-
1. 匿名 2017/01/25(水) 16:42:08
出典:contents.oricon.co.jp
小倉優子が最優先する息子のお受験事情 - リアルライブnpn.co.jp昨年11月、第2子の男児を出産した小倉優子。第2子妊娠中に夫のヘアメークアーティスト・菊地勲氏と事務所の後輩タレントとの不倫が発覚し、それ以降、離婚が取り沙汰されているが、今のところ離婚はない。「とりあえず出産までは離婚しないと言われていたが、出産後も離婚に向けた動きはない。では、またやり直すのかというと、別居は続いており、小倉のブログにはいまだに夫が出てこない。それらを考えると、離婚の可能性はまだ捨てきれない」(スポーツ紙記者)
どのタイミングで離婚を決意するのかが気になるポイントだが、前出・スポーツ紙記者はこう話す。
「現在、セレブ幼稚園に通っている長男が今秋、小学校のお受験をするはず。お受験では夫婦そろっての面接もあるので、それが終わるまでは離婚はできないだろう。お受験が終わってから改めて離婚するかどうか考えるのでは」
+112
-5
-
2. 匿名 2017/01/25(水) 16:43:46
どうでもよ、、、+89
-2
-
3. 匿名 2017/01/25(水) 16:43:58
不倫する夫よりも息子の方が大事+393
-2
-
4. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:20
下の子供はお受験しないの?
+187
-2
-
5. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:22
問1 コリン星は何処にあるのか答えなさい+28
-10
-
6. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:35
でも2人目もそのうちセレブ幼稚園入れてお受験させるんでしょ?
そしたらいつまでも離婚できない・・
+323
-3
-
7. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:36
不倫はかわいそうだけど
ママタレで売ろうとしたからざまあって思った。+214
-45
-
8. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:44
面接官も質問しにくいね。+199
-0
-
9. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:44
どうでもいいですよね〜+25
-0
-
10. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:46
ゆうこりんもしっかりしてそうだし、山口もえコースじゃないかな+228
-6
-
11. 匿名 2017/01/25(水) 16:45:04
お受験て片親だと不合格なの??
+236
-4
-
12. 匿名 2017/01/25(水) 16:45:46
若作りが痛々しくなってきた+96
-4
-
13. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:28
自分はたいして頭も良くないんだろうに、お受験なんて芸能人は大変だね…
芸能人枠とかで入るのかな??+284
-6
-
14. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:35
夫婦揃って仲良い両親装って面接行っても
こんだけ話題になったら
面接する人も知ってるだろうし
仮面なんだなって思われるから一緒だよね
むしろ ゆうこりん 1人で面接に行って
私が立派に育ててます
って言った方がポイント高そう
+328
-3
-
15. 匿名 2017/01/25(水) 16:47:32
不倫夫はほっといて、息子を優先した方がいいと思う+209
-4
-
16. 匿名 2017/01/25(水) 16:48:00
夫婦不仲で息子依存にならないでね。将来の嫁が大変なんだから。by今大変な嫁より+129
-19
-
17. 匿名 2017/01/25(水) 16:48:03
良い所入っても、ろくな大人にならない場合もあるから、お金かける必要はない。+51
-7
-
18. 匿名 2017/01/25(水) 16:48:20
なんかもうこの子痛々しい。+134
-9
-
19. 匿名 2017/01/25(水) 16:48:32
ゆうこりん一人目生まれてすぐの頃から教育熱心だったし、離婚してお受験に不利になるくらいなら仮面夫婦でもいいから婚姻関係を続けようと思っても不思議ではないな
早すぎ?小倉優子「0歳の長男に習い事3つ」の英才教育!girlschannel.net早すぎ?小倉優子「0歳の長男に習い事3つ」の英才教育! ママ転身の小倉優子「0歳長男に習い事3つ」の英才教育( 小倉優子) - 女性自身[光文社女性週刊誌]「かつては不思議系キャラとしてブレイクした小倉さんですが、出産後はすっかり教育ママになりました...
+122
-4
-
20. 匿名 2017/01/25(水) 16:49:25
どうなりたいの?+20
-1
-
21. 匿名 2017/01/25(水) 16:49:38
それは、ゆうこりんの名誉を守るため?プライド?息子、受験したいっていったの?
何か、息子を使ってろくでもない旦那を繋ぎ止めてるだけに見える。+120
-13
-
22. 匿名 2017/01/25(水) 16:49:47
お受験が必ずしも将来のためになるとは思わないな。子供が本当にやりたいと思ってるならいいけど、親のエゴならやめた方がいい。+67
-5
-
23. 匿名 2017/01/25(水) 16:50:07
ほしのあきと、区別つかない+29
-9
-
24. 匿名 2017/01/25(水) 16:50:16
ゆうこりん大好き。
+8
-27
-
25. 匿名 2017/01/25(水) 16:50:25
関係ないけど、ゆうこりんって地黒?+9
-2
-
26. 匿名 2017/01/25(水) 16:50:48
うん。
ゆうこりんや安田美沙子は
もう 可哀想な人としか思えない。+154
-7
-
27. 匿名 2017/01/25(水) 16:51:14
あーあの不倫で話題になってた…
とかなるぐらいなら1人の方がとも思うけど
それでも夫婦揃ってた方がいいのかな+13
-2
-
28. 匿名 2017/01/25(水) 16:51:37
お受験で両親揃っての面接じゃないとダメなのか知らないけど、面接官はどうせ不倫夫って知ってるんだよね…。+132
-2
-
29. 匿名 2017/01/25(水) 16:51:49
そんなにお受験させたいのかな?千葉にある実家に帰ってのんびり子育てしたほうがいいのにって個人的には思うけどね+140
-3
-
30. 匿名 2017/01/25(水) 16:52:07
がるちゃんデブス!!!+3
-9
-
31. 匿名 2017/01/25(水) 16:53:33
>>27
学校によると思うなぁ。保守的なとこはやっぱりこだわると思う。
入っちゃった後ならたまにいるけどね、姓が変わる子とか。+21
-0
-
32. 匿名 2017/01/25(水) 16:53:59
マジメすぎだし、頑張りすぎていつか崩壊しそうで不安になる
不倫する人が悪いけど、旦那さんも完璧なゆうこりんに嫌気が指したのかもね+15
-8
-
33. 匿名 2017/01/25(水) 16:55:16
親の不倫や離婚が受験に影響するなんて、普通に考えたらおかしいよね
小学校や幼稚園のお受験じゃ、親込みで審査するのが当たり前みたいになってるけど+19
-14
-
34. 匿名 2017/01/25(水) 16:56:43
年少でお受験するの?+58
-1
-
35. 匿名 2017/01/25(水) 16:57:04
彼女、すごい勉強ができる人 って 同じ学校に通ってた人が言ってた。
息子も勉強ができるのかな?+18
-13
-
36. 匿名 2017/01/25(水) 16:57:53
森三中とこの旦那みたいなほうが意外と浮気しないよね
女に過大な幻想を抱いてないし己の分をわきまえてる
綺麗どころと結婚した旦那のほうが女関係が荒い+109
-3
-
37. 匿名 2017/01/25(水) 16:58:24
浮気旦那は利用できる所は利用して、用済みになれば捨てたらいい。
今は子ども優先でいいよ。+42
-0
-
38. 匿名 2017/01/25(水) 16:58:45
>>13
公立に入るといじめが心配なんだと思うよ。
教師は守ってくれないからね。+91
-2
-
39. 匿名 2017/01/25(水) 17:00:03
逆に夫が耐えられなくなって離婚もあり得そう。+7
-1
-
40. 匿名 2017/01/25(水) 17:01:31
>>33
私立は基本取りたい人を合格させていいの。
さすがに義務教育終わった後は学力主義になるけど、それでもスポーツに秀でた子とか、語学とか、一部なら学校の裁量で合格させられる。+35
-1
-
41. 匿名 2017/01/25(水) 17:04:17
>>33
中学受験みたいに学力で客観的に審査できないから家庭環境で選びたいんだよ。
子供が小さいと親の関わりも大きいからなるべく変な親がいる子供も取りたくない。
あとは片親で私立入れられる人は嫌が金持ち以外だと水商売とか金持ちの隠し子とかも
多いから学校側が嫌がる。+66
-1
-
42. 匿名 2017/01/25(水) 17:05:04
>>33
気持ちはよくわかるけど学校側から見るとやっぱり家庭円満とそうじゃない子では評価が変わるんじゃないかな
家庭が不和だと子供の学校生活にも影響が出るし、万が一離婚したら学費払えるんですか?ってなっちゃうし+38
-1
-
43. 匿名 2017/01/25(水) 17:05:09
>>41
親が金持ちって書きたかった。
誤字ごめんなさい+17
-0
-
44. 匿名 2017/01/25(水) 17:06:09
グラビア系が好きな男って単に女好きなんだろうね。+44
-0
-
45. 匿名 2017/01/25(水) 17:08:41
学力で入る中学受験と違って育ちの良い子を集めたり環境の問題でしょ?
だから片親の子入れないのは仕方ないよ。+24
-0
-
46. 匿名 2017/01/25(水) 17:08:53
+46
-0
-
47. 匿名 2017/01/25(水) 17:10:43
そりゃ私立は片親の子は入れたくないと思うよ、選べる立場でわざわざ面倒は抱えないだろうし。
+25
-1
-
48. 匿名 2017/01/25(水) 17:13:27
有名な芸能人だしセキュリティとか考えると私立に入れたいよね…
有名芸能人でも公立でやっていけるのは何もかもさらけ出してる辻ちゃん一家ぐらいだ笑+39
-0
-
49. 匿名 2017/01/25(水) 17:18:47
犬を飼っては彼氏や実家に置いてきた人
好きじゃない+45
-2
-
50. 匿名 2017/01/25(水) 17:20:31
+10
-2
-
51. 匿名 2017/01/25(水) 17:21:47
片親かどうかよりも寄付金額が合否のカギじゃない?
ずばりいくら出せるか志願書類に書く私立もある。
有名私立小でもAV関係の人とか薬物疑惑のある有名人の子女が合格してるからね。+12
-3
-
52. 匿名 2017/01/25(水) 17:24:24
浮気する人はまたするよ!!
旦那今頃、ウズウズしてるんじゃない?+13
-1
-
53. 匿名 2017/01/25(水) 17:35:58
父親が不倫してたって事実はお受験には響かないのかな??+13
-3
-
54. 匿名 2017/01/25(水) 17:37:02
そっか、
だから離婚しないんだ、
大変だね、お受験は。
親の身の丈に合った学校にすればいいのに。+17
-2
-
55. 匿名 2017/01/25(水) 17:38:47
父親が不倫してるのに真面目に勉強する気にならんやろー!+3
-2
-
56. 匿名 2017/01/25(水) 17:44:42
芸能人や有名人は一般に大学行ってなかったり学歴低いけど
お金はあるからすぐ私立ってなるよね+18
-0
-
57. 匿名 2017/01/25(水) 17:52:03
子供のために生きるんじゃない?旦那はそのための道具で。二人目もエリートのエスカレーターに乗れたところで離婚じゃない?
+25
-0
-
58. 匿名 2017/01/25(水) 17:55:28
芸能人の、自分達は勉強しなかった割に、子供は良い学校行かせたがる風潮はいかがなものかと思う。
+32
-2
-
59. 匿名 2017/01/25(水) 18:01:03
不倫が明るみになってすぐに離婚してやったら、潔くて良かったのにねー。+5
-2
-
60. 匿名 2017/01/25(水) 18:01:29
どれだけ
お金持ちでセレブ幼稚園で
お受験してても
夫が不倫してると全てが台無しに思える+25
-1
-
61. 匿名 2017/01/25(水) 18:07:14
黒木瞳の娘はれいぷさせるから怖い+19
-0
-
62. 匿名 2017/01/25(水) 18:21:17
周りからお受験以外の情報が入らないんじゃない?
芸能人も大変よね。+1
-1
-
63. 匿名 2017/01/25(水) 18:21:34
身の丈にあった和光とかドミニコにした方がいいよ。
和光はキャンドル涼子もいるし。
ゆうこりんレベルだと青学や慶應は無理だと思う。親基準で…。子供は優秀か知らないが。+56
-0
-
64. 匿名 2017/01/25(水) 18:25:17
>>16
すごいこじつけだな。
あなたとゆうこりんとは全く関係ないのに。+6
-1
-
65. 匿名 2017/01/25(水) 18:40:33
和光以下じゃないと無理なんじゃ?w+15
-0
-
66. 匿名 2017/01/25(水) 18:47:22
家庭円満じゃないでしょ
+5
-0
-
67. 匿名 2017/01/25(水) 18:50:51
事務所が半分893でしょ。
+6
-1
-
68. 匿名 2017/01/25(水) 18:51:32
下着姿の写真集をキモ男に売ってたグラビアアイドルがお受験なんて笑っちゃうんだけど+22
-4
-
69. 匿名 2017/01/25(水) 19:02:04
ゆうこりんの子どもって4歳?今秋受験じゃなくない?+19
-0
-
70. 匿名 2017/01/25(水) 19:30:47
ゆうこりんの長男てまだ年少の4歳だよね?もう小学校の受験?!+10
-0
-
71. 匿名 2017/01/25(水) 19:36:37
>>15
あほ旦那の若作りファッションきもいww+5
-0
-
72. 匿名 2017/01/25(水) 19:37:36
>>63
うん、和光は桜井さんとか広末とか不倫や再婚してる芸能人多いし、馴染めそう。
和光は金さえあれば、簡単に入れるしね。+24
-0
-
73. 匿名 2017/01/25(水) 20:21:37
わずか4〜5歳の子供に、お受験対策で色々やらせるママが多いけど、絶対ひずみが生じると思う、子も親も。
賢い子は、幼少期に思い切り遊んだ子だと、文献でも証明されてるのにね。
+8
-1
-
74. 匿名 2017/01/25(水) 22:20:26
>>13
ゆうこりん法政だから頭悪くないよ+1
-12
-
75. 匿名 2017/01/25(水) 22:57:40
ゆうこりんのブログ久々に見たけど、ベルサイユ宮殿みたいな家具やめた?
それとも千葉の実家の写真かな。
子供は男の子2人だしピンクに花柄猫足の家具ってちょっとね…
北斗晶と同じ趣味+5
-0
-
76. 匿名 2017/01/25(水) 22:58:53
時代が違うけど…
石田純一が不倫は文化騒動があった時にすみれちゃんが小学校のお受験があったんだよね。
塾でも合格確実と言われてたのに落とされたんだっけ。
カトリック系の名門女子校に。(白百合か雙葉か聖心あたり?)
不倫は文化について聞かれて、何も答えられなかったとか?
どこの学校を目指しているのか知らないけど、学校によっては親のスキャンダルにも敏感だから気をつけないとね。+18
-1
-
77. 匿名 2017/01/25(水) 23:12:53
ゆうこりんの息子と
うちの子供同い年だけど、
今幼稚園の年少で
来年度から年中になる。
そんなに早くお受験するの?
+7
-0
-
78. 匿名 2017/01/25(水) 23:59:20
妊娠中に不倫したゲス旦那って日本中に知られているのがまず耐えられない。
お受験する学校の先生達も保護者も皆知ってるとか、地獄過ぎる。
+10
-1
-
79. 匿名 2017/01/26(木) 07:01:18 ID:EYCbsIlqrB
父親は浮気を繰り返して、仲の悪い両親、そんななかで私立小学校に通っても幸せではなさそう。+8
-0
-
80. 匿名 2017/01/26(木) 11:21:26
安田美沙子もだけど、幸せアピールしてた人ほどほどほころびが見えた時に痛く思える。
多分、実生活の不幸隠しのためのアピールだったんでしょうねぇ。+9
-0
-
81. 匿名 2017/01/26(木) 11:24:03
>>76
親のせいで行けなかったなんて、すみれがかわいそうすぎる。
今も休養してるのは、両親のせいも少なからずあるだろうねぇ。あんなにいいこそうだから、余計に。
辛くても周りに甘えられなかったんだと思う。
+8
-0
-
82. 匿名 2017/01/26(木) 13:17:25
お受験に燃えるぐらいしかないでしょ?
育児と仕事とお受験。
それしかないって。
私がゆうこりんでもそうなるよ。離婚ならいつでもできるし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する