ガールズちゃんねる

「アンケートにご協力ください」協力しますか?

75コメント2017/01/28(土) 14:38

  • 1. 匿名 2017/01/27(金) 18:21:15 

    駅前などで行われている、アンケート調査に協力しますか?実際やりましたが、1時間で30人に声をかけ、4人しか答えてくれませんでした。皆さんはどうでしょうか?

    +8

    -34

  • 2. 匿名 2017/01/27(金) 18:21:33 

    しない
    面倒くさい

    +192

    -1

  • 3. 匿名 2017/01/27(金) 18:21:50 

    めんどくさいからしない。

    +105

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:05 

    アンケート答えてもポケットティッシュ貰えるくらいでしょ?

    +69

    -1

  • 5. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:10 

    しない。
    急いでるって逃げる。
    個人情報もれたりしたら嫌だし。

    +129

    -1

  • 6. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:20 

    アンケート持った人が笑顔で近づいてくると逃げる。

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:27 

    しない。
    する人の方が珍しいわよ。

    +115

    -1

  • 8. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:30 

    暇ならする

    +15

    -12

  • 9. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:41 

    面倒くさいよね

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:52 

    内容によるが募金関連は絶対にイヤ

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:57 

    しない。うざい。めんどくさい。怖い。

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2017/01/27(金) 18:23:02 

    協力しようとしたら活動の勧誘もされ、1時間くらい引き止められたことがあって それ以降 協力しなくなった。

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:03 

    しない。
    主は安全な人かもしれないけれど、個人情報の扱いとか勧誘とかイメージが悪すぎる。

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:09 

    すぐ終わるって言って、すぐ終わった試しがない。けっこう質問多い。
    だから断るようになった。

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:22 

    「アンケートにご協力ください」協力しますか?

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:23 

    都内ではアンケートって多いの?
    地方ではあんまり見ないかも。
    募金は週末とかに見るけど絶対しない。

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:53 

    「アンケートにご協力ください」協力しますか?

    +39

    -3

  • 18. 匿名 2017/01/27(金) 18:25:02 

    見返りが相当だったら、する。

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2017/01/27(金) 18:25:18 

    しない。なんか怖いやん。

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/27(金) 18:25:44 

    ちなみに主はどんな内容のアンケート扱ってるんですか?

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/27(金) 18:26:03 

    駅にいる人にアンケートをお願いするのが間違い。もっと時間に余裕のある人が集まる場所に行くべき。

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2017/01/27(金) 18:26:26 

    しない。
    胡散臭い感じがする。
    宗教関係とか。

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/27(金) 18:26:46 

    それ、アンケートから入る勧誘だよ。

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/27(金) 18:27:03 

    怪しいものには暇でも関わらない

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2017/01/27(金) 18:27:44 

    しない。

    詐欺とかだったら怖い。

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/27(金) 18:27:53 

    基本的にでたらめばかり書く。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/27(金) 18:27:55 

    >>21
    老人ホームや公民館とか?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/27(金) 18:28:05 

    主、大学生?

    卒論の資料とかでアンケート取ってる人は知ってる。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2017/01/27(金) 18:29:52 

    宗教、詐欺に引きずり込まれる可能性が高いから絶対にやらない。

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/27(金) 18:30:36 

    簡単なアンケートって言いつつ、個人情報書かなくちゃいけないのが嫌。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/27(金) 18:31:06 

    しない一択。

    断るのもめんどくさいから声かけてこないで欲しい。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2017/01/27(金) 18:31:28 

    駅のはしないかな。
    ディズニーのパーク内のはする。
    何か貰えたりするから。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/27(金) 18:32:41 

    しない

    怖いし

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/27(金) 18:36:07 

    ごめんなさい急いでるので。。って振り切る

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/27(金) 18:36:23 

    アンケートだけで終わらないでしょ。最後に年齢や職業や家族構成書かせるから嫌だ。勧誘にもあいたくないし。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/27(金) 18:36:25 

    学生時代に若い男にしつこくくっついてこられてしょうがなく書いた事があったけど親にすごい怒られた。
    それと関係あるのかわからないけど、その後くらいから私宛に変な男達からエロ系の嫌がらせ電話がかかってくるようになった。
    それ以来、アンケートや個人情報はできるだけ書かないようにしてる。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/27(金) 18:39:12 

    出口調査以外絶対駄目

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/27(金) 18:39:21 

    百貨店の前でいつも募金活動してる人がいるんだけど、世界の悲惨な現象がなどなど写真とぷらカート持ってる。普段のことを忘れて百貨店でつかの間の買い物したいのに、出たときにもやっとするんだよ。私はアンケートや募金でも、チャリティとかにして楽しめる雰囲気でする方が好きだよ。それなら時間もある時だし目的がちゃんとわかるから。

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2017/01/27(金) 18:39:23 

    電話でも、街頭でも、「嫌です」と言って去る。時間と答える労力がもったいない。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/27(金) 18:39:49 

    匿名で時間があればするかも

    したことないけどww

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/27(金) 18:40:00 

    個人情報書かせるやつは絶対ムリ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/27(金) 18:40:16 

    選挙の出口調査に答えてたら、他の人はみんな素通りしてることに気づいてそれからは答えるのやめた

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/27(金) 18:41:55 

    今時アンケートとかネットでも募集できるけど、街頭でするのはなぜ?

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/27(金) 18:43:52 

    なんか買わされる
    宗教かエステの勧誘
    個人情報の叩き売り

    このどれかしかないと思ってた

    今どき本当にアンケートしたいならネットの方が効率いいし、街頭アンケートよりも偏らないよね

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/27(金) 18:51:42 

    大昔、何となく答えてたら、最終的に自己啓発の勧誘だった
    以来、全部怪しいものだと思えてしまうから、絶対しない

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/27(金) 18:57:08 

    わりとするけど、連絡先を書かない。
    慌てて書かそうとするひとがいるけど、
    住所をかきたくないんで。と言うよ

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:33 


    街で声かけられる企業のモニター系は暇ならやる。
    図書カードしかもらえないけど。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/27(金) 19:04:00 

    冨澤「アンケートにお答えください。あなたは、一人暮らしですか、その日暮らしですか」
    伊達「おかしいだろ、質問が」

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/27(金) 19:04:21 

    よく行く街で、よく声かけられるよ。
    時間あるときに何度かしたことある。いつも友達と一緒。
    ビルの1室に連れてかれて1時間くらいかかった。謝礼もらえた。個人情報はほとんど書かなくて大丈夫だった。せいぜい20代とか学生とかそんな感じ。
    アンケート内容は、そのときによるけど、覚えてるのはドリンクのアンケートとシャンプーのアンケート。香りはどうか、幾らなら買うか、商品Aと商品Bを比較したらどっちが好きか、パッケージからどんな印象を受けるかとか。
    宗教とか危なそうなことに勧誘されたりは一度もない。

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2017/01/27(金) 19:07:31 

    電話のアンケートに答えたら
    後日、「先日アンケートにお答え頂きました方へ~」と
    セールスの電話がしつこいしつこい。二度と答えないと心に誓った。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/27(金) 19:13:36 

    1時間で30人。4人も答えてくれたんだ。まあまあいい方じゃない?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/27(金) 19:16:31 

    富沢「あの〜、ダイエット中のところすみません。アンケートにお答えいただけますか?」

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/27(金) 19:28:18 

    スーパーについてアンケート書いた
    宅配は利用しているかとか
    んで「こういうサービスがあったらいい」とかアンケートに書いてあるサービスのダメ出しとか
    ここら辺はどういう客層が多いとか
    コンビニでバイトしてた経験から感じた事なんかを
    スーパー増えて便利になったら助かるなと思ってアンケートだけじゃなく口頭でも言って、気が付いたらスーツ来た男の人達が4人も集まってて皆がメモ取ってたから恥ずかしかった
    個人情報は聞かれなかった
    上司っぽい人がお礼にと自分の財布から1万くれて、ラッキーだった!

