-
1. 匿名 2017/01/21(土) 19:40:02
+115
-5
-
2. 匿名 2017/01/21(土) 19:41:20
うん、それがいいよ。+629
-5
-
3. 匿名 2017/01/21(土) 19:41:24
良いと思います+442
-6
-
4. 匿名 2017/01/21(土) 19:41:41
いんでない?
実際16歳で結婚する人、そうそういないでしょ。+742
-9
-
5. 匿名 2017/01/21(土) 19:41:42
両方16歳にしてもよかったと思う。
経済的な問題とか色々あるだろうけど。+23
-210
-
6. 匿名 2017/01/21(土) 19:41:48
それでいいと思う。+259
-3
-
7. 匿名 2017/01/21(土) 19:42:01
いいと思う。女の方16歳って早すぎるよ+674
-6
-
8. 匿名 2017/01/21(土) 19:42:02
こういう法案がすんなり通るのに少年法が改正されないのは何故だろうか?
先にやる事あるでしょ。+695
-5
-
9. 匿名 2017/01/21(土) 19:42:13
少年法も
議員さん、実名報道も年齢を下げるようにお願いします+596
-3
-
10. 匿名 2017/01/21(土) 19:42:15
前から疑問に思ってた
なんで女だけ16歳なんだろうって+436
-6
-
11. 匿名 2017/01/21(土) 19:42:51
男女共、最初から18で良かったと思う
+351
-6
-
12. 匿名 2017/01/21(土) 19:42:54
それより、少年法の方が先に考えてよ。
+333
-5
-
13. 匿名 2017/01/21(土) 19:42:58
18才なんかまだ子供だよね
どうせ離婚して国から手当て貰うオチ
そういうイメージなんだよね
+353
-9
-
14. 匿名 2017/01/21(土) 19:43:06
16歳で結婚はできるのに17歳と付き合ったら淫行と言われるのも変な気がするし【FRIDAY】狩野英孝「17歳現役女子高生と淫行疑惑!」詳細girlschannel.net【FRIDAY】狩野英孝「17歳現役女子高生と淫行疑惑!」詳細こちらの第一報の詳細記事です。 少々生々しい記述もあるのでアダルト注意?です。 ▽ ▽ ・「Mはもともと狩野のライブに差し入れするほどのファンだったんです。もちろん彼のツイッターもフォローし...
+684
-8
-
15. 匿名 2017/01/21(土) 19:43:09
16歳なんて子供だもん
前から変だと思ってたよ+303
-6
-
16. 匿名 2017/01/21(土) 19:43:24
ロリコンの言い訳がひとつ減る、これでいいと思う+282
-10
-
17. 匿名 2017/01/21(土) 19:43:26
ロリコンばっかだもんね、いいと思うよ+208
-11
-
18. 匿名 2017/01/21(土) 19:43:47
>>10
女性は出産出来る年齢に限りがあるから、早めに結婚出来るように、と聞いた事があったような。
+32
-51
-
19. 匿名 2017/01/21(土) 19:43:55
16なんて去年まで義務教育の中学生だったしね。+278
-5
-
20. 匿名 2017/01/21(土) 19:44:06
今までがどうかしてたんだよ!!
+174
-3
-
21. 匿名 2017/01/21(土) 19:45:26
高校1年生の若妻もいるってわけだよね。
少女マンガによくありそうな環境だけど。+28
-18
-
22. 匿名 2017/01/21(土) 19:46:11
やっとか。+57
-2
-
23. 匿名 2017/01/21(土) 19:46:14
昔の16才の娘なら苦労してるからしっかりしてる人も多かったかも
しれないけど時代が違うからな
+272
-3
-
24. 匿名 2017/01/21(土) 19:46:47
今16ですが、軽い考えで子供作って結婚すればいいや、って周りに迷惑かけるの考えない学生とか今いるしいいと思います。16って責任持てる年かな?まだ全然子供です。。+246
-2
-
25. 匿名 2017/01/21(土) 19:47:37
結婚が18歳以上になったからといって、もうすぐ30独身の私には屁でもないお話のようです+145
-4
-
26. 匿名 2017/01/21(土) 19:48:19
二十歳からでいいと思う!+151
-12
-
27. 匿名 2017/01/21(土) 19:48:20
少年法に反対し、この記事に賛成するのはダブルスタンダード。+7
-5
-
28. 匿名 2017/01/21(土) 19:48:39
全部18でいいじゃん
選挙権、結婚
少年法も適用されないで実名報道
淫行条例も
+220
-5
-
29. 匿名 2017/01/21(土) 19:48:42
恋愛脳の頭弱い系のお嬢ちゃん達が「やだ~、困る~、○○(彼氏)と結婚出来るまで3年も待たないとダメなの~、は~あ、つらたん 15歳」とか言うのかしらね。+151
-7
-
30. 匿名 2017/01/21(土) 19:48:49
今時16歳で結婚なんてほぼDQNだしね+200
-3
-
31. 匿名 2017/01/21(土) 19:48:58
いいと思う
すぐに改正して下さい+55
-1
-
32. 匿名 2017/01/21(土) 19:49:21
これは私が申請したトピっぽい。けど、私は記事をそのままコピペしたから違うかな?引用先のURLを載せないで投稿したから、管理人が補ってくれたのかも。+7
-10
-
33. 匿名 2017/01/21(土) 19:51:27
妊娠しちゃって高校中退して結婚してる子のSNS見ると子供写真バンバン載せて個人情報大丈夫かなって感じだし、「幸せです♡」とか書いてあってもほんと?って思う。そういう子最近多い+138
-0
-
34. 匿名 2017/01/21(土) 19:51:28
20歳からでもいいと思う。
20歳未満では何の手続きにしても親の同意が
必要となることが多いし、そういう時期に結婚
出来るのは違和感がある。+174
-14
-
35. 匿名 2017/01/21(土) 19:52:30
頭の弱いDQN女が先輩と付き合って結婚できるからって子供作って高校中退コースが少しでも減れば良いな。+83
-3
-
36. 匿名 2017/01/21(土) 19:52:32
これで、高校生で妊娠して中退して結婚、はできなくなるわけだ。+163
-1
-
37. 匿名 2017/01/21(土) 19:53:11
でも16〜17歳で出来婚って結構いるよね。今後、この年代の堕胎が増えるのかな…。でもこの年じゃ下手に産まない方がいいわな…。+146
-4
-
38. 匿名 2017/01/21(土) 19:53:26
20歳でもいいんじゃない?18では経済的にも自立していないし、おままごと感覚で子供産んで虐待する親多いから。+126
-6
-
39. 匿名 2017/01/21(土) 19:53:35
こうして少数者の権利は無視されていく。+10
-18
-
40. 匿名 2017/01/21(土) 19:53:53
男女同じ年齢で結婚できるようになったから、同い年での結婚が増えそう。+22
-0
-
41. 匿名 2017/01/21(土) 19:53:57
選挙権も18歳になったし、18がひとつの子どもと大人の区切りってことになるんかね
+84
-2
-
42. 匿名 2017/01/21(土) 19:54:05
女子高生と付き合った男は刑務所へGO
日本人男性は女子高生が好きすぎませんか?girlschannel.net日本人男性は女子高生が好きすぎませんか?ネットを覗けばJK!JK! 最近では企業もJKブランドを利用しています。 どうなんでしょうか?
+54
-14
-
43. 匿名 2017/01/21(土) 19:55:01
少年法は必要!
まだまだ判断力の乏しい子供なんだから。+15
-19
-
44. 匿名 2017/01/21(土) 19:55:32
16歳で結婚できるけどさ、青少年保護育成条例ってその時何の意味もないよね?wiki見たら対象は18歳未満の未婚者のみってあるし。+30
-0
-
45. 匿名 2017/01/21(土) 19:56:03
関係ないけど、小林深雪の本で先生と結婚するシリーズものの話あったよね。
女の子16歳だったような。ふっと思い出した。+15
-0
-
46. 匿名 2017/01/21(土) 19:56:05
>>42
女子高生も刑務所へGO+84
-5
-
47. 匿名 2017/01/21(土) 19:57:31
結婚できなくても妊娠できるしDQNには関係のないこと
+14
-3
-
48. 匿名 2017/01/21(土) 19:58:45
20年ぐらい前から、こういう話はあったから、すんなり通ったわけじゃないと思う。
やっと決まるかーって感じ。+32
-1
-
49. 匿名 2017/01/21(土) 19:58:49
16歳で結婚できるからでき婚でもいい!って思っていた「盛りのついた」女子生徒にとって、「高校卒業するまでお預け」という「ケジメ」になりそうだから、未成年妊娠の防止策になりそう。+91
-4
-
50. 匿名 2017/01/21(土) 19:59:40
私が16ごろの時その歳で結婚するのはできちゃったか、この歳で結婚て素敵♡ってなってる人が多かったからいいと思う。
本当に真面目に考えてるならあと2年くらい待てるよ。+62
-4
-
51. 匿名 2017/01/21(土) 20:00:52
>>18
昔は子供が死ぬ確率が高かったから
跡継ぎを産んでもらうためには早く婚家がもらって産ませるほうが良かった
嫁というもの自体労働力のひとつだったからね
出産出来る年齢に限りがって言い始めたのは比較的最近だよ+31
-2
-
52. 匿名 2017/01/21(土) 20:01:03
法律上は結婚できるけど成人してる男と女子高生だと明らかに淫行だよね
高校中退させて結婚したおじさんが知り合いにいるけど淫行野郎だと思ってる。本人は自慢してるけど気持ち悪い淫行じじいだと思ってるよ
そういう発言以外でも普段から気持ち悪さ満載の人
高校生同士ならともかく成人してる男と高校生じゃ普通に気持ち悪い+44
-3
-
53. 匿名 2017/01/21(土) 20:01:17
>>39
16歳で結婚なんて本当に少数だからなぁ
結婚に限らず、少数派を尊重しすぎて世の中おかしくなってることはいっぱいあると思うよ+21
-1
-
54. 匿名 2017/01/21(土) 20:01:49
いいことっていうか、まあ妥当だとは思うけど、女の適齢期って本当に短いよね。
18〜35までの間に結婚して子供生まないと、規定外になっちゃう。
そんなの難しいよ。+24
-2
-
55. 匿名 2017/01/21(土) 20:01:55
少年法が必要なのは判断力が乏しく未熟だから。
だから必要なんです。+10
-9
-
56. 匿名 2017/01/21(土) 20:02:45
>>53
LGBTとかね。+5
-7
-
57. 匿名 2017/01/21(土) 20:03:40
法律制定当時と今じゃ精神年齢も違うだろうしなぁ
今の大学生の精神年齢が、昔の中学生と同じくらいって聞いたことがある+21
-1
-
58. 匿名 2017/01/21(土) 20:03:54
16~17才はまだ子供なんだから、妊娠なんかさせたら重い罪にすればいいと思う。+61
-7
-
59. 匿名 2017/01/21(土) 20:04:35
>>54
男の適齢期が長すぎっていうか
精子の老化の弊害を気にしない人が多すぎなんだよ+47
-5
-
60. 匿名 2017/01/21(土) 20:05:02
>>52
淫行って「愛のない性行為」のことです。+4
-12
-
61. 匿名 2017/01/21(土) 20:05:15
小学生の頃、女の子は16歳になったら結婚できるって聞いて私は16歳になったらすぐ結婚したい!って思ってたなあ、、少女マンガの読みすぎで、、
今は立派な24歳(独身)です♡+16
-2
-
62. 匿名 2017/01/21(土) 20:06:30
>>59
まだ仮説の段階だから仕方ない。+4
-2
-
63. 匿名 2017/01/21(土) 20:07:45
>>55
少年法は日本がまだ貧しかった時代に、生きるために仕方なく盗みを働いてしまうような子供を救済するための制度だよね
間違っても、面白半分に人を殺したり犯したりするサイコパスを守るための法ではない+57
-2
-
64. 匿名 2017/01/21(土) 20:09:54
>>63
違います。未成年は可塑性があるからです。+3
-15
-
65. 匿名 2017/01/21(土) 20:11:51
>>64
すみません、よく分からないのでkwsk+4
-3
-
66. 匿名 2017/01/21(土) 20:12:01
これで、高校生の妊娠が減るかというと、そうとも言い切れないと思う。
女子高生でもする子はするし。
中退して、出産して、18歳になるまで待って結婚、ということになるだろう。
その間、誠実に待っていてくれる男性ならいいのだけど、
その数年の間に逃げてしまったり、その間にカップルが破綻したりすることの方が多いだろう。
日本の法律は、まだ離婚したシングルマザーには色々手当もあるが、未婚の母には全く厳しい。
女子中高生はこの現実をしっかり知っておくべきだと思うよ。+68
-2
-
67. 匿名 2017/01/21(土) 20:13:35
嬉しい!
成人男性が女子高生に手を出す言い訳がなくなるね!+25
-5
-
68. 匿名 2017/01/21(土) 20:13:50
18歳結婚はいいけど、18歳成人ってどうなの?+13
-0
-
69. 匿名 2017/01/21(土) 20:14:02
>>60
男はヤれれはいいだけの人の方が多いからね
本当に愛があるかなんて本人にしかわからない
愛してる好きだった。というだけで本当にあるなんて言い切れない+24
-4
-
70. 匿名 2017/01/21(土) 20:15:19
>>69
それは高校生どうしでも同じですね。+12
-2
-
71. 匿名 2017/01/21(土) 20:15:58
>>70
大人同士もね。+14
-0
-
72. 匿名 2017/01/21(土) 20:16:31
まともな成人男性なら高校生には手は出さないよね
相手の人生のことを考えられるなら当たり前のこと+24
-2
-
73. 匿名 2017/01/21(土) 20:17:10
めちゃ田舎に住んでるけど、さすがに16歳で結婚なんて聞いたことないわ
そもそも高校に行かない子すらゼロに近い
高校卒業してすぐ結婚でも、えー!早っ!って思うのに
時代に合わない法律はどんどん変えちゃって良いと思う+42
-0
-
74. 匿名 2017/01/21(土) 20:17:11
いよいよ私たち熟女の時代がやってきましたね。+8
-9
-
75. 匿名 2017/01/21(土) 20:17:56
>>64
甘えないでよ。人を殺さない子どもは教わらなくても殺さないよ。+20
-0
-
76. 匿名 2017/01/21(土) 20:18:13
未成年を同行したい男が必死できもいね+14
-3
-
77. 匿名 2017/01/21(土) 20:20:21
>>68
私は反対。
だって18歳から税金取るっておかしくない?+12
-2
-
78. 匿名 2017/01/21(土) 20:20:32
>>75
つまりこの民法改正には反対ってこと?+4
-4
-
79. 匿名 2017/01/21(土) 20:21:56
お前ら税金で仕事してんだから早くもっと大事なことやれよ
18歳から結婚よりやることあるだろうが。
いつまでもちんたらちんたらしてんじゃねーよ
+3
-7
-
80. 匿名 2017/01/21(土) 20:22:22
>>66
そうなんだ。これでバカな異性不純交遊をしなくなるって思ったんだけど、難しいんだね。勉強一筋で生きてきた私には理解できない心理だわ。+7
-0
-
81. 匿名 2017/01/21(土) 20:24:51
>>78
いいえ、そうではなく。
少年法の対象年齢をもっと下げるべきだと思っている。+12
-2
-
82. 匿名 2017/01/21(土) 20:28:36
そうか、国が結婚を認めてくれる年から20年たっていたのか…。+6
-0
-
83. 匿名 2017/01/21(土) 20:28:43
>>77
確かに、卒業してすぐに税金払うのは厳しいよね。何か対策(学生納付特例みたいな)が必要かも。+13
-0
-
84. 匿名 2017/01/21(土) 20:32:12
それでもバンドマンとか芸人みたいな輩は女子中高生ファンに当然のように手を出し続けるよ
だって女の方から迫ってくるから+22
-1
-
85. 匿名 2017/01/21(土) 20:37:08
結婚できるのを18歳に引き上げたところで、現状として何か変わるのかな…?
16歳で妊娠する子はするだろうし、あんまり意味ないと思うんだけど+11
-4
-
86. 匿名 2017/01/21(土) 20:38:07
>>84
未成年だと判っていて手を出すんだから、そのバンドマンや芸人は犯罪者でしょう。たとえ女子から寄ってきても、関係を頑なに拒むのが筋ってものだよ。+13
-4
-
87. 匿名 2017/01/21(土) 20:42:12
>>85
今後は、未婚の母が爆発的に増える。
国は、未婚の母の救済策も出さざるを得なくなる。
ますます財政圧迫となる。
中卒未婚の母の将来は悲惨、ますます格差社会が広まる。+11
-6
-
88. 匿名 2017/01/21(土) 20:46:10
>>85
妊娠してもでき婚できなくなるから下ろすしかなくなるんじゃないかな。
産んだところで、籍を入れられないから、相手の子として認知できず、戸籍上、嫡出子の扱い。だから、18未満での妊娠はかなりリスク高いよ。未成年の妊娠の抑止になると思うけどなぁ。+15
-6
-
89. 匿名 2017/01/21(土) 20:48:10
結局、妊娠させても18歳未満の女と結婚する責任がなくなるということ。
男性にも願ったりかなったり。やり逃げ男とやられ損女が増えるだけ。+12
-5
-
90. 匿名 2017/01/21(土) 20:49:20
>>88
無理無理、男女の性欲はなくならないから。+6
-2
-
91. 匿名 2017/01/21(土) 20:50:25
>>87
>>88
なるほど、結局妊娠した女が損するだけか+12
-1
-
92. 匿名 2017/01/21(土) 20:51:25
【NO.233】全編 女性婚姻18歳引き上げは、人口削減政策の一端。 - YouTubewww.youtube.comHP&ブログ(毎日更新) http://sayuflatmound.com Twitter https://twitter.com/sayuflatmound facebook https://www.facebook.com/sayuflatmound1
+4
-0
-
93. 匿名 2017/01/21(土) 20:53:11
妊娠したから結婚って、若い男が責任をとれるんだろうか?
いまでも一人で産んで親に頼りながら育てる子たくさんいそうだよね。+10
-1
-
94. 匿名 2017/01/21(土) 20:53:37
妊娠の抑止力はきちんとした性教育しかないと思う+20
-1
-
95. 匿名 2017/01/21(土) 20:55:32
少年法も十八にしな+0
-2
-
96. 匿名 2017/01/21(土) 20:57:43
2021年からか
もっと早くできないのかね?+4
-1
-
97. 匿名 2017/01/21(土) 20:58:05
>>89
それはどうかな。
未成年と性的関係を持てば間違いなく犯罪で、その未成年の合意があろうと強姦罪になる。
さらに立場的に不利な未成年を妊娠させたとなれば、それは強姦罪以上の重い罪に匹敵する。無理矢理中絶させたとなれば、傷害罪や殺人教唆罪になる。
性欲まみれの変態男から、法律的に女子を守ろうというものだと思う。+8
-3
-
98. 匿名 2017/01/21(土) 21:04:23
>>97
法律を知らなすぎです。刑法、青少年育成条例等。
日本の性的合意年齢は男女とも13歳です。
13歳に至った者との性行為は合法です。
しかし、18歳未満の相手との「愛がない性行為」のみ条例で処罰されてきたのです。+7
-2
-
99. 匿名 2017/01/21(土) 21:04:54
>>88
ちょっと疑問なんだけど、16やそこいらで妊娠しちゃうような頭の弱い子(失礼)がそこまで考えるかな?
嫡出子とかそんなことにまで頭回らなさそう。+19
-1
-
100. 匿名 2017/01/21(土) 21:07:22
>>98
だから、これに伴って、性犯罪が厳罰化されるだろうって話。+9
-1
-
101. 匿名 2017/01/21(土) 21:08:51
子供が結婚して子供産むのを防ぐために、いいと思う。+16
-1
-
102. 匿名 2017/01/21(土) 21:12:17
>>98
まず、その合法とやらを違法に変えないといけないね。
性教育で道徳を教えるよりも、法律で罰則化しないといけない。+8
-4
-
103. 匿名 2017/01/21(土) 21:13:28
>>100
で、厳罰化で性犯罪が減った国はあるの?
ミーガン法でGPSで監視するアメリカと韓国は強姦大国になったでしょ。
性犯罪を厳罰化すると、「口封じのためのレイプ後の殺人」が増えるでしょ。+7
-4
-
104. 匿名 2017/01/21(土) 21:14:04
>>98
未成年は未熟なんでしょ?なら合意もクソもないじゃん。+2
-5
-
105. 匿名 2017/01/21(土) 21:15:35
>>104
あなたが刑法を変えなさいよ。私に言われても・・・。+5
-0
-
106. 匿名 2017/01/21(土) 21:15:57
>>103
じゃあどうしたらいいの?どうしたらリスクの高い未成年妊娠を防げるの?+6
-0
-
107. 匿名 2017/01/21(土) 21:16:35
16歳で結婚した、三船美佳。ジョージは淫行じゃないのか!?+6
-3
-
108. 匿名 2017/01/21(土) 21:17:59
>>105
一人では無理だから、有力な女性議員にお願いして、国会に通してもらえばいいのかな。+3
-4
-
109. 匿名 2017/01/21(土) 21:22:14
>>103
相手を殺してまで関係を持とうという男が増えるってこと?なんでそこまで男は性欲に飢えてるの?理解できない生物だわ。宇宙侵略者みたい。+10
-1
-
110. 匿名 2017/01/21(土) 21:24:12
【相談】
男性を信じることができません。怖いというより、嫌い。話をしてもつまらない、頼りにならない、といった感情です。
昔の日本男児だらけの日本であればそうは思わないと思いますが、現代男性のように打てば崩れる人たちに何かを求めようとは思えなくなってしまいました。
頼りにできない人間と結婚という形を取るのか、尼さんになることも手なのかもしれない。この状況を打開できる方法を教えてください。
【回答】
男性に対する期待値が異様に高いため、自縄自縛で苦しんでおられる。それが、文面を拝見しての第一印象です。
男性に対して端的に興味がない人は、わざわざ「嫌い」とも感じませんし、「打てば崩れそうで頼りないからダメ」と、ことさらに否定したくもなりません。
「自分を楽しませられるよう、会話をリードすべきだ!」「頼りがいがあって、ただ一方的に自分を守ってくれる人であるべきだ!」
そうして幼児みたいに庇護されたい欲望を持っておられるがゆえにこそ、それを満たせない現実に嫌悪感を抱かれているのでしょう。
けれども、よくよく考えてみれば、「頼りない人間と結婚かあ…」と迷っておられる傲慢さ以外に、いったいご自身は相手に何を差し出しているのでしょうか。
かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、女性を庇護していたのです。
現代のように男女平準化した時代に、何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人は、この世にいません。
「頼りがいのある男性に出会えないのは、自分の性格ゆえでは?」と、視線を180度転回してはいかがでしょうか。+3
-5
-
111. 匿名 2017/01/21(土) 21:25:33
金八先生以降、女子中高生でも、妊娠したらとにかく産むのが正義、みたいな風潮になってしまったからね。
私も決して堕胎を推奨するつもりはないのだが、何でもいいからとにかく産めばいい、みたいな考え方にも疑問を感じる。+24
-0
-
112. 匿名 2017/01/21(土) 21:28:39
>>109
一部男性には、そういう人もいるという意味です。
また、そういう状況でないと欲情しない、という男性もいます。
だから女性は、自分の身は自分で守らないといけないのですよ。+3
-4
-
113. 匿名 2017/01/21(土) 21:30:21
精神的に未熟ではなく本人に責任能力があるとみなして、性的合意年齢=13歳、だというのなら、少年法も当然、13歳未満に引き下げるべき。
少年法適応年齢が18歳未満なら、性的合意年齢も18歳以上にするべき。
なぜここに年齢差があるのか疑問だわ。理不尽にもほどがある。+18
-2
-
114. 匿名 2017/01/21(土) 21:36:08
>>112
女性は男性よりも一般的に力が弱いから、自分の身を完全に自分で守るというのは難しいよ。催涙スプレーとか護身グッズを持っていても、相手もそれを持っていたり奪われたりしたら、どうしようもないもの。自力+法律で守ってほしい。+8
-0
-
115. 匿名 2017/01/21(土) 21:36:40
>>108
林陽子さんが一番です。+0
-0
-
116. 匿名 2017/01/21(土) 21:36:42
もうめんどいから、今の大人になってからの義務や権利は一律で20歳からでいいよ
ただし少年法、てめーはダメだ
適用されるのはせいぜい小学生まででいい+10
-1
-
117. 匿名 2017/01/21(土) 21:39:24
>>113
少年法は何度も改正されて、少年に対して厳しくなっていったの。
これは、「未熟でも責任能力はある」という姿勢だから、今回の婚姻年齢引き上げとは真逆です。+1
-0
-
118. 匿名 2017/01/21(土) 21:42:09
107. 匿名 2017/01/21(土) 21:16:35 [通報]
16歳で結婚した、三船美佳。ジョージは淫行じゃないのか!?
愛があれば「淫行」にならない。
+4
-1
-
119. 匿名 2017/01/21(土) 21:43:51
>>110
ん~。よくわからないけど、私はパートナーとして男性を必要としてないよ。経済的にも精神的にも自立してるから。だから、男性も女性を必要としなければいいんじゃない?自分の性欲は自分で圧し殺せばいい。性欲発散のために女性を求めるな。と言いたい。+6
-1
-
120. 匿名 2017/01/21(土) 21:47:20
>>88 >>89
今までは高校在学中に妊娠すると、中退して相手の男と結婚してたケースが多かったの。
今後は選択肢が中絶するだけ。
あるいは、退学してシンママ。+9
-0
-
121. 匿名 2017/01/21(土) 21:50:20
そりゃそうでしょ
法律が古すぎるんだよ
少年法も廃止でいいよ
+12
-4
-
122. 匿名 2017/01/21(土) 21:55:01
私も二十歳からで良いと思います。
十代は、まだまだ子供、、、と、親目線で言ってしまいます。+11
-3
-
123. 匿名 2017/01/21(土) 22:01:30
>>122
強姦大国の韓国もそうだしね。+2
-2
-
124. 匿名 2017/01/21(土) 22:04:38
>>120
そう。つまり、未成年女子は結婚できないのに妊娠したことになる。そんな不利な状況を本人が望んだとは考え難く、ゆえに、本人の合意なしに性的関係を持ったとみなし、「愛がない性行為」として相手を強姦罪等の罪に問える。ってこと。+8
-8
-
125. 匿名 2017/01/21(土) 22:11:30
>>124
それはちょっと苦しいね。
女子高生とのセックス 「愛」あれば不倫でも「無罪」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com17歳の女子高生と分かっていながらセックスしたとして、愛知県青少年保護育成条例(淫行の禁止)違反の罪に問われていた会社員の男性(32)に対し、名古屋簡裁が無罪判決を言い渡した。現在ではほ
+7
-4
-
126. 匿名 2017/01/21(土) 22:14:47
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。
女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。+7
-13
-
127. 匿名 2017/01/21(土) 22:15:00
>>123
結局、禁欲は犯罪を増やすってこと?
韓国は(儒教の教えで)結婚したら、セックスしてもいいって許可する国だよね?
20歳になるまで結婚できないし。+0
-0
-
128. 匿名 2017/01/21(土) 22:15:20
18歳でも早いくらいだよなぁ
自分が18歳だったときのこと思い出すと、結婚して子供産んで家事も仕事もして…なんてとてもできないわ
そしてそんなに若くして結婚しちゃうような層が、結婚してしっかりやっていけるのか?と疑問だし
10代で結婚したカップルの9割が1年以内に離婚しているというデータもある+14
-4
-
129. 匿名 2017/01/21(土) 22:19:34
いずれにせよ、「女性の選択肢を減らす」ってことだからバカな改正だね。
国連女子差別撤廃委員会委員長が反日フェミニストの林陽子だもん、納得。+4
-8
-
130. 匿名 2017/01/21(土) 22:36:59
>>125
なぜかその不倫男、ドヤ顔っぽいけど、不倫だからね?刑法以外で最も不名誉な行為の「不倫」だからね?社会的な失墜、抹殺は免れないよ。奥さんが起訴したみたいだから、当然、奥さんは味方になるわけなく、会社からも見捨てられ、裁判の記録にも残り、再就職もほぼ不可能。野垂れ死ぬのがせきのやま。
だと思うな。+7
-4
-
131. 匿名 2017/01/21(土) 22:40:25
18歳はまだ高3だよ?全然、大人じゃない。
稼ぎのないヤツに選挙権とか結婚とか成人?
何を考えてるんだ?議員の皆さんは・・。+10
-2
-
132. 匿名 2017/01/21(土) 22:48:00
>>131
この間選挙権18歳からになって、結婚可能年齢を男女18歳からにして、そしてなし崩し的に成人も18歳にして税金取るつもりだろうねぇ
税収増やすのに必死なんだよ、国は+10
-0
-
133. 匿名 2017/01/21(土) 22:52:04
むしろ18歳にしようとするのが遅すぎるくらい
これを反対するのはロリコンくらいじゃないかね+9
-2
-
134. 匿名 2017/01/21(土) 22:53:25
男にだけ合わせるよね
いまだに男社会、天皇は男系とか男優遇社会
男優遇社会で無能の女コンプレックス拗らせた男がま~ん(笑)って言いながらネットで発狂
世も末ですね+6
-5
-
135. 匿名 2017/01/21(土) 22:57:24
>>134
林陽子本人?
今回の改正案も天皇男系論も林陽子の発言。林陽子・慰安婦問題に続き皇室典範にも難クセ 国連女子差別撤廃委の“異常”さ - katuskazan高雄政経ブログkazan105.hatenablog.com.wlEditField { behavior: url(#default#.WLWRITEREDITABLESMARTCONTENT_>_.WLEDITFIELD_WRITER_BEHAVIOR) } blockquote { behavior: url(#default#BLOCKQUOTE_WRITER_BEHA…
+3
-1
-
136. 匿名 2017/01/21(土) 23:12:12
それより、少年法を18歳にしなさいよ!
+0
-0
-
137. 匿名 2017/01/21(土) 23:14:25
16歳で結婚妊娠する人に、ぶっちゃけまともな人はいない気がする、いやDQNだな+15
-1
-
138. 匿名 2017/01/21(土) 23:17:30
高校生だけど実は結婚してま〜す。みたいな設定の漫画もなくなるね。+9
-0
-
139. 匿名 2017/01/21(土) 23:17:38
やっと気づいたか。
16歳で結婚はできるのに17歳と付き合ったら淫行というのも変だからな。
他にもまだまだ日本って変なところ多いのはなんでなの?+8
-1
-
140. 匿名 2017/01/21(土) 23:19:17
またまた悲しいニュース。
18歳少女が24歳の男にラブホで殺されたらしい。
こういう犯罪、なんとか法律で防げないものかしら。
以下、記事のコピペ。
21日午後1時半ごろ、愛知県武豊町のラブホテルで、名古屋市天白区の私立女子高校生(18)がベッドで倒れているのを男性従業員が見つけ、119番した。病院に搬送されたが、死亡が確認された。駆けつけた県警半田署員が、ホテルの屋上に男がいるのを発見。「殺そうと思い殺しました」と殺害を認めたため、殺人容疑で逮捕した。男は愛知県大府市長草町石原、会社員、上野太樹容疑者(24)。
逮捕容疑は、21日正午ごろ、ホテルの客室内で、被害者の首を絞めて窒息死させたとしている。同署によると、女子高校生の首にはひもで絞めたような痕があった。【月足寛樹】
毎日新聞1月21日 21時31分+10
-1
-
141. 匿名 2017/01/21(土) 23:24:20
どうして男性の結婚可能年齢を16歳に下げなかったの? 下にそろえればよかったのに。+1
-8
-
142. 匿名 2017/01/21(土) 23:27:30
そうなっても14、15で子供を産む奴は産むよね
今も産んでるしね
何も考えずに繁殖力だけ高い奴怖い+10
-0
-
143. 匿名 2017/01/22(日) 00:16:45
>>141
16歳の男性に、とても家庭を支えることはできないでしょう。
女性は16歳でも、相手に男性がもう少し年上なら、
結婚も成立しますけどね。+1
-4
-
144. 匿名 2017/01/22(日) 00:18:05
>>54
そうだけど、まぁ男だって40くらいまでには結婚して子供持ってないと
ほぼダメだし、あんま男女差ないと思う+3
-2
-
145. 匿名 2017/01/22(日) 00:24:35
>>143
「男性が家庭を支える」っていう固定観念が古すぎる。
男女で働いて支えあってもいいし、女性が働いて男性(専業主夫)を養ってもいい。+5
-4
-
146. 匿名 2017/01/22(日) 00:24:51
>>126
「なぜ、日本ではレディファーストが根付かないか?」をゼミで討論するって、
どこの大学の何学部だよ?
進学校なら中高でもしないわ、こんなレベルの低い命題。
いかにもドヤっていう展開も、釣りっぽい。
+7
-1
-
147. 匿名 2017/01/22(日) 00:34:15
男だろうが女だろうが16歳なんてまだ子供だもんねぇ
女だけ16歳で大人扱いって変だと思ってた+8
-1
-
148. 匿名 2017/01/22(日) 00:42:40
デキ婚以外で16で結婚する人いないでしょ。ロリコンと結婚しても数年で乗り換えだよ。+7
-0
-
149. 匿名 2017/01/22(日) 00:44:38
16歳と結婚しようなんて男がまともなわけがない。+10
-1
-
150. 匿名 2017/01/22(日) 00:46:24
高1の時の恋をマジにしていたらと思うとゾッとする。世の中知りもしないうちに結婚すべきじゃない。+7
-1
-
151. 匿名 2017/01/22(日) 01:07:25
狩野「僕は反対です><!」+0
-0
-
152. 匿名 2017/01/22(日) 06:12:37
結婚も妊娠もステキな事…のハズなんですけどね(´`:)
どの年齢であっても責任感や常識は求められるものなんですよね。
その結婚や妊娠出産が素敵だと思われるのは、やはり常識があって責任感があるからなんですよね。たまーに、Twitterで、「誰からも祝福されなかったけど、今すごく幸せ」って呟く出来婚の方々を見かけますが。
+5
-0
-
153. 匿名 2017/01/22(日) 10:38:46
小学生で妊娠する子もいるらしいから…籍を入れるまでが長くなるね。性教育をちゃんとやらないと、大変なことになるよ。+0
-0
-
154. 匿名 2017/01/22(日) 11:15:06
男の側からみると、妊娠させて堕胎で不妊にさせても、責任免れる気もするし。
結婚ダメ堕胎出来ない。に、なってたら強制的にシングルマザーなの?
なのに初体験遅いとトピでバカにされてる。
ますます女性が生きにくくなるね。+2
-0
-
155. 匿名 2017/01/22(日) 14:02:49
>>126日本はレディファーストなほうだよ、日韓の女性も自国の男はうるさいから日本人がいいって言ってるしフィリピンやタイのかたも日本人優しいってイスラムなんて女が話してるだけでも腹たてるし
ご飯おごってくれたり、デスニーランドなど行って女性をたのしませてくれる日本男児は世界的にみても優しいの口下手なだけ。+3
-0
-
156. 匿名 2017/01/22(日) 14:12:00
この改正にはフェミババアの田嶋陽子も文句が言えないでしょう
+0
-0
-
157. 匿名 2017/01/22(日) 14:55:19
高卒で働いて妻子を養うって考えなんだろうけど、
未成年って親の保護下にいるわけでしょ?
親の保護下にいるのに子供作るの?
子供養うために働くのに親の許可がいるの?
ってわけわかんない状況だよね。+1
-0
-
158. 匿名 2017/01/22(日) 15:01:55
16で結婚って明らかに中卒じゃん。
江戸時代の15で姉やは嫁に行き〜♫の時代とは全然違うからねー
高校も出てない子供が子供作っちゃマズイでしょ。
+1
-1
-
159. 匿名 2017/01/22(日) 15:25:28
男女共16で結婚で良いんじゃない?
中卒で働く奴だって居るんだしそいつらの権利も必要よ
もちろん少年法は16歳に引き下げて欲しい
高校生なら充分判断力あるでしょ
普通の人間って頭悪いから中学生でも犯罪のリスクを考えられないバカばっかりだしね
タバコ酒は身体的影響を及ぼすから20歳のまま
これで良かろう+4
-3
-
160. 匿名 2017/01/22(日) 16:06:18
今日の朝、ダウンタウンの松本が言ってたね。18歳以下が
淫行なのに16歳で結婚OKは矛盾しているので結婚も18歳
とかにして矛盾をなくすべきだって。タイムリーだね
+6
-0
-
161. 匿名 2017/01/22(日) 16:07:27
>>156
男か?何であんな木っ端学者が気になるねんw
年齢引き上げたからって、未成年者に淫行okヤり逃げマンセーとはならんからな。+1
-1
-
162. 匿名 2017/01/22(日) 16:38:57
16歳でも良いけど、それなら絶対ヤり逃げ出来ないように孕ませたら給料から養育費は強制的に徴収するとかしないと駄目だと思う。
国民全員にDNA検査義務づけるとかさ。
そうすれば男どもが騒いでる宅卵ギャーとかも防げるしね。+3
-2
-
163. 匿名 2017/01/22(日) 16:39:23
出来てたのが出来なくなるのは反対。選択肢は広い方がいい。+3
-1
-
164. 匿名 2017/01/22(日) 18:10:23
ロリコン叩きとの関係性が分からないけど、出産適齢期がどうとかで今まで16だったとか聞いたことある。
+3
-0
-
165. 匿名 2017/01/22(日) 20:01:13
16歳でも18歳でも男女同じ年齢が良いと思っていた。
できれば18歳の方がいい(16歳で結婚してもまともな結婚とは思えないから)と考えていたので満足です。
でも、大家族ドキュメントとかに出てくる15とか16で妊娠しちゃう女の子みたいな子は今後も未婚の母になるのかしら?+3
-2
-
166. 匿名 2017/01/22(日) 23:11:18
ただ、若い手出婚ママがさらに厳しい目にさらされちゃうね。+2
-0
-
167. 匿名 2017/01/22(日) 23:17:49
少年法の改正の方も早くお願いします。+2
-0
-
168. 匿名 2017/01/23(月) 08:19:41
男は若い女に子供産んで欲しいんだろうけど、10代ってまだ成長期だよね?
成長途中の子供に出産させるってどうかと思う
それに出産は若くてもリスクがあるのに女だけが16から結婚okって腑に落ちない+2
-1
-
169. 匿名 2017/01/23(月) 13:32:30
今時中卒はいないだろうしね。
時代の流れだし18歳が良いと思う。+1
-1
-
170. 匿名 2017/01/23(月) 16:25:56
みんな何勘違いしてるんだ。男どもは若い女の子食い散らかしたいだけなんだから、
年齢上がれば食い逃げオッケーの免罪符でブラボーだろうよ。+0
-3
-
171. 匿名 2017/01/23(月) 23:13:38
>>170
意味不明。
相手の合意がなければ、今の法律でも犯罪。
一見、相手の合意を得ているようでも、その相手が未成年という精神的に未熟な年齢であったり、後見制度を要する成人である場合、被害者本人に代わって親権者や後見人が告訴でき、その者をたぶらかしたとみなして「淫行」「性的暴行」「強制猥褻」などで有罪にできる。+0
-1
-
172. 匿名 2017/01/24(火) 07:10:37
>>171
それが上手く運用されてれば良いんだけど現実はどう?
高校生で経験しないと遅くて、妊娠したらビッチって言うんでしょ?
だから訴えられないじゃん。+1
-1
-
173. 匿名 2017/01/24(火) 08:08:13
>>171
同級生が相手の場合は想定外なの?
法律が100%運用されていると信じてる世間知らずさんなの?
男どもがほとんど何にも言って来ない所を見てもわかるじゃん。+1
-2
-
174. 匿名 2017/01/29(日) 13:41:44
>>173
男性を「男ども」と書いてる差別主義者のコメントに説得力なし。+1
-0
-
175. 匿名 2017/02/02(木) 20:04:09
少年法を批判している人がいますが、子供は守られる存在なんです。
飲酒、運転、保護義務があるのは精神的にも肉体的にも子供がまだまともに判断できないからです。
差別ではないかという人がいますが、そんなものはたくさんあります。
例えばトイレ、銭湯などで男女別になっているところ。
差別をしないなら、同じにするべきです。しかし機能の違い、犯罪の抑止などが理由で男女別になってます。
後は国と国民との違い。逮捕する権利がありますが、国民にはありません。国だけに限定した方が上手くいくからでしょう。
少年法は先進国ならばどこにでもあります。それをなくせという人は極端ですよ。実名報道は認めるとか内容を変えるなら分かりますが。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府は21日、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案に、結婚が可能な年齢を男女とも「18歳以上」に統一する規定を盛り込む方針を固めた。結婚年齢の下限は現在、男性18歳、女性16歳とずれがあり、国際機関などから「不平等だ」との指摘が出ていた。今通常国会に提出して早期成立を図り、2021年にも施行したい考えだ。 結婚年齢の下限は民法731条で規定。男女間で身体発達の早さが異なるとの理由で、女性の方が低く設定された。国連の女子差別撤廃委員会は03年に不平等な規定だとして、男女で統一するよう勧告。日弁連も是正を要求していた。 成人年齢を18歳に引き下げ、結婚下限年齢を現在のままにし