ガールズちゃんねる

貯金好きな人、集合!

142コメント2015/03/20(金) 19:38

  • 1. 匿名 2015/02/27(金) 12:02:14 

    貯金をするのが好きで、月末に家計簿アプリ見て今月も溜まったなぁーとにやにやしてしまいますwやっぱりお金があるって安心感があります。

    同じような方いますか?
    オススメの貯め方とかもあれば教えてください。

    +209

    -4

  • 2. 匿名 2015/02/27(金) 12:03:19 

    したいけどできない

    +256

    -7

  • 3. 匿名 2015/02/27(金) 12:04:19 

    むしろ貯金のしかたを教えてほしい…

    +338

    -6

  • 4. 匿名 2015/02/27(金) 12:04:19 

    好きじゃないけど仕方なくしてる。
    正直苦しい(;_;)

    +76

    -6

  • 5. 匿名 2015/02/27(金) 12:05:19 

    貯金しか趣味がない…。
    交際費?かからないよ?震え声

    +199

    -8

  • 6. 匿名 2015/02/27(金) 12:05:25 

    ケチな人はためられるかもね

    +100

    -43

  • 7. 匿名 2015/02/27(金) 12:05:56 

    家計簿が続かない・・・

    +127

    -6

  • 8. 匿名 2015/02/27(金) 12:06:23 

    毎月2万が精一杯。

    +166

    -10

  • 9. 匿名 2015/02/27(金) 12:06:45 

    お金好きなのにどんぶり勘定で貯まらない。

    +184

    -4

  • 10. 匿名 2015/02/27(金) 12:06:46 

    独身の頃は、趣味みたいなもんだったなぁ(笑)
    毎月増える残高を見てニヤニヤしていた(^_^;)
    今はそんなの無理だけど
    懐かしい…

    +160

    -7

  • 11. 匿名 2015/02/27(金) 12:06:55 

    信用金庫の懸賞金付き定期預金で1万円当たったことあります♡
    満期ごとに組み直せば、ご成約ってことでお米もらえたり。
    どうせ貯めるならお楽しみつきがうれしい。

    +119

    -4

  • 12. 匿名 2015/02/27(金) 12:08:07 

    最近始めた、毎月1万ずつ貯めてる彼氏との貯金が10万いきました(((o(*゚▽゚*)o)))
    うれしい!

    +226

    -22

  • 13. 匿名 2015/02/27(金) 12:08:41 

    26歳
    600万
    ふつーのサラリーマンです

    +58

    -60

  • 14. 匿名 2015/02/27(金) 12:08:51 

    大好きー❤︎
    貯金好きすぎてずーっとやってる!
    500円玉貯金!
    もう、50万くらい溜まった!

    +223

    -5

  • 15. 匿名 2015/02/27(金) 12:08:52 

    貯金箱を買って100円玉、500円玉と貯金してます!

    +71

    -2

  • 16. 匿名 2015/02/27(金) 12:08:59 

    旅行も外食もたまーにしかしません。なので、結構貯まります。
    チマチマやるより効果大ですよ。

    +66

    -8

  • 17.   2015/02/27(金) 12:09:05 

    友達が「300万貯金できるまで結婚は無理かな〜」ってもう10年言い続けてるんだけど、それを聞いて何に使えば貯金出来ないのか本当に分からなかった。
    私は300万貯金するのに10年もかからなかったよ_(:3 」∠)_

    +165

    -21

  • 18. 匿名 2015/02/27(金) 12:09:56 

    500円玉あつめてるʕ·͡·̫͖

    半ば強制的に(笑)

    100円玉も集め出したら、財布のお金がなくなるの早いこと、早いこと〜(笑)

    +91

    -4

  • 19. 匿名 2015/02/27(金) 12:10:40 

    通帳の残高見るのが好き(笑)
    自動積立だと知らずに貯まるからおすすめ!

    +136

    -6

  • 20. 匿名 2015/02/27(金) 12:11:55 

    目標が無いと無理だよね。
    例えば家を買いたいから貯めるってなったら必死で頑張るのかもなあ。
    個人年金に毎月3万かけてるしまあいいや。

    +26

    -5

  • 21. 匿名 2015/02/27(金) 12:12:13 

    給料12万5000円
    貯金8万・・・
    実家に入れてるけど凄い貯金してる

    +180

    -11

  • 22. 匿名 2015/02/27(金) 12:12:53 

    中学生を筆頭に子供3人いて、私もフルタイムで派遣社員していますが、(旦那が薄給なこともあり)世帯年収は700万ちょい上くらいです。

    でも年間200万円近く貯金しているので、自分でもかなりの貯金好きだと思ってます。

    でも子供達の学費としての貯金なので、10数年後には残りません。

    +159

    -8

  • 23. 匿名 2015/02/27(金) 12:13:08 

    21です
    毎月の貯金額です
    記帳が趣味です!w

    +25

    -7

  • 24. 匿名 2015/02/27(金) 12:13:56 

    方法。
    必要性を考えて貯金。
    天空から見下ろすように大らかな気持ちで、踊らされない。
    貯金好きな人、集合!

    +92

    -2

  • 25. 匿名 2015/02/27(金) 12:14:07 

    車は一括で買う
    燃料、保険、車検、タイヤ等々、車は金食い虫です;;

    +162

    -4

  • 26. 匿名 2015/02/27(金) 12:14:11 

    お金貯まらないから、給料が入ったら定期預金に自動積立を考えてる。
    強制的に使えないようにした方がいいわ。
    あと、ネットショッピングでクレジットカードを使うのもやめる。

    +72

    -7

  • 27. 匿名 2015/02/27(金) 12:14:27 

    羨ましい…
    つい外食したり、服買ったりでまったくたまらない。
    貯金なんて二の次になってる…

    +137

    -10

  • 28. 匿名 2015/02/27(金) 12:14:51 

    30までに3桁ないとヤバイよ〜と先輩に言われて、確かになぁ〜と思い27になって最近やっと貯金し始めました!
    今月40万到達!大した金額ではないですが、やっぱりある程度貯まってくると楽しいし、使いたくないので続けられてます。

    +188

    -7

  • 29. 匿名 2015/02/27(金) 12:15:13 

    世帯年収一千万以上あるけど貯金400万円くらいしか無い(ΦωΦ)

    +15

    -38

  • 30. 匿名 2015/02/27(金) 12:15:58 

    世の中面白い人は色々と居る(笑)

    6年間500円貯金した結果ww

    合計2561枚

    合計金額1280500円

    ソース2ch
    貯金好きな人、集合!

    +156

    -4

  • 31. 匿名 2015/02/27(金) 12:18:52 

    12
    いい夫婦になりそうだ

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2015/02/27(金) 12:19:01 

    趣味は貯金です
    貯金好きな人、集合!

    +121

    -1

  • 33. 匿名 2015/02/27(金) 12:20:17 

    500円玉貯金をしたり、外食は月1回まで、買い物は週末にまとめ買い、で着々とためてます。あと、パンは自分で焼きます。

    +61

    -7

  • 34. 匿名 2015/02/27(金) 12:21:31 

    2人暮しでどうしても食費が6万円くらいになってしまいます。
    外食込みですが、どうしたら…(~_~;)
    せめて5万にしたいけどできない。

    貯金できる人はどこを削ってますか?

    +86

    -18

  • 35. 匿名 2015/02/27(金) 12:23:04 

    将来用とか旅行用とか細分化して貯めてます。
    だから独身でも自由になるお小遣いは少ないです。

    +58

    -4

  • 36. 匿名 2015/02/27(金) 12:24:40 

    周りの目に気を使って買ってたブランド物をやめて
    ユニクロやネット通販利用し始めたら、貯金が減らなくなって
    それを機に貯金が趣味になりました。
    なんだかんだで2000万超えました!

    +287

    -10

  • 37. 匿名 2015/02/27(金) 12:31:27 

    昔キャバでお金貯めて自分の店もつことができました。20代前半で貯金6千万こえました
    \(^o^)/

    +244

    -29

  • 38. 匿名 2015/02/27(金) 12:32:49 

    通帳の数字が増えてくのは楽しい!けど中々...ってらとこかな(笑)
    貯金はすきですよ(笑)

    +56

    -5

  • 39. 匿名 2015/02/27(金) 12:33:32 

    ここ2〜3年前まで0だったけど、頑張って貯めて今月お給料で240万超えました(´・_・`)結婚控えてるので350万くらい目標にしてます!ボーナスないので月8〜10万です(°_°)

    +88

    -3

  • 40. 匿名 2015/02/27(金) 12:34:52 

    20歳記念から貯金始める→10年後30歳で一千万円越えたのでマンション買う→貯金スカスカになったので再び貯金始める→10年後の今再び一千万円貯まった。今度は何に使おうか考え中。
    私にとって、貯金はするけど貯まったら使う物だと思ってます。

    +173

    -6

  • 41. 匿名 2015/02/27(金) 12:35:34 

    チラシやアプリのクーポンは活用する。
    住宅ローンや公共料金やガソリン代など絶対必要経費は旦那の給料から
    週末の外食(安いトコしか行かないけど)やレジャーにかかるお金は私のオークションから賄ってる
    結構貯金できる。
    あと支払いはクレジットでするようにしてポイントを貯める。
    年間で2万円くらい図書券やグルメ券と交換してる。
    期限を忘れないようにしたり面倒だけどやっぱり努力も必要。
    貯金好きな人、集合!

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2015/02/27(金) 12:36:57 

    食べることに興味がないので、食事は適当です。お昼は社食があるので、栄養も大丈夫と思っている。
    若い頃は百貨店で買っていた服も、ありすぎるので買わなくてもなんとかなってる。
    その分貯金して、36歳1600万。まだまだ頑張ります。

    +125

    -11

  • 43. 匿名 2015/02/27(金) 12:37:59 

    要らないものは買わない。
    まず税金や必要経費を払う。
    急な出費に備え貯金貯金。

    余った分を大切に使う。
    1ヶ月いろいろ我慢して切り詰めて、
    次の月に豊かな生活したりとか。(笑)

    +78

    -2

  • 44. 匿名 2015/02/27(金) 12:41:08 

    無理ない金額で毎月定期預金している。
    毎月お金が余りそうだったら、すぐ定期にうつす!
    どちらも無理ない程度です。無理して定期を崩したくないので…
    3ヶ月で50万貯めました!(12月のボーナスも含めて)

    +37

    -4

  • 45. 匿名 2015/02/27(金) 12:41:10 

    私も貯金大好きです。
    このトピ見てモチベーションあがりました!
    年末に会社をリストラされ無職になり来月から新しい会社に入社するのですが、お給料は以前と同様に10万から15万は貯金する予定です。
    私は飲み会など行かないタイプなのと毎日お弁当持参なのでかなり浮いてると思います。ドリンクはもちろん水筒です。
    貯金が趣味の方には分かって頂けるかと思うのですが会社帰りは3駅分歩いて交通費を浮かせています(笑)たった180円ですがもったいなくて(笑)

    +94

    -14

  • 46. 匿名 2015/02/27(金) 12:43:37 

    7歳の息子が貯金魔。
    4歳からお小遣いを欲しがり、2年間で15000円貯めた。
    お年玉は、半分銀行で半分は息子の貯金箱。
    おばあちゃんからのお小遣いは全て貯金箱。
    んで、足りない分はじいさんに誕生日プレゼントとして出してもらい3DSをゲット。
    玩具は、綺麗に大事に使い
    いらなくなったら私が買い取りしてあげてます。(トミカ5円とか)
    彼曰く、銀行貯金は車の免許代。
    コッチの貯金箱は、ゲームソフト代。
    コッチは、何かの時らしい。
    たまーに、ぱぁーと使いたい!!って自動販売機でジュースを買うのがストレス発散。
    透明の貯金箱ってやる気でるって話してます。
    末恐ろしい・・・。

    +300

    -6

  • 47. 匿名 2015/02/27(金) 12:47:26 

    貯金大好きです(*^^*)笑
    方法は給料日に毎月決めた金額を通帳に入金、1ヶ月で使う額を財布へ…
    基本的に50円以上の小銭は持ち歩かず、家で貯めて次の給料日に貯まった50円以上の小銭を入金。(余ればお札も)
    かなり貯まりますよー♪

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2015/02/27(金) 12:49:57 

    36
    見栄を張らないのが大事ですね!

    +43

    -3

  • 49. 匿名 2015/02/27(金) 12:50:54 

    貯金は郵便局だね 友人で旅行先の郵便局に行って100円ずつ貯金するのがいた数字ではなく 局の名前入りスタンプ押してもらってた 局員に笑われてた

    +13

    -20

  • 50. 匿名 2015/02/27(金) 12:55:10 

    子供が社会人一年目で通帳を預かってるんですが 毎月通帳記入して増えてくのが嬉しくて 引き出す事が出来ません。なのでお小遣いは私のポケットマネーで 何かと苦労かけたので 結婚する時沢山持たせてあげたいと思う シングルマザーです。

    +65

    -15

  • 51. 匿名 2015/02/27(金) 13:03:35 

    不用品を買わない・処分する

    家が整理整頓されきれいに

    必要な服・日用品をどれだけ買えばいいのかわかる

    だいたいの出費が安定する。
    モノを増やしたくないので買い物が慎重になる

    こうしたら一層貯めやすいよ!

    +115

    -4

  • 52. 匿名 2015/02/27(金) 13:05:29 

    最近は某ネットショッピングの回数も減った。
    物価は上がっても、私の給料は数年も平行線。

    服は質の良い物のみって決めたら、好きだけどしまむらもユニクロも興味なくなった。
    それは自分的には良いかも。

    でもインテリアと旅行大好きなので困る。

    +50

    -6

  • 53. 匿名 2015/02/27(金) 13:06:26 

    49の
    貯金は郵便局、預金は銀行みたいな事を言いたいのは分かった
    それ以降が理解できないのは私だけだろうか?

    +29

    -9

  • 54. 匿名 2015/02/27(金) 13:06:48 

    独身時は
    貯金大好きで貯めてましたが
    結婚して子供が出来たら全く
    貯められません…
    でも
    貯金好きです!
    自分の貯金は
    旦那に内緒…❤️

    +64

    -2

  • 55. 匿名 2015/02/27(金) 13:08:51 

    最近パート始めました。

    パート代は子供の学童費を除いて全額貯金するつもり。

    がんばろう。

    +44

    -7

  • 56. 匿名 2015/02/27(金) 13:09:04 

    数百万、数千万貯金って言ってる人収入どれくらいだろう…
    ここ見てると貯金できない自分に落ち込む(笑)

    住宅ローン、車2台、保険、食費、通信費もろもろ…
    収入20万そこそこしかない旦那の場合貯金できないですよね?(´・_・`)
    私の努力不足?(笑)

    +143

    -6

  • 57. 匿名 2015/02/27(金) 13:12:10 

    49さんのお友達は郵便局の旅行貯金じゃないの?

    旅行貯金 - Wikipedia
    旅行貯金 - Wikipediaja.wikipedia.org

    旅行貯金 - Wikipedia旅行貯金出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明示してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2013年6月)旅行貯金(...

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2015/02/27(金) 13:20:25 

    貯金するの好きな人って楽しいの?(笑)
    貯金すきな人が苦手。
    まぁ、自分も貯金はしてるけど楽しくはない。

    +4

    -39

  • 59. 匿名 2015/02/27(金) 13:20:42 

    前は年間100万ペースで溜まってたけどニート満喫していま、50万くらいになっちゃったから、再就職を気にコツコツ始めました!!
    年間100ペースで貯められそうなので頑張ります!( 。•o•。)و グッ!

    +39

    -7

  • 60. 匿名 2015/02/27(金) 13:30:51 

    大好きです!!私は主婦ですがバイト代はなかったものとして貯金し主人の給料でやりくりしてます。主人の給料も残ったら必ず貯金します。それでも友達とランチしたり習い事もしています。貯金だけでは人生もったいないので自分が楽しいこともしますよ。

    +70

    -4

  • 61. 匿名 2015/02/27(金) 13:34:53 

    3年スパンで目標立ててます。
    2014~2016年は年に150万ずつ貯めて
    預金残高を1000万にするのが目標。
    その頃40歳だからそれくらいないと逆に怖い。

    +34

    -5

  • 62. 匿名 2015/02/27(金) 13:39:06 

    貯金大好きです。
    最近頑張り過ぎて、髪はセルフカット、服も安物を5年くらい着て、化粧品も一昔前の使ってた。
    主人が恥ずかしいって言い出したので、節約を緩めて外見磨きしてる所です。

    +29

    -14

  • 63. 匿名 2015/02/27(金) 13:47:16 

    貯金額が100万超えたらがぜんやる気が出てきて500円貯金や100円貯金もしだしたら楽しくなってきた!
    貯金箱が満タンでも振ってスペース作って無理やりねじ込んで開ける日を楽しみにしてます!

    +32

    -6

  • 64. 匿名 2015/02/27(金) 13:53:34 

    なかなか貯金できません。ここのみなさんのコメント読むとダメだなと反省させられます。
    まずは、タクシーには乗らないようにします。

    +54

    -4

  • 65. 匿名 2015/02/27(金) 13:55:13 

    貯金が大好きすぎて使えないのが悩みです。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2015/02/27(金) 13:58:19 

    好きだけど貯まらない
    ちまちまと小銭をためて、半年で8万くらいになった
    昨日両替しに行って貯金してニタニタとしてしまつた

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2015/02/27(金) 14:14:00 

    独身時代は給料が少なくて31歳で300万しか貯金出来なかったけど、
    旦那のおかげで今35歳で1400万になった!!
    うれしい~~~

    +59

    -16

  • 68. 匿名 2015/02/27(金) 14:21:32 

    数千万貯める人尊敬しちゃう。

    +95

    -4

  • 69. 匿名 2015/02/27(金) 14:26:12 

    貯金3500万
    金は楽してとまらない。
    でぶすよりびじんが金たまるよ。
    でも金は紙切れでしかなかったよ。鬱になった

    +12

    -35

  • 70. 匿名 2015/02/27(金) 14:26:36 

    給与はカードの無い口座に入金してもらって、毎月決めた額だけカード有の別口座に入れて使ってる。
    おろすのが面倒くさいので、元口座に地味に貯まってきてる。

    +11

    -7

  • 71. 匿名 2015/02/27(金) 14:34:12 

    数千万貯金ある方いーなぁ。私は35才で貯金300万しかないけど、お給料好きなものに使えて毎日楽しいからそれはそれで満足してます。40才までには倍にしたいな。地道に頑張ります!

    +71

    -3

  • 72. 匿名 2015/02/27(金) 14:34:37 

    貯金、大好き!とゆーか最近好きになった。
    給料日に財形や貯金口座へ移動するようにしてた。
    ある日自分の預金額が気になって、整理したら、800万貯まってることに気付いて驚いた。
    それからは、貯まるのが楽しくてしょうがなく感じている。

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2015/02/27(金) 14:40:59 

    26までに200万貯めたい…(TT)
    無理かなぁ…(TT)

    +21

    -5

  • 74. 匿名 2015/02/27(金) 14:57:12 

    現在31歳、服もコスメも遊びも大好きで貯金は出来てない。このトピ見てあっ、貯金しよう!と思った!!とりあえず今同棲してる半結婚生活してる彼氏が家を買ったのでこの際に断捨離して、スッキリした家で本当に必要な物を見極めながら貯金します!

    +26

    -12

  • 75. 匿名 2015/02/27(金) 15:19:53 

    貯金というか、インデックス投資信託の積み立て始めました。
    月々1000円から出来るので、当たるかどうかもわからない宝くじ買うより
    こっちのほうが経済に関心持てていいかなーと…
    1年経って増えてたらいいな。減ってても勉強代ってことでw

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2015/02/27(金) 15:43:57 

    友人の話です。
    「5年満期の月5000円の貯金を毎年1本づつ増やしていく。
    5年後30万円が降りてくる。
    それが毎年続くと楽しいよ♪
    昇給時にやると、生活水準を変えずに出来るから無理が無いよ」


    +29

    -4

  • 77. 匿名 2015/02/27(金) 15:48:24 

    56さん
    ウチも主人の給料手取りで20万ですよ。そのお金が家賃を除く全ての生活費です。貯金が出来ないので私もフルで働いています。なので私の給料から家賃7万と残りが貯金です。
    ボーナスも主人にお小遣いをボーナスの1割あげて残りは全て貯金です。これでウチは年220万貯金を目標にしてます。でも子供が3人もいるので大学の費用で消えます。

    +40

    -2

  • 78. 匿名 2015/02/27(金) 15:50:18 

    モチベーション上がってきた!
    今プレに通ってる息子が春からは毎日幼稚園なので、リズムが整ったらパートに出ます。
    今まで家のローンに車2台で全然貯金できなかった分、頑張ります。
    息子のため、老後のため!!
    とりあえずパートだから目標低めに(笑)

    +13

    -5

  • 79. 匿名 2015/02/27(金) 15:51:57 

    30代前半で貯金1500万円位です。

    人にプレゼントしたり、寄付したりすることに、お金は出し惜しみません。

    不思議なことに、結局お金が何倍にもなって自分に返ってくる。

    +85

    -8

  • 80. 匿名 2015/02/27(金) 15:55:36 

    みんな素晴らしい!贅沢病なので見習わなくては!

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2015/02/27(金) 16:06:19 

    32歳で80万ぐらい。もっとがんばらねば!

    +36

    -3

  • 82. 匿名 2015/02/27(金) 16:12:14 

    79
    羨ましいです。
    お給料が低いので、ケチケチしてしまって、余裕がないです。

    そうなりたいな

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2015/02/27(金) 16:17:40 

    日本円で溜めてると円の価値が下がりまくりの現状何もしてなくても貯金が減ってるのと同じだよね。
    私はドルで貯金してます。

    +22

    -4

  • 84. 匿名 2015/02/27(金) 16:29:09 

    46

    息子さんすごいね。7歳で下手な大人よりお金の使い方わかってるΣ(・□・;)
    将来大物になるよ❗

    +69

    -3

  • 85. 匿名 2015/02/27(金) 16:57:37 

    産休育休中で夫婦手取りで300ちょっとの年収しかないのに
    今年は100万以上貯金ができました!
    年100万じゃまだまだですが、大台に乗ったのがとても嬉しい。

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2015/02/27(金) 17:01:33 

    33歳1600万貯まった!年収250だけど、、
    家計簿つけてます!

    +54

    -4

  • 87. 匿名 2015/02/27(金) 17:29:13 

    500円玉貯金箱が、少しずつずっしり重くなっていってるのに幸せを感じます。
    4月から財形のある会社に転職するので、申し込んで貯金をもっと増やしていきたいと思います。

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2015/02/27(金) 17:39:27 

    46の息子さん見習おう。
    私も子供の時からちゃんと貯めていたら金持ちだったろうな。

    +26

    -2

  • 89. 匿名 2015/02/27(金) 17:40:12 

    ものが売れなくなったなーとは思ってた。
    お年寄りは貯め込んでるし、若くても堅実かつ倹約家は必要最低限使わないもんね。

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2015/02/27(金) 17:46:37 

    みんなすごいな~
    私は40才で17万位
    少ないよね…

    +61

    -9

  • 91. 匿名 2015/02/27(金) 17:46:44 

    74さん

    半同棲 彼氏 家を買う ???
    そこを整理した方がいいんじゃ??

    +30

    -5

  • 92. 匿名 2015/02/27(金) 17:49:35 

    91 半結婚生活って書いてあるよ。
    多分怒ってると思いますよ。

    +7

    -9

  • 93. 匿名 2015/02/27(金) 17:53:44 

    75さん

    私も4年くらい積立投信やってます。
    トータル170万位利益出てます!
    派手に儲けられないけどコツコツやっていきます!

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2015/02/27(金) 18:01:34 

    手取り600万
    専業
    子一人
    年200万貯めました!

    +28

    -7

  • 95. 匿名 2015/02/27(金) 18:16:19 

    毎月30万貯めてる!
    と言いたいけど、20万になったり10万になったりする…
    今月は30万貯金できそう!早く3月になって!

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2015/02/27(金) 18:28:51 

    貯金大好きです。
    家計簿つけたらやる気がでますよ。

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2015/02/27(金) 18:38:14 

    給料が入ったら引き出すのは月1のみ
    家賃・水道光熱費・通信費・クレジット・預金をざっと計算してから引き出す
    固定給だから毎月使える金額がほぼ決まってる
    いかにクレジットとか使わないか

    +19

    -3

  • 98. 匿名 2015/02/27(金) 19:01:21 

    物欲がないから貯まります。
    でも消えもの(食べ物、旅行)にはお金かけてます。

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2015/02/27(金) 19:31:23 

    私もすきです!
    手取り13万程で社会人7年目ですが、個人名義ので400万、夫と新たに貯めた分が結婚2年で250万くらいです!
    ちなみに年2回は海外旅行いってます!

    私がルールとして徹底しているのは、
    月に一度しかお金をおろさない、
    その中で生活をやりくりする、
    自分のこだわるところにはお金を出し惜しまない、
    無駄遣い(コンビニお菓子とか)は絶対しない、
    スケジュール帳で予算管理する、
    って感じです!最初に決めて癖付いたらこっちのもん!確実にたまっていきますよ♡
    今はそのお金をもとに資産運用して増やす勉強をしてます!
    こんな収入でも貯まりますよー‼︎

    +25

    -3

  • 100. 匿名 2015/02/27(金) 20:45:56 

    オレオレ詐欺で財産失う高齢者見てると、貯めるばっかりじゃバカ見るなぁと思う。ボケたらどうでもいいのかもしれんけど。いつ死ぬかわからんし、使い所が大事だね

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2015/02/27(金) 20:55:06 

    貯金大好きです!手取り12万で8万貯金している人がいてびっくり!あたしも同じぐらいの手取りで実家暮らし♪がんばって6万貯金してます( ^ω^ ) もっとがばろー!結婚するまでに400万!

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2015/02/27(金) 21:13:52 

    積み立て定期が好きです♡
    通帳に同じ数字が並ぶのも、勝手に貯まっていくのも気持ちいい!笑

    現在社会人4年目で200万。
    一人暮らしだからキツいけど、30歳までに500万円目標にします♡

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2015/02/27(金) 21:17:37 

    31才夫婦で、やっと1,000万行きました

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2015/02/27(金) 21:22:54 

    30代、3歳の子持ちです。最近、転職して前の会社から退職金が入り、預金が増えたらやる気が出ました。それまではほぼゼロみたいなもん…これから貯まりますように。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2015/02/27(金) 21:31:28 

    本格的に継続し的に貯金
    できてるのは500円貯金
    くらい(-_-;)
    あとはなんとか最低でも
    一万は貯めるようにして
    るけど、なかなか貯まらん!

    食費に雑費どうすりゃ
    安くすむんだー( TДT)

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2015/02/27(金) 22:02:29 

    90
    私もそんな感じ。
    でもこのトピでいいエネルギーもらった。
    お互い1日100円ずつぐらいからでも頑張ろうね。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2015/02/27(金) 22:10:05 

    みんな頑張ってますねー

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2015/02/27(金) 22:20:17 

    26歳、一人暮らし。
    貯金400万は少ないですか?

    +3

    -16

  • 109. 匿名 2015/02/27(金) 22:23:23 

    おろしたくてウズウズするけど、最近らパート代が入る通帳は記帳のみにしてる。
    やっぱり、収入が増えると支出も増えちゃって気が抜けて。外食増えたり。ちょっとパートする前の生活に戻ってスーパーのチラシチェックから見切り品狙い、光熱費節約を心がけて頑張ってます。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2015/02/27(金) 22:31:15 

    108さん
    多いと思います!
    年間100万円ペースかな?素晴らしい♪

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2015/02/27(金) 22:39:39 

    110さん
    コメントありがとうございます。一人暮らしを始める時に大金が飛んでいきましたが、無駄遣いはしないように心掛けています。

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2015/02/27(金) 22:45:58 

    ボーナスをないものとして全て貯金すると、年間の貯金額が格段にアップします!
    日々の生活で無理しなくていいので、ストレスもたまりません。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2015/02/27(金) 22:58:55 

    子供生まれてから先取りじゃないと全く貯金が出来なくなった、、貯金大好き女子です(T_T)

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2015/02/27(金) 23:20:43 

    みんな貯金はした方いいよー

    東日本大震災で、旦那と全財産つぎ込んだお店、1日で壊滅したからね!

    次の日から2人とも無職(笑)

    なんやかんだ四年たって、2人とも働いて生活して貯金100万くらい。

    みんな貯金しようね!

    +65

    -2

  • 115. わたしも 2015/02/27(金) 23:23:50 

    私も貯金大好きです。
    4月から働きはじめたばっかりだけど、もう150万円以上貯まってる。
    コツは、家賃、通信費などの大きい出費を削ることかな。

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2015/02/27(金) 23:53:53 

    私も貯金好きです!
    最近自分の結婚式等で出品ばかりだったので、またこつこつと頑張りたいです(>_<)
    500円玉貯金も再開しよ!

    みなさんの見てモチベーション上がりました!!

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2015/02/28(土) 00:03:48 

    私も貯金好きー( ^ω^ )というか、お金が好き!笑
    去年、結婚式と新婚旅行で大金つかったから
    再貯金です!
    マイホーム子供も欲しいから頑張るぞー\(^o^)/
    ちなみに今25歳夫婦で200万ちょいしかないです(>_<)

    +12

    -3

  • 118. 匿名 2015/02/28(土) 02:55:45 

    給与、時給も気になるよね。
    大分昔、私が働いた中で一番低い時給だったコールセンター行ってた時、他職種の高い時給だった時の差額が、貯金にやっぱり響くなぁと思った。

    それ以降はどこ働いても、高く感じるから幸せ。

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2015/02/28(土) 02:59:48 

    300万ぐらい貯まるとニートに…働こう。
    一生働き続けなきゃいけないと思うとまあ贅沢な時間を過ごしてます。が勿体無いから働きます。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2015/02/28(土) 03:09:45 

    結婚して7年。
    義父の借金などもありカツカツながら、来月の貯金で、やっとやっと200万に到達します(T_T)
    まだまだ少ないけど私なりには凄く頑張った!

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2015/02/28(土) 04:32:45 

    14万給料でしたが、親に生活費を渡してて貯金三万。もっとするべきでしたね。。。

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2015/02/28(土) 05:04:52 

    貯金が好き、というか使う事に罪悪感を感じるタイプ且つある程度まとまった額がないと不安で仕方ないので、いつの間にか貯金が増えてる。
    普通に消費行動もしてると思うけど、年間の手取り額の半分は自然に貯まる。車も持ってるし旅行にも年に20万くらいは使ってるんだけど。独身だからなのか?貯金のコツとか聞かれるけど、全く努力してないのでどう言えばいいのかわからない…

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2015/02/28(土) 05:45:07 

    >>45 会社って定期じゃないの?こっちで3駅分も歩いたら4時間以上掛かるよー。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2015/02/28(土) 07:13:05 

    独身の頃は使いまくってて、貯金ほとんどなかったけど、結婚して変わった。貯金大好きになった。1年で300万貯めた。

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2015/02/28(土) 07:42:23 

    大学四年間で130万貯めました!
    卒業旅行6回計40日間すべて海外に行きます!
    お金ないから行けないっていう人見ると貯めておいてよかったなあって思います。
    社会人になったら60万からどんどん貯めるように頑張ります!!

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2015/02/28(土) 08:49:21 

    自由にお金を使えるのは大学生のうちかなと思うので、敢えて私はバイト代をコツコツ貯金しています。
    最近は人に言えないような額が溜まって通帳を見てニヤニヤしてしまいました…
    不景気で就職難が続きそうなので将来困った時に使えるように貯めているお金ですが、
    困って使う日が来ないことを願ってます(笑)
    親孝行の旅行でもできたらなー

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2015/02/28(土) 10:08:47 

    子育て終わって、学費の心配なくなったとたんお金貯まり出した。500円玉貯金も頑張ってやってます^ ^

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2015/02/28(土) 10:16:11 

    学資保険
    個人年金×2人分、
    毎月の積立35000円(車買い替え用)
    ボーナスは車の積立、預金通帳に入れる
    ヘソクリ200万ちょい

    独身の時に貯められなかったので結婚してから貯金頑張ってますが、結構キツいです(T_T)
    外食は月に1、2回。しかもフードコートとかです。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2015/02/28(土) 10:26:49 

    転勤族です。

    貯金は好きで、マイホームの為にと考えてましたが、旦那は購入する気が無いようで、とりあえずは子供の学費と思って貯金してます。

    老後まで考えると相当な額必要なんだよね(・・?))

    今住んでる所、物価も光熱費も高くて貯金額が増えません>_<

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2015/02/28(土) 11:24:38 

    貯金とは無縁だったけど、今年から500円玉貯金して1ヵ月で15000円たまって、
    お金がなくなり2月に貯金箱を破壊し、使い切りました。
    自分の無念さを逆に思い知りました。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2015/02/28(土) 12:31:11 

    袋わけ家計簿おすすめです!

    今年1月から始めて、毎月赤字だった家計が今では月に1~3万程貯金できるようになりました♪

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2015/02/28(土) 12:36:50 

    袋わけ家計簿おすすめです!

    今年1月から始めて、毎月赤字だった家計が今では月に1~3万程貯金できるようになりました♪

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2015/02/28(土) 14:25:19 

    いつ死ぬかもわからんのに貯金貯金って…
    アホくさ

    +3

    -14

  • 134. 匿名 2015/02/28(土) 16:52:56 

    133

    そう言う人に限って本当に困った時に選択肢さえなくて
    『ちゃんと貯金しておけば良かった』と絶望しているのを
    何度も見てきました。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2015/02/28(土) 18:46:14 

    36才、3月には貯金額2000万越えます。
    家計簿つけて、無駄遣いしないように心がけてきました。
    独身なので65才までに5000万貯めれるよう頑張ります。

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2015/03/01(日) 00:12:35 

    TOTALで300万弱くらい。
    多分もっと貯めれると思うけど自由に動かせるお金がないのは
    突発的なことを考えたら不安。(冠婚はもうそうないだろうけど葬祭のほう)

    私も積立は毎月強制的にするようにしてます。
    あとは小銭貯金。2~3日くらいでお財布の小銭は貯金箱。
    2ヶ月くらいで2万近くにはなる。

    やっぱりこのスレ読んでて思ったのは、
    コマメにチェック、見直す、って大事ですね。
    ガチガチに貯金じゃなくて、
    緩急があると気持ちをラクに貯金できそうって思いました

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2015/03/02(月) 00:28:24 

    社会人一年目です。
    実家なので今年は100万円貯金が目標です!
    メイン口座にある程度お金が貯まったら10万単位でネット銀行の定期預金に移動。
    500円玉貯金。
    毎月5000円の積み立て預金などしてます。

    お金貯めたいけど買いたいもの我慢して仕事のモチベーションに影響させたくないので、無理のない範囲でいきたいと思います!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2015/03/04(水) 01:05:00 

    20才から4年で200万貯めて、実家を出て一人暮らし始めた。引っ越し費用とか家具一式そろえたりで貯金ほぼなくなり、そこからまた貯めて今は29才で400万。目標は30才までに500万円達成(/ω\*)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/04(水) 15:29:50 

    114. 匿名 2015/02/27(金) 23:20:43 [通報]
    みんな貯金はした方いいよー

    東日本大震災で、旦那と全財産つぎ込んだお店、1日で壊滅したからね!

    次の日から2人とも無職(笑)

    なんやかんだ四年たって、2人とも働いて生活して貯金100万くらい。

    みんな貯金しようね!


    @@@@@@@@

    そんな大変な状況だったのに100万円貯金できたのがすごいです!
    私、毎月要らないものばかり買って貯金10万です。
    頑張ろう。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/05(木) 09:32:28 

    500円玉貯金で200万以上貯めたよー!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/05(木) 18:35:20 

    今月末で1100万達成予定だけど、独身アラフォーだから少ないこれじゃ、年内に1330万にする!!
    将来お金位は心配したくないから頑張る!!!❥

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2015/03/20(金) 19:38:50 

    26歳で75万貯まった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード