ガールズちゃんねる

手帳、どんなものを使ってますか?

114コメント2017/01/24(火) 04:09

  • 1. 匿名 2017/01/23(月) 14:11:14 

    みなさんの使ってる手帳はどんなものですか?

    私は、仕事はペイジェムのマンスリー見開き、プライベートは王様のブランチとコラボの手帳にしました!
    一言日記も書けて楽しいです!
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +59

    -10

  • 2. 匿名 2017/01/23(月) 14:12:08 

    iPhoneやわ

    +60

    -7

  • 3. 匿名 2017/01/23(月) 14:12:52 

    セリアのディズニープリンセスのやつ。

    +28

    -6

  • 4. 匿名 2017/01/23(月) 14:12:59 

    持ち歩いているのはダイソーのマンスリータイプのものを。

    +66

    -5

  • 5. 匿名 2017/01/23(月) 14:13:08 

    セリアの日曜始りの手帳。
    身の丈に合ったものを買いました。

    +74

    -7

  • 6. 匿名 2017/01/23(月) 14:13:46 

    今年はシンプルに高橋手帳にしてみました。
    昔は、アフタヌーンティー使っていたけど、使いやすいし可愛いけど高いからやめました。

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:03 

    高橋のバーチカル

    +19

    -3

  • 8. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:07 

    セリアに売ってたマンスリーもウィークリーも両方ついてる水玉柄の!

    サイズも紙質もいい!

    +59

    -5

  • 9. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:19 

    猫デザインのやつ

    +23

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:33 

    今年はセリアのにしました
    普通のと遜色ないし
    シンプルで使いやすいですよ〜

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:35 

    ダイソー、セリアの手帳も結構手間かけて作っていますよ。
    手帳メーカーのものですが。

    +117

    -2

  • 12. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:41 

    使ってないなー

    +9

    -4

  • 13. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:55 

    今年は無印の使ってます!

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:59 

    ノックスブレインのルフト。
    システム手帳なのに薄くて軽くてお気に入り。
    リフィル買い換えればずっと使える。

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2017/01/23(月) 14:15:52 

    サンリオのデイトブック。キャラは何でもいいけどなんか使いやすい。大きさとか厚さとか。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2017/01/23(月) 14:15:55 

    今年から、高橋のリンクアップ式の使いだしました!
    未だに使いこなせていない…試行錯誤中…

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/23(月) 14:16:06 

    日記帳を兼ねて家用に、石井ゆかりのほしいなとダイアリーを購入しました。

    自分の星座の運勢や星や月の動きが書かれていて、たまに読むと面白いです。

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/23(月) 14:16:23 

    セリアのこれ
    去年は見開き2週間だったけど今年は見開き1週間。
    紙質も悪くないから毎年買ってます。

    +81

    -3

  • 19. 匿名 2017/01/23(月) 14:16:31 

    私も毎年主さんと同じ手帳!
    使いやすいよね(^^)

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2017/01/23(月) 14:16:58 

    コクヨのジブン手帳使い始めたところ。
    育休中だけの、子どもの世話ばかりで1日が終わってしまうので、生活ログをかきたかったので。
    最近は意識して、自分の時間を無理やり作れるようになってきた。

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/23(月) 14:17:07 

    >>17
    ほしいなと…ではなくて星です!
    星ダイアリー

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/23(月) 14:17:08 

    ほぼ日って、すっごい高いよね

    +135

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/23(月) 14:17:39 

    >>11

    トピズレごめんなさい。
    メーカーさん、教えて下さい。
    100円ショップのものと、一般の物の違いは紙質ですか?

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/23(月) 14:17:44 

    スマホで管理。
    事務で予定少ないしスマホと暗記で十分

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/23(月) 14:17:46 

    可愛い手帳もいいけど、後ろの方に地下鉄マップや郵便料金、生活の知恵あるあるなどが書いてある手帳買いました。
    まぁスマホで調べれば一発だけど、とっさの時に役に立つ方が良い。

    +64

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/23(月) 14:17:54 

    ほぼ日を使いこなせなかった過去があります

    +93

    -2

  • 27. 匿名 2017/01/23(月) 14:18:16 

    ムーミン好きなのでムーミンの手帳です( ´▽`)ノ
    あと旅行も好きだから後ろの方に路線図や地図があるものを毎年選ぶ!

