-
1. 匿名 2017/01/27(金) 13:25:00
私は結婚して2年、普通に夫婦生活をしていますが未だ妊娠に至りません
不妊治療はしていなくて、近いうちに病院へ相談に行く予定ですが仕事や家事、妊娠出来ない事で精神的に不安定な毎日です
仕事を休職して妊活に勤しんでみやりか、或いは職場に迷惑をかけないためにも退職してしまうか、色々考えてしまいます
出きれば生活があるので、退職はしないでおきたいですが...
是非経験者の方の意見を聞いてみたいです。
+83
-6
-
2. 匿名 2017/01/27(金) 13:26:01
お金があるなら
辞めるのもアリかもね+145
-1
-
3. 匿名 2017/01/27(金) 13:26:20
辞めて1年過ぎたけど、できる気がしないからパートに出ようと思ってます+133
-1
-
4. 匿名 2017/01/27(金) 13:26:51
+25
-0
-
5. 匿名 2017/01/27(金) 13:27:14
それだけのためにやめるとか楽でいいねー+15
-154
-
6. 匿名 2017/01/27(金) 13:27:22
そんな必死になられて生まれてきてもなんか嫌
余裕のある両親がいい+15
-165
-
7. 匿名 2017/01/27(金) 13:27:46
申し訳ないけど
休職するなら辞めてもらいたい+204
-35
-
8. 匿名 2017/01/27(金) 13:27:53
検査するなら夫婦でいかないと意味ないよ+162
-3
-
9. 匿名 2017/01/27(金) 13:27:59
病院に相談に行ってから決めたほうがいいよ
うちの親戚の話だけど、
こんなこと言うのはなんだけど旦那側が男性不妊だったってこともあるし・・・+167
-2
-
10. 匿名 2017/01/27(金) 13:28:08
頻繁に病院行ったり、リセットすると仕事出来ないほどおちこむので、個人的には辞めて正解でした。+161
-2
-
11. 匿名 2017/01/27(金) 13:28:10
なんかさ、少し前までは妊活、不妊系のトピは100回申請しても嫌がらせのように通らなかったのに、ガルちゃんに人が少なくなったからか最近めっちゃ立つよね。
うれしいんだけど、複雑。+90
-13
-
12. 匿名 2017/01/27(金) 13:28:36
この手のトピ多いね。関連トピあるよ。+26
-7
-
13. 匿名 2017/01/27(金) 13:28:36
会社は辞めない方がいいと思います。
辛くて耐えられなくなった場合にご主人や上司に相談した方がいい。
妊娠したら、それはそれでお金かかる。
正職員なら有休とか使って頑張った方がいいと思います。
再就職は厳しいし…+31
-43
-
14. 匿名 2017/01/27(金) 13:28:50
周りの迷惑考えてほしい。+39
-36
-
15. 匿名 2017/01/27(金) 13:29:07
辞めました!!仕事好きではないし
妊娠悪阻働きたくないし。
辞めて半年後にきましたよ。
満員電車に残業とかってさ
ストレスだよねー。
やっぱり働きながらって母体によくないよ。
+159
-6
-
16. 匿名 2017/01/27(金) 13:30:25
生活に困るなら働くしかないと思うけど。
不妊で休職ってできるの?
よほど良い人達ばかりの会社じゃないと復帰しにくくない?
育休ならまだ仕方ないと思えるけどさ+91
-2
-
17. 匿名 2017/01/27(金) 13:30:54
迷ってるなら仕事辞めて妊活した方がいいです
精神不安定で仕事に支障をきたすと周りの迷惑になってしまうので。残念ながらマタハラって身近にあるものですよ。私がそうでした。
主さんに元気な赤ちゃんが授かりますように(*^-^*)+103
-1
-
18. 匿名 2017/01/27(金) 13:31:32
休職はやめてほしい!
辞めるかどうかは主さんの自由だけど+73
-6
-
19. 匿名 2017/01/27(金) 13:32:22
妊活のために4月で仕事やめます!
これ以上働くと103万超えて今年扶養に入れなくなるから…
今まで生理不順でピル飲んでたし妊娠しにくいって言われてるから不安でたまらないけど。
辞めたからには妊娠しないとっていうプレッシャーがはんぱない。
けど頑張ろう!+92
-1
-
20. 匿名 2017/01/27(金) 13:33:47
まだ正社員でいたいなら続けるべき。
妊娠、育児での休職ならまだしも、不妊で休職って迷惑に思う人いると思いますよ。
仕事のストレスも不妊に繋がると思うならスッパリ辞めて下さい+78
-7
-
21. 匿名 2017/01/27(金) 13:34:37
私は仕事と妊活を両立してましたが、仕事ではなく妊活の方を辞めました。
やっぱり、子供なんか無理に作るものじゃない。妊娠を医療の力を借りてやるなんて無理がある。私にはもう限界だと思った。
頑張って治療している人からみたらどうしようもないヘタレなのかもしれないけど、自然に出来ないって時点で無理なんだよと思い始めた。
それで授からなくてノイローゼになって周りに迷惑かけるのもバカバカしいんで、いつ授かるかわからない子供の為にお金を使うなら稼いで貯蓄に回す事にした。個人的にはこれで良かったと思ってます。+128
-25
-
22. 匿名 2017/01/27(金) 13:34:38
妊活というか、不妊治療
なんですけど…
今日が最後の仕事です!
遅れて行くことが増えて、
迷惑をかけると思ったので。+122
-3
-
23. 匿名 2017/01/27(金) 13:34:48
>>1
主の年齢、主は資格持ちか、キャリアはあるか、
これだけは聞かないとなんとも。
やめたけど授からなかったが一番痛い。+60
-5
-
24. 匿名 2017/01/27(金) 13:36:17
平日休めない仕事だし、生理きてからこの日来てなど決まるので急に休めないし。
お金に余裕があるわけではないですが辞めました。
専業主婦でいいなぁ、毎日暇でしょ、毎日何してんの?辞めたら辞めたで肩身狭いのも事実です。+72
-4
-
25. 匿名 2017/01/27(金) 13:36:22
周りの迷惑考えろとか言う人いるけど、
自分は仕事どのくらいできるの??
自分の親が介護必要になった時とか、旦那が長期入院になる時もあるんだよ?
そういう時に、周りの迷惑考えろっていわれたらお金が必要で生活のために辞めたくないって思っても辞めるの?
妊婦になら何言ってもいーの?+54
-27
-
26. 匿名 2017/01/27(金) 13:36:34
>>1
仕事が激務とか、パワハラあるとか、人間関係最悪とかでないかぎり退職はお勧めできません。
私は妊活でやめましたが、妊活ってお金かかりますよ。
結局妊娠して再就職できましたが。+33
-8
-
27. 匿名 2017/01/27(金) 13:37:09
休職できるならすればいいと思う
一緒に働いてる側からしたら辞めろよって思うだろうけど休職も権利だからね
+41
-7
-
28. 匿名 2017/01/27(金) 13:37:25
看護師とか再就職に有利なスキルや資格がないなら辞めないほうがいいと思う。
不妊治療や子育て、めちゃくちゃお金かかるよ。
言いたくないけど、不妊治療で夫婦仲に亀裂が入って離婚するパターンも珍しくないからね。
不妊治療したって授からないこともある。
子供も授からず、お金も職もパートナーも失ってしまったら生きていけるのか、よく考えたほうがいいよ。
+74
-3
-
29. 匿名 2017/01/27(金) 13:37:50
いつも頭の片隅に仕事のことがあるよりは辞めた方がスッキリはするかもね、旦那さんの収入でもやっていけそうなら辞めちゃえば?とりあえずは夫婦で病院行ってからにした方がいいよ+33
-1
-
30. 匿名 2017/01/27(金) 13:37:59
辞めたらできたって人結構いる。
私もそうでした。+55
-7
-
31. 匿名 2017/01/27(金) 13:38:08
妊活で休職はなかなか図太くないとできそうにないな。
周りに迷惑かけるわけだし、そんな中で休職って逆にストレス溜まりそう。
私なら退職一本。+63
-3
-
32. 匿名 2017/01/27(金) 13:38:53
まだ病院に行ってないんだね?
治療はよっぽどのことが無い限りタイミング方から始めるだろうし、タイミングなら辞めようかまで悩まなくて大丈夫だよ
会社終わってから病院行けるかもしれないし
ただステップアップした時が時間の都合付けるのに苦労する
その時にまた考えるのも手だよ
運良くタイミングで授かるかもしれないしさ+48
-2
-
33. 匿名 2017/01/27(金) 13:39:40
わたしは妊活で休職アリだと思いますよ。
職業によりますが。
でも>>1さんが休職したら誰かが夜勤に入らないといけなくて、しかも職場は夜勤入りたがる大学生や高校生のおばちゃんがいない、みんな夜勤に入りたくないとかなら、辞めるのもありかな。
友人の職場は経産婦たくさんいて、夜勤に入りたがるおばちゃんがたくさんいるらしく、育休バンバンとれるらしいです。。すごい。+7
-12
-
34. 匿名 2017/01/27(金) 13:39:44
私は辞めてから半年くらいで妊娠できましたが一度不妊治療クリニックで検査を受けてから考えることをお薦めします。
体外受精までいくと毎日注射に通ったりしますが人工受精なら仕事を辞めなくても通えるかもしれない。
とにかく子供が欲しいなら一刻も早く一度診てもらった方が良いかと思います。
赤ちゃんが来てくれることを祈っています(^-^)/+36
-0
-
35. 匿名 2017/01/27(金) 13:41:28
主です
看護師なので復帰しようと思えば、皆さんよりはすんなり復帰できるので大丈夫です。
+16
-53
-
36. 匿名 2017/01/27(金) 13:41:28
同じ職場だった女性が職場変えた途端妊娠してた
人間関係でめちゃくちゃストレス感じてた人だから環境変えたのが良かったみたい+22
-0
-
37. 匿名 2017/01/27(金) 13:41:31
>>24
いやいや前まで専業主婦だったけど肩身狭くないよ。
むしろ働かないで生きていけるなんてこんな幸せなことないわ。
24の周りが嫌味な人ばかりなのかな?
主さんも専業主婦になったら楽だよ+45
-9
-
38. 匿名 2017/01/27(金) 13:41:43
人間関係問題なし、休職しても痛手ではない職業or
職場空気、>>1は有資格者ではない
とかなら辞めちゃダメ。
人間関係くそ、上司くそ、休職したら嫌がらせされる、>>1は有資格者
とかなら早く辞めたらいい。+7
-1
-
39. 匿名 2017/01/27(金) 13:41:47
>>25
妊婦だからじゃなくて介護だろうが産休育休だろうが同じ意見だと思うよ、仕事とプライベートはキッチリ分けてくれよってタイプでしょ+9
-1
-
40. 匿名 2017/01/27(金) 13:42:17
タイミング法でも結構難しくない?
この日に来てとか、この日が排卵日だから前日に来てとか普通に言われたから仕事しながらって厳しいなって思ったよ…+43
-1
-
41. 匿名 2017/01/27(金) 13:42:41
辞めました。病院通う前に辞めました。
急な早退とか休みとかで迷惑かけられないなと思い、辞めました。でも妊活で辞めるとは言えなかったです。+25
-0
-
42. 匿名 2017/01/27(金) 13:43:35
>>35
ならやめたらいいよ。
のんびりしたら?+19
-2
-
43. 匿名 2017/01/27(金) 13:44:16
>>35
絶対主じゃないでしょ!ひどくない?+51
-4
-
44. 匿名 2017/01/27(金) 13:44:35
>>39
人の立場になって考えることのできない冷たい人が多いってことなんですね…
+4
-6
-
45. 匿名 2017/01/27(金) 13:45:00
妊活って芸人の大島が言うようになってから流行りだした言葉なの?+4
-8
-
46. 匿名 2017/01/27(金) 13:45:21
人間関係いい職場なら私ならやめない。
人間関係いい職場は転職してみないとわからないし、辞めるのはもったいない。+6
-1
-
47. 匿名 2017/01/27(金) 13:45:27
>>35
この一言でどうでもよくなるよね。好きなようにしたらいい。本人ならね+35
-1
-
48. 匿名 2017/01/27(金) 13:45:43
本当に女って大変だよね
男と同じように働くことが普通になると色々と捨てなきゃいけない物が多い+13
-0
-
49. 匿名 2017/01/27(金) 13:46:21
>>35
だったら辞めたらいいんじゃない?+32
-0
-
50. 匿名 2017/01/27(金) 13:47:02
辞めたけど、わたしの場合は流産したからだし主さんとは根本が違うからなぁ。
とりあえず仕事しながら病院通って両立無理そうなら辞める、でも遅くはないんじゃないかな?
不妊の程度は人によって違うから仕事しながら治療して妊娠する人もいれば、辞めないと治療進まない人もいるよ。+4
-1
-
51. 匿名 2017/01/27(金) 13:47:08
>>25
家族の病気や介護での休職と、妊娠したいから休職したいって言うのは、全くの別物。
周りの捉え方がかなり違うと思うよ。+16
-0
-
52. 匿名 2017/01/27(金) 13:47:15
私は元々正社員として働いてましたが治療がステップアップするにつれ仕事の都合がつかなくなり結局辞めました。
今はパートにして時間の都合つけてます。
その分収入が減ってしまったので高度な治療はできなくなりましたが、医師と相談してステップダウンして治療をつづけてます。
+14
-1
-
53. 匿名 2017/01/27(金) 13:47:30
職場に不妊治療してる方がいたけど来れるかわからない前提でシフト入れてました。
病院から職場にそのまま来ることありましたが病院何か言われるたびに職場で泣き出すし…
はっきり言って来てくれない方がよかったです。
無事授かった途端流産とか怖いからやめますと辞めてったよ…
+33
-1
-
54. 匿名 2017/01/27(金) 13:47:36
>>39
公私混同と、
家庭の事情により残業は難しいとかは話が違うと思いますよ。
職場の空気にもよりますが譲り合いは必要かなあ。
でも看護婦さんみたいにだれかが抜けたら誰かがかなり負担ある仕事なら、辞めるのも手。+4
-1
-
55. 匿名 2017/01/27(金) 13:47:52
私は辞めたおかげで、低温期には卵子チェック、高温期にはホルモンの注射打ったり、ちょくちょく病院通いが出来ました。そのおかげか、早めに妊娠できたと思います。でも、原因によるから全員が辞めるべきとは思いません。+26
-0
-
56. 匿名 2017/01/27(金) 13:48:12
職場で働いている人の立場なら辞めて欲しいだろうけど、辞めたら再就職は厳しいよ。
休職出来るなら産休や育休をとれるホワイト企業なんだろうし。
うちは旦那が子供出来たら保育園にいれたくないし小学校の間は家に帰ったらお母さんがお出迎えしてくれるような家庭を希望してたし、会社は子供出来たら辞めろという風潮の会社だったから辞めて運良くすぐ子供出来たから良かったけど。
旦那さんが生涯共働きを希望してる人だったり、辞めても子供出来なかったらキツイと思う。
妊活だろうと、産休育休だろうと、親の介護だろうと、人工透析だろうと、鬱病だろうと、しょっちゅう会社休む人は周りは迷惑だし辞めて欲しいとは思うけど、周りに迷惑かけないのも大事なら自分の生活守ることも大切。+13
-2
-
57. 匿名 2017/01/27(金) 13:48:34
うちは女ばっかりの職場だからなかなか妊娠しなくて…て休職する人2人ほどいたよ
1人は妊娠してそのまま産休育休復帰してもう一人は結局辞めていった(妊娠せず戻りづらくて辞めた模様)
休職するにしてもはっきり妊活とは言わない方が無難だよね+23
-2
-
58. 匿名 2017/01/27(金) 13:48:59
仕事辞めて妊活に専念すると、リセットのときに家で一人本当に落ち込むよ。仕事してるほうが気が紛れる。
まずは病院行って原因がわかればいいね+31
-0
-
59. 匿名 2017/01/27(金) 13:49:08
妊活で休職はありかなしか
決めるのは会社側の判断だと思います。+27
-0
-
60. 匿名 2017/01/27(金) 13:49:37
主人と相談して辞めました。
期限決めて、それまでに出来なかったらパートに出るってことで。
まだ若いのに仕事辞めるとか勿体無いとも言われましたが、ストレス抱えてイライラするより余裕持って夫婦生活や通院ができるほうがいいと思ったので。
私は辞めて正解でした。+40
-0
-
61. 匿名 2017/01/27(金) 13:50:30
職種にもよると思いますが、正社員で働いていたときは残業、出張が多く
病院から「明日また来て下さい」(←排卵等の周期に合わせるのでよくある。)と言われても行けなくて悩み、意を決意して退職し17:00定時残業なしの派遣社員になりました。
派遣社員になって3ヶ月後無事妊娠。現在妊娠7ヶ月めです。あの時、決断してよかったと思います。
+28
-0
-
62. 匿名 2017/01/27(金) 13:50:45
>>44
けど会社って案外そんなもんだよ
1人ひとりのプライベートまで考慮してたら回らなくなる。自営業とか家族経営ならいいけどね+14
-0
-
63. 匿名 2017/01/27(金) 13:51:04
>>35
じゃ辞めたら笑?
皆んなで話してるのバカみたいじゃん+15
-4
-
64. 匿名 2017/01/27(金) 13:51:07
妊活に専念したいから休職することにしたんだー!とか職場仲間には言わないでとったらいいよ。
中には、こっそり不妊治療している人もいるかもしれないし。+31
-2
-
65. 匿名 2017/01/27(金) 13:51:33
妊娠のことで仕事に悩むの分かる気がします。わたしは全然結婚もしてない独身だけど子供ほしいけど仕事やめないといけないのか?とか。せっかく就職できた仕事は辞めたくないしお金もほしいし子供もほしい。高校、大学、就職、ともに10代~20代って人として若くて一番いい時期だと思うのですが(30代40代のひとが若くはないと言ってないです。わたしは30代です。)いつ子供産めばいいの?ってふとした時に思う。+10
-1
-
66. 匿名 2017/01/27(金) 13:52:14
>>4
このぬいぐるみ持ってるw+5
-1
-
67. 匿名 2017/01/27(金) 13:53:06
話題ずれるけどわたしはデブ。
職場に授からない先輩がいて、わたしが休憩時間中甘いもの食いまくってると
「デブ子さんは食ってるくせにやせないっていうよね」
「うちの嫁はそんなバリバリ食わない」
というので、その先輩にお勧めスイーツやお土産渡した。
結果、仕事やめても授からなかった奥さんが太って妊娠した。
先輩は、休憩中私が間食してると、
「女性は食べる生き物なんだよ」
というようになった。+3
-13
-
68. 匿名 2017/01/27(金) 13:54:44
私の父の会社、不妊治療の人にかなり優しいと思う…40歳くらいの人で遠くの有名病院に通うのでって二人くらいから相談されて融通きかせてあげてた。+21
-0
-
69. 匿名 2017/01/27(金) 13:55:15
>>4ムーミン、久しぶりだね笑+2
-0
-
70. 匿名 2017/01/27(金) 13:56:07
今の職場でパートに切り替えるのはどうでしょうか?
私は2年かかってタイミング法、人工授精、顕微授精を経て妊娠しましたが、顕微授精になるまではパートで働いていましたよ(´ᴗ`)
タイミング法や人工授精でも急に明日もう一度内診しましょうってことも多いので、遅くまで開いている病院を選んで行かれれば問題ないかと思います。
(私は5時まで働いて、6時までの病院に滑り込んでました!)+13
-0
-
71. 匿名 2017/01/27(金) 13:57:00
>>65
あなたの仕事に関連した資格をとっておきましょう。
私はそれで再就職正社員になれましたよ。+1
-0
-
72. 匿名 2017/01/27(金) 14:02:11
事務の仕事をしています。「妊活するくらいならウチ辞めてくれる?正直こっちは迷惑!」と言われて辞めました。今日。
男性4人と女性私1人の小さな会社です。出勤して、店内掃除を終えた後「妊活って…仕事する気ある?」と言われました。+57
-1
-
73. 匿名 2017/01/27(金) 14:02:24
まだ病院行ってないんだよね?
旦那さん側が不妊原因だったどうするの?
今の時点で決めることではないと思う+8
-0
-
74. 匿名 2017/01/27(金) 14:11:17
主の成りすまし、主だけでなく看護師の事も遠回しにサゲてない?適当なコメントするな。
+15
-1
-
75. 匿名 2017/01/27(金) 14:22:45
主出てきてー+5
-0
-
76. 匿名 2017/01/27(金) 14:22:45
看護士さんは流産率も高いとデータにあります。
仮に授かったとしても心配がつきませんね。+15
-0
-
77. 匿名 2017/01/27(金) 14:23:21
辞めたら妊娠できないこと余計プレッシャーにならないかな?
辞めたおかげでできたならいいけど、万が一それで出来なかったときの主さんが心配。
でも不妊治療ちゃんとやろうと思うと両立は厳しいのかな。難しいね…+8
-0
-
78. 匿名 2017/01/27(金) 14:26:43
不妊治療して1年半くらい経って仕事することを辞めました。会社から休職っていう提案もしてもらったけど、早く授かって復帰する!っていうプレッシャーがかかるから辞退しました。辞めると働くと知らず知らずにいかにストレスがあったかに気づきましたよ。キャリアってことを考えると後ろ髪引かれるところもあったけど、仕事は他の人がやれば良いし、妊活に関しては自分がやるしかないしね!+5
-0
-
79. 匿名 2017/01/27(金) 14:33:13
一人事務の小さな会社勤務です。
田舎なので病院までは高速使って家から車で2時間。ものすごく大変だった
不妊治療のことは隠して、婦人科系疾患で通院してると言ってた。
そんなに忙しくない職場だったこともあったけど事前に仕事を調整して
迷惑かけないよう万全の状態にして早退やお休みもらってた。
上司や職場の人からは嫌味ひとつ言われなかったことが救い。
顕微授精13回。稽留流産2回。化学流産数知れず
授かることができず子供を諦めた今は仕事辞めなくてよかったと心から思ってます
それぞれが置かれた状況の中でベストの答えが出せるといいですね。+21
-0
-
80. 匿名 2017/01/27(金) 14:36:51
>>67
太ってる人は妊娠しにくいよ?
通ってた不妊治療専門病院では肥満の人には体重指導してた
間違った知識広めないでね+16
-2
-
81. 匿名 2017/01/27(金) 14:49:40
不妊治療を始めて一年半後、体外受精にステップアップするタイミングで退職しました。
半年程専業主婦しながら体外受精をするも授からず、不妊治療にお金がかかるので結局パートを始めました。
新しい職場には、不妊治療で急な休みがあるということを前提で雇ってもらってます。
現在不妊治療三年目。体外受精にステップアップしても授からずにいますが、正社員からパートになったことで仕事と治療の両立ができていると思います。+11
-0
-
82. 匿名 2017/01/27(金) 14:58:12
妊活で仕事を辞める?
全然有りでしょ(^o^)/
いくら会社が理解してくれるって言ったて、正直限度があると思う!お休みしますって言う回数が増えていくにつれて、自分も居た堪れなくなるし、会社の人だって言わないだけで迷惑に思ってるよ!
だって所詮は他人事!
期間を決めるとか、妊活に専念するって言うのは全然有りだよ!やりたいようにやってみて、後悔しないのが1番だと思う!
