-
1. 匿名 2017/01/24(火) 10:39:32
主は1月2月、寒い時期病みます。みなさんは何月が辛いですか?+267
-3
-
2. 匿名 2017/01/24(火) 10:40:15
12月~1月
独身ってことがこれほど身に染みる季節はない+157
-6
-
4. 匿名 2017/01/24(火) 10:40:25
6月。梅雨は気が滅入る。天パーも爆発するし。+162
-3
-
5. 匿名 2017/01/24(火) 10:40:27
今まさに
寒すぎてしんどい+194
-2
-
6. 匿名 2017/01/24(火) 10:40:29
8月、9月。暑がりなので。ずっと冬でいいです。+162
-57
-
7. 匿名 2017/01/24(火) 10:40:57
12月の出費と1月の支払い+129
-3
-
8. 匿名 2017/01/24(火) 10:40:57
同じく1月と2月。
寒すぎる。+231
-2
-
9. 匿名 2017/01/24(火) 10:41:03
暑い寒いは辛いよねぇ。光熱費共に…
年々春と秋が短くなってる気がするよ。+134
-2
-
10. 匿名 2017/01/24(火) 10:41:17
年末が嫌いだから12月。+37
-2
-
11. 匿名 2017/01/24(火) 10:41:35
室井祐月
歯の偽物感が見るに堪えない+15
-26
-
12. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:04
3月
花粉症+79
-2
-
13. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:09
4月
異動やらなんやらで有給が取れない+30
-3
-
14. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:12
12,1,2月
寒いよーーー( ;∀;)+143
-2
-
15. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:19
3月4月5月。なぜか昔から春が苦手。
花粉症でもないのになんでだろ。
すごく憂鬱になる。+78
-7
-
16. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:27
8月!
8月生まれだけど暑すぎてつらい+129
-5
-
17. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:30
冬は夜が暗くて帰り道怖くて病む+23
-3
-
18. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:42
>>3
北川景子をちょっとずつ残念にした系の顔+4
-3
-
19. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:44
6月
天気が悪く偏頭痛になり、気持ちも情緒不安定になり、春になると意識せず頑張ってしまうので、6月にはダウンしてしまう+81
-2
-
20. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:47
6月
祝日がないので、カレンダー見るだけで気が滅入る+69
-2
-
21. 匿名 2017/01/24(火) 10:43:02
3月かな。
いろんな別れの季節なので、寂しい・・・+10
-2
-
22. 匿名 2017/01/24(火) 10:43:25
7−9月の頭くらいまで。
更年期なので 夏が辛い。
自律神経失調症と同じなんで
体温調節難しい。
+87
-2
-
23. 匿名 2017/01/24(火) 10:43:37
9月。夏が大好きなので、あぁこれから秋冬か…と思うと寂しくて悲しくてヘコむ。さらに誕生日でもあるので、また一歩あの世に近づく。+16
-4
-
24. 匿名 2017/01/24(火) 10:43:42
>>18
セブンティーン時代のご本人では?+6
-1
-
25. 匿名 2017/01/24(火) 10:44:11
12月→2月かなぁ
寒いし、風邪とか流行るじゃん
+79
-0
-
26. 匿名 2017/01/24(火) 10:44:21
北側けいこって鼻くそでかそう+9
-14
-
27. 匿名 2017/01/24(火) 10:44:28
6月
なんか新年度で意気込みすぎるのか、
GW明けた頃からチラホラ不調が出てきて
6月に疲れが爆発する感じ。
+28
-1
-
28. 匿名 2017/01/24(火) 10:44:37
夏。
ズボラだから毛の処理が大変。
早く金貯めて永久脱毛したい。+9
-3
-
29. 匿名 2017/01/24(火) 10:45:06
社会人になってから二月ぐらいからそわそわして三月には死んでます。通常業務に加えて年末調整で残業代もなし、チーン、、+12
-0
-
30. 匿名 2017/01/24(火) 10:45:51
8月
夏より冬の方がおしゃれできるし。+32
-8
-
31. 匿名 2017/01/24(火) 10:46:11
6月~9月までが辛い。とにかく暑い時期は持病があるから苦手+51
-3
-
32. 匿名 2017/01/24(火) 10:46:17 ID:v5Ghc2IPRS
12月~2月
光熱費は嵩むし、雪かきはしんどいし、医療費も大変です。
+53
-0
-
33. 匿名 2017/01/24(火) 10:46:18
8月。
暑いし、盆休みの帰省・墓参りとか、ヤなことばっかり。+21
-5
-
34. 匿名 2017/01/24(火) 10:46:44
2月3月
花粉症…泣+11
-2
-
35. 匿名 2017/01/24(火) 10:46:47
11月〜2月くらいまで。
寒い
インフル、ノロなどが流行る
日照時間が少なくなるとなんか病む
いいことなんもない+83
-3
-
36. 匿名 2017/01/24(火) 10:46:55
6月の人多いね。ちなみに私も6月
5月病よりも絶対6月病になる人が多いと思う…+16
-0
-
37. 匿名 2017/01/24(火) 10:47:16
1月2月朝の冷え込みに病む+56
-0
-
38. 匿名 2017/01/24(火) 10:47:19
12月
子供の冬休み
クリスマス
年賀状の準備
大掃除
新年の準備
お年玉の用意…(´・ω・`)+21
-3
-
39. 匿名 2017/01/24(火) 10:47:24
>>26
で、どこのものまねタレントだよw+1
-0
-
40. 匿名 2017/01/24(火) 10:47:25
6~8月やだ。暑いのがダメだし虫系はわいてくるしホント憂鬱。早く秋冬になれーって感じ。+69
-6
-
41. 匿名 2017/01/24(火) 10:48:18
3月に年末調整で4月にもほっと出来ずに新人の指導と社会に出てから春が嫌いになった。+2
-3
-
42. 匿名 2017/01/24(火) 10:48:31
2月3月、寒いし体調崩しやすいし年度末忙しいしで辛いです。+23
-0
-
43. 匿名 2017/01/24(火) 10:49:01
正月終わってから3月になるまで。寒いし楽しみに出来るイベントもない。3月に入ると春の訪れを感じられるし、子供達の春休みが来るから。+5
-2
-
44. 匿名 2017/01/24(火) 10:49:27
5月
車の税金や固定資産税の支払いがあるから。
ホンッとキツい(´;Д;`)
みんな暑いとか寒いとか、で余裕あるのね。+13
-3
-
45. 匿名 2017/01/24(火) 10:49:44
私も12月から2月
寒くて全く動く気がしない
春先の中途半端な寒さも苦手+47
-0
-
46. 匿名 2017/01/24(火) 10:50:07
寒いと免疫力が落ちるのか、いろいろ体調崩すから12月~2月くらいが大嫌いです。
この冬もノロウイルス、頻発するものもらい、鼻炎の悪化、加えて肌荒れで絶不調です。
どんなに暑かろうと冬よりは夏が好き。+25
-3
-
47. 匿名 2017/01/24(火) 10:50:27
2月~4月。春は鬱が酷くなる。5月になるとスッキリ!+22
-1
-
48. 匿名 2017/01/24(火) 10:50:28
12月から3月
寒いし雪が積もるしで何もメリットがない+42
-1
-
49. 匿名 2017/01/24(火) 10:50:34
気をつけて
一度発症すると毎年苦痛な、冬季うつ病(SAD)を知っていますか? - NAVER まとめmatome.naver.jp冬になると、なんだか気分がのらない、暗い気分になる。よく眠るようになったり、ついつい食べ過ぎてしまう。それもしかしたら冬限定のうつ病である冬季うつ病(SAD)か...
+15
-0
-
50. 匿名 2017/01/24(火) 10:50:37
6〜8月です。虫が嫌いだから!+22
-2
-
51. 匿名 2017/01/24(火) 10:50:41
4月
色々と変わったり新しいことが始まったりと仕事が憂鬱になる。+5
-0
-
52. 匿名 2017/01/24(火) 10:51:18
寒いのは体丈夫だけど、
1月と2月かな。
雪が心配。
職場で私だけ市外だから、
迷惑かけられなくて。
夏の暑いのもイヤだけど。+5
-0
-
53. 匿名 2017/01/24(火) 10:51:57
トピ画だれ!?北川景子のお直し前かな?+0
-0
-
54. 匿名 2017/01/24(火) 10:54:03
>>49
北海道の人多いとか聞いたことある。
雪だし寒いし家にこもりがちになるのも一因らしいね。
+5
-0
-
55. 匿名 2017/01/24(火) 10:55:10
2月、3月!
花粉症もあるし寒いのは大嫌い!
なーんにもやる気しない!+8
-0
-
56. 匿名 2017/01/24(火) 10:56:11
7.8.9月!
暑いし蚊が嫌!+14
-1
-
57. 匿名 2017/01/24(火) 10:58:21
6月から9月
梅雨時期は気分が滅入るしカビが繁殖するから
夏は虫が湧くし暑くてどうしようもないから
+18
-1
-
58. 匿名 2017/01/24(火) 10:58:26
3月〜4月
歓送迎会やら仕事の引き継ぎなどがあって落ち着かない。
+8
-0
-
59. 匿名 2017/01/24(火) 10:58:31
11月12月
冬至に向かってどんどん暗くなるの早くなる
病む+16
-1
-
60. 匿名 2017/01/24(火) 10:58:59
3月と11月頃体調が乱れます。+7
-0
-
61. 匿名 2017/01/24(火) 11:00:17
8〜9月が苦手。
その次に3月かな。
暑いのが一番キツいけど、暖かくなりかけもなかなかキツい。+9
-1
-
62. 匿名 2017/01/24(火) 11:04:15
10〜11月です。雪が降る少し前にカメムシが大量発生するので憂鬱です。仕事場も家もなので、壁についている画鋲ですらカメムシ!と思うくらい神経質になって疲れます。+10
-0
-
63. 匿名 2017/01/24(火) 11:06:11
5月
住民税やら自動車税やら税金関係の5月支払い多すぎ+12
-0
-
64. 匿名 2017/01/24(火) 11:07:13
なんやかんやで、ツライ月はたくさんある
12・1・2月 寒い
3月 花粉症
7・8月 温暖化で最近暑すぎる
4・5・6・9・10・11月は好き(笑)
+10
-0
-
65. 匿名 2017/01/24(火) 11:07:32
正月過ぎの今と、梅雨時期。+5
-0
-
66. 匿名 2017/01/24(火) 11:08:55
>>62
都心住みでカメムシなんて滅多に見ないけど、去年10月に田舎に帰省したらカメムシ大量にいて寿命縮まったよww
+4
-1
-
67. 匿名 2017/01/24(火) 11:10:04
5月六月と十月の3ヶ月だけが好きで、あとは嫌な月ばかりなり。+5
-0
-
68. 匿名 2017/01/24(火) 11:12:28
今朝の気温は
-28℃
流石にこの時期こたえるわ〜〜
((((;゚Д゚)))))))+6
-0
-
69. 匿名 2017/01/24(火) 11:12:41
2月‼︎
寒くて嫌い!
一歩も外に出たくない。
+12
-1
-
70. 匿名 2017/01/24(火) 11:13:48
6789ぐらいかな
夏がいや+7
-1
-
71. 匿名 2017/01/24(火) 11:14:16
1月下旬〜2月辺りから5月位まで花粉症
+5
-0
-
72. 匿名 2017/01/24(火) 11:15:45
11月。雪の降り始め、冬の始まりの方が真冬より、身も心も寒くなる。道民です。+5
-0
-
73. 匿名 2017/01/24(火) 11:16:40
3月
超冷え込むこともある
雪積もる
花粉飛ぶ
年度末
別れの季節+3
-0
-
74. 匿名 2017/01/24(火) 11:16:41
12月から3月
寒いのと何かと税金やら出費が多い時期だからきつい+5
-0
-
75. 匿名 2017/01/24(火) 11:24:51
1月2月。
寒い暗い雪すべる。いいことない。
バレンタイン?あげるばっかりやないか。+5
-0
-
76. 匿名 2017/01/24(火) 11:27:44
12月から2月
豪雪地帯だから、とにかく雪かきが嫌だ嫌だ嫌だ
太陽も見えなくて気が滅入るし
やっぱり陽の光浴びないとダメだよ+8
-0
-
77. 匿名 2017/01/24(火) 11:29:44
8月~9月
前に熱中症で吐いて動けなくなってから毎年夏がコワイ。
秋になると今年も生き抜いたぁ«٩(*´∀`*)۶»
ってなる。+11
-1
-
78. 匿名 2017/01/24(火) 11:30:19
8月 暑さでやられる
3月 花粉症でやられる
寒い方が好き。+8
-1
-
79. 匿名 2017/01/24(火) 11:31:54
1月と8月
寒いのも暑いのもダメ+10
-0
-
80. 匿名 2017/01/24(火) 11:37:08
8月。季節性の鬱がいつも夏にくる。
体質的に夏が一番しんどい。特に近年の猛暑。
誕生日だけど、何ひとつ嬉しくない。+8
-1
-
81. 匿名 2017/01/24(火) 11:41:04
8月かな。
せっかく晴れてても暑さで外歩きたくない!
食べること好きなのに暑すぎると食欲湧かない。
大好きな熱いラーメンが美味しく感じない。
メイクも崩れちゃうし汗だくなるの大嫌い!
睡眠が浅くなって自律神経乱れて体調悪くなる。
学生どもが休みでマジウザい。+16
-1
-
82. 匿名 2017/01/24(火) 11:47:40
8月
暑くて体調崩すし子供がずっと家にいるから。+10
-2
-
83. 匿名 2017/01/24(火) 11:50:09
主と同じ!
こね一番寒いときからだ壊すし、鬱になりやすくなる!
3月ははいると割りと平気。
今年も調子悪く、鬱。+6
-1
-
84. 匿名 2017/01/24(火) 11:51:15
既出だけど、1月と2月ですね。
この季節に生まれたのに寒さには弱い。+6
-0
-
85. 匿名 2017/01/24(火) 11:56:22
4月
電車乗る人が一気に多くなる
うんざり。+3
-0
-
86. 匿名 2017/01/24(火) 12:04:17
12月〜3月
基本雪か雨+4
-0
-
87. 匿名 2017/01/24(火) 12:12:47
7,8,9月
汗で肌が痒くなる
滝のように汗がでてみっともない(多汗症かも・・)+9
-1
-
88. 匿名 2017/01/24(火) 12:15:17
>>6
失礼ですが肥満の方ですか?私はガリガリなので今が一番辛いです~+5
-3
-
89. 匿名 2017/01/24(火) 12:18:39
冬は寒さが辛いけど、平穏な気がします
温かくして布団にくるまったり静かにじっとしてれば癒される
3月後半くらいからの
春が苦手です
欝っぽくなります
生暖かい空気や風、
匂いに胸がざわついて苦しくて辛くなります
まるで何かに取り残されるような焦燥感にもかられます
春へのカウントを感じて
もうお正月明けくらいから憂鬱に...
+3
-1
-
90. 匿名 2017/01/24(火) 12:23:11
11月くらいからどんよりし、初雪舞う12月~どか雪1月・2月・3月はもう本当に死ぬほど辛い+5
-0
-
91. 匿名 2017/01/24(火) 12:38:30
1月から5月まで
花粉症で薬漬け 眠くて辛い
薬が効かない日は更に辛い+2
-0
-
92. 匿名 2017/01/24(火) 12:41:44
2月かな。1月後半から2月いっぱいが厳冬期で積雪量もはんぱない。毎日雪かきのエンドレス。
心身共にクタクタです…。辛い…。+5
-0
-
93. 匿名 2017/01/24(火) 12:42:45
4月かな、、
別れの季節、出会いの季節。
私は新卒で、親元から離れて一人暮らしします。
本当は離れたくなかったんだけど
振るなら、就職決まる前に振ってほしかった。
そしたら地元にいられたのに。
大好きな地元離れるのは辛いし、知らない土地で一人ぼっちだけど頑張ばるかあ!+4
-0
-
94. 匿名 2017/01/24(火) 12:46:00
毎年1月の半ばから自律神経やられる、そしてそのまま花粉症に突入するパターン+3
-0
-
95. 匿名 2017/01/24(火) 12:47:44
12月から1月+4
-0
-
96. 匿名 2017/01/24(火) 12:50:52
八月
暑いし日焼けする
昔は夏の方が好きだったのにな+6
-0
-
97. 匿名 2017/01/24(火) 12:51:40
11~2月月
パティシエです
クリスマス~バレンタインがしんどいです
+3
-0
-
98. 匿名 2017/01/24(火) 12:52:20
夏暑いし虫入ってくるし6月から10月までは嫌です+4
-0
-
99. 匿名 2017/01/24(火) 12:53:58
2月かな。
年末年始はまだイベントがあるから紛れるけど、2月って何もないよね。+3
-1
-
100. 匿名 2017/01/24(火) 12:55:00
学生時代は変化の多い4月、入学やクラス替えの運が無くてつらかった記憶しかない。
大人になってからは1~2月、雪の日に会社行くのが面倒。+3
-0
-
101. 匿名 2017/01/24(火) 12:58:51
寒いと体が不調になる( ´Д`)
あと春はそわそわするから苦手+1
-0
-
102. 匿名 2017/01/24(火) 13:11:44
12〜1月。
冬生まれが冬に強いなんて嘘だ。 2月生まれだけど夏が1番好き。+1
-1
-
103. 匿名 2017/01/24(火) 13:16:52
5~6月
税金ラッシュで泣く。
地元の祭の準備で旦那が鬱る。
7~8月
虫がわく
12~2月
年末年始の出費多い。
雪が邪魔。
嫌いな月ばっかだった(笑)+1
-0
-
104. 匿名 2017/01/24(火) 13:19:52
3月~4月
花粉症で鼻も目も頬も痒くなってつらい
あと鼻がつまって寝るとき苦しいw+0
-0
-
105. 匿名 2017/01/24(火) 13:28:32
2~4月
花粉症なのと冬から春への移り変わりの時期は
毎年自律神経が乱れる+0
-0
-
106. 匿名 2017/01/24(火) 13:29:29
2月
いつもふられるのでバレンタインデーにチョコをあげる人がいなくて父と弟にあげてたけど、去年弟が就職で一人暮らしを始めて家にいないし父は胸焼けするからチョコはもういいって断られた
もう2月にチョコ買わない!
身も心も寒い+0
-0
-
107. 匿名 2017/01/24(火) 13:34:00
7月と8月 寒いのも辛いけどイライラはしない 猛暑はイライラして発狂しそうなくらい苦手+9
-0
-
108. 匿名 2017/01/24(火) 14:08:47
4月
花粉症なので
毎年春がくると憂鬱になる(´・ ・`)+0
-0
-
109. 匿名 2017/01/24(火) 14:11:09
十二月。
大掃除が苦手。普段やってないつけが寒い時期に一気にやってくるのが辛い。
去年は風邪までひいてしまい散々だった。
+1
-0
-
110. 匿名 2017/01/24(火) 14:35:12
6、7、8月。
湿度と暑さが本当に苦手。虫も、日差しも、夏の何もかもが嫌い。今から夏が憂鬱…+8
-0
-
111. 匿名 2017/01/24(火) 15:00:09
6月‼︎ ジメジメ、気が滅入る‼︎+1
-0
-
112. 匿名 2017/01/24(火) 15:06:37
今!
朝5時半起きの原付30分通勤。凍え死にそう!!!+1
-0
-
113. 匿名 2017/01/24(火) 15:06:41
縁を切りたい友人がいるのに中々切れない。
負の連鎖切りたい+0
-0
-
114. 匿名 2017/01/24(火) 15:15:50
10月・11月
喘息が辛い+0
-0
-
115. 匿名 2017/01/24(火) 16:06:51
夏に立てたらまた違うレスがつきそう+2
-0
-
116. 匿名 2017/01/24(火) 16:53:03
>>6
本当に寒いのは対処出来るけど
暑さはむりだよね
そして最近はgw明け〜体育の日くらいまで
暑くない?
凄い迷惑だよねー+2
-0
-
117. 匿名 2017/01/24(火) 18:21:31
1~2月!12月までは何とか寒さは我慢出来るのに、もーーいい加減寒いの飽きたよ。いい加減にしろよ。さみぃーよー+1
-0
-
118. 匿名 2017/01/24(火) 18:39:46
7~8月かな
夏は大っ嫌いです+5
-0
-
119. 匿名 2017/01/24(火) 18:46:02
春生まれだからか、この時期は堪えれません。
朝・夕・寝る前にお風呂に入って温まってから行動してます。+0
-0
-
120. 匿名 2017/01/24(火) 18:50:29
7~9月
暑いのも寒いのも我慢できるけど 寒いアピールがしつこくて 冷房勝手に切るヒステリーな人がいるので 夏が心底嫌いになりました+2
-0
-
121. 匿名 2017/01/24(火) 19:25:04
今朝マイナス30度
明日マイナス25度
桜が見たい!
(´;ω;`)+2
-0
-
122. 匿名 2017/01/24(火) 19:45:23
12月〜3月
寒いの苦手+2
-0
-
123. 匿名 2017/01/24(火) 20:35:02
12月〜1月
冬季うつになるしノロにビビる日々+1
-0
-
124. 匿名 2017/01/24(火) 21:46:31
7、8、9月。
毛深いから肌を露出したくない。+1
-0
-
125. 匿名 2017/01/24(火) 21:53:19
汗っかきだから、暑い時期。
ちょっと買い物でも汗だくで洋服に汗ジミ、、、、。
本当に恥ずかしい。+1
-0
-
126. 匿名 2017/01/24(火) 22:56:35
>>15
環境が変わるからじゃないかな+0
-0
-
127. 匿名 2017/01/24(火) 23:48:50
3月
家庭の事情で進学を断念し、18で泣く泣く就職することに。当時は絶望してお先真っ暗でした。進学決まった人が新生活の準備に浮き足立っているのを見るのが今でも辛い。あと学生の卒業式の袴や、バイト雑誌のCMとかも辛い。+1
-0
-
128. 匿名 2017/01/25(水) 00:57:45
1月、2月…寒い。
3月…花粉症。
4月…カメムシ春バージョン。
5月…税金ラッシュ。
6月…梅雨で洗濯物が乾かない。
7月、8月…暑い。
9月、10月…カメムシ秋バージョン。
12月…何かとお金がかかる。寒い。
書いてて悲しくなってきた、笑+0
-0
-
129. 匿名 2017/01/25(水) 01:19:07
8月
寒いのは我慢できるけど、暑いのは耐えられない。
あと気温とは関係ないですが、6月も辛い。
祝日がなくて、ゴールデンウィークから7月までの祝日のなさを思うと辛すぎる。
有給は6月に温存してます。+1
-0
-
130. 匿名 2017/01/25(水) 11:39:11
1月2月。ダウン着てても寒い。
この時期に結婚式呼ばれたら萎える。外での写真撮影で風邪引いたし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する