアクションとか見てる。
    これ意味あんのか?って思った。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/28(土) 15:54:40 

    好きでネットで探して読んで、オチが『これを読んだ人は同じ目に会います』みたいなオチだと何だよ!先言えよ!!ってなる。

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/28(土) 15:54:48 

    >>21
    世界の怖い夜の心霊動画で
    この人出てなかった?笑

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/28(土) 15:57:06 

    小学生のときから学校の階段やら呪怨やら見てたから物心ついたときには怖い話好きだったのかも(笑)

    リゾートバイト、コトリバコ、かんかんだら、有名どころはほぼ読んだかも。
    でも読んだら呪われる系は読めないです(笑)

    学校の怪談のアニメはわりと怖かった気がする。
    あと花子さんの映画?で最後に人形かなにかを火葬炉で焼いておしまいって話知りませんか?
    実写だったんですが、小学生の低学年とかだったのでもう10年は前です。

    あと親戚のおじさんに借りた本に載ってたカンカンって話は光景をばあちゃん家で想像してしまったので、今でも泊まるとたまに怖いです(笑)

    長文すみませんm(__)m

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/28(土) 15:58:11 

    >>48
    あ〜分かる!最初に書いて欲しいよね…
    えーもう全部読んじゃったじゃんって後悔する

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/28(土) 16:00:33 

    >>50
    コトリバコは女の人や妊婦さんはあまり読まない方がいいって聞くね

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/28(土) 16:04:28 

    >>43
    「あー、あ、あー」



    めっちゃ鳥肌たった・・・

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/28(土) 16:06:37 

    >>21
    自分の姉のスッピンに似ててビビったわ!

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/28(土) 16:15:15 

    事件の検証サイトとか、昭和の事件とか読んで後悔する。
    んで、戸締まり確認

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/28(土) 16:17:50 

    >>52
    そうなんですか(*_*)
    >>50ですが読んじゃった、、、

    話はもう忘れてしまったのですが、なぜ読まない方がいいんでしょうか?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/28(土) 16:18:54 

    怖いやつはもちろん最近は海外のグロ映画にハマってます笑

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/28(土) 16:48:52 

    >>48
    本当にそう!

    前にやりすぎコージーで的場浩司が恐怖体験を話し出して、最後に「この話を聞いたら同じ目に会う」って言ってて怖いし腹が立った。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/28(土) 16:50:00 

    はい、これ以降はもうドアの隙間から何かがあなたを見ている想像が頭から離れないよ
    後ろに気を付けて

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/28(土) 16:55:33 

    ホラーではなくて悪いんだけど昨日の夜にこれ借りてお母さんとみたけどめちゃくちゃ怖くて二人して寝れなくなった。そして熊映画にフツフツと興味が湧いてきたwオススメです!森版オープンウォーターみたいな感じ。
    ついつい怖い話を見てしまう人

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/28(土) 16:57:06 

    >>48ぬーべーの不気味ちゃんみたいに夢に出てくる系も怖いよね。結局出てきたことは一度もないけど笑

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/28(土) 17:04:28 

    >>48
    自己責任系は悪皿が怖かった。
    八尺様の亜種みたいな感じで
    東北の人には有名みたいねこれ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/28(土) 17:17:57 

    スイスの世界最大のトンネルの竣工式が色々悪魔じみていて本気で怖い
    スイスのトンネル開通悪魔儀式/Satanic Ceremony of Gotthard Base Tunnel In Switzerland - YouTube
    スイスのトンネル開通悪魔儀式/Satanic Ceremony of Gotthard Base Tunnel In Switzerland - YouTubewww.youtube.com

    さらに詳しい情報はProject Vegaへ http://www.project-vega.org/ ------------------------------------------------------------------------------ Bizarre Opening Ceremony F...


    スイスといえば、イルミ・・おや誰か来たようだ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/28(土) 17:47:48 

    怖がりなのに意味が分かると怖い話とか都市伝説とかつい読んでしまって、後悔する。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/28(土) 17:54:03 

    昔本当にあった怖い話?だったかな?で見た
    アサギの呪いってやつが怖くて、小学校高学年だったのに1人でお風呂は入れなくなった( ;∀;)

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/28(土) 18:13:21 

    怖い話第好きです。稲川淳二氏の「廃旅館」山陰の旅館にとも友達と泊まったらすでに営業をやめて何十年も経ってるとこで、友達は反対したのに主人公は話を聞かずにってやつの稲川淳二氏の台詞が怖くて寺Tの破ぁ!話に脳内変換した。たまに本気で怖い!って奴にあたったら寺Tに出動してもらってます。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/28(土) 18:15:41 

    >>56
    コトリバコ=子取り箱なので
    女性や子供が読むと気分が悪くなったり、お腹を痛くする方がいるみたいです。
    話の中でも女性や子供は箱に近づけてはならないってルールが確かありましたよね。
    うろ覚えですが。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/28(土) 18:47:20 

    BBゴローの怖かった(;_;)

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/28(土) 18:52:47 

    BSでしてた「島田秀平の恐怖世界」が
    めっちゃ、怖かった…
    肝試しに行って、やってはいけない儀式を
    1人でするやつ!絶対、私には無理!!

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/28(土) 19:16:59 

    ネットの山の怖い話を読むのが好き
    怪談や妖怪?山不可思議過ぎて面白い
    眠れなくなるけど

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/28(土) 19:31:15 

    CSで、怖いシーハナ聞かせてよ。
    って番組
    好きなのに狩野英考が
    司会してたけど
    どうなるのかな?
    聞いた事ない話ばかりで
    面白かったのにさ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/28(土) 19:38:30 

    実際にあったような怖い話が好きだな。落ちがないようなのがリアルでいい。
    がるちゃんはそんな話多くて新鮮な気持ちで読める。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/28(土) 20:17:48 

    うちの一家は水死体に呼ばれるのかよく見つける。特に水辺に近い家なわけじゃない。
    おじいちゃんは子供の頃から戦争を除いて平和時で5体。父は3体。(そのうち一体はヤカンだと思って石ぶつけてたら浮かんできたらしい。ヤカンじゃなくて頭だった。)伯母は1体と溺れた人を助けた。じいちゃんは河童の一族かもなーと酒を飲んでた。私は釣りが趣味で一体見つけた。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/28(土) 20:28:19 

    ほんとにあった呪いのビデオも大好き!でも最近のは明らかにCGだよね。製作者側ももう開き直ってそうだけどさ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/28(土) 20:41:46 

    猟奇殺人、悪魔憑き、家系にまつわる因縁、世界の呪術、が好きです。



    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/28(土) 20:55:27 

    >>36
    幽霊話が好きな人や幽霊を信じてる人は幽霊に好かれやすいんじゃないかな。
    怖いって感情をエネルギーにして存在してるから、幽霊を信じない怖がらない事が大切。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2017/01/28(土) 21:05:27 

    幽霊に出会ったらエロいことを考えるか煩悩にまみれたしょうもないことを願うといいって
    私も寮生活の時に見て、たまたまだけど幽霊がモコみち風長身イケメンだったのでまじやりてー!と心で思ったらは?って顔して消えた

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/28(土) 21:13:07 

    カルラ舞う!好きだったなあ…。淡い期待と共にそっとNHKの奴に投票してる。

    >>77いくら幽霊といえど、やっぱり人間か…

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/28(土) 21:39:26 

    私は少しでも怖い気配を感じたら、今の悩みを相談するようにしてる。
    痩せたいんだけど、今太り過ぎだよね。
    とか。幽霊がいたら相談乗ってくれるかな。と。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/28(土) 21:42:55 

    最近、足だけニョキって出てるのを何度か見た。
    すごい透けてるんだけど、いつも変なところから出てるから、怖いよりもジャマが優先。
    でも、全身の幽霊見たら多分腰抜かすよね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/28(土) 21:56:00 

    >>80
    禿げたおっさんの頭が部屋に生えてて飼い猫がパンチ御見舞するから血が滲んでるって話があったけど
    一部だけってのもなかなか意味不明の怖さがありますね
    美しい手や足なら顔が見たい
    ブサイクならムカつくのでチェンジといってやりたい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/28(土) 23:01:14 

    霊体験とか一時ブログにも書いてたんだけど…
    それから、体調が悪くなったり肩がズッシリ重くなったりしてすぐやめた!

    やっぱりよってくるんだろうね…

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/29(日) 06:01:21 

    >>60

    熊関係に興味があるなら、是非「三毛別熊事件」を検索してください。
    本当にゾッとします!
    実話ですから…

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/29(日) 15:30:15 

    この間テレビでやってたので、ニコルンが足触られたの見た人いる?
    あれ思いっきり手が出てたよね⁇
    テレビで影が〜って言ってたけど手だったよね⁈

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/29(日) 16:05:18 

    好きなんだけどあとで後悔する
    見てる最中より2〜3日後に思い出した時に恐い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード