-
1. 匿名 2016/09/19(月) 16:02:50
高須氏は「一重も二重も筋肉の数はおなじだぜ」「一重は筋肉欠損の先天奇形かよ 笑っちゃう」と異論を唱えた。さらに形成外科医が説明したプチ整形の方法についても「制作の医学的なチェック機能が働かなかっただけだと思います。説明した医者は×です。手術方法も間違っています。その知識でプチ整形手術をやってはいけません」とし、「まことしやかな嘘を言うテレビ番組は嫌いです」と批判した。
+1832
-25
-
2. 匿名 2016/09/19(月) 16:03:21
TBSかぁ+1105
-7
-
3. 匿名 2016/09/19(月) 16:03:47
整形する気はないけど、なんか怖っ+1261
-11
-
4. 匿名 2016/09/19(月) 16:03:55
高須さんなら信用できる+2704
-86
-
5. 匿名 2016/09/19(月) 16:04:35
高須院長の経歴見たら、かなり努力しているのがわかるから適当なこと言われて腹が立ったんだろうなぁとは思った
番組のホームページに、専門家の名前も出てたけどその人も高須さんに指摘されたら黙るしかないって感じなのかな
+1715
-20
-
6. 匿名 2016/09/19(月) 16:04:46
高須院長好きだなー
+1746
-72
-
7. 匿名 2016/09/19(月) 16:04:54
「まことしやかな嘘を言うテレビ番組は嫌いです」と批判した。
そうですよね、さすが高須先生+2682
-26
-
8. 匿名 2016/09/19(月) 16:05:02
これ見てたー
なんの知識もない私はへぇー!そうなんだ!
と思って見てた
間違ったことテレビで言わないでー+2403
-8
-
9. 匿名 2016/09/19(月) 16:05:06
板野みたいに依存性にはならないで‼️‼️+828
-27
-
10. 匿名 2016/09/19(月) 16:05:07
ほんとにでたらめなら言いたくなる気持ちもわかるけど。文が気持ち悪いです+113
-301
-
11. 匿名 2016/09/19(月) 16:06:25
なう+607
-18
-
12. 匿名 2016/09/19(月) 16:06:30
もうテレビは信じない!+512
-18
-
13. 匿名 2016/09/19(月) 16:06:49
医者によって手術の間違い、合ってるがあるのが怖い。患者からしたら運だよね。見分けれないし。+1195
-9
-
14. 匿名 2016/09/19(月) 16:06:51
高須さんが嘘だという事をきちんとみんなに話してくれて本当に良かった
もしこれ信じて整形しに行く人いたらどうすんだよ+1737
-17
-
15. 匿名 2016/09/19(月) 16:06:59
>>10
プラス押そうとしたらマイナスに当たった
同じく言い方がいや+40
-126
-
16. 匿名 2016/09/19(月) 16:07:20
一重がめっちゃコンプレックスだからこの番組でやってた「ふたえ体操」毎日やろう!って思ったのに…もしやこれも当てにならない情報なの?
高須さん教えてください…+1150
-16
-
17. 匿名 2016/09/19(月) 16:07:29
ヤブ医者ってかテレビ局の製作者が全部作ってるんだし
ヤラセも何もかも製作側の意図だしね
+603
-16
-
18. 匿名 2016/09/19(月) 16:07:39
>教えてあげるから来なさい。
怖いなwww+1062
-12
-
19. 匿名 2016/09/19(月) 16:08:39
デタラメを言うのはもちろんダメ。
だけど、高須院長がTwitterで「やぶ医者くん。なう。」という言い方で発言するのもどうなんだろう。
もう少し、発言する場所や言い方を選んだほうが知的な印象になるのでは?+182
-419
-
20. 匿名 2016/09/19(月) 16:08:44
テレビに出てた医者、一重の人は絶対二重になれない!みたいな言い方してたなー
プチ整形が一番ですって絶望させて、宣伝してるようにしか見えなかった+1274
-20
-
21. 匿名 2016/09/19(月) 16:08:44
昔はテレビの言うことは絶対だと思っていたけど、
鵜呑みにしてた知識が後々誤っていたことがわかってから、
テレビを信用できなくなった。
だからこの件も納得できるよ。+774
-8
-
22. 匿名 2016/09/19(月) 16:09:16
Wiki見ろっていうから見てきたけど、
プチ整形より韓国の整形技術が高須院長の教えから来ているってところに驚いたよ。
しかも「高須が導入した技術がそのまま韓国で普及したので、韓国で美容整形した人は全部同じ顔になってしまった」って…ちょっと笑えない一文に鳥肌が立った韓国の美容整形事情 技術は日本より低い? 起源は高須院長?│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com美のスペシャリストである高須クリニック・高須克弥院長が、世の中のあらゆる事象を自由に斬るシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回のテーマは、韓国の美容整形事情。その問題点と「起源」に迫る!
+1022
-9
-
23. 匿名 2016/09/19(月) 16:09:31
この番組で他にも横向きで寝るといびきをかかないといっていたけど、うちのお父さんは横向きでもかいている。+800
-17
-
24. 匿名 2016/09/19(月) 16:09:40
専門家じゃないからどっちが正しい事言ってるのかわからない+379
-14
-
25. 匿名 2016/09/19(月) 16:09:40
この先生好きやわ
でも「なう」いるか?www+1033
-33
-
26. 匿名 2016/09/19(月) 16:10:13
時々素人で出演した人がそう言う様に強要されました!とか、都合の良い所だけ使われて意志とは反する仕上がりになってました!とか申告してる人いるよね+480
-5
-
27. 匿名 2016/09/19(月) 16:10:13
家で1人で「この差ってなんですか」を観てる高須先生を想像するとシュールw+976
-7
-
28. 匿名 2016/09/19(月) 16:10:24
黒目の大きさもみんなほぼ一緒っての信じられなかった
+1025
-48
-
29. 匿名 2016/09/19(月) 16:10:44
高須さん好きだよw+309
-13
-
30. 匿名 2016/09/19(月) 16:12:13
高須院長も2回整形してるんだよね?ていうか、この人は技術は必ず自分でためす人だからそういう意味では全身整形してるのと同じってどっかで聞いたことがある。ある意味プロ根性だよね
全身整形の高須クリニック院長が「レーシック手術だけは絶対にしない」理由girlschannel.net全身整形の高須クリニック院長が「レーシック手術だけは絶対にしない」理由高須克弥 @katsuyatakasu レーシックの安全性を説明している医者が眼鏡をかけとったんだよ(((・・;)
+1022
-7
-
31. 匿名 2016/09/19(月) 16:12:33
で、結局のところ、二重になるメカニズムはなんぞや…+618
-4
-
32. 匿名 2016/09/19(月) 16:13:06
え、先生が糸の特許とってるの!?
すごいね。+956
-9
-
33. 匿名 2016/09/19(月) 16:13:25
ホリエモンがabemaで先生の悪口言ってましたよ。
坊主の負け惜しみじゃないかと思ったけど。+722
-19
-
34. 匿名 2016/09/19(月) 16:13:28
高須先生好き+370
-22
-
35. 匿名 2016/09/19(月) 16:14:49
>>28
顔の余白で目が大きいか小さいか比較でそう見えるんだよねw+427
-25
-
36. 匿名 2016/09/19(月) 16:14:51
>>30
自分で全身整形、サイボーグって言ってたよ+451
-6
-
37. 匿名 2016/09/19(月) 16:15:33
いろんな形成外科医が整形を催促して金儲けしようとするなか、簡単に人に整形を勧めない高須先生の姿勢が好きです+778
-12
-
38. 匿名 2016/09/19(月) 16:16:17
トピとは関係ありませんが、
大相撲の2日目か3日目あたり国技館にいませんでした?
チラッと映ったように見えたのですが…違ったらごめんなさい。+344
-7
-
39. 匿名 2016/09/19(月) 16:16:34
ところで高須先生、安藤美姫との不倫はもう終了されたのでしょうか?
一時期スポンサーになったりとかかなり優遇してたよね
高須克弥院長が安藤美姫と浮気!?交際中の西原理恵子「私もうすぐ捨てられまーす」girlschannel.net高須克弥院長が安藤美姫と浮気!?交際中の西原理恵子「私もうすぐ捨てられまーす」 ■高須クリニックの高須院長が安藤美姫のスポンサーになりましたが、 ■高須院長と交際中の漫画家・西原理恵子がブログで不倫疑惑(?)をアップ はてはて 2014年03月23日 ...
+39
-447
-
40. 匿名 2016/09/19(月) 16:16:48
やる予定はないけど、万が一整形するなら高くても高須さんに頼みたいね。+706
-20
-
41. 匿名 2016/09/19(月) 16:17:01
言われた医者立場ないね
これからどうするんだろ+534
-9
-
42. 匿名 2016/09/19(月) 16:17:39
金儲けのために効果あるんだか無いんだか怪しい健康食品や美容品に名前貸す医者もいるしなw+337
-5
-
43. 匿名 2016/09/19(月) 16:17:40
Wiki見てきた。
高須は韓国にも技術指導していたので、高須の影響で韓国での徴兵時の身体検査で包茎チェックが必須項目になってしまった。
ここで笑ってしまった。+849
-5
-
44. 匿名 2016/09/19(月) 16:18:01
この医師、医療レーザー脱毛してもらう時担当だったから、最初の診察の時に話したわ。
こちらの疑問点やリスクなどきちんと受け答えしてくれる感じがいい先生だったけどな。
でも感じが良くても知識不足だったら元も子もないね。+691
-12
-
45. 匿名 2016/09/19(月) 16:18:06
この番組、他にも間違って放送してることあるかもね。+391
-4
-
46. 匿名 2016/09/19(月) 16:18:06
じぁ筋肉で無ければ
一重と二重の違い教えてほしいです。+520
-13
-
47. 匿名 2016/09/19(月) 16:18:25
じゃあ一重と二重は何がその違いを出しているの?
腫れぼったい系でも二重の人は二重ごと腫れぼったいし。←一重二重と肉の付き具合はあんまり関係ないんじゃないか?って意味
もっと言うと、二重で顔まで太るタイプの人が太っても完全な一重になるわけじゃないし。←奥二重気味になって二重が分かりにくくなることはあるだろうけど、元から一重のような人みたいな一重にはならない
その辺説明してないよね。
生まれた直後から二重の赤ちゃんもいるから、単なるシワ=二重ってわけでもないしね。+306
-10
-
48. 匿名 2016/09/19(月) 16:18:32
高須先生が番組に出て解説してほしい+424
-4
-
49. 匿名 2016/09/19(月) 16:18:42
奇形wwwそう聞くと確かに。
筋肉の数が違うって良く考えたらおかしいよね。+589
-8
-
50. 匿名 2016/09/19(月) 16:19:24
赤坂の高須クリニック、TBSの目と鼻の先ってくらい近い場所にあるのになんで高須先生のもとに出向かなかったかね。乙+429
-7
-
51. 匿名 2016/09/19(月) 16:19:50
筋肉の数の違いなら、昔ほぼ一重である程度大人になってから二重になった私は何?+378
-7
-
52. 匿名 2016/09/19(月) 16:20:17
Twitterでなうなううるさいけど高須先生のなうは嫌いじゃないwwwwwwww+370
-10
-
53. 匿名 2016/09/19(月) 16:20:31
>>36さん
Wiki情報ですが、恋人で漫画家の西原理恵子に
「高須先生の顔は世界最高水準の医療を使って数十億円かけたのに、浅香光代みたいになった」
って言われたみたいですね
+432
-3
-
54. 匿名 2016/09/19(月) 16:20:36
高須先生は奥様を亡くされてるし、安藤美姫も独身でしょ。安藤に電話してるシーンに出くわした話、おかしかったw+223
-6
-
55. 匿名 2016/09/19(月) 16:20:58
でもあんまりツイッターで高須先生にくどく質問すると、「診察しに来てください」って言われるよw
まあそこらへんはしっかり線引きしないとね+330
-2
-
56. 匿名 2016/09/19(月) 16:21:36
私アイプチずっとしてたら二重になったから、確かに筋肉ではないと思うな
何なんだろうね?+266
-5
-
57. 匿名 2016/09/19(月) 16:22:08
お父さんも医者
お母さんも医者
お祖母さんまで医者
エリートなんだね。+366
-3
-
58. 匿名 2016/09/19(月) 16:22:09
TBSはチョンTVだから嘘ばっか+189
-12
-
59. 匿名 2016/09/19(月) 16:23:15
割りとTVに出てる医者っていい加減なこと言ってるからね
昔TVによく出る森田先生が
人間ってフェロモンを感じ取る器官が退化して感じれないのに
人間はフェロモンを感じ取れるって断言しててビックリしたことがある
TVにでてる先生って所詮この程度だから
話半分に聞いておかなきゃってそれ以来思ってる
「モテ=フェロモン」説に終止符 人間にフェロモンを感知する器官なし - NEWS | 太田出版ケトルニュースwww.ohtabooks.com「モテ=フェロモン」説に終止符 人間にフェロモンを感知する器官なし/12月15日発売の雑誌『ケトル』は、特集のテーマとして「学者」をピックアップ。「火星のレントゲン写真」「働かない働きアリ」「不老不死」「好か...
+192
-6
-
60. 匿名 2016/09/19(月) 16:25:45
「この差ってなんですか」たまに見てるけど、二の腕の細い人、太い人の違い、とか二重顎になる人、ならない人、なんかの差が単純すぎて、ホント?!ってなってた。
どっちも二の腕とか顎が肩より前にあるかないかだったけど、それもテキトーなのかなぁ、やっぱり。+244
-2
-
61. 匿名 2016/09/19(月) 16:27:42
>>51それは加藤浩次が同じで
番組内で質問されてました。
たしか…若い頃一重で成長で二重の人は
脂肪とムクミで一重になってるとか+165
-0
-
62. 匿名 2016/09/19(月) 16:28:44
信じちゃってた!けど三重の人とか筋肉数がすごいのか?とか疑問に思った。某アイドルさんがプチ整形したって言ってて可愛くなってるから二重整形したいな〜+3
-206
-
63. 匿名 2016/09/19(月) 16:28:58
>>57
実家は高須病院(高須クリニックとは別)って病院で
江戸時代から続く医者の家系らしい
ただ財産の半分は戦後の農地改革で取られたとか
ただ面白いのは高須先生のご先祖が
最近大河ドラマで話題になった家康の伊賀越えの時に
家康を手当したらしく実家の病院に家康の植えた松があるらしい
+325
-4
-
64. 匿名 2016/09/19(月) 16:30:50
黒目の大きい人 小さい人 解説の時、
モデルさんが不自然な黒のカラコンいれてて、
家族みんなでツッコミいれてたわw+344
-2
-
65. 匿名 2016/09/19(月) 16:31:02
でも前にロンブーのベストハウス123で、老化が早い病気で老婆みたいな少女を整形で若返らせる企画に高須院長が出た時に、自信たっぷりにヒアルロン酸で頬を丸くしてシワを取ってあげれば年相応の可愛い顔になると豪語して少女を喜ばせたのに、仕上がりは頬がボコボコでひどい事になっていたから、高須院長の腕には疑問を持っている。+399
-17
-
66. 匿名 2016/09/19(月) 16:31:41
この番組見てたけど脇汗出る人と出ない人の差にビックリした
3歳までに汗をたくさんかいた人は汗をかきやすいとか。+173
-3
-
67. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:13
間違えた事言った医師、江戸川病院の部長なんだね。
江戸川病院はやばいよ。
病室の壁が真っ赤に塗られて異常な病院だよ。+406
-8
-
68. 匿名 2016/09/19(月) 16:33:23
高須・・・って裁判で訴えられてる数が多いって本当ですか?
簡単に整形整形・・・って推進してるみたいだけど
失敗したら本当に外出できなくなる
顔のせいで外出できないほど悩んでいるなら、整形には賛成だけど
安易に整形を進めるのは反対です
涙袋にしても、二重にしても・・・失敗をきちんと公表してフォローしてほしい
涙袋の整形をして、術後が心配でみてほしかったのに
なかなか見てもらえなかった+110
-26
-
69. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:00
一重と二重の違いは、筋肉の腱のつく位置が違うから…って子供の図鑑で見た気がします。
手前につくか後ろにつくかだよー!って4才の娘が言ってる…+208
-9
-
70. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:54
>>48出演料高そう(笑)+54
-4
-
71. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:56
>>49
体鍛えてる人は腹筋の数?が外からもわかるわけだけど、どんなに鍛えても出るのは6パックまでで8パック出ない人も多いでしょ。かと思えば綺麗にポコポコと8個並んでる人も居る。
これは正確にいうと、腹筋自体はみんな同じだけど
筋肉の上にある腱の数が人によって生まれつき違うので、元から腱が6個しかない人はどんなに鍛えても8パックにはならないそうです。(腹筋が8個あるように見えない)
だから筋肉の有無って言うのはおかしいけど、腱の有無、ってのは個人差があってもおかしくはない。
+137
-2
-
72. 匿名 2016/09/19(月) 16:34:56
私自身二重になったから、信用しないわ。この番組。+109
-8
-
73. 匿名 2016/09/19(月) 16:35:23
二重至上主義みたいな流れがおかしい。
二重でもブスはブス!一重でも美人は美人!
友達に素も一重でめっちゃ美人な子が居て、二重に整形したけどバランス崩れて変になったよ。
+299
-17
-
74. 匿名 2016/09/19(月) 16:35:24
>>65
失敗じゃないの?ってレベルだったよね。+58
-2
-
75. 匿名 2016/09/19(月) 16:35:45
せっかく整形するなら高須先生直々にやって欲しい。なう
一般人には無理そうだけど。なう+21
-13
-
76. 匿名 2016/09/19(月) 16:36:17
江戸川病院の医者か!
あそこの病院は院長変わってから本当におかしい!
金儲けしか考えてない病院だよ。+239
-3
-
77. 匿名 2016/09/19(月) 16:36:54
高須のサイトからだと、筋肉がつく位置による
筋肉が皮膚についていれば二重になる
西洋人のような彫りの深さがあれば、くっきりした平行二重
(そのため、日本人で平行二重だとほとんど整形)
番組の医師は図を読み間違えたのだろう
+106
-8
-
78. 匿名 2016/09/19(月) 16:37:35
でも両親の片方が完全な一重だと、子どもには一重が遺伝しやすいと説明してたのは何となく納得かな。
天皇家ご一家とかさ。+184
-4
-
79. 匿名 2016/09/19(月) 16:38:45
高須先生好きだけど
狩野の元カノの女は絶対に豊胸だと思う+285
-2
-
80. 匿名 2016/09/19(月) 16:38:56
TVも大概だけど高須も信用してないし専門家じゃないから分からん
なんでこんな人気あるのか謎+91
-3
-
81. 匿名 2016/09/19(月) 16:38:59
高須院長、前にテレビでかとうさりだっけ?あの人の胸触って「すべて本物」って言ってたけど、どう見たって何か入ってると思うんだけど、高須院長が嘘言ってるわけじゃなくて本当に本物であんな不自然な胸なの?Twitterやってないから知らないんだけど、その事はTwitterで何も発言してないのかな?フォロワーの人から聞かれたりとか。+200
-2
-
82. 匿名 2016/09/19(月) 16:40:01
今気になって調べてみたら、二重まぶたの構造は、まぶたを動かす筋肉が目の際で枝分かれしていて、その枝分かれした筋肉がまぶたを引っ張っている…みたいな説明しているサイトが殆どで、今回高須先生が批判している医師も同じ事言ってる記事が出てきたんだけど、どうなんだろう?
実際に今回の番組見たわけじゃないけど、医師は正しい事言ってるのに、テレビ局側が間違って解釈して編集しちゃった…なんて事ないかな?+146
-2
-
83. 匿名 2016/09/19(月) 16:40:21
>>65
ヒアルロン酸は徐々に馴染むって聞いた。
その後どうなったか知りたいよね。+131
-2
-
84. 匿名 2016/09/19(月) 16:42:29
江戸川病院、
ひまな人はググッてみてください。
異常な病室、ベランダ、検査室。
本当に気持ち悪いです。+211
-2
-
85. 匿名 2016/09/19(月) 16:42:56
えー
昨日観たよ
一重だから早速マッサージしたよ+23
-1
-
86. 匿名 2016/09/19(月) 16:43:24
>>69
69さんの娘さんが正しいに一票+51
-0
-
87. 匿名 2016/09/19(月) 16:43:46
おばさん、つぶやかないからわからないんだけど、なうの使い方はあれで合ってるの?+29
-3
-
88. 匿名 2016/09/19(月) 16:46:07
>>82
テレビ向けにわかりやすい言葉で、とか言われたんじゃないの?+39
-1
-
89. 匿名 2016/09/19(月) 16:47:24
なう。 が可愛い笑+38
-4
-
90. 匿名 2016/09/19(月) 16:48:34
ちょw
高須克弥 @katsuyatakasu 9時間前
バナナがよいとかリンゴがよいとか青汁がよいとか
スクラブがよいとか温めたらよいとか
冷やせばよいとか洗えとか洗うなとか・・・
馬鹿の一つ覚え。僕は適当が一番だと思います。+375
-1
-
91. 匿名 2016/09/19(月) 16:52:39
>>23 おう!うちのとーちゃんもだよ。横向いて寝てても、うつ伏せで寝ても、トーゼン仰向けで寝てもイビキかいてるw+59
-2
-
92. 匿名 2016/09/19(月) 16:52:54
名前を出して番組批判するのって勇気いるだろうに
でたらめで許せなかったんだろうね。
人として一本筋が通った人だね。+154
-9
-
93. 匿名 2016/09/19(月) 16:53:08
整形は怖いなと思っただけだった+32
-3
-
94. 匿名 2016/09/19(月) 16:53:47
ガリガリサリの胸が自然と言ってる高須先生…
信用できないよー+259
-6
-
95. 匿名 2016/09/19(月) 16:53:51
この人が特許とってるの?
それは知らなかった
ただの金持ちで面白いオッサンだとw+77
-3
-
96. 匿名 2016/09/19(月) 16:55:04
100年位前の整形は痛そうだ・・
高須克弥 @katsuyatakasu 10時間前
瞼板と皮膚との癒着がなく、
瞼を開けても皮膚が二重に畳みこまれないから一重なのです。
皮膚と瞼板を糸で結びつければ二重になります。
皮膚を切って瞼板と癒着させても二重になります。
祖母の時代は小さな焼きごてで皮膚と瞼板を癒着させてました。+146
-4
-
97. 匿名 2016/09/19(月) 16:55:27
この先生、言い方に難ありな所もあるものの、いつも割と、誰もが言えない様な事も、はっきりズバッと仰ってる。
正直、整形とか言われても、私は何にもわからない。一般の人でもよく「この人は整形」「わかる」と言ってる人いるけど、私 本当に全くわからない。
でもこの先生、怖いもの知らずって程に、何にも臆すること無く仰るし、キャラは濃いけど、何かと信頼出来るし、実はかなり本当に賢い方ですよね。だから間違いは無い様にいつも思える。+41
-12
-
98. 匿名 2016/09/19(月) 16:57:37
平行二重=整形ってやめてー
うち父も母も兄も平行二重なんだよ。爺ちゃんも。蒙古襞側のが幅広くて段々狭くなる二重。
日本人にも平行二重は居るよ。+327
-8
-
99. 匿名 2016/09/19(月) 16:58:29
この番組見てないけど二重マッサージの説明したの?
筋肉の数の違いはマッサージでどうにかなるの?www+10
-4
-
100. 匿名 2016/09/19(月) 16:58:45
>>76
こりゃヤバいっすね壁は前衛アート、ベランダにフラミンゴ、MRIがパオーン!? 超サイケデリック!江戸川病院に行ってみた(全文表示) - コラム - Jタウンネット 東京都j-town.net白を基調に統一されたデザインで、清潔だけれどもどこか無機質......。病院と聞くと、やはりそんな情景が目に浮かぶのではないだろうか。東京・江戸川区には、そんな固定概念を一蹴するような、ケタ違いに変わったデザインの病院が存在するらしい。江戸川病院の様子...
+239
-2
-
101. 匿名 2016/09/19(月) 16:59:14
>>84
初めて知りました。
病院の外観からは、想像できないような内装に驚きました。
病んでる感じの内装に見えましたが・・・。
+173
-0
-
102. 匿名 2016/09/19(月) 16:59:33
+267
-4
-
103. 匿名 2016/09/19(月) 17:03:25
高須院長にカウンセリング受けた人がレポしてたけどボロカス言われて二度とかかりたくないって言ってた。裁判もたくさん抱えてて有名。
この人の喧嘩売るスタイルは長年タニマチやってる西原の影響であって最近のものでしょう。+192
-7
-
104. 匿名 2016/09/19(月) 17:06:27
子供の頃は一重まぶただったけど大人になってから二重になりました〜って言ってる人にたいして
一重と二重は筋肉の構造が違うから加齢によって二重になることはない!仮に線がついたとしてもそれは単なる皺だ!
本当は整形したんじゃないの?
って絡むガルちゃん民たまにいるよね
+162
-5
-
105. 匿名 2016/09/19(月) 17:08:33
否定したくなるのも分かるけどイチイチ呟いて喧嘩売るみたいな行為は自分の価値下げると思うなぁ。。
ちっさく感じる+29
-6
-
106. 匿名 2016/09/19(月) 17:09:44
>>100
内部告発もあったとか?
ここの病院、大丈夫か?全文表示 | 医療ミス「認めぬ江戸川病院、逃げ回る医師」内部告発で火葬直前に警察解剖 : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.com「とくダネ!」は1年近くも取材していた。東京・江戸川区の江戸川病院で、昨年11月(2011年)に死亡した患者が「医療ミスによるもの」と内部通報があったのだが、病院は否定し医師も無言で逃げ回るばかりだ。
+112
-1
-
107. 匿名 2016/09/19(月) 17:15:58
他の下半身太りとかの原因もデタラメが多かったね!+8
-4
-
108. 匿名 2016/09/19(月) 17:18:20
病院がこんな内装って、気持ち悪すぎww+183
-0
-
109. 匿名 2016/09/19(月) 17:20:51
高須院長も息子さんも芸能人に媚びを売ることもなく臆することない発言が好き!
息子さんのブログ、これウケたw
あいのり桃w+143
-15
-
110. 匿名 2016/09/19(月) 17:25:48
人によるのかもしれないけど、整形しなくての二重になったよ。
浪人して、痩せようって思ったのがきっかけで、ついでに二重も!。
太ってて、痩せる過程で、二重の癖付けしたら、二重になったよ。
痩せるよりも、二重になるほうが早かったくらい。ちなみにアイプチは、目にしみて合わなかったので、数回でギブアップした。
毎日、鏡見ながら、シャーペンの芯ださずにペン先で、二重のラインをぐりぐり癖付けしてた。
それだけです。
二重のラインができたら、しばらくは、癖がとれないように目に力入れてた。
肌あれしないように、気を付けてやったら大丈夫だと思います。
+61
-7
-
111. 匿名 2016/09/19(月) 17:26:10
ただ高須先生も昔おかしなこと言っていたよ
あの人昔は粗食はダメ、肉を沢山食べなさいと
言ってたくせに数年後に「米糠健康法」の中では
刑務所の食事が一番とか麦飯に味噌汁が一番とか
全然違うこと書いてたから一概には
信用ならんね!+173
-4
-
112. 匿名 2016/09/19(月) 17:26:43
たしか千原ジュニアが事故って顔がぐちゃぐちゃになったのを整形したのも
高須さんだよね!
扇風機おばさんを整形したのも高須クリニックなんだっけ?+120
-3
-
113. 匿名 2016/09/19(月) 17:27:36
ガルちゃんでもトピになってたあの病院か
まるでサイレントヒルのような狂気にあふれた病院が実在した…!girlschannel.netまるでサイレントヒルのような狂気にあふれた病院が実在した…! 外観は普通 まるでサイレントヒルのような狂気にあふれた病院が実在した…! - トゥギャッチなぜジャック・ニコルソンがいるんだろう。病院と言えば真っ白で統一された無機質なイメー...
+82
-0
-
114. 匿名 2016/09/19(月) 17:32:43
で、高須先生
加藤さりの乳が本物だと仰ったのは本当に本当ですの?+136
-3
-
115. 匿名 2016/09/19(月) 17:36:03
>>20
一重でも、体操とかすれば二重になることもありうる、って言ってなかった?+5
-1
-
116. 匿名 2016/09/19(月) 17:39:41
じゃあ一重と二重はなにが違うのか教えてほしい
批判するだけじゃなくて
だれか高須さんにきいてみて+17
-0
-
117. 匿名 2016/09/19(月) 17:39:57
息子の幹也は下手だよ
高いうえに失敗しました。
自業自得だけど+109
-4
-
118. 匿名 2016/09/19(月) 17:41:22
大人になって完全な二重になった人が羨ましい
私はマスカラでまつ毛を上げると二重っぽいシワができる程度
ただまつ毛の生え際は真正面じゃなく下向きのまま
なのでたまにまつ毛が眼球に当たって痛くなる
眼科で逆さまつ毛の手術を受けたら生え際も真正面を向くようになるかな
二重になりたいと言うより生え際を真正面に向かせたい+18
-4
-
119. 匿名 2016/09/19(月) 17:45:40
医師を過信するのはやめた方がいい。
つい最近まで3分の2の医師は偏差値50ほどでも一億円の学費で大学に行けていた。
勘違いしている人が多いけど、金さえあればなれたのが医師です。
卒業後勉強していれば高須先生みたいな人もいるけど、そうでない人も本当に多い。
細分化して幅広い知識がある人はごくわずか。
小林麻央さんの誤診でもわかるように、知識が深くなくても平気で診察をしている人は多い。
誤診をしても一切のペナルティーもない。
知識のない人、江戸川病院のように精神病のような医院、自分の身は自分で守るしかないですよ
+168
-8
-
120. 匿名 2016/09/19(月) 17:46:51
お前の方が胡散臭いヤブ医者。下品で金の匂いしかしない。+27
-12
-
121. 匿名 2016/09/19(月) 17:51:14
いや、私はここ最近の高須アゲの風潮が気持ち悪いけどな。
医学的にどっちが正しいなんて私たちには解らないし、そもそも「Wikiの記述は信じるに値する真実だ」という前提で発言している高須が信じられないが。+176
-8
-
122. 匿名 2016/09/19(月) 17:51:55
Twitterでなうとか言ってる医者をあまり信用出来ないけどなぁ…
ここでは人気なんだね。+85
-6
-
123. 匿名 2016/09/19(月) 17:52:42
どっちが本当なんだろう?
+14
-2
-
124. 匿名 2016/09/19(月) 17:52:49
じゃあ二重と一重の違いってなんなの?
ネットにも筋肉の数の違いだって載ってたけど。
単なるまぶたの皮膚が薄くてシワが寄ってるだけなの?
ハリのある若い頃に?私は完全な一重だったのに
今は完全な二重だよ?しかも平行二重。
説明してから反論して欲しい。+10
-12
-
125. 匿名 2016/09/19(月) 17:54:04
医学は日々進歩してるわけだし定説も変わることがあるからねー
鵜呑みにはできない+48
-1
-
126. 匿名 2016/09/19(月) 17:55:58
ガルオバハンの高須崇拝キモすぎる+63
-13
-
127. 匿名 2016/09/19(月) 17:58:54
眠いとき、まぶたが重い(付け睫つけて)とか睫毛が長くて量が多いときに
二重になったよ
続けてるうちに一重から二重になりました
違いは何だろうね+8
-2
-
128. 匿名 2016/09/19(月) 18:09:31
高須はまだ安藤美姫に2000万円あげてるのかな
名古屋のショーのとき安藤が終わったら
まだ途中なのに帰ってしまったんだって
そういう非常識なこともするんだね
金持ってる人は強い+67
-8
-
129. 匿名 2016/09/19(月) 18:12:44
高須先生は本当に素晴らしいと思いますが
クリニックにいるドクターにたまに何の知識もないのがいるので
よその番組ディスる前にそこらへん徹底してください(>_<)+74
-4
-
130. 匿名 2016/09/19(月) 18:14:29
>>20
一重でも、体操とかすれば二重になることもありうる、って言ってなかった?+6
-1
-
131. 匿名 2016/09/19(月) 18:16:44
黒目の大きさもみんな1.1〜1.2センチって前にも他のテレビで見たけど、私は純日本人だけど1.4センチある。
眼科医にもあなた黒目大きいねって驚かれるし、みんな必ず同じとは言い切れないと思う。+139
-14
-
132. 匿名 2016/09/19(月) 18:18:32
筋肉の先天性の障害ある子しってるけど
片目だけほんとに瞼落ちてる
それがなくても一重の人はいますし
奥二重はどーなんのよって話になるよね
+10
-2
-
133. 匿名 2016/09/19(月) 18:21:57
こんな内装の病院に入院したら、メンタル系の病気を発症しそう。
勤めてても発狂しそうなんだけど。
私には無理!+118
-2
-
134. 匿名 2016/09/19(月) 18:31:52
>>132
先天性眼瞼下垂は、瞼を開ける筋肉の力が無いの。二重一重の話とは全く別もの+36
-1
-
135. 匿名 2016/09/19(月) 18:32:18
確かに
(見てないけど)瞼を持ち上げる筋肉の数で一重か二重かになるなら、
片側三重の私は3本あるのかっていうw+6
-1
-
136. 匿名 2016/09/19(月) 18:32:57
>>100
気持ち悪いね!!!!!+3
-1
-
137. 匿名 2016/09/19(月) 18:33:36
>>131
それもこの番組じゃなかったかな?+1
-0
-
138. 匿名 2016/09/19(月) 18:34:07
これ見てたけど、
脇汗かきやすい人、シミができやすい人ってのも、なんだかなーと思いました。
私は脇汗ひどいけど、3歳くらいまでにそんなに汗かくような遊びしてなかったらしいから。
変な番組ですね。+101
-3
-
139. 匿名 2016/09/19(月) 18:38:38
>>138
見てなかった
シミとわき汗、違いはなんだったんですか?+9
-0
-
140. 名無しの権兵衛 2016/09/19(月) 18:49:40
私は校正者なのですが、主要なテレビ局で校正の部署があるのはNHKだけだと聞いています。
私たちは、いったん世に出たものは取り返しがつかないと考え、印刷物に1つの誤りもないように、幾度も見直し日々努力を続けています。
今回どちらの言い分が正しいかについてはさておき、公共の電波に乗せる内容を大した事実確認も行わずに放送し、何か間違いがあれば後で謝ればいいという軽い考え方は、もう通用しないようになってほしいものだと思いました。
>>131 女優の伊藤裕子も、自分は黒目が大きすぎてコンタクトは特注だと言っていました。
+111
-4
-
141. 匿名 2016/09/19(月) 18:51:08
ガチの話ですが、うちの夫はすこし腫れぼったい系のがっつり一重でしたが、
年齢が上がるにつれて薄っすらシワのように線が入り、今は幅広の二重です。徐々に変わっていきました。
フツーのおっさんですが、目元がかなりキュートになり温和な顔立ちに変わりましたよ。+94
-1
-
142. 匿名 2016/09/19(月) 18:57:19
>>140
ん?黒目大きいからコンタクト特注?
コンタクトレンズって黒目全部覆う必要ないのでは?
それじゃあんなに小さなハードコンタクトの意味ないし
舞台用のカラコンの話だろうか?+117
-8
-
143. 匿名 2016/09/19(月) 19:02:06
私 中学1年まで一重でした
それから片方二重になって もう片方も半年くらいで
二重になりました。
姉の旦那さんに あれ?整形したんか?って...
13歳で整形するわけないやろ!!+46
-3
-
144. 匿名 2016/09/19(月) 19:02:08
平たい顔族が筋肉二本あれば二重になるなら、もっと二重いるだろw+12
-3
-
145. 匿名 2016/09/19(月) 19:09:02
二重→元々筋肉(腱)がまぶたの皮膚付近にあって、目を開ける時に奥に引き込まれる筋肉(腱)と一緒にまぶたの皮膚も引き込まれている。
一重→まぶたが厚くて(脂肪の厚みやむくみなど)筋肉(腱)がまぶたの皮膚付近まで届いていいために目を開けてもまぶたの皮膚が目の奥に引き込まれていない。
後天的に二重になりたいなら、まぶたの脂肪やむくみを解消して折り込み癖を付ける。
そうすれば、まぶたが奥にも引き込まれやすくなり目を開けるといい感じにまぶたが折れ込み引きこまれていく
↑らしいですよ~
私は加齢と共に二重になりました。
若い頃になりたかった…+42
-0
-
146. 匿名 2016/09/19(月) 19:14:50
高須クリニックも評判的には微妙よなー。
本当に上手い医者を知りたいよ…+85
-1
-
147. 匿名 2016/09/19(月) 19:18:46
人の事ヤブ医者と言って大丈夫なの?
下手したら業務妨害で訴えられそう+32
-4
-
148. 匿名 2016/09/19(月) 19:24:18
一重の人は二重にならない的な感じだったね。
私、途中で二重になったんですが。
筋肉増えたの?笑
たまに腫れて一重になる事もあるし。
高須院長が正解っぽい。+45
-4
-
149. 匿名 2016/09/19(月) 19:26:57
>>100
江戸川病院って高須と無関係でしょ?
なんで載せるの?+3
-23
-
150. 匿名 2016/09/19(月) 19:28:08
高須あげしたくなる気持ちわかるけど、高須クリニック自体は酷いよ。
2ちゃんの整形スレで失敗してる人たくさんいる。+90
-0
-
151. 匿名 2016/09/19(月) 19:31:45
体調が悪い時に江戸川病院に行ったら病気になりそう。
元気なときでもキツい。
鬱が移りそうなレベル。
+54
-1
-
152. 匿名 2016/09/19(月) 19:35:56
この差ってなんですか?って番組の加藤も嫌い。金持ち自慢してるの観たけどエゲつない芸人だよね+23
-2
-
153. 匿名 2016/09/19(月) 19:36:29
これで俄かに「高須なら大丈夫」みたいな信仰が拡がるのが怖い。
整形批判されて構わないけど、高須で切開して人前に出られない目にされました。
二重の食い込みが強烈で目を伏せるともはや段差、目をきちんと開けられない、左右で2倍ほど幅が違う。
結局、技術のある他院でまたお金をかけて修正してもらいました。
高須でカルテを取り寄せたけど、手術内容が一切書かれていなくて他院に持っていくと「普通は書くものなんですけどね…」と苦笑いされました。
知り合いも高須で失敗されています。
もちろん成功された方もいるでしょうし、高須だけに限りませんが、人生が狂わされるような大失敗をされている患者もいます。
高須アゲに踊らされないで〜。+183
-5
-
154. 匿名 2016/09/19(月) 19:39:55
手術された人後遺症とか出てないのかな?怖+17
-1
-
155. 匿名 2016/09/19(月) 19:43:23
153
それ本当ですか?
その書き込み、高須に見つかってウソだったら訴えられますよ+6
-36
-
156. 匿名 2016/09/19(月) 19:43:34
身内がマスコミだけど、テレビ番組なんて真面目に作ってないよ。+36
-1
-
157. 匿名 2016/09/19(月) 19:44:34
手術失敗しといて、自分のミスを認めず訴えた被害者に「金目当て」なんて暴言吐いてた人ですね+104
-1
-
158. 匿名 2016/09/19(月) 19:48:11
高須先生にされた人生狂わされるほどの手術の失敗ってどんな失敗?+26
-7
-
159. 匿名 2016/09/19(月) 19:50:13
>>149
今回のテレビのが江戸川病院形成外科部長+30
-1
-
160. 匿名 2016/09/19(月) 19:50:59
私もこの番組観たけど変だなって思ってた
だって私は自然と一重から二重になったから
アイプチとかアイテープとか1度も使った事なかった状態で二重になった
なぜなら10キロ痩せて瞼の脂肪が無くなったから
痩せる前までは瞼にたくさん脂肪があったから目が脂肪に埋もれてたけど痩せたら瞼にホリが出来た
筋肉なんか関係無いと思う
+52
-6
-
161. 匿名 2016/09/19(月) 19:54:47
前科者って事は忘れちゃダメだよね
財団法人(?)に恋人の西原をトップにしてるけど、少々胡散臭いよ
+84
-1
-
162. 匿名 2016/09/19(月) 20:05:03
>>153
怖いですね…。
結局何処で治されたのですか?
もし可能でしたら教えてください。+12
-1
-
163. 匿名 2016/09/19(月) 20:05:50
>>139
トピずれになっちゃうけど、
脇汗をかきやすい人は、
3歳くらいまでに外で遊んだりしてよく汗をかき、汗腺が発達してる人、そして南の暖かい地域で生まれ育った人に多い。
シミができやすい人は、もともと色白で持っているメラニンが少なく、目立ってしまう、だったような…。
このあたりは家事しながら見てたので、少し端折ってます。すみません。
+43
-0
-
164. 匿名 2016/09/19(月) 20:10:46
高須アゲ、多いですね。
私はその昔、シミの治療で受診しました。
予約したのに2時間くらい待たされ、チラリと見ただけで「これはすぐには取れないよ」。
治療法もなにも一切説明なし。
それだけで当時初診料入れて5,000円くらい。
「どんなシミも綺麗になる」「米の研ぎ汁でシミが取れる」とかなんとかいう本書いてたくせに。+107
-1
-
165. 匿名 2016/09/19(月) 20:18:31
まあ朝鮮TBSだから嘘つくの平気でしょ+10
-3
-
166. 匿名 2016/09/19(月) 20:19:02
筋肉の数が違うとか言ってたの?!
あはは!
それは無いわ~
私、20代前半まで両目完全一重だったのよ。
それが左目から先に二重になって、30歳位に両目完全に二重になったのね。
7、8年会ってなかった兄弟に、30過ぎて久しぶりに会ったとき、本気で「お前整形したの?」って何回も聞かれた(笑)
最初は、うっすらシワかな?位なんだよね。浮腫んだりしたらすぐ消えたりして、段々深くハッキリした二重のスジになったの。
だからさ、TVの医者の説明が本当なら、私の瞼、30歳手前で勝手に筋肉増えたわけ? ってことになる。
無い無いわ~+16
-16
-
167. 匿名 2016/09/19(月) 20:19:34
何でこんなに高須さんがすごい!みたいになってるの?この人、まだ独立前の昔、大学で催眠術とかやってたんだよ、患者さんに(笑)
あと美容業界は足の引っ張り合いだから。+107
-3
-
168. 匿名 2016/09/19(月) 20:23:49
この番組観た~‼
白髪になりやすい人なりにくい人のお題で
なりやすい人➡焦げたものを食べ過ぎ
ありえない+124
-2
-
169. 匿名 2016/09/19(月) 20:29:41
極端な高須信奉もどうかと思うけど、
極端な事例を持ち出して高須叩きするのも疑ってる。+15
-10
-
170. 匿名 2016/09/19(月) 20:30:18
>>160
166ですが、分かります、本当にそんな感じ。
私は体型の変化は無かったけど、多分年齢的に若干顔の肉が落ちたのかな? 何なのか自分でも分からないまま数年掛けて変化しました。
こんな人、けっこういるよね?+8
-0
-
171. 匿名 2016/09/19(月) 20:34:57
>>142
以前眼科で黒目の面積はあまり個人差はないけど、目の球のカーブの微妙な差で黒目の印象が変わるという説明を受けたので、黒目が大きいのは黒目部分のカーブが平均より平面的なカーブで通常のコンタクトではサイズが合わないって意味では
私の通っている眼科の先生の知識が間違えてる可能性もあるけど、ハードコンタクト買うとき眼のカーブを測って着用感を確認するし+70
-0
-
172. 匿名 2016/09/19(月) 20:37:08
確かにこの番組を見てて糸で筋肉をもう1本つくる?ん?
って思ったけどそうだったんだーっておもっちゃってた、
整形したくなったら高須さんとこ行こう。+2
-12
-
173. 匿名 2016/09/19(月) 20:39:29
>>28 でもそれは昔から言われてるよね。生まれた時から眼球の大きさだけは変わらないっていうし+8
-0
-
174. 匿名 2016/09/19(月) 20:45:26
番組を見ていた人が批判するのはわかるけど、そうでない人が湧いてきたね。
筋肉が増えるだなんて、医師は言ってない。+40
-2
-
175. 匿名 2016/09/19(月) 20:48:34
知り合いの医者、みんな一重は自然に二重にならない
なるとしたらそれは皮膚のしわって言ってるなー
TVでた医者が自然に二重にならないと言ったのならそっちが正しいのでは?+18
-7
-
176. 匿名 2016/09/19(月) 20:56:48
>>67
気になって画像検索しちゃった
像のMRIがめっちゃ怖い!
顔が大きすぎる!+7
-0
-
177. 匿名 2016/09/19(月) 21:05:24
え?そんなこと言う医者いるの?
その人たち整形外科医?
私は医者の友人に、一重二重なんてシワがあるかないかの差だよ。だから加齢で老いれば二重どころか三重にもなるし、一重の人でも寝不足なんかで疲れてたら一時的に二重になる事もある。
肉付きや年齢なんかで、瞼の皮膚の状態なんて変わるもんだ、って聞いたけどな~+23
-8
-
178. 匿名 2016/09/19(月) 21:15:49
>>160
まぶたの厚い脂肪>筋肉 → 筋肉>痩せた脂肪
で二重になったって言うのがこの先生の話した理論の一重から二重になった理由
というかこの先生とだいたい同じ話を聞いていて自分もそれを信じていたから
高須先生の反論に私凄い戸惑ってるw
あとこの先生一重の方が遺伝しやすいって言ってたけど一重が劣性遺伝で二重が優性遺伝だよね?
そこに引っかかった+12
-4
-
179. 匿名 2016/09/19(月) 21:43:58
>>177
眼科医や形成外科もいた
整形外科は目の皮膚なんか診ないんじゃないかな?
眼科か形成外科だと思う
美容整形外科が作る方なら
眼科医は見抜く方だね+3
-0
-
180. 匿名 2016/09/19(月) 21:44:05
>>178
そうだとしたら、100kgオ-バ-の肥満体の方でも、男女問わずクッキリ二重の方沢山いますが、それはなぜなんでしょうね。
ヒコマロ、森久実子、小錦、ユイピイ、諸々。
ヒコマロさんは、この数年で激太りしたけれど、二重は相変わらずクッキリですよ。+12
-4
-
181. 匿名 2016/09/19(月) 21:58:21
わたしは、ダイエットと並行して浮腫みケアやリンパマッサージ、眼輪筋トレーニングをして二重になりました
元から薄っすら線のある一重だったので加藤浩次さんのように脂肪やむくみが取れたんだと思います
おそらく、瞼の筋肉はみんなあるけど、それが脂肪やむくみで隠れてるか隠れてないかの違いであって、脂肪を落とす1つの方法として筋力をつける、という点では間違ってない気がします
だって、体も運動不足で猫背と姿勢良く筋肉質じゃ後者の方が絞れて見えるし、幼い頃から二重の人は太っても二重のままだけど、小さい頃から一重の人は肉を落とすのが1番かと+7
-1
-
182. 匿名 2016/09/19(月) 22:03:08
昔他のトピで書いたらマイナスされてしまったけど
10代は奥二重
20代から幅広平行二重
こないだ30代に入って、たまに疲れると三重になる…
母が三重になってるから将来的に私も三重になるのかなと思ってる。+43
-1
-
183. 匿名 2016/09/19(月) 22:04:14
TBSに出ていた先生は
筋肉の有無の差を言ったが、それは間違っていて、誰しもが筋肉を持っている
しかし、筋肉が増えるとは言ってない
〈筋力〉をつけることで、脂肪やむくみが落ち、二重になりうると言った
その点では間違ってないのでは?+26
-1
-
184. 匿名 2016/09/19(月) 22:11:52
+60
-0
-
185. 匿名 2016/09/19(月) 22:12:24
ダイエットに浮腫みケアにリンパマッサ-ジ、更に眼輪筋トレーニング…
そこまでして二重になりたかったんですね…
物凄い執念。
整形なんかより立派ですが、なんか、凄いな。+6
-5
-
186. 匿名 2016/09/19(月) 22:24:47
>>142
うちのダンナも黒目大きいけど、
眼球の湾曲が大きくて、普通のコンタクトは合わないらしく、いつも特注です。
多分そのこと言ってるんだと思う。+75
-0
-
187. 匿名 2016/09/19(月) 22:29:12
>>100
具合悪くて病院に行くのに、余計に病みそう。+5
-0
-
188. 匿名 2016/09/19(月) 22:39:04
>>180
専門家じゃないから自分にはわかんない
ごめんね+1
-0
-
189. 匿名 2016/09/19(月) 22:39:09
その高須クリニックでは二重について以下のように説明している。
↓↓
日本人の一重まぶた、二重まぶたの割合はどれくらいなのか?二重まぶたになる仕組みメカニズムについて
二重まぶた手術のカウンセリングをしているとよく、「日本人で二重まぶたの人と一重まぶたの人の割合って、どれくらいなんですか?」とご質問いただきます。
私の答えは、「日本人は男女共に、一重まぶたの人が7割、二重まぶたの人が3割くらいです」です。
日本人は、白人、黒人に比べ、まぶたの皮膚が厚く、まぶたの皮下脂肪、眼窩内脂肪、ROOF(眼輪筋下脂肪組織)が発達している人が多いです。二重まぶたというのは、まぶた開ける筋肉である上眼瞼挙筋の延長上にある挙筋腱膜が、まぶたの脂肪組織や眼輪筋を貫いて、皮膚にまぶたを開ける力が働くことにより、そこの部分の皮膚が折れ曲がり、二重になるわけです。厚いまぶたは、まぶたを開けるとき、眼瞼挙筋の挙筋腱膜がまぶたの皮膚に伝わらないため、皮膚が折れ曲がらず、一重まぶたになります。そのため、まぶたの皮膚が厚い日本人は、必然的に一重まぶたの人の割合が高くなります。
まぶたの皮膚が薄い白人、黒人はほぼ全員二重まぶたで、アジア人でも、アラブ人、ペルシャ人、インド人、東南アジアの人はほとんどが二重まぶたです。世界中で一重まぶたの人が多いのは、日本人、韓国人、北朝鮮人、中国人、モンゴル人あたりです。日本人の一重まぶた、二重まぶたの割合はどれくらいなのか?二重まぶたになる仕組みメカニズムについて : Dr.高須幹弥の美容整形講座 : 美容整形の高須クリニックwww.takasu.co.jp日本人の一重まぶた、二重まぶたの割合はどれくらいなのか?二重まぶたになる仕組みメカニズムについて : Dr.高須幹弥の美容整形講座 : 美容整形の高須クリニック美容整形、脂肪吸引、豊胸、若返りなら高須クリニック【東京赤坂・横浜・名古屋・大阪】中文网站美容...
+8
-2
-
190. 匿名 2016/09/19(月) 22:43:58
寝起きだけ二重です
目が覚めてくると筋肉が減るのか…!?
うそーん+9
-0
-
191. 匿名 2016/09/19(月) 22:47:34
>>180
筋肉の力の個人差じゃないですか?
痩せて二重になった人は筋肉が弱くて太ってる時には脂肪分が支え切れてなかった
太っても二重の人は筋肉が強くて脂肪分を支える力があるから支えられて二重を維持できている+5
-1
-
192. 匿名 2016/09/19(月) 22:48:49
>>155
私も一時期色んな美容系のクリニックの掲示板(2ちゃんねるとか)で情報収集してましたが、結構失敗した書き込みありましたよ。
その後の対応とかもありえないくらい酷いのありました。
ただ、全国に数店あるからどこのかは覚えてないです。
高い割に微妙だからと、高すぎるクリニックって皮肉で読んでる人もいます。
余談ですが、美容外科の専門医ですが、学会が二つあります。
日本名は同じですが、略称はjsapsとjsasがあります。どちらがいい!とはいえませんが、jsasは金さえ払えば入れる学会だというのを書いときますね。
これから受けるかた、興味のあるかたは調べてみてください。
片方の学会では禁止されてる注入材なんかもあり問題になってたりするので、ホームページに専門医って書いてても要注意です。+36
-1
-
193. 匿名 2016/09/19(月) 22:52:52
>>185
それまでズボラだったのを、ほんの少し美容に当てる時間を多くしたまでです!
顔は2回りくらい小さくなりましたし、全体的にすっきりして別人ですよ+4
-0
-
194. 匿名 2016/09/19(月) 22:59:17
ふと思い出した話だけど、昔水商売のアルバイトしてた時に高須先生に担当してもらってるというお姉さんが居た
口説かれてる変わりに無料で施術するからマメに通いなさいと言われていたらしい
二重幅を広げるのを少しずつの幅で何回もやるらしい
二重広げてきたのーと見せてもらったけど、あんまり変わってなくて変わってないと言ったら、この話を聞いた
当時は納得してたけど、今になって思うと筋の癒着で二重になるならなんで少しずつ何回もだったんだろうと謎+10
-1
-
195. 匿名 2016/09/19(月) 23:05:05
>>168
それって老眼になりやすい人→焦げたものを食べすぎ、じゃなかったっけ?+2
-1
-
196. 匿名 2016/09/19(月) 23:11:37
私まぶた薄いけどひとえだよ
だいぶ時間経ってからの後天的な2重は
皺だと思うよ
皺でもなんでも二重に見えたら二重だと思う
アイプチやってたら皺ついて二重になってきたから+10
-2
-
197. 匿名 2016/09/19(月) 23:12:43
YES!高須クリニック!+1
-1
-
198. 匿名 2016/09/19(月) 23:12:44
>>189
うちの職場の女性、20人全員二重なんだけど…
いじってる人がいるってこと?(^∇^;)+17
-1
-
199. 匿名 2016/09/19(月) 23:14:49
>>190
なんだろね?
あなたの場合は寝相も関係してるのかもよ+2
-1
-
200. 匿名 2016/09/19(月) 23:16:53
一般の人に標準的な治療法をわかりやすく解説する医療番組でなんでこの先生出す( ̄□ ̄;)!!
と思うことがあった。
治療法がとても偏った上にちょっぴりオカルトか宗教の味付けまでする先生、その業界では有名な存在。
調べもしないでギャラと日程さえ合えば何でも出す制作側が一番問題。
+4
-1
-
201. 匿名 2016/09/19(月) 23:24:22
中学の頃はクラスに沢山いた一重まぶた。
気づいたら周りにほとんどいなくなってた。それも女性だけ。不思議だな〜。+9
-11
-
202. 匿名 2016/09/19(月) 23:25:18
この人の経歴とか資格ってぱっとみすごいけど、一つ一つみてるとほんとに大したことない。
そりゃ、すごいはすごいけどね。
でもここまで上げられるような要素ないし、裁判抱えてるのに表ではこんな正統派みたいで泣き寝入りしてる人たちほんとかわいそう。
この人の場合、技術よりも世渡り上手でここまで来てるかんじ。+36
-3
-
203. 匿名 2016/09/19(月) 23:30:59
高須院長面白いから好き。
整形なんか絶対することないから、高須クリニックの技術が本物だろうが、嘘だろうがどうでもいいし。
整形失敗して泣くやつは自業自得のバカなだけだから、同情はしない。そもそもバカがいなけりゃ、高須クリニックもここまで繁盛していない。
高須上げっていうか、上の方で盛り上がってる人たちは、整形に縁がないから他人事でもの言ってるだけ。
+11
-24
-
204. 匿名 2016/09/19(月) 23:36:14
一重と二重の人の割合を出した根拠を知りたい
自分の病院に来た患者から統計出しました☆だったらそりゃ一重の割合高くなるよね
日本では鼻の手術やら骨削るやらの大掛かりな手術は一般人が気軽にやるようなものじゃないし、目のプチ整形に来るのは一重の人だろうし
自分の周りは自分含めほとんど二重だから本当か?と思う+29
-4
-
205. 匿名 2016/09/19(月) 23:38:07
>>201
どこかの半島ご出身なんですねww+8
-6
-
206. 匿名 2016/09/19(月) 23:38:24
>>199
寝相…!?
寝ながら激しく目を擦ってるとか??
こわいこわい(笑)
目玉直撃しない様に気を付けないと+1
-0
-
207. 匿名 2016/09/19(月) 23:38:34
>>201
私は中学までは一重
高校で奥二重
20歳くらいから二重に変化したからなあ
そういう人もいると思うよ+42
-2
-
208. 匿名 2016/09/19(月) 23:40:14
>>204
うん、私もあの統計アヤシイと思ってる+11
-2
-
209. 匿名 2016/09/19(月) 23:43:45
私も後天的に二重になったんだけど
時々一重に戻ると二重の跡の線がどこにも無いんだよね
だからシワでは無いと思ってる+13
-1
-
210. 匿名 2016/09/19(月) 23:50:12
私も親も40歳位の時に自然に二重になった。
たぶん瞼が老化でしわになったんだろうなぁ。
若い時はアイプチで苦労してたのに。+12
-0
-
211. 匿名 2016/09/19(月) 23:55:37
二重のメカニズムとかは結局私たちは専門家じゃないからわからないけど、高須先生のリプライツイートを見てみると、自然と二重になることがあることも、痩せて二重になることがあるということも肯定していますよ
なので、今までのように芸能人の過去の写真を見て一概に整形と騒ぐのは間違いで、瞼においてはおかしいということで、アイプチかもしれないし、脂肪が落ちただけといういろいろな可能性があるってことじゃないですか
現にわたしも10キロ痩せて二重になりましたし、結構ざらにいますよ、女の子は思春期男の子よりも肉付きが良く体脂肪率も高いですから、すっきりすればかなり変わるかと!+29
-1
-
212. 匿名 2016/09/20(火) 00:00:00
てか、そもそも日本人って生まれたての赤ちゃんだと大多数が一重だからね、うちの赤ちゃんは3〜6ヶ月に徐々に二重になったけど、わたしと夫は20すぎるまで一重だったし
脂肪や浮腫みが取れるのが早いか遅いかの違いで、1つの原因として瞼の肉を持ち上げる筋力があるかないかが関係あるんじゃないのかな
実際一重でも瞼に薄っすら線のある人は多いよ、本仮屋ユイカや大江アナ、生野アナなんかも肉取れて二重になった部類で、整形してるようには全く見えない
年取って二重になりそうだなーって思ってるのは楽天の松井裕樹とか卓球の石川佳純ちゃん+21
-2
-
213. 匿名 2016/09/20(火) 00:04:44
>>204
確かに!結局統計なんていうのは、作為的なものじゃないと信用できないよね
進学塾で、2年生や夏休みにたった1週間の講習に参加しただけの生徒の進学先とか同じ学校の子に聞いて、実績に入れちゃったりしてるのと同じ感じ
一重二重に限らず、美容整形の割合も、たくさんの人がやってますよ!っていう安心感を得てもらう広告の為に、シミ取りのレーザーや脱毛なども入れていて、実際にメスや針を使った施術してる人は少ないみたいな+3
-1
-
214. 匿名 2016/09/20(火) 00:13:46
>>210
瞼の老化って最近すごく感じてる
もともと二重ではあるけど、視力悪いほうの目はよく疲れるせいなのか、
夜になると二重の皺の上に皮がかぶさってパッと見一重に見えちゃうくらい
+4
-0
-
215. 匿名 2016/09/20(火) 00:14:07
>>153
高須は評判悪いね
高須の二重整形は流れ作業並みに大量にやってたらしい。
質は良くないって事
高須自身の話題取りに踊らされてバカみたい+21
-0
-
216. 匿名 2016/09/20(火) 00:18:52
>>169
会って話したことがある人ならどんだけいい加減な人かわかるからじゃない
しかも最近高須上ゲが気持ちわるい
高須が良くないの知ってるなら騙されないでほしいとコメするのは当然だと思う+29
-0
-
217. 匿名 2016/09/20(火) 00:28:03
>>41大丈夫
医者なんて男の世界なんだから大変でしたねーで終わるよ
で形成学会で名刺交換して仲良くなるよ+4
-0
-
218. 匿名 2016/09/20(火) 01:10:17
どうやったら二重まぶたになりますか?って聞かれて整形ですって言ってなかった?
なんかそれ聞いて嘘くさいと思ってしまった。+1
-2
-
219. 匿名 2016/09/20(火) 01:16:58
おそらく、キックバックを貰ってるんじゃない?
テレビ局が。+1
-0
-
220. 匿名 2016/09/20(火) 01:16:59
江戸川病院形成外科部長だって。
2016年9月18日の放送内容|この差って何ですか?:TBSテレビwww.tbs.co.jpTBSテレビ「この差って何ですか?」の公式サイトの「過去の放送内容 一覧」ページです。毎週日曜よる6時30分から放送。
+4
-1
-
221. 匿名 2016/09/20(火) 01:29:00
>>35
でも私のともだち、カラコンつけてもカラコンより黒目大きくて当時ブルーとかヘーゼル流行ってたけど、色が瞳におさまってなかった!黒目のがでかくて違和感だった!そんな瞳が大きい人もいる!+10
-1
-
222. 匿名 2016/09/20(火) 01:33:34
あの・・・番組中の「目のクマがとれる体操」は・・・?
ソッコーで実践してるんですけど・・・+7
-0
-
223. 匿名 2016/09/20(火) 01:40:38
>>222
クマが気になるならもう寝たほうがいいよ+14
-2
-
224. 匿名 2016/09/20(火) 01:47:35
>>222
それは効果あるかと、ホットアイマスクもオススメです、目の周りの血行良くするとクマは結構改善されます
あと、確かに筋肉の有無の差は違うかもしれないけど、筋力を鍛えることで脂肪や浮腫みが落ちて二重になるという点では間違ってないと思いますよ
体も筋肉質の人の方が引き締まってるし、筋肉がつけば脂肪が落ちるという理屈は間違っていないと思います+3
-2
-
225. 匿名 2016/09/20(火) 01:52:06
加齢で二重になることもあるしね。
私なんか一重だったのが二重になり
喜んでたら最近三重になりつつあり震えてる。
もういい、もうストップしてくれ…+15
-0
-
226. 匿名 2016/09/20(火) 02:21:17
>>109
これはさすがに可哀想では
サンパクガンのひとも可哀想だし
カラコンなしでも大丈夫な化粧をあみだせたらいいね桃+8
-0
-
227. 匿名 2016/09/20(火) 02:32:07
同じ番組と思うけど、体温が高い人と低い人の違いは筋肉量の差と言ってて。。。
筋肉多いと体温高くて、少ないと低いらしく
私は結構太っていて30%近い体脂肪率だけど、体温も37度近くあって意味分からんなーと思った+9
-0
-
228. 匿名 2016/09/20(火) 02:38:02
どっちが正しいとか何とも言えないけど、批判するなら批判する根拠を提示しないとな。
高須院長は嫌いじゃないけど、根拠先がないとどっちも同じレベルで信用できない。+9
-0
-
229. 匿名 2016/09/20(火) 02:41:33
高須クリニックに行き 高須先生に診察していただいた時、私の目が細いだけに
二重が自然の二重ではなく 不自然になりますよって言われて 整形せず帰宅した
実際に高須先生は患者側なんだと 思いました+13
-6
-
230. 匿名 2016/09/20(火) 02:47:35
>>227
あー私、冷え性対策のために筋肉量を増やしたら勝手に体脂肪率が減って体重は3kg増量したのに低体温と低血圧が悪化し食べても食べても脂肪だけつかなくて体がすっごくしんどかった時がある。運動量を減らし体形を戻したら体温が戻った。
単純に筋肉量がって話がちょっとね、筋肉量が多い人は毛細血管が多くなり血流量が増すというところから体温が上がるとかという話になると思うけど、単純に筋肉を増やせば体温が上がるわけでもないなと自分の体験から思った、多分体脂肪もある程度ないとダメなんだと思う
+4
-1
-
231. 匿名 2016/09/20(火) 03:14:03
人としても素晴らしい人なので大好きです!なかなかこんな素晴らしい人はいないですよね+1
-9
-
232. 匿名 2016/09/20(火) 05:21:06
>>142
ハードコンタクトはつけたことないので分かりませんが、ソフトコンタクトレンズが黒目より小さいと目がかなり乾燥してドライアイになってしまうからですよ。
私も黒目が >>171 さんのいうように目のカーブが人よりゆるやか(平面的)で大きく見えるのですが、コンタクトを選ぶ時に医者にそう言われました。
BC(目のカーブ)が大きすぎるとつけるコンタクトも限られてくるので大変な気持ちはわかります。+2
-0
-
233. 匿名 2016/09/20(火) 07:13:22
>>69
知るかよ!+1
-3
-
234. 匿名 2016/09/20(火) 08:15:38
じゃ違いを説明しろよ!
同業者コッソリ叩いてんじゃねえよ
高須のオッサンは正月番組でお年玉下さいってコーナーでいくらでも持って行ってよ!と言いながら結局、数万と財布に入っていたドル紙幣渡してケチくさかったからそれ以降嫌い+2
-4
-
235. 匿名 2016/09/20(火) 09:07:36
>>65
それ見た!あれは老化が早い病気じゃなかして、皮膚がたるむ?病気じゃなかった?
確かにあれは術後が最悪すぎてスタジオひいてたよね。
今はまだ手術してすぐだから腫れてるだけ〜とか言ってたけど、その後の取材であんまり変わってなくて可哀想だった。
子どもだから成長するって事で、皮膚を切って持ち上げる手術は出来ないからそうしたらしいけど、あれだったらしない方が良かったような、、、。+3
-0
-
236. 匿名 2016/09/20(火) 10:23:37
>>84
テレビの特集で観たことあった
なんかホラーゲームに出てきそうな病院だね
メンタルやられそう+0
-0
-
237. 匿名 2016/09/20(火) 10:39:36
>>212 それ本土の人達の話で、沖縄や九州では赤ちゃんの頃から二重の人が相対的に多いよ。+2
-0
-
238. 匿名 2016/09/20(火) 11:51:51
>>237
確かに南に行くほど元々の顔の彫りが深くて二重の人は多いけど、日本全国で見たら0歳児で生まれた瞬間から二重の子は少ないのでは?むくみが取れてから二重になる赤ちゃんが多いと思う
近所で生まれた赤ちゃんの瞼がどんどん二重になってく様を見てるからそんなもんなんじゃないかな
+0
-0
-
239. 匿名 2016/09/20(火) 12:06:41
ここは高須さん好きな人多いんだ。お世話になった方々かな?
お世話になる必要のない私から見たら好きとも嫌いとも思わない存在なんだけど(笑)
ただ物事には言い方があるし気持ち悪い嫌らしい口調だな~って思ったわ。やぶだろうがまずは言い方どうにかしなよって感じ+2
-1
-
240. 匿名 2016/09/20(火) 12:18:31
これ見てたのに。。。+0
-1
-
241. 匿名 2016/09/20(火) 12:52:29 ID:szPqK6TafL
>>177
一重二重の違いは単にシワではないんですよ。
もちろん加齢でシワによって一重の人が二重のようになる場合もありますが、それはあくまで表面のシワでそうなっているだけで、本当の意味で二重ではないよw
シワだけのせいなら、赤ちゃんの二重とか幼少期からある二重はどうしてかなー?赤ちゃんや子供にシワなんかないし、表面の皮余りもないはずだよね。+0
-0
-
242. 匿名 2016/09/20(火) 13:10:07
>>204自分の周りは自分含めほとんど二重だから、本当か?と思う
大人だとアイプチや整形済み、加齢シワからの後天的二重が含まれるから、そうなりますよね。
小学生や中学生1〜2年くらいまでのことを思い出してください。周りはほとんど一重だったじゃない?顔立ちが可愛いと目立つ子数人の中にも一重の子が何人か居た。
(中3から上はもうアイプチや整形の可能性があるからノーカウント。本当に良いサンプルは小学生までなので、幼児が居る人は通ってる園や小学校で観察してみるといいよ)
逆にその中ですごい平行二重が一人だけいたのも覚えてる、一人だけ違いすぎてなんか印象深かったよ。+1
-2
-
243. 匿名 2016/09/20(火) 13:42:39
テレビ業界って本当にいい加減なんだね。
違う国の方々に牛耳られてるもんね。
もうテレビを信じない事にするわ。+3
-0
-
244. 匿名 2016/09/20(火) 14:15:21
>>242
小学校の卒アル見たけど、ほとんど一重ってことはなかったよ。
この前、赤ちゃんサークルに参加したときなんか半分近く二重だったし。
地域や年代によるのかな。私は東日本住みですが。+5
-0
-
245. 匿名 2016/09/20(火) 15:03:13
昔奥二重だったけど今三重だよ!
日本人だけど彫りが深くなったというか、とにかく不思議だし、嫌ですw+2
-0
-
246. 匿名 2016/09/20(火) 15:12:28
うれしいw
このトピ三重仲間が結構いる
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ+0
-0
-
247. 匿名 2016/09/20(火) 18:37:42
高須センセは素晴らしいって前半コメあるけどなんで??変な人だし直接会ったことないのに何がわかるんだろう?
テレビに出てる時しか知らないのに盲信してる人ヤバいよ。
自分にはただの出たがり目立ちたがりに見える。+4
-0
-
248. 匿名 2016/09/20(火) 18:44:35
>>59
この人、胡散臭い
前に何かの番組で、胃下垂や胃拡張は現実的に無いと言ってたけど、私、昔バリウム飲んでレントゲン撮ったら、確実に胃下垂で胃拡張だったよ
骨盤より胃が垂れ下がってたし、むちゃくちゃデカかった
医者に胃下垂で胃拡張とハッキリ言われたよ
あの大きさと骨盤より下がってたのは何と説明してくれるのよ?森田さん
+0
-0
-
249. 匿名 2016/09/20(火) 21:48:41
あの番組は観てたけど調子が悪いと三重になる私は瞼だけバキバキに発達しとったんかと不安になったけど誤報で良かった。
でもコンタクトが長いから眼瞼下垂になる可能性が高いとは眼科で言われてる。+0
-0
-
250. 匿名 2016/09/21(水) 03:22:33
>>244
うちも東日本の内陸だけど、二重多かったよ、寧ろ一重が少ない
二重も奥二重の方が多かったけど、完全な一重は少なかった+0
-0
-
251. 匿名 2016/09/21(水) 12:01:03
私は鼻や輪郭のことで悩んで悩んで、つい最近高須クリニックのカウンセリングに行ってきました。でも、「どこも変じゃない。強いて言えばほんの少し鼻の付け根が低いけど、気にするほどじゃない。」と言われて、少し気持ちが軽くなって整形を踏みとどまりました。
すごく勧めてくるのではなく、悩みを聞いた上で意見を言ってくださったのでとても印象がよかったです。
脱毛でもするときは高須でやろうかな笑+2
-2
-
252. 匿名 2016/09/22(木) 19:43:03
え!このイケメン形成外科の専門医の先生に10年前ぐら昔に埋没法、親戚の叔母も眼瞼下垂のオペやってもらいましたよ、結果大満足!
友達がナースとして働いてる病院で凄いオペ上手で病院では有名らしくで、優しくて患者さんにも大人気の先生だですよ〜、会えばわかる!ちなみに脂肪吸収の相談したら、漢方出してくれて本当に不必要な手術勧めないよ。そもそも開業医でないので全くお金儲け主義の美容外科医とは程遠い感じの真面目な先生でしたよ。+1
-0
-
253. 匿名 2016/09/22(木) 21:20:32
フレッシュキャダバーで五年ぐらい前に筋肉2本あると分かってる、2012年の形成外科の学会誌にも載ってるよ。最近の事だから、勉強不足な医師は知らないんじよない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(71)が、TBSで放送された番組内容について「でたらめ言ってる」と指摘した。高須氏は18日午後8時頃、同時刻に放送されていたTBS系「この差って何ですか?」の画面をキャプチャーした画像をツイッターに投稿し、「TBSテレビで二重まぶたのできるメカニズムの説明してる。でたらめ言ってる」とツイート。同番組内では「一重まぶたと二重まぶたの違いは、まぶたを持ち上げる筋肉が1本か2本かの差」だと形成外科医が解説していた。