ガールズちゃんねる

トランプ大統領「米国車は日本で販売が増えていないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」と日本を名指しで批判

1840コメント2017/02/16(木) 23:15

  • 1001. 匿名 2017/01/24(火) 20:37:29 

    トランプバーカ

    +20

    -8

  • 1002. 匿名 2017/01/24(火) 20:37:29 

    日本で販売が増えないって欲しい人があまりいないからでは。
    日本人好みの日本人向けの車を作ればいいじゃん。
    批判内容がちょっとびっくり。

    +45

    -0

  • 1003. 匿名 2017/01/24(火) 20:39:05 

    日本も対抗して税率上げたらいいんだよ
    まず文句を言うのなら不当なほどの中国元に注文つけてから日本に言って来いアホ

    +19

    -0

  • 1004. 匿名 2017/01/24(火) 20:39:36 

    >>445
    うちjeep使ってたけどすっごい燃費悪かった。ガソリン代かなり食うし高さもあるから周りが見えづらくて運転もしづらかった。

    見た目がカッコイイのと四駆で雪山に強い事だけが取り柄って感じ。その後国産の車に乗って燃費の良さに感動したわ。道の整備されてないアメリカの荒野なら本領発揮出来ると思うけど日本だと乗りづらかった。それでも私はjeep好きだけどね

    +12

    -0

  • 1005. 匿名 2017/01/24(火) 20:42:10 

    この人ひまなのかな?

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2017/01/24(火) 20:42:46 

    日本は内需拡大していくしかないよね。

    ってか、今はトランプは自分の支持者の中心であるアメリカ低所得者層に対して
    アピールしなくちゃならない時だから、こうやって日本車叩いているけど
    だんだん日本との関係わかってくれば、
    農作物のほうの団体からの抗議とかもあるだろうし、
    トーンは下がっていくと思うけどね。

    とにかく、この人いろいろ知らなすぎなんだよ。
    早く、日米首脳会議してほしい。

    +40

    -0

  • 1007. 匿名 2017/01/24(火) 20:43:03 

    日本は核1万個位作ればいいんだよ
    やられても相手を全滅相打ち出来るだけ好きなだけ持って国際社会で対等に言いたい事好きなだけ言えばいい

    +2

    -4

  • 1008. 匿名 2017/01/24(火) 20:43:32 

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2017/01/24(火) 20:44:37 

    大統領のレベル低っ
    そりゃ国内各地で反対デモも起こるわ、恥ずかしいもんね、国民として

    +39

    -0

  • 1010. 匿名 2017/01/24(火) 20:45:14 

    ドナルド・トランプ氏「トヨタはメキシコの工場を撤回しろ!アメリカに工場を作れ!国境税を課す」⇒トヨタの株価急落|情報速報ドットコム
    ドナルド・トランプ氏「トヨタはメキシコの工場を撤回しろ!アメリカに工場を作れ!国境税を課す」⇒トヨタの株価急落|情報速報ドットコムsaigaijyouhou.com

    「政治経済」に関するページです。ドナルド・トランプ氏「トヨタはメキシコの工場を撤回しろ!アメリカに工場を作れ!国境税を課す」⇒トヨタの株価急落 のページ




    アメリカ工場なら日本車いいよと言ってるよ。

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2017/01/24(火) 20:45:43 

    日本はやっぱりアメリカに守ってもらってるのが痛いよ。
    それがあるから絶対強く出れない。
    アメリカとこじれれば中国が喜ぶの目に見えてるし。

    +21

    -0

  • 1012. 匿名 2017/01/24(火) 20:45:45 

    >>985
    好景気はいいけどその後のバブル崩壊だけは御免だな

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2017/01/24(火) 20:45:59 

    安倍総理これで訪米する理由ができたね

    +7

    -1

  • 1014. 匿名 2017/01/24(火) 20:46:42 

    >>1001
    アメ車の新型?

    つーか、日本に何売る?
    リンカーンとかキャデラックとか、売れるか?

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2017/01/24(火) 20:47:45 

    アメリカの自動車メーカーは、日本でどれだけの雇用を創出してるんだ?
    日本の自動車メーカーがアメリカにおいて創出している雇用数とは比べものにならないくらい少ないんだよ。
    誰かトランプにそれを教えてやってくれ!!

    +17

    -0

  • 1016. 匿名 2017/01/24(火) 20:50:07 

    車にこだわってるよね~。
    白人様にひれ伏せよ。この黄色人種って感じかな?
    アメリカ ファーストってそういう事?

    +45

    -0

  • 1017. 匿名 2017/01/24(火) 20:50:37 

    トランプは、
    なんでいちいち
    自由経済に介入すんの?
    フェアで行けよ!
    まるで、
    田舎のガキ大将みたいだw
    視野狭すぎ。

    +38

    -0

  • 1018. 匿名 2017/01/24(火) 20:51:34 

    もうアメリカに車の工場いっぱいあるやんな

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2017/01/24(火) 20:52:37 

    >>1000
    結局は売れないから減ったんだよ

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2017/01/24(火) 20:52:45 

    技術力の違いやん。

    +10

    -0

  • 1021. 匿名 2017/01/24(火) 20:53:34 

    GMのデカいSUV作る工場はメキシコにもあったような気がする

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2017/01/24(火) 20:54:05 

    >>1007 えぇ……

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2017/01/24(火) 20:54:22 

    そもそも、日本の道路状況とか鑑みず、イエーイアメ車デカくていけてるだろー!おっと、またガソリン入れなきゃ! こんな図体でかくて燃費悪い車 DQNしか乗らねーわ

    +13

    -1

  • 1024. 匿名 2017/01/24(火) 20:57:35 

    NAFTAを見直しなんてなったら、カナダやメキシコに工場を建設していた企業はとんでもなく大きなダメージを受けることになるよ。
    また、メキシコなんて今よりも更に経済が悪化して、もっと多くの不法移民を生む結果にしかならないと思う。

    +8

    -1

  • 1025. 匿名 2017/01/24(火) 20:58:32 

    日本でアメリカ車売れないの分かってて無理難題吹っかけてる気がする。まず実現不可能なことを声高に言い立てて 次にもう少し実現可能な要求をしてこっちは譲歩してやったんだからこれは飲めよとなるとか

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2017/01/24(火) 20:59:07 

    トランプ大好きとか言ってる日本人は平和ボケしすぎ
    どんだけ脳内お花畑なの

    +25

    -0

  • 1027. 匿名 2017/01/24(火) 20:59:27 

    ドル10円ぐらいになったら、2.3台買ってやるわ。他のアメ製もな!
    早く円高にしろよ!来週ハワイなんだよ!
    早くしろよジジイ!!

    +7

    -4

  • 1028. 匿名 2017/01/24(火) 21:00:09 

    >>39
    燃費悪いから結局売るハメになると思う。

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2017/01/24(火) 21:03:30 

    売る側が考える問題であって買う側は何も悪くない。
    商売した事あるとは思えないなコイツ。

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2017/01/24(火) 21:03:37 

    トランプはまだ納税申告書を提出していないという事実

    そして外国企業から利益を受けると憲法違反になる問題は未解決
    第三者でなく息子に譲ったトランプの企業が抱える利益相反の件

    就任してすぐ訴えられた大統領なんて今までいたっけ?

    弁護士グループがトランプ大統領を提訴、外国金脈を暴けるか - (1/3)|ニフティニュース
    弁護士グループがトランプ大統領を提訴、外国金脈を暴けるか - (1/3)|ニフティニュースnews.nifty.com

    <著名な弁護士グループが憲法違反でトランプの提訴に踏み切った。納税報告書も出さず事業売却もしない初めての大統領の金脈を暴く突破口になるか> (写真は、1月11日に大統領選の勝利演説を終えたトランプと子…

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2017/01/24(火) 21:04:34 

    アメ車なんて興味ない。
    でかすぎ。
    文句あんなら日本向きで日本車より性能いいの作ってください。

    +14

    -0

  • 1032. 匿名 2017/01/24(火) 21:05:44 

    トヨタ戦犯理由がある。
    アメリカ人が日本車沢山買ってるのに
    アメリカ国が儲からないようにメキシコへメキシコ工場を建てた。日本だけ儲けをするトヨタ&トヨタ親戚である政権。

    +3

    -13

  • 1033. 匿名 2017/01/24(火) 21:07:56 

    じゃあアメリカに、日本車の購入禁止って法律作れば?
    Apple社にも中国工場でスマホ作るの禁止させろ。

    +20

    -0

  • 1034. 匿名 2017/01/24(火) 21:08:15 

    商売人の発言とは思えないね。
    資本主義の摂理の中で淘汰されてるだけじゃん。
    だって、チャッチいイメージあるもん。アメ車って。

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2017/01/24(火) 21:08:26 

    それはおまいらの車がカスだから

    +10

    -0

  • 1036. 匿名 2017/01/24(火) 21:08:39 

    日本も自国民だけの社会目指したほうがいいよ。

    +11

    -0

  • 1037. 匿名 2017/01/24(火) 21:11:19 

    日本の車をアメリカで売らないのはいいけど日本にアメリカぼ車を押し付けないでね。

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2017/01/24(火) 21:11:38 

    >>1036
    人口が少ないからなー

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2017/01/24(火) 21:12:24 

    随分前に日本者に対抗するためにアメリカのメーカーでも小型車作って、ポンコツで売れなくて、結局消えたんじゃなかった?

    まず自国のメーカーに企業努力させなきゃ。
    いつの時代のやり方だよ。

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2017/01/24(火) 21:13:25 

    日本のトランプ支持者が一家に一台買ったら?

    +10

    -0

  • 1041. 匿名 2017/01/24(火) 21:13:44 

    Damerican president lol または Bakamerican president lol

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2017/01/24(火) 21:14:04 

    ん?いちゃもんか

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2017/01/24(火) 21:15:25 

    結局、アメリカ人を敬え、白人主義に戻したいだけでしょ。この人支持してるのってそういう白人が無条件に優越感を浸れた時代に戻したい白人だよね。
    時代にあってない。
    白人ってだけでもう白人様〜となる時代は終わったんだよ。

    +36

    -0

  • 1044. 匿名 2017/01/24(火) 21:16:53 

    いるよね~なんでも噛み付くおっさん

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2017/01/24(火) 21:17:18 

    東洋人をみんな一緒にしてイエローモンキー呼ばわりしてたりして。

    +8

    -0

  • 1046. 匿名 2017/01/24(火) 21:18:07 

    これは流石に笑うわ

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2017/01/24(火) 21:18:49 

    >>1006
    内需拡大は難しいけど方法はありそうですね。少し前のトピで日本製品の良さを語ろう!みたいなのがあったけど、市場に出回る商品を日本製に置き換えていくのもいいかな。多少割高でも安全安心な日本製を買うって人多いから。日本で日本人による日本人の為の需要と供給

    日本の工場も潤うし、外国にとやかく言われない。
    輸出入は日本製の物を必要としている国と平等な取り引きをすればいい、日本だって自国で量生産出来ないものがあるしね。あくまでも理想ですが

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2017/01/24(火) 21:21:12 

    >>905 例の院長さんはトランプが大統領になれば日本も自国のことは自国でやれという風潮になるだろうから、そうなれば憲法改正して軍も持ってまともな国になるはず、みたいなことをツイートしてた
    日本の自立という意味で良い大統領だって言ってるんだよ

    +1

    -2

  • 1049. 匿名 2017/01/24(火) 21:21:18 

    だってアメ車に乗ってるのなんか、独身貴族とかほんとにお金に余裕ある人たちでしょ?
    こいつになら金を掛けられる!っていう、マニアに近い人たちじゃないの?
    周りの若い夫婦とか、友達とか、みんなエルグランドとかセレナとかウィッシュとか、、
    あえて外国の車に乗ってる人って、整備とか部品もお金かかるだろうに、なにかこだわりあるんだろうな~と思うもん。金欠のうちには現実的じゃないわ、、

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2017/01/24(火) 21:23:20 

    これも人種差別が根底にあるんだと思う、向こうはそんな気がないつもりなんだろうけど。
    ここ数年イスラム系への偏見が強まって黒人に対しては相変わらず…

    日本に開国を迫った時代から続く感覚を引きずってるのでは?

    +15

    -0

  • 1051. 匿名 2017/01/24(火) 21:27:48 

    イケメンハリウッド俳優が月1来日全国行脚してくれた考えるかも。

    そういうんじゃないよね、きっと。

    +0

    -5

  • 1052. 匿名 2017/01/24(火) 21:29:07 

    >>1038 ロボット駆使すれば労働人口少ない問題はどうにか回せそうだけどね
    問題は石油とか鉱物資源の方じゃないかな?

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2017/01/24(火) 21:30:24 

    じゃあもうアメリカには車輸出しません!!!って強気で言ってほしい。
    どうせまた日本の政治家はへコヘコするんだろうなぁ。

    +18

    -0

  • 1054. 匿名 2017/01/24(火) 21:30:28 

    >>1047理想は必要だよね。トランプは就任演説では経済のことばかりで理想を語らなかった

    トピずれだけど
    100円ショップって以前は中国製ばかりだったけど最近は日本製のものも多くて
    嬉しい
    プラスチック製品とか大阪の工場製品だったりすると応援したくなる

    +30

    -0

  • 1055. 匿名 2017/01/24(火) 21:31:31 

    こんな脅迫して尊敬されるはずないのに。

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2017/01/24(火) 21:34:05 

    じいさん、そんなにピリピリしてると倒れるぞ
    落ち着け

    +9

    -0

  • 1057. 匿名 2017/01/24(火) 21:34:33 

    小麦粉、コーン売るために、糖質無制限ダイエットとか流行らせそう。
    ドーナツとか麺、パン、コーンシロップ系もね。
    事実上の戦争かも。

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2017/01/24(火) 21:34:33 

    >>1032
    いやいや、それはアメリカ主導でカナダ、メキシコとの間で締結されたNAFTAがあったからだよ。
    NAFTAがあったから、日本に限らずアメリカ、ヨーロッパの自動車メーカーもカナダやメキシコに工場を建設したのが実情。
    そのNAFTAを作っておきながら、カナダやメキシコに工場を建設することがけしからんといってるトランプの主張の方がどうみてもおかしいんだよ。

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2017/01/24(火) 21:35:53 

    ヤフコメ民はずっとトランプ叩いてたけど
    がる民ではトランプ支持が多かったよね?
    がる民トランプ支持者はどこいったの?

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2017/01/24(火) 21:36:39 

    1011さん…日本はアメリカに守られているのではなくアメリカに支配されている植民地です。

    +4

    -1

  • 1061. 匿名 2017/01/24(火) 21:36:54 

    トランプ大統領「米国車は日本で販売が増えていないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」と日本を名指しで批判

    +11

    -0

  • 1062. 匿名 2017/01/24(火) 21:38:39 

    人口だけでいえば白人が少数派に転じるのはそんなに遠い未来のことでもない
    有色人種が多数派になるのが怖くて怖くて仕方無いんだろ
    アメリカは移民が先住民から奪って創った国だから単純に日本と同じに語るのは禁止な

    +14

    -0

  • 1063. 匿名 2017/01/24(火) 21:38:55 

    友達がアストロってアメ車にしてたけど
    燃費悪いし、でかくて駐車場が止められないくて
    国産車に変えてたよ

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2017/01/24(火) 21:39:05 

    ロシアや中国大笑いだろうなー

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2017/01/24(火) 21:39:05 

    アメリカでこれだけの雇用創出をしているトヨタを標的するのはどうみてもおかしいこと。

    メキシコに工場を有している自動車メーカー

    +19

    -0

  • 1066. 匿名 2017/01/24(火) 21:39:10 

    珍しく低評価がないね

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2017/01/24(火) 21:39:50 

    >>1061
    新バージョンキタ!

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2017/01/24(火) 21:40:04 

    トランプは見たくないものは見えなくなる人種なんだよ。
    大統領になってはいけない人だった。

    +10

    -0

  • 1069. 匿名 2017/01/24(火) 21:41:30 

    純粋な白人ってどれくらいいるんだろうね。
    トランプ嫁も混ざってるっぽい。

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2017/01/24(火) 21:41:39 

    すぐぶっ壊れるからだろ

    +4

    -1

  • 1071. 匿名 2017/01/24(火) 21:41:43 

    しょーがねーじゃん日本の車優秀なんだから…

    この人大丈夫?

    理屈が崩壊してる…

    +14

    -0

  • 1072. 匿名 2017/01/24(火) 21:41:52 

    えーと…



    はい?

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2017/01/24(火) 21:42:20 

    尚トランプ信者は今データを収集中の模様です

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2017/01/24(火) 21:42:52 

    トランプも嫁も移民だよね

    +15

    -0

  • 1075. 匿名 2017/01/24(火) 21:43:47 

    >>1059
    これまでの日本に対する一連のトランプの行動や発言を見ても、トランプを支持できるという人間がいることの方がどうみてもおかしいでしょww
    それでも支持できるといってるのがいるとしたら、それこそ反日、売国的な人間としか感じない。

    +5

    -1

  • 1076. 匿名 2017/01/24(火) 21:44:17 

    商品というものは、品質が良かったら値段が高くても売れる。

    品質が良くて安かったら、もっと売れる。

    でも、値段が高い割には、品質がよくない(燃費が悪かったり、故障が多い等)ものは売れない。

    そんな当たり前のことを、このオッサンはわからないのか?

    そんなに日本に売りたければ、もっといい車を作れよ。

    なんでアメ車が日本で売れないのか?

    日本車が買えるのに、わざわざリスクの多い車(アメ車)なんか買うわけないだろ。

    その証拠にアメリカ人だって日本車買ってるだろ。

    +14

    -0

  • 1077. 匿名 2017/01/24(火) 21:44:28 

    >>1069
    トランプ嫁は共産圏から不法入国したんじゃなかったか?

    +8

    -0

  • 1078. 匿名 2017/01/24(火) 21:44:49 

    トランプの演説は立派でした。
    日本もこんな政治家が現れれば、明るい日本になりそうですね。以下抜粋

    あまりにも長い間、ワシントンにいる一部の人たちだけが、政府から利益や恩恵を受けてきました。その代償を払ったのは国民です。ワシントンは繁栄しましたが、国民はその富を共有できませんでした。政治家は潤いましたが、職は失われ、工場は閉鎖されました。権力層は自分たちを守りましたが、アメリカ市民を守りませんでした。彼らの勝利は、皆さんの勝利ではありませんでした。彼らは首都ワシントンで祝福しましたが、アメリカ全土で苦しんでいる家族への祝福は、ほとんどありませんでした。

    私たちは2つの単純なルールに従います。アメリカ製の商品を買い、アメリカ人を雇うことです。世界の国々と友好的な善意の関係を築きますが、すべての国には自国の利益を優先させる権利があることを理解した上で、そうします。私たちは自分たちの生き方をすべての人に押し付けることはしませんが、模範として輝やかせたいと思っています。

    +1

    -7

  • 1079. 匿名 2017/01/24(火) 21:45:00 

    え、だからなんなの?って
    感じなんだけど…
    大統領ってこんな頭悪い
    発言するの?

    +18

    -0

  • 1080. 匿名 2017/01/24(火) 21:45:23 

    じゃあ日本車より性能良くして
    かっこいいアメ車いっぱい日本で格安で売って!

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2017/01/24(火) 21:46:10 

    アメリカ人に
    「日本車乗るな」って言えや。

    需要があるから売ってんねん

    +24

    -0

  • 1082. 匿名 2017/01/24(火) 21:46:11 

    近所にいる、偏屈オヤジならともかく、アメリカの大統領だからね…

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2017/01/24(火) 21:46:53 

    感情のままに発言するから、バカ丸出し。
    発言の不利益を考えていない。
    リアル裸の王様。

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2017/01/24(火) 21:47:40 

    トランプよ
    メキシコに工場つくる事に抗議しないで、トヨタが中国に工場つくるって言った時に抗議してくれよ
    まだ大統領に決まってなかったけど、大統領選の時だったのかな
    中国工場に関してだけ文句言っていいよ

    +15

    -1

  • 1085. 匿名 2017/01/24(火) 21:48:02 

    理屈が二歳児レベル

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2017/01/24(火) 21:48:10 

    えーと、この人本当にアメリカ大統領??
    日本は完成した形の輸入車に関税なんてかけてないよ。0%だよ。どの国よりも解放されたの自由市場だけど。自動車メーカーや日本人政治家も、困惑しかないだろうな。ちなみにアメリカは2、5%。日本は売るために現地生産してコスト削減と現地雇用を推進させて、過酷な市場を勝ち取って来たんだよ。

    +12

    -0

  • 1087. 匿名 2017/01/24(火) 21:48:59 

    トランプはイスラム教のユダヤ人にだけは甘いよ
    他の国のイスラム教の人には冷たいかもね

    +7

    -0

  • 1088. 匿名 2017/01/24(火) 21:49:19 

    >>1069
    アメリカは奴隷制度があったり、ネイティブアメリカンとの繋がりも深かったこともあり、先祖を辿れば、黒人やネイティブアメリカンの血が混じっている人はめちゃくちゃ多いようだよ。
    ちなみに、ヒラリークリントンの旦那で元アメリカ大統領だったビルクリントンも1/16チェロキー族の血が流れている人。

    +6

    -1

  • 1089. 匿名 2017/01/24(火) 21:49:20 

    >>1075
    がるちゃんには最近まで支持者いっぱいいたけど

    +3

    -2

  • 1090. 匿名 2017/01/24(火) 21:49:25 

    いや、あのさ…
    アメリカの方が性能良ければアメリカの買うし、日本のほうが良ければ日本の買うよ。それだけのこと。国は関係ねーよ。
    何に目くじら立ててんの?

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2017/01/24(火) 21:49:37 

    アメ車、デザインはかっこいいけど、すぐ壊れるし、メンテナンスが大変なイメージ。部品を取り寄せるにも修理にも時間かかるし、友達が昔苦労してたなぁ

    +7

    -1

  • 1092. 匿名 2017/01/24(火) 21:50:23 

    ベンツでもBMでも売れてるじゃん、アメ車が欲しくなるようにちゃんとかいはつしなよ。

    匠の心がねーんだよ!あまえんな!
    金ばかり欲しがるな、ちゃんと仕事しろ!

    +9

    -0

  • 1093. 匿名 2017/01/24(火) 21:50:38 

    この人の考え方は、自国の技術を高めて認めさせて世界のトップになろう!ではなく、他を脅して引きずり下ろして自らがトップになろう!だから。
    何も向上しないしナンセンスすぎる。

    +17

    -0

  • 1094. 匿名 2017/01/24(火) 21:51:11 

    移民反対する旦那を嫁さんどう思ってるのだろ?

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2017/01/24(火) 21:51:19 

    TPPもアメリカが参加するから日本もってなったのに、不参加決定
    日本はもう少しアメリカに強い態度とってもいいんじゃない
    キューバは長い間よく頑張ったね
    亡命した人からしたら色々あるだろうけど、アメリカと関係断って頑張ってたからすごいよ
    車はの日本の車を大事に乗ってたよね

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2017/01/24(火) 21:51:20 

    この人、年齢からして一昔前の貿易摩擦時代をずっと引きずってそう
    中国もアメリカもジャイアン化がとまらない…

    +9

    -0

  • 1097. 匿名 2017/01/24(火) 21:52:12 

    この人次から次へと敵を増やすね
    そのうちアメリカ国民全員まで敵に回したりして

    +10

    -0

  • 1098. 匿名 2017/01/24(火) 21:52:24 

    孫もトランプに色々吹き込んでそう
    韓国人と関わったら破滅するぞ

    +7

    -1

  • 1099. 匿名 2017/01/24(火) 21:54:03 

    >>767
    UFJってそれ銀行じゃんwww

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2017/01/24(火) 21:54:33 

    >>1094
    頭空っぽだからなんも考えてない
    次はどんなドレスを着ようかしら?だけ

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2017/01/24(火) 21:55:02 

    わからん。わざとだよね?

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2017/01/24(火) 21:55:33 

    大統領、ジョーカーを引かせてあげよう♪

    +2

    -2

  • 1103. 匿名 2017/01/24(火) 21:55:38 

    ホテルを経営するのと国を治めるのとでは話しが違うんだよ
    この人は全く政治が上手くないね

    +11

    -1

  • 1104. 匿名 2017/01/24(火) 21:55:43 

    所詮はビジネスマンで不動産で栄えた人だからって思ってたけど、ここまで自己中だとはね
    これで雇用増えなかったり、アメリカ人の暮らしが楽にならなかったら暴動起きるよ

    +24

    -0

  • 1105. 匿名 2017/01/24(火) 21:56:25 

    老害

    +8

    -2

  • 1106. 匿名 2017/01/24(火) 21:56:44 

    性能も信頼もないからでしょ。
    日本車やドイツ車と比べるな。
    アメ車らしくワイルド系なら売れるかもね。

    +6

    -1

  • 1107. 匿名 2017/01/24(火) 21:56:59 

    なんでこんな人を当選させたんだよ

    どうしたんだよアメリカさんはよぉ

    +12

    -0

  • 1108. 匿名 2017/01/24(火) 21:57:44 

    ロシア静かだなー

    +8

    -0

  • 1109. 匿名 2017/01/24(火) 21:58:06 

    日米貿易摩擦の再来か
    懐かしいな

    日米貿易摩擦、プラザ合意、公定歩合引き下げ、バブル経済

    胸熱

    +14

    -0

  • 1110. 匿名 2017/01/24(火) 21:58:19 

    気に入らないならトヨタ買わなければいいじゃん。トヨタは今や大先進国からへんぴな島にまでも工場があるんだから、困りゃしないよ。

    +17

    -0

  • 1111. 匿名 2017/01/24(火) 21:58:45 

    アメリカかぶれしてる人でも車庫に入らない車はね…ハードル高いよね
    トランプ大統領「米国車は日本で販売が増えていないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」と日本を名指しで批判

    +12

    -1

  • 1112. 匿名 2017/01/24(火) 21:59:03 

    そこのトウモロコシ頭のじじぃ










    シャァラァップッッッッッッ!!!!!!!

    +8

    -0

  • 1113. 匿名 2017/01/24(火) 21:59:29 

    日本は排ガス規制もあるからね!
    老害だと思う知識なさすぎ!
    一昔前の日米貿易摩擦のイメージでいるんだろうね古い知識とデーターばかり!

    +14

    -0

  • 1114. 匿名 2017/01/24(火) 21:59:32 

    >>724
    言ってることは合ってるけど写真絶対違うでしょ(笑)
    メキシコとアメリカの間に川なんてないし、最後の写真なんてただの注意書きじゃん(笑)

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2017/01/24(火) 22:00:11 

    マドンナさんがあなたを爆破したいそうですよ。
    アメリカは大統領暗殺も普通にある国ですので身辺には気を付けたほうが良いですよ。
    移民の取り締まり法案とか出したらこの人間違いなくやられそう。

    +20

    -1

  • 1116. 匿名 2017/01/24(火) 22:01:30 

    自動車産業で言えば
    ドイツの方が米国に対してずっと不均衡
    日本車の何倍も売ってる
    でもドイツ批判は移民政策をサラッとのみ
    重要な経済の話は一切しない
    自動車関連の労働者の不満を
    メキシコと日本だけに集中させている
    完全に日本を舐めて生贄にしてる
    トランプの尊敬するレーガンも同じ事をした
    トランプ自身にアイディアがないから
    レーガンの猿真似してるの?
    トランプはドイツ系だから
    ドイツの事は本気で敵に回さないだろう

    +14

    -1

  • 1117. 匿名 2017/01/24(火) 22:01:59 

    早く降りてほしい。

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2017/01/24(火) 22:02:05 

    >>1078
    いや、アメリカの大統領は他国の大統領や首相と違い、世界全体に与える影響が最も大きな存在なだけに、単に自国の利益だけを強調するような演説をしている時点でアメリカ大統領としての資格はないよ。
    しかも、何の理想や理念も演説では述べていないし。
    論外だよ。

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2017/01/24(火) 22:02:24 

    てか
    アメリカって
    そもそも白人のものじゃないよね
    ネイティヴアメリカンの物だよね

    そこは完璧無視されてるっていうね…

    +41

    -0

  • 1120. 匿名 2017/01/24(火) 22:02:43 

    この人って本当にちゃんとしたビジネスマンなのかな?
    思いやり予算にしたって、その場にいた記者の間違った数字鵜呑みにして
    怒り始めたんでしょ。
    リサーチ不足で暴走機関車じゃ危なすぎるわ。
    トランプ商会はどんぶり勘定でも良いのかもしれないけど
    アメリカどころか世界を巻き込まないで欲しいわ。

    +9

    -2

  • 1121. 匿名 2017/01/24(火) 22:03:27 

    >>1107
    がるちゃんだってヒラリーよりトランプがマシと言ってたんだもの
    アメリカ人ならもっとでしょ

    +3

    -3

  • 1122. 匿名 2017/01/24(火) 22:03:29 

    >>1108
    プーチンは全てを把握してそう
    おそロシア

    +8

    -2

  • 1123. 匿名 2017/01/24(火) 22:04:08 

    もうちょっと良いもん作ってから文句言おうか。
    お客のニーズも考えずクソ不味い饅頭を押し付けられてる感

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2017/01/24(火) 22:04:23 

    企業努力の差でしょ。

    売れるもの作ってないからでしょ。

    +6

    -0

  • 1125. 匿名 2017/01/24(火) 22:05:22 

    トランプは暗殺されて早々に政権交代

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2017/01/24(火) 22:06:06 

    自由競争を否定するような発言をしているような大統領が、アメリカを偉大な国になんかできっこないよ。

    +10

    -1

  • 1127. 匿名 2017/01/24(火) 22:06:41 

    >>1119
    それめっちゃ分かる
    元々は移民だった白人がアメリカを支配して好き勝手やってるんだもんね、ネイティブアメリカン達かわいそう

    +16

    -1

  • 1128. 匿名 2017/01/24(火) 22:07:36 

    ワーゲンやプジョーやベンツなどの欧州車は売れてるしよく見かけるよ。
    性能が良ければ売れるでしょ。
    日本車は燃費良しデザイン無難で高性能だもん、そりゃ世界中で人気になるよ。
    トランプの荒唐無稽さはポーズかと思ってたけど違うみたいだね。
    こんな爺さんが国のトップなんてアメリカやばいね!
    国が分断されちゃうよ

    +9

    -1

  • 1129. 匿名 2017/01/24(火) 22:07:44 

    トランプはなにかスキャンダルはありそうよね
    これで四年もつかしら?

    +7

    -2

  • 1130. 匿名 2017/01/24(火) 22:07:56 

    リンカーンも泣いてるよ
    愚か者の愚か者による愚か者のための政治 

    +12

    -3

  • 1131. 匿名 2017/01/24(火) 22:08:11 

    今人件費の関係と反日で日本企業は中国から撤退し、ベトナムやタイ、メキシコに工場移転しはじめている。メキシコの工場移転で手一杯の日本企業が心配。日本は中国韓国にODA将来的にも完全にスパッと辞めて日本企業応援してあげるべきと思う。あとはトランプがアメリカファーストなら日本もジャパンファースト。
    今がチャンスでないの?日本がアメリカから脱却するの。

    +11

    -1

  • 1132. 匿名 2017/01/24(火) 22:08:59 

    >>1103
    ホテル経営を軌道にのせたのは最初の奥さんだよ
    トランプさん、経営手腕は全くない
    ただの土地転がしギャンブラー

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2017/01/24(火) 22:09:04 

    アメリカの牛肉要らないよ
    固いし高いしさ
    オーストラリアの冷凍牛肉の関税が緩くなったのに、アメリカの牛肉ばかりスーパーで並んでる
    たまに奮発して国産表示の食べてるよ
    例え輸入牛を数週間飼育したものでも国産表示の方がいい

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2017/01/24(火) 22:09:10 

    低所得層とか白人労働者の支持を得るために計算してこういうこと言ってるんでしょ。バカでもわかる簡単な英単語使って弱い立場にある白人が喜ぶトピック選んでるんだよ。戦略家だよね。

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2017/01/24(火) 22:10:06 

    フィリピンの大統領がグッバイアメリカとか言ったのは、トランプの性格とかわかるからかな

    +8

    -0

  • 1136. 匿名 2017/01/24(火) 22:10:26 

    何で車だけで比較するんだろう。
    例えばスマホはアップルの輸入が多くて、日本のスマホはアメリカに輸出してないとかあるんじゃない?

    +9

    -0

  • 1137. 匿名 2017/01/24(火) 22:10:51 

    演説の場で障害者の真似をしてからかうようなことをしていた人が、そもそも国のトップになってはいけないよ。政策がどうこう以前の問題として。

    +21

    -2

  • 1138. 匿名 2017/01/24(火) 22:11:01 

    >>1130
    言い得て妙だわ
    愚民が甘い言葉に騙されて選んだ結果だもんね
    うまい!

    +4

    -1

  • 1139. 匿名 2017/01/24(火) 22:11:51 

    トランプの移民政策はいいと思うお
    左翼なんて無視無視

    +7

    -2

  • 1140. 匿名 2017/01/24(火) 22:12:43 

    >>1137画像だけ出されても、、日本語字幕のってる動画のせてみ??

    +2

    -3

  • 1141. 匿名 2017/01/24(火) 22:12:45 

    燃費とか内装頑張ってくれたら買う
    デザインは好きやし

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2017/01/24(火) 22:12:52 

    >>1136
    トランプに心酔してる層が自動車産業で働いてた白人労働者

    +10

    -0

  • 1143. 匿名 2017/01/24(火) 22:13:04 

    うるせぇ。
    悔しかったら良い車作れ。

    +7

    -0

  • 1144. 匿名 2017/01/24(火) 22:13:08 

    ワイドスクランブルで私たちを2回繰り返して解りづらいとか言ってたけど、私たち(政府)も民衆達も仲間って意味合いだろうよね

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2017/01/24(火) 22:14:06 

    口に出すか出さないかだけで、アメリカは今まで日本をバッシングしていたよね
    トヨタのリコール問題は一種のバッシングだと思っているんだけど
    トヨタの社長が公聴会でつるし上げられて、アメリカのメディアは社長の答申をまるで能を見ているようだと表現こと、忘れていないよ

    +11

    -0

  • 1146. 匿名 2017/01/24(火) 22:14:11 

    トランプの暴走によって大切ななにかが犠牲になりそう。

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2017/01/24(火) 22:14:32 

    報道ステーションで今やってるね
    ロックフェラーセンターを三菱地所が買ったことへの不満を抱いてきたトランプだとww

    何十年前の話やねん

    +13

    -0

  • 1148. 匿名 2017/01/24(火) 22:14:40 

    誰が大統領の時だか忘れたけど
    アメリカ産のリンゴがどばっと日本に入って来た時があったよね

    日本のリンゴで満足してるのに
    やけにテカったリンゴなんて誰も買わない
    結局消えたよね

    市場はシビア
    売れるものを持ってこないと相手にされないのは当たり前
    買え買え 売れ売れって
    まるでスーパーの開店前の朝礼みたい

    +15

    -0

  • 1149. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:01 

    トランプ…本当にこの人大丈夫か

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:06 

    今、ニュースでやってるね。
    トランプさんはいつの時代の話をしてるんだか。

    +7

    -0

  • 1151. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:06 

    「日本は米国に何十万台も輸出している」じゃなくて
    「アメリカ人は何十万台も日本車を買っている」って
    アメリカ人を責めたらいいのにね

    +36

    -0

  • 1152. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:20 

    知っててやっているのでしょ。
    あの国の大半の阿呆には通じるのだから。
    言われた方も、島の片隅でボソボソつぶやくのみで、
    虐めるにはもってこいの対象だ。
    形を変えた特亜のいちゃもんと同じ。

    +8

    -0

  • 1153. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:40 

    テレビでコストコあげしてるんだから、それで勘弁してくれ。それでも最近はコストコ離れが進んでるみたいだけど。そもそも道路も車庫も冷蔵庫も胃袋だってアメリカみたいにビッグサイズじゃないんだー!

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:41 

    >>1140
    英語くらい読めるでしょ

    +3

    -0

  • 1155. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:53 

    >>1127ネイティヴアメリカンの自然に生かされている共に生きる思想は日本と通ずるものがある
    色んな部族の言葉が残されている
    興味深いし、共感出来る

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:53 

    アメリカ嫌いになりそう

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2017/01/24(火) 22:15:58 

    アメ車がふがいないんじゃ

    +10

    -0

  • 1158. 匿名 2017/01/24(火) 22:16:21 

    自国の車のクオリティ把握してんのか?いいものであれば売れるよ。売れないってことは?頭悪いなこのハゲ。

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2017/01/24(火) 22:16:38 

    もうすぐ死のかっていうような歳のくせに、言ってる事が子どもすぎて話にならん(笑)

    +21

    -0

  • 1160. 匿名 2017/01/24(火) 22:17:16 

    おかしいのは髪型だけにしてくれよ‥‥

    +22

    -0

  • 1161. 匿名 2017/01/24(火) 22:17:55 

    テレ朝に出てる三浦るいっていう学者は親トランプらしいぽいなー

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2017/01/24(火) 22:18:04 

    トランプさぁ、移民どうのこうの言って、そもそもお前の先祖も移民だろうが。
    何でレディーファーストが定着したのかそれも知らない大統領じゃないの?

    +15

    -0

  • 1163. 匿名 2017/01/24(火) 22:18:19 

    結局信者が過剰な擁護してただけで蓋を開けて見れば理不尽で女性軽視なワガママな親父ってそのままだろうね

    +18

    -0

  • 1164. 匿名 2017/01/24(火) 22:19:10 

    じゃあ日本よりいい車作って下さ〜いwww

    +8

    -0

  • 1165. 匿名 2017/01/24(火) 22:19:13 

    もう酷いよね
    メキシコ・日本とか白人じゃない国ばっかり叩く

    そもそもアメリカの失業率4%辺りらしいよ
    日本に次いで低い

    雇用、雇用言うけど工場作って人来るのか
    高い賃金で作って、高い価格の車をアメリカ人は買うのか
    凄い的外れな感じがする

    +18

    -0

  • 1166. 匿名 2017/01/24(火) 22:19:17 

    日本人は目が肥えてるから中途半端な物へお金出したいとは思わないよ
    悔しかったら同じスペックの物を同じ価格で売れば良いのにね…あ、無理か( ̄▽ ̄)

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2017/01/24(火) 22:19:44 

    当分アメリカは大統領は不在レベル
    日本で例えると中小企業のおっさんが
    暫くアメリカを仕切ります

    いやいやいや これ大丈夫?

    +10

    -0

  • 1168. 匿名 2017/01/24(火) 22:20:03 

    トランプを好き嫌いではなく、アメリカが露骨に自分たちに優位に物事を進めるようになるから(今まで水面下でやってきたのと変わって)、それを少しでも乗りこなすようにしなければならないのでは

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2017/01/24(火) 22:20:07 

    なんでも叩けば良いってものじゃないでしょ。
    アメリカ人はこんな浅い考えしか出来ない大統領で本当にいいの?
    視野狭いし器じゃないよ

    +14

    -2

  • 1170. 匿名 2017/01/24(火) 22:20:24 

    共存共栄の概念がまったくない人。

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2017/01/24(火) 22:21:07 

    解説者が早くに会談しなくてもいいとか言ってたけど、こういう相手だからこそ早くに会談またしないと駄目だよ
    宮沢さんがクリントンと会談した時に円が安すぎるって言われて、その後にどんどん円高になって大変だったとか、それはそれこれはこれ
    どんな事が起きようが日本政府も対処できなきゃ

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2017/01/24(火) 22:21:18 

    私なんかが言える立場じゃないのは判ってるけど

    この人は なんておバカで下品なんだろう

    って、常に思っています

    +8

    -0

  • 1173. 匿名 2017/01/24(火) 22:21:21 

    トランプに決まった時のガルちゃん
    こいつの事良いんじゃない?って見たけど
    こいつ初めから大嫌い
    ふざけた事しか言ってないほんと嫌いだわ

    +9

    -4

  • 1174. 匿名 2017/01/24(火) 22:21:25 

    アメリカの心配よりも日本の心配をしよう

    +11

    -1

  • 1175. 匿名 2017/01/24(火) 22:21:28 

    これでは「偉大なアメリカ」じゃなくて「尊大なアメリカ」だ…

    +8

    -0

  • 1176. 匿名 2017/01/24(火) 22:22:27 

    退役軍人のじいさん供がトランプ派ですごい頑張ってたからね
    ゴルフカートにトランプ支持や投票をってプラカード付けたり、応援がすごかったよ

    +8

    -0

  • 1177. 匿名 2017/01/24(火) 22:22:50 

    この人、醜い日本人って80年代に発言してるし
    一貫してるといえばそうだけどむかつく

    +16

    -1

  • 1178. 匿名 2017/01/24(火) 22:23:21 

    >>1163
    そもそも、白人至上主義者をモンゴロイドが支持すること自体
    アホ過ぎることだからねw

    +14

    -0

  • 1179. 匿名 2017/01/24(火) 22:23:22 

    メキシコ(不法移民除く)にも日本にもアメリカ経済助けてもらってばっかりなのに訳分からんことばっか言うよねこのお爺さん
    自分の考えた理想の国を作ろうって考えてるだけでしょ

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2017/01/24(火) 22:23:36 

    その内、国内で日本車所有するなら税金多く払え!って言ってきそう。
    いや、言う勢い。

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2017/01/24(火) 22:23:57 

    >>1174
    アメリカの政策が日本に関係してくるのは当たり前だから心配もするさ

    +2

    -1

  • 1182. 匿名 2017/01/24(火) 22:24:07 

    トランプさんは日本に来たことあるのかしら?日本の道見たら分かると思うけど、狭い離合ギリギリの道がたくさんあるのよ。
    軽かコンパクトカーで十分。家族が多いならミニバン。
    売りたいならその国の需要を知らないと。ビジネスマンならお分かりでないの?買え買えだけじゃ買いたくないでしょう?自分の物差しで語っちゃいけないです。

    +12

    -0

  • 1183. 匿名 2017/01/24(火) 22:24:17 

    >>1171
    クリントンの頃から、露骨にアメリカは日本に無理難題押しつけるようになった。みんな心当たりあるでしょ。働けど働けど暮らしは楽にならないって。
    日本人は長時間労働で休みもなかなか取れないのに、アメリカ人はどーんとバカンス取っているよね。ある意味、植民地。

    +21

    -0

  • 1184. 匿名 2017/01/24(火) 22:25:37 

    バカか?

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2017/01/24(火) 22:25:44 

    こんなガキみたいなこと言う奴が大統領で大丈夫か?

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2017/01/24(火) 22:25:45 

    日本はアメリカに車を大量に売り付けてるとか言ってるけど、
    そもそも需要がなければ供給もないわけで!
    ほとんど整備する事なく長く乗れる日本車の良さを気に入り、皆日本車の性能に惹かれて購入し乗ってる。
    アメリカ国内で需要がなければ
    どんなに日本が売り付けた所で貿易成り立ってないよ!
    日本の車貿易に噛み付いても後々不利になるのはアメリカだと思うけどな~

    +17

    -0

  • 1187. 匿名 2017/01/24(火) 22:27:23 

    アメ車なんてくれてもいらん

    +6

    -0

  • 1188. 匿名 2017/01/24(火) 22:28:22 

    >>1168
    トランプの任期中をなんとか乗り切るしかないよね
    こういう時こそ感情的になりすぎず冷静に賢くやり取りしないと

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2017/01/24(火) 22:29:04 

    強気に見せて本性は結局露中とはなあなあになって叩きやすい日本だけ叩くおっさんだろうね。日本てナショナリズム上げる為の道具にされすぎでしょ。

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2017/01/24(火) 22:29:22 

    かわりにみんなiPhone 買ってやってるだろぅ?

    +16

    -0

  • 1191. 匿名 2017/01/24(火) 22:29:41 

    >>1171
    TPPに関して交渉の余地が残されている段階ならそうだけど、既にトランプはTPP離脱に関する大統領令にも署名をしてしまったわけだし、トランプ政権のメンバーもほとんど決まっていないような状況にもあるだけに、今会っても建設的な交渉は何もできないでしょ。

    +3

    -1

  • 1192. 匿名 2017/01/24(火) 22:30:28 

    >>1178
    個人的に今回の選挙で日本の宇佐市が「USA」とかやってて恥ずかしい気持ちになった。
    前の大統領の「オバマ(小浜市)」も情けなかった。

    +3

    -4

  • 1193. 匿名 2017/01/24(火) 22:31:32 

    >>1127ネイティヴアメリカンの自然に生かされている共に生きる思想は日本と通ずるものがある
    色んな部族の言葉が残されている
    興味深いし、共感出来る

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2017/01/24(火) 22:32:04 

    >>1181
    だよねー
    現にTPPで車は段階的に関税減らす約束だったのに
    それが無しになったどころか
    高性能日本車作るんじゃねぇ、アメ車が売れないだろ
    みたいな言いがかりまでつけられて…

    +5

    -0

  • 1195. 匿名 2017/01/24(火) 22:32:05 

    ゴメンな、トランプ。
    アメリカ留学行ってよーく分かったんだが、日本人の方がやはり噂通り勤勉で、緻密で、総じて頭がいいんだわ。
    アメリカなんてよーく考えてみ?
    ノーベル賞取ってるのも移民ばかりで、結局のところ元々アメリカに移住した人が多いんだから。
    それに比べ日本人のノーベル賞受賞者は、殆ど日本育ちだで?

    話戻ってアメリカじゃ、Japanese car is reliable!と、普通に言われてるし、アメ車なんて相変わらずガソリンばらまいて走る車じゃないか。
    燃費も良く、故障もない日本車が世界で売れるのは当然のことなのだよ。
    アフリカのどこの国だったかな、日本車を輸入するようになってから、修理工場が仕事がなくて悲鳴をあげてると聞いた。

    まぁ何はともあれ、好き勝手言って暗殺されないようにな。

    +22

    -0

  • 1196. 匿名 2017/01/24(火) 22:32:16 

    大統領に絶対なって欲しく無かった!

    +4

    -2

  • 1197. 匿名 2017/01/24(火) 22:32:46 

    トヨタはこの発言聞いてどうするんだろ
    まさかこの前みたいにアメリカから引き上げるつもり?
    アメリカに頭下げてばっかじゃなくてたまには日本も強気で行ったほうがいいんでない?

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2017/01/24(火) 22:33:26 

    この人の日本に対する認識は、30年前の日米貿易摩擦の時代で止まってるんだな…
    こういう時代錯誤も甚だしい人が大統領になったアメリカ人が気の毒だわ

    +14

    -0

  • 1199. 匿名 2017/01/24(火) 22:33:31 

    ほんで?
    なにワガママ言ってんだ?

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2017/01/24(火) 22:33:51 

    >>1148
    青森や長野のリンゴの方が美味しいよ!

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2017/01/24(火) 22:33:59 

    >>1191
    建設的な交渉できないのわかるけど、会わないよりはマシだと思うわ

    +5

    -0

  • 1202. 匿名 2017/01/24(火) 22:34:58 

    所詮は不動産屋のおっちゃんに過ぎない人なんだよ。
    大統領の器ではない人。

    +26

    -2

  • 1203. 匿名 2017/01/24(火) 22:35:15 

    トランプ大統領「米国車は日本で販売が増えていないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」と日本を名指しで批判

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2017/01/24(火) 22:36:21 

    トランプ推してるフジの木村太郎に意見を聞きたいわ。

    +12

    -3

  • 1205. 匿名 2017/01/24(火) 22:36:24 

    アメリカは好きだけどこの大統領は嫌いだわ

    +8

    -1

  • 1206. 匿名 2017/01/24(火) 22:36:44 

    >>1201
    でも、会うだけならもう数ヵ月前にも会ってるからね。

    +5

    -2

  • 1207. 匿名 2017/01/24(火) 22:36:54 

    自国の利益優先になり振り構わず暴走しそう。他国に対してマウント体制の恐喝的な国交を作ってくのかな。

    +2

    -1

  • 1208. 匿名 2017/01/24(火) 22:37:33 

    +6

    -2

  • 1209. 匿名 2017/01/24(火) 22:37:41 

    トランプはTPPから永遠離脱に署名したけど
    安部さんTPPを推し進めるそうだね
    どういう戦略があるのだろうか?
    トランプ政権は。。。。。短命?まさかねぇ

    +12

    -0

  • 1210. 匿名 2017/01/24(火) 22:37:44 

    今日はあのトランプ批判したら在日認定ばっかするトランプ推し来ないね(笑)
    何も言えないんじゃない?(笑)

    +4

    -5

  • 1211. 匿名 2017/01/24(火) 22:38:17 

    トランプしかいなかったから、仕方なしに共和党派の人も応援せざるを得なかったんだよね… えらいこっちゃーってなってるんやろうなぁ。今住んでいる州は 共和党が大半を占めているけど、トランプ応援していますっ‼︎っていう看板?旗?掲げてる家の少ない事( ̄▽ ̄)

    +5

    -0

  • 1212. 匿名 2017/01/24(火) 22:39:08 

    アメ車も悪くはないが、あれは趣味の車だね
    実用性なら国産一択

    +12

    -0

  • 1213. 匿名 2017/01/24(火) 22:43:30 

    日本て叩きやすいんだろうね。
    一番言うこと聞くとナメられてるんだろうね。
    大和魂みせてやってほしい。

    +38

    -0

  • 1214. 匿名 2017/01/24(火) 22:43:51 

    次は中国への攻撃おねがいしやす

    +33

    -0

  • 1215. 匿名 2017/01/24(火) 22:44:34 

    アメリカ製品(iPhoneとか)買いたくなくなってきたな…

    +6

    -2

  • 1216. 匿名 2017/01/24(火) 22:44:49 

    中国だけ叩いてろよ

    +12

    -0

  • 1217. 匿名 2017/01/24(火) 22:44:49 

    >>1209
    ただ、TPPには共和党も反対していたわけで、そこにトランプも正式にNOを突きつけた以上、どの道TPPはこの先進めることはできないでしょ。

    +8

    -0

  • 1218. 匿名 2017/01/24(火) 22:44:55 

    >>1167
    その方が世間を知っている人なのでまだマシかもよ

    +1

    -1

  • 1219. 匿名 2017/01/24(火) 22:45:45 

    商売人の癖にそんなことも分からないのか!
    質が良いから売れるんだろーがよ。

    +6

    -1

  • 1220. 匿名 2017/01/24(火) 22:46:38 

    私はアメ車に乗ってるのだけど、アメリカ在住の友達が日本に遊びに来た時に、私の車を見て
    「今どきアメリカでもこんなの乗ってるバカはいない」
    と呆れられた〜‼︎

    だけど乗ってる私もバカだな〜って思う車だよw
    今の時代にも日本にも全く合ってない!

    でも好きだからいいの。

    +21

    -1

  • 1221. 匿名 2017/01/24(火) 22:46:56 

    ブラックジョークですか?
    アメリカの大統領がこんなので本当に大丈夫?

    +15

    -0

  • 1222. 匿名 2017/01/24(火) 22:47:00 

    トランプでBB作りたいw

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2017/01/24(火) 22:48:30 

    頼むから、もう少し経済や国際情勢をしっかり勉強してくれ!!

    +21

    -0

  • 1224. 匿名 2017/01/24(火) 22:48:34 

    逆に言えば日本だって弱い分野で押す余地はあるってことじゃない?
    交渉次第ではwinwinにできるかもしれないし
    国のリーダーとしては安倍さんの方が上手だからどう渡り合っていくか楽しみだわ

    +7

    -1

  • 1225. 匿名 2017/01/24(火) 22:49:06 

    中国、次はおまえだ

    +17

    -1

  • 1226. 匿名 2017/01/24(火) 22:50:11 

    >>1220
    アメ車には嫌悪感ないからいいもの作ってくれてアフターサービス充実させてくれれば検討してもいい
    韓国車はそうしたとしてもお断りだけどねw

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2017/01/24(火) 22:50:22 

    >>1217
    安倍さん今日の国会答弁でTPP推し進めると答弁して不思議だったけど、
    何でだろうと思った。

    +9

    -1

  • 1228. 匿名 2017/01/24(火) 22:50:38 

    トランプのSPが大変そう。銃殺なのか毒殺なのかずっと狙われてそうだし。任期終わるまで神経磨り減らして護衛するしかない。外交は特に大変そう。

    +11

    -0

  • 1229. 匿名 2017/01/24(火) 22:51:30 

    日本政府もいつまでもアメリカの言いなりになるなよ
    もっと自立して主体性を持って主張しなきゃ。
    平和ボケして操り人形になりさがった日本は
    トランプくらいの劇薬がないと立ち上がれない

    +12

    -1

  • 1230. 匿名 2017/01/24(火) 22:52:18 

    戦争の時、原爆落とした補償金寄こせって言ったらどんな顔するんだろう?100兆くれるなら、1兆支払ってやっても良いわ。

    +9

    -1

  • 1231. 匿名 2017/01/24(火) 22:52:40 

    世の中の流れが右に傾いてきてて、日本でも今はこういう人間が正しいって感じで推してた人も多かった。左は今まで通り拒否ればいいけど右は対立側に回すと厄介。どっちの方がダメージが少ないかそこの見極めをしっかりしないと逆にこっちがやられる。

    +8

    -0

  • 1232. 匿名 2017/01/24(火) 22:52:42 

    >>1227
    共和党にパイプがあるんじゃないかなあ
    甘利さんはアメリカにタフネゴシエーターと言わしめた人だし
    トランプは会談に麻生さんも呼んだそうだからどうなるか注視だね〜

    +6

    -0

  • 1233. 匿名 2017/01/24(火) 22:53:16 

    短命だな
    トランプは8年勤まらないよ
    短期的な計画ばかりじゃん
    費用が抑えられる国々での生産をやめてアメリカに工場作ってアメリカ人を雇用したら、失業率は減るかもだけど、人件費とかどうするの?
    商品代に人件費とか上乗せになるんじゃないの?
    それって、大事なアメリカ国民にが高いものを買うはめになるじゃないの……?
    なにしたいのかよくわからない

    +21

    -2

  • 1234. 匿名 2017/01/24(火) 22:53:52 

    トランプに負けたヒラリーってほんと嫌われ者だったんだなぁ

    +21

    -0

  • 1235. 匿名 2017/01/24(火) 22:54:07 

    >>1230
    日本はアメリカの手を借りつつ復興して成長した
    コジキじゃないからそんなお金いりません
    あなた日本人???

    +4

    -2

  • 1236. 匿名 2017/01/24(火) 22:54:27 

    すまん、車は必要ないんだ

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2017/01/24(火) 22:54:57 

    中国もアメリカもうるさい

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2017/01/24(火) 22:55:01 

    こうしてみると、日本って結構たいへんだわ。説明しなくて分かってくれるよね。

    +41

    -1

  • 1239. 匿名 2017/01/24(火) 22:56:34 

    >>1224
    でも、日本は昔から外交交渉下手なんでトランプのような相手となると
    余計に厳しいのはあるでしょ。
    日本は政府も外務省も良くも悪くもお行儀がいいだけに。

    +6

    -0

  • 1240. 匿名 2017/01/24(火) 22:56:47 

    >>1235
    韓国ぐらいだよね
    いつまでも賠償金賠償金言ってるのって

    +19

    -1

  • 1241. 匿名 2017/01/24(火) 22:57:39 

    >>2
    論破wwwwwwwww
    もうこれでトピ終わりでよくね?笑

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2017/01/24(火) 22:58:09 

    トランプを明大前とか下北沢の奥地に連れて行き
    「GMやシボレーでココを通れる車があるのか?ん?」
    って言えばわかってくれると思う

    +15

    -0

  • 1243. 匿名 2017/01/24(火) 22:58:36 

    この人、結局中国には何もできずに日本だけ叩きそう。

    +15

    -2

  • 1244. 匿名 2017/01/24(火) 22:59:56 

    外車ならアメリカより欧州車の方が断然よい。

    +6

    -1

  • 1245. 匿名 2017/01/24(火) 23:01:11 

    売れる車作れって。
    小さい国土で狭い道路多いんだから、アメ車じゃデカいよ。
    それに左ハンドルの文化まだまだだし。
    コインパーキングとか不便でしょうがないわww

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2017/01/24(火) 23:02:57 

    >>1235
    あなた、広島や長崎で原爆被害にあって焼け死んだ人の頭蓋骨をアメリカ人がインテリアとして笑いながら持ち帰ったの知らないでしょ?遺族が捜して遺骨の供養したいのに、それが無くなってるんだよ?そこまで侮辱されてたんだよ。トランプは笑いながら頭蓋骨持ち帰った奴らと同じだよ。被害者達の気持ちを考えたら補償金位貰ってもバチは当たらない。貰えなくても要求したという事実が必要なの。強気で出なくちゃ日本は何にも言わないアメリカの言う事はハイハイと聞く植民地みたいにされてしまうわ。

    +9

    -1

  • 1247. 匿名 2017/01/24(火) 23:03:48 

    めちゃ怒ってますやん!

    どしたどした!

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2017/01/24(火) 23:04:03 

    まず技術磨こうか。

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2017/01/24(火) 23:06:46 

    アメリカ、さようなら
    はっきりいってアメリカよりも魅力的なマーケットだってある

    +0

    -1

  • 1250. 匿名 2017/01/24(火) 23:06:51 

    人から欲しがられる物が一番売れるだけです。
    あなたビジネスマンなんでしょ。
    つまり商売人なんでしょ。
    そんなことも分かんないの。

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2017/01/24(火) 23:07:47 

    アメ車なんか乗れるか~

    +8

    -3

  • 1252. 匿名 2017/01/24(火) 23:07:50 

    >>1238
    この構図を見ると、日本もやっぱりジャパニーズ・ファーストでいくべきだと妙に納得した。

    +12

    -0

  • 1253. 匿名 2017/01/24(火) 23:07:58 

    >>1227
    安倍さんは改めてトランプに翻意を求めていく考えを示しているようだけど、既にトランプは大統領令に署名し、そのことを支援者にも誇らしく語っていただけに、現実的に考えたらまず無理でしょ。
    安倍首相、首脳会談で説得へ…米のTPP離脱 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    安倍首相、首脳会談で説得へ…米のTPP離脱 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)sp.yomiuri.co.jp

     安倍首相は24日午前の参院本会議での代表質問で、トランプ米大統領が環太平洋経済連携協定(TPP)からの離脱方針を明記した大統領令に署名したことを巡り、改めてトランプ氏に翻意を求めていく考えを示した。 2月上旬で調整して【政治】


    トランプ米大統領は23日午前(日本時間24日未明)、ホワイトハウスで、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)から永久に離脱すると定める大統領令に署名し、記者団に対して「米国の労働者にとって素晴らしいことだ」と述べた。また午後には鉄鋼業界や建築業界の労働組合の指導者らと面談で「公式にTPPを終わらせた」と話しかけ、労組側から拍手を浴びた。
    【TPP】米国がTPPから永久離脱へ トランプ氏が大統領令に署名、「公式に終わらせた」(1/2ページ) - 産経ニュース
    【TPP】米国がTPPから永久離脱へ トランプ氏が大統領令に署名、「公式に終わらせた」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ワシントン=小雲規生】トランプ米大統領は23日午前(日本時間24日未明)、ホワイトハウスで、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)から永久に離脱すると定める大統…

    +8

    -0

  • 1254. 匿名 2017/01/24(火) 23:08:51 

    だから~このオヤジを支持するのが間違いなんだよ

    +9

    -1

  • 1255. 匿名 2017/01/24(火) 23:09:31 

    >>1232
    共和党がトランプを短命と見てるという事?

    +3

    -1

  • 1256. 匿名 2017/01/24(火) 23:09:32 

    >>1242
    トランプはそんなに物分り良くないよ
    だって、こんな発言する人だもの。

    +5

    -2

  • 1257. 匿名 2017/01/24(火) 23:11:02 

    というか経営者なら少しは周りの国との関係の自国の関税ことぐらい学びなよ。
    経営者だったなら自分がこれからいう発言に整合性があるかどうかぐらい、部下がチェックして上げて。トランプって頭がいいっていう話なのに。彼をこれから支えていく人たちがこれからが大変だ。
    というかほとんどのアメリカ人は自国のことしか知らないし、自国のこともろくに知らないってことだよねこれって。大丈夫かアメリカ。

    +4

    -2

  • 1258. 匿名 2017/01/24(火) 23:12:05 

    >>1254
    オバマの時から始まった既得権益への嫌悪が高まっていたからトランプに浮動票が動いたんだろうね。

    +13

    -0

  • 1259. 匿名 2017/01/24(火) 23:12:17 

    昔のアメ車のデザインに戻せば?需要あると思う。
    近所のイオンの駐車場が明らかに燃費の悪そうな昔のアメ車だらけになるときがある。アメトークでも昔の車、修理代で新しいやつ買えそうなほど金かけてた。所さんの番組でもそんなのみたことがある。
    昔のやつを復刻させたら需要ありそう。
    日本向けの低燃費やコンパクトな車は日本の会社にはもう勝てないと思う。

    +12

    -0

  • 1260. 匿名 2017/01/24(火) 23:12:28 

    不動産王かなんだか知らないけど、リーマンショックの打撃をどうするつもり?スケープゴート作って責任転嫁ですか?日本車は欲しい、でも利益は与えたくないってことか?凄まじい自己中大統領だな。一企業の独裁者で収まってたらよかったものの。

    +7

    -1

  • 1261. 匿名 2017/01/24(火) 23:13:36 

    てかTwitterの呟きだけで
    各社が億単位で投資決定とかチョロすぎる

    そんなのまかり通っていいの

    +18

    -1

  • 1262. 匿名 2017/01/24(火) 23:13:46 

    >>1250
    正確に言うとビジネスマンじゃなくて土地転がしだそうよ

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2017/01/24(火) 23:13:46 

    まあ、周りの人たち(軍人以外)がまあまあバランスが取れた人たちだから、周りに期待するしかない。トランプは早く色んなことを学んだ方がいいかもね

    +10

    -0

  • 1264. 匿名 2017/01/24(火) 23:14:05 

    >>1246
    何でトランプが非道な行いをした米兵と同じなのか教えてください
    あなたの主観でしょう?論拠に乏しいですね
    それに今更賠償金請求したら絶対に韓国と同じと思われるよ
    アメリカは非道な行いをしたけど世界情勢的に必須だったとはいえそれなりの援助(朝鮮特需とか)を回してくれたよ
    その後敗戦国がアメリカを乗り越えて経済的に世界一位になったんだよ?
    その事実を受け止めて今更賠償金がどうとか蒸し返すかどうか決めたら?

    +3

    -1

  • 1265. 匿名 2017/01/24(火) 23:14:48 

    トランプ政権は1年と見て共和党が早くも画策してるから
    副大統領に注目だよ

    +6

    -2

  • 1266. 匿名 2017/01/24(火) 23:15:01 

    >>1253
    アメリカ抜きでTPP再協議するんじゃない?

    外務省媚中派が推す中国主導のRCEPの台頭を許したら中国との経済戦争に負けることになるし、日米FTAを締結してアメリカ1人勝ちにならないためにもTPPを推進していくと思う

    +4

    -1

  • 1267. 匿名 2017/01/24(火) 23:16:28 

    >>1243
    知らない人も結構いるけど、トランプファミリーは中国人(中国系アメリカ人)ともかなり親しいのが現実で、才媛として知られるトランプの娘イヴァンカの親友は中国人女性で毎年一緒に海外旅行を楽しんでいて、イヴァンカは幼少期から娘に中国語の勉強もさせていて、既にその娘は中国語がペラペラ。

    イヴァンカと中国人の親友

    イヴァンカの娘

    +16

    -1

  • 1268. 匿名 2017/01/24(火) 23:16:43 

    あーあ、世界に闇が広がっていく。。。
    プーチンの一人勝ちかな。

    +6

    -2

  • 1269. 匿名 2017/01/24(火) 23:16:47 

    >>1260
    リーマンショックのは、オバマがなんとか経済政策で立て直したから、そこは大丈夫だと思う。
    ただそのお陰で格差がさらに広がったから不満があるけど。

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2017/01/24(火) 23:17:58 

    それはヒラリーも似たりよったり。むしろもっと黒いかも。
    暴かれた中国とヒラリーの黒い関係。夫も「中国の金」で大統領に - まぐまぐニュース!
    暴かれた中国とヒラリーの黒い関係。夫も「中国の金」で大統領に - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    暴かれた中国とヒラリーの黒い関係。夫も「中国の金」で大統領に - まぐまぐニュース!第一線の専門家たちがニッポンに「なぜ?」を問いかけるTop menuまぐまぐニュース!有料メルマガも無料で。2万誌のメルマガ記事から厳選したニッチでリッチな情報を毎日お届け。F...

    +12

    -2

  • 1271. 匿名 2017/01/24(火) 23:18:47 

    何故なのか理由をおっしゃいよ。

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2017/01/24(火) 23:19:25 

    >>1266
    これがわかりやすい
    NHK NEWS WEB トランプ政権 TPP離脱を表明|今さら聞けないTPP 基本がわかる18のカード
    NHK NEWS WEB トランプ政権 TPP離脱を表明|今さら聞けないTPP 基本がわかる18のカードwww3.nhk.or.jp

    アメリカの大統領選挙で勝利したトランプ氏は、選挙戦を通じてTPPは「最悪の協定だ」と批判しており、大統領に就任すれば、直ちにTPP協定からの離脱に取り組むと主張してきました。また、トランプ氏はアメリカがカナダ、メキシコと締結しているNAFTA=北...

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2017/01/24(火) 23:19:35 

    アメリカには海外で売れる車を作れないと言ってるようなものだ

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2017/01/24(火) 23:19:47 

    これまたはしょって使われてるだろうなマスゴミ

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2017/01/24(火) 23:19:49 

    >>1267
    中国は愛娘の親友の祖国か。
    トランプは平気で個人的な繋がりを優先しそうだもんね。
    だから真っ先に日本が槍玉に挙げられたのかな。

    +21

    -2

  • 1276. 匿名 2017/01/24(火) 23:20:02 

    取りあえず中国派やり手だよね。
    アフリカへの投資にも。
    ただそれを政治利用するから困ったもんだが。

    +5

    -0

  • 1277. 匿名 2017/01/24(火) 23:20:49 

    中国の進むメディア買収・情報宣伝省の創設を急げ!:トラネコ日記
    中国の進むメディア買収・情報宣伝省の創設を急げ!:トラネコ日記ryotaroneko.ti-da.net

    NYタイムズ反日共闘 古森義久「集団的自衛権に関する今回の変更は日本を戦争する国へと変えてしまう」こんな表現はまず朝日新聞の最近の反対キャンペーンを連想させる。本来、日本の自衛能力を高めるために、同盟国や友好国との安保上の協力を可能にする措置を日...

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2017/01/24(火) 23:22:29 

    >>1266
    ただ、日米FTAとなると余計に交渉は厳しいことになるでしょ。
    米韓FTAを見ても、米国だけが丸儲けする一方的な条約になっているから。
    特に今回のようにアメリカファーストをあれだけ声高に主張しているトランプが相手となる
    米国との2国間交渉となる方が日本にとってはかなりきついことになると思うよ。

    +4

    -0

  • 1279. 匿名 2017/01/24(火) 23:22:46 

    だからなんでヒラリーが出てくるの?
    もう関係ないじゃん
    ヒラリーと比べてどうかじゃなくて、現実日本に利益か不利益かで判断しなよ

    +2

    -2

  • 1280. 匿名 2017/01/24(火) 23:22:59 

    >>1266
    アメリカ抜きだと発議できない協定だから
    別の協定結ぶしかないよね?
    TPPはなくなったも同然だけど
    TPP予算案を成立させる予定で審議されてるんだよね
    どうすりゃいいんだろう?
    予算て簡単に破棄できないからね

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2017/01/24(火) 23:23:36 

    中国は結構前から欧米の主要メディアを買収かけてたな、そう言えば。
    でもそんな中国も、中の経済はいつ破たんするか分からないし。
    破たんされたら日本も困るから、あまり外国でお金をばらまいている場合じゃないでしょうと中国に言いたい。

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2017/01/24(火) 23:24:02 

    トランプはダメ かといってヒラリーもダメ
    この2人しかいない時点で周りはもう察してたでしょ
    アメリカ国民かわいそう(´▽`)

    +11

    -0

  • 1283. 匿名 2017/01/24(火) 23:25:42 

    安倍首相、トランプ大統領に巻き込まれそう。

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2017/01/24(火) 23:25:46 

    >>1205
    私はGMファンだけどトランプは嫌い

    +1

    -2

  • 1285. 匿名 2017/01/24(火) 23:25:57 

    日本車のほうが税がかかってんのに
    支持者のアホを扇動するパフォーマンスなのか
    本当に耄碌しているのか
    分からないのが怖いところ

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2017/01/24(火) 23:26:20 

    >>1282
    アメリカ人、どっちも選びたくないって言ってた。

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2017/01/24(火) 23:26:22 

    日本でもデモ起こしたいくらい嫌だ。

    +2

    -4

  • 1288. 匿名 2017/01/24(火) 23:26:53 

    アメリカは人治国家に堕ちた。
    中国、韓国はもともと獣治国家。
    法治国家の日本としては、どうしたらよいのやら。

    +6

    -1

  • 1289. 匿名 2017/01/24(火) 23:27:12 

    半日してる中国人は喜んでるね

    あー…日本はどうなるんだろう
    4年待つしか無いの?

    +6

    -1

  • 1290. 匿名 2017/01/24(火) 23:27:15 

    >>1270
    既に大統領に当選しなかったヒラリークリントンのことを今あれこれいってもまったく意味ないよ。
    もう日本とは関係のない存在になってしまったんだから。

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2017/01/24(火) 23:27:35 

    オバマさんが良すぎたせいでこの落差はやばい

    +5

    -5

  • 1292. 匿名 2017/01/24(火) 23:27:43 

    >>1287
    ん?
    トランプ一人、自分の知識の低さを公表しちゃっただけだからな・・・そこまでは
    いつになったら学んでくれるのかって感じなだけ

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2017/01/24(火) 23:28:32 

    日本が強くなるしか道はない

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2017/01/24(火) 23:29:17 

    ヅラのフィット感全くなくて、頭ばかり注視しちゃう。

    お金持ってるんだから、日本のかつらメーカーに植毛でも頼めばいいのにね。

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2017/01/24(火) 23:29:42 

    >>1264
    韓国➡︎でっちあげで賠償請求
    日本➡︎事実を元に賠償請求
    ということではないですかね?1246じゃないからわからんけども。
    でもまぁ、やった事ない事を主張してみてトランプの出方をみるのも面白い。
    あぁ、貴女はトランプ擁護派なんですね。

    +4

    -1

  • 1296. 匿名 2017/01/24(火) 23:30:07 

    就任してすぐの支持率で過去最低なんだっけ?
    ガルちゃんで反トランプ派が多いのはメディアの捏造!みたいに書くトランプファンいるけど
    日本だけじゃなくアメリカでも嫌われてんじゃんw

    +6

    -1

  • 1297. 匿名 2017/01/24(火) 23:30:40 

    車を買える日本人のお金は在日ナマポで搾取されてる

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2017/01/24(火) 23:30:58 

    まてまて、今アメリカと仲が悪くなって喜ぶのは、キンペーとカリアゲと売春婦だけだぞ

    +6

    -1

  • 1299. 匿名 2017/01/24(火) 23:31:16 

    国民の不満の矛先を日本が悪いと喚いてなすりつけようとしてるだけ
    韓国、中国と一緒

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2017/01/24(火) 23:31:36 

    いやー、安倍さんがアッパラパーで、金バラマキしてるし、自己中な太っちょアメおじさんは騒いで、人がいい安倍さんはペコペコ頭下げて…さらに悪循環とか考えられそう

    つまり、トランプのやりたい放題にされそうで怖い

    +2

    -5

  • 1301. 匿名 2017/01/24(火) 23:31:48 

    >>1265
    それな
    副大統領マイク・ペンスだよね

    +5

    -1

  • 1302. 匿名 2017/01/24(火) 23:31:50 

    >>1275
    少なくとも、トランプからしてもアジアの中では日本より中国の方が親近感はあるだろうね。
    娘や孫娘が中国人との繋がりがあるし、孫娘なんか中国語まで話せるんだから。

    +14

    -2

  • 1303. 匿名 2017/01/24(火) 23:33:03 

    アメリカ映画も関税⁉

    +2

    -1

  • 1304. 匿名 2017/01/24(火) 23:33:30 

    トランプの目の下が真っ白なのはなんなの?
    毎度テレビやネットで見るたびに内容にもうんざりだけど、目の下が気になってしまう。

    +8

    -1

  • 1305. 匿名 2017/01/24(火) 23:33:38 

    とりあえずアメリカの主要メディアが普通にトランプの認識が反対であることを言ってて、トランプの無知さを自ら宣伝してしまっている形になっているってことを理解してたらいいけど。トランプの言動で円が買われたり変動が大変だ。アメリカはいつ落ち着くのやら。

    +5

    -0

  • 1306. 匿名 2017/01/24(火) 23:33:46 

    国産車で充分ですし

    +6

    -2

  • 1307. 匿名 2017/01/24(火) 23:34:19 

    この中で誰でも投票出来るなら誰に入れたい?
    っていうアメリカのネットの調査で
    立候補すらしてないビル・ゲイツに負けたトランプさん
    因みに1位はオバマ

    +6

    -3

  • 1308. 匿名 2017/01/24(火) 23:34:34 

    ドル建てで投資みたいなことしてるから、
    ほんと不安でしかない。

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2017/01/24(火) 23:35:04 

    >>1304
    しわ飛ばし?(違うと思うけど)のライトの明るさが強くて反射するのかなって思った。トランプ70オーバーだし。

    +2

    -1

  • 1310. 匿名 2017/01/24(火) 23:35:23 

    >>1304
    サングラスの跡じゃない?

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2017/01/24(火) 23:35:40 

    >>1291
    オバマさんが良すぎたはさすがにない
    イメージだけしか知らないんだろね

    +11

    -1

  • 1312. 匿名 2017/01/24(火) 23:35:52 

    >>1296
    米国内でも100万人を超える反トランプデモがあり、米国外でも反トランプデモがある全部で500万人近い数になったようなので世界中で嫌われまくっているのは確かw
    反トランプデモ、女性が中心 全米で100万人超参加  :日本経済新聞
    反トランプデモ、女性が中心 全米で100万人超参加  :日本経済新聞www.nikkei.com

     【ワシントン=河内真帆】トランプ米大統領が就任した翌日の21日、女性を中心とする抗議デモが世界各地に広がった。米国の首都ワシントンでは想定の2倍の約50万人が参加し、全米のデモ参加者は100万人を超

    +13

    -0

  • 1313. 匿名 2017/01/24(火) 23:36:15 

    >>24
    りんご印→ワロタ
    24さん優勝‼
    おやすみなさい。

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2017/01/24(火) 23:36:29 

    >>1088
    そう言えばチェロキーも無くなったね。

    +5

    -0

  • 1315. 匿名 2017/01/24(火) 23:37:22 

    こういう時に外務省が日本への誤解を解くために仕事すべきとき。
    おい、外務省、仕事しろよ。

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2017/01/24(火) 23:37:25 

    そんな事言ってもアメ車が売れないんだから仕方ない
    高性能の車を自国で作ってんのに何でわざわざデカくて燃費の悪いポンコツ車買わなきゃならんのだ

    +11

    -0

  • 1317. 匿名 2017/01/24(火) 23:38:34 

    >>1296
    勝利宣言の時は好感度が高かったんだけどね。そのお陰でドルがすごい勢いで買われてた。
    今度の就任演説であの時のような演説になるのかと期待したり、変わるのかなと思っていたら違ったってことなんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2017/01/24(火) 23:38:45 

    右のアホを選ぶか、左のバカを選ぶかの選択に陥ったアメリカ国民も
    それはそれで気の毒だとは思うけど、一番の被害者はそんなチームリーダーに
    従ってきたチームメンバー達だよなー。どうしてくれるんだよ。

    +7

    -0

  • 1319. 匿名 2017/01/24(火) 23:39:06 

    日本は北朝鮮化だからな。
    アメリカが日本はアメリカの事必要がなくなったなと思ったんだろう?

    +1

    -8

  • 1320. 匿名 2017/01/24(火) 23:40:05 

    ちょっと共産主義っぽい考え方だね、トランプさん

    +1

    -3

  • 1321. 匿名 2017/01/24(火) 23:40:07 

    そもそもTPP作ろうかって言ってた頃には中国鬱陶しいしオーストラリアその他環太平洋国とタッグ組もうかってやっててアメリカは蚊帳の外だったのに、いつの間にかアメリカが強引に仲間に入ろうとしていたんだしね
    それを出ていくんだから、TPPは元の鞘に戻るだけだと思うわ
    ただこれまでアメリカが散々ジャイアニズム発動して引っ掻き回してたから、この落とし前どうしてくれるの?って突っついてるのが今の安倍さんのやってることかと予想

    +7

    -1

  • 1322. 匿名 2017/01/24(火) 23:40:18 

    >>1302
    あのイブァンカが曲者だよね
    完璧美女で勝利の女神だけど
    イブァンカ経由でユダヤの言いなりだし
    中国ともなんか有るの?
    本当なら最悪

    +12

    -2

  • 1323. 匿名 2017/01/24(火) 23:40:26 

    それはおまいらの車がカスだから

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2017/01/24(火) 23:40:42 

    ま、政治はパフォーマンス、駆け引きの頭脳戦だからね。外野からはそのあたり見えないけども。
    周りのブレーンが優秀なのでそこに期待したい。

    +9

    -0

  • 1325. 匿名 2017/01/24(火) 23:40:48 

    やはり、バーニーサンダースが無難だったと思うよ。

    +18

    -0

  • 1326. 匿名 2017/01/24(火) 23:41:11 

    >>1301
    マイクさんは親日と言われてるから期待したいよ
    トランプさんは暗殺前に自分から大統領職を放り出すだろうし

    +7

    -0

  • 1327. 匿名 2017/01/24(火) 23:41:18 

    逆に日本はiPhoneにすごい関税かければいいんじゃない?
    だってiPhoneって日本と中国、お金のある2ヵ国で売れてるから利益がすごいけど
    他の国では全然売れてないからwww

    因みにMacの売上が伸びたのは、MacOSないとiPhoneアプリが作れないから
    つまりiPhoneやiPadが売れなくなったらMacも潰れます

    昔だって、お金なくてMicrosoftに援助して貰ってたからね

    +15

    -1

  • 1328. 匿名 2017/01/24(火) 23:41:39 

    この人の政権4年ももつのか?

    +16

    -0

  • 1329. 匿名 2017/01/24(火) 23:41:40 

    >>1309
    >>1310
    サングラスかなー?とは思ってましたが
    確かに皺を目立たなくしてるかもしれませんね。
    しょうもない質問だったのに答えてもらってありがとうございます!嬉しかったです!

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2017/01/24(火) 23:41:57 

    >>1319
    意味が分からない
    北朝鮮化しているのは韓国なんじゃ?
    日本は関係ないよ、たまにスパイ活動して北朝鮮の人が逮捕されてるけど

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2017/01/24(火) 23:42:29 

    トランプは相当な役者だよ

    +4

    -1

  • 1332. 匿名 2017/01/24(火) 23:43:46 

    >>1324
    でも、首席戦略官、司法長官はコテコテの白人至上主義者、人種差別主義者で
    司法長官なんか、かつてKKKの存在を容認する発言をしていたような人だからね。
    なので、どの道、アメリカファースト=ホワイトファーストにしかならないでしょ。

    +9

    -2

  • 1333. 匿名 2017/01/24(火) 23:45:50 

    >>1322
    まーまーどこまで中国と仲がいいのかはまだ分からないし流されてもしょうがない
    だいたいこういう新大統領の人がニュースになる時は、自国と新大統領の繋がりがどこかにないかと調べ上げて報道したりするもので、信ぴょう性は高いのか低いのか難しい
    他の国は他の国で今の大統領とはこの繋がりがある何てニュースもあるかもね
    日本もあったし

    +6

    -1

  • 1334. 匿名 2017/01/24(火) 23:45:51 

    トランプは他国に挑戦的すぎる。ロシアや中国とはどうやってくんだろ。戦争起こる気がする。

    +5

    -1

  • 1335. 匿名 2017/01/24(火) 23:46:47 

    ブレーンの中に相当な反中がいるらしいね。だから台湾の大統領とも電話会談を実現し、台湾が70%がその内容を支持したそう。
    いきなり中国への先制攻撃をトランプはしているよ。

    +7

    -1

  • 1336. 匿名 2017/01/24(火) 23:47:25 

    >>1334
    戦争は起こす気ないと思う。

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2017/01/24(火) 23:48:06 

    外車って内装が雑だし、、、
    燃費悪いし、、、
    やっぱTOYOTAが一番

    +2

    -3

  • 1338. 匿名 2017/01/24(火) 23:48:09 

    ドル下がんないかなー。
    目に見える形で世界がNOを突きつけなきゃトランプは理解しないよ。

    +2

    -2

  • 1339. 匿名 2017/01/24(火) 23:49:45 

    >>1334
    ロシアとは雪解けムードでしょ
    レーガンがやった事のマネ

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2017/01/24(火) 23:50:05 

    1312

    女性中心www

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2017/01/24(火) 23:50:19 

    日本もそろそろ安倍さん以外に切り替えたらどうなの
    トランプみたいな人嫌だけど、逆にここまでどっしり構えてズバズバ言いたいこと言える人って凄いわ。
    日本人のトップに立つ人は、いざって時にここまでズバズバ言えるような人じゃないとダメなんじゃないかと思う。
    いつもペコペコ頭下げてる安倍さんって…。
    日本のお人好し過ぎで、舐められすぎじゃないの

    +8

    -13

  • 1342. 匿名 2017/01/24(火) 23:50:28 

    バロン君可愛くて好きだけどトランプ父さんは好かないなあー

    +1

    -3

  • 1343. 匿名 2017/01/24(火) 23:51:19 

    バロンだって父ちゃんの真似して
    お前は首だ!ってお世話係を首にしたんですってよ

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2017/01/24(火) 23:51:38 

    アメリカ人は日本車買えなくなったらどうすんの?

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2017/01/24(火) 23:52:00 

    おいおいアメリカ大丈夫か?
    今からでも大統領選挙やり直した方が良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2017/01/24(火) 23:52:02 

    他の人も言ったけど、中国、ロシアよりもイスラエル問題が気になるよね。就任すぐにイスラエル首相の電話会談もそうだけど、イスラム諸国を刺激しない方がいいと思うのにな。また混乱が大きくなりそうで怖かったわ。

    +16

    -0

  • 1347. 匿名 2017/01/24(火) 23:52:51 

    >>1343
    ソースあったらいいけど、で?って感じのコメ

    +2

    -1

  • 1348. 匿名 2017/01/24(火) 23:53:38 

    >>1343
    5歳の子なら親の言った事を理解もせず口真似するでしょ
    それはどこの国だって同じ
    まだ10歳だよ、子どもに罪はない

    +1

    -6

  • 1349. 匿名 2017/01/24(火) 23:54:17 

    今後中国がフィリピン沖で何をしようが、ロシアがクリミアのみならずウクライナに侵入しようが、アメリカは我関せずなのかな。

    +1

    -1

  • 1350. 匿名 2017/01/24(火) 23:55:22 

    >>1348
    いやでもそれで解雇されたらしいわよ
    実現しちゃうのよ

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2017/01/24(火) 23:55:41 

    育ちも裕福かもしれないけど、この人の言動行動は下品。品がない。大統領の器ではない。

    +32

    -2

  • 1352. 匿名 2017/01/24(火) 23:55:43 

    全部わかってやってたんならいいんだけどね

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2017/01/24(火) 23:57:04 

    日本に買ってほしいなら日本の道路状況諸々調査してそれに合った車を作ればいいのに
    只々燃費の悪いバカデカい米車なんて誰も買わない
    ホント、自分の国だけ良けりゃいいバカだから大丈夫か?
    トヨタにたんまり金貰ったんだから黙って日本から車買ってろよ

    +8

    -0

  • 1354. 匿名 2017/01/24(火) 23:57:05 

    副大統領が大統領になった方が世界中がほっとしそう。

    +13

    -1

  • 1355. 匿名 2017/01/24(火) 23:57:08 

    それはそうと、金融?既存勢力?のお掃除ってどうするんだろう。トランプの本業はどうするつもりだろう。

    +2

    -0

  • 1356. 匿名 2017/01/24(火) 23:57:15 

    2期8年やるとか言ってるよね。バカじゃないかと呆れてしまう。次も当選するつもりでいる。1期持つかもわからないのに。

    +19

    -2

  • 1357. 匿名 2017/01/24(火) 23:57:17 

    イギリスの風がちょっと変わってきてるから
    (EU離脱に反対派が息を吹き返してるニュース)
    本当にトランプ政権どうなるかわかんない

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2017/01/24(火) 23:58:28 

    >>1343
    多分トランプがクビだって言った時バロン君は側にいたのかもね
    それをただ親の真似して言ったって事だと思う
    5歳の子どもがクビにするという事を理解して言ったとは考えにくい
    いくらトランプが嫌いでも子どもを悪者扱いしちゃだめだよ

    +2

    -4

  • 1359. 匿名 2017/01/24(火) 23:58:52 

    自分はバカなフリをして・・という戦略もあるからね。ここまで上り詰める人なら侮らない方がいい気がする。

    +5

    -0

  • 1360. 匿名 2017/01/24(火) 23:59:00 

    トランプの周りには教えてやる賢人はいないの?
    アメリカって、大統領周辺にはさすがに超絶賢い人が付いてるんだと思ってた…

    +4

    -1

  • 1361. 匿名 2017/01/24(火) 23:59:32 

    メキシコ製日本車&アメリカ車なんだか大嫌い
    (韓国製日本車&アメリカ車みたい)

    アメリカ製日本車&アメリカ車大好きだが。

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2017/01/24(火) 23:59:46 

    >>1349
    それはないような気がするけど、トランプが何をするのか未知数だわ
    いざとなったら周りに色々言われると思うけども

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2017/01/24(火) 23:59:51 

    自分に利益誘導したいイエスマンばっかりに囲まれてるんだろうなー

    +8

    -1

  • 1364. 匿名 2017/01/24(火) 23:59:54 

    うん、辞任に追い込んで副大統領が引き継いだ方がまだ常識的な政治になると思う。

    +12

    -2

  • 1365. 匿名 2017/01/25(水) 00:00:20 

    >>1346
    イスラエルが大喜びしてるのがね
    もうね

    +11

    -0

  • 1366. 匿名 2017/01/25(水) 00:00:20 

    国内旅行感覚!そうだメキシコへ行こう。 |
    国内旅行感覚!そうだメキシコへ行こう。 |worlli.com

    カルフォルニアに留学中のTATSUNARIです。サンディエゴに住んでいると、メキシコを身近に感じます。南の方ではむしろスペイン語の方が多く話されていたり、景色もラテンっぽいです。せっかく外国が近くにあるのに一度も行かないのはもったいないと思って、友達と二人...

    +3

    -0

  • 1367. 匿名 2017/01/25(水) 00:00:58 

    あめ車は壊れやすいから、アメリカ人は買わない。
    これは定説でしょ。
    日本車は故障少なくて良いのよ~

    +11

    -2

  • 1368. 匿名 2017/01/25(水) 00:01:02 

    いつだったかバイキングで中田元横浜市長がバロン君の事をクソガキとかロクなガキじゃないとか暴言吐いて視聴者からクレーム来ましたよね
    子どもにあたるのはやめましょうよ

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2017/01/25(水) 00:01:03 

    >>1358
    逆もだよ。
    子供はどうでもいいし。
    見た目が可愛いからってしつこい擁護も要らない。

    +8

    -1

  • 1370. 匿名 2017/01/25(水) 00:02:11 

    バロン君はまだ世間を知らない10歳のボーイです

    +1

    -5

  • 1371. 匿名 2017/01/25(水) 00:02:38 

    You're fired!お前は首だ!
    はトランプの有名な決め台詞だよ
    バックトゥーザフューチャーにも出てきたよね

    +4

    -1

  • 1372. 匿名 2017/01/25(水) 00:02:44 

    今まで自由気ままにワンマンでやってきたおじいさんが、急にまわりの助言を受け入れるとは思えない。
    説得なんかしようとしたら、ますます意固地になりそう。

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2017/01/25(水) 00:02:45 

    少なくともここであーだこーだ言っているおしゃべりレベルの掲示板より向こうの方が上手なのは間違いない

    +3

    -1

  • 1374. 匿名 2017/01/25(水) 00:02:55 

    息子バロンは性格がトランプにそっくりだと妻が言ってたよ。(ニュースより)

    +14

    -0

  • 1375. 匿名 2017/01/25(水) 00:02:58 

    >>1359
    そうなんだけど、イスラムとのバランスをまだ取ってないからな
    こことバランスを取るような姿勢を見せたら、ないも考えずに行ってたわけじゃないんだと思えるけどね

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2017/01/25(水) 00:03:30 

    >>1374
    バロン情報はどうでもよい

    +7

    -1

  • 1377. 匿名 2017/01/25(水) 00:03:31 

    トランプさん大丈夫ですか?って感じだよね
    過激な事ばかり言ってるから狙われてるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 1378. 匿名 2017/01/25(水) 00:03:34 

    >>1341
    完全にジャパンファーストなのは桜井さんだよね
    桜井さんって言ってることは正しいのに暴言多いのが惜しい
    政治のこと何も知らない人からみたら桜井さんのがなにこいつ頭大丈夫かってなるだろうし

    +10

    -3

  • 1379. 匿名 2017/01/25(水) 00:04:10 

    >>1364
    あの副大統領もなあ〜
    副大統領も大統領と考えが一緒なんでしょー

    +2

    -4

  • 1380. 匿名 2017/01/25(水) 00:05:50 

    政治経験がゼロ、官僚でもない爺をいきなり大統領にして
    大国の舵を預けちゃうとか、アメリカンもワイルドだなぁ

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2017/01/25(水) 00:06:20 

    >>1378
    その人は国会議員?
    国の陰の要人ですか?

    +0

    -1

  • 1382. 匿名 2017/01/25(水) 00:06:21 

    ゴルゴ13がいたらお願いしたい人、世界中にいっぱいいるね。

    +10

    -1

  • 1383. 匿名 2017/01/25(水) 00:06:29 

    アメ車は燃費が悪すぎ。ガソリン捨ててるようなもの。そんな車が売れるわけない

    +9

    -2

  • 1384. 匿名 2017/01/25(水) 00:07:05 

    >>1348
    親の言った事 笑
    確かに流行語大賞的なセリフだったもんね
    息子さん、お父さんが子供だった時とそっくりだけど子供に罪はないと思う

    +0

    -1

  • 1385. 匿名 2017/01/25(水) 00:08:00 

    TPPはアメリカなしで結べばいいよ。むしろ結んでおくべき。アメリカなしだと日本が損するとか言うけどTPP棄却したトランプは次は絶対にジャイアン並みの不平等条約組もうと言ってくるはずw
    日米修好通商条約の二の舞になるならTPP結んで味方つけといた方がいい。

    +5

    -5

  • 1386. 匿名 2017/01/25(水) 00:08:08 

    >>1367
    愛国心のある奴はまだアメ車乗ってるよ
    海外ドラマ見ると解る
    監督によっては犯人や多国籍人種に日本車乗せて、警察の車はアメ車
    Bonesだったっけな?はトヨタがスポンサーだったらしくて劇中で車の性能を説明してた事があったけどw

    +0

    -1

  • 1387. 匿名 2017/01/25(水) 00:08:54 

    >>1379
    マイク・ペンスは経済政策はトランプと逆の考え

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2017/01/25(水) 00:08:58 

    >>1385
    アメリカ無しだとそもそも発動しない仕組みだったような…>TPP

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2017/01/25(水) 00:09:24 

    日本車はリコール多いのに。

    +1

    -3

  • 1390. 匿名 2017/01/25(水) 00:09:54 

    >>1379
    マイクはトランプとは考え真逆じゃなかった?
    グローバリズムじゃなくてアメリカニズムを!って考えと反対の考え持ってるよ
    メキシコ国境に壁をつくるってやつにも侮辱的で違憲と批判してたし

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2017/01/25(水) 00:09:54 

    トランプ力説、減り続ける雇用を増やす → 嘘でした 7年連続で米の雇用は増加してるよ

    つぶやきの内容の事実確認をしたところ7割は正しくなかったらしいじゃん?


    「トランプ監視」奮闘の米メディア=「暗黒郷」と対決姿勢-欧州、中国も警戒論調 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    「トランプ監視」奮闘の米メディア=「暗黒郷」と対決姿勢-欧州、中国も警戒論調 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【1月23日 時事通信社】トランプ米大統領が米主要メディアの報道内容の信頼性を攻撃する中、米メディアはトランプ氏就任演説のファクト・チェック(事実確認)を通じ事実誤認を暴くなど対決姿勢を強めている。

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2017/01/25(水) 00:09:56 

    >>1371
    これトランプが退陣するときに見出しになりそうな決め台詞だなー
    壮大な前フリじゃないよね

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2017/01/25(水) 00:10:07 

    こいつなんなの?何でこんな奴が大統領になっちまったんだよ

    +3

    -3

  • 1394. 匿名 2017/01/25(水) 00:10:24 

    >>1382
    ナンチャラの呪いってあったよね?
    大統領が不幸になる代が決まってて、確かトランプの代当てはまるんじゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2017/01/25(水) 00:11:19 

    >>1388
    最初はアメリカなしで組もうとしてたところへ割り込んで来たのがアメリカでしょ?それで引っ掻き回しといて政権変わるんで破断ですってなっただけ。

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2017/01/25(水) 00:11:44 

    ユアタイムで市川さや?ってモデルの子が、
    じゃあ自分の国で売れる車作ってくださいな的な事言ってたよね(笑)

    +9

    -0

  • 1397. 匿名 2017/01/25(水) 00:12:53 

    >>1379
    ペンスさんはトランプさんの子守役であてがわれたけど子供が勝手に泣き喚いてるだけだよ
    子守役も、手に負えない状態
    ペンスさんはまともだと思う

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2017/01/25(水) 00:13:33 

    >>1291
    それは決してない。
    軍で例えれば、オバマは決して司令官にしてはいけなかった人物。
    軍が守らなければならないのは祖国であって、軍人ではない。
    そのためには、非情と云われても、いかに効率的に自軍の兵士を死なすかを考えなければならない。
    即ち最小の犠牲で、最大の効果を得られるか考えるのが必須。それが即ち祖国を救うことになる。
    なのに世界最大最強の陸・海・空・海兵隊米4軍の最高司令官でありながら、その責任を放棄し続けた。
    結果、米は弱体化し、世界の米グループも混乱し弱体化した。強いアメリカを失った。
    そしてそれが、今のトランプ大統領誕生へとつながった。
    世界を混乱させたのはオバマと言える。

    +5

    -0

  • 1399. 匿名 2017/01/25(水) 00:13:34 

    アメリカファースト?やってられっか。で日米の歪み。日本が自力しようとしてくれて嬉しいよ。ロシア微笑み

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2017/01/25(水) 00:13:37 

    オーストラリアがTPPはアメリカ誘わずやっていこうって言ってるし。甘利さんも泣きながら交渉してたし。
    アメリカみそっかすでやってきゃいいよ。

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2017/01/25(水) 00:14:18 

    TPPは裏の目的が中国の封じ込めって聞いたけど、中国に強気のトランプなら無理に結ばなくてもいいかなって気がする
    むしろ日本はジャパニーズ・ファーストを急ぐべき

    +10

    -2

  • 1402. 匿名 2017/01/25(水) 00:14:47 

    >>1365
    なんとか穏便に行けばいいけどね、複雑にしてしまったところを、さらに突っついて大丈夫かと思った。アラブ諸国が大人しいのが気になるよね。

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2017/01/25(水) 00:15:30 

    オーストラリアの首相がコメントしたよね
    アメリカ抜きで進む可能性も出てきた

    豪首相、米国抜きのTPPに言及 中国参加の可能性も 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    豪首相、米国抜きのTPPに言及 中国参加の可能性も 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【1月24日 AFP】オーストラリアのマルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)首相は24日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が環太平洋連携協定(TPP)からの離脱に関する大統領令に署名した事を受け、米国抜きでTPPを練り直す可能性に言及し、中国が参加す...

    +12

    -0

  • 1404. 匿名 2017/01/25(水) 00:15:35 

    >>1401
    そのジャパニーズファーストにできる貿易相手国を探すことが問題点ね。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2017/01/25(水) 00:16:17 

    自分の非は認めない、指摘や反発は即発狂し攻撃、悪いのは相手(他国)、こんな人が国の代表だなんてトランプ不支持の方々は辛いね。
    私もこんな人が代表だったら嫌だ。

    +7

    -0

  • 1406. 匿名 2017/01/25(水) 00:16:38 

    >>1370
    ちなみに。
    横浜で150万円恐喝し奢ってもらったと言い訳した子達がその犯行を行なったのは小5の時ね。
    11歳。

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2017/01/25(水) 00:17:23 

    >>1395
    アメリカ抜きだとできない仕組みに変更されてたと思う
    アメリカなしだと空中分解するしかない仕組み

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2017/01/25(水) 00:17:39 

    iPhoneの製造をアメリカでしてるって勘違いしてる人がいるね。。

    +6

    -0

  • 1409. 匿名 2017/01/25(水) 00:17:46 

    中国参加したらベトナム、マレーシア辺りは意味なくないかい?それに中国は輸出はしても輸入はしたくない。

    +8

    -1

  • 1410. 匿名 2017/01/25(水) 00:19:49 

    なんかアメリカ抜きでも世界が回るような気がしてきた。

    +20

    -2

  • 1411. 匿名 2017/01/25(水) 00:20:37 

    何かトランプって威厳が全く無いのよねー…
    就任式ガラッガラだったのに
    マスコミの捏造だ。15万人はいるように見えた。
    てまたTwitter。
    都合悪いとみんな捏造。

    +16

    -6

  • 1412. 匿名 2017/01/25(水) 00:21:09 

    車に限らず食べ物だとお菓子は着色がすごくて体に悪そうで食べる気しないし、アメリカのお菓子は異常に甘いマズイ&ハイカロリー。
    お肉なんて臭い硬いで1度食べたら次は買わない。トランプも自国のものだけを食べて身につけて欲しいわー。

    +15

    -1

  • 1413. 匿名 2017/01/25(水) 00:21:20 

    >>1388

    米国抜きでTPP オーストラリア、ニュージーランド模索 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    米国抜きでTPP オーストラリア、ニュージーランド模索 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    トランプ米大統領がTPPの離脱を正式に表明したことで、ニュージーランド(NZ)、オーストラリアなど一部の交渉参加国から米国抜きのTPPを模索する動きが出てきた。 (日本農業新聞 1/24(火) 7:00配信)

    +5

    -0

  • 1414. 匿名 2017/01/25(水) 00:21:30 

    >>1410
    また原油価格で操作しだしたらわからないよ。アメリカを嫌いになりそうだけどw

    +10

    -0

  • 1415. 匿名 2017/01/25(水) 00:22:21 

    何様なんだこいつ。性能の悪い車誰が買うんだよバーカ。買って欲しければもっとクオリティーの高い車作ってごらんなさい。世界のリーダーではないから。トランプは 嫌われ者。幼稚園児の我が儘聞いてるみたいで嫌いだわこのオッサン

    +7

    -3

  • 1416. 匿名 2017/01/25(水) 00:23:02 

    トランプとオバマを足して二で割ればいいんだよ
    無理だけどねー

    +4

    -2

  • 1417. 匿名 2017/01/25(水) 00:24:35 

    アメリカの車燃費悪いじゃん

    +5

    -3

  • 1418. 匿名 2017/01/25(水) 00:24:41 

    トランプ大統領に裏切られた安倍さんは今どんな気持ちだろう?

    +8

    -2

  • 1419. 匿名 2017/01/25(水) 00:24:54 

    トランプって既存の勢力をぶっこわせって言って当選したんでしょ?
    で、既存の勢力は中東に戦争ばっかりで裏で軍産複合体が設けてたりしてたわけだから、
    その逆をやるって事は中東から引き上げるの?どうなの?どっちなの?

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2017/01/25(水) 00:25:18 

    始まったばかりなのにもう終焉感がするね。
    これから軌道修正してくるのかな。できるかどうかも未知数だな。

    +11

    -1

  • 1421. 匿名 2017/01/25(水) 00:25:35 

    アメリカ人はどこへ行っても我流が一番だと思ってるし変えようとも思ってないんじゃないの?
    好き嫌い分かれるの当たり前。

    そして私は日本車が1番信頼できるので日本車乗ります。
    アメリカでも日本車燃費いいから乗ってる人沢山いたように感じた。

    当然の結果。

    +5

    -2

  • 1422. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:31 

    トランプ大統領に期待してます
    日本は情けないけど外圧がないと変われない国
    彼がいいきっかけになるといいと思います

    +10

    -3

  • 1423. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:53 

    >>1413
    え?中国がTPPに入っていいの?

    +6

    -0

  • 1424. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:57 

    >>1419
    軍事産業のアメリカが手を引くとは思えない

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:00 

    海外ドラマでもトヨタの車よく出てるし、日本の車がいいからアメリカ人が自分の意思で買ってるんでしょ?

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:06 

    言ってる事がだんだん某国のボンボンみたいに見えてきた。
    アメリカ終了か?

    +9

    -3

  • 1427. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:02 

    >>1418
    孫正義はどんな機密情報を知ってるのかが気になるわ

    +7

    -1

  • 1428. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:16 

    中国の囲い込みが目的の中国がTPPに入ってしまったら、何やってるの?感が半端ない

    +11

    -0

  • 1429. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:19 

    TPPはもう終了
    ネトウヨは悪あがきをやめろ!!

    +2

    -8

  • 1430. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:32 

    じゃあiPhone日本で売るなよ?!

    +7

    -0

  • 1431. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:36 

    まちがえました、中国の封じ込めです

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2017/01/25(水) 00:29:26 

    オバマも似たような事言ったよね

    安倍さんなんて海外に出たら新幹線のセールスマンやってるよ
    見習えば?

    +18

    -0

  • 1433. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:06 

    おいトランプ!
    早くヒラリーを刑務所にぶち込め
    こいつは大悪党だぞ

    +9

    -2

  • 1434. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:14 

    ロイターでも報じてた
    NZも豪と同じスタンス
    まあ中国には参加して欲しくないけど

                 豪・NZ、TPP存続目指す方針 米の離脱受け | ロイター
    豪・NZ、TPP存続目指す方針 米の離脱受け | ロイターjp.reuters.com

    オーストラリアのチオボー貿易・投資相は24日、トランプ米大統領が環太平洋連携協定(TPP)からの正式離脱に関する大統領令に署名したことを受け、中国などアジア諸国の参加を促すことで協定の存続を目指す考えを示した。チオボー貿易相はABCで、中国やイン...

    +7

    -0

  • 1435. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:19 

    >>1428
    そうだよね
    オーストラリア動揺してなにいい出してんの?

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:21 

    日米FTAだけは避けたいわ…

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:24 

    アメリカはもともと過大評価の国じゃん
    トランプになって変わるもなにも前からこんな感じだし

    +5

    -2

  • 1438. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:55 

    アメリカファーストではなく白人の富裕層ファーストだ!と本音言えばいいのにね。トランプの回りの資産を合計したら2兆円?だったっけ?大金持ちの方々に庶民の気持ちがわかるのかな?

    +10

    -3

  • 1439. 匿名 2017/01/25(水) 00:31:31 

    オーストラリアにもだいぶ中国のロビーマネーが入ってるからね

    +9

    -1

  • 1440. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:34 

    みんなトランプさんのことを悪く言ってるけど
    安倍さんだってアメリカ国民に同じようにキワモノと見られてるよ
    トランプさんと安倍さんは仲良くできるんじゃないかな
    トランプさんのほうが頭切れるけど

    +5

    -9

  • 1441. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:58 

    ここの特亜不法移民にヘイトされようとトランプはアメリカファースト

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2017/01/25(水) 00:33:02 

    いやいや、トランプは反既存の勢力、エリート層つまりお金持ちだよ。
    トランプ自身がお金持ちなのでお金の誘惑にはひっかからないとして当選したんだよ。
    なので、お金持ちじゃない層に支持を受けた。

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:29 

    小型化するとポンコツハマーになるからな。あれでは、売れんよ。
    企業努力で日本車レベルにすれば売れるよ。
    見た目だけなら、マスタング乗りたいと思うもん。

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:48 


    http://car-me.jp/articles/6159#


    日本普通車より小型トラック売れてるんだ。

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:52 

    とにかくトランプの認識が古い。
    自動車自動車言ってるし。
    レーガン大統領ならわかる。

    +3

    -2

  • 1446. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:12 

    TPPの続きが伸晃なのが不安・・・

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:57 

    アメリカ人が日本車を選んで買ってるんだろ?
    豊田を名指しで叩いたり、色々筋違いだよ。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2017/01/25(水) 00:36:17 

    1403. 匿名 2017/01/25(水) 00:15:30 [通報]

    オーストラリアの首相がコメントしたよね
    アメリカ抜きで進む可能性も出てきた


    オーストラリアに日本車出すつもり?

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2017/01/25(水) 00:37:00 

    トランプがグローバリズムは形を変えた共産主義だよって言っていた事はなるほどなと思った

    +2

    -2

  • 1450. 匿名 2017/01/25(水) 00:37:07 

    しかしすげえヒールだよね
    日本ですらこんだけ話題になって毀誉褒貶がすさまじい
    大化けしたりしてねw

    とりあえずヒラリーの逮捕よろしく
    こいつとオバマがISISを作り出したんだから

    +9

    -1

  • 1451. 匿名 2017/01/25(水) 00:37:08 

    中国入れたら当初のTPPとは全然違う
    それってもうTPPじゃないだろう

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2017/01/25(水) 00:37:32 

    取りあえず、アメリカ国民も大変だ





    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2017/01/25(水) 00:37:36 

    アメリカをハブにしてやれ!

    +6

    -6

  • 1454. 匿名 2017/01/25(水) 00:38:14 

    TPP中国入るのはどうなんだろう
    オーストラリアは親中だからノリノリだと思うけどさ…

    +6

    -0

  • 1455. 匿名 2017/01/25(水) 00:38:19 

    石原慎太郎、和田アキオ、ジャイアンのアメリカ版かな。

    +6

    -2

  • 1456. 匿名 2017/01/25(水) 00:38:52 

    安倍さんとの2ショットで トランプさんは大天使 分かるとか言ってた人どこ行った?

    +7

    -2

  • 1457. 匿名 2017/01/25(水) 00:38:56 

    権力と戦ってきて権力イコール悪者で俺トランプはヒーローなんだってさんざん言ってきたわけだが

    当のトランプ自身が一番大きな権力そのものになってる
    ワシントン政界を敵にしてきた構造はもう成り立たない

    だってトランプがそこのトップなんだから

    +5

    -1

  • 1458. 匿名 2017/01/25(水) 00:39:03 


    トランプって名指し批判とか多いし、いつか暗殺されそう。

    +18

    -2

  • 1459. 匿名 2017/01/25(水) 00:39:41 

    わざわざ車で張り合ってこなくてもいいのに。アメリカは別の物売り込めばいいじゃん。

    +14

    -0

  • 1460. 匿名 2017/01/25(水) 00:40:20 

    ヒラリーのことなんてどうでもええわ

    +3

    -2

  • 1461. 匿名 2017/01/25(水) 00:40:29 

    >>1456
    大天使!?

    +3

    -0

  • 1462. 匿名 2017/01/25(水) 00:40:34 

    >>1454
    中国はいらない

    +10

    -0

  • 1463. 匿名 2017/01/25(水) 00:40:47 

    アメリカ人とイギリス人は当分頭痛いねえ
    まあ、日本人はこの数年ずっと頭痛いですけどw

    +6

    -2

  • 1464. 匿名 2017/01/25(水) 00:40:58 

    単価、雇用の高い自動車産業でとろうとしても性能品質クソじゃん

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2017/01/25(水) 00:41:07 

    クリントンババアよりかはマシだけど、単に爺さん、日本とかを叩きたいだけでしょ??

    +5

    -3

  • 1466. 匿名 2017/01/25(水) 00:41:17 

    アメリカ人の価値感を世界中に押しつけるな!

    +9

    -2

  • 1467. 匿名 2017/01/25(水) 00:42:50 

    言ってる事が小さい

    +10

    -0

  • 1468. 匿名 2017/01/25(水) 00:43:16 

    >>1459
    まあ、かえって日本の方が関税をアメリカよりも払っている現実をトランプとあまりよく知らなかったアメリカ国民に宣伝してくれたようなものだけど、これを機に伝わったんなら
    日本は大して痛手でもないしな

    +8

    -1

  • 1469. 匿名 2017/01/25(水) 00:43:31 

    >>1466
    日本はアメリカの属国なんだから
    アメリカの価値観をありがたく受け入れないとあかん

    +2

    -11

  • 1470. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:03 

    貿易混乱が後に第三次世界大戦へと発展したのである。


    とかやめてよね。
    先行き不透明経済+国際情勢の変化+治安悪化の
    フラストレーションがトランプ任期4年の間で爆発しそうで怖いわ

    +1

    -2

  • 1471. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:15 

    とりあえず、グローバリズムが行き過ぎて、新興国の人々が自由に出入りして日本人の職の単価が下がりあるいは職がなくなるフラット化した世界のシナリオに進む事が防げた事だけは良かったと思う。

    +6

    -0

  • 1472. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:21 

    >>1456
    大天使ってなんの話、オカルト系?

    +1

    -0

  • 1473. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:28 

    日本はアメリカの従業員じゃないからお断りいたしますわ
    何で他の国がアメリカのために働くと思ってるのかな
    雇ってるつもりなの?

    +9

    -0

  • 1474. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:53 

    >>1445
    古いよねー
    トランプの政策とレーガンの政策には共通点が多いらしい
    敵を作りすぎて銃撃される
    肺まで弾丸がいった

    +6

    -0

  • 1475. 匿名 2017/01/25(水) 00:48:07 

    トランプさんはやっぱりビジネスマンって感じはするねー
    憎っくきライバル会社トヨタってか
    アメリカ人だから自己主張ズバズバなのは良い時もあるけど、これに関しては自国車よりも売れてるから非難するってのは筋違いだわーーー
    既得権益の事、TPP永久拒否と移民反対の所はめちゃ支持するけど

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2017/01/25(水) 00:48:23 

    次は日本の何を批判してくるのかな?

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2017/01/25(水) 00:48:31 

    服の世界ではもうグローバリズムにやられちゃったよね。
    今、全体的に服がペラペラすぎ。

    +9

    -0

  • 1478. 匿名 2017/01/25(水) 00:49:14 

    自動車は
    日本からアメリカに輸出2.5パーセント関税
    アメリカから日本に輸出関税0
    なんでしょ?
    どっちかというとアメリカのほうがずるいよ

    +17

    -0

  • 1479. 匿名 2017/01/25(水) 00:49:38 

    >>1470
    トランプとの類似で、ルーズベルトと比較していたメディアもいたな

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2017/01/25(水) 00:49:49 

    当のアメリカ人すらTOYOTA結構乗ってる人多いのに日本じゃ余計アメ車よりTOYOTAとか国産車選ぶでしょ。

    +15

    -0

  • 1481. 匿名 2017/01/25(水) 00:50:20 

    安倍さんって自分の失敗を絶対認めようとしない
    アベノミクスの失敗もTPPの失敗も北方領土外交の失敗も認めない
    往生際が悪すぎるわ

    +4

    -5

  • 1482. 匿名 2017/01/25(水) 00:50:54 

    文句は、高性能な車を作ってから言いな!

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2017/01/25(水) 00:51:29 

    トランプが言えば言うほど、日本製は素晴らしいって言ってるように聞こえるんだが

    +10

    -1

  • 1484. 匿名 2017/01/25(水) 00:51:45 

    そもそもTOYOTAはアメリカで作ってアメリカで売っているし

    +9

    -0

  • 1485. 匿名 2017/01/25(水) 00:57:06 

    じゃあ、親族の誰か名義の会社作って車売りゃいーじゃん
    面倒臭いオヤジだな
    噛み付いてばかりいると他国からも警戒されて嫌われるよ
    外交の意味わかってるのかな

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2017/01/25(水) 00:57:20 

    大統領の報道官が聴衆の数の件でメディアに嘘をつく → メディアに追及される
    もうウソはつきません!と言うしかないw
    いやいやいや嘘つくような報道官でいいのか?って話ですよ
    トランプに逆らえないのか意図を汲んでの発言なのか…

                 スパイサー米大統領報道官、「今後はうそつかない」と約束 | ロイター
    スパイサー米大統領報道官、「今後はうそつかない」と約束 | ロイターjp.reuters.com

    スパイサー米大統領報道官は23日、初の公式記者会見で、「今後はうそをつかない」と記者団に対して約束した。同報道官は21日、トランプ大統領の就任式に集まった聴衆は「過去最大」だったと発言。しかし 写真に写っている聴衆の規模は、2009年のオバマ前大...

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2017/01/25(水) 00:57:33 

    行き過ぎたグローバリズムによって何十年か後に日本がこっちの世界に入っていたら、
    普通の一般庶民は大貧民になっていたよ。共産主義と同じだね。
    トランプ大統領「米国車は日本で販売が増えていないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」と日本を名指しで批判

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2017/01/25(水) 00:58:14 

    そもそもTPPで一番恩恵を受けたかもしれないのはアメリカだと思ってたんだけどね
    オバマケアの影響で日本の皆保険に影響されるのが恐れたとか?なわけないか

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2017/01/25(水) 01:00:02 

    でかい道で小さい車は走れるけど
    細い道ででかい車はちょっと。
    ちゃんと国の面積見てから言ってよ
    だだっぴろいアメリカとは事情が違うんだよ

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2017/01/25(水) 01:03:40 

    嫌なら買わなくても良いですよー。
    何を今さら文句言ってんだか

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2017/01/25(水) 01:03:50 

    1478. 匿名 2017/01/25(水) 00:49:14 [通報]

    自動車は
    日本からアメリカに輸出2.5パーセント関税
    アメリカから日本に輸出関税0
    なんでしょ?
    どっちかというとアメリカのほうがずるいよ


    日本からアメリカへ車持ったことがないらしい
    メキシコから(日本車)アメリカへ関税0円

    +3

    -1

  • 1492. 匿名 2017/01/25(水) 01:04:27 

    アメ車が走れるように道を広げろ!とか言い出しそう

    +7

    -1

  • 1493. 匿名 2017/01/25(水) 01:04:30 

    日本は技術大国の名にかけてロボット産業の繁栄を急ごう

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2017/01/25(水) 01:05:56 

    >>908
    アメリカ車を中国に売ったら
    「大気汚染の原因はアメ車だ!」って言われそう。
    実際にドイツのワーゲンが言われてた。

    その前後に燃費の不正があったけど
    あまりに理不尽すぎると思ったw

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2017/01/25(水) 01:07:52 

    トランプ爺さんは少しお黙り!

    +4

    -2

  • 1496. 匿名 2017/01/25(水) 01:12:02 

    とんだJOKER大統領ですね

    +3

    -1

  • 1497. 匿名 2017/01/25(水) 01:13:37 

    トランプの日本向けの言葉はわざと言ってんじゃないかと思うくらいに全てが的外れすぎ
    あっさり手のひら返ししたら面白い、日本もいちいちトランプにあわあわしないようにしないと

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2017/01/25(水) 01:13:56 

    だいたいアメ車故障多いし、好きで乗ってた事あるけど、いきなり走ってる最中調子悪くなってえらい目にあったよ、大体アメ車好きは、二台持ち、安心安全な日本車所有、バイクはハーレーとか人気あるんじゃない?ホンダ、カワサキ強いのか?

    +5

    -0

  • 1499. 匿名 2017/01/25(水) 01:14:14 

    トランプ好きではないけど
    日本にもトランプみたいな人がいて
    韓国と断交!からんでも意味ないとか
    高らかに言ってくれないかなと思う

    +6

    -4

  • 1500. 匿名 2017/01/25(水) 01:15:33 

    オバマケア撤廃して別の保険システム構築するって言ってるが
    減税が公約だから減税しないと有権者は黙ってない
    法人も個人も減税してその上社会保障の分野までカバーすることなんて可能なのかと思う

    どうやって財源を確保するんだろう?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。