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/23(月) 14:18:24 

    セリア率高いね。
    セリアの花柄の手帳を買ってみたけど使いやすいしまったく問題なし。

    +50

    -4

  • 29. 匿名 2017/01/23(月) 14:18:31 

    セリアの水玉模様の手帳です
    月毎のページと日毎のページがあって薄くて使いやすいです
    100均だと月毎のページしかないものが多い中、一日ごとの細かいことも記入できるのでお得だと思います

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/23(月) 14:18:31 

    EDIT
    使い易いので3年ぐらい続けて買ってる

    +67

    -5

  • 31. 匿名 2017/01/23(月) 14:18:33 

    育児用にと自分手帳書いてたけど手帳とペン持つ暇が無さ過ぎたのと、少しの時間くらい育児から離れたほうがリフレッシュできた

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2017/01/23(月) 14:18:39 

    グーグルカレンダー

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/23(月) 14:20:39 

    ノートタイプの手帳をいろいろ使ってきたけど、
    今年からバインダー式(ダヴィンチ)に変えました。

    自分の欲しいページを増やしたり、カスタマイズしやすく気に入ってます。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/23(月) 14:20:51 

    >>18

    私もこれです(^-^)

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/23(月) 14:21:22 

    +80

    -3

  • 36. 匿名 2017/01/23(月) 14:21:43 

    無印の月曜始まり〜

    使っていたけど、iPhoneの方が常に手元にあるし予定はiPhoneで、記録は手帳になりました!

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/23(月) 14:22:01 

    セリアは、カレンダーが本当に可愛い。
    今年初めて購入したけど、このクオリティで100円と思うと、
    普通の1,000円以上するカレンダー使えない。

    手帳もそういう人が多いのかな。

    +59

    -3

  • 38. 匿名 2017/01/23(月) 14:22:12 

    >>23
    紙質・材質もそうですが、1番はデザインで差をつけます。
    手間をかけないで作るというか、少しダサくする、という方向性です
    人件費がそこで浮かせられますので。
    正直手帳って、革製や布製でなければ原価は安いので。

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/23(月) 14:24:53 

    自分も今年からシステム手帳にかえた。
    ノートタイプは毎年選ぶ楽しさもあったけど、どうしても中身に足りないものと要らないものが出ちゃうんだよね。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/23(月) 14:25:01 

    >>5

    私、専業主婦なんだけど、子供達の学校関係もあり、手帳は月曜始まりが使いやすい!

    土日は横並びがいいな。
    お休みの予定も続けて書けるし。

    +85

    -4

  • 41. 匿名 2017/01/23(月) 14:25:57 

    スマホに変えた

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/23(月) 14:26:21 

    >>40
    それわかります。
    メーカーによっては、土日が離れているマンスリーもありますけど使いにくいですよね。

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/23(月) 14:27:23 

    +53

    -7

  • 44. 匿名 2017/01/23(月) 14:27:31 

    リビングのカレンダーが手帳状態

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/23(月) 14:27:47 

    ズボラだから余裕で二月分白紙な事がある(笑)
    それ以降は買ってないなー
    一度凝りだすと可愛いシール貼ってデコったりするのにも関わらず放置しちゃう

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/23(月) 14:28:53 

    >>37
    やっぱりそうなんですね。
    私は、玄関の靴箱の上にインテリアとして小さい置物的なカレンダーを毎年購入しているんですが、普通に買うと高いので今くらいの時期に半額になったものを買っています。
    セリアでも満足しそうだよなと思っていたところでした。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/23(月) 14:29:20 

    ダイソーのにしました、
    普段はスマホに書いちゃうのですが、どうしてもいっぱい紙がいいときがあるので…
    あまり出番がないので100均で十分です

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/23(月) 14:33:22 

    ほぼ日手帳のMOTHERのです左のやつ
    懐かしくて見るだけでテンションあがる
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +47

    -4

  • 49. 匿名 2017/01/23(月) 14:34:04 

    アルビオンで貰った手帳。
    家族を病院に連れて行く予定くらいしかないから(泣)薄いので十分。
    仕事や遊びの予定でいっぱい!な人が羨ましい…

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/23(月) 14:34:07 

    ダイソーのDisneyシリーズです。100円だから汚れても諦めつくし、スケジュール書き込められたらそのほかの機能は必要ないので(;ω;)

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/23(月) 14:34:20 

    ハッピーメイクダイアリーってやつ。
    一年、一ヶ月の目標とか空いた時間でやることリストとか中身が濃い。
    グダグダ生活をやめようと思って買ったけどまだ全然書き込めてない笑
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/23(月) 14:34:27 

    セリアのやつ。専業主婦だから予定そんなにないし、ほぼ子供の予定ばかりだから100均でちょうどいい。
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +50

    -4

  • 53. 匿名 2017/01/23(月) 14:34:34 

    >>38
    追加レスなんですが、それでも手帳を作るには百円であろうが絶対に外せない工程がありますので、手間は本当にかかっています。

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/23(月) 14:34:56 

    今年は、星座別の手帳買いました!
    描きやすい紙質です!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/23(月) 14:37:09 

    ここ数年、無印です。
    薄くて、ノートみたいに書きやすく、シンプルで使いこなせない無駄なページもない、しかも日曜始まりを選べるのがいい。
    分刻み、時間刻みのスケジュールは必要ないからこれで充分。
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/23(月) 14:39:14 

    ミスドのスケジュールン
    後ろの割引券は気づいたら期間が終わってる事がしばしば

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/23(月) 14:40:32 

    今年はスマホでいいかなと思って買ってないけど、セリアの手帳、安くてかわいいから欲し区なってしまった!
    まだ売ってるかな?セリアが遠いからちょっと見に行くってことができない〜!

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2017/01/23(月) 14:42:35 

    カレンダーと手帳は日曜始まり派です

    +21

    -3

  • 59. 匿名 2017/01/23(月) 14:44:08 

    >>38

    23です。ありがとうございます。
    お仕事頑張って下さい。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/23(月) 14:45:03 

    猫の写真がある普通の日記。

    とりあえず毎日のちょっと書けるのもあるし、子供の習い事やら病院の予定が多いし、忘れっぽいから重宝してる。

    1200円だったかな。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/23(月) 14:46:30 

    >>49

    私もアルビオンの手帳を使ってます!
    月曜始まりで使いやすいー
    もう15年ぐらい使ってますよ。

    何気にゴムが利いてますよね!
    葉書とか挟んでも落ちてこない。

    化粧品買わない時はメルカリで買ってます。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/23(月) 14:46:55 

    私は日曜日始まりがいいのに、日曜日始まりの手帳が少なすぎるー!!!
    あるにはあるけど、可愛いのがない!

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/23(月) 14:47:24 

    >>30
    わたしもコレ。
    今年から小さいサイズに移行した。
    スマホくらいのサイズで、1日一ページ手帳なのに重くなく鞄に入れて持ち歩けるので便利。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/23(月) 14:47:44 

    もう長年システム手帳。6穴の。
    働いていた頃、革製のいいカバーを買ったのでね。
    でも、最近はレフィルを売ってるところが少なくて、東急ハンズまで行かないと、ない。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/23(月) 14:48:27 

    >>17さん、私も今年は石井ゆりさんの、星座ダイアリー買いました。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/23(月) 14:51:48 

    これです
    ほぼ日みたいな1日1ページ好きなんだけど書くことなくて…
    週間レフトタイプのこれにしました。
    毎日一番心に残ったニュースを書くようにしてます。
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/23(月) 14:54:34 

    高橋の手帳、ウィーイウリーのやつ
    高橋の手帳はカバーがしっかりしていてペンを差しておけるから便利
    ビニールの薄いカバーだと夏頃にちぎれちゃうんだよ、ペンホルダー

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/23(月) 14:54:40 

    マツコの知らない世界で紹介されていたモーメントプランナーにしました。
    年・月・週が同時に見られるものです。

    正直そんなに予定が詰まるほど充実した生活は送っていませんが、フリーページもたくさんあるので月毎の細かい目標を設定したりいろんなことをメモしたりしています(^-^)

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2017/01/23(月) 14:55:16 

    毎年ほぼ日です。
    もう、手帳で悩むのが嫌なので
    なにも考えずにほぼ日。
    カバーは昔でたディズニー(ミニーちゃんのやつ)を
    使ってる!
    ほとんど日記帳として使ってるだけなんだけど。
    育児日記になるから続けてる。

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/23(月) 15:05:18 

    教えてください!

    手帳に日記をつけてる方は、
    持ち歩いてるのでしょうか
    それとも家に置いてあるのでしょうか?

    日記的なことをかいたものをらうっかり落としたらと思うとこわいので、予定しか書かずに持ち歩いてます

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2017/01/23(月) 15:07:26 

    スヌーピ使ってます。
    マンスリー、ウィクリーと両方あるものが好きなので毎年、それを買ってます。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/23(月) 15:07:46 

    年末に美容院での貰い物!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/23(月) 15:09:21 

    ロルバーン!
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +37

    -2

  • 74. 匿名 2017/01/23(月) 15:09:23 

    >>22
    それでも毎年買っちゃう!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/23(月) 15:20:02 

    >>35
    同じ! 手帳目当てで美的購入。私はカバー裏面のピンクバージョンで使ってます。去年も同じ付録でしたw

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/23(月) 15:22:25 

    県民手帳!
    安いけど割と使えるよ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/23(月) 15:25:35 

    ほぼ日7年目。一番デカいのを使ってます。
    昔から日記を書くのがクセで、何もない日でも何か書いてます。
    去年からラコニックのマンスリータイプも使ってますが
    使いやすくてお気に入り。
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/23(月) 15:26:30 

    ダイソーのビニールカバー付。
    好きな写真入れて表紙裏表紙にして、内側ポケットは行ったところの入場券入れたりで
    手帳自体も薄くて軽くて使い安いから。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/23(月) 15:28:20 

    みんな手帳どんなことかいてるか知りたい!
    スケジュール管理のために買っても結局使わなくなるから。。。

    仕事の予定はグループウェアでみんなで管理してるから手帳に書き写すと二重管理が大変で結局やめてしまう。。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/23(月) 15:39:13 

    DAIGO(ダイゴ―)のコネクトグラフィックのマンスリー手帳。
    月ごとに色が変わってて、何より紙質がよくて書きやすい。
    それにキレイに開くので書きやすい。
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/23(月) 15:41:52 

    EDiTのB7サイズを使って4年目。
    コンパクトで、1日1ページで、メモ魔にとっては使いやすい。
    予定と日々のやることリスト、育児記録をつけています。
    (写真はホームページから拝借)
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/23(月) 15:43:58 

    日曜始まりが好きなんだけど、月曜始まりの手帳が多くてこれに落ち着きました
    見やすくて使いやすい


    +14

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/23(月) 15:45:27 

    100均の手帳(薄いピンク)と主人が新しいシステム手帳カバー買ったので、お下がり(コムサ デ モード)もらいました。
    色は黒です。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/23(月) 15:57:20 

    荷物が多くて鞄が重いから、せめて手帳はかるくしようと
    今年はオレンジページの付録の花の手帳
    仕事のシフトと残業時間、後はちょっとプライベートの予定がかければいいから
    マンスリーページだけあればいい
    セリアの手帳の年もあります

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/23(月) 16:05:07 

    100均のディズニーシリーズが
    使いやすい&可愛い。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/23(月) 16:07:59 

    働いているクリニックの事務長(先生の奥さん)がくれたリラックマの手帳を使ってます(笑)かわいいので気に入ってます♡そして「〇〇さんにとって素敵な予定がたくさん書けますように」ってカードもついてて女子力高いな~と思いました。

    +34

    -3

  • 87. 匿名 2017/01/23(月) 16:08:44 

    神崎恵の手帳買っちゃった!

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/23(月) 16:09:43 

    グッチの手帳。中身はポムポムプリン。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/23(月) 16:10:44 

    本屋に売ってたリバティの手帳買いました

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/23(月) 16:17:29 

    Edit、トラベラーズノート、ムーンプランナーの3冊です( ´ ▽ ` )

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/23(月) 16:23:43 

    ディズニーストアで買ったチップとデールのB6サイズ。1300円くらいだったかな。
    可愛いし、バッグに入れても邪魔にならない大きさと薄さで使いやすい。
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2017/01/23(月) 16:33:41 

    ミッフィーの

    手帳、どんなものを使ってますか?

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2017/01/23(月) 17:00:04 

    セリアは紙質良いんですね。
    良いこと聞きました。
    去年はダイソーの手帳を買ってみたんですが、紙が薄くて次のページに透けたりして、かなり使いづらかったので。
    今年は高橋手帳のを買ったのですが、来年セリアにしてみようかな。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2017/01/23(月) 17:04:59 

    主婦日記というのがあって、
    献立や暮らしの知恵がのっていて、ためになる。
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/23(月) 18:38:40 

    ダイソーのミッキーとミニーのアメコミ風のやつ。これで充分。私も昔は>>6さんと同じくアフタヌーンティのを毎年買ってたけど、今は予定さえ書き込めたらいいし普段は持ち歩かないからダイソーので充分事足りる。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/23(月) 18:51:14 

    >>70
    家に置いてます。

    簡単な日記のようなポジション。
    家計簿はPCにつけてますが
    メインで買った物を書いたり
    2階の電球交換したとか、遊びに来た人を書いてます。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/23(月) 18:57:20 

    今年こそは毎日日記やイラスト、映画の感想などを書こうと思い3000円くらいのやつ買ったけど、やはりダメだ…。

    来年からはおとなしく、安い手帳買います。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/23(月) 19:01:54 

    これ使ってます。
    半額になってました(*^^*)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/23(月) 19:07:44 

    ハイタイドのゴムバンドの付いて
    いるやつ鞄の中で開かなくていい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/23(月) 19:15:52 

    ダイゴーってところの1日1ページのミッキーマウス手帳。
    エディットみたいな感じなんだけどミッキーシルエットが入ってる。
    たまたま本屋さんで見つけて買ってしまった。
    でもダイゴーのサイトでひっそり紹介されるだけでググっても全然引っ掛からない。
    手帳、どんなものを使ってますか?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/23(月) 19:16:30 

    ほぼ日は日記帳になってる
    マスキングテープとシールがめちゃめちゃ増えた
    普段の手帳はA5タイプの開きやすいやつ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/23(月) 19:19:02 

    石井ゆかりさんの星座別の手帳使ってます

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/23(月) 19:44:42 

    NOLTYのバーチカルを3年ぐらい使ってます。

    営業なのでバーチカルは必須
    月曜始まり
    フリクションがちょうど入るペンホルダー
    ヘルスチェックカレンダー(生理日記入)
    濃いピンクがかわいい
    など全て満足です。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/23(月) 19:56:42 

    ダイソーのちっこい手帳です。
    デザインに惚れて買いました。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/23(月) 20:06:31 

    システム手帳。レフィルは6穴サイズであまり大きくない。最近はスマホのカレンダーに予定を入力するので手帳の出番が少ない。でも必要。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/23(月) 21:08:54 

    何方か書いてましたが私もハイタイドのゴムでとめるやつです。フリクションの3色あるペンを使っているのでゴムで手帳と一緒にできて便利。
    予定と日記を書いてます!今まで可愛いキャラ物買ってもすぐに飽きて白紙のままどっか消えてたのでシンプルで飽きなさそうなのを選びました。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/23(月) 21:22:53 

    セリアのマンスリーにしました。
    結構かわいいし書きやすい。でもスケジュールはほぼスマホに入れてて手帳は日記みたいに使ってます。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/23(月) 21:47:58  ID:54lWBNjndD 

    ダイソーのぐでたまのやつ。
    月間のとマス目のがあれば私は十分なので。
    薄くて持ち運び良くていい♡

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/23(月) 22:58:34 

    7年ぐらいほぼ日でしたが、いろいろ貼りすぎて重くなり、なかなか持ち歩けないので今年から星ダイアリーにしました!
    手帳はやっぱり持ち歩いてちょこちょこ確認できるほうが良いなぁと思います。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/24(火) 00:58:21  ID:oa8QjaNqLE 

    はづき魔法の手帳を使っています。

    夢や目標を書いたりしております。




    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/24(火) 01:10:57 

    仕事用にアフタヌーンティールームのスタッフダイアリーを使ってます
    仕事をするときに可愛いアイテムを使ってると気分が上がるので
    文具類は可愛いものを揃えるようにしています

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/24(火) 01:21:54 

    EDITを愛用中。
    1日1ページ、まさかこんなに書くことがあるなんて自分でもビックリ。
    読書した時の思ったことや、どんな料理を作りたいかメモしたり、絵を描いたり日記的なものをつけたり。書き方無限大。
    思えば、毎日字を書くなんて学生以来かも。自分に合っているみたいです。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/24(火) 01:47:36 

    >>52
    なんだこのイラスト
    かわええw

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/24(火) 04:09:33 

    勤務が不規則なので、時間軸があるやつ。今年はハイタイドとかいうやつ。
    個人用は毎年ハッピーメイクダイアリー使ってるがもう辞めたい。他にいいのないかな?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード