-
2001. 匿名 2017/01/29(日) 09:26:43
>>2000ラインと貯金?なにその無理やりなこじつけはw+3
-0
-
2002. 匿名 2017/01/29(日) 09:28:16
はい、解散+0
-1
-
2003. 匿名 2017/01/29(日) 09:33:45
>>1978そんなに難しい事は何もないので心配しないでね。注意する事は既読スルーとか未読スルーとかいちいち気にしない事かな?お仕事中とか学生さんなら授業中とかスマホ触れない時だってあるからね。なんにもメールと変わらないよ+2
-2
-
2004. 匿名 2017/01/29(日) 09:45:11
今どきLINEやってない事はどーでもよくない?+13
-0
-
2005. 匿名 2017/01/29(日) 10:12:04
>>1674
トピ主さんの質問を100%無視する、こういう無神経な人がLINEを勧めてくるからイヤ
+11
-3
-
2006. 匿名 2017/01/29(日) 10:15:22
>>1998
LINEしてる人も便利ならなんでもいいのよ
あなたの方がLINEに執着してるよねw
カッコ悪いなあ+6
-0
-
2007. 匿名 2017/01/29(日) 10:18:52
やってない人って皆との連絡どうしてるの?
普通に不思議に思う
メールだよって人はお年寄りの方だのね?
やり取りしない人なら別に良いと思うよー
必要性ないからね+6
-8
-
2008. 匿名 2017/01/29(日) 10:50:03
えーうちら悪くないよねー?
だってLINEやらない奴が悪くね?
LINEやらないとか変人じゃん?
イジメじゃないしいー
リアルでもこんな感じなんだろうね。+10
-1
-
2009. 匿名 2017/01/29(日) 11:13:20
友達には本アドと電話番号
まだ知り合ったばかりの人やお店とかにはフリーメール
って教えるの使い分けてたから、なんでもLINE交換になってちょっと困惑+2
-0
-
2010. 匿名 2017/01/29(日) 11:19:18
>>2005
トピタイ無視のきもい韓国スレになるよりまし+3
-2
-
2011. 匿名 2017/01/29(日) 11:21:35
もうおわった?+0
-1
-
2012. 匿名 2017/01/29(日) 11:28:42
韓国に丸見えだからやらない+10
-0
-
2013. 匿名 2017/01/29(日) 11:28:53
解散+0
-0
-
2014. 匿名 2017/01/29(日) 11:30:46
私LINEしてない人に言いたい。
もっとオシッコ我慢した方がいいよ。
なんかすぐトイレって行ってるけど筋肉も鍛えられないし、みっともないと思う。
結局はトイレが近くなるだけ。
夜中も何回か起きるみたいだし。
なんで意識して我慢しようとしないの?
尿漏れしたら凄く臭いするんだよ。
本人は気付かないのかなあ+1
-10
-
2015. 匿名 2017/01/29(日) 11:33:30
これはツール全部に言える事だけど、至れり尽くせりの機能が便利って事もあれば、そこがかえって不便て事もある。それは事情や対人のポリシーやらでみんな違って当たり前だから、使ってる人は多数派に付和雷同してるから性格がダメだとか使ってない人は時代錯誤で友達いなくて性格がダメだって事ではないと思うよ。ちょっとズレるかもしれないけど、釣り好きに悪い人はいないとか本気で思ってたら無防備だよな。+5
-0
-
2016. 匿名 2017/01/29(日) 11:54:28
年代やサークルグループ加入の有無、人との付き合い方によって必要性それぞれ違うので、好きにすればいい
使わないことはおかしいと思うのも、使ってる方がおかしいと思うのも変
+6
-0
-
2017. 匿名 2017/01/29(日) 12:05:38
>>2000
どこがハブられてるのw?
もうね、なんでも取り方がネガティブ思考過ぎるんだよ、確かに、LINEやらない方がいいかもね、こんなネガティブ思考がLINEやったら既読にならないとか既読スルーされたとかいちいち気にしてきそうだし自分に疲れそうだから+4
-1
-
2018. 匿名 2017/01/29(日) 12:26:09
LINEするくらいならWhatsAppやったほうが一億倍ましだわ。+6
-0
-
2019. 匿名 2017/01/29(日) 12:33:23
食らえ!!在日退散!!+14
-2
-
2020. 匿名 2017/01/29(日) 12:38:18
>>2018
どうだっていいじゃん
年取ると人間素直じゃなくなる人の典型だよね
LINEに興味無かったらこんな所に来ないハズだからね
執着しまくりじゃん+3
-5
-
2021. 匿名 2017/01/29(日) 12:47:44
LINEやってる人は数年のうちに後悔することになるよ。
+14
-1
-
2022. 匿名 2017/01/29(日) 12:59:31
>>2020
日本語分かります?ちゃんとトピタイ理解できてます??
年取ってるとかという問題じゃないの分かります?
分からなければ無理しなくていいですよ。
+4
-0
-
2023. 匿名 2017/01/29(日) 13:04:54
なんかLINEやったら友達増えてメッセージがひっきりなしに来て面倒になると思ってる人がちょこちょこいるね、、笑
+6
-3
-
2024. 匿名 2017/01/29(日) 13:59:20
>>2021
お、オマエら
今に見とけ!後悔するゾー
的な?w+2
-5
-
2025. 匿名 2017/01/29(日) 14:08:26
「ス、スマホなんか持たないもん、ガラケー最高
LINEなんて危険ツールやるもんか やってる人の気がしれない」
↓
格安キャンペーンにてスマホ持つ
「まあ、持ちたくはなかったんだけどね」
↓
(今さらLINEやって上から目線で言われてもなあ、
他に何か良いツール出来ないかな すぐやってLINEユーザを上からみたい)
*悲しいけど現実は誰もこの人には興味がないのでどうでも良い+1
-4
-
2026. 匿名 2017/01/29(日) 14:28:13
友達いない空気の読めないババアだから、やりません
これでいいよ
はい 終了
+2
-4
-
2027. 匿名 2017/01/29(日) 14:41:42
新トピへ移動LINEの全世界利用者が初の減少「頭打ち」傾向鮮明に…日本では200万人増girlschannel.netLINEの全世界利用者が初の減少「頭打ち」傾向鮮明に…日本では200万人増 今回発表された昨年12月末のMAUを見ると、日本は6600万人(9月末より200万人増)、他3カ国・地域の合計は1億100万人(同300万人増)で、ともに増加している。ただ、世界...
+1
-0
-
2028. 匿名 2017/01/29(日) 14:55:03
既読機能が急かされてるようで嫌だ、そんな四六時中スマホ触れないしうざいって思い込んでる意固地な人は、確かにLINE向いてないかもね。
たかが連絡ツールにそんなに縛られる意味がわからない。機能が便利になって普及率が上がったから皆がメールからLINEに移行したってだけで、何をそんなに目くじらたてる必要があるんだろう。
ポケベルがメールになった、FAX送信ではなくパソコンでPDFデータ添付が主流になった、給料は現金手渡しから銀行振込になったくらいの感覚だと思うんだけどなぁ。
真面目過ぎるのか、頭が固いのか…それとも周りに流されない自分格好いい!韓国企業と知らずに使ってる情弱は馬鹿でミーハー!って感じなのか。+2
-2
-
2029. 匿名 2017/01/29(日) 16:52:24
本当に用ある人はLINEつかわなくても、
メールや電話、PCのメールとかなんかの手段で連絡とれるから、わたしもLINEしてない。+7
-1
-
2030. 匿名 2017/01/29(日) 17:47:29
使わないとダメとか使うべきじゃないとかはどちらも無理強いの類だからもはやLINE関係無くてメンタリティの問題。+1
-2
-
2031. 匿名 2017/01/29(日) 19:15:30
>>2014
アホなの?+2
-0
-
2032. 匿名 2017/01/30(月) 07:11:29
>>2008
目に浮かぶ
殺人とかだけ報道されるけど、イジメ自体はレアケースじゃないからなあ・・
陰口、仲間はずれにしやすいからそうなるよね
保育園とかより、成長してからのそれが怖くて子供育てにくいと思う+1
-0
-
2033. 匿名 2017/01/30(月) 07:30:45
実際に「見えている地雷にわざわざ踏みにいくような物好きじゃないし」と断った。
LINEユーザーって甘い汁に誘われて食虫植物に捕獲された虫と一緒だね。
捕獲された事すら気付かないのかな?+3
-0
-
2034. 匿名 2017/01/30(月) 13:53:40
>>1978
初めの設定から(LINEの開設時)電話帳と同期させない!
自動で友達申請受けないようにする!
これだけは絶対!
私もFBで懲りました
友達数人に言われ、やってみることにしたのですが、
案内出す人を選択して数人にしか出さなかったはずなのに、まだスマホ慣れしてなかったのもあって、電話帳全員にメール届いてた!+0
-0
-
2035. 匿名 2017/02/05(日) 21:05:58
スマホ高いから、ガラケーの通話のみプランに変えたと正直に言っちゃう。
スマホ=LINEしてるって頭から思われるとめんどくさいよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する