-
1. 匿名 2017/01/22(日) 19:09:45
>包丁以外は使ってないと思います〜 仕事中でしたが完成までほぼ目を離していなかったので確かかと(=゚ω゚)ノ
ツイッターユーザーの反応
・大根の鎖だ
・板長の技術がすごいのと、板長が本当に暇だったのはわかったwww
・江戸時代にもこの大根の絵が載っている、大根百珍というレシピ本があった気がする。。腕の良いひとじゃないとできないんだよね。これ。+746
-9
-
2. 匿名 2017/01/22(日) 19:12:36
>>1すごいすごい!+802
-5
-
3. 匿名 2017/01/22(日) 19:12:52
凄すぎる。
普通に欲しい。+616
-5
-
4. 匿名 2017/01/22(日) 19:12:57
すごいなぁ+367
-4
-
5. 匿名 2017/01/22(日) 19:13:02
おおお!凄いね!!+356
-4
-
6. 匿名 2017/01/22(日) 19:13:11
スゲー。お金がとれるよこれ。+456
-3
-
7. 匿名 2017/01/22(日) 19:13:14
器用+346
-5
-
8. 匿名 2017/01/22(日) 19:13:39
食べ忘れのしなびた大根でやってみようかな+248
-14
-
9. 匿名 2017/01/22(日) 19:13:51
すごい!是非このまま煮た物を食べてみたい!笑+485
-3
-
10. 匿名 2017/01/22(日) 19:13:52
これもらってもどうやって食べればいいのか困惑w+242
-8
-
11. 匿名 2017/01/22(日) 19:13:55
おでんの大根がこれだったらびっくりする!+449
-3
-
12. 匿名 2017/01/22(日) 19:14:07
ふーん、凄いね
ほんで?+6
-254
-
13. 匿名 2017/01/22(日) 19:14:25
これで束縛されたい+30
-89
-
14. 匿名 2017/01/22(日) 19:14:31
ほんとーに暇だったのですね(^^;)
凄いわぁ!実際に見てみたい!+316
-6
-
15. 匿名 2017/01/22(日) 19:14:40
すごいけどここまで暇な店ってどうなの?+182
-31
-
16. 匿名 2017/01/22(日) 19:14:41
すげー!世界に誇れるわ!!+221
-2
-
17. 匿名 2017/01/22(日) 19:14:42
これでおでん作ろう!+146
-3
-
19. 匿名 2017/01/22(日) 19:14:47
10年後、このツイート主が板長になり技術を引き継いでたら面白い+361
-2
-
20. 匿名 2017/01/22(日) 19:15:05
あ、そう。それで?+13
-198
-
21. 匿名 2017/01/22(日) 19:15:12
削った大根も板長が美味しく頂いた事を祈る。+278
-7
-
22. 匿名 2017/01/22(日) 19:15:13
相当暇だったんだね。+110
-9
-
23. 匿名 2017/01/22(日) 19:15:18
校長て読んだ
板長ね+150
-5
-
24. 匿名 2017/01/22(日) 19:15:21
板長すげぇ~w+110
-3
-
25. 匿名 2017/01/22(日) 19:15:29
だから何?+8
-147
-
26. 匿名 2017/01/22(日) 19:15:30
芸術だわ、食べるの勿体無い+140
-3
-
27. 匿名 2017/01/22(日) 19:15:30
手順が知りたい。おおまかに鎖に切ってから、細かく外していくのかな?+238
-5
-
28. 匿名 2017/01/22(日) 19:16:14
残りは何に使ったの?
まさか捨ててないよね?+14
-52
-
29. 匿名 2017/01/22(日) 19:16:34
チョ、想像してたより遥かに凄いクオリティ+159
-3
-
30. 匿名 2017/01/22(日) 19:17:15
天才!+38
-4
-
31. 匿名 2017/01/22(日) 19:18:48
ええ…(大根に包丁入れる感覚を思い出してみる)
無理、絶対無理+225
-3
-
32. 匿名 2017/01/22(日) 19:19:47
輪違い大根と言って江戸時代の文献かなんかに残ってるらしい。包丁いっぽんですごすぎる!+222
-2
-
33. 匿名 2017/01/22(日) 19:19:55
頭固いから、どうやって切っていったかイメージすると脳内がこんがらがる+261
-5
-
34. 匿名 2017/01/22(日) 19:21:17
鉛筆の芯でこういうの作ってる人いなかった?+155
-5
-
35. 匿名 2017/01/22(日) 19:21:29
もったいなくて食べられない+23
-3
-
36. 匿名 2017/01/22(日) 19:21:47
凄い!どれ位時間掛ったんだろう、切れ目繋目ないんだよね?
輪切りにして、切れ目いれた所を開いて繋いだんと思った。+66
-8
-
37. 匿名 2017/01/22(日) 19:22:22
残りの部分て どんなだろ?
飾りきりだと思うけど
どうやって食べるん?+9
-7
-
38. 匿名 2017/01/22(日) 19:24:17
>>12 ←ひねくれもの+32
-4
-
39. 匿名 2017/01/22(日) 19:28:53
参考までに作り方知りたいな…。+89
-0
-
40. 匿名 2017/01/22(日) 19:32:50
行程が全く想像できない!+114
-1
-
41. 匿名 2017/01/22(日) 19:33:05
人参やごぼうでもできちゃうのかな。
暇なときやってほしい。+15
-0
-
42. 匿名 2017/01/22(日) 19:33:45
これも謂わゆる「はきもの」ですか?素晴らしいですね!+7
-2
-
43. 匿名 2017/01/22(日) 19:35:58
すごい技術だね。一朝一夕でできるもんじゃないよね。この板長の作った(切った?)料理食べてみたいです!+81
-1
-
44. 匿名 2017/01/22(日) 19:37:08
これ浅漬けにしたら絶対に美味しい!+26
-0
-
45. 匿名 2017/01/22(日) 19:38:29
+138
-0
-
46. 匿名 2017/01/22(日) 19:39:28
こういうの見るとテンション上がる!
+24
-0
-
47. 匿名 2017/01/22(日) 19:47:23
板長の暇つぶしがこんなとこに!!+102
-2
-
48. 匿名 2017/01/22(日) 19:55:21
+414
-1
-
49. 匿名 2017/01/22(日) 19:58:09
この板長の作ったお料理食べてみたい!+48
-0
-
50. 匿名 2017/01/22(日) 19:59:15
>>48
これ思い出してたところだった
画像ありがとうw+61
-3
-
51. 匿名 2017/01/22(日) 20:01:32
>>21
もともと破棄する大根だったらしく処分したってTwitterに書いてあるよ+31
-0
-
52. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:24
校長 に見えて料理学校のはなしかと思った+1
-0
-
53. 匿名 2017/01/22(日) 20:16:20
わわわ私だって彫刻刀と丸いクッキー型とアロンアルファを用意してもらえたらきっと出来る+9
-2
-
54. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:44
干したらどうなるのか見たい+9
-1
-
55. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:53
板長ね、板尾かと思ってビックリした+15
-1
-
56. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:04
彫刻の才能がある!+5
-0
-
57. 匿名 2017/01/22(日) 20:58:15
食べ物で遊ぶな+1
-19
-
58. 匿名 2017/01/22(日) 20:58:21
かわいいこと言うねw+0
-0
-
59. 匿名 2017/01/22(日) 20:59:40
鍋料理に入って出されたら嬉しいかも。+4
-1
-
60. 匿名 2017/01/22(日) 21:00:53
>>45
ありがとう!どうやって作るのか想像もつかなかったけど 途中で折れない工夫とか面白かった!
最後お造りにして飾り立ててぱっと見テンション上がったけど よく考えたらそれは食べたくないかも(^^;+8
-0
-
61. 匿名 2017/01/22(日) 21:13:12
暇潰しとかじゃないんですよ。
腕を鈍らせない為と後輩に技術を伝承する目的が有るからです。
日本料理は奥が深いです。+63
-0
-
62. 匿名 2017/01/22(日) 21:53:59
+47
-0
-
63. 匿名 2017/01/22(日) 23:04:08
暇を持て余した職人の遊びってやつか+2
-3
-
64. 匿名 2017/01/23(月) 01:39:54
YouTube見たけど、一番見たいところが飛ばされてる!+22
-0
-
65. 匿名 2017/01/23(月) 01:50:59
伝統文化って凄いですね!+4
-0
-
66. 匿名 2017/01/23(月) 03:29:12
>>12
うざっ
どこにでもいるよね、こういう事を言う奴。
凄いねだけで止めとけよ馬鹿
+7
-0
-
67. 匿名 2017/01/23(月) 08:28:54
細工むきねー
主人も趣味で欲しいと言ってるけど結構高いのよねー
+4
-0
-
68. 匿名 2017/01/23(月) 08:36:58
中国やベトナムも細工には歴史あるけど日本の場合は、侘び寂びの趣があるらしい
中国は結構派手なんだよなーだそうです
+12
-0
-
69. 匿名 2017/01/23(月) 09:35:25
暇か知らんがちゃんと仕事しろ!板長が暇でも下の者は皿洗いや掃除など忙しいんや!上の者が下の者を手伝だいがないと職場のチームワークなんて出来ないよ。+0
-22
-
70. 匿名 2017/01/23(月) 17:04:53
>>6
これは客に出してないかもだけど、板長が作ったものにお金だすのは当たり前では?
ごめん、称賛してるんだろうけど気になってしまった+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんな風に切る技法もあるんですねすごい…!