-
1. 匿名 2017/01/23(月) 13:54:48
4色あっても使いこなせない。かといって単色でグラデーションにしたり組み合わせるほど慣れていない。そんなメイク下級者に使い勝手の良いアイシャドウを教えてください。+108
-5
-
2. 匿名 2017/01/23(月) 13:56:18
じゃあルナソルの2色の+65
-6
-
3. 匿名 2017/01/23(月) 13:56:44
+54
-77
-
4. 匿名 2017/01/23(月) 13:56:49
+25
-159
-
5. 匿名 2017/01/23(月) 13:56:55
ヴィセの+182
-13
-
6. 匿名 2017/01/23(月) 13:56:59
とりあえず無難にキャンメイク!
使い勝手いいしたくさん練習できますし(*^^*)+105
-19
-
7. 匿名 2017/01/23(月) 13:57:10
コスメデコルテのアイグロウジェム。+158
-19
-
8. 匿名 2017/01/23(月) 13:57:36
とりあえず練習しよ!+46
-3
-
9. 匿名 2017/01/23(月) 13:57:48
単色のを買ってみては?+70
-3
-
10. 匿名 2017/01/23(月) 13:58:12
7です。
2色か3色でしたね…
間違えました。+8
-4
-
11. 匿名 2017/01/23(月) 13:59:00
+118
-17
-
12. 匿名 2017/01/23(月) 13:59:47
すいません瞼がはれぼったくてガマガエルみたいな奥二重はどういう風にアイシャドー付ければ良いのですか?+55
-5
-
13. 匿名 2017/01/23(月) 13:59:56
どうせ使いこなせないなら、キャンメイクとかセザンヌの安いやつで好きな色を試してみては?+132
-4
-
14. 匿名 2017/01/23(月) 14:01:33
とりあえずドラッグストアーに行って、二・三色入りの好きなのを買えばいいと思うよ。
+67
-3
-
15. 匿名 2017/01/23(月) 14:01:39
+193
-11
-
16. 匿名 2017/01/23(月) 14:02:38
>>12
腫れぼったい目は塗り方より色選びが重要かと
ブラウンでも赤系と黄色系とグレー系などあるから、赤っぽい暖色の色味は避けるといいよ+97
-1
-
17. 匿名 2017/01/23(月) 14:04:16
>>12
一重メイクのトピを参考にしてみては?+15
-3
-
18. 匿名 2017/01/23(月) 14:04:26
>>12
一度商品買う前提でカウンターに行ってBAさんに相談してみたら?+25
-1
-
19. 匿名 2017/01/23(月) 14:04:26
自分でやるとハイライトも締め色も、雑誌のメイク特集のようにうまくできない。
で2色で充分なんだけど、3、4色あれば使いこなそうとそれなりに頑張る。
+44
-4
-
20. 匿名 2017/01/23(月) 14:04:56
主観ですが
セザンヌやちふれってシャドーがうまく伸びな(塗り広げられない)くないですか?+96
-5
-
21. 匿名 2017/01/23(月) 14:05:09
これすごく使いやすい!
オススメです!+163
-6
-
22. 匿名 2017/01/23(月) 14:05:25
>>15
可愛いね!けど発色が安っぽそうなのが気になる。+16
-15
-
23. 匿名 2017/01/23(月) 14:05:51
キャンメイクのアイシャドウ安いわりになかなか使えます
発色も持ちも悪くないです+60
-6
-
24. 匿名 2017/01/23(月) 14:07:21
こういうトピみたら自分て女として意識低いなと感じます。+32
-6
-
25. 匿名 2017/01/23(月) 14:08:22
KATE色はいいがマブタ荒れるorz+10
-23
-
26. 匿名 2017/01/23(月) 14:08:43
>>22
私>>15使ってるけど、発色よく綺麗に瞼に乗るし、BAさんに何度か褒められたことあるよ!正直に物凄いプチプラです…とこたえてます(・・;)
捨て色無いし普段使いには持ってこいのアイシャドウパレットだと思います!+67
-3
-
27. 匿名 2017/01/23(月) 14:10:16
エクセルのこのクリームタイプのが締め色もあって使いやすいです+139
-3
-
28. 匿名 2017/01/23(月) 14:10:35
>>15
これ@コスメで人気だから買ってみたけど薄いし質感も安っぽくていまいちだった
ちなみに右下の色
ブラウンが人気っぽいからブラウンはいいのかも…+5
-10
-
29. 匿名 2017/01/23(月) 14:12:37
クレドポー良いです!+123
-8
-
30. 匿名 2017/01/23(月) 14:15:05
いつもバランスよく減らないで残ってしまう色がある。+157
-1
-
31. 匿名 2017/01/23(月) 14:17:10
資生堂の3色。
13種類?もあるし、パレットも薄くて持ち運びも便利。+74
-1
-
32. 匿名 2017/01/23(月) 14:19:13
グラデーションしたいならチップや筆使うより指で塗った方が調整しやすいよ+73
-0
-
33. 匿名 2017/01/23(月) 14:19:52
アユーラの新しいアイシャドウ+79
-2
-
34. 匿名 2017/01/23(月) 14:22:05
ヘラのアイシャドウ。
塗り心地が良い。
しっとり感が好き。+35
-7
-
35. 匿名 2017/01/23(月) 14:22:36
1色でグラデにするのが今風らしいね。
パレットは捨て色が出てしまうため単色アイシャドウを買ってます!+74
-4
-
36. 匿名 2017/01/23(月) 14:24:28
>>16>>17>>18
ピンクと赤のグラデしてました…地雷だったんですね。寒色系試しても駄目なら店員さんに聞いてみます、アドバイスありがとうございました。+7
-1
-
37. 匿名 2017/01/23(月) 14:26:13
>>12
私も奥二重です。
濃い色は目尻に、明るい色を目頭に、縦のグラデーションになるようにしてます。+22
-0
-
38. 匿名 2017/01/23(月) 14:26:25
パーソナルカラー診断もいいよ
似合わないと思ってた色が似合う色だったりするから+55
-0
-
39. 匿名 2017/01/23(月) 14:26:30
>>29
素敵だけど
高くて買えないのよ(´・ω・`;)+13
-3
-
40. 匿名 2017/01/23(月) 14:29:22
オーブクチュールのアイシャドウがわかりやすくていいんじゃないかな
プチプラだし+71
-16
-
41. 匿名 2017/01/23(月) 14:31:22
年中ブラウン
BLUE系塗ってる人減ったよね+115
-4
-
42. 匿名 2017/01/23(月) 14:33:37
オーブクチュール?の3色グラデーション?一塗りで出来るからオススメ+14
-2
-
43. 匿名 2017/01/23(月) 14:34:49
>>22
これ、安っぽいし本当に安いけど
想像してるよりかなり発色綺麗に出るよ。
これだけでかなり立体感作れる。+27
-3
-
44. 匿名 2017/01/23(月) 14:36:41
アイシャドウ面倒くさいとき
ツヤ系のベージュ一色+ブラウンのアイライン太めにする
このパレットのベージュが好き+70
-8
-
45. 匿名 2017/01/23(月) 14:37:11
オーブがプチプラでない私は貧乏なのか+263
-2
-
46. 匿名 2017/01/23(月) 14:41:46
>>26私もこの前買って、昨日使って見たけど、メイク下手くそだからか、微妙でした笑メイクは、発色うんぬんより、その人の、腕次第ですね笑あと、肌質?+0
-0
-
47. 匿名 2017/01/23(月) 14:42:17
ミシャのトリプルシャドウ820円の安さで使いやすいよ。
指で写真の通りに塗れば簡単にグラデーション完成。+45
-67
-
48. 匿名 2017/01/23(月) 14:42:18
>>12
一色の濃い色のを瞼全体に広げる
+6
-3
-
49. 匿名 2017/01/23(月) 14:43:27
>>29
クレドポー、今日タッチアップしてもらいました。
105のブルー、なかなか素敵です!+13
-3
-
50. 匿名 2017/01/23(月) 14:44:27
3〜4色の物は使わない色が絶対あるから私はアディクションで好きな色を揃えてます(*´ω`*)+37
-2
-
51. 匿名 2017/01/23(月) 14:45:54
>>47
良さそうだけど韓国コスメだよね⁈
ちょっと使う気しないかも(;・∀・)+92
-9
-
52. 匿名 2017/01/23(月) 14:47:14
私も単色買い派です。
パレットだと必ず気に入らない色が入っていたり、
ハイライトは既に所持しているため、手持ちのものと色がかぶってしまったりします。
個人的にはMACのスモールアイシャドウがおすすめです。
コスメデコルテのアイグロウジェムも持っていますが、MAC使用率が高い。+14
-5
-
53. 匿名 2017/01/23(月) 14:49:50
私もヘラのアイシャドウ好き!
韓国でもヘラだけは愛用してる。+8
-22
-
54. 匿名 2017/01/23(月) 14:54:14
クリオ1000円しないしリピートしてる。+30
-4
-
55. 匿名 2017/01/23(月) 14:54:19
>>29
私も新色ねらってます!
全部欲しい(*^^*)+6
-1
-
56. 匿名 2017/01/23(月) 14:58:00
今まではオフィ使ってました!
なかなかオススメ。
最近はナーズの2色が気になってます。+5
-0
-
57. 匿名 2017/01/23(月) 15:04:50
既に持っている3色(または4色)のアイシャドウで縦割りは?気分転換とダークカラー消費を兼ねて。楽しいよ!+28
-1
-
58. 匿名 2017/01/23(月) 15:06:57
普段はコレ。
指で簡単にグラデーション作れるから使いやすいよ ^o^
いつかゲランの2色アイシャドウ買ってみたい!+6
-37
-
59. 匿名 2017/01/23(月) 15:08:59
+56
-1
-
60. 匿名 2017/01/23(月) 15:14:19
私4色あったら4色使っちゃうわ…。
一番薄いのをアイホール全体につけてあとは濃い色から順にアイラインあたりからぼかしてる。
+88
-3
-
61. 匿名 2017/01/23(月) 15:20:07
>>33
このパレットのカラーお菓子みたいで可愛い!(´ω`*)+11
-0
-
62. 匿名 2017/01/23(月) 15:29:47
わかる!
4色も必要か!?といつも思う。
減っていくのは2色のみ。+43
-3
-
63. 匿名 2017/01/23(月) 15:40:15
>>60
私も捨て色という発想がなくてパレット全部使ってたw
でも捨てる基準もよくわからないし今のままでいいや+59
-2
-
64. 匿名 2017/01/23(月) 15:57:16
韓国コスメ好きじゃないし使ったことないけど、便利そうだったりパケッージ可愛いもの多いよね
色も豊富なイメージ!
わたしのおすすめはNARSかな
2色だけど1色だけ使ってグラデーションしてもすごく可愛いです(^o^)+29
-2
-
65. 匿名 2017/01/23(月) 16:05:21
>>27
これクリームアイシャドウだったんだ!?
今2種類くらいしか売ってなくないですか?+4
-0
-
66. 匿名 2017/01/23(月) 16:14:15
下瞼、涙袋にも塗っていますか?
苦手だったんだけど、久しぶりにベージュや薄い黄色でやってみたらよかった+30
-0
-
67. 匿名 2017/01/23(月) 16:24:46
クリオって、日本のケイトみたいな感じだよね!
アイライナーはすごく良かった。
韓国だろうと良い物は使いたい。+14
-21
-
68. 匿名 2017/01/23(月) 16:28:23
わざわざ韓国のゴミコスメを買うぐらいなら日本製で同じ値段の物を買うわ+90
-16
-
69. 匿名 2017/01/23(月) 16:31:22
韓国コスメって説明あるとマイナス。
韓国コスメって説明ないとプラスになってるね。笑+57
-3
-
70. 匿名 2017/01/23(月) 16:39:46
これ日本のブランドでも発売してほしい!
ラネージュの。
インスタで見てかなり気になってる。
めっちゃ発色良さそうだった。+6
-18
-
71. 匿名 2017/01/23(月) 17:03:18
キャンメイクのジューシーピュアアイズは如何でしょう?+53
-8
-
72. 匿名 2017/01/23(月) 17:09:36
>>69
同じ韓国コスメなのにね。+17
-1
-
73. 匿名 2017/01/23(月) 17:28:28
私も下手くそですが、Fasioは使いやすいと思う。+2
-2
-
74. 匿名 2017/01/23(月) 17:47:04
これが使いやすくていいと思います+50
-4
-
75. 匿名 2017/01/23(月) 18:35:43
>>34
どれも綺麗+2
-0
-
76. 匿名 2017/01/23(月) 19:09:30
とりあえず、韓国のモノは却下+66
-5
-
77. 匿名 2017/01/23(月) 19:39:11
>>75
テスターで使ったことありますが、韓国お得意のクッションっぽい感触でしっとりします。+0
-8
-
78. 匿名 2017/01/23(月) 19:51:29
イエローベースで地黒で奥二重の私はどうしたら…。
デパコスでBAさんにやってもらっても、すごく濃くなるか、あまり変わらないかでしっくり来ません。
赤みの強い茶色を使っちゃうとますます腫れぼったくなります。+8
-0
-
79. 匿名 2017/01/23(月) 19:53:20
4色のものでも4色ぜんぶは使わないけどな+2
-1
-
80. 匿名 2017/01/23(月) 20:03:24
一時期もういい歳だし…とSUQQUやらestなど
デパコスに手を出したけど使いこなせないし
ケースはでかいしで色々と面倒になった
今はパラドゥの2色アイカラー使ってる!
ラメなし、パールもきつくなくて使いやすいよ
他にもラメなしパール控えめの2~3色のおすすめあったら教えてほしい+8
-1
-
81. 匿名 2017/01/23(月) 20:37:30
ファシオのシャドウもオススメです!
+5
-0
-
82. 匿名 2017/01/23(月) 21:25:20
いつも3色使うけど、目を開けたら二重幅に塗った色が二重に隠れて結局2色しか見えてない+19
-1
-
83. 匿名 2017/01/23(月) 21:26:19
4色使わないとかびっくりしてる。
4色パレットは一度に全部使う派w+33
-7
-
84. 匿名 2017/01/23(月) 22:32:41
ハクション大魔王みたいな格好して踊ってる人ってイメージ…+2
-0
-
85. 匿名 2017/01/23(月) 22:36:49
4色どころか5色入ってても全色なんとかして使う私って…
こないだのクレドのクリスマスのなんて、一度に何色使うことか
(混ぜ合わせると綺麗なので)+14
-2
-
86. 匿名 2017/01/24(火) 00:55:56
奥二重の私はグラデーションにしても、数時間後にはいっしょくたんになっている。
+24
-1
-
87. 匿名 2017/01/24(火) 01:35:33
4色の買って美容部員に教えてもらったー
プロに聞くのが一番早いし自分の好みで似合うやつ選んでくれるし+6
-0
-
88. 匿名 2017/01/24(火) 01:40:49
>>82 大丈夫、俯いたときに見えてるから。
他人って、目見開いてる状態の目なんかほとんど見えない。瞬きとか下向いたりした時の目の方が全然みてるよ!
自分で鏡見るときは真っ直ぐ正面から目開いた状態を見てるけどさ、
結局その化粧した顔みるのは他人だからね+13
-1
-
89. 匿名 2017/01/24(火) 15:52:45
>>86
同じく奥二重です。
横割りグラデならなんとか残ってるよ。
昨日キャンメのチューブの下地を忘れてアイメイクしたら
帰宅時に綺麗に色が落ちてたwwww+2
-0
-
90. 匿名 2017/01/24(火) 16:04:01
主さん
ブラウン系の4色はすでに持ってたからそれ以外で何かアイシャドウ探してデパートうろうろしてたときに声をかけてくれたブランドの人がいて
持ってる口紅(レっド・コーラルピンク)をみせるとレッドにあわせて2色のパレットアイシャドウを選んでくれました。
コーラルピンクには合いませんかって聞いたら
2色のうちのハイライトをアイホールに入れてリキッドラインをガッツリ入れたらいいですよ、とかアドバイスくれました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する