ガールズちゃんねる

もう少し遅く結婚すれば良かったと思う方

103コメント2017/02/03(金) 01:14

  • 1. 匿名 2017/01/22(日) 08:25:47 

    居ますか?

    +65

    -6

  • 2. 匿名 2017/01/22(日) 08:27:42 

    短大→一年社会人→21で結婚
    急ぎすぎたね。

    出産は29歳だったし
    世間知らずすぎた

    +328

    -12

  • 3. 匿名 2017/01/22(日) 08:27:43 

     
    もう少し遅く結婚すれば良かったと思う方

    +105

    -28

  • 4. 匿名 2017/01/22(日) 08:28:09 

    結婚に焦ってイケメンだけど低収入と結婚してしまった、、。まだ26だし、しっかり考えておけば、、。

    +280

    -13

  • 5. 匿名 2017/01/22(日) 08:28:24 

    はい、わりと周りに比べて若い母親です。
    家事も仕事も子育ても頑張っていますが、「若いママだからね」ばかり言われ落ち込みます。

    +203

    -17

  • 6. 匿名 2017/01/22(日) 08:28:56 

    早く子育て終わらせたほうが
    体力は楽!

    +283

    -17

  • 7. 匿名 2017/01/22(日) 08:28:57 

    私は31でしました。

    人それぞれだと思うけど、
    それまでに十分にたくさん遊んで貯金もできたから
    早くしないでよかったよ。

    +147

    -73

  • 8. 匿名 2017/01/22(日) 08:29:03 

    もう少し遅く結婚すれば良かったと思う方

    +47

    -23

  • 9. 匿名 2017/01/22(日) 08:29:54 

    28で結婚、現在31ですが、
    正直まだまだ遊びたかった。
    未婚の友達が楽しそうで羨ましいです。

    +58

    -113

  • 10. 匿名 2017/01/22(日) 08:31:30 

    26で結婚しました
    東京在住ですが、32になった今も独身の人が周りにたくさんいる
    もうちょっと遊びたかったかも、というのが本音です

    +219

    -24

  • 11. 匿名 2017/01/22(日) 08:32:28 

    23で結婚した。
    今年下の子たちを見てると、23で結婚って早かったなぁーって思う。

    全然遊ばず結婚したから、もっと遊べばよかったな。結婚して子供出来てからじゃ、金銭的に遊ぶの難しい。

    +301

    -6

  • 12. 匿名 2017/01/22(日) 08:32:43 

    24で結婚。早すぎた!
    もっと働いていればよかった!

    +208

    -6

  • 13. 匿名 2017/01/22(日) 08:32:55 

    隣の芝は〜だよね

    +150

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/22(日) 08:33:21 

    ( T∀T)
    もう少し遅く結婚すれば良かったと思う方

    +165

    -9

  • 15. 匿名 2017/01/22(日) 08:33:29 

    結婚だけに限れば、
    30過ぎて結婚に焦って失敗するより、
    若いころ焦って結婚に失敗の方がやり直しはきくよ。

    +234

    -9

  • 16. 匿名 2017/01/22(日) 08:33:44 

    24で結婚した。 
    あんまモテないから、何か焦っちゃったのかなぁ。
    モラハラ旦那だったなんて…見る目を養っておけば良かった。
    もっと自由になりたかった。

    +177

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/22(日) 08:34:17 

    つくづく思う・・・・
    もう少し遅く結婚すれば良かったと思う方

    +134

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/22(日) 08:36:54 

    科学では21で子供産んで26くらいで産み終わるのがいいとされているから結婚早い人うらやましいけどなぁ
    若いお母さんてやっぱり自慢になるし
    体力もある内に色んな行事参加できるのはいいよね

    +242

    -27

  • 19. 匿名 2017/01/22(日) 08:38:14 

    >>5
    それは嫉妬なので気にすることはない
    頑張っているのなら堂々として大丈夫

    +28

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/22(日) 08:38:54 

    >>5
    何で落ち込むの?

    +5

    -8

  • 21. 匿名 2017/01/22(日) 08:39:30 

    遅れて結婚できなくなるよりいいじゃん

    +163

    -10

  • 22. 匿名 2017/01/22(日) 08:40:13 

    彼氏いない歴24年で焦ってたから、初めての彼氏と25でスピード婚しました
    もっと遊べばよかったし、結婚は見る目を養ってからのがよかった…
    早くに出産できたのは体力的にありがたいけどね

    +89

    -12

  • 23. 匿名 2017/01/22(日) 08:41:00 

    24で結婚、25で出産。
    周りはみんな30手前で結婚、30過ぎに出産。
    着々とキャリアを積んで金銭的にも余裕があって、30まで独りでいれば良かった〜とずーっと後悔してた。
    けど35過ぎた今は、やんちゃ盛りの子供の世話で体力キツそうな友達たちを見て、
    早いうちに産んで良かったと思う。

    +169

    -48

  • 24. 匿名 2017/01/22(日) 08:41:13 

    またどうせ出産のはなしと学歴の話になって荒れる

    +113

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/22(日) 08:41:34 

    23で結婚、浮気モラハラ男と26で離婚しました
    今28…
    まさかバツイチだとは誰も思ってないようで、知り合った人に言うと驚かれます
    1回目の結婚は無かったことにしたい

    +146

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/22(日) 08:42:45 

    >>23
    まぁ生涯年収はだいぶ違うだろうけどね

    +67

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/22(日) 08:42:49 


    あっ、独身だったらこの人と恋人になりたかった‥‥
    って男性がいたw
    もちろん思っただけでなんもなかったっす

    +120

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/22(日) 08:44:05 

    若いうちに結婚してモラハラ夫、浮気夫だった…って人多いよね。私の回りもけっこういる(^_^;)

    +113

    -4

  • 29. 匿名 2017/01/22(日) 08:45:06 

    そういう愚痴を聞くけど、結婚できただけ良かったんじゃないかと思う。マウンティングに他ならない。

    +36

    -8

  • 30. 匿名 2017/01/22(日) 08:45:45 

    >>12
    同じく!
    なんなら資格取って 復職に役立つようなこともすればよかった…
    結婚して体調崩したからパートにしたけど 正社員のなかでやれることを探せば良かったわ
    今さらだけど…今から仕事探し頑張るよー

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/22(日) 08:45:46 

    大学卒業後、3年目の25で結婚。
    子供ができたら変わるけど、結婚したからといって生活は変わらなかったなぁ。親族との付き合いが増えた程度。
    結婚したら飲み会とか断りやすくなって私としてはよかったです。

    +70

    -6

  • 32. 匿名 2017/01/22(日) 08:46:00 

    22で結婚したけどあと3年くらい遊び尽くしてから(男じゃなくて、旅行とかね)でも遅くなかったのかなーとは思う。でも若くして子供産めたのは本当に良かったと思ってるしなぁ。

    +119

    -7

  • 33. 匿名 2017/01/22(日) 08:47:03 

    子供のことを考えると早いほうがいいよ
    リスクが大きくなる
    出産ってほんと命がけだから

    +51

    -15

  • 34. 匿名 2017/01/22(日) 08:49:06 

    22で結婚した。
    早すぎたって思うし、自分の見る目のなさに情けなく感じる。
    きっとこの人と結婚してなくても
    同じような人と結婚するのかな?って
    思うと悲しくなる。

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/22(日) 08:50:07 

    23歳で結婚。
    周りの友達も割と結婚、出産早かったのでみんなで楽しく子育てして、息子は今年大学4年。
    とりあえず子育て終了って感じです。
    今はお金も時間も自分の為に使えて楽しいです。
    早かったとは思わないです。

    +84

    -14

  • 36. 匿名 2017/01/22(日) 08:50:47 

    21で結婚
    25くらいまではそんな事思ってたけど
    30越えて独身でヒーヒーしてる人沢山見てきたから「良かった…結婚してなかったらああなってたわ」と思い直したよ

    少なくとも今の旦那のスペックより何個か落とさなきゃいけない可能性高いし最悪結婚出来なかったかもしれないしね

    +21

    -53

  • 37. 匿名 2017/01/22(日) 08:51:04 

    不満と犠牲になってんだ感家庭にもちこまないでね

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/22(日) 08:52:33 

    >>26

    そこを直視したら元も子も(笑)
    贅沢はできなかったけど、お金の使い方も変わるからなんとかなってます。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/22(日) 08:55:13 

    23で結婚早かったとか
    思わないけどお金貯めてからに
    したら良かったーと思った

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/22(日) 08:56:31 

    まぁ、25から28くらいで結婚してアラサーあたりで子供産むのがベストだとおもう。
    金銭的にも、人生経験的にも。遅いのも早いのもイマイチ

    +131

    -15

  • 41. 匿名 2017/01/22(日) 08:57:58 

    26で結婚したけど、
    主人とは19歳からの付き合いだったので
    24くらいでも良かったかなって思う。

    平均収入だけど、予想以上に子煩悩で優しいので
    良物件だった。
    今も子供2人見てくれてる中、私はベッドでガルちゃんしてるし

    +20

    -30

  • 42. 匿名 2017/01/22(日) 09:01:09 

    20歳で結婚、23歳と28歳で出産。
    専業主婦してる間に資格取って、
    下の子が幼稚園に行きだして仕事に復帰。
    今となってはよかったとは思うけど、
    20代の間はもう少し後に結婚すればよかったなと後悔まではいかないけど思ってました。

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/22(日) 09:05:09 

    結婚したら旦那がハゲた
    失敗した

    +31

    -4

  • 44. 匿名 2017/01/22(日) 09:07:32 

    24で結婚。当時自分に自信が無くて、この人以外誰とも付き合えないかもって思って焦って結婚してしまった。10年以上一緒にいるけど、子供もいないし、30過ぎまで遊んでもよかったんじゃないかって後悔。

    早くに結婚してよかった話はいりません。


    +78

    -9

  • 45. 匿名 2017/01/22(日) 09:09:32 

    あのー、遅くに結婚していればってトピですよね???

    良かった報告はトピズレです。
    あ、だから世間知らずなのかな。

    +153

    -13

  • 46. 匿名 2017/01/22(日) 09:12:12 

    さっさと結婚した方がよいよ
    ダメでもやり直しきく
    晩婚だとやり直せないから

    +10

    -18

  • 47. 匿名 2017/01/22(日) 09:12:38 

    20で結婚
    21,22,24で出産

    もっと貯金しとけばよかった!!
    バイトで貯めてた貯金
    すぐになくなった。
    社会人経験しときたかったな。
    子ども産んでからの社員は
    ほんと無理だわ。

    +82

    -4

  • 48. 匿名 2017/01/22(日) 09:14:43 

    なんで早く結婚するんだろう?
    将来の夢がお嫁さんってタイプだったのかな

    +30

    -7

  • 49. 匿名 2017/01/22(日) 09:15:13 

    遅く結婚した方がいいことなんかあるかな?
    貯金できるって結婚しても貯金できるし、強いて言うなら人を気にせず朝帰りできるくらいじゃない

    +12

    -27

  • 50. 匿名 2017/01/22(日) 09:15:33 

    早くに結婚したひとって人生経験が少ないのがコンプレックスなのかすぐ出産は~っていうよね。

    +93

    -10

  • 51. 匿名 2017/01/22(日) 09:16:30 

    矛盾しているのは承知で書くけど…

    結婚はもっと遅くすれば良かったと思うけど、
    出産は早くして良かったと思う。

    +46

    -3

  • 52. 匿名 2017/01/22(日) 09:17:42 

    >>49
    私は遅くはなかったし平均的だけど、仕事をバリバリできてよかったとおもう。
    朝帰りくらいしかでてこないの?笑

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/22(日) 09:18:56 

    ってか20そこらで結婚の話になる?
    デキ婚?若気のいたり?

    +20

    -11

  • 54. 匿名 2017/01/22(日) 09:19:20 

    >>41
    物件っていう言い方がやだ。

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2017/01/22(日) 09:19:43 

    >>50

    ぐうの音もでないわw
    悔しいけど認める。
    せめて出産早くて良かった〜って思わないとやってられないくらい、
    出産適齢期と社会のシステムが乖離してるわ。

    +79

    -5

  • 56. 匿名 2017/01/22(日) 09:19:47 

    高学歴で、医者や弁護士みたいな普通の人には中々できない仕事に就いてて優秀な人なら、結婚が早いとまだ結婚しなくてもいいのに!って思うけど、そんな女性ほぼいないからね。

    高卒です〜普通の大卒です〜的な平々凡々な人なら、早く結婚してもしなくても、大差ない人生になると思うよ。

    +63

    -5

  • 57. 匿名 2017/01/22(日) 09:23:16 

    21で結婚。
    同級生の中では早かったから、結婚式に呼ばれる機会も少なくて結婚式は近場のホテル式場のパックプランにした。
    今は自分達でプランを考えたり色々アイデア凝らした素敵な結婚式&披露宴ができていいな〜と思います。

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/22(日) 09:23:30 

    結婚早くて良かった〜もトピずれだけど、
    実際に遅くにした人が遅くて良かった〜もトピずれだよね?

    そりゃ荒れるわw

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/22(日) 09:29:20 

    >>53
    自分もだけどでき婚以外は学生の時から長く付き合って結婚タイプが多い

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/22(日) 09:30:39 

    20代前半で2人出産した。遊んでおけばよかったと何度も思った。子育て中も自由になる時間は多少あったけど独身と子供がいて遊ぶのは全く別物。

    若いママさん達へ。今アラフォーになって時間な時間とお金は増えて楽しいのは楽しいよ。20代をずっと専業で過ごしたから今働くことさえ楽しい。

    +37

    -3

  • 61. 匿名 2017/01/22(日) 09:31:06 

    >>28
    男を見る目がまだ養われてないうちに結婚したりするからね。
    子供いないならいいけど子供作っちゃったらおわる。

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2017/01/22(日) 09:34:37 

    遅くすればよかった人話合いましょうじゃなくて居ますか?
    だから
    →居ませんていう流れでもトピずれじゃない

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2017/01/22(日) 09:35:40 

    30手前で結婚、31で出産。

    1番楽しかったのは20代後半、遊びまくった。
    今はもう遊びに行こうと思わないよ。

    20代は遊ぶに限る、特に女はね。

    +68

    -5

  • 64. 匿名 2017/01/22(日) 09:35:57 

    >>10
    32で確実に結婚ならいいけど、そっから婚活すること考えるとそのままで良かったのでは?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/22(日) 09:36:43 

    >>53
    ブスには分からないと思うけど、女も二十歳にもなると当たりかハズレか判る位差がついてるので、モテる美人の子は二十歳までに何人も将来結婚して欲しいとプロポーズされてるんだよ!

    就職で企業が優秀な学生の青田買いしてるのと同じ!

    +16

    -13

  • 66. 匿名 2017/01/22(日) 09:38:55 

    23歳で結婚した。5年たって出産。
    私は子供すぐ作らないならこんなに早く結婚しなくてもよかったな〜とは思った。結婚して一年目くらいで妊娠出産が理想。

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/22(日) 09:39:09 

    23で結婚24で出産、今40歳です
    若い頃はお金なくて、パートに出たから家事育児が本当に大変だった
    兄弟や友達が好きなことやって充実しているのを見て羨ましくて仕方なかったよ

    今は正社員になれて世帯収入もそこそこあり、子供も高校生なので楽になりました
    若い頃遊べなかった反動なのか、旅行やショッピングしまくってます(;´Д`A

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/22(日) 09:40:22 

    一番若くて綺麗な20代の時に結婚、出産、育児してたなあ。
    なので長男は私の一番綺麗で痩せてた時を知っている。

    +32

    -7

  • 69. 匿名 2017/01/22(日) 09:43:33 

    23でしました。
    やっぱり社会性をもっと20代でつけたかったな。
    今は子供手がかかるし夫は激務でパートしかできないから金銭面では夫に頼らなきゃ今なんてやっていけないしね。
    とりあえず夫婦仲良いし幸せに暮らせてるからいいんだけどね。

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/22(日) 09:43:59 


    10代で結婚しましたが早かったかな〜って
    今は思います ちゃんと貯金してお金貯めて
    余裕持って結婚すればよかった
    あと周りがまだ遊びまくってる年齢だから
    たまに羨ましいと思う時もある

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/22(日) 09:44:30 

    >>65
    20歳のときってまわり学生の男しかいなかったからわかんないや・・そういうもんなんだ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/22(日) 09:50:53 

    遊んでる同世代の子を見ると羨ましくなるよね
    働いてるお母さんの中にいると、なんとも思わないんだけどさ
    仕事終わってスーパー寄って子供の宿題見て…とか考えてる時に、今から飲みに行く〜とか彼氏とデートとか聞くと
    いいなあ自分の時間があって…と思ってしまうよ

    +25

    -3

  • 73. 匿名 2017/01/22(日) 09:58:44 

    一年早ければって今すごく後悔してる。
    挨拶目前に彼の父親が亡くなってしまったから。

    +9

    -7

  • 74. 匿名 2017/01/22(日) 10:06:32 

    23歳で結婚。
    日曜のお天道様が明るいうちから話すのもなんだけど、夫が初めての人だった。
    他の人はどんなふうにするのかな~、と思う時がある。

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2017/01/22(日) 10:11:16 

    23歳で結婚して25歳で出産しました。
    年上の旦那と学生時代から付き合っていたから、ささっとまとまった感じです。
    田舎だから友達もだいたい同じ年ごろで結婚、出産してるので特に後悔はないかなぁ。
    都会に住んでいて友達がみんな20代後半で結婚してたら、遊んでる友達がうらやましくなったかも。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/22(日) 10:16:06 

    >>74
    どいつもそんなに変わらない
    クンニしてくれる旦那なら上等

    +32

    -4

  • 77. 匿名 2017/01/22(日) 10:18:40 

    タイミングの問題じゃないでしょ
    選んだ男が悪かっただけ
    もっと遊んでおけばって女ガルちゃん多いけど、いわゆるビッチだよね
    そういう人はいつ結婚しようが同じ結末だと思うよ

    +4

    -15

  • 78. 匿名 2017/01/22(日) 10:25:00 

    >>77
    男遊び限定ではないと思うけどw
    でもまぁ遊びってお金かかるし周りの人見ても遊びを満喫出来る程稼いだり休みある人って少数だから大して遊べないよって思う

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/22(日) 10:31:06 

    28くらいで結婚して、30で一人目、35までに二人目を産むのが理想だと、アラフィフのおばちゃんは思います。
    自分自身にも悔いはないし、まぁそこそこ自分のお金も貯まっている。旦那の給料も、ちゃんとした人なら上がってきつつある。あまり早く子育て終わっちゃうのもさみしいし、でも子供がせめて40までは生きていてやりたい、、。

    娘には、これを薦めてます。

    +14

    -8

  • 80. 匿名 2017/01/22(日) 10:38:22 

    ビッチは中学高校でも男遊びしてるよー
    結婚してからもっと他の男とどうたら言ってるオバさんは例え結婚遅くても男遊びしてないと思うよw

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2017/01/22(日) 10:39:26 

    >>79
    今のご時世結婚したがる男減ってて女も20代半ばには動いてるからそのプランは危険だよ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/22(日) 10:45:36 

    今26で結婚ちょっと焦り出してるけど、一度も実家から出たことないし、仕事も午前中だけのバイトだし、貯金無いし、彼氏も男友達も全くいないし、女友達も少ないし、どう動けば良いかわからない。。
    ただ現在独身のうちに資格取ろうと思って簿記3級は取得した。次は2級取る努力してる。
    こんな私に何か言いたいことあればぜひお願いします。

    +7

    -8

  • 83. 匿名 2017/01/22(日) 11:08:07 

    >>65
    いっぱいプラスついてるけど自分達がモテる美人といいたいの?でも人生経験ないからカスみたいなのつかんでる人多いよね。

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2017/01/22(日) 11:16:41 

    >>83
    2極化だよ
    カス掴んでダメ派か
    青田買い成功派か

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2017/01/22(日) 11:28:41 

    早く産めば体力的には楽だし、子育ても早くに終わるからそこから好きなことすれば〜ってよく言われるけど、40過ぎで20代みたいなキラキラしたお洒落はもうできないし、周りの友達は子育て真っ最中でそこまで遊べないし、仕事もほとんど働いた経歴ないに等しいから、パートなら見つかるけど、新しく正社員でってなるとハードル高すぎるし…

    +54

    -3

  • 86. 匿名 2017/01/22(日) 11:47:42 

    23で結婚して24で出産。周りはキャリア積んでから20代後半~30代で結婚後、産休育休使って子育てしてる。早く子育て終わるのはいいけど、キャリア無いから再就職が大変。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/22(日) 11:51:09 

    24でプロポーズされて、まだ早いかな?
    と思ったけど、結婚願望強かったから、
    そのままゴールイン。
    結婚生活は、喧嘩ばっかり。結局離婚。

    今考えると、
    私自身、精神的にまだ子供だったし、
    自分自身、自立できてないのに焦って結婚したから
    旦那に依存して、なんでも他人のせいにして、我儘言って、相当ウザい嫁だったと思います。

    まず、地に足つけて、きちんと仕事して、自立した女性になってから、結婚すべきだった…
    結婚して、誰かに何とかしてもらおうなんて、考え甘すぎの子供でしたね。。。
    若くても、しっかりしてる子は沢山居るので
    一概には言えないけど、私の様な人間には
    もう少し1人で頑張る時間が必要だったみたいです。

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/22(日) 11:54:10 

    子育てって終わるのかな?
    何歳になっても子供がいれば一生子育てしてる感じする。

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2017/01/22(日) 11:57:12 

    >>85 >>86
    再就職に困らない程のキャリア女性なんて一握りだよ

    国家資格取っておけば良かった、って思う事の方が多い

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/22(日) 13:22:24 

    二十歳で好きになる人と、結婚相手にしたい人は違った。
    だから27歳で離婚した。子供もいないし今は資格の勉強してる
    どうにか再出発したい!

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2017/01/22(日) 14:02:52 

    20代でバツイチになるよりは、30代で幸せな結婚をした方がいいと考えさせられました。友達夫婦の離婚がショックでした。

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/22(日) 15:13:59 

    22歳で結婚、今30歳で3人子育て中。
    正直もう少し遊んだり働いたりしたかった。独身の友達に誘われなくなって、だんだん疎遠になったのも辛かったな。
    4月から仕事決まったので、また働けると思うと嬉しい。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/22(日) 19:59:12 

    資格があったから、出産で退職しても同じ給料水準の仕事にありつけた。
    学歴より資格の方が安心じゃないかな。
    いい会社に就職しても、まつりさんみたいな事もあるし。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/22(日) 22:13:37 

    19歳で結婚。21歳22歳で出産。25歳で離婚。
    幼い子供を保育園に預けて週6日フルで働いた。もちろん国からの援助は受けれず生活はギリギリながらも愛情いっぱいで子供を育てました!
    今40歳、時間持て余してる…。が、遊ぶ友達も体力もなし!女子会とか仕事終わりの一杯とか合コンとかしたかったなぁ…。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2017/01/22(日) 22:42:30 

    くだらないかもだけど私的には結婚式が心残り。
    20代前半で結婚したから結婚式に出たことがほぼ無くて結婚式のイメージが全然湧かなかった。夫(年上)と式場の人に言われるがままのプランでやった。
    その後結婚ラッシュがあって皆の結婚式に参加したらこんな演出があるのか!とかこの式場素敵!とかドレスとか料理とかあ〜こうすれば良かったなぁって後悔とか、あ、私こういう結婚式挙げたかったなってイメージがどんどん出てきた。
    結婚式もう一度やり直したい。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/22(日) 22:50:35 

    20代で結婚してから不妊とわかって、さんざん周りから子供はまだ?と聞かれて嫌な思いしました。
    40代くらいで結婚してれば、あまり周りに期待されずに済んだのかと。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/22(日) 22:56:21 

    入籍2日後に二股発覚。

    あと数日遅らせればバツつかなかったのにw

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/22(日) 23:12:02 

    28ぐらいが良かったな。

    18でしました。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/23(月) 08:55:42 

    出産のリミットがないなら、40くらいで結婚出産が理想だなーって最近よく思う。
    早く子育て終えて老後遊べるって言っても、老後は老後なんだよね。どこへ行くにも若さって大事。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/23(月) 10:10:26 

    20歳で旦那と出会って22歳で結婚、23歳&27歳で出産。
    子供を早く産んだのは良かったと思う。
    体力あったからか、夜中何回も起きても全然平気だった。
    ただ、友達と海外旅行とか行ってみたかった!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/23(月) 17:12:04 

    早く結婚出産した人は早さだけで天狗になってるけど周りは「ちょっと早すぎだね私はしないけどね。」と白い目なんだよね。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/27(金) 12:28:28 

    23で初めて付き合った彼氏と25歳で結婚しました。元々、奨学金を完済したらこの人と結婚したいと思っていたのですがプロポーズされてそのまま結婚、、

    家庭を持ったことで責任感が強くなったのか、節約と仕事に意欲がでて26歳で無事完済しました。
    応援してくれる人がそばにいてよかったと思うので早く結婚してよかったなっておもいます。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/03(金) 01:14:14 

    23で結婚、25で出産
    あと数年は自由にしたかった
    けど、20代で産めて良かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード