-
1. 匿名 2017/01/26(木) 08:58:06
染めるほどはないんですが、ちらほら白髪が出てきました。美容室で相談しても「染めるなんてまだまだ」と言われます。
でも気になってしまい、ついつい抜いちゃいます。
抜くのはいけないと、よく聞きますが。
みなさんは、ちらほら白髪どう対処してますか。+292
-2
-
2. 匿名 2017/01/26(木) 08:58:24
抜く。+803
-42
-
3. 匿名 2017/01/26(木) 08:58:47
切る+321
-12
-
4. 匿名 2017/01/26(木) 08:58:50
2.3本ならやっぱり抜く+479
-26
-
5. 匿名 2017/01/26(木) 08:59:26
放置
でも仕事始めたら染めないといけないのかなーって思ったりする+67
-7
-
6. 匿名 2017/01/26(木) 08:59:27
見つけたら切ってる+243
-8
-
7. 匿名 2017/01/26(木) 08:59:35
抜いてたら髪が薄くなってきた+236
-5
-
8. 匿名 2017/01/26(木) 08:59:40
抜くより切った方がいいって聞いたよ+386
-6
-
9. 匿名 2017/01/26(木) 08:59:46
マッキーでぬる。+95
-43
-
10. 匿名 2017/01/26(木) 09:00:11
ハサミで切ってます+166
-7
-
11. 匿名 2017/01/26(木) 09:00:18
マッキーでぬりぬり+75
-34
-
12. 匿名 2017/01/26(木) 09:00:28
トリートメントをルプルプに変えた
+25
-14
-
13. 匿名 2017/01/26(木) 09:00:40
抜いちゃだめって美容師さんに言われる
そのうち抜けないくらい生えてくるから+261
-5
-
14. 匿名 2017/01/26(木) 09:00:40
白髪隠しマスカラで応急処置してる+171
-5
-
15. 匿名 2017/01/26(木) 09:01:00
白髪も染められる、という漢方のカラーで染めてます。
髪もツヤツヤになってオススメですよ。
髪って見た目年齢をかなり左右するので、お金かける派です。+229
-10
-
16. 匿名 2017/01/26(木) 09:01:05
絶対抜いちゃだめ!!!抜いたらその周辺に5本くらい白髪増えた!!+70
-84
-
17. 匿名 2017/01/26(木) 09:01:48
抜くのはダメだよなーと思って一本一本切ってます。
と言いつつ面倒臭くなると抜いちゃう…。
ツーブロックにしてる所は切りようがないのでそのままにしてます。+34
-26
-
18. 匿名 2017/01/26(木) 09:02:45
わたしも まだ白髪染めまではいかないと言われましたがてっぺんがちらほら(さっさとある感じ)なので、普通染めしたら 目立たなくなりました(^_^)
もう少し出てきたら デビューしようと思ってます。+42
-3
-
19. 匿名 2017/01/26(木) 09:02:49
切る。見えないところは切ってもらう、根本から+52
-0
-
20. 匿名 2017/01/26(木) 09:02:56
抜いちゃダメって聞いてから切るようにしてる。
けどちょっと伸びてくるとピンて逆に目立つんだよね。+468
-5
-
21. 匿名 2017/01/26(木) 09:03:20
白髪は抜いても白髪でしか出て来ない。
抜き続けると細胞がダメになって生えてこなくなる。
そして薄毛に繋がる。
抜かないで切りましょう。
元美容師+416
-22
-
22. 匿名 2017/01/26(木) 09:03:26
部分染めしたりしてる+10
-2
-
23. 匿名 2017/01/26(木) 09:03:35
+95
-11
-
24. 匿名 2017/01/26(木) 09:03:36
40になったら急に何本か出てきた。
それまでは無かったのに。
下の毛にもあった(。・・。)+278
-5
-
25. 匿名 2017/01/26(木) 09:03:51
何年も抜いてるけど増えてないよ。
抜くと言っても2~3本だけど。+122
-6
-
26. 匿名 2017/01/26(木) 09:03:53
46歳です。
抜きまくりです。
ハゲたらヅラ被ります。
+96
-27
-
27. 匿名 2017/01/26(木) 09:04:14
私も抜くか、眉切りハサミで切るかしてる。
なんか白髪ってヒョロヒョロしてるよね。掴みにくい。+273
-10
-
28. 匿名 2017/01/26(木) 09:04:22
それでも「どーしても染めたい」と言ったら、白髪がある辺りの根本だけ、薬剤を白髪染めにしてくれてます。+34
-2
-
29. 匿名 2017/01/26(木) 09:04:23
私、髪より下の毛の白髪の方が早かった。
枯れてるから?+160
-7
-
30. 匿名 2017/01/26(木) 09:04:28
36歳時点で
白髪5本以上
あった、またはある。
プラス+1214
-168
-
31. 匿名 2017/01/26(木) 09:04:31
抜きます。わたしはいつも同じ場所に2〜3本生えるので1cmくらいになったら月一くらいで抜いてます。もう趣味です笑+232
-3
-
32. 匿名 2017/01/26(木) 09:04:55
抜いたり切ったりすると、生えてきたときにピン!ってなって余計に目立つ気がする。
+204
-3
-
33. 匿名 2017/01/26(木) 09:06:02
今年40です。とうとうこの前3本見つけてしまいました(´・ω・`)+59
-12
-
34. 匿名 2017/01/26(木) 09:06:13
抜いています
美容師さん曰く抜いて増えることはないそうです
ずっと抜いているとその毛穴が死んで髪は生えてこなくなるそうですが
でも髪の毛が多いので減ってくれたら逆にラッキーと思って抜いてます+353
-14
-
35. 匿名 2017/01/26(木) 09:07:06
男の人が高い位置から見下ろすと、
頭頂部に短く切った白髪がチラチラと…+24
-3
-
36. 匿名 2017/01/26(木) 09:07:30
27で白髪染め始めました。+143
-5
-
37. 匿名 2017/01/26(木) 09:08:12
白髪ってなんでうねうねしてるんだろ+270
-16
-
38. 匿名 2017/01/26(木) 09:08:45
マスカラみたいな急遽使える部分染めを買ったのに一度も使ってない
抜いてる+16
-5
-
39. 匿名 2017/01/26(木) 09:09:31
私22歳だけど全然ある
しかも根元5~6cmくらいだけ白髪で後は黒いの
若白髪かな
見つけたら速攻抜くしたまに鏡の前で必死に探してる+224
-5
-
40. 匿名 2017/01/26(木) 09:09:57
31歳、陰毛に一本白髪があった。
でも誰も見ないからそのまま放置。+117
-6
-
41. 匿名 2017/01/26(木) 09:10:11
白髪探して抜くの大好きだから抜く
ただ2、3本だからやってるけどあんまり多いと禿げそうだから切るか染めるかになると思う+60
-0
-
42. 匿名 2017/01/26(木) 09:10:23
マスカラ型のポイント白髪隠しを使ってる。
毎日使う→シャンプーで少しずつ染まるやつで
ドラッグストアにあったよ。+52
-5
-
43. 匿名 2017/01/26(木) 09:10:28
初めて発見した時は、ショックで抜いてそのままジーッと白髪を見つめてた笑
太いんだよね白髪って
調べたら、抜くなと書いてあったのでそれからは根元ギリギリで切るようにしてる+185
-2
-
44. 匿名 2017/01/26(木) 09:10:52
髪の毛以外の白髪は抜く。+14
-3
-
45. 匿名 2017/01/26(木) 09:10:55
もみあげの所に生えてくる
ここはちょっとぐらい減ってもいいかと抜いてる+39
-1
-
46. 匿名 2017/01/26(木) 09:11:07
カラートリートメントしてます。
髪の毛も痛むよりもつやとハリがでました!
が、そろそろちらほらじゃなくなってきた(T_T)
ちらほら状態羨ましい~!+26
-3
-
47. 匿名 2017/01/26(木) 09:11:28
抜くと増えると言われてますが、原因は毛根を痛め2度と黒い毛が生えないからだそうです。
ストレスなどで一時的に生えた白髪かもしれなくて、抜け代わりはまた黒い毛が生える可能性があるのに、無理に抜く作業で完全に白髪しか生えない毛根にしてしまう可能性があるからだそうです。美容師に聞きましたよ。+93
-9
-
48. 匿名 2017/01/26(木) 09:11:45
白髪染めてます。美容室でね。+27
-3
-
49. 匿名 2017/01/26(木) 09:12:09
白髪を抜くつもりが
黒髪を間違えて抜いた事、ありますよね?
私だけじゃないですよねえ??+511
-4
-
50. 匿名 2017/01/26(木) 09:12:51
白髪を抜いちゃだめなのは白髪が増えるからじゃなくて、頭皮トラブルの元になるからだよね。
増えるっていうのは完全な迷信。+90
-2
-
51. 匿名 2017/01/26(木) 09:13:26
37歳で昔から3本だけ生えるからいつも抜いてるけど、特に増えないですよ。+12
-0
-
52. 匿名 2017/01/26(木) 09:13:29
白髪を抜くあの感触がたまらない(笑)+68
-4
-
53. 匿名 2017/01/26(木) 09:13:50
先端がペンになったペンチみたいな形状の毛染めがあればいいのに…
…わかります?+81
-1
-
54. 匿名 2017/01/26(木) 09:14:23
眉毛や下の毛にも白髪が出るようになってきて、本気で焦ってる+16
-1
-
55. 匿名 2017/01/26(木) 09:15:00
キラキラ~っと光る毛がたまにあるなぁと思ってたら白髪だった、、、やっぱり抜いちゃだめなんだね?このあいだ抜こうと思ったけど鏡を見ながらだとなかなか一本だけ、って掴めなくて断念してよかったw+26
-0
-
56. 匿名 2017/01/26(木) 09:15:46
10円玉位の範囲に5~10本生えてきた
他は一本もない
そこだけヘアマネキュアにしたら大分目立たなくなった
短く切ったこともあったけど、黒毛まで切ってしまったー+17
-1
-
57. 匿名 2017/01/26(木) 09:16:01
26で10本は確認できるんですが。
栄養足りてないのかな+40
-0
-
58. 匿名 2017/01/26(木) 09:17:17
わたしも白髪抜くの趣味になってる
部屋の電気じゃ見つけにくい。昼間に窓から入る太陽の光ではすぐ見つかる。
+105
-1
-
59. 匿名 2017/01/26(木) 09:17:38
2、3本のときはカット時に美容師さんが切ってくれてた。
抜いてたら生えなくなるから絶対ダメだって…白髪は染めれるけど薄毛は困るよって。
今は増えたので白髪染めしてます(T . T)+10
-0
-
60. 匿名 2017/01/26(木) 09:20:50
もう何十年と抜く措置を施してるけど
別に増えない。
むしろ一時期より減ったように思う。
というか頭全体に10本程度のものなんだけど。+6
-2
-
61. 匿名 2017/01/26(木) 09:20:58
27歳、ちらほらどころじゃありません。
アンダーに見つけた時は、さすがにショックだった。+57
-0
-
62. 匿名 2017/01/26(木) 09:22:30
1本5円で子どもにきってもらっています。
黒い毛を切ったら10円もらう!
慎重に切っています。+33
-3
-
63. 匿名 2017/01/26(木) 09:23:34
髪の毛に必用なのは8割がタンパク質と言われています。
肉、魚、玉子、豆、牛乳
艶や白髪に良い食べ物は亜鉛
カキ、ホヤ
食生活から白髪に影響あるみたいです。
インスタント食品や添加物は避けたいですね。
あと遺伝もありますよね。+49
-3
-
64. 匿名 2017/01/26(木) 09:23:35
頭頂の1本だけ塗りたいとき、部分隠しのマスカラタイプは、つけたい肝心の根元になかなかうまくつかず、周りばかりにつくので、口紅タイプのを最近は使ってます。
ナチュラルなのをハンズで買っていましたが、最近ダイソーで見つけて、それを試しています。
ダイソーの方が油分が多いかも。
ちなみにシャンプーで落ちるタイプです。
ヘアカラースティック ヘアカラーファンデーション グリーンノート|白髪隠し|薄毛隠しwww.henna.co.jpヘナ,天然ヘナの販売,無農薬ヘナの販売,白髪隠し(白髪かくし)などの自然派化粧品を販売
+8
-0
-
65. 匿名 2017/01/26(木) 09:24:42
>>15さん
できたら商品名教えていただけませんか?
+28
-1
-
66. 匿名 2017/01/26(木) 09:25:07
白髪が出てくるのが遅かったけど、さすがに40代半ば過ぎてチラホラと
でも美容師さんには、内側だけだし折角髪のコンディションが良いのに染めるのはもったいないよ~って言われてる
たまに鬱陶しくて前からサイドにかけて編み込みしたりすると表面に出てくる
利尻昆布入りとかいう絵の具の筆のようなのに染み出てくるモノでチョンチョン誤魔化してます+8
-1
-
67. 匿名 2017/01/26(木) 09:25:27
白髪より福毛がきになる。
ほっぺた、腹、腕、眉毛から白くて長い毛。
この前ブラの紐ほつれてると思って引っ張ったら背中から生えてた長い福毛だった。
伸ばすと良いとか言うけど眉毛から白い毛がキラキラしてるってみっともない。+27
-2
-
68. 匿名 2017/01/26(木) 09:26:47
頭の白髪が増えてきたら美容院で白髪染めするんだろうけど、下の毛はどうするの?
市販の白髪染め使うのかな
+2
-0
-
69. 匿名 2017/01/26(木) 09:28:05
これ愛用してる
+27
-2
-
70. 匿名 2017/01/26(木) 09:29:04
妊娠出産で何本か増えた気がする…
産後の抜け毛も落ち着いたし、白髪ってもう黒くならないのかな?
ハーフアップや後ろに束ねたりすると目立つから気になる。
春には仕事復帰なのでどうにかしたい。カラーリングしちゃうと逆に目立ちますか?+6
-0
-
71. 匿名 2017/01/26(木) 09:30:21
>>15
私も是非教えていただきたいです+18
-0
-
72. 匿名 2017/01/26(木) 09:31:50
何十年と白髪染めしてる人で、年取ってから薬剤の刺激で髪がゴッソリ抜けた人いる。
それからはずっと真っ白にしてるよ。+6
-1
-
73. 匿名 2017/01/26(木) 09:33:17
アラフォーで結構あるほうだと思うけど抜いてる
三面鏡使って少しずつ掻き分けながら探すと、
月に1度30本以上は余裕で見つかる
抜くと禿げると言われるけど、毛量かなり多くて太いからお構いなし+27
-3
-
74. 匿名 2017/01/26(木) 09:34:21
トリートメントで徐々に染まるっていうのは効果がありますか?+19
-0
-
75. 匿名 2017/01/26(木) 09:38:26
毛量多い人って白髪も早いのかな?
いつも美容師さんに量多いですね~と言われるぐらいの毛量で
30歳になったら白髪生えてきた、ショック…+30
-7
-
76. 匿名 2017/01/26(木) 09:39:41
>>72
それホントに薬剤の影響なの?
女性でも年配の方は薄毛の人多いけど+27
-0
-
77. 匿名 2017/01/26(木) 09:48:24
>>76
染めてる最中に抜けたんだって。
まあ年のせいもあるよね。+2
-1
-
78. 匿名 2017/01/26(木) 09:48:58
抜いたら同じ場所で3本生えるとか聞いたけど1本しか生えないよ。ずーっと+5
-1
-
79. 匿名 2017/01/26(木) 09:50:19
>>77
染めてる最中?!怖っ((((;゚Д゚)))))))+7
-1
-
80. 匿名 2017/01/26(木) 09:52:07
前髪に一本だけあって、2ミリくらいになったら抜いてるけど、増えたりしてないよ
抜いて増えるは嘘だと思う+2
-0
-
81. 匿名 2017/01/26(木) 09:53:25
白髪を見つけて抜くと、毛先は白いのに根元は黒くなってて、黒に復活?してるみたいなものが多いんだけど、これはよくあることですか?
抜かなきゃ良かったー!ってなる。+74
-0
-
82. 匿名 2017/01/26(木) 09:58:12
20後半からありました。
姉は37歳の現在もないらしいので個人差?
両親も祖父母も白髪が多いので遺伝だと思う。
黒髪が楽だけど白髪目立つしカラーリングすると思う。+9
-1
-
83. 匿名 2017/01/26(木) 10:00:01
43さい美容師ですが、5本生えてきます抜いちゃ駄目だとわかっても抜いてしまいます
同じ位の年でも白髪凄いひといますよね!仕事では白髪染め好きです、なんか達成感感じます!+10
-4
-
84. 匿名 2017/01/26(木) 10:03:10
白髪は毛量関係無いんじゃないかな?
遺伝だと思う。
うちは母が毛量多く白髪は50歳くらいからチラホラ出始め65歳位から白髪染め始めてたんだけど、私は母似らしく毛量多く42歳現在も年に2〜3本見る位。
もちろんアンダーにも白髪は無いです。
普段整髪料は一切使わず、パーマ、カラーもしておらず自宅トリートメントのみで髪質年齢は20代前半と言われました。
逆に父は薄毛で40代から白髪染め。
父に似てしまったのか?姉2人は髪は少なく35歳位から白髪染めしてます。
私の食生活は不節制で決して栄養バランスが良いとは言えませんので、母には感謝してます(笑)+8
-2
-
85. 匿名 2017/01/26(木) 10:04:18
つい先日の火曜サプライズで
ウエンツ君のアップのときに耳の上あたりに
白髪が結構あるように見えた・・・
何度かそう見えたけど、光の加減だったのかな・・・?
トピずれすまぬ。+17
-0
-
86. 匿名 2017/01/26(木) 10:08:29
ルプルプってトリートメント使ってます。
前の日の夜はシャンプーだけ、翌日午前中につけて、使い捨てのシャワーキャップして1時間くらい放置、シャワーして流します。冬は蒸しタオルで暖めるといいですよ。
櫛をつかってしっかり毛の間まで入れるのがコツです。+6
-0
-
87. 匿名 2017/01/26(木) 10:09:50
>>81
それはストレスによる一時的なものですよ〜。+11
-0
-
88. 匿名 2017/01/26(木) 10:16:41
>>15
~~派でーす♪とか聞いてないし(笑)+0
-17
-
89. 匿名 2017/01/26(木) 10:19:48
30歳ですが分け目変えると5、6本白髪が見えるので白髪染めしてますよ。
アラサーで白髪染め、全然アリです。
その方が白髪がよく染まるし、そんなに明るい茶髪にはしないし。
困るのが3ヶ月くらい経つと根本白髪が見える事です。
おすすめのカラートリートメントあれば教えてください!!+21
-0
-
90. 匿名 2017/01/26(木) 10:28:38
>>37
老化だからでしょ+0
-0
-
91. 匿名 2017/01/26(木) 10:30:04
眉毛をカットするはさみで切っています。
普通のはさみと違って、周りの黒髪まで切ってしまうようなことがないから便利。+6
-1
-
92. 匿名 2017/01/26(木) 10:37:55
後頭部自分で抜けないよね
+10
-2
-
93. 匿名 2017/01/26(木) 10:38:57
何で抜くのがダメか?1つの毛穴から2~3本生えていて、健康な髪までダメージを受けて生えてこなくなる→薄くなる。美容師さんから聞いた話。
髪が多い人は年とると薄くなってちょうどよくなるから、その頃には羨ましがられるよ。+6
-1
-
94. 匿名 2017/01/26(木) 10:54:02
子供の頃からあるよー。
32だけどやっぱり若さがなくなると白髪は老けて見えるから美容院1ヶ月半おきに行ってる。
祖母も母もだけど老いれば真っ白になれるっぽいからおばあちゃんになったらホワイトヘアーにしたい。
+21
-1
-
95. 匿名 2017/01/26(木) 10:56:00
美容師さんによって言うこと、バラバラ(笑)+25
-0
-
96. 匿名 2017/01/26(木) 10:57:55
>>23この画像にイライラする なんやろ+0
-0
-
97. 匿名 2017/01/26(木) 11:03:16
白髪染めデビューしたいです。
しばらくおしゃれ染めの茶髪で過ごしてきたので黒髪には少し抵抗があるのですが、白髪染めで明るい茶色にはできるのでしょうか?+7
-1
-
98. 匿名 2017/01/26(木) 11:07:01
子供の頃からおばあちゃんに抜くなと言われていたから、切ってる。おばあちゃんは沢山抜いたせいか、薄毛で悩んでいた。
+3
-0
-
99. 匿名 2017/01/26(木) 11:07:39
白髪切るときに周囲の黒い髪まで巻き込んで何本か切ってしまう
だからアホ毛がすごい+29
-0
-
100. 匿名 2017/01/26(木) 11:15:41
白髪を抜いたり切ったりするとき、黒い毛間違って抜いたり切ったりしたら異様に腹立つのは私だけ!?+17
-0
-
101. 匿名 2017/01/26(木) 11:16:13
白髪染め+0
-0
-
102. 匿名 2017/01/26(木) 11:16:42
マニキュアタイプの白髪染めで気になった時塗ってる+2
-0
-
103. 匿名 2017/01/26(木) 11:16:55
白髪ってナイロンみたいだし、ピーンと目立つし気分下がるわ。+44
-0
-
104. 匿名 2017/01/26(木) 11:44:05
>>103
うん、私髪が太くてかたいから、白というか透明に見えるのがバレずに長く育ったやつ見つけると「テグス」生えてたって思う+10
-1
-
105. 匿名 2017/01/26(木) 11:48:44
抜いたらダメって美容師さんに言われた+3
-0
-
106. 匿名 2017/01/26(木) 12:01:12
ずっとマニュキュアタイプのを使ってたけど
菊池桃子がCMしてるトリートメントタイプの白髪染め使い始めたよ、時間は長めにしてる!でも、もみあげだけ染まりにくいのでマニキュア
年齢とともに髪がうねうねしてツヤもなくなるのは
縮毛矯正したら変わるかな
+5
-0
-
107. 匿名 2017/01/26(木) 12:11:42
みなさん、根元のリタッチを自宅でする時って、説明書きに書いてあるように先に根元を染めた後、最後に前回染めた毛先にまで液をつけますか?毎回毛先にまで液を伸ばすと、毛染め液で髪が痛むと思って怖いんですけど、どうされてます?
+ 毎回毛先にまで液を伸ばす
- 根元にしかつけない+1
-11
-
108. 匿名 2017/01/26(木) 12:21:50
白髪生えるところって痒くならない?+36
-0
-
109. 匿名 2017/01/26(木) 12:46:01
マッキーで塗る!斬新です。
やってみます。+15
-0
-
110. 匿名 2017/01/26(木) 12:58:48
白髪だけはいつも元気な毛髪。なんで?
私も切ってますがしばらくしたら短いの生えてる。それがまた元気な毛髪で目立つこと!
+25
-0
-
111. 匿名 2017/01/26(木) 13:22:58
皆さん、白髪って何歳くらいから
でてきましたか?
私は38歳くらいから〜。+13
-3
-
112. 匿名 2017/01/26(木) 13:26:13
この前インフルやったんだけどそれ以降白髪増えた28歳です。元々髪が細い、少ないだしそろそろ染めようか悩み中+2
-0
-
113. 匿名 2017/01/26(木) 14:38:57
15歳くらいから白髪あって母親に抜いてもらってた、今は23歳で部分的な白髪染めやってる(泣)
体質的なものなのか、白髪近くに赤っぽい毛や金髪もあっていつも不思議に思う。+13
-0
-
114. 匿名 2017/01/26(木) 14:44:57
トピ画がゾワゾワするのは私だけ?+3
-1
-
115. 匿名 2017/01/26(木) 15:55:45
親からの遺伝で小学生の頃からありました。
染め出したのは専門学校時代からで、現在30歳ですが月一メンテナンスに行かないと特にてっぺんらへんが真っ白になるので大変です(´;ω;`)+7
-0
-
116. 匿名 2017/01/26(木) 16:06:51
白髪染めるのに美容院行くの高いからミルボンのサロン用の毛染めを楽天で買ってセルフで染めてるけどツルツルでしっかり染まるし良い感じ
+3
-0
-
117. 匿名 2017/01/26(木) 16:09:28
Root Vanish 白髪隠し:黒 (髪・頭皮に優しい無添加22種類の植物エキスを使用:白髪染め)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EPYLGOG/ref=cm_sw_r_cp_api_BbAIybGEAKKGV
これを染めるまでのつなぎに使ってます+0
-0
-
118. 匿名 2017/01/26(木) 17:22:51
小さい頃、母の白髪抜くお手伝いしてたけど、現在母は薄毛に悩んでます。
抜いてもどうせ生えてくるのは白髪だから、私は染めるの頑張ってるよ。今3本なのでマスカラタイプの段々染まるーってやつ使ってる。
でも全然染まらないから増えたら普通ので染めるんだ。+3
-0
-
119. 匿名 2017/01/26(木) 18:02:52
特に抜きも染めも切りもせず放置。+1
-0
-
120. 匿名 2017/01/26(木) 18:38:02
>>73そこまでするなら観念して染めなされ+0
-0
-
121. 匿名 2017/01/26(木) 20:02:29
私も生えるからリタッチしてる。
白髪生えやすい人って白人DNAだって+4
-5
-
122. 匿名 2017/01/26(木) 21:09:39
小学生の姪姉妹に一本百円で抜いてもらってる。
十本くらいしかないので取り合いになってる。
終いには毛抜きを持って来て1センチにも満たないのを
抜いてくれるようになったw 他にもお小遣いあげるんだけどなあ。
ときどき罪のない黒い毛も抜いちゃうんだけど可愛いので
許してる。+4
-0
-
123. 匿名 2017/01/26(木) 21:20:32
シエロのクシ型白髪隠しみたいなのを使ってる+0
-0
-
124. 匿名 2017/01/26(木) 21:38:25
タイムリーなトピ!
36歳、今日初めて白髪を見つけました。
表面ではなく、めくった中に3本…
ショックで抜きました。+7
-0
-
125. 匿名 2017/01/26(木) 21:40:29
みんなどうやって白髪探してるの?
後ろ見えないから白髪ありそうで怖い。
よくロングの茶髪で白髪ぴろーんと出ちゃってる女性見かけるから・・・
旦那も全然探してくれないし、きっと後頭部にあるだろうな・・・+7
-0
-
126. 匿名 2017/01/26(木) 21:51:00
タイムリーなトピ!
36歳、今日初めて白髪を見つけました。
表面ではなく、めくった中に3本…
ショックで抜きました。+3
-2
-
127. 匿名 2017/01/26(木) 21:54:26
抜いたり切ったりすると伸びてきた白髪がツンツン出てきて目立つので
先月ついに美容院で染めました。30歳。+3
-1
-
128. 匿名 2017/01/26(木) 22:40:33
月1白髪染めして繋ぎでトリートメントカラー使ってます
フラガールのトリートメントカラーRich根元に塗りやすいようになってて私の感想ですがわりと色も入る+2
-0
-
129. 匿名 2017/01/26(木) 23:13:10
みなさん30代で5、6本ならまだいい方ですよ。
私は30歳で1本あったのが毎年1本ずつ増えていき、35歳で出産したら10本くらいに一気に倍増、37歳の今は20本くらいあります。
しかも後頭部とか見えない部分も含めると自分が把握してる以上にあると思われ、悲しくなります。
白髪だらけのママだと子供がかわいそうだし、そろそろ白髪染デビューかなと思ってます。+2
-5
-
130. 匿名 2017/01/27(金) 00:33:01
美容院で白髪染めすると、すごくかぶれて痒くなる。でも地肌のキワから染めないと白いの目立つし…頭皮へのダメージで白髪増えそう+2
-0
-
131. 匿名 2017/01/27(金) 01:13:44
25でたまに白髪を見つけてしまいます
前に、抜くと周りの毛も白髪になると聞いたので白髪だけ短く切るようにしてます
白髪がもうちょっと増えたら、カラートリートメント使おうかなーと思ってます+5
-0
-
132. 匿名 2017/01/27(金) 03:53:00
シラガール+4
-1
-
133. 匿名 2017/01/27(金) 14:54:38
>>21
でもストレスで白髪が沢山生えた母親が、介護から解放されたら白髪一本もなくなったよ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する