-
1. 匿名 2017/01/20(金) 23:48:06
昔から小銭貯金が好きです
あの少しずつ重たくなってくる感じが好きです
そして満タンになった時に数えるのがすきです
小銭貯金している方は貯まったら何に使っていますか?
私は今まで貯まると貯金に当てたり
ちょっと美味しいもの食べに行ったり旅行に行ったりしています!+132
-1
-
2. 匿名 2017/01/20(金) 23:48:50
貯金 まだ14万+59
-2
-
3. 匿名 2017/01/20(金) 23:49:02
500円は貯まると結構いい額いきますよね+273
-1
-
4. 匿名 2017/01/20(金) 23:49:11
たまったら銀行に預けるだけ
+130
-2
-
5. 匿名 2017/01/20(金) 23:49:56
塵も積もれば山となる+132
-0
-
6. 匿名 2017/01/20(金) 23:51:21
豚の貯金箱+41
-0
-
7. 匿名 2017/01/20(金) 23:51:46
+35
-6
-
8. 匿名 2017/01/20(金) 23:51:47 ID:La25RAlsWC
今年に入ってからだから まだ日は浅いけど
500円貯金始めました。
まだ4000円 これから頑張ります☆+181
-1
-
9. 匿名 2017/01/20(金) 23:53:21
500円玉貯金始めました!10万の貯金箱が満タンになったら次は30万の貯金箱で貯めるぞ!!+146
-1
-
10. 匿名 2017/01/20(金) 23:53:48
30万円貯まる貯金箱が500円玉でいっぱいになった時は銀行に行って全部1万円札に変えて、半分は口座に、残りはお札用の貯金箱(100均などに売ってます)に入れてます。それでまた500円貯金を開始します。2巡目です。+138
-1
-
11. 匿名 2017/01/20(金) 23:57:38
今500円玉貯金で6万円。
10万貯めたら家族旅行したいな+110
-0
-
12. 匿名 2017/01/20(金) 23:58:10
満タンになったらお札に変える!
500円は私にとって額が大きいから100円貯金です!+111
-2
-
13. 匿名 2017/01/21(土) 00:01:10
500円貯金たまらないから100円も入れるようになった。
いい感じにたまっていってる+103
-4
-
14. 匿名 2017/01/21(土) 00:01:35
一円、五円だけなんだけど少しずつしています。
一度銀行に貯金しに行ったら、二万にはならなかったけど嬉しかったな。+108
-0
-
15. 匿名 2017/01/21(土) 00:02:58
500円玉貯金してます。4年に一度クルマを買い替えるので、その時の足しにしてます。
結構たまりますよねー。でも、150万円分くらいの500円玉は重くて持てないです。銀行の行員さんにびっくりされた笑+109
-6
-
16. 匿名 2017/01/21(土) 00:03:19
+4
-11
-
17. 匿名 2017/01/21(土) 00:04:13
500円玉してます❗批判する人もいるけどバカにできません❗すぐ結果出したい人には向いてないと思います。+173
-0
-
18. 匿名 2017/01/21(土) 00:06:20
1円、5円、10円
いっぱいあるよ
銀行に行ったら手数料取られるみたいね。+22
-17
-
19. 匿名 2017/01/21(土) 00:07:02
500円を6年やってますが
毎年約10万ずつ貯まってます
まさに塵も積もれば山となる!
+145
-1
-
20. 匿名 2017/01/21(土) 00:08:15
30万バンク継続中です❗本当に余裕な時だけ諭吉入れてます。40目指します❗+53
-2
-
21. 匿名 2017/01/21(土) 00:08:41
永遠に貯め続けてます
かれこれ6年かな?一度も換金
した事ないですが、コインケース
何個目だろ?って感じです。
換金するのが勿体なくて(笑)+88
-2
-
22. 匿名 2017/01/21(土) 00:14:18
一日の終わりに、小銭はとにかく全部貯金。
単に財布が重くなるから始めたんですが、意外と馬鹿にできない額になります。
年に10万にはなってますね。
数えるのがメンドイけど(笑)+103
-3
-
23. 匿名 2017/01/21(土) 00:15:56
長いスパンでやるべきだと思います。私も三回目ですが500円が一番充実すると思います❗+77
-0
-
24. 匿名 2017/01/21(土) 00:16:44
お財布が重くなるのが嫌で、定期的にお財布の中に入ってる小銭全て貯金箱に入れるようにしてます!
だいたい月に6000円くらいですが貯まるので、通帳に入れて貯金の足しにしてます。
500円貯金とかもしてたけど、特定の硬貨決めずに貯金箱に入れる方があたしには合ってたみたい。+56
-4
-
25. 匿名 2017/01/21(土) 00:17:11
去年の秋に一人暮らしを始めたのと同時に500円玉貯金を始めました。
10万円貯金箱、結構いい具合に重たくなってきました。
これがいっぱいになったら、台湾一人旅に行きたいと思っています。
+100
-0
-
26. 匿名 2017/01/21(土) 00:17:32
ピカピカ新しい硬貨が好きで、100円玉と500円玉で発行年度が新しいものを好んで貯金箱に入れてます。+48
-1
-
27. 匿名 2017/01/21(土) 00:18:56
500円貯金は何度やっても満タンまで貯められず…途中で開けちゃう。
意志が弱すぎるので、今年は何でもいいから毎日1枚硬貨を貯金箱へ入れることにした。
それなら厳しい時にも毎日できる気がして。でも出来るだけ500円100円を入れる予定。
年末に開けて、お年玉やお年賀などお正月の特別出費に当てて、余りが出たら何か美味しい物を食べます。
今年うまくいったら来年以降も続けます!+78
-3
-
28. 匿名 2017/01/21(土) 00:21:20
まだ三万円。
頑張ります!+33
-2
-
29. 匿名 2017/01/21(土) 00:22:27
前に500円玉貯金で22万円貯めた!
今は2回戦目!今度は500円玉と、100円玉を分けて始めました(*^^*)
楽しくてしょうがない♡+69
-1
-
30. 匿名 2017/01/21(土) 00:24:46
昔ウツになって動けず働けず……いろいろ苦労かけた母に、(元気になったあと)500円玉貯金で約10万貯めて、母の誕生日に貯金箱のままプレゼントしました(趣味の集いの旅行に行きたがっていたから)。
「あら、まだ入るじゃない(笑)足りないわ」
と笑いながら涙目で受け取った母。
その後老いながらも元気な母と、ごめんね。末期ガンの私です……。+368
-5
-
31. 匿名 2017/01/21(土) 00:25:43
結婚前に旦那がしていた500円玉貯金が結婚する頃にちょうど50万くらいになり、それで新婚旅行に行きました+75
-2
-
32. 匿名 2017/01/21(土) 00:28:24
年始から、365円貯金してるよ
大晦日には7万円弱貯まってる予定。
たのしみ!
アプリもあるから気になったら調べてみてね+54
-3
-
33. 匿名 2017/01/21(土) 00:30:06
50円玉貯金してます(*゚▽゚*)
50円って負担も少なく、以外と知らないうちにたまってそうです^ ^
溜まったら旅行に行きたいです♪+40
-1
-
34. 匿名 2017/01/21(土) 00:34:39
キリのいい1月から毎日200円貯金始めました!
一ヶ月で6000円 一年で74000貯まる予定です
ですが、貯金あるあるですが調子こいて500円入れたり、ですでに1万小銭で貯まりました。
でも小銭を郵便局で両替するのも割と手数料取られるよね
+28
-5
-
35. 匿名 2017/01/21(土) 00:35:40
500円貯金で100万目指してます!
多分今20万くらいいってると思う。
貯まったら、目の下の弛みとりたい!!
けど、なんだかんだで住宅ローンとか教育費に回る予感…+41
-0
-
36. 匿名 2017/01/21(土) 00:37:16
>>27 小銭貯金ってあまり気負うと続かないよー。
私は毎日!と思わずお釣りなどで500円玉が出来たら貯金箱に入れるようにしてる
ゆるくゆるくで、7年くらい続いてるよ〜
気づくと一年で5万くらいは貯まってる+78
-0
-
37. 匿名 2017/01/21(土) 00:42:46
うちの父は500円玉貯金で200万貯めました。
大きな壺のような物に入れてますが重くて持ち上がりません。盗まれる心配もないですが笑
どうするんだろ…笑+82
-0
-
38. 匿名 2017/01/21(土) 00:43:51
私も500円玉貯金してます。
でも財布の中の千円札が減るのが早くて…
500円玉以外の小銭はたまにATMに入金してます。
182円とか寂しい入金だけどね。+62
-1
-
39. 匿名 2017/01/21(土) 00:52:37
銀行で小銭をお札に替えてくれるんですね!
知らずに、少しずつatmに入れていました(-_-;)
面倒で、最近は貯めっぱなしになってました。+18
-3
-
40. 匿名 2017/01/21(土) 00:53:54
コツコツビンに貯めてた500円を数えたら9万円あって喜んでたら旦那が車を擦り修理見積り最低でも15万円…殺意を覚えました+114
-1
-
41. 匿名 2017/01/21(土) 00:59:06
してます!楽しい^o^
+15
-1
-
42. 匿名 2017/01/21(土) 01:01:38
このコカコーラの貯金箱がほしい。+78
-2
-
43. 匿名 2017/01/21(土) 01:01:41
私もしてる!
コツコツだけど、確実に貯まるし目に見えて増えてくのが分かるから楽しい!!!
過去にすごい貧乏だった時ちょうど貯金箱が満タンになってすごく助けられてからずっーと小銭貯金続けてます!+51
-2
-
44. 匿名 2017/01/21(土) 01:04:56
小銭貯金って本当にバカに出来ないよね!
モチベーションあげるために透明の中身が見えるビンでやってます!
みんなはどんな入れ物でしていますか?+73
-1
-
45. 匿名 2017/01/21(土) 01:05:22
風水的に小銭貯金はよいそうですよ。
できれば、白の小銭(500円玉.100円玉.50円玉.1円玉)と黒の小銭(10円玉、5円玉)を別々の貯金箱に貯めると良いそうです。
私も毎日財布にある小銭を貯金してます。
+54
-1
-
46. 匿名 2017/01/21(土) 01:05:55
>>42
デカっ!!!!+19
-2
-
47. 匿名 2017/01/21(土) 01:06:52
500円玉貯金やってます!
透明な貯金箱なので 中身が見えてやる気が出ます。
まだまだ 足りないですが、貯まったら 貯金にまわして ニヤニヤしたいと思います。+40
-1
-
48. 匿名 2017/01/21(土) 01:19:19
もはや貯めるのが目的で、通帳にうつした額を見て、にやにやするのが夢。
最近始めました!+44
-1
-
49. 匿名 2017/01/21(土) 01:21:18
私は5円玉、10円玉、50円玉が財布にあれば小銭貯金してます。臨時収入があったり余裕がある時は100円玉と500円玉も。
毎年1年で2万弱貯まります(*´ω`*)+18
-1
-
50. 匿名 2017/01/21(土) 01:37:05
お弁当作ったら500円をつもり貯金してる
ようやく10万超えた!+39
-1
-
51. 匿名 2017/01/21(土) 01:37:38
お釣りで500円もらったら、500円貯金
一年分貯めて、夫と自分にそれぞれお年玉&帰省の新幹線代の足しにしてます
毎年だいたい6万円くらいになるかなあ…
あとは、Yシャツ一枚アイロンあてたら100円貯金。これは自分のお小遣い
それとは別に、日々のお釣りの小銭をこれまた一年分貯めて、靴とか服を買う楽しみにしている
ちまちま貯めてます(笑)+40
-0
-
52. 匿名 2017/01/21(土) 02:04:13
どんだけお金なくても小銭はなるべくコンビニの募金に入れてる。
そしたらいつかドカンとかえってきてくれるとおもってる+58
-7
-
53. 匿名 2017/01/21(土) 02:38:20
500円貯金してると、買い物の時わざと500円玉おつりが出るようにしちゃう。
なので結構たまる。
+82
-1
-
54. 匿名 2017/01/21(土) 03:50:53
100均のスケルトンの貯金箱にしてます
簡単に開けられないし、貯まるのが見えていい(笑)
1年経って我慢できず開けて、また再開してます
車検代にしてます
+33
-1
-
55. 匿名 2017/01/21(土) 04:14:19
銀行で替えてもらうのは手数料必要じゃないんですか?
だからATMでちまちま入れてた+38
-3
-
56. 匿名 2017/01/21(土) 04:18:48
>>52
ここ小銭貯金のトピだから、若干トピズレだけど、言ってることは分かる気がする
寄付は自分に返ってくると言うし+25
-5
-
57. 匿名 2017/01/21(土) 04:30:47
窓口で小銭持って行って通帳に入金お願いしたらいいよ!三井住友しか分かりませんが手数料かかりません。
両替だと手数料かかるので銀行員さんが教えてくれましたp(^_^)q+45
-1
-
58. 匿名 2017/01/21(土) 04:34:46
まだ1年も経ってませんが500円玉貯金してますー!
30万円貯まる貯金箱で、いっぱいになったら旅行に行きたいねって話してます。。
いっぱいになるまでどれだけかかるんだか(笑)+26
-0
-
59. 匿名 2017/01/21(土) 04:44:03
消費税8%になってからおつりの小銭がすぐ財布にたまり、貯金箱に移してます。
○○円貯金はなぜか私に合わず何度も挫折しました(笑)
小銭を銀行の窓に持ってくのが恥ずかしいので月1でATMに預金しています。
月大体6000円位ですが、毎月預金用口座に残高が増えると嬉しい専業主婦です(^-^)+24
-2
-
60. 匿名 2017/01/21(土) 05:04:56
去年貯めた小銭、初詣の時のお賽銭に全部しました。
大した額ではないだろうけど、お賽銭箱に入れる時
ザラザラって感じになった。神様、動物たちに幸せをお願いします。+65
-2
-
61. 匿名 2017/01/21(土) 05:14:31
今年から500円貯金始めました!
今4500円。貯金箱が鍵で開けるものなのでたまに開けて眺めてます+29
-0
-
62. 匿名 2017/01/21(土) 06:58:28
直径約20cm高さ約50cmくらいある哺乳瓶型の貯金箱(元職場で貰った)に500円以下貯金してる。
5年くらい貯めてるけど元々、財布が小銭でパンパンになるのが嫌いだからなかなか貯まらない。
今でやっと5cmくらい溜まった。
いっぱいにするのにあと何年かかるかな((((;゜Д゜)))
+9
-2
-
63. 匿名 2017/01/21(土) 07:06:26
500円貯金やってます‼
もう7年くらいになるけど、もうすぐ100万貯まります(^o^)+57
-1
-
64. 匿名 2017/01/21(土) 07:19:26
500円玉貯金で老後資金貯めてる
65歳に開缶して毎日500円の
おこずかいにしようと思ってる。
楽しみで5年目だけど年10万以上貯まるから
300万以上にはなる予定ヾ(*´∀`*)ノ+68
-0
-
65. 匿名 2017/01/21(土) 07:27:14
数年ずーっと貯金とは別に500年円貯金してます。
現金生活してた時は1月1日開始、12月31日終了で
車検とか旅行に使い、他は貯金してた(年28万程貯めてた)
カード生活になってからは期間問わずに満タンになったら
空けているのでほぼ30万MAX貯まる(約2年程かかる)+9
-0
-
66. 匿名 2017/01/21(土) 07:42:47
100円以下の小銭貯金は去年からしてて、100枚までならATMで預けられるから貯まるごとに入れてたら数千円になって嬉しかったから、今年は100均で買った500円貯金箱に挑戦中。500円玉なくても100円玉が500円分あれば入れる様にしてたら、開けれないからいくらか分からないが結構貯まってるぽい。仕事の時とか、ちょっと飲み物買おかなと思っても、500円玉あると使いたくなくてつい千円崩してしまう。100円以下貯金は旦那の口座に入れてるけど、500円貯金は自分の口座に入れようかな。+13
-1
-
67. 匿名 2017/01/21(土) 07:44:27
恥ずかしながら500円は私には大金で出せず…
財布に余った1円~50円貯めてたら1万5千円になった。
得した気分。+41
-2
-
68. 匿名 2017/01/21(土) 08:06:19
こどもに中身盗まれた+4
-13
-
69. 匿名 2017/01/21(土) 08:30:06
黄金の大仏さまのでかい貯金箱に入れてる!
お金入れると赤く光るんだよね。
たまに開けて中身数えちゃう+18
-0
-
70. 匿名 2017/01/21(土) 09:13:17
>>33
私も50円玉貯金をしてます。
レジで支払う時も
わざと50円を貰うように計算して
お金を払います。
ボケ防止にもなる。+31
-0
-
71. 匿名 2017/01/21(土) 09:14:16
百円貯金してます。貯金箱満杯で大体六万程で札に替えます。今、銀行は手数料取るので郵便局にしてます。+12
-1
-
72. 匿名 2017/01/21(土) 09:41:49
500円貯金で2年間続けて50万貯金出来た
財布の中の500円玉は絶対使わない様にしていたのが最初は面倒だったけど今はお釣りが500円になるようにお金払ったりして
貯金2巡目頑張っています+29
-1
-
73. 匿名 2017/01/21(土) 09:43:34
最近はお菓子の缶に貯めてそのまま放置。
地震があったときに避難生活になると小銭が便利と聞いたので備えとして貯めてる。
時々千円単位で抜いてスイカにチャージしたりしてる。+12
-0
-
74. 匿名 2017/01/21(土) 09:50:57
缶切りで開けるタイプの貯金箱を100均で買ってきた。
が、次はチップスターなどの空き箱でやるつもり。貯金箱の100円すら貯金箱の中にいれたい(笑)
一度も開けずに小銭貯金をやると次は空き箱でもいけそう!+36
-2
-
75. 匿名 2017/01/21(土) 09:57:45
何年前からか500円玉貯金を始めて、ハマったw
10万貯まる貯金箱、30万貯まる貯金箱など達成したらまた新しい貯金箱を100均で買って…で続行中。今は75万ぐらいかな。
きっと銀行に預けたら、引き出して使っちゃう笑
でも100万貯まったら定期にしようかと考えてる!
+29
-1
-
76. 匿名 2017/01/21(土) 10:03:16
500円玉貯金とは別に365日貯金もしてるけど、365日のはなかなか貯まらないし、量がすごいわりに貯まっても68000円ぐらい。。
やっぱり500円玉のが貯まったら大きいよね〜!+26
-0
-
77. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:35
30万貯まる500円玉貯金してます。
かなり重くなってるから3分の2くらい貯まってると思います。
百均で買った缶タイプなんですけど、貯まったら缶切りで開けて袋にでも入れて銀行の窓口行けばいいんですかね?+29
-0
-
78. 匿名 2017/01/21(土) 10:27:25
前に3年くらいかけてほぼ500円玉で50万ほど貯めた!(旦那と共同で)
今はこのぶたさんの貯金箱使ってる!
なんとなく風水的に黄色が良さそうwと思って黄色をチョイスww
1万のやつはいっぱいになって、5万のやつもそろそろいっぱいヽ(・∀・)ノ
小さいやつから始めると、すぐ貯まるから満足感あっていいかも♪+21
-0
-
79. 匿名 2017/01/21(土) 10:27:33
1日100円貯金してます。100円なら負担なく続けられてます。計算もしやすいし。+23
-0
-
80. 匿名 2017/01/21(土) 10:45:10
500円玉はタンス貯金で気長にやってる
結構使っちゃうけど・・(B級グルメイベントの時便利)
それ以下の小銭は平日に銀行ATMにぶち込むのが趣味だった
今仕事が平日休みじゃなくなったので土日開いてる銀行窓口に行って
500円玉に両替してもらってくる~
最後は貯金話じゃなくてすみません+12
-2
-
81. 匿名 2017/01/21(土) 11:07:07
>>77
そうそう(^^)
ちなみに、パツパツに貯めたら、30万より多く貯まってるよ!
だからパツパツに貯めたら、缶切りで開けてニヤニヤしながら数えてね♡笑
それから袋にでも入れて銀行窓口で入金してください!+24
-0
-
82. 匿名 2017/01/21(土) 11:12:53
ネスカフェのコーヒーの空瓶に小銭貯めてるw
全部500円玉なら20万以上〜30万ぐらい貯まる容量だよ。
車の購入資金の一部にしたいなぁ〜+17
-1
-
83. 匿名 2017/01/21(土) 11:20:55
500円で満タンにしたら30万円になる貯金箱
今半分でとにかく重たい!+13
-0
-
84. 匿名 2017/01/21(土) 11:27:04
飲み物を買わなかった日はその分貯金箱に入れてます。プラス500円玉貯金。結構な額がたまります。+13
-0
-
85. 匿名 2017/01/21(土) 11:28:48
お釣りで貰うピカピカのきれいな硬貨だけを貯金してます。
箱に貯まったキラキラ光るお金を数える時はすごい金持ちになった気分です。5万くらいしか貯まってないけどね笑
まだまだ貯めて家族旅行したいな
+16
-2
-
86. 匿名 2017/01/21(土) 13:00:48
皆さんどういうタイミングで入れてるんですか?
財布に硬貨を見つけた時?買わないで済んだ分を入れたりとか?
今年から始めたので皆さんどうされているか知りたいですm(_ _)m+15
-0
-
87. 匿名 2017/01/21(土) 13:09:05
メチャクチャピンチでさっき5000円分だけ抜いちゃった。
ついでに数えたら2万ちょいあった。
また継続する。
わたしは50円、100円、500円を主に入れてます。気が向いたときとか小銭が重いなって日だけ貯金箱に入れてる。+20
-1
-
88. 匿名 2017/01/21(土) 13:47:29
>>86
とにかく500円玉が手に入った時、帰宅後すぐ貯金箱へ!
長年続けてると、お釣りなどで500円玉をわざと作ったり貯金箱へ入れるのもクセになってくる。
入れた分はちゃんと貯まる。裏切らないw
パンパンになった貯金箱を開けて数える時、その時が幸せw+28
-0
-
89. 匿名 2017/01/21(土) 14:30:57
5・50・500円玉を別々の缶に入れて貯金してます。
やはり500円が一番入っている。
満杯になったらシンガポール旅行に行きたい。+18
-0
-
90. 匿名 2017/01/21(土) 15:55:56
今年1日200円貯金を再開したばかりでこのトピ!
嬉しい!
頑張るぞー!+15
-0
-
91. 匿名 2017/01/21(土) 16:11:00
30万貯まったけど、服とか買っていつの間にか無くなった。
今また貯めてるけどまだ2万くらい。
今度は慎重に使おう。+19
-0
-
92. 匿名 2017/01/21(土) 16:15:07
硬貨別に貯金箱分けて入れてます。
1円と5円以外は蓋が開けれないのにしてます。
買い物の時になるべく500円玉を作るように出していますが、あまり無理しないようにキツい時は100円玉を何枚か入れるようにしています。
で、1円玉でも5円玉でも少しずつ入れて。
交通費が浮いたりしたら、なるべく多目に入れたり。ざっくり月に一万円を目標にして、コツコツ頑張っています。
今年の冬、コートとブーツを買いたいなぁ。
皆さん、お互い頑張りましょう+12
-0
-
93. 匿名 2017/01/21(土) 16:18:08
わたしはJAに口座あるんだけど、JAなら手数料取られないよ!数えてくれるし助かります(・∀・)+15
-1
-
94. 匿名 2017/01/21(土) 16:37:51
500・100 ・50の硬貨をそれぞれ分けてる
貯まったら銀行へ持って行ってしまうけど、貯めるのはもう20年近い習慣w
以前は毎年の海外旅行を目的にしてたけど
最近は目的があまり無いのが淋しい…+12
-0
-
95. 匿名 2017/01/21(土) 16:50:12
去年は500円玉貯金して、一杯溜まる前に開けてしまった(笑)7万ぐらいで、欲しいコートやアクセサリーに使いました!+14
-1
-
96. 匿名 2017/01/21(土) 16:51:39
今年は500円玉貯金と、ちょっと別だけど月5000円貯金始めました!
500円は私のへそくり用で、5000円は結婚10周年に向けてコツコツ貯めます(^^)
地道にやっていきまーす!+15
-0
-
97. 匿名 2017/01/21(土) 23:01:13
去年の年末から500円玉貯金とピン札貯金して今4万くらい。
ピン札だと勿体無くて使いたくない&お祝事で使う時だと思って貯めてる。+11
-0
-
98. 匿名 2017/01/21(土) 23:13:48
小銭貯金したいけど、家計簿つけてるからできない。+4
-5
-
99. 匿名 2017/01/22(日) 01:56:57
大好物トピだー!
小銭貯金仲間の皆さま、こんばんは(*´∀`)
今2つ、小銭貯金をしておりまして…
500円玉貯金と小銭貯金!
500円玉貯金の方は、来年福岡からディズニーに行くためのもので、もうすぐ5万円貯まりそうです!
目標は10万円なのでまだまだです!
小銭貯金の方は、月の最後の日に食費用の財布に入ってる小銭を貯めております!
いつになるか分からないけど、家族で出掛けるときに足しになればいいなと思ってます。
年に一回数えて郵貯に入れてますが、だいたい毎年5,000円前後です。
この地道地に増えてる、塵も積もればなんちゃらや感が好きなのです(* ̄∇ ̄*)(笑)+13
-0
-
100. 匿名 2017/01/22(日) 22:16:17
今はやっていませんが2年前に500円玉貯金やってました(*´ω`*)
半年で15万円くらい貯まったので、一人暮らしを始める際、家電等の費用にしました(^^)
今はカード派になり小銭貯金はやっていませんが、皆さんのお話聞くとまたやりたくなってきました笑
小銭貯金いいですよね‼小銭でもチリツモであなどれません‼
+6
-0
-
101. 匿名 2017/01/22(日) 23:27:39
たまに開封スレを見て頑張る気持ちを高める!笑
使い道は貯金ですよ!!夢ないよねぇ(笑)+4
-0
-
102. 匿名 2017/01/23(月) 11:25:17
500円は出来たときすぐに
キラキラしてる硬貨もすぐに(専用の貯金箱へ)
あとは給料日に財布を空にするので残ってるお金全部
貯金箱が好きなので硬貨ごとに全部分けてる
500円以外は開けられるタイプだから年に1回数えてゆうちょに移してる
去年は6万くらい貯まってた
500円は20万貯まる缶で今半分くらいかな~
2年以内にいっぱいにして開封したい+12
-0
-
103. 匿名 2017/01/23(月) 15:27:17
ちゃんと貯金箱には入れてないけれどやってる。
今貯めている分は結婚10周年に使う予定。
いくらまで貯まるかは不明。
途中主人に抜かれたら使えない。+6
-0
-
104. 匿名 2017/02/16(木) 23:56:03
10万貯まる500円玉貯金箱と、500円で30万貯まる貯金箱に100円玉、残りの小銭はお菓子の箱に♡のんびりゆっくり気が付いた時になので短期間で貯まりませんが、いつか貯まったらこれを元に家族で海外旅行でも行きたいな~♪
小銭貯金歴10年!小銭貯金大好きー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する