-
1. 匿名 2017/01/27(金) 11:46:08
出典:s.www.tokiomonsta.tv
リビングが汚い女子は甘え下手!? 汚部屋の散らかり方から精神科医が分析!|一目惚れを科学する。恋愛コラムwww.tokiomonsta.tv(略)部屋の状態ってその人の性格が表れますよね。「散らかり具合だけでも、性格は読み取れます。部屋がキレイな人は神経質な人が多く、常に部屋を整えていないとイライラすることも。比較的せっかちで他人にも厳しく、物事を順序立てて行動しなければ気が済まないタイプと考えられます。逆に、部屋が散らかっている人ほど大らかと言えますが、度が過ぎるとズボラ、無神経と思われることも。おっとりしていて他人に寛容、1つのことに集中しづらいタイプと言えますね」
(以下抜粋)
そう教えてくれたのは、精神科医のゆうきゆう先生。そこで、さらに部屋のポイントに絞り、散らかっている場所別に性格診断をしていただきました!
●水周り(トイレ・お風呂)が散らかっている人
「『臭いものに蓋』という考え方をする人。汚い場所を触るのを嫌う潔癖な面がありますが、自分自身のズルさや汚さには目を向けません。人当たりはいいのですが、何かあっても自分の非を認めず被害者ぶる傾向があるでしょう。」
●キッチンが散らかっている人
「心に余裕が無く、物事を順序立てて進めることが苦手なタイプ。仕事や家事など日々のことに追われる気持ちから、『もっとラクしたい』と手を抜きたがる傾向にあるため、人付き合いや仕事などに不満を持ちがちです。」
●玄関が散らかっている人
「誰にでも話しかけるフレンドリーなタイプですが、人の目を気にしなさすぎて空気が読めないところがあります。裏表がないと言えば素敵ですが、正直すぎるため、言っていいことと悪いことの区別ができないことも。」
●リビング(テーブルやソファ)が散らかっている人
「忘れっぽく無頓着なので、悪気のない言動で人を傷つけてしまうことが多いタイプ。(略)人を頼るのが下手で甘えることもできないため、目上の人や男性から「かわいくない」と思われることも多そうです」
●寝室(ベッド周り)が散らかっている人
「ネガティブな発言が多く、他人に対して批判的になったり嫉妬したりしやすいタイプ。自尊心が低く、基本的に自分の殻にこもっていますが、依存的で執着も強いので、手当たり次第にメールを送ったりして構ってもらおうとします。」+60
-9
-
2. 匿名 2017/01/27(金) 11:47:16
当たってない+189
-2
-
3. 匿名 2017/01/27(金) 11:47:56
全体が散らかってるわ+614
-2
-
4. 匿名 2017/01/27(金) 11:48:22
ヤバイ…当たってる。リビングだけがどうしても散らかる…+29
-1
-
5. 匿名 2017/01/27(金) 11:48:35
部屋が綺麗でも汚くても悪いことしか言ってない+96
-0
-
6. 匿名 2017/01/27(金) 11:48:39
汚部屋の人は、
キッチンもリビングも水周りも
全部汚いと思う。+340
-2
-
7. 匿名 2017/01/27(金) 11:48:42
なんでもかんでも性格判断や深層心理、みたいな流れはうんざりだ
+86
-1
-
8. 匿名 2017/01/27(金) 11:48:50
すべて綺麗です
彼氏いない歴イコールでは年齢=アラフォーです
だからか+24
-1
-
9. 匿名 2017/01/27(金) 11:48:55
全部が散らかってるわ…+116
-2
-
10. 匿名 2017/01/27(金) 11:49:00
どの部屋も全体的に綺麗とは言い難いんですよね+42
-1
-
11. 匿名 2017/01/27(金) 11:49:53
全部散らかってる場合は?+83
-2
-
12. 匿名 2017/01/27(金) 11:50:08
散らかってはいないが滅茶苦茶きれいというわけでもない人の性格はどうなんだろう。すごく平凡ってことかな
+9
-0
-
13. 匿名 2017/01/27(金) 11:50:49
汚部屋クリスティーン+48
-1
-
14. 匿名 2017/01/27(金) 11:51:27
綺麗な部屋なんて居心地悪いわと言い聞かせてます。程々汚いのが一番!(笑)+5
-9
-
15. 匿名 2017/01/27(金) 11:52:11
ちなみに汚部屋暮らしに多い職種は↓らしいね病的に片づけられない“汚部屋オンナ”に多い職種と性格とはgirlschannel.net病的に片づけられない“汚部屋オンナ”に多い職種と性格とは 村田さんによると、汚部屋の住人は女性が多く、そのほとんどはごく普通の生活を送っているという。きちんとしたメイクと身なりで、仕事も有能。そんな女性が、実はゴミだめのような部屋で、腐った生ゴミや...
+4
-2
-
16. 匿名 2017/01/27(金) 11:52:37
どこも散らかってない私はどうなるんだ+10
-3
-
17. 匿名 2017/01/27(金) 11:53:09
部屋がキレイな人は神経質、常に部屋を整えていないとイライラ。
せっかちで他人にも厳しく、物事を順序立てて行動しなければ気が済まないタイプ
かなり当たってる、私はコッチだ。+66
-2
-
18. 匿名 2017/01/27(金) 11:56:11
水回りはきれいにしないと気が済まないけど
部屋は汚くても平気~な汚部屋女です+23
-1
-
19. 匿名 2017/01/27(金) 11:57:09
汚部屋ではないけどすごく整理整頓されて綺麗な部屋ではない。人を呼べる程の綺麗さはない部屋。
コレはどうなるの?+10
-1
-
20. 匿名 2017/01/27(金) 11:57:11
自分の部屋だけ汚部屋なんです。服が捨てられない
服であふれてる+13
-2
-
21. 匿名 2017/01/27(金) 11:59:23
全体散らかってる。なのに家綺麗にしてます風装ってる。だらしなくて見栄っ張りです私。+14
-0
-
22. 匿名 2017/01/27(金) 11:59:30
リビングが
汚い女子は
甘え下手
川柳か!+36
-1
-
23. 匿名 2017/01/27(金) 12:03:44
当たってない
甘えたがりで可愛がられるよ
でも部屋は汚すぎて死ぬ+4
-0
-
24. 匿名 2017/01/27(金) 12:07:57
そんなの人によるでしょ…私なんて全体的に散らかってるし…いくら掃除してもまた散らかっちゃうんだよね…+16
-0
-
25. 匿名 2017/01/27(金) 12:08:10
片付いてはいるけど、掃除機かけるの面倒な人はどうなんですか?+10
-0
-
26. 匿名 2017/01/27(金) 12:08:54
夫に見られる所は綺麗だよ。
見られる所だけね。+3
-2
-
27. 匿名 2017/01/27(金) 12:09:35
甘え下手とかじゃなくて、片付け下手です。+22
-1
-
28. 匿名 2017/01/27(金) 12:12:06
姑がそうかも
+1
-1
-
29. 匿名 2017/01/27(金) 12:12:27
ズボラだけど、玄関だけは綺麗にしていたい。
玄関はまず目に付く場所だから、そこが汚いと家全体が汚いイメージになると思う。
+2
-0
-
30. 匿名 2017/01/27(金) 12:14:48
車の中が散らかってる人は?
うちの旦那なんだけど。車内にペットボトルやらレシートやら放置してる。+4
-0
-
31. 匿名 2017/01/27(金) 12:19:29
知人はみんな当てはまってる…+0
-1
-
32. 匿名 2017/01/27(金) 12:33:59
掃除や片付けホントに苦手
やる気を出す方法から、手順まですべて教えてほしいわ
教えられても出来ないと思うけどw+9
-0
-
33. 匿名 2017/01/27(金) 12:34:48
無理
+0
-0
-
34. 匿名 2017/01/27(金) 12:40:10
精神科医も怪しい人増えたよね
リカちゃんとか
本当に研究してる人がこんないい加減なこと言うとは思えない+9
-0
-
35. 匿名 2017/01/27(金) 12:41:37
綺麗にしても旦那が汚すんですけど(激怒)
リビングを汚す人まじでうちの旦那だ+5
-0
-
36. 匿名 2017/01/27(金) 12:42:32
実家が汚部屋だったからか、
結婚してから片付いていない状態が物凄くストレスになるようになってしまった。
でも片付け方もよくわからずうまくできず物がどんどん増える一方
でも数年前から、断捨離が流行りだし思い切って不用品はどんどん処分するようにしていくうちに色々アイデアとか浮かんで片付けるのが楽しくなってきた。
そして出産して、家事がなかなか出来なくなり再びストレスが+7
-0
-
37. 匿名 2017/01/27(金) 12:55:14
>>精神科医のゆうきゆう先生
この人胡散臭くて大嫌い+16
-0
-
38. 匿名 2017/01/27(金) 13:01:32
どこが精神科やねん+8
-0
-
39. 匿名 2017/01/27(金) 13:42:11
自分も汚部屋だったけど、家購入してからは頑張ってる。
甘え上手というより、誰かやってくれる╰(*´︶`*)╯♡
誰かやって〜みたいな感覚だった。
ただ、甘やかされているだけ。。
今は旦那が主に掃除してるけど、
専業になったら私だよね…+0
-0
-
40. 匿名 2017/01/27(金) 13:58:21
全部散らかってる(笑)
これ当たってたら私最低な人間だわ(笑)+2
-1
-
41. 匿名 2017/01/27(金) 14:00:39
たしかに!
合ってる
+2
-0
-
42. 匿名 2017/01/27(金) 14:30:12
>>15
使用済みナプキンを壁に貼るってどういうこと…
いや、理解しなくていいや+3
-0
-
43. 匿名 2017/01/27(金) 14:40:52
>>15
うちの姑が元看護士だけど部屋は綺麗。
でも料理する前に手を洗わない。
正月の餅をこねる時もそのままやってたのを何度も見た^_^;+3
-0
-
44. 匿名 2017/01/27(金) 14:46:52
>>42
うちの従妹は姉、弟二人いるけど、姉は使用済みナプキンを部屋にふつうに放置してる。
毒親だから精神的に参ってる部分あるのかも。
ちなみに看護士ではなく大手鉄道会社に勤務中。
+3
-0
-
45. 匿名 2017/01/27(金) 14:57:07
>>16
同じく。
全ての部屋が生活感が見えない部屋です。
+1
-0
-
46. 匿名 2017/01/27(金) 16:07:57
汚部屋な人ってオフィスの机は
どうなんだろ?
汚い人は家もこうなのかな?
って思って幻滅する。+3
-0
-
47. 匿名 2017/01/27(金) 16:17:31
部屋や家をその人の精神状態がわかるよね。
落ち込んでる時はどんより散らかってるもん。
+4
-1
-
48. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:28
看護師が汚部屋ってイメージなんで??
私も含めてたいがいすごくきちんと
片付けてるんだけどなぁ〜+1
-0
-
49. 匿名 2017/01/27(金) 17:26:54
潔癖だから少しでも汚れたら
その場ですぐきれいにする。
わが家はいつも綺麗です。
+1
-0
-
50. 匿名 2017/01/27(金) 17:39:46
なにこれすっごいハズレっぷり
ひどい汚部屋だけどめちゃくちゃ甘え上手の計算女知ってるわ
部屋は犬のふんも散らかりストッキングも脱ぎっぱなし
男の前では自分を名前で呼びさりげなくベタベタする+2
-0
-
51. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:11
仕事や家事など日々のことに追われる気持ちから、『もっとラクしたい』と手を抜きたがる傾向にあるため、
だから私はキッチンの物を減らしてみた。
いつも気持ちに余裕がなく、かなりのズボラできれい好きじゃないけど、キッチンの物を減らしたらこれをキープしようと思えたし、家事のムダも減った気がする。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する