    でも普段は答えない
    その時は聞いた人が大手スーパーの人で近隣リサーチの人だと分かってたから答えたよ

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/27(金) 19:38:15 

    謝礼が良い時はやる。でも住所や電話は転居前のを書いてる(・・;) ごめんね、その住所、今は更地なんだよね…苦笑

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/27(金) 19:40:07 

    >>1なんのアンケートなの?
    駅でアンケートで話しかけるとか怪しいイメージしかないんだけど

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/27(金) 19:49:51 

    道端とかでやってるアンケートとかは無視する。
    クルマとかメーカーの展示会でのアンケートは応じるけど、住所とかも◯◯市◯◯区まで、電話番号は記せず。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/27(金) 19:52:10 

    昔、24歳頃に梅田で仕事して帰っているときに阪急百貨店の横で若いチャラい男性にアンケートに答えて欲しいと声かけられて、寒空可哀想とアンケート用紙に記入してたら、実は地方からでてきて半年なんです。まだ大阪に慣れていないから嬉しいですとか言われて、アンケート回答者から抽選でプレゼントあるので当たったら後日連絡するって言われていらないって言った。
    数日後電話で小さい宝石の原石が当たったから渡したいって言われてヨドバシの一階のカフェで強引に待ち合わせさせられた。
    怪しいと警戒しつつも話術がすごくてなかなか帰れない。そこで、カラーセラピーできるから今度店に来てほしいって言われて断っても強引で、後日心斎橋商店街で待ち合わせして難波とは逆側の商店街を歩いて曲がったところに銀座COLORって宝石店に連れていかれた。
    着いてすぐ、自分の着けているアクセサリーをクリーニングしてあげるって強引に言われた。
    普通の話から始まりダイヤと真珠どっちが好きとか言われてヤバイとおもいつつアクセサリー取られたままだしと居てしまった。
    周りを見渡すとさえない男性には女性が私と同じような話をされていて、今は彼女いなくても結婚するときに必要だからと真珠を買うように言われていた。私にも100万円のあこや真珠を特別に50万円で買えるよって言われて買うつもりないと言ったら25万円まで値下げしてきた。
    逃げたいけど、ガラス張りの店内の入り口にヤクザみたいな強面の人が二人居たので逃げるに逃げれず。なんとか理由つけて2時間軟禁から解放された。帰って調べたら下手なキャッチセールスだった。ビミョーな若い男女つかまえてって書いてて自分にも奴にもむかついた。
    一週間後、ヨドバシのカフェでお茶してたら真横に奴がビミョーな女の子と居たのでそのこにキャッチって教えてあげたかったけど勇気なくて、そいつをおもいっきりガン飛ばして帰るしかできない自分にまたイライラした…
    ビミョーな女で悪かったな!

    無知は大変。アムウェイも勧誘された…お人好し善人ぶるのはやめようと思った。

    こういうのもあるから気をつけて!

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2017/01/27(金) 20:05:17 

    道端でやってるやつは勧誘だと思うから
    絶対に応えない。
    一度スーパーの中で利用状況のアンケート答えて
    ティッシュボックス貰って帰ったくらいかな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/27(金) 20:09:48 

    つい最近、GUで会計の時に「簡単なアンケートにご協力下さい」って言われたけど断った。
    めんどくさい。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2017/01/27(金) 20:10:04 

    IKEAの店内でアンケート答えたら、ドリンクやアイスに使える券もらえたよ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/27(金) 20:11:05 

    49です。
    ビルの1室って怪しく思われちゃったかもだけど、ファッションビル的なとこ。ドアは開けたまま。
    で、20代から40代くらいの男女が30人くらい集まったらアンケート開始って感じ。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/27(金) 20:20:10 

    それこそ昨日東京駅のエキュートでアンケートやってたね。
    出入り口で構えてた方と目があったかと思ったら駆け寄ってこられて…
    出かける前だったからお土産買って急いでだから断っちゃったんだけど大変そうだね

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/27(金) 20:23:07 

    アンケート協力してくれと言われ、粗品が貰えるからと店へ連れてかれた。何らかの勧誘されそうで驚いて、「やっぱりアンケートしません」と言って逃げた。
    他にも突然携帯に知らない人からアンケートに答えて下さいと電話があったので、「私の携帯を何処から知ったの?」と質問してるのに「それよりアンケートに答えて下さい」と言われたので、電話を切った。
    アンケート協力は怖いからしたいとは思わない。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2017/01/27(金) 20:27:22 

    協力しません。無視します。
    アンケートに答えるのに室内に連れて行かれ、簡単には帰してもらえない事があったから。
    チャラそうな男にしつこくされた事もあったので。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/27(金) 20:56:36 

    アンケート?
    早くしてくれよ!焼きたてのメロンパン売り切れるだろ!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:14 

    調査員のバイトしたことある
    ショッピングモールの利用状況や改善点を聞くやつで怪しくはないけど
    答えてくれた人にはクオカード500円をあげた

    10人に声かけたら1人くらいは答えてくれてみんな優しいなと思った!
    頑張ってねって言ってくれる人もいたし
    東京の人って冷たいと思ってたけどそうでもないってあのときは感じたな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:58 

    ティッシュ配りならできるだけもらうけどアンケートは素通りだなー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:02 

    アンケート答えたらクジが引けるやつやったら1等が当たりました!
    やった!と思ったら脱毛の無料体験だったことがあります〜結局エステの勧誘というオチ…もうやりません!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/27(金) 22:58:53 

    三軒茶屋近辺に学生の時住んでたのですが、しょっちゅう協力してました!
    謝礼に1000円もらえたし。おそらく、週末ごとにどっかのアンケート会社がやってた。
    一番最初の時は、商店街のあまりきれいではないビルに連れて行かれドキドキしたけど、何かあったら逃げればいいや~くらいの気持ちで受けた(きれいではないけど、階段が道路に面していたし、ガラス張りで中が丸見えだったので大丈夫だろうと判断した)
    そのあと、引っ越すまで10回くらいはやった。
    化粧品から飲み物までいろんなアンケートがあっておもしろかった。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/28(土) 00:14:28 

    新人の時、会社の電話をたまたま取ったらアンケートだった。うっかり答えちゃったらその後電話やDMが沢山きた。新人で仕事しなきゃならないんです辞めてください!って頼んだ。それからアンケートは一切無視。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/28(土) 03:19:07 

    渋谷でクオカード500円もらえるアンケートは答えたことがある。
    いろんな種類のものをやっているみたいで、帰りもやっていて
    そちらは、何人か集まった部屋で商品に触ったりして
    感想を聞かれた。

    その数年後にキムタクが1文無しになるドラマで、アンケートの
    場面が出てきて、有名なんだなと思った。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/28(土) 06:57:09 

    まだネットが流行る前、駅前で美容部員みたいな女性に「お肌綺麗ですね~簡単なスキンケアのアンケートがあるんですけど、お答え頂けますか?」とにこやかに言われて、つい立ち止まってしまったら。

    そそくさと肌に関するアンケート用紙を渡されて、書かなきゃいけない雰囲気で仕方なく書いて渡したら、何故かジュエリーの話をし出して。
    「どんなの持ってます?興味あります?」とか、スキンケアと全然違う話を始めたので、これはヤバイと感じて急いで立ち去りました。

    今はネットの方が多いかもしれませんが、街角アンケートは用心した方がいいですよね。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/28(土) 11:41:42 

    普通に調査会社がやってるよくあるアンケートは昔よく答えてたよ。10分~30分くらいが多かったかな、謝礼は図書券や商品券・現金で500円~3000円くらい。個人情報はなし、年代と学生か社会人か程度。

    アンケートやってる街や場所はだいたい決まってるし、調査員もすぐわかるから、暇なときはあえて行ったりしてました。試食があると思いがけずお昼代浮くこともあったし。

    時間に余裕のない今はやらないけどね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/28(土) 12:19:54 

    昔 協力したら統一教会で勧誘して来て 断るのが大変だった

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/28(土) 14:38:08 

    個人情報を記入するならイヤだ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード