-
1. 匿名 2017/01/27(金) 23:31:48
「今時LINEやってないの?」よく言われます
まるでやっていることが常識であるかのように言うのでイラッとしてしまいます
私は嫌いだからやってないだけで、流行りとかは関係ないですが、何を言っても納得しないし変人扱いされるので、流石に口開くのも面倒くさくなってきました
上手い返し方はないものでしょうか?(T_T)/~+1120
-77
-
2. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:09
+155
-47
-
3. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:39
めんどくさいから でいいんじゃない?+1618
-8
-
4. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:41
面倒で
と言う+1038
-8
-
5. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:42
流行りに乗らないタイプなんで。って。+464
-121
-
6. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:44
スマホ持ってない、で良い。
+475
-59
-
7. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:47
今時LINEやってるの?+1128
-134
-
8. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:47
うん。+340
-18
-
9. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:51
LINEって韓国の企業がやってるものだよ?+1162
-306
-
10. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:53
みんながやっているからあえてね(^з^)-☆
で、オッケー+423
-46
-
11. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:56
主何歳?+226
-50
-
12. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:06
ラインを乗っ取られたことあるからもう嫌なの
とかは??+1554
-18
-
13. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:09
まだやってるの? と言う+509
-66
-
14. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:18
やってないけどイライラはしないけど。
逆に頭固い自分にイライラする。+86
-92
-
15. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:28
でも実際やってる側からしてもやってない人って面倒くさい+1481
-735
-
16. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:39
+1102
-15
-
17. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:41
チョ○企業だから怖いとはっきり言う、
言われた相手はどんな反応するかも楽しみ(笑)+731
-244
-
18. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:44
「今時」なんて言い方するひといるんだね
失礼な人に振り回されないで+1102
-22
-
19. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:52
心が荒むから私はSNS全般やってません。+772
-26
-
20. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:52
佐々木蔵之介のファンで佐々木蔵之介のもやってないからって言ってみる+659
-32
-
21. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:02
+472
-13
-
22. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:04
伝書鳩派+531
-19
-
23. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:08
電話番号登録したくないし...とか。+348
-29
-
24. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:15
いや韓国とか絶対に言わない方がいいよ
変な人だと思われる+1568
-94
-
25. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:16
なにこの同調圧力
怖い
ただ必要ないから使ってないだけなのに+817
-30
-
26. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:17
うん。
一回乗っ取られてからやめちゃったー
でいいね。+836
-12
-
27. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:17
まだ若くてしてないなら
まぁ変人には変わらないと思う
+305
-197
-
28. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:21
メール出てて間に合ってるから+396
-13
-
29. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:28
ラインやってるけどあなたには教えたくないんでやってないって言ってます〜
的な雰囲気を出してみれば?+336
-37
-
30. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:33
LINEやるほど人と連絡取らない
実際言ってる。+759
-15
-
31. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:37
携帯持ってないって言ったら
それ以上何も言って来なくなったよ(∩´∀`)∩+216
-19
-
32. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:45
めんどくさくて、とっくの昔に辞めました。
逆に、まだやってるんですか?
って言っとく+498
-87
-
33. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:46
伝書鳩で充分間に合ってる+382
-14
-
34. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:55
「あんまり使うことないからやってないんだ~」って言って別の話題にかえる+327
-5
-
35. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:01
天邪鬼なのよ私は、って言うw+188
-10
-
36. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:02
うん。面倒ならべつに連絡くれなくていいよ。+327
-24
-
37. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:03
LINEの怖い噂聞いてからやろうと思わなくなった。+379
-22
-
38. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:12
情報漏洩が怖いからです+401
-22
-
39. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:15
うん、やってないよ。悪い?
でどうでしょう その後は適当にうんうんって返事+83
-32
-
40. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:24
LINEは韓国政府が 覗き見してるよ!+344
-82
-
41. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:25
やってないよ〜でいいじゃん。
なんかガルちゃん見てたら、ラインやってない人ってラインを意識しすぎなとこあるよね。
やってないのー?にそんなに深い意味はないと思いますよ。
てかラインのトピ多すぎ。+376
-79
-
42. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:29
私ライン向いてなくてさ~
マメな人は向いてそうだよね!+335
-13
-
43. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:42
前はやってたんだけどちょっとやなことがあってやめちゃったんだ…でいこう
本当はやってるけど嫌なときは実際それで乗り越えてきたよ+291
-3
-
44. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:42
LINEやってないとかwwウケルーwww
一体いつの時代からタイムリープしてきたの?w+39
-272
-
45. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:09
>>11
30歳だよ+90
-17
-
46. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:14
でも今時やってないと
変わり者に見られそう…
50代以上ならともかく+79
-230
-
47. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:17
個人情報流出事件が多発してるから
ちょっと怖いかな~と思って、使ってない
メッセンジャー使ってない?
っていう+202
-9
-
48. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:35
ラインやらない
よく知らない物に任せて使い続けるっていうのが性に合わない
本音はラインやる人にアドレス渡したくない+262
-30
-
49. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:52
やってるよ?w
あんたと友達にならないように設定してるだけw
で、よろし。
+126
-32
-
50. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:09
常識ではないけど、やってるのは普通だと思うよ+51
-159
-
51. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:24
私もやってなくて、周りから『やってー』って言われる。ウザい(-_-;)
私の中で、LINEは子供のお遊びツール。+212
-62
-
52. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:24
>>44
平静だよ!愚か者ww+12
-4
-
53. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:25
+51
-44
-
54. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:25
みんなやってるよ、とかうざいよ?自分と言うものを持ちたまえ
流行りに乗ることしかできないんだね
お前らみたいなミーハーが大嫌いなんだよ
上から目線で見下してるけど、逆!逆!
あえてやらないの お前らと一緒にされたくないから!わかんないの?
と声を大にして言ってやりたいところだが
「うん、やってないよ」と言っておく
+247
-23
-
55. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:38
>>44
どこにウケるんじゃ
ボケカス+67
-8
-
56. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:40
ワッツアップやってるから。+68
-3
-
57. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:06
>>24
韓国の話題はガルちゃんだけにしておいた方がいいよね(^_^;)+185
-33
-
58. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:16
そうだよね~今はLINEの時代だよね~すごいよね~
おばちゃんだからよくわからない(笑)(笑)(笑)+108
-4
-
59. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:17
うん、やってない
興味なくてやりたいと思わない
でいいんじゃないの
やらないのを決めたのは自分だし、やってる人が多いのも事実だしさ
わざわざ摩擦がおこるようなこと書いてる人いるけど、そういうの無意味だと思うよ+100
-7
-
60. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:33
連絡先を交換する際、
lineやってないと言われたから、
余計な事をガタガタ言わず
はい、メールアドレス交換しましょう。って言ったよ。
皆んなが皆んなやってるものじゃないからなそもそもな。
+180
-7
-
61. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:53
一時期に比べたらやってない人かなり増えたよ。+209
-13
-
62. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:56
でもLINEやってないのー?って聞いてくる人ってやってないならやろうよって言ってるようなもんなんだよね
あと連絡するときおまえだけLINEじゃないから面倒なんだよ、とか暗に言ってる+303
-8
-
63. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:57
私、ずっとLINE使うの面倒で登録してなかったんだけど、
最近登録したらめっちゃ便利になった。
既読スルーを普通にスルーする友人ばかりだから別に息苦しくもならないし。
仲良し同士だったらLINE便利だよ。
きっとママ友~とか、なんかグループ入ると面倒になるんだと思う。+103
-67
-
64. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:59
逆に聞きたい、
何で嫌韓なのにラインはやるの?
って聞いたら
それはそれこれはこれだってwww+231
-24
-
65. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:08
LINEやってないの? ← 大丈夫!十分生きていける+149
-6
-
66. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:21
やってない事をバカにしてくる奴と連絡取り合いたくねーわ+240
-9
-
67. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:28
>>15
昔やってたけど
どうでもいいくだらない事でいちいち連絡が来て
めんどくさいからやめた
そんなに暇じゃない+146
-6
-
68. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:42
私もやめたい(笑)
グループラインとか招待されると正直面倒。
LINEの友達、20人弱だけど、1桁にしたい(笑)
あ、返し方は、「なりすましが怖いから」でいいかと思います( ̄▽ ̄;)+122
-5
-
69. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:44
w打ちでアホな子がいると草生やす子がみんなアホだと思われる
>>44は草生やすの禁止+29
-5
-
70. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:52
私、昔から流行りに逆らうタイプなんよ
流行りが終わったらやるかも?+42
-5
-
71. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:10
+123
-15
-
72. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:25
自分のまわりでもLINEやめたひとけっこういるよ
わたしもできればやりたくない+180
-6
-
73. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:31
やってないと面倒臭がられるんだよね・・・
今ガラケーだから言い訳が立つけど
スマホにしたら圧力に負けそう+67
-13
-
74. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:32
やってたけどグループラインの
永遠と続くメッセージのやりとりが面倒くさくてやめた+118
-9
-
75. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:54
「私、アナログ人間で、これ以上ツール増やせないのよね」
もしくは
「義務じゃないだろ、オラァ」+61
-5
-
76. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:55
ラインは韓国企業だからって系の理由はいわない方がいいよ!
前職場の人とサムソンの話になった時、サムソンって安いパソコンのパネルのイメージしかないですね〜って言ったら、それを聞いていたオッサンが地味な嫌がらせしてくるようになった。
そのオッサン、左右対称ネームであっち系の人が好む漢字を使っていて、よく見たらあっち系のお顔でした…多分在日。
通名使うのとか本当にやめて欲しい。+313
-19
-
77. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:07
早くLINE潰れたらいいのにと思ってる+339
-13
-
78. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:09
必要ないからって言ってるよ。+132
-0
-
79. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:18
主さんが知りたいのは、変人扱いされずにかわす方法でしょ。
LINEが普及し過ぎて難しいよね。+180
-5
-
80. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:23
使うか使わないかは別として、登録だけでもしといていいんじゃないかと思います
グループで連絡取りたい時に一人メールだと不便なので+12
-56
-
81. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:27
+18
-61
-
82. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:33
みんながやってるとなんか
やりたくない、、!
ごめんあまのじゃくで。テヘペロ☺+87
-8
-
83. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:54
「あーね!」で終わらす!+35
-16
-
84. 匿名 2017/01/27(金) 23:42:20
LINEを断る方法であって韓国ガーってトピじゃないから。+44
-18
-
85. 匿名 2017/01/27(金) 23:42:34
lineやめよっかな…
+136
-8
-
86. 匿名 2017/01/27(金) 23:43:11
2人に1人もやってないから+105
-17
-
87. 匿名 2017/01/27(金) 23:44:05
私、海外の友達が多いから違うトークアプリやってるんだよね。LINEは普及してないから不便でしかたないの~って藤原紀香のはんなりスマイル発動。
世界No1アプリWhatsApp。LINEが欧米で苦戦の理由。 - NAVER まとめmatome.naver.jp日本国内産アプリとして最高の実績を残したLINE。世界でどう戦うか注目されています。楽観的に見られる記事が多い一方で実は多くの壁が存在。その代表が現在世界一のア...
+111
-8
-
88. 匿名 2017/01/27(金) 23:44:20
>>84
しかしながら切っても切れないから仕方あるまいよ+23
-2
-
89. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:10
一回ダウンロードしたけど使い方イマイチよくわかんなくて、
とか
義母とかお局とか上司もやってるんですよね〜バレたら強制的に登録させられてうるさいからやりたくないんですよ
+112
-3
-
90. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:19
別に連絡取る人いないから。
でいいと思う。
+97
-1
-
91. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:20
lineは韓国のnaverが圧倒的な株数持った筆頭株主
持ち株比率2位も3位も4位も5位も韓国人
naverなんて2億株近く持ってて株価3700円だから日本で上場しただけでボロ儲け+81
-5
-
92. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:33
辞めた!
