-
1. 匿名 2017/01/21(土) 00:02:09
自動車学校が嫌だった方というトピがあったので、楽しかった方の話も聞いてみたいと思いました!
主は合宿だったんですが、勉強は大変だったけど、一緒に行った友達とも、現地でできた友達ともすごく楽しく過ごせ、先生とも仲良くなりました!
ごはんも美味しかったな〜毎晩飲むのも楽しかったな〜
誕生日会もしたな〜
仮免前にはみんなで夜中にコース歩いて練習したな〜とか、いい思い出がたくさんです。
楽しくて帰りたくなくて、みんかで仮免わざと落ちよう!と話したのもいい思い出です。笑
皆さんの話も聞かせて下さい!+37
-22
-
2. 匿名 2017/01/21(土) 00:03:10
これっぽっちも楽しくなかったわ
ただただ苦痛
今はペーパー+19
-21
-
3. 匿名 2017/01/21(土) 00:03:12
合宿所はちょっとした青春ですよね+62
-1
-
4. 匿名 2017/01/21(土) 00:03:25
教習所にそんなに思い入れがない…
特に辛くも楽しくもなかった+26
-5
-
5. 匿名 2017/01/21(土) 00:03:36
特に何もなかったな。
別に嫌だったこともなかったけど
楽しかったこともなかった+10
-3
-
6. 匿名 2017/01/21(土) 00:04:26
>>1
合宿中にエッチしましたか?+13
-26
-
7. 匿名 2017/01/21(土) 00:04:47
早く帰りたかったけどな+4
-5
-
8. 匿名 2017/01/21(土) 00:05:23
合宿でやってたバカいたわ。+7
-13
-
9. 匿名 2017/01/21(土) 00:05:37
例によって、自動車学校マジックにより教官を好きになって
毎日 ウキウキで通ったな
楽しかった
今 思うと普通の中年のオジサンだった
+120
-0
-
10. 匿名 2017/01/21(土) 00:05:37
合宿すごく楽しかった!+4
-1
-
11. 匿名 2017/01/21(土) 00:05:43
好きな先生いたっけなぁ~
数年後に偶然会ったんだけど、クソだったなぁ~+22
-1
-
12. 匿名 2017/01/21(土) 00:06:29
まあそこそこ
嫌な思い出よりは良い思い出のほうが多いよ+18
-0
-
13. 匿名 2017/01/21(土) 00:06:51
何故かいつも嫌われ2トップの教官にあたってた。
しかも毎回いじられてばかりだったけど、逆に楽しかったわ。+9
-1
-
14. 匿名 2017/01/21(土) 00:07:21
はい!
教習所マジックにかかってしまったので毎日通うの楽しかったです(笑)
でも1日7時間スケジュールの日が3日続いたのはちょっとキツかった・・・+55
-0
-
15. 匿名 2017/01/21(土) 00:07:54
何だかんだで楽しかったよ。
研修終わりにおっさんの教官から「これ、貰わない様にね。プレゼント」と
葬式饅頭を貰った時は2人で大笑いしたもん。そして一発合格!
その後にスピード違反で一回お縄になって今に至る。+24
-2
-
16. 匿名 2017/01/21(土) 00:07:57
先生がかっこ良かったから行くのが楽しみで仕方なかった高校時代+31
-1
-
17. 匿名 2017/01/21(土) 00:09:02
嫌だった人トピで有吉似の教官に当たった者ですが、かっこよくて優しい教官に当たった時はテンション上がりましたw一度だけしか当たりませんでしたが…
効果測定をする部屋でたまたま2人きりになった時、間違えたところをつきっきりで教えてくれたのが思い出ですw+16
-0
-
18. 匿名 2017/01/21(土) 00:09:06 ID:gPeSgyIgOf
>>9
私も同じです。
教習所マジックってホント不思議ですね。
あの狭い空間で二人きりってのが何か錯覚しちゃうんでしょうね……
今思い返すと只の小さいオジサンだったんだけどな。
+46
-1
-
19. 匿名 2017/01/21(土) 00:10:42
通ってた教習所にカップ麺の自販機が置いてあって、寒い時期に通ってたこともあって頻繁に利用してた。
教習所のロビーが落ち着く空間で居心地よかったなぁ。
教習自体は不器用なのにMTで申し込んだの後悔したけど思ってたより楽しかった。免許取ってから運転してないしこの先も2度と運転しないから人生最初で最後の運転でした(笑)+10
-0
-
20. 匿名 2017/01/21(土) 00:12:44
斎藤工にそっくりな教官がいてなぜかときめいてしまった・・・+7
-3
-
21. 匿名 2017/01/21(土) 00:12:50
私は普通だったかなー
周りの友達は教習所マジックにかかった子たくさんいた
そのうち一人の子は卒業後、教官と付き合った+9
-2
-
22. 匿名 2017/01/21(土) 00:13:22
教習所マジックとか皆無だったけど、
運転できるのが嬉しくて、毎日楽しかったな。+18
-0
-
23. 匿名 2017/01/21(土) 00:14:26
ただ運転を教わるだけでしょ。
それ以外を求めてどうする。+10
-8
-
24. 匿名 2017/01/21(土) 00:14:46
38歳で免許取得しました。
下の子連れて大変だったけど託児所の方も凄く優しくて、一発合格出来ました^ ^
最初は不安でしたが先生も良い方ばかりでなんか最後の日が寂しかったです。+18
-5
-
25. 匿名 2017/01/21(土) 00:16:22
なんとなく楽しかったなぁ。
高3の、3月中旬とかの、授業とかもほぼ無かったり午前だけだったりの暇な時期を利用して行ってた。
+6
-0
-
26. 匿名 2017/01/21(土) 00:16:33
学科で教官に一目惚れしてから毎日楽しかったwww
今思えばなんであんなおっさんに一目惚れしたのか不思議でしょうがない+19
-1
-
27. 匿名 2017/01/21(土) 00:16:42
合宿です
教官指名制でイケメン教官にドキドキ
仮免中に♪な会話でいまでもつ ドキドキこれいじょうはいえない○+9
-2
-
28. 匿名 2017/01/21(土) 00:16:48
また通いたいな笑+8
-2
-
29. 匿名 2017/01/21(土) 00:16:59
車の免許合宿が26年間で1番楽しかったです(笑)+12
-1
-
30. 匿名 2017/01/21(土) 00:17:59
行ってた教習所がかなり綺麗で
待機場所に
大きなモニターにPVが流れてたり、設備もととのってたから行くの楽しかった。
いくつか都内にある、コ◯マドライビングスクールです+8
-0
-
31. 匿名 2017/01/21(土) 00:18:10
教習所はプチ同窓会の場所だった
昼休みとか教官たちとバトミントンやって遊んでた
何故か受付のお姉さんに誘われて食事行ったことある
なんだか謎な人生だなと思う+7
-2
-
32. 匿名 2017/01/21(土) 00:18:44
卒業や~!運転楽しい♪教官に感謝♪
平常心やでー。
+6
-0
-
33. 匿名 2017/01/21(土) 00:19:34
意外と知らない人と仲良くなれたりするよね不思議と+18
-0
-
34. 匿名 2017/01/21(土) 00:22:18
合宿楽しかった!地方に行ったらみんな意外と東京や近郊の人ばっかりで、戻って来てからも大勢で集まって飲んだりメンバーの家に集まったり、車で海へ行ったり、本当に楽しかったー(´∀`)
もう繋がってないけどまた会いたいな+5
-0
-
35. 匿名 2017/01/21(土) 00:24:36
出典:imgs.driver.jp
+7
-0
-
36. 匿名 2017/01/21(土) 00:24:40
>>6
日替りでやりまくり
18~29までいたよ+2
-6
-
37. 匿名 2017/01/21(土) 00:32:10
旦那の転勤で地方に引っ越して、運転出来ないと不便だったので通いました。
知らない土地で旦那以外の人と世間話をするのが楽しかったな。
結局、元の土地に戻り、運転の必要が無くなりペーパーですが。+4
-0
-
38. 匿名 2017/01/21(土) 00:34:15
29歳のとき転職する合間に、
合宿で3週間 料金がいちばん安い閑散期に
山形にいってとってきたよ。
全国各地から年齢層さまざまで来てて
みんなで夜通し遊んでは勉強して楽しかった。
長期休暇感覚ともまた別に、
こういう機会って今後もうないんだろなって
なんとなく切なかった。
寮生活したことなかったし、そこも楽しい思い出になったよ。+6
-0
-
39. 匿名 2017/01/21(土) 00:35:27
じいちゃん先生でケンカもしたけど
早朝と夕方は家事しないといけないから
(自営業だったから両親とも忙しかったので夕飯は私が作ってたし休みになったら朝の片付けもしてたので)教習組まないでってムリ言っても聞いてくれたし昼休みにゲートボール一緒にしたり、
友達とも楽しく行って、女子高だったので他校の男子生徒に淡い恋心を抱いたり(笑)
楽しく通いました。+0
-0
-
40. 匿名 2017/01/21(土) 00:37:35
担当の先生が好きで
通うのが楽しみで仕方なかった
そして卒業後付き合って
今では旦那です+27
-3
-
41. 匿名 2017/01/21(土) 00:39:49
自動車学校ってケンカなんかになるの?
単に黙って運転していれば、問題なく終わる気がする+4
-0
-
42. 匿名 2017/01/21(土) 00:39:59
わざわざお金かかてきてる合宿なのに
25歳超えてる男女が
夜に酒盛りして乱行状態になり二日目で退学になってた
さすがにおどろいた+12
-0
-
43. 匿名 2017/01/21(土) 00:42:12
合宿ってわざわざ田舎行ってとるわけ?
高速教習とかないような田舎に行って?+4
-2
-
44. 匿名 2017/01/21(土) 00:43:58
>>43
田舎でも高速はあるんじゃないかな。
合宿に行く理由は、安いから。
首都圏と比べたら地方の方が宿泊代を含めても安い+8
-0
-
45. 匿名 2017/01/21(土) 00:44:55
地元なら宿泊費いらないわけだろ+3
-3
-
46. 匿名 2017/01/21(土) 00:46:05
それでも安いんだろ。
通いより安いから。
でなきゃわざわざ地方に行かないし
そもそも商売成り立たない+5
-1
-
47. 匿名 2017/01/21(土) 00:58:47
口答えできるほど仲良くなって
ほんとうるさい!!うるさいうるさいうるさい!!とか暴言吐きまくってたけどどの教官にも凄く良くしてもらってて楽しかった
お別れの日に教官にまた来いよ!って言われたけど
また何かしに行くってそうそうない+11
-1
-
48. 匿名 2017/01/21(土) 01:03:47
今日見ました❗壁に当たるくらい左に寄ってる人❗+1
-0
-
49. 匿名 2017/01/21(土) 01:12:07
友達と合宿で、宿泊先はレオパレス。
2週間も実家出たの初めてだったし
2人で家事分担して、ルームシェアみたいで
すごい楽しかったし安かった!
面倒くさがりは友達と合宿が絶対お勧め!+5
-1
-
50. 匿名 2017/01/21(土) 01:16:45
半クラッチの坂道発進だけで5時間も費やした私。泣きながら練習して出来た時は嬉しかったな。当時はほぼ全員MTの時代で多分AT車は教習所にもあまり無かった記憶があります。
ちなみに教習車は日産のブルーバードでした。+6
-0
-
51. 匿名 2017/01/21(土) 01:18:03
半クラは、慣れだからな。
まあ二、三回やれば普通は出来るけれども+2
-0
-
52. 匿名 2017/01/21(土) 01:22:28
友達と教習所通ったから、楽しかった
みんなでキャンセル待ちした
おかげでサボらず通えたし
いい思い出だ+0
-0
-
53. 匿名 2017/01/21(土) 01:30:22
教習所マジックにかかってたから、毎日ワクワクしながら通ってたな〜
連絡先交換して卒業後デートしたけど、私服姿がただの中年のオッサンで一気に冷めたな〜制服マジック恐るべし。
今となってはいい思い出(笑)+7
-0
-
54. 匿名 2017/01/21(土) 01:39:48
楽しかった!私車に乗れてるじゃん!って。
でも結局、助手席にもブレーキがついてる車じゃないと、怖すぎて乗れない…+5
-0
-
55. 匿名 2017/01/21(土) 01:49:16
大学時代に合宿で取りました!
大学時代にとる人が多いので、一人で行っても、大抵みんな一人で来ていて、同年代がたくさんいて、すぐに仲良くなった!
気の合う五人くらいでつるんで、空き時間に問題を出しあったり、終わったあと一緒に銭湯に行ったり。
一緒に卒業しようね!と約束して頑張り、無事全員揃って合格した。
楽しい思い出しかない!
合宿おすすめ\(^o^)/+1
-2
-
56. 匿名 2017/01/21(土) 02:11:37
おばさんになってから取りに行ったから、ひさしぶりに学生に戻ったみたいですごい楽しかった。
学生時代勉強大嫌いだったけど、ひさしぶりの勉強も楽しかった。+9
-0
-
57. 匿名 2017/01/21(土) 02:13:23
仮免取った後一気にやる気出て凄く楽しかった♡+3
-0
-
58. 匿名 2017/01/21(土) 02:14:22
ちょうど同じ中学校の人たちと久しぶりに再会できて筆記授業とかしてる時、中学生に戻ったみたいで懐かしくてすごい楽しかったなー!+2
-0
-
59. 匿名 2017/01/21(土) 02:35:33
社会人になってだいぶ経ってから取りに行ったから、学校生活みたいで新鮮だったよ
生徒って良い立場だなって思った
まわりは高校~大学生ばかりの時期だったから逆に教官に覚えてもらえてた
+6
-0
-
60. 匿名 2017/01/21(土) 02:35:58
合宿はみんなやってたって
言ってたし
その子もガンガンしてた
自分の子供は通わせたくないと
思った+1
-1
-
61. 匿名 2017/01/21(土) 03:14:01
教習所で働く旦那
デブだけどよくお手紙もらって来る。
教習所で働く旦那って言ったらガルちゃんではスーパー馬鹿にされるけど大変な仕事だなって思う。
+7
-2
-
62. 匿名 2017/01/21(土) 04:02:11
イケメン鬼教官に涙目になりつつもひそかに萌えてたw
厳しいけどほんとに的確で、その人の時に一番上達したし。
うちが通ってたところは外に出たらいきなり国道だから
高速もわりと落ち着いていける人が多いらしい。+3
-0
-
63. 匿名 2017/01/21(土) 04:06:14
成人済み。結婚して都内から田舎に引っ越して今、教習所に通ってるけど楽しい訳でもなく楽しくない訳でもなく。(笑)
ただ、教習所マジックにかかれるほどかっこいい教官はひとりもいません。+2
-0
-
64. 匿名 2017/01/21(土) 04:08:53
マニュアル➕
オートマ➖+5
-12
-
65. 匿名 2017/01/21(土) 04:21:24
楽しかった
教習所卒業するの寂しくて泣いた+3
-0
-
66. 匿名 2017/01/21(土) 05:07:19
わたしも合宿で免許取りました。
アラサーだけど、時期によっては同年代ばっかりで本当楽しかった‼︎
そこで知り合った合宿メンバーと今年結婚します。+1
-1
-
67. 匿名 2017/01/21(土) 07:05:06
とても楽しかったです!大学の夏休み中にとった。
怖い教官もいたけど、それもいい思い出。
教習所で友達もできた!+0
-0
-
68. 匿名 2017/01/21(土) 07:08:47
子供がいたので託児付き合宿しました^^*
他にも子連れの人いて、そこで知り合ったママさんと少し仲良くなったり…そこで初めて子供が歩いたり…
貴重な経験!+0
-1
-
69. 匿名 2017/01/21(土) 07:35:56
私は地元でしたが、合宿で来ていた人と仲良くなりました!みんな短期で来ていたのでほぼ同じ日程だったので凄く仲良くなってカラオケ行ったり卒業後集まって遊んだり楽しかったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°+0
-0
-
70. 匿名 2017/01/21(土) 08:31:01
30.>
コ◯マドライビングスクール情報ありがとうございます。
これから通う予定のアラフォーです。年齢的に不安で
ドキドキしてたのですが、ちょっと楽しみになりました。+2
-0
-
71. 匿名 2017/01/21(土) 08:32:53
楽しかった
田舎だから高3の3学期にみんないっせいに同じ自動車学校に通い始めるw
まるで学校の延長みたいに周りみんな知り合い
市内の他校の子とも仲良くなってワイワイやってた
教官も指名性でずっと同じ人にみてもらえたから嫌な教官に当たることもなかった
今思うと教習所の方は大変だっただろうなあ+0
-0
-
72. 匿名 2017/01/21(土) 08:48:25
first
前トピでも コメントしたけど 私は楽しかったな!
夏季休暇を利用し、郷里の自動車学校へ入校 。都内は怖いから 熟知してる郷里で取得した学生が多かったよ。ちょっとした同窓会になってた(笑)だから、皆 卒業検定合格まで必死だった。
AT限定は コース教習が楽だったよ!「エンスト・半クラ無し!」「Dのままで減速 S字・クランクがスムーズ」だけど「エンジン切る前には必ずP厳守!」
学科教習 受講予定俵をマーカーで色分けしてた。忘れないようにって。あと、実技教習予定と調整があったよね。教官を同じ人を指名してた。丁寧な指導で人気の教官だったから、待ったよ。
休憩室には雑誌やコミック本が置いてあって 男子学生数人が読んでたら教官に怒られてた。「それより教本読んで 勉強しろ!」
昼食時間を挟むとお弁当持参してたなあ~ 休憩室で食べるんだけど、隣でカップ麺食べてる人のニオイが気になった・・・
+1
-2
-
73. 匿名 2017/01/21(土) 08:49:00
second
友人と入校日が一緒で心強かったなあ~ 教官の指導に一喜一憂してたから互いに励ましあって・・卒業検定合格日が一緒になれなかったけど、互いに祝勝会したよ(勿論、ジュースで乾杯!)本免学科試験は一緒に受けて見事合格した。だから二人、免許証交付日が一緒なんだよ(運転免許センターで受けたからね)
これから免許取得を目指されている学生さんは大変だと思います。天候も気になりますよね。だけど頑張ってください。教官の指導をしっかり頭とメモに記憶(記録)して、自主勉強に励んでください。みんなも頑張ってますよ。卒業日はホントにうれしかったですから。そして、教習中は絶対違反行為をしないで下さいね。これだけは心に留めてください!
+1
-2
-
74. 匿名 2017/01/21(土) 09:06:10
18になったばかりの時合宿で取りに行ったから、同い年はいなかったけどみんな仲良くしてくれて嬉しかった!一緒にカラオケにも行ったよ!
担当の教官が好きになってしまって、卒業して地元に帰ったあとデートに誘いました。
数年後、結婚しました(*^^*
今思い出しても、楽しい思い出しかないな…+0
-0
-
75. 匿名 2017/01/21(土) 09:31:13
通ってるときはいやだったけど、卒業が悲しかった
けっこうあっけなかったよね。最後なのに指導員に合えず
でもまあ良かった。+1
-0
-
76. 匿名 2017/01/21(土) 09:37:45
年配の教官が多くて
6割ズラで乗り込んでくるたびに
(おまえもか?!)って
こみ上げてきて半笑いだった。
ブレーキかけるたびに
ズレてないかこちらがズラチェック合格で発進とか(笑)+2
-0
-
77. 匿名 2017/01/21(土) 09:59:34
イケメンの先生が2人いて、わくわくでした笑
送迎バスのおじさんと、道中よく話したので、仲良くなり、お別れするのが寂しかった。
優しくて気さくで紳士なおじさまでした。
5ヶ月位通ってた。+2
-0
-
78. 匿名 2017/01/21(土) 10:09:24
3)免許取得して初心者の1年間 無事故・無違反だった。都内の大学生だったので車は持っていなかったし、Paper driverだったから。帰省時に学校へ訪ねて行き 教官にはお礼の挨拶したよ、喜んでくれた。懐かしいなあ~ お元気かな・・。 (E)
+0
-0
-
79. 匿名 2017/01/21(土) 10:16:59
色々な先生にあたって、
無口?!冷たい?!先生も居たけど、
ほとんどの先生方が優しくて面白くて、
嫌な思い出はなかったぁ✴︎
廊下で会った時も、
『どのコースになった?!』
と、気さくに声をかけてくれたり✴︎
働きながら通っていて、
忙しく必死になってたので、
少しの時間だけでも、
学生時代に戻ったみたいで
楽しかった思い出です(*^^*)+0
-0
-
80. 匿名 2017/01/21(土) 10:29:41
当時は楽しかった!友達と通って先生とも仲良くなって、周りには先生とプライベートで遊んで付き合ってとか沢山いたよ!遊びに行ってる感覚だった!
免許とって2年後にはその頃のことなんて忘れたい記憶になった。先生とプライベートで遊ぶなんてあり得ないし付き合うとかアホとしか思えない。ただの普通のおっさんなのに素敵な年上の先生に見えてしまったんだね〜〜。
(私は友達や先生とみんなで遊んだことあってもお付き合いはしてません)
気持ち悪すぎる。+1
-0
-
81. 匿名 2017/01/21(土) 13:10:31
自動車学校楽しかったなー
学校の思いでとかは無いけれど
私の記憶にはイケメン教官は居なかった
働きながら自動車学校に通っていたので
教官マジックにもならなかったけれど
(今思えば羨ましい)
ただ、運転するのはとても楽しくて
よく、片手でバンドルを握っていて
何回もバンドルは両手で持ちなさいと
怒られたのは、いい思い出かな
今でも運転大好きで
ミッションにずっと乗ってる+1
-0
-
82. 匿名 2017/01/21(土) 14:03:35
合宿で免許とったよー!
同じホテルの子とめっちゃ仲良くなって
講義無い時に観光もした!
2週間親元を離れてっていうのも初めてだったから
自由ですごく楽しかったな+1
-0
-
83. 匿名 2017/01/21(土) 15:31:44
見た目が怖そうな、布袋さん似の教官がいたけど
話してみると、面白い人だったな
でも、二度と教習所には行きたくない+1
-0
-
84. 匿名 2017/01/21(土) 15:56:23
イケメン先生ならなぁ+1
-0
-
85. 匿名 2017/01/21(土) 16:08:29
付きっきり育児に疲れてきた頃(1歳すぎ)無料託児室に預けてリフレッシュがてら講義受けた。
楽しかったよ〜。+1
-1
-
86. 匿名 2017/01/21(土) 17:58:11
講義? 教習でしょう(笑)
技能教習があるからね かなりストレスが溜まると思うけど・・。子育て・家事をしながら、大変でしたね。+1
-1
-
87. 匿名 2017/01/21(土) 18:20:44
妄想コメントが多いね。取得してる人のコメントは、10コメントも無い気がする。しかも「合宿」wwww
まともな独身女性なら、合宿は避けるでしょうね。公認自動車学校を選択するケースが多いと思うけど。それに2週間では卒業検定合格までいかないのでは? 一日3時間 技能教習が受けれるらしいけど、到底ムリでしょう(笑)
学科試験は 仮免・本免いずれも1度目で合格したけど 修了検定は2度目 卒業検定は1度目で合格。それぞれ 再受験まで2時間の技能講習を受けないといけなかったから 卒業までトータル35日はかかったよ。
やはり 公認自動車学校の教官の質が良かったと思う、良識さと丁寧な指導のね。
+2
-1
-
88. 匿名 2017/01/21(土) 18:31:10
>>87
私夏に島根自動車学校の合宿でとったけど泊るところは近くのビジネスホテルで学校まではシャトルバスだったよ
ATだと一発合格すれば本当に2週間で教習終わるからさっさととりたい大学生が多くて社会人も結構いたよ
私はMT取ったからもう少しかかってそれでも16日間
男女比はほとんど同じくらいだったかな若干男の方が多いくらい
ホテルはツインも選べたから友達同士で来た感じの人もいたし
私は島根県外から一人で行ったけど特に危ないことも無く友達もできて普通に楽しかったよ+1
-0
-
89. 匿名 2017/01/21(土) 18:38:30
あと合宿=公認じゃないと思いこんでる?
一発で受かれない人に丁寧な指導が良かったって言われても…
+1
-0
-
90. 匿名 2017/01/21(土) 18:46:57
(笑)>>1 トピ主さんが語ってるように「毎晩飲める 飲酒を許す教習所」なら、「教官の質も知れてる」ってことでしょうね。
「二日酔い」のまま 教習されたのでしょうから(笑)
+1
-0
-
91. 匿名 2017/01/21(土) 18:55:39
事実、自動車免許を取得されているのであれば あとは「無事故・無違反 ゴールド免許証」を目指されたらイイのでは? 自動車保険の保険料が安いですからね。頑張ってくださいね!
性別・年齢にも寄りますけど、公安委員会の統計では、公認自動車学校卒業生のほうが 初心者運転での 違反・事故率は低いそうですよ。特に10代・20代はね!
+1
-2
-
92. 匿名 2017/01/21(土) 20:56:05
黒髪で目がクリクリのイケメンな先生がいた!
私の通ってた所は担当指導員がランダムで、
イケメンの先生との教習だと、めっちゃテンション上がった(ノ´∀`*)
左側の安全確認するときなんて、何度鼻血が出そうになったことか……!+3
-0
-
93. 匿名 2017/01/21(土) 22:23:30
ヅラの教官がいて、同時期に入校した子に「あの教官絶対ヅラだよ」って言ったら、
「教官の頭が気になって仮免落ちたじゃん!」って言ってた。
私の責任じゃないよw+1
-0
-
94. 匿名 2017/01/21(土) 22:25:57
>>87
公認じゃない某教習所で練習したけど、チンピラかい!!って思える人いた。
公認の教習所を強く勧める。
+2
-0
-
95. 匿名 2017/01/21(土) 22:32:27
うちの車校の教官は、他の人がいる所で挨拶しても無視されるから、
出来が悪いからだ... って凹んでたら、他の教習生がいない所では挨拶が返ってきた。
あとでわかったんだけど、どの教官も誰に対してもそうで、
特定の教習生に便宜を図っているとか誤解されないためらしい。
教官の仕事も大変なんだな。路上教習なんて、ある意味命がけだし。
頑張ってゴールドめざそう!+0
-0
-
96. 匿名 2017/01/21(土) 23:43:01
教官もスタッフも年配の人が多かったけどみんな親切で丁寧で、
それまで嫌な教官がいたとか、教習中に舌打ちとか溜息つかれたって話を周りから聞いてて
そんな教習所もあるんだ…とビクビクしてたから本当によかったと思ってる。
働きながら会社帰りに通ってたけど教習も学科も苦じゃなかった。
おかげで仮免本免一発でした。
ゴールド目指したいです。+1
-0
-
97. 匿名 2017/01/22(日) 11:58:08
イケメン教官って絶対1人はいるよねw
私の時もいたけど学科でもおもしろく分かりやすく教えてくれてすごいモテようだったw+1
-0
-
98. 匿名 2017/01/23(月) 12:16:49
>>91 追記
運転免許がゴールド(金色)になるための条件は「5年間無事故・無違反」でいることです。5年間を正確いうと「免許の有効期限の年の誕生日から41日前の日以前、の5年間」という意味です。これは、無事故・無違反の判定が免許更新の年の誕生日40日前に行われるためです。
また、無事故・無違反とは、交通違反点数制度による違反点数がつかないことをいいます。具体的に、無事故とは人身事故がないことです。物損事故には点数がつきません。
違反については、違反の種類と点数が細かく決められています。例えば、シートベルトを装着していなかったり、運転中に携帯電話を使った違反などは1点となります。これらの軽い違反でも、取り締まりを受けたらゴールド免許(金)を得ることはできません。
運転頻度が高い人にとって「5年間無事故・無違反」を達成するのは、案外と難しいことですが、できるだけ 無事故・無違反・思いやり安全運転 を心がけ目指しましょう!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する