ガールズちゃんねる

もっと早く買えば良かったと思ったもの

278コメント2017/01/24(火) 16:41

  • 1. 匿名 2017/01/20(金) 21:12:00 

    先日、湯たんぽが半額になっていたので買ってみましたが、夜布団に入れると朝までポカポカで、こんなに快適ならもっと早く買ってれば良かった~と思いました。
    そう思った商品ありますか?

    +909

    -16

  • 2. 匿名 2017/01/20(金) 21:12:38 

    衣類乾燥機

    +389

    -7

  • 3. 匿名 2017/01/20(金) 21:12:54 

    ナノイードライヤー
    こんなに髪がサラサラになるなんて!

    +763

    -32

  • 4. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:00 

    モコモコスリッパ
    カーペットいらない

    +79

    -61

  • 5. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:02 

    スマホ

    やっぱガラケーとは違うね
    使ってて楽しい

    今日スマホデビューしました笑

    +1153

    -27

  • 6. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:09 

    ルンバ
    楽になった

    +444

    -23

  • 7. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:16 

    うさぎ

    可愛すぎる

    +428

    -62

  • 8. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:23 

    圧力鍋

    +490

    -17

  • 9. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:25 

    ドモホルンリンクル

    +33

    -91

  • 10. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:25 

    100均の、玉子に小さい針で穴を開けて茹でたらつるんと剥けるやつ!!
    ほんとにきれいに剥ける~

    +522

    -44

  • 11. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:30 

    iPhoneを充電するポータブル充電器

    +259

    -11

  • 12. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:47 

    コードレス掃除機

    +575

    -9

  • 13. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:53 

    ペット
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +874

    -62

  • 14. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:07 

    幼児用(大人も使用可)電動鼻水吸引器

    +393

    -30

  • 15. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:10 

    ババシャツ

    あったかい

    +526

    -11

  • 16. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:19 

    入れ歯粘着材 ポリグリップ

    +47

    -44

  • 17. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:27 

    除湿器
    洗濯ものがからりと乾く
    花粉症なので外に洗濯物干せない時期もすごく助かる

    +628

    -17

  • 18. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:33 

    ダイソンのハンディタイプ。細かくパーツが外れるし、ハンディはいい!

    +338

    -23

  • 19. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:41 

    高反発マット!

    腰痛に悩まされてたけど、変えてからめちゃくちゃ調子いい!

    +312

    -17

  • 20. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:42 

    バックインバック
    鞄の中が綺麗になるし、荷物の詰め替えも早い。

    +455

    -14

  • 21. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:43 

    靴下

    +21

    -14

  • 22. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:55 

    ダイソンどうですか?

    +139

    -44

  • 23. 匿名 2017/01/20(金) 21:15:12 

    ウタマロ石鹸!
    子供の食べこぼしのシミやYシャツの黄ばみなど、すごく良く落ちます。
    100円前後で売ってます!オススメです!

    +803

    -35

  • 24. 匿名 2017/01/20(金) 21:15:23 

    旦那
    独身の時は手取り14万だったから生きるだけでカツカツだった
    今は年収800万の旦那と一緒だから金銭的にも精神的にも安心出来る

    +166

    -234

  • 25. 匿名 2017/01/20(金) 21:15:27 

    ナノケア
    凄い艶が出る!色々頑張るよりお金をかけた方が早いってことがわかった。

    +466

    -11

  • 26. 匿名 2017/01/20(金) 21:15:36 

    縦型の洗濯機
    ドラム式、壊れてないのにしょっちゅう出るエラーには参った

    +504

    -15

  • 27. 匿名 2017/01/20(金) 21:15:39 

    小型ヒーター

    脱衣所に置いてるからお風呂上がりも冷えない

    +328

    -11

  • 29. 匿名 2017/01/20(金) 21:15:50 

    下着かな。なぜボロボロになるまで引っ張ったのか、新しいのを買った今となっては自分に疑問。

    +726

    -10

  • 30. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:14 

    タンポン

    +183

    -61

  • 31. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:32 

    布団乾燥機、老眼鏡

    +163

    -9

  • 32. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:33 

    コーヒーメーカー

    インスタントコーヒーは
    多分、もう買わない。

    +342

    -34

  • 33. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:37 

    裏地がフリース素材のパンツ

    +490

    -11

  • 34. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:50 

    ソーダスパークルです。

    炭酸水を自宅で作れるやつ。

    専用の大きなペットボトルに親指くらいのカートリッジを取り付けられるでかいフタをつけて回すだけ。

    重たいペットボトルを買い込まなくても50円くらいで1.5リットルの炭酸水がすぐできるから嬉しい。

    +265

    -27

  • 35. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:54 

    ヘアービューザー

    +169

    -21

  • 36. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:58 

    たべるラー油

    ブームのときは入手困難&乗っかるのがイヤで食べたことなかった。
    今さらハマって恥ずかしいけど、簡単に手には入るのは嬉しい。

    +460

    -14

  • 37. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:59 

    タブロイド

    +11

    -17

  • 38. 匿名 2017/01/20(金) 21:17:01 

    毛玉とり
    高くないし、この季節活躍しまくり
    今まで手で取ったり、ハサミで切ったりしてたので革命だったw

    +667

    -11

  • 40. 匿名 2017/01/20(金) 21:17:28 

    収納ケース
    なんで今までカラーボックス使ってたんだろう。普通にホームセンターで安いのに。
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +295

    -16

  • 41. 匿名 2017/01/20(金) 21:18:05 

    オムツ型ナプキン

    +386

    -16

  • 42. 匿名 2017/01/20(金) 21:18:08 

    布団乾燥機
    寝る前に使うとぽかぽかですぐ眠れる

    +391

    -8

  • 43. 匿名 2017/01/20(金) 21:18:10 

    >>22
    デザインは悪く無いけど、吸引力はまぁまぁ音がデカイ
    値段の割におもちゃっぽい

    +111

    -25

  • 44. 匿名 2017/01/20(金) 21:18:40 

    口臭対策のマスク
    不死身です

    会社終わる頃のかわいた息
    まるでナプキンみたいににおう

    +66

    -101

  • 45. 匿名 2017/01/20(金) 21:18:51 

    電動自転車

    +327

    -12

  • 46. 匿名 2017/01/20(金) 21:18:51 

    マキタの充電式クリーナー 軽くて吸い取りも予想外に良かった。
    音も静かだった。

    +440

    -29

  • 47. 匿名 2017/01/20(金) 21:19:10 

    裏起毛タイツ。

    足は冷やしちゃいかんよ…。

    +630

    -3

  • 48. 匿名 2017/01/20(金) 21:19:37 

    ヘアビューロン

    +68

    -16

  • 49. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:05 

    子供用の室内向け滑り台付ジャングルジム

    よく遊ぶので、寒い日とか外に行きたくないときに
    助かる

    +314

    -23

  • 50. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:07 

    魔法瓶

    +134

    -8

  • 51. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:16 

    リュック

    +134

    -7

  • 52. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:40 

    ハンドブレンダー
    2000円くらいだし毎日使ってる

    +100

    -6

  • 53. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:42 

    裏起毛タイツ

    履いてスカートで真冬のディズニー行きましたがいつもよりはるかに暖かかったです。

    +337

    -3

  • 54. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:55 

    i pod
    アップル使ったことなくて買うの躊躇してたけど
    慣れたら使えるようになった
    動画がとてもきれいで気に入ってます

    +96

    -2

  • 55. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:00 

    電気シェーバー
    顔剃り行かなくてよくなった。
    カミソリは肌に悪いし。

    +128

    -9

  • 56. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:03 

    トイレ用のオシリフキ

    赤ちゃんのやつで流せるメリーズ

    生理の時ふいたらかゆみが嘘みたいになくなるよ。
    流せるからみられなくてよい

    +497

    -5

  • 57. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:13 

    中途半端な時計じゃなくて、最初からそこそこ良い時計買っていれば良かった

    +162

    -3

  • 58. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:30 

    UNIQLOの超極暖。

    やばい。これはやばい!!

    +316

    -48

  • 59. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:52 

    ウォーターサーバー
    この時期はお湯をゴクゴク飲むようになった

    +145

    -20

  • 60. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:12 

    ポテトチップ食べるトング。
    ガルちゃんしながら食べる時便利~

    +157

    -9

  • 61. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:12 

    >>56
    それわたしも好きです
    メリーズとくにいいですよね

    厚手だから一枚で大丈夫
    ひと月で一袋しかつかわなくていい

    赤ちゃんがぐずることなくなりました。

    +130

    -8

  • 62. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:15 

    のし袋用のスタンプ!!
    字が下手だからとても助かります!
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +503

    -24

  • 63. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:25 

    ネスカフェのバリスタ
    一年前に買ったけど、これがきてから本当にコーヒーがうまい!

    +134

    -62

  • 64. 匿名 2017/01/20(金) 21:24:06 

    >>60
    割りばしでよくない?
    トング洗うのめんどう

    割りばしは捨てるだけ

    めずらしいものが好きなだけかな?

    +45

    -91

  • 66. 匿名 2017/01/20(金) 21:25:15 

    >>64
    両手で使えるし便利だよ

    +50

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/20(金) 21:25:21 

    >>50 よさそう。私も欲しいかも❗

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2017/01/20(金) 21:25:36 

    >>1
    主さん低温火傷気をつけてね!
    絶対大丈夫だと思ってたけど去年やっちゃって1年経っても跡消えない(T_T)

    +301

    -5

  • 69. 匿名 2017/01/20(金) 21:26:12 

    サーモスの水筒

    毎日コーヒー入れてる
    ずっと暖かいし、節約できるし買ってよかった

    +389

    -5

  • 70. 匿名 2017/01/20(金) 21:26:17 

    直張りのホッカイロ

    肌に直接貼るカイロがあるの
    最近まで知りませんでした

    肩こりなので今日も肩に貼って
    いました。
    温かくて気持ちいい

    +287

    -8

  • 71. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:33 

    リップジェルマジック

    口紅がよく前歯につくのが悩みだったけどこれ使うのと使わないとでは雲泥の差‼︎

    もう手放せないよ〜。

    +25

    -10

  • 72. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:43 

    妊婦さん用のレギンス!
    腹腔鏡手術するときにガルちゃんのトピでオススメされていて買いました。

    お腹にゴムが当たらない(後ろだけゴムが入っていて、前は腹巻のように長めになっています)
    お腹あったか。

    レギンスって恥ずかしいと思っていたけどパジャマの下に履けるし、昼間はマキシスカートの下とかに隠してしまえるし本当に暖かくて快適です。

    いまは買い足して4枚もあります。
    オススメしてくれた方、感謝です。

    +267

    -14

  • 73. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:54 

    >>13
    今までペットにまるで興味ありませんでした

    兄が汚れた捨てられた子猫を拾い、家族の人生が大きく変わりました

    +492

    -5

  • 74. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:57 

    鉄のフライパン
    全然くっつかない、手入れ楽、すごく時短になる、美味しくできる!

    もっと早く買ってれば良かった。本当に。
    今までダメにしてきたテフロンフライパンで、何本の鉄フライパン買えただろうか…

    +304

    -8

  • 75. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:02 

    よく切れる包丁。料理が楽しくなった!

    +229

    -3

  • 76. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:10 

    >>10私 それを知らない時に冷蔵庫にヒヨコのやつが磁石でついてて、何?ボタン?タイマー?って思って押したら針が指に刺さって痛い思いした。
    それだけです。失礼しました

    +278

    -6

  • 77. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:25 

    食洗機
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +370

    -15

  • 78. 匿名 2017/01/20(金) 21:29:41 

    加湿器
    それまで数千円のですぐ壊れてたけど、最初からそこそこ良いのにしておけば良かった

    +183

    -4

  • 79. 匿名 2017/01/20(金) 21:29:42 

    植物育成用LEDライト赤と青い光が出るやつ
    日光不足でシナッてなった葉が青々シャキッとしてきた

    +49

    -4

  • 80. 匿名 2017/01/20(金) 21:30:11 

    シャーパ

    コストコで安かったので買ったらめちゃくちゃ暖かくて!
    もう2枚追加しようとしてたけど売り切れ…
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +212

    -9

  • 81. 匿名 2017/01/20(金) 21:30:13 

    >>14
    ちなみにどれ買いました?私も迷ってます!アマゾンで5000円のどうなんだろう。。

    +14

    -5

  • 82. 匿名 2017/01/20(金) 21:30:16 

    >>77
    横着すな

    +6

    -131

  • 83. 匿名 2017/01/20(金) 21:31:13 

    ニトリのハンドタオル
    ハンドタオル派なんだけど、ニトリの厚みが程よくて丁度良い。

    +22

    -20

  • 84. 匿名 2017/01/20(金) 21:31:30 

    ヘアビューザーのレプロナイザー!髪がサラサラ

    +21

    -10

  • 86. 匿名 2017/01/20(金) 21:31:35 

    >>77
    すぐ洗うだけでしょ
    ほかに買うものないのかな? お金持ちは楽が趣未なのかね?

    +6

    -149

  • 87. 匿名 2017/01/20(金) 21:31:46 

    良い靴下。
    いままで3枚千円くらいのを履いていましたがウォーキングするせいかすぐ毛玉だらけ&穴が開いてしまっていたので思い切って靴下屋の1,400円くらいのを買ったら厚さもあり、温かく丈夫。
    長い目で見たら絶対お買い得でした。
    ちなみに五本指ソックスです!

    +212

    -5

  • 88. 匿名 2017/01/20(金) 21:31:50 

    着る毛布

    +93

    -11

  • 89. 匿名 2017/01/20(金) 21:33:14 

    なんだい?それ
    生理の時の石鹸でしょうか?
    かわいいです

    +12

    -72

  • 90. 匿名 2017/01/20(金) 21:33:20 

    加湿器
    雑貨屋で売ってるようなやつじゃなくてちゃんとしたの。
    潤いがやっぱり違う。

    +154

    -4

  • 91. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:11 

    >>73
    正当化して楽?
    汚いものは汚い
    好きな人の足も同じこと

    大事ならそうじも苦労じゃないはずでしょ

    +5

    -161

  • 92. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:23 

    いちいちうるせ〜奴がいるな。

    +304

    -7

  • 93. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:42 

    羽毛布団
    素晴らしいですね(*^-^*)

    +262

    -1

  • 94. 匿名 2017/01/20(金) 21:38:24 

    >>91
    え、全く意味がわからないんだけど笑

    +237

    -4

  • 95. 匿名 2017/01/20(金) 21:41:41 

    うるせー奴はどのトピにも1人は投入されています

    +234

    -6

  • 96. 匿名 2017/01/20(金) 21:41:51  ID:twTQSBXfzH 

    電気毛布

    +140

    -6

  • 97. 匿名 2017/01/20(金) 21:42:32 

    所々、男がいますな
    そしてうぜー

    +223

    -13

  • 98. 匿名 2017/01/20(金) 21:42:42 

    >>81さん

    ベビースマイルとかいう一万4千円くらいの、かなり良く吸えます早く買えば良かったです
    コンセント式なので持ち運びは不便ですが、吸引力を重視しました
    ただちゃんと器具とチューブとかのパーツが密着しないと吸えないので
    コツを掴まないと難しいです、でもすぐになれますよ

    同じメーカーの5000円の使用してる人に聞いたけど、
    手動より全然すごい、買って良かったといっていました 長々しくてゴメンなさい

    +74

    -2

  • 99. 匿名 2017/01/20(金) 21:42:58 

    フェイクムートンのアウター

    フェイクだからクリーニングは安いし、軽くて温かい。気軽に羽織れる。モノにもよるけどね。

    +116

    -5

  • 100. 匿名 2017/01/20(金) 21:43:24 

    車。お金かかるけど便利

    +114

    -10

  • 101. 匿名 2017/01/20(金) 21:43:37 

    パナソニックのLEDの2段階ライト。手元におけて電池式でペコッと押すと消える。懐中電灯にもなる。すんごい便利よ。
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +186

    -2

  • 102. 匿名 2017/01/20(金) 21:43:53 

    二重まぶた

    お金で買ったものには違いない(笑)

    +271

    -22

  • 103. 匿名 2017/01/20(金) 21:45:31 

    白雪ふきん
    吸収性が良くて
    もう他のは使えない!
    柄も可愛い!

    +107

    -5

  • 104. 匿名 2017/01/20(金) 21:46:25 

    >>1
    >>68

    うちの子もです!!!
    厚手の専用カバーも
    付いてたのに、
    低温ヤケドしてかなりひどくなりました。

    低温ヤケドは根が深いから、
    跡もなかなか消えません。

    それ以来、怖くて使えません。。。

    +178

    -6

  • 105. 匿名 2017/01/20(金) 21:47:23 

    ホッカイロ。あったけぇ~

    +62

    -3

  • 106. 匿名 2017/01/20(金) 21:52:13 

    スピーカーライト
    スマホで操作できるし、お風呂場でも音楽流せてお風呂が楽しい。

    +23

    -3

  • 107. 匿名 2017/01/20(金) 21:57:22 

    >>10
    普通の画鋲でも出来ますよ!

    +28

    -4

  • 108. 匿名 2017/01/20(金) 21:59:00 

    布団乾燥機!
    ずっと欲しかったんだけど、迷ってたところにAmazonプライム限定セールでめっちゃ安くて迷わすポチッとした。
    寝る前に布団温めとくとふわっふわの状態で寝られて買って大正解だった。

    +198

    -4

  • 109. 匿名 2017/01/20(金) 21:59:20 

    >>76ロックかかってなかったんだね…wドンマイです

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2017/01/20(金) 21:59:28 

    フードプロセッサー
    料理楽しい( ^ω^ )

    +95

    -3

  • 111. 匿名 2017/01/20(金) 22:01:28 

    鍋のストウブ

    琺瑯鍋ってほんとに美味しくできる!

    +124

    -6

  • 112. 匿名 2017/01/20(金) 22:03:32 

    サカムケア
    水仕事がめっちゃ快適!水仕事(この季節お湯使うから余計)で何ヶ所もパックリ割れして、バンドエイドで耐えてたけど買ってよかった!手もう痛くないよ!

    +127

    -6

  • 113. 匿名 2017/01/20(金) 22:03:46 

    ガス赤外線ストーブ
    前は石油ストーブを使ってたけど給油がめんどうだった
    都市ガスなので給油はいらないし風は出ないし暖かいので快適
    本当にもっと早く買えばよかった

    +71

    -6

  • 114. 匿名 2017/01/20(金) 22:04:18 

    ブルートゥースイヤホン。快適です。

    +111

    -1

  • 115. 匿名 2017/01/20(金) 22:05:59 

    電動歯ブラシ。

    +96

    -4

  • 116. 匿名 2017/01/20(金) 22:09:50 

    電動自転車。
    12万したけど、車なし、幼児がいると本当に助かる。

    +226

    -6

  • 117. 匿名 2017/01/20(金) 22:10:12 

    人感センサー付きライトかな。 子どもがいっつもトイレの電気つけっ放しでイライラしてたので買って良かったですね。

    +125

    -5

  • 118. 匿名 2017/01/20(金) 22:11:39 

    >>101
    今暗闇でそれを近くに置いてガルちゃんしてたから、ビクッとした

    しょうもないものですまんけど

    立つしゃもじ

    +47

    -6

  • 119. 匿名 2017/01/20(金) 22:13:22 

    レイエの計量味噌マドラー。
    小さい方が大さじ1、大きい方が大さじ2を計れます。
    計量スプーンで味噌を計ると指でこそげ取らなきゃいけないけど、このマドラーはそのまま混ぜられるのでとても便利です!
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +163

    -16

  • 120. 匿名 2017/01/20(金) 22:13:48 

    >>26
    うちの実家逆だ…縦型洗濯機、この一年でもう4回修理してる。購入4年目なのになぁ

    +26

    -7

  • 121. 匿名 2017/01/20(金) 22:14:08 

    ちゃんとしたパールのネックレス。買おう買おうと先延ばしにしてると使う日が突然やってくる‥

    +239

    -3

  • 122. 匿名 2017/01/20(金) 22:14:46 

    ヨーグルトメーカー
    毎朝食べるので、大量に買ってたけど
    自分で作るようになってたっぷり食べられる。
    甘酒作ったり、塩麹作ったり
    大活躍‼️

    +180

    -7

  • 123. 匿名 2017/01/20(金) 22:17:45 


    無印のタンス

    ニトリの同じタンスで、お値段

    20000円で、お釣りがくるのと

    無印のタンスは、お値段税込みで

    49000円と、ちょいとお高い。

    でも、本当に欲しいのを買ったら

    物欲がなくなりました
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +135

    -69

  • 124. 匿名 2017/01/20(金) 22:18:04 

    電気膝掛け

    ストーブよりも全然電気代安い
    ベッドで過ごす時間が長い自分にとって
    掛け布団の間にはさんでると暖かいのがgood

    +99

    -3

  • 125. 匿名 2017/01/20(金) 22:21:12 

    >>104
    湯たんぽの話題がある度に低温やけどに注意って、ネットじゃ大抵書き込みがあるのに、いまだに湯たんぽを喜んでる人って、自分だけは大丈夫って思ってるから。

    一生残る傷ができてから後悔する事になるんだよ。

    +10

    -98

  • 126. 匿名 2017/01/20(金) 22:22:47 

    >>27
    うちもこの間の寒波の時に買いましたよっ! 冬場のお風呂の脱衣所が寒くて辛かったので買って本当に良かったですね.。 温度差が危ないって言うしね。 大学生の息子も大絶賛よ。

    +100

    -6

  • 127. 匿名 2017/01/20(金) 22:25:20 

    >>62

    こんな商品があったとは!
    ありそうでなかったですよね。
    字が下手なので助かるー
    早速、注文します。
    教えてくれてありがとう!

    +138

    -4

  • 128. 匿名 2017/01/20(金) 22:27:26 

    >>25
    ドライヤー?

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2017/01/20(金) 22:29:41 

    >>38
    全く一緒の持ってる。
    今の時期大活躍。

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2017/01/20(金) 22:30:08 

    乾燥機付き洗濯機
    マンション

    +39

    -3

  • 131. 匿名 2017/01/20(金) 22:32:33 

    デパートコスメ

    ブチプラでいいやーと思いつつも気にはなってたので買ってみたら
    やっぱり高いだけのことはあるね!

    +195

    -7

  • 132. 匿名 2017/01/20(金) 22:35:17 

    >>73
    このトピは買ったものの話だからトピズレ!

    でも心があたたかくなったよ
    猫と仲良くね

    +88

    -9

  • 133. 匿名 2017/01/20(金) 22:40:23 

    炬燵。
    寝る前に入ってその後ベッドで寝るとあったかいまま、眠れて幸せ。蜜柑も食べるようになって風邪予防にもなった。

    +103

    -4

  • 134. 匿名 2017/01/20(金) 22:41:02 

    格安スマホ。

    キャリアで使ってたのと何ら変わらない。
    不便もない。

    +304

    -5

  • 135. 匿名 2017/01/20(金) 22:41:44 

    ルームシューズ!
    今まで普通の靴下でいいと思ってたけど
    履いたらぬくい、、
    取り敢えず幸せです

    +133

    -2

  • 136. 匿名 2017/01/20(金) 22:42:01 

    焼き魚用ホイル
    皮がめくれたり、身がぼろぼろにならず、本当に上手に焼ける

    +143

    -6

  • 137. 匿名 2017/01/20(金) 22:44:04 

    お湯入れる湯たんぽじゃなく、電子レンジで温めるゆたぽんっての使ってたけど、それなら時間守れば低温やけどとかは大丈夫だったよ。私はちょっと時間長めにやったりもしてたけど。
    ただ今は布団乾燥機を買ってすごく暖かいのでゆたぽんあんまり使ってない。

    +121

    -8

  • 138. 匿名 2017/01/20(金) 22:45:19 

    電動アシスト自転車
    毎日子供ふたり乗せてます。こんなに楽なんて!

    +106

    -4

  • 139. 匿名 2017/01/20(金) 22:46:41 

    モンクレ

    +24

    -6

  • 140. 匿名 2017/01/20(金) 22:47:48 

    私も最近、湯たんぽ買いました。
    レンジでチンして使う、ゆたぽんってやつ。
    これで布団の足元をあたためてから寝ています

    低温やけどしないように気をつけます!

    +118

    -5

  • 141. 匿名 2017/01/20(金) 22:49:21 

    無水鍋
    今日、届いてから初めて使ったんだけど、煮物がほんと美味しいこと♥値段も手頃で8000円でした。もっと早く買えば良かった。

    +95

    -3

  • 142. 匿名 2017/01/20(金) 22:49:45 

    ケノン

    +34

    -5

  • 143. 匿名 2017/01/20(金) 22:49:50 

    >>24
    800万で安心出来るの羨ましいよ!

    +23

    -37

  • 144. 匿名 2017/01/20(金) 22:50:22 

    座椅子

    それまではコタツに入ってても背中がスースーして寒かったんだけど座椅子を買ってからは
    背もたれに寄りかかれるから、とっても温かいし段階的に倒せるから凄くラク
    完全に倒せはフラットになるのでそのまま寝る事も出来る
    あまりにも快適過ぎて、ある意味人をダメにするw
    ゆくゆくは、こんな本格的な座椅子が欲しいんだけど更に堕落しそうだ
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +202

    -4

  • 145. 匿名 2017/01/20(金) 22:50:59 

    >>13
    ペットは買わないで野良ちゃんを保護してほしいな。

    +120

    -74

  • 146. 匿名 2017/01/20(金) 22:54:29 

    >>24
    買えるんなら私も買いたいわい

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2017/01/20(金) 22:55:27 

    コードレスダイソン
    加湿器
    セラミックヒーター
    快適になってストレスもなくなった

    +31

    -2

  • 148. 匿名 2017/01/20(金) 22:56:50 

    ポルトフィーノっていうフライパン。

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2017/01/20(金) 22:59:29 

    波形のグリルパン

    スーパーの安売りで買ったんだけど、
    お総菜のコロッケとかはもちろん、カレーパンやピザを温め直すと本当に美味しい。
    もちろん料理にも使えて大満足です。

    +26

    -2

  • 150. 匿名 2017/01/20(金) 23:01:26 

    アロマ加湿器
    少量の水で潤うし、何より悩みの種だったカルキ掃除もなく、お手入れ簡単。

    +28

    -5

  • 151. 匿名 2017/01/20(金) 23:07:23 

    >>141本当に水無しでできるのが未だに信じられない。旦那が絶対美味しいだろうなー、て憧れてたけど焦げてたり火が通ってなかったりしそうで手が出ない

    +5

    -24

  • 152. 匿名 2017/01/20(金) 23:08:34 

    グルーニー

    ふかふかで厚みがあって暖かい。他のメーカーのはもっと生地が薄くて寒かった。
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +47

    -8

  • 153. 匿名 2017/01/20(金) 23:08:41 

    >>24買ったもの!??

    +14

    -3

  • 154. 匿名 2017/01/20(金) 23:10:11 

    ミスドのシナモンチュロス
    一瞬だけディズニー行った気分になれた

    +108

    -9

  • 155. 匿名 2017/01/20(金) 23:12:14 

    低温やけど気をつけてー。
    母が小学生の時、湯たんぽで低温やけど。
    50年以上経った今もバッチリあと残っていますヽ(´o`;

    +113

    -4

  • 156. 匿名 2017/01/20(金) 23:16:19 

    >>144何この座椅子w
    人をダメにしそうだねw気持ち良さそう〜

    +167

    -5

  • 157. 匿名 2017/01/20(金) 23:16:51 

    サーモスのシャトルシェフです。 保温式調理器なべ 
    下ごしらえが必要だけど、ガス代が浮く。
    特に冬の寒い日に活躍。大根入り豚の角煮がおいしく出きた。
    ただ、急いでいる時は無理です。
    時間に余裕のある休日とかががおすすめ。

    +87

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/20(金) 23:21:52 

    >>144 座椅子いいですよね! 懸賞で座椅子が当たりそれから何台も買ってるよ。 寄りかかり生活が快適すぎて何もないと辛すぎ。 背筋崩壊かな? 座椅子に座り電気ひざ掛けでガルちゃん! 明日は休み、極楽じゃ。
    この座椅子いいな〜!

    +88

    -6

  • 159. 匿名 2017/01/20(金) 23:23:02 

    私は土鍋
    お米のために

    重いし面倒だしって避けてたけど、炊いてみたら◯十年間の炊飯器生活を悔やんだ
    あらゆる家電メーカーに目標にされてるだけあるわ

    +98

    -2

  • 160. 匿名 2017/01/20(金) 23:26:07 

    目を温めるあずきの力。
    使い捨ての買っててもったいなかった。

    +162

    -2

  • 161. 匿名 2017/01/20(金) 23:29:55 

    >>160

    私は肩を温めるやつも買いました。
    気持ちいいですよね。
    ほんわかじんわりあったまる。

    +125

    -2

  • 162. 匿名 2017/01/20(金) 23:41:52 


    ベビーフード。

    初めての子なので、自分の手料理を!と
    頑張ってた。帰省も、家に着いたらまず
    持ってきた野菜で離乳食作って
    冷凍ってわたわたしてた。
    でも鶏レバー食べさせるのに
    試しにベビーフード買ってみたら
    なんて楽なの!(笑)以来、実家帰るのも
    荷物少し減ったし、お出掛けも
    距離が伸びました^^時々しか買いませんが、
    ストレス減りました~

    +245

    -7

  • 163. 匿名 2017/01/20(金) 23:47:50 

    格安SIM
    6000円安くなった!

    +153

    -1

  • 164. 匿名 2017/01/20(金) 23:48:43 

    ティファールの電気ケトル

    すぐ湧くし快適

    +227

    -3

  • 165. 匿名 2017/01/20(金) 23:50:26 

    美d工房って所のハンガーラック。高いけど丈夫。

    +7

    -4

  • 166. 匿名 2017/01/20(金) 23:54:13 

    私も銅製の湯たんぽ買って昨年から使ってる!
    ネルの袋に入れてから バスタオル巻いてる。
    それでもかなり暖かいから夜眠るのが楽しみで楽しみで。

    低温やけど気を付けます!

    +55

    -3

  • 167. 匿名 2017/01/20(金) 23:55:15 

    シャボン玉石鹸の酸素系漂白剤。
    350円くらいでドラッグストアとかに売ってるやつ!洗濯機にお湯張ってこれ一袋いれるとやばいことになる。今までの洗濯槽洗剤ってなんだったんだろうってぐらい。ただ、めちゃくちゃ汚れ出てくるから網ですくうの大変だけどオススメ。
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +189

    -3

  • 168. 匿名 2017/01/21(土) 00:04:21 

    なかぎしの電気毛布。

    丸洗い可、日本製、安価。Amazonでベストセラーになっているだけのことは有ります。

    +33

    -2

  • 169. 匿名 2017/01/21(土) 00:11:34 

    買ったんじゃなくて拾ったけど、猫。

    +141

    -6

  • 170. 匿名 2017/01/21(土) 00:18:18 

    26
    私も縦型に変えたい。
    この前テレビでドラム式は乾燥が得意で汚れがより落ちるのは縦型だって言ってた。そういえば二宮くんがCMしてるやつも縦型にして洗ってるー!って今更気がついた。

    +111

    -4

  • 171. 匿名 2017/01/21(土) 00:18:39 

    ビデオカメラ

    今日買った。

    もっと早く買ってたら、お遊戯会のDVD.買わなくて済んだのに。。

    幼稚園年長でようやく買った。。

    +74

    -5

  • 172. 匿名 2017/01/21(土) 00:25:19 

    もっと早く買えばよかったものを書けばいいだけなのになんで人のコメントにケチつける人がいるんだろう

    +156

    -3

  • 173. 匿名 2017/01/21(土) 00:42:51 

    脱臭機。
    ペットがいるからニオイ対策が大変だったけれど
    楽になった。

    +43

    -2

  • 174. 匿名 2017/01/21(土) 00:44:12 

    圧力鍋。

    牛すじや豆の下ごしらえがかなりの時間短縮になった!

    +96

    -2

  • 175. 匿名 2017/01/21(土) 00:47:29 

    近所のスーパーで売っている90円ぐらいのくっつかないアルミホイル。
    トースターで餅を焼く時に大助かり。

    +82

    -3

  • 176. 匿名 2017/01/21(土) 00:57:14 

    しまむらの裏地あったかパンツ。
    北海道なので冬は今までデニムの下にウールのタイツ履いてたけど、このデニムは一枚で全然大丈夫!もう普通の履けない!

    +190

    -5

  • 177. 匿名 2017/01/21(土) 01:04:20 

    >>162
    楽した方がいいよ。 イライラしながらご飯、 離乳食作っても美味しくないよ。 上手に手抜き!!

    +241

    -3

  • 178. 匿名 2017/01/21(土) 01:07:22 

    食洗機。もう手洗いには戻れない!ルンバ、全自動洗濯機もこの勢いで買いたい!

    +128

    -4

  • 179. 匿名 2017/01/21(土) 01:11:55 

    キュレル!!
    高い化粧品使って3ヶ月全然治らなかったらニキビが、落ち着きました!

    +82

    -8

  • 180. 匿名 2017/01/21(土) 01:20:32 

    布団専用の掃除機。
    埃や多分ダニとか、沢山すいとれる。こんな布団に寝てたと思うと気持ち悪い。

    +14

    -8

  • 181. 匿名 2017/01/21(土) 01:54:11 

    ブルーライトカットの眼鏡
    仕事終わりの目の疲れが大分やわらいだ

    +70

    -4

  • 182. 匿名 2017/01/21(土) 02:07:55 

    充電式の湯たんぽ
    楽チンです( ´ ▽ ` )
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +66

    -3

  • 183. 匿名 2017/01/21(土) 02:24:56 

    鼻毛カッター。

    +30

    -6

  • 184. 匿名 2017/01/21(土) 02:41:08 

    >>138
    私も電動自転車です。パナソニックのもので本体は12万、チャイルドシートつけて13万くらいでした。幼稚園の送り迎えがとても楽になりました。
    子供が大きくなったらのことも考えてデザインや性能を選んだので、今のところ良い買い物をした感でてますv

    +87

    -3

  • 185. 匿名 2017/01/21(土) 02:49:34 

    基礎化粧品一式。
    今まで適当すぎたので。

    +15

    -2

  • 186. 匿名 2017/01/21(土) 02:57:50 

    電チャ欲しい。ぐぬぬ

    +30

    -4

  • 187. 匿名 2017/01/21(土) 03:08:07 

    点鼻薬

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/21(土) 03:17:13 

    ジニエブラ❗

    めっちゃくちゃ楽チンです(*^▽^*)

    +23

    -6

  • 189. 匿名 2017/01/21(土) 03:28:09 

    マジックハンド。
    子どもを寝かし付けた後、音立てないように物を取るのに便利!

    +23

    -6

  • 190. 匿名 2017/01/21(土) 03:55:30 

    大きいベッド。ゴロゴロ大好きだし、快眠。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/21(土) 04:54:00 

    ダイソン と
    脱毛器ケノン

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2017/01/21(土) 06:01:48 

    焼き芋専門店のお芋。なんであんなにおいしいんだろう…
    時々スーパーの青果売り場で焼き芋買ってたけど、もう買わない。

    +89

    -2

  • 193. 匿名 2017/01/21(土) 06:44:36 

    鉄のフライパン。
    今まで鉄のは手入れが面倒かなーと思ってテフロン使ってたけど、鉄の方がずっと楽だった。

    使う時にしっかり油を馴染ませさえすれば焦げ付くこともなくおいしく焼けるし、万一焦げ付いてもゴシゴシ洗えて洗剤もいらない。
    今あるテフロンのフライパンがダメになったら、全部鉄に買い換えるつもり。
    ちなみにリバーライトというメーカーのが値段も手頃でお気に入りです。

    +86

    -1

  • 194. 匿名 2017/01/21(土) 06:58:04 

    タングルティーザー
    うねうねの癖毛が、ストンと収まり良く落ち着いてます(*´ω`*)櫛なんて使えれば何でもOKって考えてたから驚きです♪

    +45

    -1

  • 195. 匿名 2017/01/21(土) 08:09:06 

    >>74
    私もほしいのですが、どこのがおすすめですか?
    沢山種類がありすぎて、ずっと悩んでいます。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/21(土) 08:14:01 

    カットできちゃうバターケース。

    今までの苦労は何だった~。

    +30

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/21(土) 08:15:52 

    ダウンジャケット。ぬくいー。

    +27

    -2

  • 198. 匿名 2017/01/21(土) 08:43:45 

    二重窓、冬でも寒くない

    +47

    -2

  • 199. 匿名 2017/01/21(土) 08:44:49 

    浴室用暖房、暖かいからゆっくり身体や子供を洗える

    +30

    -1

  • 200. 匿名 2017/01/21(土) 08:48:18 

    リズシャルメルのブラジャー。
    今までどんなブラジャー使ってもワイヤー当たって痛かった。ジニエブラも楽だけど、ゴム伸びてきて胸の形崩れるけど、リズシャルメルは楽だし胸の形綺麗に保てる!
    けど、すっごく高いからセールでしか買えない…

    +11

    -3

  • 201. 匿名 2017/01/21(土) 08:54:31 

    やっぱり格安スマホ
    5000円浮くのは本当に大きい
    ガルちゃんしてなければ持つことも無かったかも
    ありがたい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    +129

    -2

  • 202. 匿名 2017/01/21(土) 09:01:40 

    アレルギー用の目薬

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2017/01/21(土) 09:45:04 

    猪毛のヘアブラシ。
    剛毛で広がりやすい毛質でトリートメントなどにお金かけてたけど、このブラシ使うことで毛質が良くなって扱いやすくなりました。
    高かったけどずっと使えるものだからもっと早くに買っていればと思います。

    +35

    -2

  • 204. 匿名 2017/01/21(土) 10:33:11 

    昔ながらのおんぶ紐。二人育児する上でこんな便利なものはない。エルゴなんかよりもはるかに有能。首に支えのついてるやつは、2ヶ月くらいから使えるからマジで助かる。しかも安い。

    +66

    -2

  • 205. 匿名 2017/01/21(土) 11:05:54 

    ドンキの焼き芋
    確か紅はるか使用
    期待してなかったけどかなり美味しかった
    しかも120円程度

    +43

    -2

  • 206. 匿名 2017/01/21(土) 11:10:24 

    私も格安SIM
    買って2年くらい
    ちなみにOCN
    いままで使ってたキャリアのスマホに挿して使ってる
    7GBで6000円→12GBで2500円
    になった
    通話はガラケーで月1000円以下
    ガラケーも電池持ちが良いので最高

    +65

    -2

  • 207. 匿名 2017/01/21(土) 11:13:30 

    ナビとETC
    もう無しの生活に戻れない。

    +59

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/21(土) 11:34:02 

    tutuannnaやdebutの部屋着、寝間着。

    セールだと1000円台、2000円台で買えるしネット通販もあるし安くて可愛い。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2017/01/21(土) 11:48:16 

    >>157
    本人です。シャトルシェフの件、
    保温中の内なべは、めっちゃ熱いので絶対さわらないで。
    私はうっかりさわってやけどしました。
    子供を近づけないで下さいね。

    そのかわり、火事の心配もなく、離れてる間に仕上がり、熱々のおいしい料理食べられる幸せ。
    時間はかかるけど、保温中に用事済ませる。子供のお迎え行ってる間にもう出来上がってる

    考案して製品化した人を尊敬します!ありがとう!
     

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/21(土) 11:49:35 

    三枚焼き出来るトースター
    食パンが次焼けるまで待ちきれないから 笑

    ピザとかも丸っと入るから子供も喜んでる
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +62

    -3

  • 211. 匿名 2017/01/21(土) 12:10:10 

    メガネのシャンプー
    ファンデーションや皮脂汚れが一瞬でなくなる!

    +32

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/21(土) 12:11:47 

    乾燥までしてくれるドラム型洗濯機買いたいけど、ガルちゃんでは不評だよね。そんなに汚れ落ちダメなのかな?

    +14

    -12

  • 213. 匿名 2017/01/21(土) 12:35:32 

    >>210
    もしかしてトースターは、三洋の製品?シルバーでうちにもあります。
    今、三人家族なので3枚一緒にトーストが出来ます.
    ピザもいいですね。大きいのも丸ごと美味しく焼けるね。
    今は売ってないかもです。大切に使いたい

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/21(土) 12:36:02 

    カーボンヒーター
    すぐあったかくなる!朝とか特に助かる~

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/21(土) 13:55:20 

    大きいおもちゃ。
    1人目の時、ガチャガチャたくさんしてたけど、小さいおもちゃってすぐ無くすし子供もすぐに飽きるし保管にも処分にも困る。
    なら思い切って高めの大きいおもちゃ買った方が子供も大切にするし飽きずに遊んでくれるなって思った。
    なので2人目はガチャガチャをなるべく減らして、そのお金で大きいおもちゃを買ってあげてます(^^)

    +28

    -5

  • 216. 匿名 2017/01/21(土) 13:56:49 

    電気カーペット
    思ったほど電気代もかからなかった。

    +15

    -6

  • 217. 匿名 2017/01/21(土) 14:17:55 

    電子レンジでゆで卵作るやつ。お湯沸かさなくていいから本当に楽!

    +13

    -3

  • 218. 匿名 2017/01/21(土) 14:22:40 

    "大きいおもちゃ"を"大人のおもちゃ"と読み間違えてしまった私は心が汚れています(lll´Д`)

    +186

    -10

  • 219. 匿名 2017/01/21(土) 14:44:00 

    >>218
    (わたしも...)

    +142

    -5

  • 220. 匿名 2017/01/21(土) 14:59:02 

    スープジャー。ランチには地元野菜たっぷりのスープ(スープというよりほとんど野菜煮込み)とパン持参。スープの材料費は一食100円くらい。
    朝6時に作って、クロスで包み、アルミの保冷(保温)袋に入れれば、お昼12時に開けても湯気立っててホカホカ。
    栄養バランス良くて家計にも優しい、もうやめられません。

    +64

    -4

  • 221. 匿名 2017/01/21(土) 15:09:30 

    Apple Watch!なんで早く買わなかったんだろう
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +29

    -12

  • 222. 匿名 2017/01/21(土) 15:12:32 

    羽毛布団
    綿布団に比べて暖かさが全然違う

    +67

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:11 

    食洗機‼︎

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:01 

    >>212
    パナソニックのななめドラム使ってますが、本当に落ちない。以前知り合いに出会って立ち話になったとき私の方から話してないのにおんなじ事を向こうから話してきて、「私も同じ!!!」ってなった。
    その人はあまりに落ちないからパナソニックに電話したら「入れる量がおかしいのでは?洗剤が、、、」とか全く答えになってない事をすごい上から目線で言われたらしいです。その人はとても真面目な方なので手を替え品を替えで量や洗剤を変えて見たけどダメだったらしいです。次はドラムじゃないのにします。

    +81

    -2

  • 225. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:04 

    >>212
    224です。他社のだったらいいかもしれないし、乾燥機については縦型よりいいです。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/21(土) 15:29:58 

    >>193
    私も買おうか悩んでたんですが、洗い終わった後、うす〜く油を引くように書いてありますがやっぱり引かないと錆びますよね、、、?

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2017/01/21(土) 15:32:34 

    >>175
    そんな便利なものが、、、今日買いに行きます。ありがとうございます。

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2017/01/21(土) 15:34:53 

    >>149
    これも欲しい!!やっぱり便利なんですね。コロッケとかの温め直しとか良さそう。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/21(土) 15:45:41 

    このトピお気に入りに追加♪

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/21(土) 16:05:32 

    UGGのムートンブーツ。
    あったかい。

    +42

    -4

  • 231. 匿名 2017/01/21(土) 16:09:43 

    >>193

    鉄のフライパン重くない?

    キャンプ用のダッチオーブンの下をフライパン代わりにしてたけど、重さを除けば満足だった

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2017/01/21(土) 16:33:54 

    >>78
    加湿器と除湿器 一緒に置いたらどうなるの?誰か答えて~~

    +21

    -1

  • 233. 匿名 2017/01/21(土) 16:35:01 

    >>85
    何これ?

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2017/01/21(土) 16:36:13 

    >>93
    いいよねえ
    毎晩幸せな気分になります。

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2017/01/21(土) 16:39:38 

    珪藻土バスマット!
    バスマット洗濯しなくていいしすぐ乾く!

    +94

    -4

  • 236. 匿名 2017/01/21(土) 17:22:18 

    電気ケトル。

    ヤカンあるからいっかって思ってたけど
    最近購入したら、なんて手軽に
    お湯が沸かせるんだと(笑)

    ヤカンで麦茶作ってるので
    冷まし途中にお湯が必要なときも
    大活躍!!
    4年生の子供もお茶をたくさん
    飲むようになりました(笑)
    とっても便利で買ってよかったです。

    +49

    -2

  • 237. 匿名 2017/01/21(土) 17:26:22 

    お財布ポシェット。
    両手が空いて楽です。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/21(土) 18:26:23 

    マキタのコードレスクリーナー

    軽くてコンパクトでサッといつでもかけられる

    以前はダイソンのコードあり使ってたけど重くてコードにイライラして掃除機かけるの嫌いだった
    吸引力より使いやすさ!

    +54

    -1

  • 239. 匿名 2017/01/21(土) 18:35:36 

    >>1
    トピタイ見た時に湯たんぽって書こうと思ってトピ開いたら、主が同じこと書いててびっくり(笑)
    私も湯たんぽどハマりしました!
    こんなにあったかいなんて…

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/21(土) 18:54:17 

    疲れとり首ウォーマー

    これなしで眠れないほど気に入ってる。
    足首も買って本当に快適です

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2017/01/21(土) 18:57:37 

    ベビーカー
    楽だ〜

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2017/01/21(土) 18:59:00 

    ブラシタイプのヘアアイロン。
    不器用な私でもいい感じに仕上がります。
    本当に買って良かった~!

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/21(土) 19:04:15 

    無印のオシャレ感()はウザいけどこのポットは細いしこぼれないしとにかく軽い。
    パックのハーブティー作るのにとても良いよ。
    うちはレギュラーの水出しほうじ茶以外にルイボスティーとカモミールティーを作ってる。

    +22

    -3

  • 244. 匿名 2017/01/21(土) 19:06:51 

    >>235
    それ気になってました!!使うとき冷やっとしませんか?あと重さは気にならないでしょうか?先日お店で見かけて購入しようか迷ってました。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/21(土) 19:15:25 

    >>102

    これだけシレッと
    二重に美容整形してDNA詐欺ってる人がいるんだね・・・

    怖いし、きもいわ・・・

    整形してる人と親戚になりたくなし
    将来、子供が整形女に騙されて
    嘘つきな上不細工な孫なんて欲しくないわ!

    +7

    -35

  • 246. 匿名 2017/01/21(土) 19:18:12 

    ゆたぽん(レンジでチンする湯たんぽ)
    電気アンカも湯たんぽも硬いせいか寝ているうちに蹴り出してしまう私にはピッタリだった
    ジェルの保冷材みたいなやわらかさで足首の下に入れても乗せても足で挟んで寝ても大丈夫な所が良い

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/21(土) 19:28:44 

    ケトル

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/21(土) 19:55:32 

    セスキ

    今見での研磨で落とすのと違って
    汚れが見事分解されて
    換気扇掃除めっちゃ楽だった

    +29

    -1

  • 249. 匿名 2017/01/21(土) 20:12:48 

    暖パン

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/21(土) 20:30:29 

    脱衣所の壁掛けヒーター!冬にお風呂入る気になる!

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2017/01/21(土) 20:44:54 

    湯たんぽで低温火傷って、、、そもそも寝る前に取り出してくださいって書いてあるよね?

    +6

    -19

  • 252. 匿名 2017/01/21(土) 20:52:51 

    ケルヒャーのスチームクリーナー
    年末の大掃除が楽に出来ました。

    +2

    -5

  • 253. 匿名 2017/01/21(土) 20:58:06 

    パナソニックのナノイードライヤー‼
    笑いがでるくらいサラサラつやつや‼
    ドライヤーとしては高いけど、しょっちゅう買い換えるものじゃないし、毎日使うから本当オススメ♪
    ずっと悩んでたけど早く買えばよかったー(^o^)/

    +37

    -2

  • 254. 匿名 2017/01/21(土) 20:59:56 

    干し芋。
    友達が大好きで、何度もプレゼントしてたんだけど自分では一切食べたことなかった。たまたまヤオコーでスティック干し芋99円だったから試しに買ってみたら、親子でハマり一瞬で消えた!トースターで軽く炙るとより美味しい♡

    +29

    -3

  • 255. 匿名 2017/01/21(土) 21:11:46 

    >>80

    これ、うちもリビングでめっちゃ重宝してる!ホワホワ、フワフワで、めちゃくちゃ柔らかい!
    ソファーの上で使ったり、電気カーペットの上で使ったり。電気カーペットの上で使うと、即席コタツの出来上がり!
    大きいから、家族みんなで使えるし、一人ならくるまれるし、ほんとにイイ!

    値段も、1500円くらいだったかな?

    これにくるまると、眠気が襲ってきて、魔の毛布と言われているとどこかのコメントで見て…我が家でも、魔の毛布と呼ばれています。笑

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/21(土) 21:20:21 

    ステッドラーの色鉛筆用鉛筆削り
    仕事柄色鉛筆をよく使うのだが、普通の鉛筆削りで削ると削ってる最中に芯がぼきぼき折れるとこ、これにしたら全然!
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2017/01/21(土) 21:23:42 

    >>226
    >>231
    193です。私が使ってるのはリバーライトの極という、とても錆びにくいタイプのものなので水洗い後はコンロにかけて水分を飛ばして乾かすだけ。
    油は引かずにしまってますが、問題なく使えてますよ。
    重さは感覚に個人差あると思いますが、私はテフロンと大差ないように思います。

    使っていくうちにフライパンに油が馴染んでいくので油返しに使う油の量もそんなに必要ないし、自分でフライパンを育てていく感じというか、どんどん使い勝手がよくなっていくのがいいですよ。
    炒め物がほんとにおいしくなります(^^)

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2017/01/21(土) 21:35:47 

    事務机とそれにあわせたちゃんとした椅子

    子供の頃、引越し家族で学習デスクを買ってもらえず、ずっと1万くらいの組み立て式の安物机と2千円位の椅子を使ってたのだが、肘がすぐ痛くなったり、引き出しが取れたり、幅が中途半端でイライラし、なにかと気が散って集中できなかった。どうせ結婚したりなんだりで使わなくなるんだからっと、ずーっとホームセンターの折りたたみデスクや家族テーブルで誤魔化してきたのだが、アラフォー、恋愛経験なし...結婚願望なしの自分...いいやっと思いきって中古ながらもしっかりしたオフィス用机と椅子を購入。(普通に買ったら机10万、椅子20万の物を4万でゲット)

    その机が来てから趣味の絵描きや雑貨作りが進む進む!長年の悩みだった腰痛消えたし、ネットやフリマで作品売ったりできるようになりました。
    大切なものはなんでも引き出しにポイポイ、そこにあるって常に安心できるようになったし、机様々!

    +36

    -3

  • 259. 匿名 2017/01/21(土) 22:01:11 

    事務机とそれにあわせたちゃんとした椅子

    子供の頃、引越し家族で学習デスクを買ってもらえず、ずっと1万くらいの組み立て式の安物机と2千円位の椅子を使ってたのだが、肘がすぐ痛くなったり、引き出しが取れたり、幅が中途半端でイライラし、なにかと気が散って集中できなかった。どうせ結婚したりなんだりで使わなくなるんだからっと、ずーっとホームセンターの折りたたみデスクや家族テーブルで誤魔化してきたのだが、アラフォー、恋愛経験なし...結婚願望なしの自分...いいやっと思いきって中古ながらもしっかりしたオフィス用机と椅子を購入。(普通に買ったら机10万、椅子20万の物を4万でゲット)

    その机が来てから趣味の絵描きや雑貨作りが進む進む!長年の悩みだった腰痛消えたし、ネットやフリマで作品売ったりできるようになりました。
    大切なものはなんでも引き出しにポイポイ、そこにあるって常に安心できるようになったし、机様々!

    +1

    -9

  • 260. 匿名 2017/01/21(土) 22:11:37 

    ガスヒーター

    都内住みだけどそれまでエアコン暖房で冬の光熱費かかってた。
    ガス栓増設工事してもらってガスヒーター導入
    なにより足元から暖かいし乾燥しないし光熱費が格段に下がって早く使えば良かったと思った。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/21(土) 22:37:27 

    >>226
    ここ数年リバーライト極 使ってるけど
    熱湯でサッと洗って水気きってるだけ
    油塗ってないけど
    錆びてないよ

    他の鉄のスキレットは油塗らなかったらうっすら錆びた。鉄フライパンの中でもリバーライトは扱いやすい気がする

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2017/01/21(土) 22:42:34 

    >>231
    確かに重さはある。料理人みたいに鍋を振るうのは無理だと思った。でも野菜炒めの仕上がりが劇的に変わるし香りや焼き目が美味しい。ギョーザも冷めてもパリッとしてる。味の仕上がり>>重さ なので鉄フライパン手放せません

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2017/01/22(日) 00:22:42 

    1人用土鍋

    土鍋でご飯炊いてるんだけど、簡単なのにすっごく美味しく炊ける!おすすめ〜!

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2017/01/22(日) 10:45:31 

    >>253
    いくらのを買いましたか?
    ナノイーにも値段設定が違うのがいくつかあるので教えて貰えるとありがたいです。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2017/01/22(日) 16:34:37 

    >>10
    そんなん買わなくても、茹でる前に卵の底のほうを軽くヒビが入る程度に割ってやればきれいにむけるよ~

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:56 

    >>213
    コイズミって会社です^ ^
    Amazonか楽天で買ったけど五千円くらいでした
    便利ですよね

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2017/01/22(日) 23:49:14 

    ここ見て決めた。なんでキャリアにドブ金捨ててたんだろ、マイネオ格安SIMにしよう!

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2017/01/23(月) 09:29:56 

    ここを見てほしくなった物

    食洗機、洗濯機、羽毛布団、シャトルシェルフ、ユニクロの極暖

    全部すぐには買えないので、まずは極暖を・・・

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2017/01/23(月) 22:06:05 

    極暖は、もはやインナーではない厚みな気がする。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/23(月) 22:06:55 

    ヘアビューロンは高いけど本当にいい
    綺麗に巻けるし髪ツヤツヤ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/23(月) 22:44:50 

    >>68
    湯たんぽで低温火傷して
    20年以上経ちますが、傷消えません。
    >>1 さん
    本当、低温火傷気をつけて下さい。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/24(火) 00:58:37 

    >>209
    「シャトルシェフ、製品化した人ありがとう」とまで言って下さってたので、トピズレ&でしゃばりで申し訳ないのですが、現在83歳の京大冶金工学部卒の義父が製品化チームで考えました。本当です。某ステンレス会社勤務でしたが、そこで発明し、大手から発売したそうです。ちなみに製品化直前の実験段階の古臭いデザインのを私ももらって何十年も使ってます。
    注意点はただ一つ!カレーやシチューのようなとろみ有りのレシピは真夏は腐るよ。冬場は味が染みて絶品だけどね。
    子供の少年野球のときに、豚汁作って持って行ってました。密封じゃないのでこぼれないように注意して。家でグツグツして学校に持って行っても数時間は熱々だからみんなに喜ばれましたよ。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2017/01/24(火) 02:00:22 

    ティファールの電気ケトル。

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2017/01/24(火) 05:19:15 

    ダイソンのハンドクリーナー!
    吸引力が最高!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/24(火) 15:38:45 

    肌に直接貼るカイロ、なかなか見つけられないのですが、めぐリズムとは別ですか?来月北欧に行くので持って行きたいのですが。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/24(火) 16:32:32 

    このトピで勧められ、シャトルシェフ、早速買いに行っちゃいました(笑)

    1歳児と犬がいて、仕事もあるため、こんな時短になる製品は夢のようです。

    寝る前に作って、朝美味しくなったカレーやハヤシライスが食べられます!

    豚の角煮、ポトフ、おでん…

    やりたい料理が沢山あります!
    教えてくれた方、どうもありがとうございました!
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2017/01/24(火) 16:37:07 

    電動の鼻吸い機、楽天で売っているパワースマイルというものを使っています。

    1歳になったばかりの子の鼻水が気持ちいいくらい取れます!
    逆に、これだけ詰まっていたら苦しかっただろうとかわいそうに思えて、早く買えば良かったです。

    5歳くらいまで使えるみたいですし、
    鼻水を貯めておくと、中耳炎の原因にもなるみたいなのでオススメです。
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2017/01/24(火) 16:41:23 

    モンベル製品オススメです。北海道に住んでいますが、
    登山用だけあり、大変暖かい。
    ユニクロに比べれば多少高いですが、暖かさと丈夫さを考えればお得です。

    ゴアテックス、ダウン、子供服…どれもオススメですよ!
    もっと早く買えば良かったと思ったもの

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。