+16
-1
-
83. 匿名 2017/01/27(金) 14:58:30
>>35なんかワロタww
皆さん妊活頑張ってください☆+2
-1
-
84. 匿名 2017/01/27(金) 15:03:39
主です
>>35は、なりすましです。
皆さま色んなご意見参考になります
やはり休職は職場に迷惑ですよね
少人数の職場で、専門職なので覚える事が山ほどあり、求人してもなかなか人が入らず、入っても続かず
1人1人が大切なのでずっと考えてきましたが、お恥ずかしながら結婚が遅かった為、年齢は39です
、主人は50です
ですが、出来る事ならば主人と自分の子供が欲しいのです
いい歳をしてお恥ずかしいのですが、似たような境遇の方がいらっしゃればと思い、トピ立てを致しました
+47
-1
-
85. 匿名 2017/01/27(金) 15:04:47
結婚5年たっても子供がいなかったので、周りに色々気使われてるのも辛かったし、自分より後に結婚した子達がどんどん妊娠していくのを見るのも辛かったので辞めました。
新婚の子がマスクしたりペタンコ靴を履いてるだけでもビクビクしていてだいぶ追い詰められていたと思います。
3年出来なかったのに、辞めて半年くらいで妊娠できたので辞めて良かったです。+31
-0
-
86. 匿名 2017/01/27(金) 15:40:05
>>84 主さんだ!補足ありがとうございます。
言い方悪かったらごめんなさい、夫婦ともに結構待った無しな年齢ですよね。
タイミングでもチャンスは年に12回しかありませんし、様々な治療をするにも一発クリアなことって少なくて、段階踏んでるとすぐに時間が流れます。
20代とかなら治療の先も長いし仕事してた方がいいかもしれないけど、個人的には辞めるのありだと思います。
それだけ働いてたら、スキルあれば再就職もできそうだし。+27
-1
-
87. 匿名 2017/01/27(金) 15:44:36
辞めました!!
ストレス凄いし会社の方針と合わないなと思ったので思い切って!!
何より子供が欲しいと正直に話していたのに仕事しながらでも出来るでしょ?って...
おかげでストレスフリーになって1年と半年で授かり今年1月に出産しました^^*
仕事はまた出来るけど子供はいつになるやらだったので+12
-0
-
88. 匿名 2017/01/27(金) 15:45:09
私も結婚してしばらく授からなくて妊活のためにきっぱり仕事辞めてストレスフリーになって一年半後に授かる事できました!
仕事辞めるとゆっくりマイペースでストレスなく過ごせるから辞めてよかったよ!
+5
-0
-
89. 匿名 2017/01/27(金) 15:54:41
仕事しながら不妊治療通ってましたが、2年できず思い切って退職しました。
資格持ちの専門職なので、いつかまた仕事したくなったら正規じゃなくても仕事はできる!と思って。
激務から解放され、仕事のストレスからも解放され心おきなく治療に通ったけど妊娠せず。
パートで少し働いたりしながらのんびり暮らしました。
それから3年たって、ようやく赤ちゃん抱くことができました。
主さん、どの道でも後悔ないように、よくよく考えて決めてね。
応援してます。
+8
-0
-
90. 匿名 2017/01/27(金) 16:09:57
そこまでの価値観をお持ちなら
やめたほうが幸せだよ。
子供>>>仕事 ってはっきりしてるじゃん。
たぶん、無事に出産してからも
なんだかんだで
子供かわいくて、心揺れるタイプだとおもう。
仕事も絶対にやめたくない!
子供もほしい!って人が
厄介なんだよ。+10
-0
-
91. 匿名 2017/01/27(金) 16:11:10
主さん39歳!正直なぜ2年も病院行かず…と思いますがそれは置いといて。
私は34歳で結婚したのと同時にすぐ不妊治療始めました。
もともと子供ができづらいと言われていたし年齢的なこともあったので。
普通の婦人科で数か月、排卵誘発しながらタイミング指導したのちできなかったので、
不妊治療の有名な病院に予約入れたけど人気なので半年待ってやっと問診、
それから検査となりましたが生理に合わせてなので少し待ち、
結局手術が必要となり、その手術も順番待ちで数か月・・・と色々と時間がかかりました。
手術後に体外受精を2度しましたが未だ赤ちゃんは授かっていないので、子供を諦める道も視野に入っています。
そうした場合幸い仕事は辞めていないので可能ならば定年まで働きたいです。
会社の迷惑うんぬんは置いといて、不妊治療を始めたからとといってすんなり子供ができないこと
最悪できないこともあり得ること、いろんなケースも頭に入れておいたほうがいいと思います。+17
-1
-
92. 匿名 2017/01/27(金) 16:14:23
1年半できなかったけど、仕事やめたら3回でできたよ
やっぱりストレスからくる乱れは大きいと思う。
だけど、これも個人差がかなりあるよ。
ストレスがあっても自律神経乱れない子って
いるもの。
+12
-0
-
93. 匿名 2017/01/27(金) 16:22:31
仕事しながら病院通ってましたが、妊娠できない焦りと仕事のストレス凄くて情緒不安定になってきて仕事辞めました。
年齢的にも気になるし、このまま続けても後悔すると思ったので。
職場で体調悪かったりした時「まさか妊娠じゃないよねー?」とか言われるのもストレスでした。(人手が足りないので)
辞める事を報告した時も「妊娠したの?」って迷惑そうな顔されたり…。
実際は全く逆だったんだけど。
夫が快く賛成してくれたので有り難かった。
辞めて半年くらいたって妊娠しました。
辞めたことが関係あるか分からないけど、あの時辞めて良かったと思ってます。+19
-0
-
94. 匿名 2017/01/27(金) 16:25:27
夫婦ともに一度も検査したことがないなら即検査してから考えるべき。
会社辞めたらストレスなくなって~って人は身体的に問題のない主さんより若い年代の人の話だよ。
主さん39歳、旦那さん50歳、この年齢は正直健康な身体でもできるか微妙な年齢。
そこに卵巣、子宮、精子なんらかのトラブル持ってたら出来る確率はかなり下がる。
会社を辞めるとか考える前にとにかく自分たちの身体を知ることが一番だと思う。+24
-0
-
95. 匿名 2017/01/27(金) 17:03:47
“退職したくない”って気持ちを大事に。休職でいいと思うよ!休職出来るかどうかは主さんの職場によるだろうけど。
周りの迷惑考えてほしいなんて声もあるけど、お互い様だよ。私は同じ女性として妊活応援したいけどな。
職場に相談してみては?+5
-0
-
96. 匿名 2017/01/27(金) 17:31:50
>>32
正直この年齢でタイミングからでは時間がもったいないと思う。
いきなり体外受精から行くくらいじゃないとすぐ40超えちゃうよ。+10
-0
-
97. 匿名 2017/01/27(金) 18:34:07
私も結婚して4年、不妊治療始めて2年ですが、退職するかすごく迷ってます。
退職したところで妊娠するか分からないし…。+6
-1
-
98. 匿名 2017/01/27(金) 18:37:18
辞めて、融通きくバイトに変えた。
バイト先の上の人にだけ、病院通いながら妊活してる事正直に伝えた。
+3
-0
-
99. 匿名 2017/01/27(金) 19:14:48
不妊治療でも最初の段階のタイミング指導くらいなら仕事辞めなくてもできるんじゃないかなぁ。結構できる人はタイミング指導で1年以内にできたりするよ。
体外受精とかまできたら仕事続けにくいからパートくらいまでが限界でした。
4年かかりましたが結果それで妊娠できたので悔いはないです。+6
-0
-
100. 匿名 2017/01/27(金) 20:20:07
>>99
主は39歳、旦那さんは50歳だってよ
まずはタイミング、なんて悠長なこと言うかね+8
-1
-
101. 匿名 2017/01/27(金) 20:38:03
結婚して丸2年の区切りで仕事辞めました!
途中初期流産もしていたので妊娠できない中で働き続けるのが精神的に限界でした。
辞めたらその月にすぐ授かりました。
人それぞれだけど、私にはストレスある中での妊娠は無理だったのかなと思います。+10
-0
-
102. 匿名 2017/01/27(金) 20:46:51
>>100
39歳だったんですね。見落としてました。
それなら急いで体外受精までいかないと。
40代での妊娠率は数パーセントでしたから…+8
-1
-
103. 匿名 2017/01/28(土) 00:54:29
主観ですが、不妊検査〜人工授精なら働きながらできると思います。精神的にはつらいけど。
そんな私は人工授精しても授からず、退職しました。
なにげに1番大事なのは、旦那さんとの話し合いだと思います。+3
-0
-
104. 匿名 2017/01/28(土) 01:02:36
妊娠してハードな営業を退職するも、流産してしまいました。
体も落ち着き、同業の会社からお誘いを受けてますが、子供作るなら1.2年後だな〜と軽く忠告されています…
無理に正社員にならずパートでいいかなーと迷っています。フルで働けば産前産後の手当でますよね?+2
-1
-
105. 匿名 2017/01/28(土) 01:34:03
休職したかったけど
無理でした
高度不妊治療の体外受精と仕事の両立は
どっちつかずの中途半端になり
わたしには出来ませんでした。
人に依ると思いますが
パートナーと話し合い、後々
自分達が納得できる方法をとるのが
良いのかな。
社会の理解が深まることを願います。+4
-0
-
106. 匿名 2017/01/28(土) 03:24:22
5年程自然に任せたけど授かれなくて、年齢もあったので仕事辞めて本格的に治療しようと思ったら2回目のタイミングで授かれました。
辞めた理由は職場に迷惑かけたくなかったのと、もし赤ちゃん授かれて産まれたら幼稚園か小学校上がるまでは側にいたかったので。授かれなかった時のために、辞めてすぐ国家資格も取りました。+4
-1
-
107. 匿名 2017/01/28(土) 08:27:55
>>104
パートでも法律上は出るとは思うけど、会社によっては退職に追い込まれることもあるから鵜呑みにするのはちょっと危険かもね。
年齢によるけど無理に正社員にはならず妊活優先でいいと思う。
+4
-0
-
108. 匿名 2017/01/28(土) 08:53:28
不妊治療しながら働くのは並大抵ではないと思います。
体外受精に進むなら一定期間は毎日病院に注射を打ちに行ったり、採卵時は一泊入院するところだってあるし、いつ来てくださいって病院は平気で言うし、そのたびに休まなきゃいけない。休まなきゃいけないことを伝えるのもストレスになりますよ。
+8
-0
-
109. 匿名 2017/01/28(土) 11:43:47
治療と仕事両立してたけどできなくて仕事辞めてもできなかった。治療辞めて専業してたけどそれでもできなくて諦めて仕事したら一年後に自然妊娠。結婚してから5年かかりました。仕事してた一年の間はストレスもあったけど治療再開するまでは妊娠できるわけないと思っていたので意識してなかったのがよかったのかも。+3
-0
-
110. 匿名 2017/01/28(土) 13:45:06
偶然妊娠してつわりがひどかったのでパートを休職しましたが、結局初期流産になってしまいました。
年齢的なこともあり、お医者さんからすぐにまた作りなさいとアドバイスを受け、復帰についてちょうど悩んでるところです。
復帰してもしまたすぐに妊娠したらややこしくなるし、妊活一段落するまでこのままにするべきか。
万が一、子供出来ずに妊活終了したら、それもなんか復帰しにくいですよね。
+3
-0
-
111. 匿名 2017/01/28(土) 21:07:27
ほんとに妊娠は奇蹟+5
-0
-
112. 匿名 2017/01/28(土) 21:26:29
8年勤務していた会社を秋に退職しました。春に入社から初めて異動になって全くのイチから仕事覚え直し、激務になり、通勤も1時間半になって限界でした。
前の部署は産休や時短者もたくさんおり、中堅で子供がいない私が異動対象になりました…もう少し早く妊娠してれば、異動にさえならなければ続けられてたなと思うと悔しいです。+6
-0
-
113. 匿名 2017/01/29(日) 22:06:24
>>112
気持ちがとてもわかります
私も10年以上仕事を頑張ってきた会社を
不妊治療との両立が難しくなり、離れました。
よくよく考えて、夫とも話し合い出した結論でしたが、
やはり悔しい気持ちは残ります。
きっと同じ状況の人は沢山いるはずです。
歯がゆい思いをしている皆があの時辞めて良かったんだ!と思える結果になりますよう
願っています。+4
-0
-
114. 匿名 2017/01/30(月) 00:30:08
仕事をしながら妊活するもなかなかできず、夫婦で病院に検査を受けにいくことにしましたが、私の職場が1ヵ月以上前に申請しないと半休すら取れず、生理周期に合わせて病院へ行くことができず思いきって退職しました。
結果、ストレスもなくなり良かったです。
まだ通院しはじめて3ヶ月目で妊娠には至っていませんが、今周期はもしかしたらと少し期待しています(^-^)+7
-0
-
115. 匿名 2017/01/31(火) 02:13:40
主です。沢山の体験談親身なご意見アドバイスありがとうございました
どれも参考にさせていただきます
仕事は続けながら何とか自分が納得ができるくらいまでやれる事はやってみます
ありがとうございました+5
-0
-
116. 匿名 2017/02/01(水) 09:01:31
体外授精に踏み切るのと、仕事はなんだかんだストレスだし、妊娠できても産休取れない職場だったので辞めました。
一度流産して迷惑かけたので、不妊治療のためやめますって話したら、言ってない人にまで伝わってて最悪でした。
信頼してた人たちなのに、話すんじゃなかったと後悔。
ただ、辞めたことは後悔してません!
これから治療スタートですが、心に余裕もでき、運動したり、食事に気を遣ったりもできるので、きっとプラスだろうと思ってます!
授からなかったら、やるとこまでやったしと思えると思います!+5
-0
-
117. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:22
医療系。
病気の方と接する事が多くしかも人手不足。
仕事は好きだったけど妊活のこと考えて退職しました。
今は家のことやりながらのんびり暮らしてます。
退職してから風邪うつらなくなった!
あんまり暇なのも良くないのかな〜と思い、資格講座申し込んだ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
不妊治療中の方はお仕事何されてますか?一昨年結婚した26歳です。 元々は金融会社の事務員として働いていましたが、今は飲食店でパートをしています。 事務仕事のときは突然休みをもらうことに申し訳なさを感じていたし、周りも迷惑に感じていたと思います。。 ...