-
1. 匿名 2017/01/27(金) 18:54:13
私は高校三年生です。喧嘩するたび、親に対しすごい暴言を吐いてしまいます。例えば、親がちょっと精神科に通っているのですが、「うつ病が」とか「精神科に行かないと持たないくせに」とか「しね」だとか。喧嘩の発端は私が片付けをしないことなので、私が一番悪いのですがイライラしてしまいつい、いってしまいます。
いつもいつも後悔して泣いてしまいます。
死なれたら自分が一番困るくせに。
1度吐いた言葉はずっと相手の心には残っていて許されないとは思うのですか、これからででも、ちゃんと直して過ごしていきたいと思っています。
部屋の片付けもちゃんとしたいと思います。
お母さん、ごめんなさい。+61
-161
-
2. 匿名 2017/01/27(金) 18:55:07
嫁に行けず、孫の顔も見せられず、ごめんなさい。+322
-7
-
3. 匿名 2017/01/27(金) 18:55:08
ここで謝るなら直接謝れよ+221
-30
-
4. 匿名 2017/01/27(金) 18:55:31
>>1
トピ建てる暇あるなら親孝行しなさい。+221
-12
-
5. 匿名 2017/01/27(金) 18:55:40
そんな暴言吐かれたら、わたしが親なら泣くわ…+224
-6
-
6. 匿名 2017/01/27(金) 18:55:59
いつまでも実家に居座ってごめんなさい。
まだしばらくお嫁に行けそうにないのでもう少し一緒に居させてください。+168
-5
-
7. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:06
大学まで出してもらったのに
仕事ぜんぜん続かへんくて
すぐ結婚してごめん+161
-12
-
8. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:11
生まれてきてごめんなさい+72
-15
-
9. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:20
トピ主さん、反省してるから言いたくないんだけど、あなたの親かなり可哀想よ。直接謝んな。+269
-5
-
10. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:27
鬱の人に死ねって言ったら死ぬよ+255
-7
-
11. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:27
>>1は、ちゃんと言葉で謝ったほうがいいよ。。後悔する前にね。親はいつまでも居てくれないよ。+204
-5
-
12. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:30
あんまり連絡しなくてごめんなさい…+36
-3
-
13. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:35
+11
-7
-
14. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:38
身体が丈夫に産まれてこなくて
ごめんなさい+15
-21
-
15. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:42
トピ立てるんなら本人に謝れとか書いてる
意識高い系のバカであふれそう+19
-60
-
16. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:45
>>1
ここで言っても意味ないし、言ったことでスッキリしたいだけでしょ
甘えんな+117
-29
-
17. 匿名 2017/01/27(金) 18:57:09
経験上、イライラして暴言吐く人って治らないよ。短気が理性がないから酷い言葉使うんでしょ?
よほどのことがないと変わらないよ。
+102
-8
-
18. 匿名 2017/01/27(金) 18:57:28
先に死にゆく親不孝を許してください+6
-19
-
19. 匿名 2017/01/27(金) 18:57:34
親のうつ病も自分のせいじゃん
反省してないよね主+122
-13
-
20. 匿名 2017/01/27(金) 18:57:41
2人にそっくりでゴメンナサイ+4
-5
-
21. 匿名 2017/01/27(金) 18:57:49
>>15
そんなあんたもプライド高いただのバカよ+11
-8
-
22. 匿名 2017/01/27(金) 18:57:54
+15
-3
-
23. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:09
このトピで謝って自分がすっきりしたい、誰かに許されたい…というだけでは解決しないと思う。
いますぐにでも親と向き合わないとね。+92
-2
-
24. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:17
ニートでごめんなさい。+54
-5
-
25. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:19
>>1
口に出さずとも部屋を片付けたり笑顔で話しかけたりすればその態度であなたの思いもある程度は伝わると思うよ+83
-2
-
26. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:23
1年前に口腔癌で亡くなった父に。
もっと親孝行をしたかった。
本当に申し訳ない。+74
-1
-
27. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:27
>>1
そんな最低な娘のせいで
精神科に通ってるんですよ!
鬱の人に「鬱!」「精神科に行ってるくせに!」「死ね」なんて言ったら本当に自殺してしまいますよ。絶対に言わないでください。+170
-15
-
28. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:44
孫の顔を見せてあげられない+73
-1
-
29. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:59
ある年のバレンタインデーでした。いたずら心を起こして父になんちゃってチョコを贈りました。見事に引っかかって家族で大笑いでした。
「来年はリッチなチョコを贈ってお返ししましょう」
と思っていたら、その年の秋に父は急死しました。
お父さん、ごめんなさい。+95
-4
-
30. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:03
高校の時、知人の親が同じく鬱になってて自殺した。
友達は暴言吐いてたこと、すごく後悔してたよ。打ち明けられたとき俯いて泣いてた。
主さんも後悔しないようにね+90
-1
-
31. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:05
>>15
君は普通に馬鹿だね+12
-2
-
32. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:15
>>1
うわぁ...今すぐ親にごめんなさいしてきて+81
-2
-
33. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:24
>>1
まだ高3で悪いと思えるなら救いがあると思う。
私も親のこと大嫌いだったけど高校生の時は反省する気持ちなんて全くなかったよ。
今は三十路で親と仲良くやってるし。+73
-3
-
34. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:26
親に色んなことをやってもらったのに、不肖の娘でごめんなさい
二人とも早く他界してしまい、親孝行らしいことを何もできず後悔ばかり+12
-0
-
35. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:31
お母さんの還暦祝いに酔っ払って
親戚一同の前で
ちくびーむ!と騒いでごめんなさい
記憶にもなくて、それもまたごめんなさい+80
-4
-
36. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:34
嫁にも行けないし子供も産めそうにないです。ごめんなさい。+99
-2
-
37. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:42
10代の頃だけど散々心配させたり迷惑かけて
ごめんなさい。それなのに見捨てないでいてくれて
何かあれば助けてくれて感謝してます。
親になって親の気持ちがよく分かった。
これからは親孝行します。+21
-1
-
38. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:49
>>15意識高い系って言いたかっただけのバカ+12
-4
-
39. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:02
ぶっちゃけ>>1さんも精神病んでるのでは?普通そんな切れ方親にしないよ。+98
-5
-
40. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:12
+8
-0
-
41. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:14
ずっとお世話になりっぱなしで
親孝行できずにいてごめんなさい。+55
-2
-
42. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:24
+19
-0
-
43. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:40
主はお母さんから離れてあげて
お母さん精神的に休まらないよ
毒親ならぬ毒娘だね+65
-10
-
44. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:52
会いたがってたのにお正月に帰省しなくてごめんなさい。
次の連休には必ず帰るね!!!+17
-0
-
45. 匿名 2017/01/27(金) 19:01:21
想像以上に重いトピだった
みんな今からでも謝れば大丈夫だよ+16
-2
-
46. 匿名 2017/01/27(金) 19:01:24
一人じゃ何もできないクソガキが何言ってんの+37
-9
-
47. 匿名 2017/01/27(金) 19:02:15
主さん、DV夫の思考回路とそっくりだよw
直接話し合って解決するか、物理的に距離をとらないと
お互いにとって良くない+52
-0
-
48. 匿名 2017/01/27(金) 19:02:16
専門学校行ったのに就職出来なくて、その後8年もフリーターしててごめんなさい。+22
-1
-
49. 匿名 2017/01/27(金) 19:02:26
親が精神科に行ってるって主さんにとっても辛い環境かと想像できる。
主さんも病院とか専門の相談窓口とかで悩み聞いてもらうのもアリだと思う。
ただの親子ゲンカで片付く暴言じゃないなと思ったから。+52
-1
-
50. 匿名 2017/01/27(金) 19:02:27
>>15
そもそも意識高い系馬鹿ってどんな奴だよ(笑)
本人に直接言えと言うのがなぜ意識高いになるのか解らんわ
君が知能低い系馬鹿ってのは解ったけどさ(*´ω`*)+8
-2
-
51. 匿名 2017/01/27(金) 19:02:42
ニートだけどこれから幸せになればいいと思ってる+0
-5
-
52. 匿名 2017/01/27(金) 19:03:17
>>1
主も何か精神的に問題があるんでは?
直したいという気持ちがあるならまだ遅くない
カウンセリングとか受けてみてはどうかな+28
-2
-
53. 匿名 2017/01/27(金) 19:03:33
今日は唐揚げの予定だったけど、
しゃぶしゃぶに変更です
ごめんなさい+6
-5
-
54. 匿名 2017/01/27(金) 19:03:45
主は大学進学と同時に家を出るのが親孝行だよ!
親とは違う病気を持ってる。
癇癪持ちは厄介だよ+12
-0
-
55. 匿名 2017/01/27(金) 19:03:48
帰省したときは夫婦仲良く見せてますが、実は離婚しそうです。喧嘩ばかりです。
ごめんなさい。+20
-3
-
56. 匿名 2017/01/27(金) 19:04:16
好きになってはいけない人を好きになってしまった。
いい歳なのに結婚も出来ずごめんなさい
いつかは結婚もしたいし子供だって産みたい…+5
-9
-
57. 匿名 2017/01/27(金) 19:05:55
三人目なんかいらなかったのにと子供の頃言われてました。
産まれてきてごめんなさい。
今は絶縁状態でお互いスッキリ。
主さん、自分が相手にやった事は自分に返ってくるよ。
言われた側は一生忘れられないんだよ。
+40
-1
-
58. 匿名 2017/01/27(金) 19:07:06
>>27
そんな最低の娘のせいで精神科に通ってるなんてひどいこと言うね
確かに主もお母さんを傷つけることしてしまったと思うけど、精神病を抱えてる母を持つ子どもも複雑な気持ちを抱えてるんだよ
私の高校の時の友達も母親がうつ病でいつも寝てばかりって辛そうにしてた
他の普通の家庭がうらやましく思えるんだよ+20
-3
-
59. 匿名 2017/01/27(金) 19:07:26
親が死んでしまったら何も言えませんよね。
若さゆえで感じられなかった感謝を、歳を重ねてなって、子供が生まれて、その都度ありがとうと言えなかったことを身をもって後悔しています。+12
-0
-
60. 匿名 2017/01/27(金) 19:07:50
>>56不倫女は不幸になれ+7
-4
-
61. 匿名 2017/01/27(金) 19:08:58
なかなか安心させられなくて、ごめんなさいm(__)m+11
-0
-
62. 匿名 2017/01/27(金) 19:09:38
主みたいな子に育てた親も責任があるよ+11
-8
-
63. 匿名 2017/01/27(金) 19:10:35
若いうちから子供作ってごめんなさい。
忙しいのに主婦業も手探りだから一生懸命教えてくれてごめんなさい。
子供にたくさん愛情注いでくれて… … …、ごめんなさいよりありがとうになっちゃうな。+7
-0
-
64. 匿名 2017/01/27(金) 19:12:09
大学でたのにフリーター、しかも病気もちでごめんなさい
孫を見せて挙げられなくてごめんなさい
みんなと『違う』人間でごめんなさい
小さい頃から迷惑ばかりでごめんなさい
発達障害と心の病でした
産まれて来なきゃよかったね
本当にごめんなさい+28
-1
-
65. 匿名 2017/01/27(金) 19:14:46
34才でお嫁にも行けず
心配ばかりかけてごめんなさい
孫抱かせてあげれなくてごめんなさい
不健康な体でごめんなさい+17
-1
-
66. 匿名 2017/01/27(金) 19:15:51
お母さん、あなたの事が大嫌いです。+3
-6
-
67. 匿名 2017/01/27(金) 19:15:54
>>8
太宰治か!
(´▽`)ノ+1
-2
-
68. 匿名 2017/01/27(金) 19:15:55
人生初の面接練習で尊敬する人を聞かれ咄嗟に両親と答えたものの理由が思い浮かばなくてごめんなさい!!!+2
-1
-
69. 匿名 2017/01/27(金) 19:16:09
>>1
早く家出ろ
お前のせいで親の病気が悪化する
一人で生きていけ+15
-16
-
70. 匿名 2017/01/27(金) 19:16:34
いやいや
普通なら支えてくれるはずの親が精神病って辛い状況だと思うよ
主だけ責めたって何も解決しないよ+33
-3
-
71. 匿名 2017/01/27(金) 19:16:57
>>60
人の不幸を願うバカ女
地獄に堕ちろ。
+2
-2
-
72. 匿名 2017/01/27(金) 19:18:04
>>69
何故いきなり喧嘩腰なの?
何の権利があってそんな事を言えるの?
何様だよ!
+2
-3
-
73. 匿名 2017/01/27(金) 19:20:24
>>71眉間にブーメランが+1
-1
-
74. 匿名 2017/01/27(金) 19:20:47
長年ニートでごめんなさい
明日こそ心臓麻痺で私が逝きますように+2
-2
-
75. 匿名 2017/01/27(金) 19:20:49
主さんの文章読んで、主さんも罪悪感でがんじがらめになる人だとおもう。
自分の言った言葉で辛いのはもちろんお母さんだけど、自分自身も何年も何年も苦しむよ。
特にお母さんが亡くなったり病気になったりしたら、何年も苦しむよ。
どうしても腹が立ってしまうなら、まだ若いから難しいかもしれないけど距離を取ればいいと思う。
他に楽しいこと見つけて、最低限の片付けはやろう。
別に優しくしなくてもいいから、とりあえず自分のためにも暴言は言うのやめよう。+19
-3
-
76. 匿名 2017/01/27(金) 19:21:18
育ててくれたのは感謝してるけど、あなた達が私にした事、私に言ったことは一生、許せません。+2
-0
-
77. 匿名 2017/01/27(金) 19:23:53
>>58
隣の芝生は青く見えてるね。
絵に描いたような普通の親なんてドラマの世界だよ。
+1
-3
-
78. 匿名 2017/01/27(金) 19:24:18
精神病んだ親ってものすごいネチネチ情緒不安定だし、主だって辛い思いしてるだろ。
健康な親から生まれた良い子ちゃんが批判する事じゃないわ。+26
-3
-
79. 匿名 2017/01/27(金) 19:24:41
もうね、高校生の年頃は反抗期真っ只中で口は悪いわ物にあたるわ、私も酷かったなー!
成長ホルモンに一時的に操られてる感じだよね!
思っても無い事を言うんだよね!
二十歳くらいになるとぐんと落ち着くよ。
でもその前にお母さんには謝ろうね。精神が心配だから。言えないなら手紙でもいい。
ちゃんと伝わるよ。
ガールズちゃんねるでこんなトピを投稿したこと、私が主さんの母親だったら可愛くて切なくて涙が出ちゃうよ。勇気を出して素直になろう!+23
-1
-
80. 匿名 2017/01/27(金) 19:24:45
>>27
最低って
見ず知らずのアンタなんかに言われたくないよ!
親子にしか分からないことだってあるのに。
年端の行かない高校生の子によくそこまで言えますね。
人間性を疑うわ。
何かの病気?+6
-5
-
81. 匿名 2017/01/27(金) 19:26:23
>>65
都会に出たら34歳で独身なんて5万といるよ!+8
-1
-
82. 匿名 2017/01/27(金) 19:26:34
主最低。私も鬱で妹によく「すぐヒステリー起こしてうざいから死んで」って言われます。一度言われて以来妹が大嫌いです。私も妹が死ねばいいと思ってます。あなたのお母さんが大事な娘のあなたを嫌いになることはないと思いますが、精神疾患の人に死ねって言ったらそのうち本当に死にますよ。+8
-19
-
83. 匿名 2017/01/27(金) 19:26:40
主さんも辛いことがあるのかもしれないけれど、娘からそんな言葉かけられたお母さんはもっと辛いよ。普通の状態でも辛いのに、うつ病の人に言ってしまうのは更に思いつめてしまうから悪循環だよ。わかってるのにやめられないならお互い距離を置いた方が良いと思う。+18
-0
-
84. 匿名 2017/01/27(金) 19:27:33
>>60
お前もな!+1
-2
-
85. 匿名 2017/01/27(金) 19:28:07
高校生の主が親の鬱を受け止めるのも無理があるような+31
-3
-
86. 匿名 2017/01/27(金) 19:29:06
>>78
更年期?カリカリしなさんな+2
-3
-
87. 匿名 2017/01/27(金) 19:29:45
なんか口汚いコメントあるけど、やめようよ+9
-0
-
88. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:40
>>85まあ、この主には無理くさいな+1
-2
-
89. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:58
ストレス発散に主叩いてるんだろうね+11
-4
-
90. 匿名 2017/01/27(金) 19:31:42
謝るのが恥ずかしかったらお母さんにプリンでも買っていって、一緒に食べるとかは?
お母さんなら、娘が反省してるってそれだけでもわかるんじゃやいかな?+8
-1
-
91. 匿名 2017/01/27(金) 19:32:02
>>80
横ですが、高校生ならなんでも許されるんですか?精神病の親に死ねって言っても若いから仕方ないですむんですか?しかも懲りずに何度も言ってその度に後悔するなんて高校3年生とは思えない。明らかに学習能力や人の心を思いやる気持ちが欠如しています。これじゃお母さんの病気はいくら病院に通ってもよくなることはないですね。+10
-10
-
92. 匿名 2017/01/27(金) 19:34:02
>>82
鬱っていうだけで周りが腫れ物にさわるように接してくれていいですね。
甘えんじゃねえよ!バカ!
鬱なんて勝手病だよ!
今のこの世の中誰だって鬱になるわ!
でもみんな必死で生きてるんだよ。
鬱だって言って現実逃避できる人はまだまだ幸せだよ。
+8
-17
-
93. 匿名 2017/01/27(金) 19:34:11
>>1 主さん、あなたが若いから鬱病に理解を示せないのは仕方ないけど、暴言吐く度に自分も後悔するなら距離置いた方がお互いのためだよ+4
-0
-
94. 匿名 2017/01/27(金) 19:35:27
>>77
そういう話ではないでしょ
精神病を抱えた親を持つのは辛いよ
本当なら子どもを支えてあげるはずの親が精神不安定で子どもの方が気を使ったり支えてあげなければいけない親子の逆転現象が起きる
そうするて子どもはアダルトチルドレンになって子どもは大人になってもずっと生きづらい+18
-1
-
95. 匿名 2017/01/27(金) 19:37:26
>>92
横から失礼します。
あなた馬鹿じゃないの?1回鬱になってみたらどう?皆が皆同じ環境なわけじゃないんですけど?その理屈で言うと体の病気になる人も同じですよね?周りと同じ環境で同じもの食べて生きてるんだから体の病気も甘えですよね?+7
-3
-
96. 匿名 2017/01/27(金) 19:38:25
>>85
受け止められないから暴言を吐くの?+5
-3
-
97. 匿名 2017/01/27(金) 19:40:39
なんかもうどの立場にたって言えばいいかわからなくなってしまった
みんな辛いよね+17
-0
-
98. 匿名 2017/01/27(金) 19:41:00
ギャーギャー騒いでぶちギれるのは境界性人格障害ね。鬱じゃないから笑
医者の前では大人しいふりして究極に質が悪い+7
-1
-
99. 匿名 2017/01/27(金) 19:41:51
私は一人っ子で、母親と二人っきりの生活でした。
だからなのか、私への過干渉が酷くて高校の時からこいつバカか!と思って見下して生きて来ました。
とにかく被害妄想が酷くて勝手に母子家庭になったくせに、自分は苦労してる、苦労してる意識を私に押し付けて来て、本当にうるさい!大嫌い!と、毎日思って来た。
今、そんな母親は私の介護を受けてる。
母親なんて自己主張とエゴの塊。
介護をしながらも早く死ねくそが!と思いながら介護してます。
+3
-2
-
100. 匿名 2017/01/27(金) 19:42:00
>>95
だから
そんな言い訳みたいな勝手病にはなりません。
鬱病だって言って現実から逃げてる奴が多すぎるんだよ!
+2
-3
-
101. 匿名 2017/01/27(金) 19:42:42
みんな、主に冷たいね
文面だけでは判断できないと思うわ
家族に精神疾患の人がいる家庭のもんもんって当事者じゃないと分からないと思う
その言葉がとっさに出てくるってことは、主さんも相当お母さんのこと
気にしてるんじゃないかな
上でも出てるけど、言葉じゃなかなか伝えにくくても
気にしてるよって、態度を見せるだけでもきっとお母さんには伝わると思うよ+13
-1
-
102. 匿名 2017/01/27(金) 19:43:37
>>95
出た
究極の屁理屈!!
意味の分からない置き換えをして論点をすり替える屁理屈人間。
+2
-3
-
103. 匿名 2017/01/27(金) 19:46:00
もうすこし勉強頑張って、医学科に行ってたくさん働いて老後楽させてあげたかった( ; ; )
せっかくいい高校に行かせてくれたのにごめん
でもできるだけ頑張って親孝行はするから!+5
-0
-
104. 匿名 2017/01/27(金) 19:46:11
ごめんなさい
お父さんやお母さんには可愛い娘かもしれないけど私とって妹は害しか見いだせない毒蛾の様な存在です。+4
-1
-
105. 匿名 2017/01/27(金) 19:46:20
鬱は勝手とか逃げとか言う老害まだいたんだ~、びっくり(笑)+17
-3
-
106. 匿名 2017/01/27(金) 19:47:20
まあ普通の高校生しかも3年生だったらどんなに腹立っても絶対に言っちゃダメ言葉くらいわかるもんだし
どんなに怒っててもその最低ラインは超えないよね+8
-2
-
107. 匿名 2017/01/27(金) 19:49:17
毒親だってこと会社の人達に話してごめんなさいね。+0
-0
-
108. 匿名 2017/01/27(金) 19:49:41
なんか荒れてるね。
主さん、主さんは反省の気持ちがあるんだから変なコメントは無視しようね。
主さんがお母さんに本当の気持ちを伝えてお母さんと笑い合える日が1日でも早く来ますように。
応援してるよ!+14
-0
-
109. 匿名 2017/01/27(金) 19:50:36
境界例のがる婆きめぇ
高校生相手に大爆発とか+4
-5
-
110. 匿名 2017/01/27(金) 19:50:50
>>100
つらくてつらくてうつ病になっちゃうくらいなら逃げたほうがいいのでは
というか何が現実から逃げてるって意味でどういうことが現実を見てるというんだろう
そもそもあなたがなにか迷惑かけられたわけでもないんだから放っておいたら?+2
-1
-
111. 匿名 2017/01/27(金) 19:52:03
>>109
ねぇさっきから暴れてるあなた口調からして男だよね?まさか主?+3
-4
-
112. 匿名 2017/01/27(金) 19:52:04
鬱になるくらいならみんなからバカにされても脳天気に生きてる方を選ぶわ。
職場に鬱の人が数名いて正直本当に難しいし扱いに困る。
迷惑かけたくないからとか言って出てこられてもとても仕事が出来るような状態じゃないし掛ける言葉にも細心の注意を払わなきゃいけないし
ずっと休むわけには行かないからとか言うけど
仕事が出来ないんじゃ出てこられる方がみんなに迷惑掛ける。
こっちは医者でもカウンセラーでもないからどうすりゃいいのかなんて分からないよ。
死ぬ死ぬってすぐ騒ぐけど本当に死ぬ人なんかいないし。
専門家が言ってたけど鬱だけの人は自殺は出来ないそうですね。
躁鬱の人が圧倒的らしいです。
躁状態の時じゃなきゃ出来ないそうですよ。
自殺なんてエネルギーのいることだから終始鬱の人は死ぬって言う行動さえ出来ないそうです。
+7
-6
-
113. 匿名 2017/01/27(金) 19:53:15
主ばっか叩かれてるけどここで謝罪してる人たちは罪悪感減らすために書き込んでるんでしょ?
+2
-1
-
114. 匿名 2017/01/27(金) 19:53:37
鬱病の人叩きたいなら自分でトピ立てなよ
ここはごめんなさいのトピだぞ、さっさと両親にごめんなさいしろや!+5
-1
-
115. 匿名 2017/01/27(金) 19:54:01
>>112
脳天気に生きられないからうつ病になるんでしょー
能天気でもなんでもいいけど他人に意地悪になったら終わりだなあ+4
-4
-
116. 匿名 2017/01/27(金) 19:55:45
>>110
迷惑被ってるから言ってるんだよっ!!
何も知らないで言わないで下さい。
鬱の部下にずーっと振り回されてるんだよ!
こっちは言葉を選んで口を利かなきゃいけないし色々大変なんだよ!
優しくしても、そんな腫れ物にさわるように扱うなって言われるし
じゃあって普通に接すれば
私は病気なんです何で優しくできないんですか?て言われるし面倒臭いんだよ!
アンタも経験すりゃあ分かるよ!
+5
-11
-
117. 匿名 2017/01/27(金) 19:58:06
>>115
意地悪なんかしてません。
理解できないだけだよ!
何で理解できる人は素晴らしくて
理解できない人間が悪いみたいになってんだよ。
理解してるって言ってる人だってどこまで理解できるんだ?言うだけなら簡単だよ綺麗事じゃ済まないからね。
+5
-5
-
118. 匿名 2017/01/27(金) 19:58:07
>>116
怒ってるとこ悪いんですがトピ違いなんで…^^;+11
-3
-
119. 匿名 2017/01/27(金) 20:00:08
なにこれ。鬱がどうこうのトピじゃないでしょ。+10
-1
-
120. 匿名 2017/01/27(金) 20:00:43
親が鬱ってのは想像を絶する辛さだわ。
主の気持ち分かるよ。
+12
-0
-
121. 匿名 2017/01/27(金) 20:00:46
>>112
鬱になるくらいならみんなからバカにされても脳天気に生きてる方を選ぶわ。
ちょっと何言ってるかわかんない
好きで鬱になる人なんていないわ
選べるもんじゃないんだよ
>職場に鬱の人が数名いて正直本当に難しいし扱いに困る。
迷惑かけたくないからとか言って出てこられてもとても仕事が出来るような状態じゃないし掛ける言葉にも細心の注意を払わなきゃいけないし
ずっと休むわけには行かないからとか言うけど
仕事が出来ないんじゃ出てこられる方がみんなに迷惑掛ける。
なのに生活保護受けたら文句言うんだよね
精神疾患は黙って死ねってか?
>死ぬ死ぬってすぐ騒ぐけど本当に死ぬ人なんかいないし。
専門家が言ってたけど鬱だけの人は自殺は出来ないそうですね。
躁鬱の人が圧倒的らしいです。
躁状態の時じゃなきゃ出来ないそうですよ。
自殺なんてエネルギーのいることだから終始鬱の人は死ぬって言う行動さえ出来ないそうです。
偏見やめてください
鬱で自殺した知人が数人います
あなたの狭い世界だけで決め付けないでください
あと、死ぬ死ぬって騒ぐ人は鬱じゃないです、他の病気も併発しています+2
-4
-
122. 匿名 2017/01/27(金) 20:01:47
身体売りました。
ごめんなさい。+2
-0
-
123. 匿名 2017/01/27(金) 20:02:15
>>121
この人も何かの病気臭い。
気持ち悪。
+2
-6
-
124. 匿名 2017/01/27(金) 20:07:03
娘から主さんと同じようなことを言われたことがあります
精神病だから病院行け
頭おかしいって
泣いてばかりいたから言われても仕方ないのかも知れません
辛いことが重なってどうにもならない時でした
ただただ涙が溢れて
知らず知らずに無意識に泣いてしまっていて
娘もイライラしたのだと思います
娘に言われて、こんな私でごめんなさいと思い
私は娘と話すのが緊張するようになり
余計におかしくなってしまいました
こんな私で本当に申し訳なくて
でももうどうしようもないんです
主さんは謝る気持ちがあって主さんのお母様が羨ましいです
私は本当に親として絶望されてると思います
そう思うとまた泣けてきて本当に情けなく自分でもどうしたらいいかわかりません
消えてなくなれたらいいと思います
主さんのお母さんも主さんにごめんなさいと思ってるかも知れません
そう思いました+8
-1
-
125. 匿名 2017/01/27(金) 20:08:38
鬱の部下がいるだけでストレス溜まってトピずれだと気付かずにこんなに荒ぶるバカもいるみたいだし、主さんが暴言吐いちゃうくらい苦労してるのはなんとなくわかった+5
-3
-
126. 匿名 2017/01/27(金) 20:10:22
鬱を免罪符に家族に辛く当たって、家族がちょっと弱音吐いたら最低!ってのは違うと思う
自分が辛いように他の人にも辛い時もあれば、限界もある。
難しい問題だけどさ+3
-1
-
127. 匿名 2017/01/27(金) 20:10:24
>>123
このトピで一番病気臭いのお前だよ。+3
-3
-
128. 匿名 2017/01/27(金) 20:12:16
彼氏がいるけど結婚願望がなくて結婚しないかもしれません。でも親には言えない。泣くと思う+2
-0
-
129. 匿名 2017/01/27(金) 20:15:20
>>126
違う気がする。主のお母さんがヒステリックに暴れてるわけじゃないのに、主はただ喧嘩しただけで鬱を悪く言っちゃうから後悔してるんじゃないの?まぁ文面だけじゃ詳しくはわからないけど。
「ちょっと」精神科に通ってるだけなら大した鬱じゃないし、そもそも鬱って他人に当たり散らす病気じゃないし。他人に辛く当たる気力もないよ。+4
-3
-
130. 匿名 2017/01/27(金) 20:16:57
謝らなくてはいけない事だらけ。
もう何年もお父さん、お母さんて呼んでない事に今、気がついた。+2
-0
-
131. 匿名 2017/01/27(金) 20:17:34
>>117
意地悪じゃなくて素でそれならあなたの人間性が腐ってるか、あなたも何らかの精神疾患を患っている可能性が高いです。精神科に行きましょう。+2
-1
-
132. 匿名 2017/01/27(金) 20:21:11
中学生高校生って苦手なんだよね
こんなこと言われたら私だったら出てけって言っちゃうわ
子供育ててる方は偉いなぁ+8
-3
-
133. 匿名 2017/01/27(金) 20:27:34
主さんもツライんだと思うなー。
家庭の事とか学校の事でフラストレーションがたまってその矛先が母親に向いちゃってるんだよね?主さんは自分がしてる事が良くない事だって重々承知してる。だからツライんだよ。高校卒業したら進学か就職か分からないけど自分の環境が変われば心もちょっとは落ち着くはず。謝るのはなかなかハードル高いからお母さんの誕生日にケーキをさりげなく買って冷蔵庫入れとくとか母の日にプレゼント買ってテーブルの上に置いとくとか。それだけでもお母さんはあなたの気持ち分かってくれると思うよ。だってあなたを今まで育ててきた母親なんだもの。+7
-1
-
134. 匿名 2017/01/27(金) 20:32:03
精神科にかかっているけどあなたの書き込みグサッときた。他人の私ですら衝撃を受けたのだから、自分の娘にそんな事を言われたら相当追い込まれると思う。謝りたいと思ってるなら誤ってあげてほしい+5
-4
-
135. 匿名 2017/01/27(金) 20:43:37
反抗期の時の私は馬鹿でした。
それでも優しく、何も無かったように接してくれてありがとう。そしてごめんなさい。+1
-0
-
136. 匿名 2017/01/27(金) 20:46:13
昔、食器棚に置いてた財布の小銭をとったのは私です…
ごめんなさい+2
-1
-
137. 匿名 2017/01/27(金) 20:53:29
なんか1人暴れてる人いるけど、職場にいるのが気に入らないなら会社に言いなよ。
主を選ぶか鬱の人を選ぶかは会社が決めることだよ。
会社はそんなに気に入らないならあんたが辞めろっていうかもよ?+7
-0
-
138. 匿名 2017/01/27(金) 21:00:14
厳しい意見もごもっともだと思うんだけど、主さんも相当追い詰められてるのでは?と思います。
親御さんは長く通院されてるんですか?
家族と言えど、鬱病の人と一緒に生活して支えていくのはそこそこの忍耐が必要ですよね。
まして、まだまだ親に甘えたいお年頃。
でも甘えることができない苛立ちをぶつける事しか出来なくなってるのかな?
短期間でも、親御さんと離れる時間が必要かもしれないなと私も思いました。
つかず離れずの距離に居ることがお互いの為になる事もありますよ。
経済的には大変ですが、高校卒業したら自立して家を出て独り暮らしをしてみるのも一つの手ですよ。
+8
-0
-
139. 匿名 2017/01/27(金) 21:07:35
主さんの気持ちわかるよ。
自分が言っちゃった言葉が辛いんだよね。
でも、言っちゃうんだよね。
そういう時は10回ひどいこと言ったら10回優しくしてあげよう。
それで自分の気持ちは楽になるよ。
お母さんのこと嫌いじゃないってのは文章読んだらもわかるよ。
私もお母さんと離れた方がお互い仲良くできると思う。働き始めたら別々に暮らした方がいいと思うよ。
私も母が好きなのに長くいるとイライラしてしまってすぐに怒ってしまう。
そして怒って母が悲しんで自分が辛くなる。
だから主さんの気持ちわかる。
私は近くに離れて暮らして今は良い距離で母とうまくやってるよ。
+5
-1
-
140. 匿名 2017/01/27(金) 21:08:04
結婚できなくて、ごめんなさい。+2
-0
-
141. 匿名 2017/01/27(金) 21:12:23
いま20歳です
行きたい学校があります でも我が家にはお金がないので風俗してお金貯めてます
風俗じゃなくてもって思うかもしれないけど年を考えた時はやく学校行けるようにです
200万貯めるのに風俗なら1年あれば余裕だと思うので
でもやっぱり親には申し訳ないと思ってます こんな娘で本当にごめんなさい+1
-2
-
142. 匿名 2017/01/27(金) 21:12:27
バカな親不孝な娘でごめんなさい
迷惑かけてしまった、体調はちょっと回復したよ
親にも迷惑かけるなんてほんと甘ったれだね
いつもありがとう+2
-0
-
143. 匿名 2017/01/27(金) 21:12:34
親は丈夫なロボットではないんだよ
主を育てるのに必死なんだよ
体も老いてきてだるいし
そして鬱なら心もだるいし
主のママこのままだと壊れちゃうよ
壊れたら治らないよ
+8
-6
-
144. 匿名 2017/01/27(金) 21:13:29
母へ
子供をつくってあげられなくてごめんね。
父へ
自分のことでいっぱいいっぱいで病中のあなたを支えてあげなくてごめんなさい。
自分にはいま、バチが当たっているんだと思います。
+2
-0
-
145. 匿名 2017/01/27(金) 21:24:30
>>129
周囲に気を使わせてる、面倒掛けてる自覚ぐらいは持ってもらわないと面倒看させられる方はたまらないよ
たまには本音で言いたいこと言ったっていいでしょ
ましてや匿名掲示板なんだし+3
-0
-
146. 匿名 2017/01/27(金) 21:35:51
嫁に行ったのになかなか子どもを授かれなくてごめんね。+2
-0
-
147. 匿名 2017/01/27(金) 21:37:06
高い金払って専門学校通わせてもらったのに卒業と同時に水商売、そのまま結婚して専業主婦。申し訳ない。息子を保育園に預けられるようになったらちゃんとその資格生かして働くからね!+1
-0
-
148. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:06
結婚するまで本当に好き勝手して、あまり実家に帰らず電話せずワガママばかりごめんなさい。
できる限りの親孝行をしますので、元気で長生きしてください。
二人とも大好きです。+2
-0
-
149. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:31
主さんと同じで、私も中学高校の時は同じような暴言吐いてた。
小さい頃から貧乏で親と笑いあって過ごすという事がなかったし、誕生日もクリスマスもなく会話さえなかった。親に愛されてるっていうのを感じた事なかった。
親は兄しか可愛がってないって小さい頃から感じてたし。私産まれてこない方が良かったってずっと思ってた時期。
親にも「お前が産まれてこなければ…」って言われたしね。
暴言はよくないけど、ここで主さんを最低とか言ってる人はきっと愛されて育ってきた人達なのかな。と思う。
本当は甘えたいんだけど、甘えられなくて淋しいんだよ。
+6
-0
-
150. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:52
>>137
鬱という理由では会社は社員をクビには出来ませんからね。
私はこの鬱の部下云々て書いた本人じゃないけど
職場に鬱の人間がいるのって相当厄介だって聞きました。
うちにはいないけど。
鬱の人が最優先で周りが苦労の連続でクビをそれとなく遠回しに言ったら親が騒いで訴えるとか言い出すって話も聞きました。
鬱の人がそばにいるのはそれはそれは大変だと友達からも聞きました。+4
-0
-
151. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:11
>>57
私が書いたのかと思ったくらい一緒で、びっくりした。+0
-0
-
152. 匿名 2017/01/27(金) 23:13:02
お金もってるからいつまでもたかってごめんなさい。+0
-0
-
153. 匿名 2017/01/27(金) 23:13:03
両親がまだ付き合っていると思っている人とはもう別れています。
4年程付き合っていたのと、結婚すると思っているのでなかなか言いだせなくてまだ本当の事言えていないけど、大切な人が出来たらちゃんと報告します。+3
-0
-
154. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:33
主さんのお母さんが精神科に通い始めたのが主さんの暴言が原因かどうかが問題では?鬱病絡みの暴言以外もたくさん言ってそうだし。+5
-6
-
155. 匿名 2017/01/28(土) 00:29:58
>>1
こんな娘いらない+4
-7
-
156. 匿名 2017/01/28(土) 00:31:18
>>1
直接言葉で伝えて謝りなよ。
謝れなかったら、日々のありがとうでもいい。言葉で伝えることが大事だよ。
後悔したときは、親はいないよ。+3
-3
-
157. 匿名 2017/01/28(土) 01:39:40
主さんにキツいこと言う人多いね。
当事者にしかわからない苦労や悲しみ苦悩があるものだよ。
彼女も相当苦しんでる。だからってもちろん言ってはいけないことはあるけれど、彼女も親の病気のせいで悲しい想いをしてきてるのかもしれない。
もちろん病気だから仕方がないけどね。
私も長い間鬱病で通院していたけど、家族は大変だったと思うよ。
どんな病気にしても、身内に病人がいるのは本当に大変だよね。
病人も家族も。
自分だけが悪いって思い詰めないでね。自分の人生も楽しんでね。+4
-1
-
158. 匿名 2017/01/28(土) 04:41:23
性同一性障害です。
ごめんなさい。+1
-0
-
159. 匿名 2017/01/28(土) 04:44:26
両親共にどうしても人間性が好きになれません。
きっと一生和解できないと思います。ごめんなさい。+3
-0
-
160. 匿名 2017/01/28(土) 05:45:41
逆に謝ってほしい+1
-0
-
161. 匿名 2017/01/28(土) 11:28:42
最高に気分が落ち込んでる。
病気さえなきゃいいのに。やはり環境なんだろうね
さっさと転職すりゃいいのに どこいっても不採用な結果と過去が邪魔する。
非正規 発達障害疑い 病気(精神面も)もちな自分がすごい惨めに感じる。
求人見ただけで涙出る。だからちょっと応募止めてる。登録した派遣会社のサイト見るのも。
どこもブラックじゃ?とか 今よりひどい環境だったら?
どこいっても不採用……あさから泣いた
なんで私こんなんなの?
イジメにあったり社会に出たら爪弾きで。障害や病気になって 要らないやん。
ねぇお母さん、なんで私を産んだの?
誰も必要としない必要とされない私なんて生きてる意味ないじゃん。皆のお荷物じゃん!
あなたの元に 私じゃなくて 違う子が来ればよかったのにね。
妹が先に産まれればよかったのにね
長く すみません+2
-1
-
162. 匿名 2017/01/28(土) 11:40:26
>>14
これは親も同じこと思ってる+0
-0
-
163. 匿名 2017/01/28(土) 11:42:12
>>29
家族で大笑い出来たのなら素敵な思い出だよ+0
-0
-
164. 匿名 2017/01/28(土) 15:30:48
好きになれなくてゴメンなさい!+0
-0
-
165. 匿名 2017/01/28(土) 16:57:09
彼が結婚の挨拶に来てくれる予定の前日に
彼からのキャンセル連絡。
そして彼が今後、改めて挨拶に来てくれることは
無いであろう状況。
とっても楽しみにしてくていて、娘の幸せを心から喜んでいてくれた両親に
本当にごめんなさい。
+0
-0
-
166. 匿名 2017/01/28(土) 17:33:58
もう何年もお墓参り行かなくてごめんなさい
春の彼岸にはお参りする予定です。+1
-0
-
167. 匿名 2017/01/28(土) 18:46:39
24歳、過保護な親の元を離れ、去年一人暮らしを始めました。
最近できた初めての彼氏を今度家に誘っちゃいました!!
ドキドキ!!!+1
-0
-
168. 匿名 2017/01/28(土) 20:01:57
>>124
あなたみたいな情けない親嫌だなあ+0
-0
-
169. 匿名 2017/01/28(土) 20:58:54
親が謝れ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する