これ使えるよ+118
-1
-
93. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:35
依存しやすいから怖くてやらない
+17
-4
-
94. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:35
+65
-4
-
95. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:45
「今時?数年前に乗っ取りかけられて、とっくにやめました。」と返します。事実なので。+109
-8
-
96. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:52
韓国無理と言えたらどんなに楽か‥‥+123
-9
-
97. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:53
私家でしたいことてんこもりだから
もしラインやるとしょっちゅうてを止めなきゃならなくなるからいやなの。
集中してやりたいから。
何してんの?て聞いてくるから
ちゃんと言ってもいいし
あえてボカしても❗
さあ?あんまいいたくないわ
とか。+21
-7
-
98. 匿名 2017/01/27(金) 23:46:59
やってるよ。
でもさっきドクがダメって言ってたから
+78
-5
-
99. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:00
今のところ間に合ってるから必要になったらダウンロードしよっかな~
とかは?+51
-0
-
100. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:07
日本に日本人として生まれてきて心底、
良かったと思ってはいるけれど、
ラインの件然り、この同調圧力だけ
大嫌いなんだよね~。
だから頑なにでもラインだけはやらない!+197
-10
-
101. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:42
LINEやってないの?(一斉に連絡できるのに一人だけメールすんのめんどくさい)
↑って意味合いもあったりするよね
あと、がるちゃんみたいに韓国がどーのとかリアルで言う人なんて見たことないわ
あ、やってないのを悪く言うつもりはないけどね+114
-30
-
102. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:58
LINEやってないってニートまるだしやんけ
+7
-84
-
103. 匿名 2017/01/27(金) 23:48:01
LINE辞めたらホントにラクだよ~。
って賛同者を増やしていく。
みんなやめるきっかけを探してる部分あると思う。+123
-14
-
104. 匿名 2017/01/27(金) 23:48:17
なるほどwLINEアカウント乗っ取りへの意外な対策「天安門事件」 - NAVER まとめmatome.naver.jp中国人除けの魔法の言葉「天安門事件」。LINE乗っ取りを防いだ画像がおもしろいとネットで話題です。スパムをブロックする簡単な方法として有効かもしれません。
+17
-5
-
105. 匿名 2017/01/27(金) 23:48:57
そこそこの年齢の子供がいるなら子供のプライベートに干渉してまうこともあるし
なるべくそういうことには干渉しないのが優しさかなと思ってねって言ってる人なら知ってる+20
-4
-
106. 匿名 2017/01/27(金) 23:48:57
韓国がどうとか、頑なにLINEを否定する人もちょっとね・・・+24
-64
-
107. 匿名 2017/01/27(金) 23:49:05
あぁ電話帳と同期してないんだ~
あ、そういえばあのドラマ観た?
って答えて話を変える
やってないの?
→情報流出したんでしょ?
あんたの番号登録してる人がやってたらあんたやってなくても意味ないよ。
→あぁ・・そうなのね・・
という悲しい流れになってからは話題変えるのが効果的と学んだ+32
-4
-
108. 匿名 2017/01/27(金) 23:49:50
サーバーが日本にないから+65
-5
-
109. 匿名 2017/01/27(金) 23:49:53
PTAの執行役員になったんだけど、やってないの私だけ。肩身狭いです。
いちいち連絡くるのが面倒な上に、情報漏洩やなりすましの話があったからやりたくないのよね。
でも、私だけだからメールにするのも面倒らしい。
LINEやるしかないのかな、って憂鬱。+152
-12
-
110. 匿名 2017/01/27(金) 23:49:58
LINEって結局さ、韓国人たちが日本だとカカオトークが流行んないだろうからって(嫌韓で)
名前変えてマイナーチェンジしただけの、日本語対応のほぼカカオトークであってる?+115
-5
-
111. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:08
私、LINEどころか普段はメールもほとんどしませんよ?
今はLINEやってませんけど、もしやっても概ね既読スルーしますよ?
と連絡先交換しても返信しない伏線を張って連絡先すら交換しない。+90
-3
-
112. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:16
40後半~50代親世代でもほとんどやってるよ
なんかめっちゃ気難しそうな人だねw+15
-85
-
113. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:54
乗っ取られた人がいたから。
自分は平気っておもってるからやってるんだろうけど、絶対に私はやらないわ。
+69
-2
-
114. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:35
LINEしてないん?と聞いて「え?してないけどダメ?」のヒトコトで「ダメじゃない」と黙った私。+106
-2
-
115. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:46
>>15
バカみたい。
韓国企業が無理でサービスを提供する代わりに、何をこちらは提供してんだろう?って考えたら、やらない選択をする人のことも尊重すべき。
知らないでやってるやつらの方が情弱。
って分かってるならいいけど。
結論として、自分は自分、人は人でいいんだよ。
私はリスクも理解しつつ、だけどPTA活動の連絡には便利だから使ってるよ。抜かれても大丈夫な情報しか入れてないし。+105
-14
-
116. 匿名 2017/01/27(金) 23:52:11
リアルで韓国韓国韓国言う人なかなか見ないよね+42
-29
-
117. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:00
あまりやりたいと思わなくてさー
アドレスならあるのでアドレス教えますね
これでオッケー
韓国とか個人情報とか、そういう話をしてきた方が変人だと思うよ+75
-6
-
118. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:12
よく会社の連絡をLINEでやってるから、個人のスマホにもLINE入れろ!ってところあるよね…
そんな会社信用できないし怖いわ+161
-3
-
119. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:31
彼氏が束縛すごくてLINEアンインストールしたんだ;;ってことにしとこう
彼氏には申し訳ないが+42
-2
-
120. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:47
連絡はもっぱら、糸電話!+64
-3
-
121. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:49
ガルちゃんでは韓国が理由でLINEやってない人ばかりだけど、確かにリアルではほとんどいない。+53
-27
-
122. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:54
連絡用に伝書鳩でも飼育したらいいじゃん(笑)+10
-10
-
123. 匿名 2017/01/27(金) 23:54:27
まだラインやってるの?+78
-8
-
124. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:12
まだっていうかみんなやってるって
ぼっちな人には必要なさそうだけど+9
-27
-
125. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:19
>>6
それがガラケーだと言うと、もういい加減スマホに買い替えてラインやろうという流れになります。何が何でもラインやれと・・・(〃艸〃)ムフッ+59
-3
-
126. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:30
中高の時にメールしてて10年ぐらい音信不通にしてた人に友達登録されてて怖かったから辞めたって言ってる。
実際にあったことだし。。。
+76
-3
-
127. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:38
高校の時の男友達が警官で、警察寮に住んでるんだけど、連絡に使うからプライベート携帯でlineやらないといけないって言ってたよ+13
-9
-
128. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:40
>>1
ちょっとズレますがそういう言い方される人とは距離をおいた方が良いと思います。
優しい人はそんな嫌な言い方しないです(経験談)そういう人と仲良くなった方が良いと思います+94
-2
-
129. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:41
>>121
中国産の食べ物とか進んで買う?それと同じだよ+70
-5
-
130. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:45
+92
-3
-
131. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:50
いくら便利だからって仕事の報告までLINE使ってる会社は馬鹿なのかな?って思う。
企業として推奨してるなら、情報管理とか意識低そう。+194
-2
-
132. 匿名 2017/01/27(金) 23:56:03
>>6
スマホ持ってないけどPCとかガラケーでもできるよと言われたよ
めんどくさいんでが一番良いと思う+49
-1
-
133. 匿名 2017/01/27(金) 23:56:20
LINEくらいやるでしょ普通って人が多いよね
普及率をみたら分からなくもないけど。
若い子なんてみんなやってる。+12
-34
-
134. 匿名 2017/01/27(金) 23:56:24
「そのうちねぇー、気が向いたらやるかもー」で流しちゃダメなの?
「無くても困ってないよ?」って言えばいい。+68
-1
-
135. 匿名 2017/01/27(金) 23:56:35
リアルで「韓国が~」とか言うような人って色々な意味でLINEあんまり必要なさそう+25
-21
-
136. 匿名 2017/01/27(金) 23:57:04
>>115
そう。リスクがあるのを知ってる賢い人はやってない。+118
-9
-
137. 匿名 2017/01/27(金) 23:57:37
韓国の事を言って変人だと思われたって
一向に構わないかな、だって、
朝のテレビなどで(例えばzipとかね)ラインがどうたら
放送して、ああ、ラインはみんなやってんだ、って流される
情弱雑魚に変人扱いされたところで痛くも痒くも無いw+98
-13
-
138. 匿名 2017/01/27(金) 23:57:43
うちの姉の会社はLINE禁止されてるみたいですよ。外資系の企業だから意外。
+128
-3
-
139. 匿名 2017/01/27(金) 23:57:57
>>132
最初の登録は、確かスマホでやるみたいな感じだったと思います+2
-5
-
140. 匿名 2017/01/27(金) 23:58:11
必要ないからの一言で終わり。
スマフォも必要ないからで終わり。
たかが携帯に維持費月1万とか嫌です。+68
-5
-
141. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:04
>>136
そういう言い方やめた方がいいよ。
LINEをやらないのは一つレベルの高い人みたいなのって現実ではけっこう嫌われる。
そういう断り方する人もいるんだよ。+20
-40
-
142. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:29
>>139
PCからガラケーの電話番号を使って登録できたよ
使ってないけど+15
-1
-
143. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:49
「前にやってたんだけど、めんどくさくなってやめたの」
やめたと言えば勧めてこないよ。+94
-1
-
144. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:51
LINEを企業で使うってその企業の情報セキュリティマネジメントを疑うわ。
そのあたりがしっかりしていない中小企業しかなさそう。+113
-3
-
145. 匿名 2017/01/28(土) 00:00:51
>>133
皆がやるから何も考えずにやる感じですよね。でも自分のアドレス全て提供するんだからよく考えたら分かると思うけど・・・。皆で渡れば怖くないってやつですかね?+45
-0
-
146. 匿名 2017/01/28(土) 00:00:52
LINEやってない人よりも、LINEに対して
固執する人の方が異常。メールでも連絡取れるなら
それで十分じゃん。アフォかと。+183
-7
-
147. 匿名 2017/01/28(土) 00:01:08
くだらねーノリがうざい
スタンプ送りまくってダセー
おもしろいスタンプとか必死になって探してんの?ダセー
ホントはやく辞めてー+137
-4
-
148. 匿名 2017/01/28(土) 00:01:18
うちの母にはやらせてないよ
理由はLINE入れられたら私がめんどくさいから
だから母は「子供がやるなって言う」という理由
まあ私はやってるんですけどね、やってるからこそ母にやられるとめんどくさいんだよね+39
-4
-
149. 匿名 2017/01/28(土) 00:01:36
在日LINE擁護に必死ですな。+111
-11
-
150. 匿名 2017/01/28(土) 00:01:53
メッセージをすごい細切れにして送ってくる人がいて、スマホが鳴りまくって参った。少しまとめて一回で送信してくれ、と思ったわー。あと、早く返信しなきゃみたいなプレッシャーあるよね。+75
-0
-
151. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:00
>>145
LINEへの入り口はあまり疑問に感じてないと思う。
若い子はみんなと繋がりたいという気持ちの方が強いのかも。+18
-2
-
152. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:00
>>142
そうなんですね!やってみます(^^)/+0
-13
-
153. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:08
>>146
グループの場合わざわざやってない人にメールを送るのが面倒なんだと思う+24
-2
-
154. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:22
LINEを執拗に進めてくる人って実は在日?って疑うようになった。+79
-19
-
155. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:31
今は電話番号でSMS送れるし、アドレス知らなくてもラインしてなくてもそんなに困らないよね。
いちいち個別に連絡するのがめんどくさいって、メーリングリストやら作ればいいだけだし、連絡係が楽したいだけじゃない?
どうせLINE入れたって見ない人は見ないよ。
グループトークなんて時間の無駄だと思う。+101
-3
-
156. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:36
昔はやってたんですけど今はもうやってません。
遠まわしにまだやってるんですね。感を出す+38
-0
-
157. 匿名 2017/01/28(土) 00:04:00
>>146
それな、
ラインが当たり前(脳内で)になると
eメールさえ面倒臭くなるアフォばかり。+92
-4
-
158. 匿名 2017/01/28(土) 00:04:27
LINEやらないと友達になれない奴なんて最初からいらんわ+143
-2
-
159. 匿名 2017/01/28(土) 00:05:01
情報漏洩したくない人は使わない。情報漏えい気にしない人は使う?+29
-0
-
160. 匿名 2017/01/28(土) 00:05:10
iOSのバージョンアップで、標準のメッセージアプリでもスタンプが使えるようになったから、iPhoneユーザー同士ならこれで代替出来るね。
Facebookのメッセージアプリって手もあるし。
+48
-3
-
161. 匿名 2017/01/28(土) 00:05:13
ライン面倒くさいんだよね+72
-1
-
162. 匿名 2017/01/28(土) 00:05:15
viber(楽天派)なんだよね~か
wechat(中国)ならやってるんだけどって言うと何それって聞いて来る人もいるけど そっかー
残念って言われるパターンもある
私はそれで言いと思ってる
+19
-2
-
163. 匿名 2017/01/28(土) 00:05:35
私のラインを韓国政府が見て何になるんwwwwwww韓国政府が〜っていってる人被害妄想激しそう+13
-62
-
164. 匿名 2017/01/28(土) 00:05:42
そりゃある程度年齢がいってたら断れるでしょ。
主さんがいくつか分からないけど、若い人なら断るのって結構大変よ。+32
-3
-
165. 匿名 2017/01/28(土) 00:06:59
うん、やりたくないからやらない。
なんで?+65
-1
-
166. 匿名 2017/01/28(土) 00:07:47
ならいっそ携帯持ってないって言えば
あなたとは連絡したくありませんって言われてるって気づくし+18
-1
-
167. 匿名 2017/01/28(土) 00:07:54
既読になったのになかなか返信せずにいると義父から毎回しかられて心底嫌になったのでやめました。
ラインというシステムに疲れたのでやめますといいました。+65
-0
-
168. 匿名 2017/01/28(土) 00:08:12
実際に、スマホの中にいろんな人の住所や生年月日とか入れてる人いるよね。パスワードとかも連絡先のメモ欄に入れてる人いそうだわ。+39
-1
-
169. 匿名 2017/01/28(土) 00:08:58
LINEしてるけど、無料のスタンプ取るのに企業を友達に追加して、スタンプ取ったらブロックしての繰り返しがめんどくさくなって、とりあえずそのままにしてたら色んなメッセージが沢山来て、もうめんどくさくなって通知を切った。
たまに開いて確認したら、友達から連絡来てたりするw
でも、そんなに困ってないからいらないんだと思う。+44
-1
-
170. 匿名 2017/01/28(土) 00:08:59
乗っとりがあったからやめたよ
乗っとり流行っててセキュリティ危ないのにまだ使ってるの?+57
-2
-
171. 匿名 2017/01/28(土) 00:09:42
正直既読が付くのは便利。
返信が欲しいわけじゃないけど、読んだかどうか知れるのは助かる。+7
-33
-
172. 匿名 2017/01/28(土) 00:10:11
なにが情報漏洩だよアホじゃね
おまえらの個人情報なんてなんの価値もないがな
+11
-60
-
173. 匿名 2017/01/28(土) 00:11:08
LINEから情報取られるって言ってるけど、自分で携帯落として情報取られる可能性だってあるよ?(笑)だいたいそんな大切な情報は携帯に入れない+10
-54
-
174. 匿名 2017/01/28(土) 00:11:28
相手はこんな情報工作機関を国で持ってるぐらいだからね。なんか心情的に使うの怖いわ。実在する韓国サイバーテロ組織 VANK - YouTubewww.youtube.comhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Voluntary_Agency_Network_of_Korea 日本海呼称を「東海」などと、全世界に変更を促し圧力をかけてるのはどの国のどの組織でしょうか。こういった組織は存在しますし、他にも国をあげて様々な日本破壊、日本解体活動を行っています。知...
+51
-3
-
175. 匿名 2017/01/28(土) 00:12:06
>>167
昔々、普通のメールでも怒られた事あるよ。
怒る人は電話でも怒るよ。ただ、便利な世の中になってみんなに気は短くなってるよね。
急用じゃないなら1週間くらい黙って待っとけ!って思う。+66
-3
-
176. 匿名 2017/01/28(土) 00:14:48
ラインやらない人は気難しそう、って思うのは何で?
ラインやってなくて大らかな人は普通にたくさんいますが?
同調したり流されたりしない人は気難しいと言うなら
私は堅物で全然オッケーだなw+128
-5
-
177. 匿名 2017/01/28(土) 00:16:45
そのうち廃れるよ、今に見とけ!
と予言めいたらこと言って断る。
+79
-0
-
178. 匿名 2017/01/28(土) 00:16:51
やりたくないからやらない、でいいじゃん
なんでわざわざこうだから~とか言うの?そんな必要ないよ
わざわざそういうこと言えば今時~とか言う人と変わらないじゃん+22
-3
-
179. 匿名 2017/01/28(土) 00:17:19
若い世代ならやってない方が変ってか珍しすぎるくらい
中高年事情はわからないけど「まだやってるの?」はやめた方が良いかと・・・かなり的外れな反論
やめるやめないじゃなくてもう完璧世の中に浸透してるからね+14
-29
-
180. 匿名 2017/01/28(土) 00:17:52
てかメールなんて見ねーし
+8
-16
-
181. 匿名 2017/01/28(土) 00:18:51
うん、やってない
で終わりだけど?+47
-1
-
182. 匿名 2017/01/28(土) 00:20:51
アドレスも番号も教えたくない相手はLINEの方がいい
LINEやってないと、アドレスか番号教えないといけない空気になるし+7
-13
-
183. 匿名 2017/01/28(土) 00:20:56
>>16
ちょっと画像借りるね。
まさにこれだよ、
今って便利で快適で
自由を謳歌出来ているように見えて
実は、全然自由じゃないよね?+80
-1
-
184. 匿名 2017/01/28(土) 00:21:12
まだやってるの?+27
-0
-
185. 匿名 2017/01/28(土) 00:21:30
情報漏洩怖いのは当たり前でしょ?
(※ヒント、ベッキーw)
大手企業に勤めている人だっていて産業スパイ等にマークされる可能性だってあるでしょうし、公的機関に勤めてる人も何かしら漏洩されると困ることあるでしょう。内輪話から漏れてしまうこともあるし。+72
-3
-
186. 匿名 2017/01/28(土) 00:21:31
わー、懐かしいー+24
-0
-
187. 匿名 2017/01/28(土) 00:21:57
へぇー、まだあるんだね+28
-0
-
188. 匿名 2017/01/28(土) 00:22:34
え?やってる人って本当にいるんだね…+31
-3
-
189. 匿名 2017/01/28(土) 00:23:40
24歳女の個人的意見
とりあえずラインやってない人なんて周りにいない 。メールで連絡取り合ってる人なんて一人もいない。
私が中高生の頃はメールばかりだったけど、そりゃこんだけラインが主流になったらメールなんて面倒なるよ
まあラインをやってない年代や人達と関わる機会がないから、私には関係ないしやってない事を否定もしない
+22
-46
-
190. 匿名 2017/01/28(土) 00:24:17
>>179
一度くらいはマックを食べた事がある
ってくらい浸透してから言いなよそのセリフw
マスメディアの情報に流されてる
情弱だと丸わかりなんだけど?ww+27
-5
-
191. 匿名 2017/01/28(土) 00:24:18
特に急ぎの要件もないし。くらいではダメ?+18
-0
-
192. 匿名 2017/01/28(土) 00:24:51
「あなたひょっとして在日?」って言う+36
-19
-
193. 匿名 2017/01/28(土) 00:25:20
>>173
LINEやっててスマホ落とすより、
LINEやってなくてスマホ落とす方がいくぶんマシかと。+68
-1
-
194. 匿名 2017/01/28(土) 00:25:40
私「LINEやってる?」
人「今時やってるの?」
私(リアルガル民!!関わるのやめよう)
ってなるだけかと、あ、お互い幸せか+43
-9
-
195. 匿名 2017/01/28(土) 00:26:55
うん、考えとくってとりあえずは言っておいて、その間にKPOPが好きだったり、韓国料理が好きだったりか確認しつつ外堀を埋めていく。
ビンゴそうならその人と距離を置く+48
-4
-
196. 匿名 2017/01/28(土) 00:29:32
>>190
やってないのって全てとは言わないけど陰キャラか元陰キャラくらい?
ごめん、だとしたらそういう層が一定人数いる事を忘れてたよww
それを無視して私の周りだけで世間を見てたわ。反省した+3
-30
-
197. 匿名 2017/01/28(土) 00:30:22
>>141
周りから嫌われる事が死ぬほど怖い人がメール推進派だろ?
やらなくても良い派にそんな講釈は無意味だと分からないの?(笑)+13
-1
-
198. 匿名 2017/01/28(土) 00:30:39
このさいやってみたらいいよ+0
-38
-
199. 匿名 2017/01/28(土) 00:33:19
一度やってたけど最後の方は放置してたな。3日後に返信するとか。そのあと新しいスマホにしたときにやめたよ。職場はメールだから困らなかったし。
便利は便利なんだけど、メールより距離感が近い気がして息苦しい。メールなら送ってこないようなこともラインなら気軽に送れるんだろうね。+34
-0
-
200. 匿名 2017/01/28(土) 00:34:14
>>196
自分の周りが世の中の全てだと思っていたんだね?
今までが哀れすぎて言葉にならんw
まあ反省したなら成長するんじゃない?人として。
(陰キャラ云々言ってる内は無理だなw)←心の声ねwww+24
-2
-
201. 匿名 2017/01/28(土) 00:34:26
趣味関係の友人にラインID聞かれますが
「ママ友関係が面倒でやってないの~!」って言ってます
子どもはすでに高校生でママ友なんてもういないんですけど、嘘も方便です+43
-0
-
202. 匿名 2017/01/28(土) 00:34:45
あ、ごめんなさい。間違ってプラス押しちゃいました!+0
-2
-
203. 匿名 2017/01/28(土) 00:35:24
私の44歳の母はラインが主流になり出してからずっとここのガル民みたいに「韓国が~」とか「個人情報が~」とかまるで恨みでもあるかのように嘆いてたけど、半年位前にふとしたきっかけで始めたんだよ
そしたら今では公式アカウントを友達追加して貰えるスタンプをゲットしたり、何か私より使っててうける
別に使ってないのを否定なんてしないけど、何でそんなに頑なに拒否するの?+10
-53
-
204. 匿名 2017/01/28(土) 00:35:48
はい。よかったらポケベルの方に連絡入れてください。+32
-0
-
205. 匿名 2017/01/28(土) 00:38:27
>>203
人と距離の近いツール全般きらい
mixiとかで疲れた経験があるからやりたくない+80
-0
-
206. 匿名 2017/01/28(土) 00:39:29
「スマホの容量の関係上、これ以上新しいアプリインストールできないかも~」
とか?+23
-0
-
207. 匿名 2017/01/28(土) 00:40:01
>>200
そりゃ、自分の周り(学校)が世の中の全てじゃん?w学生なんてwww
中高年、高齢者と深く関わることなんてないし
大人しくラインQに帰ります+2
-21
-
208. 匿名 2017/01/28(土) 00:41:06
仕事でダメってのも
個人携帯にLINE入れるのは問題ないけどね
携帯2台持ちになるけど格安SIMとかあるし+5
-11
-
209. 匿名 2017/01/28(土) 00:42:09
若い人達!ここでオバサンに説得したって無駄よ、はやく寝なさい。
貴方達みたいに遊び盛でもないんだから、オバサン立場そんな頻繁にリアルタイムで他人とやり取りする必要ないの。
+69
-3
-
210. 匿名 2017/01/28(土) 00:43:01
そもそもラインじゃないと連絡面倒くさいなんて友達じゃないんじゃない?本当に仲良いならメールだろうが何だろうが連絡するし。
LINEやってない友達に連絡面倒いなんて思った事ない。+95
-4
-
211. 匿名 2017/01/28(土) 00:43:36
見たら既読付いちゃうし、すぐに返信できない時もあるから相手に悪いしメールの方が自分には合ってるって言うかな。+51
-0
-
212. 匿名 2017/01/28(土) 00:43:47 ID:fc8PWMgfoG
ライン心底止めたい!
子供の習い事が
卒業して終わったら止める…
韓国にお金を流したくないんだよ+68
-2
-
213. 匿名 2017/01/28(土) 00:45:09
既読のシステムが面倒くさいっていう言い訳は使えそうだね+37
-1
-
214. 匿名 2017/01/28(土) 00:46:23
やってたけどやめたって言っておくのが無難かと思ってそう言ってる。頻繁に連絡取り合いたくないタイプだからメールの方が楽なんだよね。アドレス教えたくない人には捨てアド教えてる
学生だとやりたくないからやらないっていうのも難しそうだなとは思うよ。+19
-0
-
215. 匿名 2017/01/28(土) 00:46:54
電話帳抜き取られるの恐いから+44
-0
-
216. 匿名 2017/01/28(土) 00:47:46
友達が「韓国企業だから」
とか言ってきたら
苦笑いしちゃうと思う+19
-33
-
217. 匿名 2017/01/28(土) 00:50:47
LINEしない子には無理に聞かないけど、友達に「アプリ入れてるけど友達とはしないよ、旦那だけなんだー」って言ってる子いた。見せてくれたけど、旦那さんと子供の習い事(野球)の連絡網に使ってるくらいだった。
+45
-0
-
218. 匿名 2017/01/28(土) 00:51:39
キモッ!+2
-3
-
219. 匿名 2017/01/28(土) 00:53:39
連絡が必要な 大事な友人が みんな iPhoneで imessage(無料)で 事足りるから。+29
-3
-
220. 匿名 2017/01/28(土) 00:54:56
韓国うんぬんって言ってきたら意気投合してしまうかもw+63
-4
-
221. 匿名 2017/01/28(土) 00:56:23
前やってたけどやめた は確かに有効かも
自分は「距離なしな奴がうざくて」と付け加えたくなる
(実際に言うかは分からんけど)+23
-0
-
222. 匿名 2017/01/28(土) 00:56:41
機械に弱いから
スマートフォンになってから
電話とメール使うだけでも精一杯
アプリのダウンロードだのアカウント設定だの煩わしくて
ガラケーの時代に戻ってほしい+28
-0
-
223. 匿名 2017/01/28(土) 00:57:29
>>136
つまりガルちゃん民には賢い人が多い!w+16
-5
-
224. 匿名 2017/01/28(土) 01:04:00
>>121
言えないんだよ+7
-2
-
225. 匿名 2017/01/28(土) 01:04:55
日本人は韓国企業のアプリ使わないと連絡も取れないバカ
プププッ
みんながーみんながーって
操りやすいことこの上ないわ
一生韓国の奴隷でいてね
+29
-17
-
226. 匿名 2017/01/28(土) 01:06:30
リアル在日登場+41
-3
-
227. 匿名 2017/01/28(土) 01:13:08
まだやってるんだ?の一言でよくない?+19
-4
-
228. 匿名 2017/01/28(土) 01:13:12
>>164
主は30歳って書いてあったよ(^_^)/+17
-2
-
229. 匿名 2017/01/28(土) 01:14:18
ガル民て本当に韓国嫌いだよね~
私も韓国大っ嫌いだけどww+79
-2
-
230. 匿名 2017/01/28(土) 01:16:10
>>54
流行ってるからあえてやらないっていうのも意地張ってるしそれも流行ってるからやる人たちと考え方はおなじだと思うよ+3
-0
-
231. 匿名 2017/01/28(土) 01:18:49
ショートメールと変わらないよ+26
-2
-
232. 匿名 2017/01/28(土) 01:21:40
おばさん世代は結構ライン嫌いなのね+7
-13
-
233. 匿名 2017/01/28(土) 01:23:00
友達いないし、メールで間に合うから。と言ってるよ。+15
-0
-
234. 匿名 2017/01/28(土) 01:24:24
周りからスマホにしろ、LINEやれの攻撃がすごくてそれがすごくうざかったけど、メールで送っても気づいてくれないことが増えてきてしまったのでLINEをやることにしてしまった。既読スルーとか未読とかストレス凄そう。+8
-5
-
235. 匿名 2017/01/28(土) 01:28:50
うとくて仕組みがよく理解できないと言ってる+3
-0
-
236. 匿名 2017/01/28(土) 01:32:09
まじめにコメしますが
ただただ「うん」という簡単な返事だけでいいと思います。
不便じゃない?って言われても うん って。
いつまでも質問してこないと思う。
余計なこと言う必要ないよ、というか言わない方がいい!!
どうしてもの時は、メールを使ってるので って言えばいい。+34
-0
-
237. 匿名 2017/01/28(土) 01:32:12
会社のテニス同好会に所属してるんだけど、その時の連絡がライン。
ラインやってない人が3人いるのでまだいいのですが、私だけになってしまったらどうしようかなと思ってます。+6
-3
-
238. 匿名 2017/01/28(土) 01:33:01
あまりごちゃごちゃ理由述べると
使ってる人の批判みたいになってくるから注意+29
-0
-
239. 匿名 2017/01/28(土) 01:33:35
mixiの後を追って、廃れてくれ
+95
-0
-
240. 匿名 2017/01/28(土) 01:39:48
ライン?あのベッキーの??+28
-0
-
241. 匿名 2017/01/28(土) 01:40:34
アラフォーで婚活してるけど
年齢が高い人ほどLINEどころかスマホでもない
主さんも??
+3
-14
-
242. 匿名 2017/01/28(土) 01:43:12
元々やってないけど、LINE裏サイトの話聞いて怖くなったから断る時はその話してる+21
-0
-
243. 匿名 2017/01/28(土) 01:44:18
便利だけど、私は友達いないから必要なさそう(笑)
あと友達いてもうまく断れないなら入れない方がいい+11
-0
-
244. 匿名 2017/01/28(土) 01:45:22
在日が擁護する時点で危険だって分かんだね+36
-3
-
245. 匿名 2017/01/28(土) 01:46:11
LINEスマホの月々500円っての気になってる
自分がいる+1
-5
-
246. 匿名 2017/01/28(土) 01:48:29
LINEは、ILANE+20
-0
-
247. 匿名 2017/01/28(土) 01:55:05
LINEやってないの?
もだけど
iPhoneじゃないんだー
も『はあぁー?』って感じ+49
-0
-
248. 匿名 2017/01/28(土) 01:59:46
ほら私芸能人だからベッキーの二の舞になりたくないの。+12
-0
-
249. 匿名 2017/01/28(土) 02:07:10
会社の人がLINEで社内不倫バレてクビになってた。間違えて他の人(社内)に送っちゃったらしい。ショートメッセージではそうそう間違えないよね?+26
-2
-
250. 匿名 2017/01/28(土) 02:08:25
>>225
一生って、韓国もう終わりそうですやん+38
-0
-
251. 匿名 2017/01/28(土) 02:13:32
>>15
わかるわ。やってない人が居たらまじだるい。みんなで遊びに行くのもそいつだけメールで誘わなきゃだし面倒いから誘わなくなるよね。
なんでわざわざこっちが手数をかけて誘わなきゃならんのかって思う。
周りみんなやってるんだったら合わせてやっとけよって。影で悪口言われてるよ絶対。+10
-58
-
252. 匿名 2017/01/28(土) 02:14:39
まだやってるの?と聞き返す。+19
-4
-
253. 匿名 2017/01/28(土) 02:21:27
私の周囲はラインのやり取りに振り回されてる人が多くて
集中したい作業をしていても通知が来るたびに中断してたり
休日なのに職場から連絡が来て結局仕事をしていたりで
便利そう私も使いたい!よりも煩わしいし面倒臭そうとしか思えなかった。
大事なことを最低限、ではなく大した内容でもないメッセージがしょっちゅう来てる。+42
-2
-
254. 匿名 2017/01/28(土) 02:26:04
>>251
大事な相手だったら連絡用のためだけでもライン入れるだろうし
大事な相手だったらメールでも連絡が面倒とか思わないんじゃない
お互い上っ面の付き合いなのでは・・・+39
-1
-
255. 匿名 2017/01/28(土) 02:29:13
「うん、やってない
やりたくないから、これからもやらなーい」
と、いつも返事しています
+30
-3
-
256. 匿名 2017/01/28(土) 02:30:45
LINEって連絡手段の一つでしかないし、韓国だかなんだか覗き見られて困るような中身もべつにないw+28
-7
-
257. 匿名 2017/01/28(土) 02:35:00
拙者、何か御座ったらのろしをあげるが故。+28
-1
-
258. 匿名 2017/01/28(土) 02:36:32
まだやってるの?
って思う人なんなんやろ?笑
ラインとか流行りがどうのこうのではないよ。
昔の人で言う、携帯まだ持ってないの?
と一緒だよ。+21
-9
-
259. 匿名 2017/01/28(土) 02:44:48
マイノリティなのは分かってるけど絶対ライン入れないと困るって状況じゃない
連絡なら電話メールで事足りる、リアルタイムで文章をやり取りする必要がない日常を送ってる
学生さんなら常時繋がっていないとハブられてる気になるだろうから必要不可欠なのはわかる+28
-1
-
260. 匿名 2017/01/28(土) 02:45:00
旦那のから芋づるに私の情報が流出して、
アドレス変えたりえらいめにあった。
絶対に関わらない!、
+47
-2
-
261. 匿名 2017/01/28(土) 02:46:37
やり方がわからないと言う。
実際、やってない。
困らない。+14
-0
-
262. 匿名 2017/01/28(土) 03:02:04
>>251
>影で悪口言われてるよ絶対
ここで悪口言ってるのはあなたでしょ?
こういう同調圧力をかける人がいるから、本当に嫌になる+74
-2
-
263. 匿名 2017/01/28(土) 03:03:45
電話帳紐付け機能が気に入らない+42
-1
-
264. 匿名 2017/01/28(土) 03:22:14
LINEやってないとその人だけ別に連絡するのが面倒…(*´-`)
「だからLINEやってないの?」って暗に聞いてるのにLINE批判する人が苦手
+14
-28
-
265. 匿名 2017/01/28(土) 03:33:07
結婚と一緒で一回したんだけどもうこりごり→バツイチ
だと突っ込まれないのと同じで、色々あってやめたんだよねでいいんじゃない。+16
-0
-
266. 匿名 2017/01/28(土) 03:45:06
むしろまだLINEやってるの!??wwでOK+18
-8
-
267. 匿名 2017/01/28(土) 03:50:37
>>264
遊び程度の連絡なら、面倒なら連絡してくれなくても構わないと思っています
他の人も同じように思っているかはわかりませんが・・・+27
-3
-
268. 匿名 2017/01/28(土) 03:53:51
特別仲良くしたくない他人とも気軽に繋がりすぎるのに抵抗あるって人もいる+26
-0
-
269. 匿名 2017/01/28(土) 04:00:02
自分には必要ない+21
-0
-
270. 匿名 2017/01/28(土) 04:06:21
LINEに学生時代のグループチャット?があるんだけど、
何かあるたびにLINEやってない私に幹事がわざわざメールしてくれるその手間が申し訳ないからLINE始めたよ。
でも「LINE教えて」と言われたら、ごめん使い慣れてないからメールだとありがたいな、って言ってる。+24
-3
-
271. 匿名 2017/01/28(土) 04:07:28
「うん、やってない」
角を立てなくない時は
「SNSとか苦手で・・・」
+18
-1
-
272. 匿名 2017/01/28(土) 05:37:12
ショートメールで事足りる+26
-1
-
273. 匿名 2017/01/28(土) 06:07:50
>>44
荒らしたいならもっと頭使って頑張れ。
このままじゃ阿呆にしか見えない。+3
-0
-
274. 匿名 2017/01/28(土) 06:13:54
>>251
その程度で面倒くさいとか言われる人間関係なら、付き合ってる方が時間と交際費の無駄。+61
-2
-
275. 匿名 2017/01/28(土) 06:15:04
乗っ取り事件あったし、怖いから。
でいいと思います。+8
-0
-
276. 匿名 2017/01/28(土) 06:27:38
(チョンの)性犯罪者に夜な夜な自分の局部やお尻の穴等恥部情報を送っているようなものだもん。
私はそんなド変態ではありません!!+11
-9
-
277. 匿名 2017/01/28(土) 06:34:27
LINEやって実害あるのって?聞くけど
既に実害が出るような状況まで、情報を分析されて行動起こされている時点で、もう終わっている。
自分、身内の命、貞操、戸籍、財産を取られてから、悔やんでも遅すぎる!!+29
-6
-
278. 匿名 2017/01/28(土) 06:43:24
LINEやってなくて、友達いないの?って言われた事ある。
腹たつ。
スマホに最初からあったから削除したくらい嫌なのに。+23
-5
-
279. 匿名 2017/01/28(土) 06:47:54
LINEなんて無くなればいいのに。
都市伝説でFacebook、Twitterはアメリカに全部情報流れるって言ってるけど、
LINEは韓国に情報流出しないの?
日本支社って言っても怖いものは怖い。
目に見えて電話帳の情報は流出してるし。
自分の番号を登録してる人の電話帳から。+39
-3
-
280. 匿名 2017/01/28(土) 06:58:20
>>102
職場で毎日顔合わせてるのにプライベートの時間まで介入してほしくないわ。
「〇〇だからニート」って世間を知らなすぎ視野狭すぎ。+16
-0
-
281. 匿名 2017/01/28(土) 07:02:03
LINEやる相手が誰もいないから…と言う(´-ω-`)+29
-3
-
282. 匿名 2017/01/28(土) 07:12:05
うふふ〜友達いないし私には必要なさそうだもん
と笑顔で+11
-0
-
283. 匿名 2017/01/28(土) 07:13:35
ラインのスタンプのキャラ(?)がなんかキモくてやりたくないのよね+45
-2
-
284. 匿名 2017/01/28(土) 07:30:23
個人情報流出が怖いならスマホやめろよ笑+5
-13
-
285. 匿名 2017/01/28(土) 07:33:07
伝書鳩はさすがに寒いわ+7
-6
-
286. 匿名 2017/01/28(土) 07:37:53
ここの人友達いない人多いね
+11
-18
-
287. 匿名 2017/01/28(土) 07:44:44
職場の人に言われたら…
友達いないんで!!って堂々と言う。
職場での誰にでも連絡先聞いてきたり、友達多い人は、変人ばかりだから(笑)
+25
-0
-
288. 匿名 2017/01/28(土) 07:47:11
すごいわかる。ガルチャンのような知らないひとと話すのはいいけど、完全に知り合いと繋がってしまうSNSってどうしてもできない。+33
-1
-
289. 匿名 2017/01/28(土) 07:49:26
「今時ラインやってないの?」
「うむ」+27
-0
-
290. 匿名 2017/01/28(土) 07:55:16
でもLINE交換した時に「私マメじゃないから返信遅いよー」とかわざわざ言ってくる人もちょっと面倒くさいなって思う。+6
-18
-
291. 匿名 2017/01/28(土) 08:09:56
利用者は減っているらしいね。
と満面の笑顔で話す。+33
-2
-
292. 匿名 2017/01/28(土) 08:11:56
うん。
読んでもすぐに返事できないからLINE向いてないんだー
って言う。
円滑な人間関係を維持したいからLINE控えてます!って感じを出せばいい。+17
-0
-
293. 匿名 2017/01/28(土) 08:18:15
くだらないから
しかも、仕事関連で使ってたら?
最悪過ぎる...(笑)+7
-1
-
294. 匿名 2017/01/28(土) 08:19:32
お前バカ?
の一言+4
-0
-
295. 匿名 2017/01/28(土) 08:20:32
押し売り断固お断り!+10
-0
-
296. 匿名 2017/01/28(土) 08:21:20
うちはずっとやりたかったのに夫がダメだって言ってずっとLINE取らしてもらえなかった…旦那がダメだって~ってずっと言ってたなぁ(笑)結局学校の役員のためにとったけど本気で普通のメール使わなくなったな!+9
-7
-
297. 匿名 2017/01/28(土) 08:32:29
子どもにメールは面倒くさいからラインしてと言われ家族だけ登録してやりだした
メールの何が面倒くさいのかと思ってだけどやり出したら確かにメールは面倒くさい
でもラインじゃなくてショートメールでもいいんじゃん?とは思う+11
-1
-
298. 匿名 2017/01/28(土) 08:43:32
iOSでスタンプ送れるのかって知って今見たら結構充実してるのねん+9
-2
-
299. 匿名 2017/01/28(土) 08:46:54
私も友達にやってないの?って言われて
「LINEのメリットがわからない
メールも電話も状況次第、できるときとできないときはLINEもLINEじゃなくても同じでしょ?」
って言ったら友達は何も言わなくなった
+27
-2
-
300. 匿名 2017/01/28(土) 09:04:03
>>15
「めんどうくさい人」なんて
軽薄な流行語とLINEはマッチしてるんだろうね+13
-2
-
301. 匿名 2017/01/28(土) 09:05:13
スタンプ買うのにLINEコインなんて端数が使い切りづらいクソ仮想通貨を買わなならんのが嫌だ+8
-1
-
302. 匿名 2017/01/28(土) 09:06:17
>>46
人の顔色伺いすぎ
だからSNSで疲れたりするんだよ+22
-0
-
303. 匿名 2017/01/28(土) 09:13:43
>>24
昔それ言ったら、ドン引きされたよ。
韓国がと言うのは本当に言わない方がいい。
+12
-17
-
304. 匿名 2017/01/28(土) 09:15:45
まあ韓国とか、性別、世代対立とか
ネットってちょっと異常なところあるからねえ
興味ない人からすれば気持ち悪い+8
-10
-
305. 匿名 2017/01/28(土) 09:20:56
自分の周りじゃ
やってないヤツの方が多いから+18
-2
-
306. 匿名 2017/01/28(土) 09:23:49
「天安門」ってのっとり詐欺に効くんだね。じゃー韓国系の詐欺には「ランダイハン」か「李氏朝鮮時代」かな。+12
-0
-
307. 匿名 2017/01/28(土) 09:26:23
>>303
今なら言っても大丈夫。
さすがに慰安婦の件でよほどの情弱かお花畑でも結構嫌韓が進んでいる。
あんだけニュースになったらね。+28
-5
-
308. 匿名 2017/01/28(土) 09:36:11
ここの人は、一度はラインやったけど面倒でやめたの?
それともやったことはないけど毛嫌いしてるの?
+0
-11
-
309. 匿名 2017/01/28(土) 09:37:26
韓国にいい感情を持ってる人は少ないだろうね
ただネット民みたいな嫌韓はそういないかも
知ってる私は偉い、知らないのは「情弱」、みたいな汚らしい言葉を使う人たちだもんね+7
-13
-
310. 匿名 2017/01/28(土) 09:39:22
>>54
格好いい
流行ってる物ってそれだけでダサイと思うわ
ただ、「上から目線」なんてのも割と最近の変な流行語だけどね 笑+0
-3
-
311. 匿名 2017/01/28(土) 09:41:31
うちの職場、部署ごとで違うんだけど…
ラインで連絡取り合ってる部署の人達の中で、必ず不倫関係になってる人達がチラホラいる。ラインって軽いからw
私の部署はラインなんて教えたくない!っていう清々しい人達ばかりなので、何かある時は、当たり前だけど会社用携帯に直で伝えるので一切私用の話になりません(笑)
旦那さんの職場で仲の良い職場仲間以外とでも、ラインで連絡取り合ってる場合は気をつけた方がいいですよ〜!!!!変な女もいますしね!!爆+24
-4
-
312. 匿名 2017/01/28(土) 09:47:31
キャラがダサくて使いたくないし、怪しいし、疲れそうが本音だけど、SNSで昔イヤなことがあったからって答えてる。
最近は聞かれなくなってきたよ!+23
-0
-
313. 匿名 2017/01/28(土) 09:47:31
今時LINEやってないの?
私「どっちでもいい」(真顔)
と言って去る。
わざと会話になってない言葉で返します!+28
-2
-
314. 匿名 2017/01/28(土) 09:48:26
周りもやってなくて、完全に乗り遅れたんだ…
どうしよう、恥ずかしい…
って言って微妙な空気で終わらせる+16
-1
-
315. 匿名 2017/01/28(土) 09:50:04
LINEの囲い込み戦略が嫌すぎる。将来別のコミュニケーションツールが流行っても買いまくったスタンプ使えない。+21
-0
-
316. 匿名 2017/01/28(土) 09:50:09
私はどうでもいい人と繋がりたくないからやってないって嘘ついてるわ+22
-0
-
317. 匿名 2017/01/28(土) 09:53:13
プライベートのメールは朝晩一回ずつしかチェックしないと公言しているので、イヤ、私無理だからで理解して貰える。
実際はそんなものに生活を支配されたくない。
それに時間を費やしても良い人や、暇な人がやればいい。+20
-2
-
318. 匿名 2017/01/28(土) 09:54:40
家族とはやってるよ~
あとは親い友達だけかな~
もうそれで十分!
と、貴方は親しくないと牽制しておく+26
-0
-
319. 匿名 2017/01/28(土) 09:55:16
LINEやってないの〜。ってヘラヘラした態度で言いながら、化粧直し始める(笑)
※しかし化粧ポーチやハンドクリームのパッケージには、あのダサいLINEキャラクターがコラボしたもので、相手を困惑させる。
+19
-4
-
320. 匿名 2017/01/28(土) 09:55:41
>>308
私は面倒でやめた派。
あるグループトークから抜けたくて、でも友達をやめたいわけじゃないから角が立たない抜ける理由を考えてたんだけど、それすら面倒くさくなってLINEそのものをやめてしまった。
そのときは本当に親しい人とだけ連絡用にまたはじめるつもりだったけれど、別になくても困らないことに気づき今もやめたまま。
「やってないの?」と聞かれたら「うん」で終わり。+24
-1
-
321. 匿名 2017/01/28(土) 09:59:18
>「やってないの?」と聞かれたら「うん」で終わり。
もうこれでいいんじゃない?
LINEみんなやってるよ~とかってのが、むしろ今どき古い気がする+46
-1
-
322. 匿名 2017/01/28(土) 10:00:17
LINEの日本と韓国でのみの異常な高さよ+9
-3
-
323. 匿名 2017/01/28(土) 10:00:51
いちいち「今時」と付けようが付けまいが、
やってないの?と聞かれたら
うん。と答えたらいい。
ラインに限らず、人間関係なんて面倒なことだらけだよ。
+26
-0
-
324. 匿名 2017/01/28(土) 10:03:47
私はWatsApp使ってる、世界標準だしって使えそう。使ってないけど。+19
-2
-
325. 匿名 2017/01/28(土) 10:04:03
既婚者だから言える理由だけど…
「夫からSNS禁止されている」
LINEだけでなく、TwitterやFBも出来ないことを話すとほぼ全員納得してくれる。
+29
-0
-
326. 匿名 2017/01/28(土) 10:06:00
仕事でLINE使ってるやつほど、連絡ミスが多い
なんなんだ?+31
-1
-
327. 匿名 2017/01/28(土) 10:07:01
SEの旦那に危険だから禁止されてるって言う+31
-0
-
328. 匿名 2017/01/28(土) 10:08:03
LINEやってないの?って聞かれる事、結構多い気がするので、普通に「あ、はい」って返すんだけど
なんかもっと面白い返しないですかね。。+23
-1
-
329. 匿名 2017/01/28(土) 10:08:05
ツイッターだけやってるけど
SNSってデメリットの方が多いからね。正直無くなってもいいと思う+12
-0
-
330. 匿名 2017/01/28(土) 10:08:42
確かにやっていない本人はメールや電話で足りると思っているのだろうけど
周りがラインで連絡取り合っている中
わざわざやっていない人にだけメールしたり電話をかけたり、誰かに一手間かけさせているっていう事だけは理解しておいて欲しいと思う。+17
-30
-
331. 匿名 2017/01/28(土) 10:11:05
職場の連絡事項の為に、グループライン強制的に入ったけど、アイコン?とか表示されるから、自由に出来ないし、ストレス。ラインメンドクサイ。+12
-0
-
332. 匿名 2017/01/28(土) 10:11:19
部署のグループラインがあったけど、仕事の人の名前を私用携帯でまで見たくなかったから、LINEしてませんで通した。
今時珍しいねとか言われたらそうですね、で終わり。理由なんかいらん!お前の名前見たくないんじゃ!!+19
-0
-
333. 匿名 2017/01/28(土) 10:11:30
私はLINEはやってるんだけど、フェイスブックとかInstagramはやってない。
五年前ぐらい?にフェイスブックがかなり流行った時に、周りからフェイスブックやらないの!?なんで!?って言われてかなり困った。
反対に、なんでフェイスブックなんかやらなくちゃいけないの!?って思った。本名で自分のプライベートをさらけ出すの嫌いだから。
友達も少ないし、わざわざ友達の日記にいいねやコメントするのもめんどくさい。
私の知り合いで、元同級生のフェイスブックを見ながら、〜さんは◯◯の仕事してるんだね。とか、〜さんは既婚・〜さんは独身とか、探偵のようにチェックしてる人いて、それをペラペラ喋ったりマウンティングしてるから気持ち悪い。
人のプライベートなんて興味ないし。+13
-4
-
334. 匿名 2017/01/28(土) 10:13:12
グループの連絡網でわざわざ一企業の製品に依存するプラットフォームを選択する時点でその判断をした人のデリカシーのなさ、想像性の欠除を疑う+19
-2
-
335. 匿名 2017/01/28(土) 10:14:36
LINEやってる奴の上から目線腹立つw+33
-2
-
336. 匿名 2017/01/28(土) 10:14:53
私の知り合いや友達でLINEやってない人いるけど、なんとも思わない。
・グループLINEや既読機能トラブルあった
・LINEの良さがわからない。メールで十分。
・個人情報の流出やLINEのっとりが怖い。
とか、LINEやってない人の理由はいろいろ。+26
-2
-
337. 匿名 2017/01/28(土) 10:18:57
LINEやってない人に個別に送るのが手間だとか言い出したらもうだめだね。便利さで感覚麻痺してるよ。。_(:3 」∠)_
手軽さのが優先される人間関係って哀しい。+35
-5
-
338. 匿名 2017/01/28(土) 10:21:41
当たり前だけど、友達いないからやってない。
わざわざ会社の連絡用のために登録するつもりない。
LINEやってる人の"誰かに一手間かけさせている"って、ちょー上から目線は何????
+47
-2
-
339. 匿名 2017/01/28(土) 10:23:59
とりあえず面倒くさいで切り抜けるしか+12
-0
-
340. 匿名 2017/01/28(土) 10:25:09
LINE使ってるけど、LINEなんてなきゃよかったと思うことよくある。急いでる時とか既読で返事こないとムカつくし、ずっと未読でも心配になる。つくづくバカらしい。+34
-0
-
341. 匿名 2017/01/28(土) 10:26:12
メールで充分だし、LINEって何だか得体が知れないから じゃ、ダメかな+19
-0
-
342. 匿名 2017/01/28(土) 10:27:27
社会人でやってない人1割はいるらしいからいいじゃん
1割って結構な人数よ+25
-1
-
343. 匿名 2017/01/28(土) 10:28:31
職場の飲み会グループで変に仕切ってくる人いるから辞めた。
その後、いちいちメールきてウザい。空気読んで。+17
-0
-
344. 匿名 2017/01/28(土) 10:28:35
うん。
ニコニコじゃなくて、一瞥した後に「…で?」みたいな顔で。+15
-1
-
345. 匿名 2017/01/28(土) 10:30:08
>>330
ごめんなさい。どうにも面倒だったら外してくれて構わないよ
リアル友達でLINEで連絡取ってる人いないし。+24
-0
-
346. 匿名 2017/01/28(土) 10:31:35
>>338
上から目線って?
ああいうのは「偉そう」「傲慢」でしょ+8
-1
-
347. 匿名 2017/01/28(土) 10:32:11
私もやってないんだけど、来年度の役員で大きな役が回ってきそうで、そうなると連絡先の交換を沢山の人としたりしなきゃならなくなるのでその方たちがlineを主に使ってるなら私もやらなきゃなぁと思ってます(>_<)
話し合ったりする機会も増えるだろうし、最初に「lineやってねーの?めんどくせーな」って思われそうで怖いし。。まず最初の関わりでつまずきたくないと言うか(ToT)+5
-6
-
348. 匿名 2017/01/28(土) 10:32:46
スマホの容量が足りなくて…って言っている
4sだし+9
-0
-
349. 匿名 2017/01/28(土) 10:34:12
早くやめたい
中身のない会話がだるい
スタンプの応酬がだるい
ただ連絡を取るのに遊び要素は必要ない+16
-0
-
350. 匿名 2017/01/28(土) 10:35:13
>>330
もうしわけない
自分、スマホもないんでもはやネタにして笑ってもらってるよ+4
-1
-
351. 匿名 2017/01/28(土) 10:36:05
ショートメッセージじゃダメなの?+10
-0
-
352. 匿名 2017/01/28(土) 10:38:30
>>138
全然以外じゃないじゃん。外資系企業でセキュリティが厳しいからこそのLINE禁止。
くだらない内容とか連絡のやりとりなら問題ないんじゃないだろうけど、それを会社と個人生活では区別して下さいね、となると難しいから禁止措置にしているんだろう。それにwhat'upとかの方が欧米で人気。+13
-0
-
353. 匿名 2017/01/28(土) 10:41:25
その前にLINEする相手すらいないし
で、黙らせる+13
-0
-
354. 匿名 2017/01/28(土) 10:41:35
>>352
訂正:
全然意外じゃないじゃん。外資系企業でセキュリティが厳しいからこそのLINE禁止。
くだらない内容とか個人の私生活の連絡のやりとりなら問題ないだろうけど、それを会社と個人で区別して下さいね、となると難しいから禁止措置にしているんだろう。それにwhat'upとかの方が欧米で人気。+7
-0
-
355. 匿名 2017/01/28(土) 10:48:44
>>251
>>15
「やってない人のうまい返し方」なのになぜか割り込むやってる側
そしてリアルに腹黒そうだな、その周りも
ありがとう、一部勉強になったよ、LINEやってる奴の+20
-1
-
356. 匿名 2017/01/28(土) 10:54:33
LINEって世界からしたガラパゴスだったんだ。
マスコミがLINEが海外に進出って報道するから世界がLINEに染まっているイメージだった。
まーた在日比率の多いマスゴミの刷り込みか。+41
-2
-
357. 匿名 2017/01/28(土) 10:55:21
頑なに
ラインしないって人
本人はラインしなくても
メールや電話でやり取りできると
言うけど
その人に連絡とらないといけない
周りからしたら
凄い迷惑+4
-43
-
358. 匿名 2017/01/28(土) 10:57:22
>>356
NHKがLINEを宣伝してることが大きいと思う。上場の時にニュースで取り上げて大騒ぎしてた。+15
-0
-
359. 匿名 2017/01/28(土) 10:57:43
LINEのスタンプの作者はこの韓国人
+14
-6
-
360. 匿名 2017/01/28(土) 11:02:20
良からぬ事を考えている悪寒
+31
-2
-
361. 匿名 2017/01/28(土) 11:03:46
そりゃそうよ!
ただ、単なる貧乏と借金貧乏とではこれからは大きく違って来るでしょうね?
単なる貧乏なら節約等の我慢・辛抱と仕事を少しでも増やせばそれで済みますが、
借金貧乏となると?必ず待ってはくれない返済が付き纏って来るので我慢だけでは済まない地獄が待ってますね...+4
-0
-
362. 匿名 2017/01/28(土) 11:06:38
>>359
キャラデザがキモくてどうしても受け付けないわーと思ってたら韓国人だったのね・・納得だわ。+30
-2
-
363. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:06
>>361
トピ違いしました
ゴメンなさい...(T . T)+4
-0
-
364. 匿名 2017/01/28(土) 11:10:25
こいつがLINEの役員+18
-0
-
365. 匿名 2017/01/28(土) 11:11:17
【炎上】LINE役員田端信太郎「役に立たない貧乏人は野垂れ死にしても放置されるのが自然の摂理」メラ速報~めらそく 2ちゃんの感想・反応まとめmera.redLINE上級役員などをしている田端信太郎が、炎上上等ツイートを連発しているw 曰く「他人の役に立ったり、他人を楽しませたりすることができなければ、 誰もその人の困窮に本気で注意を払うはずがない。 野垂れ死にしても放っておかれるのが自然の摂理。 」… 田端信...
+11
-0
-
366. 匿名 2017/01/28(土) 11:11:31
この落書きみたいなキャラで会話してるセンスは小学生並だと思う
>>358
相場では大型上場だったから、あれ自体は経済ニュースとしては当然+4
-0
-
367. 匿名 2017/01/28(土) 11:12:46
>>330
このセリフ、うちのPTA役員から言われた!!!
でもさ、法律でLINEしろと決まってるわけじゃない。勝手に個人の意志でやってることでしょ?
なんで、そこまで「迷惑かけてることを自覚して」って言われなきゃいけないの?
+50
-3
-
368. 匿名 2017/01/28(土) 11:13:06
なんか1さんの意図と関係ない政治がらみが出てきたなあ+3
-5
-
369. 匿名 2017/01/28(土) 11:17:15
LINEが原因でトラブった事あるから…
朝の忙しい時間に既読付けてスランプすら選んでられないくらいで返信忘れてたら激怒された。
もうあんな思いは嫌なの(怒)+24
-1
-
370. 匿名 2017/01/28(土) 11:19:12
みんなが流される方向に流されないと非難される空気、怖いわー。
流行り物にすぐ飛びついて、知らない人ややってない人を「流行遅れ、ダサい、迷惑」と罵って。
また違う流行が来たら、そっちにすぐ流れるくせに。
今、LINEを強制する奴は、次にLINEに代わる新しいツールが出てきた時もLINE使えよ!!
そんだけLINEにこだわって、未利用者を非難するなら。+45
-0
-
371. 匿名 2017/01/28(土) 11:26:43
あえてやってないとか流行り乗ってないとか言わない方がいいよ
強がってるのかなって思われる+6
-4
-
372. 匿名 2017/01/28(土) 11:27:44
既読スルー?とかグループ?とかなんか窮屈で。
ほら私、自由を愛し自由に愛されるすべての自由の生みの親じゃない?(笑)
的に寒いこと言って周りを凍らせてシャットアウトしてる。
それでも食らいついて来る人いるけど、理由もちゃんと言って一回断ってるから、あからさまに話そらせば空気読んで別話題にのってくれるよ。+9
-1
-
373. 匿名 2017/01/28(土) 11:28:23
>>366
完全に癒着してるよNHK×LINELINEとNHK、場をなごませ、悪口が飛びかう空気を変える“おたすけスタンプ”を配布 - ライブドアニュースnews.livedoor.comLINEは、青少年のネット上でのトラブル防止活動の一環として、NHK Eテレ(教育テレビ)「いじめをノックアウト」と共同で、全国の中高生から募集したスタンプアイデアをもとに作成した、場をなごませ、悪口が飛びか
+20
-1
-
374. 匿名 2017/01/28(土) 11:30:02
>>6
スマホ握りながら言えたら尚良し。+5
-0
-
375. 匿名 2017/01/28(土) 11:32:02
うん。やってない(´・ω・`)+6
-0
-
376. 匿名 2017/01/28(土) 11:32:42
メールで事足りてるからやらない。
って言うかな。
絶対に韓国企業のLINEやらねーから。+23
-0
-
377. 匿名 2017/01/28(土) 11:35:03
>>330
はー?
知るかボケ。+17
-0
-
378. 匿名 2017/01/28(土) 11:35:13
繋がってるのが嫌なの
縛られたくないの
自由でいたいの+13
-0
-
379. 匿名 2017/01/28(土) 11:38:54
10年くらい前で時が止まってるんで…
今時のもの知らないんです+10
-0
-
380. 匿名 2017/01/28(土) 11:40:52
おばちゃんは流行り物に疎いの。
だからやらない。って言うかな。+6
-0
-
381. 匿名 2017/01/28(土) 11:41:32
依存するタイプなんでスマホは持ってないんです
ヤバくなると思うから+9
-0
-
382. 匿名 2017/01/28(土) 11:43:35
よくわからないものには手を出さない主義なんで+10
-0
-
383. 匿名 2017/01/28(土) 11:48:07
>>356
そうなんだ?私も世界的に使われてるイメージだった
ガラケーガラケーって馬鹿にされてたけどラインもガラパゴスじゃんか+17
-0
-
384. 匿名 2017/01/28(土) 11:48:24
バカみたいwどうせやり取りするような友達いないだけでしょ+4
-12
-
385. 匿名 2017/01/28(土) 11:49:44
うん。友達いないから必要ない(´・ω・`)+21
-0
-
386. 匿名 2017/01/28(土) 11:58:23
メールでいい
すぐ返事が欲しいなら電話でいい
電話なら既読無視されてイライラすることもないしオススメ!+23
-0
-
387. 匿名 2017/01/28(土) 12:00:39
マメじゃないんで
しょっちゅうメッセージ送ったりするの無理
義務化されるとやる気失くすタイプだし+9
-0
-
388. 匿名 2017/01/28(土) 12:05:29
ラインスタンプ自作できるんならやってもいい+1
-3
-
389. 匿名 2017/01/28(土) 12:14:04
>>330
勝手に多数決で、グループLINEが当たり前にしてくるのやめてくれない
それこそ貴方は気楽に送って来るんでしょうが、そんな事に付き合わされる事が、苦痛な人もいることもお忘れなく+27
-1
-
390. 匿名 2017/01/28(土) 12:14:05
韓国だからやりたくないんだけど、ラインでみんなに一斉送信できる情報を、私だけメールで送り直してもらうのが申し訳なくてやってる。+3
-7
-
391. 匿名 2017/01/28(土) 12:15:01
メールで充分だよ〜
やるつもりないなぁ
でなんとか乗りきってる+10
-0
-
392. 匿名 2017/01/28(土) 12:16:05
>>330
LINEしかしてないひとなの?+15
-0
-
393. 匿名 2017/01/28(土) 12:21:00
私には必要ないものだからとにこやかに言っておけばいいよ
煩わしさを増やすだけのツールなのに
無料のSNSなんて個人情報ダダ漏れだよ
タダほど高い物はない
私もLINEやってない スマホもやめてガラケーにした
通話とメールできればいいから+12
-0
-
394. 匿名 2017/01/28(土) 12:24:41
>>50
普通ってなんですか?+4
-0
-
395. 匿名 2017/01/28(土) 12:26:27
>>364
なにこいつ、サヨクを美化しすぎ。やっぱlineヤバイね。+20
-1
-
396. 匿名 2017/01/28(土) 12:36:14
流行に乗り遅れちゃって、
今更やるのもどうかな?て…
でいいと思う。
やんわり断ろう!+4
-0
-
397. 匿名 2017/01/28(土) 12:37:20
携帯水没させちゃってから、LINEもやめちゃったの。
面倒臭がり屋で。
なんてねいかが?+6
-0
-
398. 匿名 2017/01/28(土) 12:37:50
メールで間に合ってるから。
今後もやる予定はないでーす!!!+12
-0
-
399. 匿名 2017/01/28(土) 12:38:50
旦那や家族とはメールで十分だし、LINEやらなくても不便感じてないし❤️+8
-0
-
400. 匿名 2017/01/28(土) 12:39:05
LINEてなんですの?+9
-0
-
401. 匿名 2017/01/28(土) 12:39:52
LINEがで始めた頃、その時の上司がハマっちゃって、何でもLINE送ってくるようになった
公私混同で朝でも、夜中でも、くだらないスタンプ送ってきて、昼間は近くにいるんだから口で言えば良いようなことも送ってくる
スルーすると怒りだす
結果もともと、激務だった職場が更にごたつき、とうとう睡眠障害で休職に追い込まれた
もうトラウマです
義務化になってもやらない
バカみたい
+36
-0
-
402. 匿名 2017/01/28(土) 12:40:53
ラインしてなくても何も不便だと感じたことないし、私は別にやらなくてもいいかなって(^ω^)
金輪際(^O^)/+28
-0
-
403. 匿名 2017/01/28(土) 12:42:12
ラインやってなくて、やらないの?って言われてる自分に酔ってる人いるよね。+6
-12
-
404. 匿名 2017/01/28(土) 12:42:35
LINEしてたけど、既読、未読もう疲れた。
そのまま放置してある。+14
-0
-
405. 匿名 2017/01/28(土) 12:42:43
逆に、
メールじゃ駄目なんですか?
…て聞き返すw
+29
-0
-
406. 匿名 2017/01/28(土) 12:44:24
既読したのに返信ない!
既読したけど返信してない!
未読のままだ!
ひゃ〜っ!!!
そんなストレスやイライラはもう嫌だ+17
-0
-
407. 匿名 2017/01/28(土) 12:45:56
スタンプ返したのに、スタンプしか返さないと陰口言われたことあって。
凄く嫌だった。
LINEてスタンプで楽だから流行ってるのに、スタンプだけだとダメなの?
スタンプだけで文句言われるなら、本当に意味無いわ。w
LINEて面倒くせーww+18
-1
-
408. 匿名 2017/01/28(土) 12:46:55
「まだ」やってないの?というほど新しいわけではないから
「まだ」やってるの?が正しいと思うよ。+15
-0
-
409. 匿名 2017/01/28(土) 12:49:06
これだけ年月たってもやってないってことは「あえて」やらないという事を選んでるって理解しろよと。
ラインしてないだけで人を無知、情弱呼ばわりしてくる奴にはイラっとする。知ってやめた人も増えてるしね。+32
-1
-
410. 匿名 2017/01/28(土) 12:49:08
良かったー
私の周りも変人なのかlineしてる人いない。
もし聞かれても、したくないからやらないだけ!としか言わない。
正当な理由を言ったら、益々変人扱いされるだけだと思うし…+13
-2
-
411. 匿名 2017/01/28(土) 12:49:43
LINEを危ないという感覚すらない事が~日本人脳内お花畑~と心配になる。
そんな調子だから、TV局、マスコミ等が罪日に乗っ取られ訳だなと実感する。
電通にみたいに在日がトップに居座り、純日本人はただ、こき使われるという構図は不動のものとなるね。+29
-2
-
412. 匿名 2017/01/28(土) 12:50:28
偏見だけど、LINEしてる人って大多数歩きスマホしてるイメージ
だって、歩きスマホしてる人追い抜くと、ゲームかLINEなんだもん
依存性たかそー
+34
-1
-
413. 匿名 2017/01/28(土) 12:51:49
>>384
「w」とか記号で煽ってるのがよく言う
いないよ、「ラインを使うような」疲れる友達はね+7
-1
-
414. 匿名 2017/01/28(土) 12:53:21
LINEは韓国だってわざわざ言わないけどさ
親会社の株主が韓国政府の年金機構なのは事実なんだよねー
だから韓国人はカカオトーク派w
もしかしたら、日本人の情報よりも日本にいる韓国人の情報が欲しいのかもね+23
-2
-
415. 匿名 2017/01/28(土) 12:54:41
>>330
LINEのデメリットってあるよね。SNS疲れとか、既読がどうのとか
コミュ厨特有のうっとうしさ
その面倒さを押しつけてることは理解しておいて欲しい
+19
-0
-
416. 匿名 2017/01/28(土) 12:56:01
26だけど周りにラインやってない人いない
メールめんどくさいし
友達いないのかな?って思うてしまう+2
-16
-
417. 匿名 2017/01/28(土) 12:56:06
LINEイジメなんてのもあったか
高校生とか一日5~6時間スマホ触ってるというし、まさにムダな依存
悪いこと沢山あるじゃん+21
-0
-
418. 匿名 2017/01/28(土) 12:56:13
子供の通学班でLINEしなきゃになるかなーと思っていたら、5人中一人がガラケー、二人がLINEしてなかった(笑)
メールや電話で事足りる。そしてみんなPCやタブレットも持っているから、あえてやらない派とみた。+16
-0
-
419. 匿名 2017/01/28(土) 12:57:34
>>416
メールめんどくさい
と思われるような友達はいないね
普通の友達がいるよ
というかWhatsAppだし+22
-0
-
420. 匿名 2017/01/28(土) 12:57:53
>>416
26にもなって視野狭いねえ
こんなものじゃなきゃ繋がれないような友達なんていないよ
毎日連絡するわけでももなし+18
-0
-
421. 匿名 2017/01/28(土) 13:00:27
やる意味がわからない
通話無料にこだわる程金銭的に困るなら三大キャリアを使わなければいいでしょ?
メールが送りやすい?携帯に実装されているメール、メッセージ機能で十分です
私はこう言ってる+17
-0
-
422. 匿名 2017/01/28(土) 13:00:33
最近の若い子は、色々便利な社会で羨ましいと思うけど
LINEだけは羨ましくないわ、こんなものに縛られて疲れてる子供たちが可哀相+26
-0
-
423. 匿名 2017/01/28(土) 13:00:45
>>368
関係ないってw
LINEがもとから韓国がらみなんです+13
-2
-
424. 匿名 2017/01/28(土) 13:02:06
いやラインの手軽さはやばいよ
グループラインとかできるし
メールなんか親に送るのさえめんどくさいしきてた事も気づかない
ラインは会話してるみたいで
いいよー+7
-8
-
425. 匿名 2017/01/28(土) 13:02:22
>>330
ケータイすら持ってないんで謝っておきます(笑
内勤だし、友達とはPCで連絡取るし、別にいらないんだよね+4
-0
-
426. 匿名 2017/01/28(土) 13:02:58
>>415
やっぱ疲れるんだ?mixiでもあったよね、そういうの
mixiも手を出さなかったけど
そういう系苦手+15
-0
-
427. 匿名 2017/01/28(土) 13:04:03
私ほ寂しがりだから
仲いい子達とラインするのが癒しだわ
用がなくても、内容のないラインもするしw+0
-14
-
428. 匿名 2017/01/28(土) 13:04:51
>>423
それはみんな知ってるでしょw+1
-2
-
429. 匿名 2017/01/28(土) 13:05:36
>>424
ラインもメールも通知されるよね
プライベートを満喫してる時にグループメールに誘われたり鬱陶しいわ+7
-0
-
430. 匿名 2017/01/28(土) 13:05:36
なんだ、ただ友達がいない誰からも連絡こない人達の強がりか
さすがにラインやってないとか引く+3
-16
-
431. 匿名 2017/01/28(土) 13:06:54
そもそも日常でも顔を合わせる相手とラインでも会話して何が楽しいの?
何の繋がりもなく顔も見えない人と話すほうが楽しいよ+10
-0
-
432. 匿名 2017/01/28(土) 13:07:43
暇だからラインで延々とメッセージ送りあってるんでしょ
私はリゾート中にウザくなってアカウント削除したクチ+12
-0
-
433. 匿名 2017/01/28(土) 13:07:46
>>426
ネットでまで人付き合いで消耗する必要ないと思う
数人と軽く会話するだけならまだしも、知り合い増えると毎日凄く時間食うしねえ+10
-0
-
434. 匿名 2017/01/28(土) 13:09:07
>>433
私もそう思う
ただでさえ人間関係煩わしいのになんでネットでも気を遣って
会話しなきゃいけないの?って+20
-0
-
435. 匿名 2017/01/28(土) 13:09:28
韓国がを理由にすると相手が在日だったときに面倒だからね。そりゃ言わないよ。相手が違っても耳に入ったら嫌がらせされそうだし。
だから「そういうの疎くてー」と言っている。
別に変わった人扱いはいいんだよ。断れない人認定されてPTAや役員や面倒ごと擦り付けられるほうが大変だから。+13
-1
-
436. 匿名 2017/01/28(土) 13:09:43
>>430
毎度テンプレ化したマウンティングお疲れ
友達どうこう色々書いてるのに、手近なレスも読めない人か
LINEユーザーって文章読めなくなってるらしいからね+9
-1
-
437. 匿名 2017/01/28(土) 13:10:27
みんな本当は寂しくないの?+0
-5
-
438. 匿名 2017/01/28(土) 13:10:42
>>430
「引く」とかいうバカ語に付き合ってくれる友達と仲良くね+6
-2
-
439. 匿名 2017/01/28(土) 13:11:36
ねーこんなんあるけど本当?
本当ならムカつくんだけど
電通のやり方(コピペ)-
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
④ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
⑤「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
⑥「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
⑦ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
⑧韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
⑨「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
⑩海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
⑪「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
⑫「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
⑬「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
⑭日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
⑮日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
⑯日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
⑰女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
⑱電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
⑲イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
⑳我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
電通元最高顧問の故・成田豊は
朝鮮半島生まれ。+20
-3
-
440. 匿名 2017/01/28(土) 13:12:04
ラインやってないとかさすが
ガルチャン!いんきゃらやん+3
-4
-
441. 匿名 2017/01/28(土) 13:12:15
ラインじゃなくてスカイプやらない?
海外に友達いるから私はラインじゃなくてスカイプなんだよね。って言う。+15
-0
-
442. 匿名 2017/01/28(土) 13:13:01
普段、仮面を被って生活してるのに
仮面を被ったままネットで会話しても窮屈だわ+8
-0
-
443. 匿名 2017/01/28(土) 13:13:42
用もないけどほぼ毎日連絡とってる親友はいる笑。+0
-0
-
444. 匿名 2017/01/28(土) 13:14:03
>>439
そういえば11と12はよくあったね。13はガルちゃんでも執拗に男を叩く人いたねー+5
-1
-
445. 匿名 2017/01/28(土) 13:14:33
>今時LINEやってないの?
「在日にケツの毛までも分かるようなデータ抜かれるなんざ死んでも嫌!!」と断ってます。+7
-1
-
446. 匿名 2017/01/28(土) 13:14:53
>>440
陽キャラ=コミュ奴隷ってほんとパターン化したネット語使わないと喋れないね+3
-0
-
447. 匿名 2017/01/28(土) 13:15:00
Skype昔流行ったよね+6
-0
-
448. 匿名 2017/01/28(土) 13:15:11
ほんとはやりたくないけど学生だからやらないとテストとかいろいろな情報が入ってこないし、やらない子は変人扱いだしやらないわけにはいかなくなる。。。+1
-2
-
449. 匿名 2017/01/28(土) 13:16:07
mixiはすぐ廃れたけど2chはなんだかんだ長くある
誰とも繋がらない気楽さがいいんだよ+19
-2
-
450. 匿名 2017/01/28(土) 13:16:54
依存しすぎるタイプだからやらない、でたいがいの人が納得してくれるけど
グループ連絡が個別になって面倒だとは言われる+6
-0
-
451. 匿名 2017/01/28(土) 13:17:29
>>448
普通の難易度ならテストなんて自力でやればいいけど
それ差し引いても、まわりに同調しなきゃならないから学生さん大変だよね
+5
-0
-
452. 匿名 2017/01/28(土) 13:17:30
今までラインしてない人二人だけ出会ったけど
その二人は両方とも
人として魅力がなく友達もいなそうな
変わった人だった+1
-21
-
453. 匿名 2017/01/28(土) 13:18:29
便利なんだけどねー。
他で用は足りるからやめちゃった。
グループトークとか面倒だし。
と、上から目線で返せば良い。+8
-0
-
454. 匿名 2017/01/28(土) 13:18:36
>>448
テストの情報?そんなの私が学生の頃話題にもならなかったけど
それよりラインやってる時間を勉強に使ったほうがよっぽどいいんじゃない?+8
-1
-
455. 匿名 2017/01/28(土) 13:21:07
>>452
人生で二人しか会ってないなんて、いかにも人生経験が浅く
人としての魅力を感じさせないなあ+15
-3
-
456. 匿名 2017/01/28(土) 13:21:49
私はラインはストレス解消だと思う
ラインで友達とかと他愛もないやりとりすると
ストレス解消される。
話すのがストレス解消だわ+0
-16
-
457. 匿名 2017/01/28(土) 13:24:39
元々単独行動が好きなので日常で誰かと必要以上に連むことが面倒臭い。妹が友達とラインしてる様子を見てアホちゃうかと思う。+13
-0
-
458. 匿名 2017/01/28(土) 13:26:13
コミュニケーションは楽しいことだよ
私はラインは苦じゃなく
大好きな人達と繋がれる
楽しいコミュニケーションの場と思ってる+1
-12
-
459. 匿名 2017/01/28(土) 13:28:35
私も二年前までラインしてなくて
周りがラインやらないの?ってうるさくてラインしたよー
今では手軽な連絡手段になりつつある+3
-6
-
460. 匿名 2017/01/28(土) 13:29:17
チョンが喉から手が出る程欲しがってるのが日本人の個人情報だと聞いたことがある。
まんまとその手に嵌った日本人。
いずれ将来の日本人から罵倒される時代が来るんでしょうね。+19
-4
-
461. 匿名 2017/01/28(土) 13:31:35
チョンとか韓国とか
意味分からんこといってる人
ネットから離れたほうがいいよ
宗教みたいに洗脳されてるみたい+11
-17
-
462. 匿名 2017/01/28(土) 13:32:56
>>459
何がどう手軽なの?
一覧から相手を見つけたりやってることはメールと変わらなくない?+13
-1
-
463. 匿名 2017/01/28(土) 13:35:56
>>461
命に係わる危険があるから、警鐘してるの!
そうでなければ、ここまで言いません。+11
-5
-
464. 匿名 2017/01/28(土) 13:37:13
命ってマジですか。まあどちらにしてもやらないけど
>>461
LINE嫌いだけどそれは同意+11
-4
-
465. 匿名 2017/01/28(土) 13:39:05
「えっ、まだLINEやってるの(笑)?!」
+22
-3
-
466. 匿名 2017/01/28(土) 13:39:26
463は病気だよ+6
-6
-
467. 匿名 2017/01/28(土) 13:41:04
やりたくなくても付き合いがあるから
やっている
ラインやってないと不便さを感じたから+3
-7
-
468. 匿名 2017/01/28(土) 13:48:22
みんなiPhoneだからiMessageで十分だし
むしろなんでiPhoneにしないのって聞きたい+16
-2
-
469. 匿名 2017/01/28(土) 13:49:43
>>461
口に出さないだけでみんな嫌いでしょ
気持ち悪い国+15
-2
-
470. 匿名 2017/01/28(土) 13:50:02
>>468
いやー、キャリア?とかってのを一緒にするのはもっと無理じゃないかな
私は格安SIMみたいな奴で最低限の機能だし+2
-0
-
471. 匿名 2017/01/28(土) 13:52:29
>>470
でもLINEてダサいじゃん
変なイラストのスタンプとか馬鹿みたいw+27
-1
-
472. 匿名 2017/01/28(土) 13:52:48
>>469
ニュース聞くと未開の地みたいな印象
嫌いと言うよりもうどうでもいい
みんなが熱心な嫌韓信者だと思われても困る+6
-3
-
473. 匿名 2017/01/28(土) 13:52:50
理由をきかれたら「韓国政府に情報ぬかれるのが嫌だから」とはっきりと言ってる。
情報が漏れてるのは確実なんだから、言ったって差別にはならない。
隠すような個人情報なんかないから平気だよ~とか言う人いるけど、反日無罪の国にどう利用されるか分からないのに、なにが平気なんだろ?
韓国とは関わらないにこしたことはないと思うよ。+29
-6
-
474. 匿名 2017/01/28(土) 13:55:39
>>471
ダサイね。あの公式のとか使ってるセンスを疑う。+8
-0
-
475. 匿名 2017/01/28(土) 13:56:51
473は精神大丈夫?本気で+4
-12
-
476. 匿名 2017/01/28(土) 13:58:31
えラインやってないの?ださっ+3
-17
-
477. 匿名 2017/01/28(土) 13:59:42
>>463
「馬鹿は死なないと治らない。」
痛い目に遭わないと分からない様なの相手にすると疲れるだけですよ。+9
-2
-
478. 匿名 2017/01/28(土) 14:07:39
まあ誰かがLINEで韓国に殺されたらあの人は正しかったと反省するから
とりあえず今はそう熱くならずに
(どっか行ってください)+11
-3
-
479. 匿名 2017/01/28(土) 14:12:31
この先LINE使うことも韓国好きになることもないけど
韓国絡みのニュースとか、右から左に抜けてくんで興味ないな
ネットでは嫌韓布教者ウザイな、という印象が増えるだけ+3
-11
-
480. 匿名 2017/01/28(土) 14:14:04
韓国が絡んでるから何なの?っていう...どうでもいいわそんなの
2ちゃんにいる奴らみたいにキモい人間多すぎだわここ+5
-16
-
481. 匿名 2017/01/28(土) 14:19:52
>>478
(どっか行ってください)+5
-1
-
482. 匿名 2017/01/28(土) 14:22:23
この前、仕事で在日韓国人と絡んだんだ時、マジで勘弁してって思った。
前は、韓国の国はどうかしてるけど、日本で育った3世とかはみんな普通だし日本人とかわらないように感じてたから、全然何も差別感情もなく関わってたんだよ。
でも、仕事で絡んだんだら、わかったわ。
最初は礼儀正しくて下手に出てきてた。
でも仕事がいい加減で意味不明の返答出してくるから、イライラさせられて、こっちが少し強く言ったら、「は?ちょっと待ってください。それどういう意味ですか?」とか逆ギレして急に攻撃的になって、理解できないのはこっちが悪いような言い方してきて、マジでイヤな気持ちにさせられた。
しかもしつこくて、こっちが何度分かりやすく説明しても理解しようとせずに、「は?そういう問題じゃないですとね」とからんでくる。
もう、やっぱダメだと思った。
頭が悪いだけじゃなくて、とことん性格が歪んでるんだもん。
とにかく、関わったら疲れるだけ。
下手にでてるのは、攻撃に転じる隙を狙ってただけなんだよ。
日本人のみなさん、気をつけて。+37
-3
-
483. 匿名 2017/01/28(土) 14:28:55
iPhoneだからiMessageかショートメールで十分だし既読か未読とかわずらわしい。スタンプくらいの差だし、無駄にダラダラ続けるのも面倒。 って反撃する。
嫌な言い方されたら嫌な言い方で仕返しする。
+14
-0
-
484. 匿名 2017/01/28(土) 14:32:31
LINE頑なにやらないくせに個別に写真とか動画送って!って人は図々しいわ〜+5
-8
-
485. 匿名 2017/01/28(土) 14:37:12
>>455
年齢もわからずにそこまで言うって必死だね(笑)LINEなんかやらない意識高い系気取りかい+0
-1
-
486. 匿名 2017/01/28(土) 14:39:35
実際、グループ内での出掛ける予定決めなんかはLINEが便利じゃない?既読、未読とかは正直どうでもいいけど、一人LINEやってない人がいるだけで、いちいち別でメールするのがストレスだし、時間がもったいない。+5
-10
-
487. 匿名 2017/01/28(土) 14:40:46
>>482
仕事で絡んだ~
芸人さんですか?+1
-8
-
488. 匿名 2017/01/28(土) 14:45:09
わりとマトモに話してたのにね。
韓国憎しで、もうトピ主の話題振りから遠ざかっちゃってるんじゃない?+5
-2
-
489. 匿名 2017/01/28(土) 14:46:35
いくら便利でも、元韓国諜報部関係者が開発したシステムなんか怖くて使えない!echo-news – LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者echo-news.netecho-news – LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者 エコーニュースは、22世紀まで残すための記事を集めたアーカイブサイトです。2015年5月以降の記事は、続編サイトの「エコーニュースR」 ...
+17
-1
-
490. 匿名 2017/01/28(土) 14:46:45
>>481
韓国だからLINEやらない、ってのは一つの答えとしてアリだけど
いつまでも韓国の話しかしないならトピずれはそちらでは?
+13
-2
-
491. 匿名 2017/01/28(土) 14:46:54
無料なのが魅力なだけ
+5
-2
-
492. 匿名 2017/01/28(土) 14:47:37
正直やってない子めんどくさいわー。職場で1人だけガラケーでラインしてない子いるんだけど、集まりの相談の時グループその子だけ入れないから個別に連絡しなきゃいけなくて。親とか1対1の付き合いしかない人ならメールでいいけど、集団の付き合いにそういう子いるとスマホ買えよって思う+6
-22
-
493. 匿名 2017/01/28(土) 14:48:16
煩わしくて辞めたんだったら分かるけど、色々怖がってやらない人はちょっと大袈裟だね。
けっこう便利なのに。
あと「韓国系の企業がやってるから〜、情報漏洩が怖いから〜やってない」とはリアルでは言わない方がいいと思う。
かなり危ない人扱いされちゃうよ。
ガルちゃんてリアルであまり人と接してない人が多いのかな。ちょっと心配になる。
+4
-11
-
494. 匿名 2017/01/28(土) 14:49:06
>>491
タダより高いものはない…+19
-0
-
495. 匿名 2017/01/28(土) 14:51:42
たかがメールごときでストレスとか
どんだけイラチな性格
友達付き合いにもいつもストレス抱えてそうw
+20
-3
-
496. 匿名 2017/01/28(土) 14:53:33
>>485
あなたの意識高い系とやらが何を指すのか分からないけど
>人として魅力がなく友達もいなそうな変わった人だった
と、「そこまで」というようなことを先に言ったのは452では
そしてアプリごときで人を下げるようなこと言う人も、意識高いとか言われてない?(笑)+3
-2
-
497. 匿名 2017/01/28(土) 14:55:21
スマホ高いから~
そんなに使わないし~
主婦ならこいう人、けっこういる
+11
-0
-
498. 匿名 2017/01/28(土) 14:57:13
なんだかんだ言っても、LINEのダウンロード5億ダウンロードだからね。
かなりの数の人が利用しているよね。
私は日本、アジア系(マレーシアとか台湾)の友達とはLINEで連絡取っててアメリカ、ヨーロッパの友達とはskypeやFacebookのメッセンジャーを使ってるよ!
LINE使ってないからって色々言われても何も気にしてなかったらサラッと流せるのに苛つくって事は自分自身LINEやってないのが本当は気になってるんじゃないの?+2
-16
-
499. 匿名 2017/01/28(土) 15:05:03
>>479
韓国を好きになることはないと言ってるのに
ニュースに興味ない、嫌韓ウザイってのでマイナスって激しいな
そんなに韓国について知って嫌わなきゃダメ?+2
-9
-
500. 匿名 2017/01/28(土) 15:09:44
バッテリーの無駄だから+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する