ガールズちゃんねる

バスツアー好きな方

61コメント2017/01/23(月) 22:16

  • 1. 匿名 2017/01/23(月) 11:48:07 

    ミステリーツアーに一度行ってから
    バスツアー好きになりました。

    来月は、伊勢神宮に行きます☆
    出掛けた先でご朱印をもらうのが好きです。

    +54

    -3

  • 2. 匿名 2017/01/23(月) 11:49:22 

    +18

    -0

  • 3. 匿名 2017/01/23(月) 11:49:36 

    テレビで見るの好きだから今年は行ってみたいな

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2017/01/23(月) 11:49:54 

    運転手さん
    安全運転でお願いします♪

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2017/01/23(月) 11:49:55 

    好きです。
    昔母と二人で日帰りバスツアー行った。
    ひなびた温泉地だったけど、食事は豪華、お土産たっぷり、おやつは出るし、満足でした。

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2017/01/23(月) 11:50:12 

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2017/01/23(月) 11:50:25 

    それこそこの前おじゃマップ見ててバスツアー行ってみたいなーと思った

    20代なんだけど若い人いるのかな?
    行ったことある人どうでした?

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2017/01/23(月) 11:50:39 

    わたし車酔いするタイプなんで
    バスの独特な匂いがダメで
    乗れないんです( ;∀;)

    +20

    -8

  • 9. 匿名 2017/01/23(月) 11:51:30 

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2017/01/23(月) 11:53:42 

    昨日、芦原温泉電車で行ったのですが旅館以外何も無く電車の時間まで暇で寒い中高すぎるタクシー代を払いほぼ外のしょぼい水族館に行くことになりました。バスツアーならもっと時間を有効活用出来たのだと思います!次はバスツアーがいいなぁ。

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/23(月) 11:55:11 

    ボンネットバスだあ~ 風景もイイね!

    某番組で視てビックリ!バスツアーだと 料理や体験出来て格安だったよ!平日料金なのかもしれないけど・・。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2017/01/23(月) 11:56:12 

    好きだけどいつもお腹ゆるいからすぐにトイレにトイレに行けないのが辛い、、

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2017/01/23(月) 11:56:26 

    25歳で友達と参加したけど、年齢層はすごく高い!!
    修学旅行みたいで楽しかった!!

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/23(月) 11:56:32 

    バス内でじゃんけん大会が行われて
    景品(お菓子・漬け物)がもらえました。
    うちのバスは定員が少なくて、
    景品余りまくりで、何回もやってくれましたw

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2017/01/23(月) 11:56:33 

    外人の友達連れて、英語のはとバスに乗ったことあるよ。
    日本人だけで利用してる人も結構いたし、ちょっと英語の勉強したいなって人にもオススメです。

    もちろん、観光スポットもいい場所押さえててた色々行けて楽しかった。

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2017/01/23(月) 11:57:39 

    行ってみたい!ひとりで参加してもおかしくないかな??

    +75

    -0

  • 17. 匿名 2017/01/23(月) 11:58:33 

    年齢層は高いですね。
    わたしは、友達と参加して(30歳)
    一組、同じくらいの年の女性と母の親子。
    その他は、老夫婦でした。
    お昼のバイキングで、可愛がってもらってたくさん話しかけられました!

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2017/01/23(月) 12:00:45 

    私は興味がないのですが、主人がグルメツアーに行きたがってます。
    高齢のおばちゃん達が多いイメージがあるのですが、夫婦で参加してる人はいますか?
    (40代です)

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2017/01/23(月) 12:02:42 

    HISは平均年齢が若めだよ。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/23(月) 12:02:44 

    老後の楽しみにしたい趣味No.1
    定年後に旦那と各地に行きたいな

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2017/01/23(月) 12:05:05 

    神戸ツアーとか、神戸スイーツ○○ツアーとか
    場所によって年齢若い子向けコースあるよ。基本的に年齢高いジジババ多いから
    若い人にも人気ありそうなものはすぐ埋まるけどさ

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/23(月) 12:06:33 

    こないだ夫婦でハトバスデビューしました!
    移動もラクだし楽しくてハマってまた3月に行こうと計画中です( ^ω^ )

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2017/01/23(月) 12:06:54 

    >>18
    ご夫婦、おばちゃん同士の参加者ばかりですよ。

    現役添乗員より

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2017/01/23(月) 12:09:10 

    >>1人の人もいますよ(╹◡╹)
    でも、ちょっとさびしそうです。
    ひとり専用のツアーもありますよ!

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2017/01/23(月) 12:10:08 

    運転する人に気を使う必要ないし、疲れたら遠慮なく眠れるし、すごく興味はあります
    ただトイレが近くて、昔富士急帰りに高速バスを臨時停車させた過去がありまして…
    知らない方々に迷惑掛けたらって思うと踏み切れない~

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/23(月) 12:10:16 

    幾らくらいで行けるものなのかなー?
    何か、自由がそんなにない気がして、
    行く勇気が無いのですが

    ピンキリだと思うけど、
    ここのは安くてオススメ!
    ってのありますか??

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2017/01/23(月) 12:11:51 

    旦那の転勤で引っ越して来たから友人がいないのですが 1人でも参加できますか?
    1人で参加された方どうでしたか?

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/23(月) 12:12:25 

    内容によっては子供連れも多いよ。
    工場見学とか果物狩りとか。
    おひとりさま限定のバスツアーとかもある。
    バスツアーで行くとお土産物屋さんに試食がたくさん出ていたり
    ちょっぴりプレゼントで案外良いもの貰えたりしてうれしいよね。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/23(月) 12:14:22 

    最近バスツアー事故が多いから危ないよ

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2017/01/23(月) 12:19:17 

    「雨の方、振ってまいりました。どうぞ、お風邪を引かれたりしないよう、暖かくしていただければと思います。」

    「これより、〇〇の方へ移動させていただきます。目的地の方、着きましたら〇〇分程自由時間とさせていただきますので(これで話が終わる)」

    ガイドとか引率とかで人件費とってるならそれ相応の教育はしといてもらわないと、せっかく旅行は楽しいのに、このおかしい言葉遣いの車内アナウンスで正直かなりイライラした。

    +7

    -22

  • 31. 匿名 2017/01/23(月) 12:20:01 

    母親が北海道にツアーに行きたいというので一緒に行ったら、3日間バスに酔いっぱなしで、添乗員さんや運転手さんに多大なご迷惑を掛けてしまいました。
    私も楽しめないし本当に嫌だった。もう2度と一緒には行かない。

    +8

    -8

  • 32. 匿名 2017/01/23(月) 12:26:54 

    HISは確かに若い子が多め。
    大学生くらいの子や20代前半のカップルなんかも結構いた。
    クラブツーリズム・阪急は年配の方ばかりな気がする。
    はとバスもちょこちょこ若い子がいた。
    ちなみに私は20代半ばです。

    来月いちご狩りとカニ食べ放題ツアーに行きます!
    私も友人も運転免許持ってないからバスツアーでプチ遠出を楽しんでます。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/23(月) 12:26:54 

    テレビとか見ると楽しそうだけどね。
    時間に追われてばっかりだし、添乗員ハズレだったし2度と行きたくない。
    他の客を贔屓してて最悪だった。

    +3

    -7

  • 34. 匿名 2017/01/23(月) 12:29:01 

    ひとりで参加しても良いけど、同じツアーの人たちはわざわざ話しかけたりしてくれないから、お昼とか一人でも大丈夫な人じゃないと辛いかもね。

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/23(月) 12:31:14 

    まあ バス酔いされる方は 事前に行程表をチェックしたり 電話相談するなど ムリの無いように心がけたいよね。私も、路線バスだと酔いやすいけど 観光用のリムジンバスだと酔わないよ。揺れが抑えられてるからだと思う。

    小学生になる子供にも、マイカーだけでなくバス旅行も体験させたいから。乗車マナーとかも教えられるし身につくかも。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/23(月) 12:40:23 

    乗ろう乗ろうと思ってまだ乗ってないはとバス。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/23(月) 12:41:12 

    はとバス、懐かしい~!

    12年前、大学が都内で寮に入ってたんだけど・・右も左も分かんなくて(笑)週末に友人数人と、はとバスに乗って都内観光巡りしたなあ~ 楽しかったよ、案内してくれたから!

    隅田川の観光水上バスにも乗った。アナウンスも良かったし、違う一面が観れて楽しかった。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/23(月) 12:50:07 

    今月、伊勢神宮のバスツアー行って来ました!パワースポット巡りだったので、20~30代の女性ばかりでした。男性ゼロ!友達と来ていたり、お一人だったり。観光バスいっぱい停まってましたが、他のバスは年配の方々が多かったです。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/23(月) 12:52:29 

    最近のはとバスは 屋根が開放式になってるのがあるよ。だから、スカイツリーや高層タワーが 後部座席からでも ホントによく見えるからイイよね!

    昼間だけでなく 夜景や並木のライトアップも楽しめるかもね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/23(月) 12:52:45 

    昨年、うちの近所(東京郊外)から静岡・山梨のツアーに参加しました。
    値段は確か9,990円だったと思います。
    静岡ではサザエやホタテ等の海鮮食べ放題(30.40分)、山梨ではぶどう食べ放題(30.40分)でお土産にシャインマスカットを1人1房ずつもらえました。
    男性が1人で参加してる人もいましたが、30代の女性が多くて高齢者はほとんどいなかったと思います。
    楽しかったし、また行きたいです。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/23(月) 12:53:03 

    みんなは酔ってゲロはきちらさないの?

    +0

    -13

  • 42. 匿名 2017/01/23(月) 12:55:11 

    >>39
    天気の良い日で桜の季節は最高ですよ〜!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/23(月) 13:21:32 

    >>1
    2日前に伊勢神宮へバスツアーで行ってきました
    初詣シーズンなので、すごい人でした
    赤福のぜんざい、美味しかったです

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/23(月) 13:24:39 

    41さん 事前に酔い止めを飲むとか、飲食に気をつけていれば大丈夫だと思うけど。エチケット袋も用意されてたと思うよ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/23(月) 13:30:18 

    >>40
    静岡在住です。
    なんで、静岡でホタテとサザエだったんだろ?
    マグロや、しらすなら有名ですが…どこに行ったんでしょう?

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2017/01/23(月) 13:31:20 

    3週間のヨーロッパ周遊旅行行った事があります。日本人は私だけで当時30代前半でしたが私が最年長でした。
    ある日の朝、添乗員さん(若いイケメンイギリス人)が「誰かの忘れ物でーす」と言って車内で普通にコ○ドームを回してきたときは驚いた 笑

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2017/01/23(月) 13:33:44 

    そうそう 季節を選べば ホントに楽しめるしイイよね! あとは 天候かな・・。春になるとバス窓から新緑と桜並木も楽しめて・・自家用車とは感動が違うかも!高低差もあるから、やっぱり違うよね!

    ちょっとチェックしてみようかな・・・3月土日は混むだろうから。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/23(月) 13:41:26 

    沼津は 私も行ったことあります!

    釜揚げシラス丼美味しかったです!沼津サービスエリアでマグロの解体ショーもされてるみたいですね、それは見逃してしまいましたが・・。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/23(月) 13:42:04 

    >>16
    気分転換に、どっかに行きたいけど、プランたてるの面倒だなって思う時に一人で参加します。
    趣向が似ている人が参加しているので、たまに、同じく一人参加の方や、グループの方が声掛けてくれます。
    そういう時に備えて、みんなで楽しめるお菓子とか持っておくといいかもしれません。


    +6

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/23(月) 13:49:19 

    バスガイドしてます^ ^

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/23(月) 13:55:37 

    中学生からバスツアーに参加していますが、ここ3~4年前から若い人も増えて来たような感じがします。「ツアー内容にもよりますが」それと一人でも行けるのかな?と書いてある人がいましたが、ここ最近ではお一人様ok やお一人様限定などあり、お一人様でも参加しやすくなっていますよ。今後、ハトバスに参加します。今から楽しみです。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/23(月) 14:08:26 

    年寄りがうんこ漏らして悪臭で最悪だった
    二度と行かない

    成人用おむつでもしとけよ

    +0

    -6

  • 53. 匿名 2017/01/23(月) 15:19:49 

    ミステリーツアーて何?すごく楽しそうなんだけど!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/23(月) 15:23:50 

    >>53
    行先がわからないツアーですよ☆

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/23(月) 16:07:38 

    はとバスで、鎌倉行ったよ。
    バスガイドさん結構なベテランさんで初めはテンション下がったけどヤッパリ上手いし感じがいいし、良かったなぁ。
    楽しかった!
    次は日光東照宮を狙ってます!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/23(月) 18:43:51 

    おじゃマップや、たまにスマステでやったりしてるので行ってみたいです。けど夫婦や20代の女性同士の方が多い気がする。一人だと食事のとき寂しいような感じがして勇気出ない。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/23(月) 19:51:27 

    >>45
    沼津です。
    マグロはお寿司のネタでありましたが、シラスはありませんでした。
    正直、サザエは小ぶりでしたし、ホタテも冷凍かなぁってカンジでしたが、値段が安いので仕方ないと思っています。
    また行きたいです♡

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/23(月) 20:07:43 

    一人でも全く寂しいと思わない、むしろ自由に行動できて一人がいいと思ってしまう私は、寂しい人だと思われてるのかな

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/23(月) 20:32:57 

    >>57
    お返事ありがとうございます☆
    また静岡遊びに来てください♡

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/23(月) 20:40:06 

    >>31
    そんなこと言わずに、また行ってあげてよ
    お母さんだって体調悪くて大変だったとは思うけど、楽しみにしていたんじゃないかな

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/23(月) 22:16:18 

    北海道に夫婦でツアーに参加しました❗
    楽しいかったですよ❗
    バスに乗って、移動が長いですけど道が広いし、混んでないのですいすいと。
    食べ物も美味しいかったです  
    また行きたい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード