- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/01/19(木) 20:49:18
友達いない24歳です\(^o^)/
虚しくて笑えてきました⭐
同じ人語りましょう~♪+427
-3
-
2. 匿名 2017/01/19(木) 20:49:35
はーい!+334
-0
-
3. 匿名 2017/01/19(木) 20:49:42
+147
-10
-
4. 匿名 2017/01/19(木) 20:49:54
+226
-1
-
5. 匿名 2017/01/19(木) 20:50:22
友達1人もいないけど、全然虚しくありません!
1人が気楽でいいです!!+462
-30
-
6. 匿名 2017/01/19(木) 20:50:30
年々減って行く、厄年の女です。+419
-4
-
7. 匿名 2017/01/19(木) 20:50:45
はーい!転勤族で転勤先で友達いなくて
パートに出たらみんな性格悪過ぎて
もう無理状態です(╹◡╹)+608
-11
-
8. 匿名 2017/01/19(木) 20:50:50
そんな人と友達になりたいな+403
-8
-
9. 匿名 2017/01/19(木) 20:50:54
趣味が合う友達がいません...+296
-1
-
10. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:01
寂しいのかもしれないけど
一緒にいたい人はいない
だれかと一緒なら1人でいい
もう1人の自分がいたら親友になってる+522
-15
-
11. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:08
結婚・出産で友達いなくなった。ま、いいっか。+383
-8
-
12. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:30
リアルに1人もいない
つくり方もわからなくなった(><)+545
-1
-
13. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:37
旅行とか行きたいけど、一人で行けないし、でも大勢で行くと疲れる…。+444
-4
-
14. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:38
一人が大好きすぎて誰かと行動できない。
海外旅行も焼肉も映画もスポーツ観戦も一人が良い!+220
-9
-
15. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:46
友達いないけど寂しいと思わないし、多分それは友達がいた時の面倒さをよく知ってるからだと思う。+352
-10
-
16. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:48
友達いないからとうとう携帯も解約してしまいました(;・∀・)
必要ないよね(∩´∀`)∩+341
-27
-
17. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:48
関係ないけど、虐待の漫画・ママ友・押し入れに住んでる子供の広告ウザイ。
見たくないんだけど。
+410
-4
-
18. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:50
K-POPファンの人とお友達になりたいなぁ❤+25
-238
-
19. 匿名 2017/01/19(木) 20:52:15
はい!
いつもひとり。
肉親も天に帰ったから天涯孤独です。
わんこだけが唯一の拠り所。+391
-7
-
20. 匿名 2017/01/19(木) 20:52:43
人と関わらなくなったらストレス無くなったよ!+265
-6
-
21. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:07
>>18
私の友達がK-POPファンだよー+17
-57
-
22. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:10
浅く狭くの友達しかいません。
沢山いれば楽しいかと思う反面、面倒なんだよね。
+261
-5
-
23. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:13
1人もいない時、ほんとに家で喋るきっかけがなくてたまに声出してちゃんと喋れるか確認してた。+295
-1
-
24. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:13
何でこんなにいないんだろうと思うけど、友達維持するのはそれなりに付き合い大変だしね+317
-5
-
25. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:43
カラオケ、映画は大丈夫。食事(ランチ、お酒等)は一人で行けないしなぁ。+123
-15
-
26. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:48
>>8
私も友達になりたい。
年を重ねるごとに友達いなくなって寂しいです(/ _ ; )
+203
-1
-
27. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:52
長い間たくさん仕事しまくったのと
女友達いないのも長いから
出産して子供と家に二人きりでも、特に虚しくならないのは良かった
普通、社会に取り残されてる疎外感を感じるそうで+115
-11
-
28. 匿名 2017/01/19(木) 20:54:05
いないよ。母が死んだら喋る人いない。とりあえず働けるうちは働いて社会に出てないと孤独死すると思う…。+256
-3
-
29. 匿名 2017/01/19(木) 20:54:16
>>17
あれ、読む人いるのかね。私もほんとに嫌。+127
-2
-
30. 匿名 2017/01/19(木) 20:54:27
まったく居ないって事はないけど、
いまだによく会う友達は中学からの友人2人、高校からの友人2人、大学からの友人1人
少ない…+15
-67
-
31. 匿名 2017/01/19(木) 20:54:30
>>21
どこのグループのファンですか?+11
-22
-
32. 匿名 2017/01/19(木) 20:54:44
>>7
パートなんて悪口でしか繋がってないしねー+182
-3
-
33. 匿名 2017/01/19(木) 20:54:58
ガルちゃん民て友達いない人多いよね。しかも仲間見つけて「一人が楽だから〜♪」って傷の舐め合いしてる。友達いないって自分の人柄をそのまま表してるのに、恥ずかしくないの?+21
-130
-
34. 匿名 2017/01/19(木) 20:55:01
女友達なんていても裏切られるだけ(/・ω・)/
いないほうがいいよ(^▽^)/+239
-16
-
35. 匿名 2017/01/19(木) 20:55:09
誰もいなくなったら、人にどう見られてるのかとか気にならなくなって吹っ切れた。
元々人の何倍も気になる人だったから。
精神的な重荷は下ろせたかも。+177
-1
-
36. 匿名 2017/01/19(木) 20:55:15
成人式は友達いなくて居場所ないだろうと思って行きませんでした。
今年で23歳ですが、同窓会行ったことないです+329
-3
-
37. 匿名 2017/01/19(木) 20:55:31
友達増える = 面倒ごとが増える
本当に気が合う人が現れたら友達になりたいけど+218
-2
-
38. 匿名 2017/01/19(木) 20:55:39
いない。呑み友達はいる。
これだけでいい。+28
-26
-
39. 匿名 2017/01/19(木) 20:55:44
新しいお店とか行ったことない店、混んでる時とか一人じゃ入りづらい。+121
-3
-
40. 匿名 2017/01/19(木) 20:56:26
気の合わない人とムリに付き合うより
一人のほうがずっと幸せになると思います。+171
-4
-
41. 匿名 2017/01/19(木) 20:56:47
ミシン買ったら人生変わった笑笑+62
-6
-
42. 匿名 2017/01/19(木) 20:57:06
友達はいるけど、旦那の転勤で引っ越してから会えなくなったから今は超孤独!妊娠中で働けないし、旦那ほとんど家にいないし、助けてくれ!笑+37
-32
-
43. 匿名 2017/01/19(木) 20:57:07
>>29
私もイヤ+6
-4
-
44. 匿名 2017/01/19(木) 20:57:28
>>31
JJCC
BIGBANG
東方神起とかです
+12
-31
-
45. 匿名 2017/01/19(木) 20:57:43
はーい。
自分から連絡とったりしないのでどんどん消滅しました。
時々淋しい時もあるけど一人でできる趣味たくさん持ってるし
むしろ趣味の時間を邪魔されたくない。
一人って気楽だわ〜+214
-4
-
46. 匿名 2017/01/19(木) 20:58:13
主さんと同世代で私も友達ゼロなので友達なってほしい(>_<)
+138
-1
-
47. 匿名 2017/01/19(木) 20:58:48
私全然友達いない代わりに数少ない友達は程々に深く付き合いたい。私の場合大人になるにつれて微妙になっていく。友達は小中高だけで、大学、職場のなんて誰もいない。連絡先全部消した。+109
-2
-
48. 匿名 2017/01/19(木) 20:59:25
>>33
こういうやつと友達でいるほうがしんどいわ
一人のほうがましw+90
-3
-
49. 匿名 2017/01/19(木) 20:59:33
私もいない25歳です\(^o^)/+70
-2
-
50. 匿名 2017/01/19(木) 20:59:42
一緒にいて疲れない友達が欲しい。
彼氏もいないので土日の予定がスッカスカ。+155
-1
-
51. 匿名 2017/01/19(木) 20:59:57
所詮は他人
表面上だけの友達ならいなくても、いいと思いますよ。+73
-0
-
52. 匿名 2017/01/19(木) 21:00:06
言いたいこと言わなきゃ気がすまない性格のせいで敵ばっかり作ってきた結果30歳の今、友達ゼロ!知り合いはいるけど友達はゼロ!
30代は心を改めて本当の友達ってやつを作ってみたいな+88
-8
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 21:00:10
>>18
私トンペンだよ
日本デビューからの+9
-20
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 21:00:11
>>38友達いるんじゃん+26
-1
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 21:00:25
>>44
いいですね(*^∇゜)v+4
-4
-
56. 匿名 2017/01/19(木) 21:00:41
>>33
とりあえずあなたとは友達になりたくない+57
-2
-
57. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:06
>>39
私普通に行っちゃうww
+25
-0
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:06
そこそこの付き合いで十分+24
-1
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:26
家族全員友達少ないので友達いなくてもなんのデメリットもありません!+42
-1
-
60. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:53
>>53
5人のときからですか〜!+6
-12
-
61. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:59
わたしも〜休日はお母さんが友達+74
-1
-
62. 匿名 2017/01/19(木) 21:02:27
友達が喜びそうな話題がないからね。虚しいのは話題がないってこと+54
-1
-
63. 匿名 2017/01/19(木) 21:03:04
友達いませーん!女友達とランチ、女子会なんて何年もしてないよーψ(`∇´)ψ+114
-2
-
64. 匿名 2017/01/19(木) 21:03:13
自分の都合で寄ってこられたり、仲良くしようとしてる人は何となく匂うので
そっけない対応をしてしまう
結局一人になってしまった
もう悲しいことに慣れてしまいました+79
-1
-
65. 匿名 2017/01/19(木) 21:06:37
友達が居ない人っているんだ~?Σ(゚Д゚)+6
-46
-
66. 匿名 2017/01/19(木) 21:06:38
友達いなくても何の支障もないかな(^^)
+49
-3
-
67. 匿名 2017/01/19(木) 21:06:50
友達いないのは勝手だけど、付きまとうのやめなよ。
いくら暇でもストーカーはやめろ。
+1
-33
-
68. 匿名 2017/01/19(木) 21:07:05
今はいなくても問題なし!
私には一人の方が合ってるとやっと気づきました!
+42
-0
-
69. 匿名 2017/01/19(木) 21:07:27
結婚式に呼ぶ友達いないー
旦那さんに皆さんは正直に言いましたか?+94
-0
-
70. 匿名 2017/01/19(木) 21:07:36
ガルちゃん民同士、LINEで繋がっても最終的に男が入ってきたり裏で悪口やトピの愚痴言い合いになって雰囲気悪くなり解散しそう+12
-4
-
71. 匿名 2017/01/19(木) 21:08:33
友達って脆いよね。本当に大事な友達だけでいいかな。浅い付き合いできたらいいんだろうけど、いかんせん自慢マウンティングうざいので…
そういうことない友達が一番
友達多い人ってそういう悩みないのかな+65
-0
-
72. 匿名 2017/01/19(木) 21:08:38
友達1人もいない兄弟もいない唯一の趣味のライブもいつも1人LINEは数ヶ月家族以外からきていない。+83
-0
-
73. 匿名 2017/01/19(木) 21:09:22
自由と孤独はふたつでセット~
なんて歌がありましたよね。
私はペットがいればいいや。+33
-0
-
74. 匿名 2017/01/19(木) 21:09:55
友達はいるけど、しつこくできないから、
ぼっちに等しいかな。
一緒にイベント行ける人がいれば、もう少しは活動的になれるけど。
会社の人は、あまりいい人いない。+70
-2
-
75. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:08
そもそもLINEもやってない
同僚からやればいいじゃんって言われたから、うそついて昔いやな目にあったっていってる+56
-1
-
76. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:14
今度の休みにどうしても行きたいカフェがある。ひとりで行くよ。+32
-2
-
77. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:18
>>73
ペ ッ ト の 重 圧+12
-5
-
78. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:30
私から誘ってばかりで、疲れました。
地元とは中距離で会いづらいというのもあるのかもしれませんが、
誘われないってことは、そこまでしてあいたくないということですね。
+114
-1
-
79. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:37
女友達がいません!出来ません!
休日は引きこもってばかりの25歳です。
これといって趣味も無いし、寂しいなー
お友達の作り方教えて下さい( ´;ω;` )+101
-2
-
80. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:39
一人だけいた中学からの友だちが
同棲するから遠くに行ってしまったので
幸せになるんだから私も嬉しいけど距離離れると寂しいなぁ。
けど新しく友達作るのも大変そうです無理だなぁ
25って微妙じゃない?
結婚してる人もいるし。新たな友達の作り方なんてわかんないや。昔はどうやって友達作ってたんだろう…+58
-1
-
81. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:58
>>75
……嘘吐く必要なくない?+9
-5
-
82. 匿名 2017/01/19(木) 21:11:36
>>79
一緒に映画観に行こうぜ!!!!+36
-0
-
83. 匿名 2017/01/19(木) 21:11:52
既婚で子どもいるけど、友達いなくて孤独で辛い毎日です+63
-8
-
84. 匿名 2017/01/19(木) 21:12:24
自分だけだったら全然良いんだけど、結婚出産ってなったら、子供が可哀想かなって考えてしまう
同世代の友達が多かったら子供も遊ぶ友達増えて楽しいだろうし+48
-2
-
85. 匿名 2017/01/19(木) 21:14:17
それを寂しいと思ってる人はきっと友達が欲しいからじゃないかな?
寂しいと思ってない人はそのままでもいいと思うよ。+63
-1
-
86. 匿名 2017/01/19(木) 21:14:27
30年来の友達が2人 年2で会うくらいだけど違和感なく過ごせる
10年来と友達が2人 2、3ヶ月に1回会うぐらい
それで良いの 家が大好きなの+21
-6
-
87. 匿名 2017/01/19(木) 21:15:38
はい!
気を遣うのが嫌だから1人が好き!+44
-4
-
88. 匿名 2017/01/19(木) 21:16:13
大人になってから友達作るのって難しい。
この人とは気が会うかも!って思っても少し付き合うとやっぱちょっと違うのかな…となる。+97
-0
-
89. 匿名 2017/01/19(木) 21:16:23
わートピ立った!嬉しい~⭐
友達だった人に勇気だしてメール送ろうと思うと
(何年か前のアドレスで繋がるか不明)
次の日その子から嫌がられる夢見るよ~!残念っ\(^o^)/!w
アニメ、声優が好きで毎日現実逃避⭐
友達、彼氏ナシ…虚しいぜ~っ\(^o^)/
皆も虚しさ吐き出しちゃいましょーっ⭐+76
-4
-
90. 匿名 2017/01/19(木) 21:17:45
>>89
2.5次元舞台好きそう
最遊記おすすめ+21
-0
-
91. 匿名 2017/01/19(木) 21:18:01
休日に予定がないから、洗濯物干したり、1週間分の食事作ったりしてると、空しくなる。
先週もこの作業してたなー。先々週もそうだったなー。
私の休日は、自分が着る物用意して、自分のエサを作るためにあるんだなー。
あと何回この作業するんだろう。
と考えてしまう。
+91
-2
-
92. 匿名 2017/01/19(木) 21:18:31
同じく24さーい!
主さんと友達なりたいよー!
休みは最高だけど
いつもひまだよー!
寝て一日が終わるよー!
+63
-1
-
93. 匿名 2017/01/19(木) 21:22:08
>>33
人格って言われてもな〜。友人が多い=人格者とは
限らないじゃない。周囲の人に恵まれるか否かは運の部分が大きいと思う。
じゃあ良い運を持っていない本人が悪いんだと言うかもしれないね。
自分から声をかけましょう、聞き上手になりましょうって言うけどさ、
いつもいつもだと疲弊するし、この子は聞き役ってポジションになっちゃって
悪く言うと人の愚痴のゴミ箱になっちゃうよ。
+70
-1
-
94. 匿名 2017/01/19(木) 21:22:15
友達のはずが、なんか疲れると思ったとき、私には友達がいないんだと思っている。
+115
-0
-
95. 匿名 2017/01/19(木) 21:22:18
成人式で思いきって中学の同級生に話しかけたら覚えてないって言われた。それからうん十年ママになってもぼっち継続中。+76
-0
-
96. 匿名 2017/01/19(木) 21:22:44
>>76
一緒に行きたいヽ(*´∀`)ノ
楽しんでね!+11
-0
-
97. 匿名 2017/01/19(木) 21:23:14
>>33
居ない人集合トピだよ。+15
-1
-
98. 匿名 2017/01/19(木) 21:23:15
猜疑心が強くて人を信頼できず、すぐ付き合いを切ってしまう。自分性格悪いな〜って思います。+72
-0
-
99. 匿名 2017/01/19(木) 21:24:37
>>33
傷の舐め合いじゃなくて、共感しあってるだけやで\(^^)/+51
-1
-
100. 匿名 2017/01/19(木) 21:26:05
はーい
友達ほとんどいないし、彼氏もいないから
土日引きこもり
会社の同期もいない+58
-0
-
101. 匿名 2017/01/19(木) 21:27:37 ID:cFtDIXSWAW
私は、小学生の同級生1人と、職場の女友達だけです。
同級生とは、ずっと前まで、お茶したりしたけど、電話かけても、なかなか、でないよ。
職場の女友達は、誕生日プレゼント渡したりしてます。
誕生日メール送ったりしてる。
お茶したのは、1回だけ。+12
-12
-
102. 匿名 2017/01/19(木) 21:28:25
はーい!私もです。
時々ふっと死にたくなるけど(笑)
同じ人がここにいるだけで心軽くなる。
会ってストレス溜まるなら友達なんていらない!+90
-2
-
103. 匿名 2017/01/19(木) 21:29:33
結婚して引っ越してから誰とも連絡取らなくなった( ˙-˙ )
引っ越し先に知り合いもいないためガチぼっち
たまに帰省しても今更友達に連絡できず
家族しか過ごす人いない( ˙-˙ )+69
-0
-
104. 匿名 2017/01/19(木) 21:31:10
私は独身彼氏なしアラサーで、タラレバ見ながら、身に染みて辛いなぁってTwitterに呟いたら、既婚や婚約中のリア友達が、自分は相手がいて良かったみたいなマウンティングと思われるツイートをこぞって始めて、私って友達いないんだなって思った。+97
-0
-
105. 匿名 2017/01/19(木) 21:32:42
>>90さん
2.5次元舞台?初めて聞きました!
検索してみたら多分私も好きな感じです 笑
舞台とかイベントとか行ってみたいけど一人じゃ勇気なくて躊躇してます\(^o^)/悲+7
-1
-
106. 匿名 2017/01/19(木) 21:32:44
久々に会ったら性格120度変わって苦手な子になっててそれ以降さよなら。
彼氏で女友達ないがしろにするようじゃアウト。
せっかく新幹線で都内まで会いに来たのに1時間半遅刻ってバカにしすぎでしょー。
理由もうやむやで「彼氏んちにいてー、起きてたんだけどー」って意味わからん。
+90
-1
-
107. 匿名 2017/01/19(木) 21:35:23
ここに書き込んでる人たちと友達になりたい、、、わたしも友達いない+89
-2
-
108. 匿名 2017/01/19(木) 21:36:24
>>105
>>102です。横ですが私もアニメ、声優好きです!
イベント行って見たいけどなんだか怖くて勇気でない(笑)+16
-1
-
109. 匿名 2017/01/19(木) 21:36:30
久しぶりに友達と会ったらすごい疲れた
友達は独身で私は結婚妊娠して、お互い価値観や話題が違ってくるし…
最近そんなすれ違いや疲れで友達とは会わなくてもいいやと思う、てかそんなの友達じゃないんだろうね…+53
-4
-
110. 匿名 2017/01/19(木) 21:37:27
>>105
舞台とかミュージカルはけっこう1人で見に来てるひといますよ+22
-0
-
111. 匿名 2017/01/19(木) 21:37:56
はーい♪
友達に遊ぼうってlineしても、
シフト出たら言うね〜♪って来たまま音沙汰なし(*^^*)わたしと遊びたくないんだなと悟った。+127
-0
-
112. 匿名 2017/01/19(木) 21:38:35
リアルに友達と言える人、誰とも連絡取ってない
私→独身、まわり→既婚子持ち、の状況になって来てから一切無くなった
環境の変化も大きいよね
たまに寂しいと思う事はあるけど、無理に付き合っても気疲れするしね…+62
-1
-
113. 匿名 2017/01/19(木) 21:42:03
私もおりませーん!
ご飯食べに行ったり、家に遊びに行ったりする相手は居るけど、薄っぺらい関係だよね。
そんな頻度高く約束しないし。
会うときは仲良さげに喋りはするけど、やっぱり本音を言えるような信頼できる友達ってのは居ないわ…
でも、友達多いとそれだけギスギスする事も増えるよね。
女は集まると怖いし。
心ん中じゃなに思ってるやら…
そーやって思う自分だから友達できないのかもしれないね(笑)
常に人を疑う心捨てないとだめかも!
+32
-7
-
114. 匿名 2017/01/19(木) 21:42:05
今朝ふと気づいたんだけど
もう10年以上友達と出かけてない
もちろん昔の友人、知人とは完全に切れてる
独りが好きすぎて今まで特に何も思わず過ごしてたのに
それが10年越えだという現実を認識したら愕然とした
なんか自分が怖い
10年以上ぼっちとか世間一般からしたら異常だよね+93
-1
-
115. 匿名 2017/01/19(木) 21:43:07
>>102さん
わー同じですね~♪アニメ、声優好きな人
周りにいないので嬉しいです(((o(*゚∀゚*)o)))
私もイベント行きたいんですけどね~(´ ^`)
死にたくなっちゃダメよ~!アニメも見れなくなりますよ~!アニメ、声優だけが私の癒し\(^o^)/⭐
+13
-1
-
116. 匿名 2017/01/19(木) 21:43:09
>>109
私も妊娠中、久しぶりに独身の友達と会う約束になってウキウキして行ったら3人(苦手な人含み)集まってて本当にいらない「サプライズ」されて一気にテンション下がったよ。話も合わないし。
友達やめようと思ったのは、最初のお店は予約してくれたんだけど時間制で次のお店は何にも決まってない。日曜の真昼間。みんなスマホいじって近場に住んでる私に全部丸投げ。当てもなくしばらく歩き回ってお腹張るし最悪だった。会わなければよかったと今でも後悔。+42
-12
-
117. 匿名 2017/01/19(木) 21:45:19
>>110さん
一人の方多いみたいですねー!
私にも勇気があれば…ファイトだ自分ー\(^o^)/w+5
-0
-
118. 匿名 2017/01/19(木) 21:46:52
LINEで遊ぼうってなってそのまま終わったり、昔の友達と会ってももう話題とか温度差が違いすぎて、私も友達いない
いつもひとりで出かけてる笑
最初は楽だったけど、だんだん
ほんと虚しくなる笑
+72
-0
-
119. 匿名 2017/01/19(木) 21:47:38
私も友達はいないのですが先日街で中学の時の同級生とバッタリ会いお茶することに。
その同級生にはAちゃんという大親友がいて
何をするにも一緒で週に1回は必ず今も会ってるらしい。
なのに話し始めるといきなりAちゃんの悪口を聞かされた…
やっぱり友達はいりません。
+91
-0
-
120. 匿名 2017/01/19(木) 21:48:24
友達にメールシカトされて
インスタ久々にみたら別の子とは
かなり遊んでた。
ほんと孤独すぎて頭おかしくなりそうになる+80
-2
-
121. 匿名 2017/01/19(木) 21:49:19
学生の頃は沢っっっ山友達いたけど、地元離れて自分から連絡取らなかったらどんどん減っていって、今一人ぼっちの30歳です\( ˆoˆ )/
新しい友達の作り方も分からなくなったし、家と職場の往復だから新しい出会いもなし!
彼氏も友達もできずに毎日寂しいよーーーー!!+64
-0
-
122. 匿名 2017/01/19(木) 21:49:42
友達は居なくてもいいから、彼氏か旦那がほしい。どうせ友達と言っても自慢合戦だし女の友達なんて男で簡単に消えるからね。約束も後から男と予定出来たらドタキャンだし。アラフォーだし旦那ほしい。+81
-1
-
123. 匿名 2017/01/19(木) 21:50:24
ママ友は友達でないから、気の合う許せるなんでも話せる友達がほしい。+54
-2
-
124. 匿名 2017/01/19(木) 21:52:54
この間はじめて2.5次元舞台行ったけど、左にOL、右に女子高生っぽい人が小さな双眼鏡を当たり前のように取り出しててビビった+11
-1
-
125. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:54
>>124さん
2.5次元舞台楽しかったですか?
双眼鏡装備!良いですね!私も行くときは
装備しましょうかな\(^o^)/⭐+3
-0
-
126. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:58
ぼっちで子育て中。
先日無事1歳になりました。
SNSは見ないことにしてます+38
-0
-
127. 匿名 2017/01/19(木) 21:57:00
>>33
そんなあなたも立派ながるちゃん民
友達と会わずにがるちゃんやってるやん
友達いないなんて 歳をとれば普通の事
浅い友達をつくる事はできても
皆一人だよ
家族がいたとしてもね
そういう性格の友達はいらないよ+35
-1
-
128. 匿名 2017/01/19(木) 21:58:35
年明けに友達何人?みたいなトピあったよね?あそこで「友達ゼロとかやっぱガルちゃんって異常」みたいな書き込みあって辛かった。
居ないのにはそれぞれ理由があるんだよ〜相手が悪い時だってあるよ+82
-2
-
129. 匿名 2017/01/19(木) 22:00:38
転勤、結婚、で居なくなったり
遊びの誘いしてもそれっきりだったり
友達居ても疲れたり、色々な理由で友達いない人が居ますね!
自分の趣味、性格と合う気疲れしない友達が出来たら楽しいんでしょうけどね(´∀`)
大人になってから中々できないですよね。。
ここの人達と友達なりたいよ~!
信頼できる友達が欲しい~\(^o^)/⭐
+30
-0
-
130. 匿名 2017/01/19(木) 22:00:52
いたらいたでめんどくさい。一人の方が楽。でも寂しい時もある。+43
-0
-
131. 匿名 2017/01/19(木) 22:01:18
はーい。子供産んでから浅い付き合いしかしなくなりました。何か揉めて子供に影響あったら嫌だし。
時々物凄く寂しくなります。
友達と言える人と滅多に会わなくなると人とどう対話して良いのか分からなくなってたまに長時間他人と会話した後であれは傷つける言葉だったかしら?大丈夫かしら?と悩んでしまい疲れるので人を傷つけるなら友達なんていらないやという思いに到達してしまいます。
でも友達欲しい。+28
-2
-
132. 匿名 2017/01/19(木) 22:01:36
友達多い、友達いないに
どっちがいいとか正しいとかないと思う。
人はそれぞれ違うものだし
無理なく生きればそれでいい。+59
-2
-
133. 匿名 2017/01/19(木) 22:04:01
>>128さん
そんなトピあったんですね!
人それぞれ理由がありますよね。
友達いないのが異常って…そんな風に思う友達なら居ない方が楽かもですね\(^o^)/!+17
-0
-
134. 匿名 2017/01/19(木) 22:04:49
ガッツリじゃなくていい、フワッとしてても浅くてもいい、気軽な飲み友達欲しいなー!+55
-0
-
135. 匿名 2017/01/19(木) 22:04:57
私も友達っていう友達はいない
25歳位までは友人知人多いと思ってた
彼ができたら休日は彼と過ごすし
結婚したら、限られたお金と
1日24時間の限られた時間は
家族の為に使いたかったから
今、頻繁に会う友達はいない
誘われても、その交際費で家族と
出かけて美味しいものでも食べたい
家族以上の友人がいなかったのかもしれない
+20
-7
-
136. 匿名 2017/01/19(木) 22:04:59
遊ぼうってline既読無視はつらい。
インスタでは他の人と遊んでる。+63
-0
-
137. 匿名 2017/01/19(木) 22:06:11
>>107
やめた方がいい。
こんな性格が嫌いトピが立って、すぐに陰口書かれるよ。
+4
-4
-
138. 匿名 2017/01/19(木) 22:06:28
元不登校だからか人間関係の作り方が下手です。
自分でもどうしていいかわかりません。
一生1人なのかもと思うとつらい。+42
-0
-
139. 匿名 2017/01/19(木) 22:09:55
友達がいなくて虚しい人が集まるとこだよ
友達いなくて平気~一人最高~♪の人が
くるトピではない+60
-1
-
140. 匿名 2017/01/19(木) 22:10:42
>>131さん
どう対話していいのか分からなくなるの分かります!
傷つかないかな?と思えるあなたは優しいですね(^^)そんな風に思える人は中々いないので素敵です⭐人の気持ち考えると疲れますよね。
疲れるからいらない、だけど寂しくて。。
人付き合い難しいですね(´ ^`)+16
-0
-
141. 匿名 2017/01/19(木) 22:12:24
人と感覚が違いすぎるというか、自分は特殊な人間な感じがして打ち解けられない。空気は読めてるはずだと思うけど合わせられない。病気?いつも浮いちゃう。+50
-1
-
142. 匿名 2017/01/19(木) 22:12:54
わたしはガチで友達いませんが幸せですよ!
大好きな家族と猫がいれば
全然寂しくありません(о´∀`о)むしろ気楽です!面倒な人間関係に永久のさよなら+11
-5
-
143. 匿名 2017/01/19(木) 22:13:42
いません、寂しいけど、1人でも楽しい+11
-0
-
144. 匿名 2017/01/19(木) 22:16:26
友だち。。
毎日の生活に追われて考える余裕がなかった。
がるちゃんのトピ見ながら、友だちと話してる気分だけ味わってたのかな。
ふとスマホから離れて現実に戻ると、
私ってさみしい人生送ってるなぁとしみじみ思う。
職場と家庭以外の場所がほしい。
習い事はじめてみるかな。+56
-0
-
145. 匿名 2017/01/19(木) 22:16:41
友達ならここにいるよ+30
-2
-
146. 匿名 2017/01/19(木) 22:17:41
特殊かもしれませんが‥
大学時代は学業や就活が忙しく友達と会う時間がもったいなく思いました。
就職し結婚、出産したら、休みは家族と過ごすし、たまに平日有給とれたら絶対一人で過ごしたい 子育てから解放される時間が欲しいので。
それに加えて独学で国家資格も勉強してます。昨年は保育士の資格とりました。
友人に誘われても、勉強する時間のほうが貴重だし忙しすぎて服とかも全然買ってなくてきていく服がない(笑) 資格とかの件は、がり勉、変人だと思われそうなので人に話してなくて、友人と遊ばないせいで友人が減りました。
基本寂しくないのですが、たまに孤独感に襲われるし、友人がたくさんいた頃を懐かしく思います。+11
-2
-
147. 匿名 2017/01/19(木) 22:19:40
友達の作り方を忘れた+37
-0
-
148. 匿名 2017/01/19(木) 22:21:10
嬉しいことや悲しいことがあった時、誰かと話したいと思っても誰にも連絡出来ない。
向こうは私に興味無いだろうな、と思って。+47
-0
-
149. 匿名 2017/01/19(木) 22:25:32
私も独身の頃は寂しかったけど、結婚したら全然。旦那と子供がいちばん大事だから、それ以外の余計な付き合いや出費に煩わされなくて済んでありがたいくらい。一応ママ友はいるけど子供のために我慢して合わせてる程度だし。家庭を持っても、友達付き合いや同級会に浮かれてる女性って幼いと思う。+9
-6
-
150. 匿名 2017/01/19(木) 22:25:56
友達が結婚したとたん、連絡がこなくなったなーって思ったけど、
自分が結婚したらその気持ちがわかった。
地元から引っ越したのもあるけど、結婚したら友達と会ったりしたいなと特に思わなくなったな。
こうやってだんだんそれぞれの家族と過ごすようになるんだよねー
+32
-0
-
151. 匿名 2017/01/19(木) 22:28:38
思い返せば小さい頃からいないんだと気付いた。
遊ぼうって誘うのは私からで誘われない…
学校行事で2人組になろうって時もまず選ばれない。
いっつも4,5番手位でなんとなく人数に入れとく的な感じ。
短大行ったときも友達1人もできず…
就職活動半年うまくいかず現在彼氏友達お金何もないぼっちです(=_=)
やっぱり辛いけど生まれてこのかたうまく行った事がないなら
これからもそうなのかなぁ…
まずは働く事見つけるのが先ですね。。+75
-1
-
152. 匿名 2017/01/19(木) 22:28:53
結婚して地元を離れて知り合いすらいない。
パート出なきゃと思いつつ、なんか知らない土地の人間が怖い・・・
あと、オバチャンらと仲良くやっていけるのか・・・
今までバイトしてたとこはだいたいボスがいて、あとから入ってきたおばさんやらお姉さんたち
いびられてたのを見てきたから・・・+29
-0
-
153. 匿名 2017/01/19(木) 22:29:55
この前下の名前で呼ばれてハッとした。
そういえば自分の名前○○だった…みたいな。
家族以外から自分の名前
呼ばれるのが久しぶりだった 笑+38
-0
-
154. 匿名 2017/01/19(木) 22:30:14
ぼっちあるある
声帯が退化
かすれてしゃべりにくい+62
-0
-
155. 匿名 2017/01/19(木) 22:32:09
転勤で来た土地、いつまで経っても周囲とはことごとく感覚が合わなくてつらいです。なんか敵視されている気さえしてしまう。もはや、最近は鬱を通り越して何か違う精神状態になってきた。なんで生きてるんだろう。+11
-0
-
156. 匿名 2017/01/19(木) 22:32:36
鳴らないLine
鳴らない携帯
誰からもこない年賀状+106
-1
-
157. 匿名 2017/01/19(木) 22:34:07
自己愛性人格障害かもしれない…+15
-0
-
158. 匿名 2017/01/19(木) 22:36:43
>>151
そうそう、私も同じ。
とにかく存在感がない。
また会いたいと相手に思わせる魅力がないんです。+59
-1
-
159. 匿名 2017/01/19(木) 22:42:57
友達いません…
たった一人、友達だと思っていた人が連絡こなくて悲しい。
友達いなくなっちゃった…
一人は好きでもあるけど友達欲しいよー+70
-0
-
160. 匿名 2017/01/19(木) 22:43:41
まさに今日、ママ友いなくて落ち込んでた。
支援センターで挨拶だけはする人はいるけど、個別で知り合ったママたちが実は家を行き来したりの友達で、繋がってたんだということが多い。
いたらいたで面倒なこともあるだろうけど、みんなグループができてたりしてもうどこにも入れない感じを感じて虚しくなりました。+49
-0
-
161. 匿名 2017/01/19(木) 22:43:46
友達は欲しいなと思うけど、自分は自他共に認める変人だから合う人がいない…。
性格に難があるせいなのは分かってる。
だけどそれを隠して、深い人間関係を築くのは息苦しいから結局ひとりになってしまう。
+34
-0
-
162. 匿名 2017/01/19(木) 22:44:26
親に今年の目標は友達を作ることなんて言われたぐらいだよ。
ああ虚しい。頑張りたい+20
-1
-
163. 匿名 2017/01/19(木) 22:45:12
普段は何ともないけど、たまにハッとする時がある。
そういえば土日に誰かと予定ない、とか。
たまに入れる時もこちらから(笑)+26
-0
-
164. 匿名 2017/01/19(木) 22:46:52
本当の友達ってなんだろうとふと思う
今までずーと一人が嫌で表面上だけの付き合いをしていた
私のために喜んでくれたり泣いてくれたりした友達いない+53
-1
-
165. 匿名 2017/01/19(木) 22:47:55
彼氏も欲しいけど今、一番欲しいものは友達です+28
-0
-
166. 匿名 2017/01/19(木) 22:49:39
>>159さん
私も一人すごく大好きな友達いて、その子だけいればいいって思ってたけど、
全く連絡来なくなって、好きなのは私だけだったんだーって虚しくなりました。
そして友達いなくなって、もういらないやーってなって今です 笑
悲しい(´∀`)
+62
-0
-
167. 匿名 2017/01/19(木) 22:50:17
私から誘うばっかり
誘わないと一生遊べないし
これって友達?
会いたい遊びたいって思われないんだね私って
+68
-0
-
168. 匿名 2017/01/19(木) 22:50:22
自分の本当の人間性を隠して付き合うのがしんどい。毒舌で冷たいから、本音で話すと引かれる。極限まで繕ってもたまにキツさが出てしまう。本当の友達なんて、できないな。+22
-1
-
169. 匿名 2017/01/19(木) 22:53:24
>>164さん
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい
みたいな言葉聞くけど、私が死んでも悲しむのは親だけだろなーと思う 笑
自分の為に喜んだり泣いてくれる友達が欲しい(´ω`)+40
-0
-
170. 匿名 2017/01/19(木) 22:55:24
>>167さん
私も誰からも誘われません 笑
だからボッチ\(^o^)/
誰かから必要とされたい…+44
-0
-
171. 匿名 2017/01/19(木) 22:57:01
たまにいる『私女の子から嫌われちゃって女友達がいないの、でも男友達がたくさんいるの』って人は何なのだろう。
ちなみに私は男女とも友達ゼロ、結婚してて選択こなしで主人が友達です。一対一で偶然出会って、とても仲良くしてます。男と女の関係というより友達みたいだけど、こんなに楽しくいられるの主人しかいないだろうな。+8
-7
-
172. 匿名 2017/01/19(木) 22:58:50
小学生の時に大好きな友達がいました
昼休み、休憩はいつも一緒。
放課後も手を繋いで登下校帰りました。
けど私からその友達を手離してしまった。
私は他の友達とも遊びたくてその子と遊ばなくなってしまったから。
気づいた時にはその友達は別の友達と仲よくしていて私のことなんか目もくれなくなった。
後悔してる
あの時、私がその子とずっといれば今でもその子と友達になれたかもしれない。
遊んでいたかもしれない。
連絡もしていたかも。
よく恋愛などで「失ってから初めて気づく」というけど友情でも言えると思う
私は今でも友達がいないから。
あれからなんか全然友達できない。
+36
-3
-
173. 匿名 2017/01/19(木) 23:00:28
独りっきりが幸せだから、友達なんて要らない。+9
-2
-
174. 匿名 2017/01/19(木) 23:01:40
>>23
私は話し相手がいな過ぎて、喋れなくなったらどうしようって心配して
あ、あ、あーって。声が出るかどうか時々確認しちゃう。
+22
-2
-
175. 匿名 2017/01/19(木) 23:03:23
>>169さん
良い言葉ですね。
+5
-0
-
176. 匿名 2017/01/19(木) 23:03:53
既婚子梨だから子持ちのマウンティングが嫌で連絡きても「忙しいから」って逃げてる/(^o^)\
同じ既婚でも子持ちと子梨じゃ違うなーと感じるこの頃
独身の子か子梨の子と友達になって飲み行きたい!
寂しい!+33
-1
-
177. 匿名 2017/01/19(木) 23:04:13
親だけのLINE。
お母さんとばっかり仲よく遊んでいたら私はあなたの友達じゃないよ。友達作りなさいと言われた
難しいよお母さん。でも淋しいのループだよ。
ごめんね+50
-0
-
178. 匿名 2017/01/19(木) 23:05:42
どこに行っても嫌われます
あだ名は虚言メンヘラです+27
-2
-
179. 匿名 2017/01/19(木) 23:06:18
>>172さん
自分があの時こうしてれば…ってありますよね。
その時は大事って気づかないけど手離したら気付く事ありますね。私も後悔だった経験をいかして次は大事にしよう、と思うけどそう思ってから友達できてないままです。笑
お互いいつか本当の友達が出来たら良いですね(´ω`)+23
-1
-
180. 匿名 2017/01/19(木) 23:07:16
明日、仕事休みですることなぁ〜〜い+13
-0
-
181. 匿名 2017/01/19(木) 23:09:43
ガルちゃんの皆さんと友達になりたい+21
-3
-
182. 匿名 2017/01/19(木) 23:11:06
私は仲がいいと思っていた友達。
彼女は私にはタイムラインを公開していない。
彼女にとって私は知り合い程度なのかと思うと、寂しくて泣けてきた。+39
-0
-
183. 匿名 2017/01/19(木) 23:12:02
友達がたくさんいたのは小学生の時だけです。
会社で友達が友達がって友達の話を聞かされると
なんか落ち込みます。
+35
-1
-
184. 匿名 2017/01/19(木) 23:12:29
職場の人と話してて、友達とどこどこ行ったーとか話しになると、いいなーと思う。
友達と遊ばないのか聞かれて、
私、友達いないんですよー(´∀`)
と笑顔で答える虚しさ 笑+33
-0
-
185. 匿名 2017/01/19(木) 23:14:50
>>182さん
自分が仲良いと思ってたのに相手は違った時の寂しさは堪えますよね。
他の人もそうなんじゃないかと思って
もう友達作るの怖いです(´∀`)笑+27
-0
-
186. 匿名 2017/01/19(木) 23:15:08
>>169
164です
素敵な言葉ですね
そうだった…私含め、皆さん生まれたら泣いて回りは笑ってくれてた
死ぬ時は回りの人泣いてくれたら嬉しいな
私のために友達が喜んでくれたり泣いてくれたりしたらすごく嬉しいですよね。
きっとありがとうって感謝しちゃうぐらい(>_<)
欲しいな。+11
-0
-
187. 匿名 2017/01/19(木) 23:17:39
ぼっちトピに参加してることある
親と住んでるけど友達いないから…
携帯鳴らないし悲しいからガルちゃんあって良かった+43
-0
-
188. 匿名 2017/01/19(木) 23:19:27
>>183さん
長期休みとか会社の人が友達と旅行行ったーとか
話になったり、休みは何した?と聞かれると
私も暗い気持ちになります。笑
親としか出かけてなーい\(^o^)/
+25
-0
-
189. 匿名 2017/01/19(木) 23:20:08
結婚したら、一気に友達が去っていった。ま、一人が気を使わずに楽だけど複雑。+32
-0
-
190. 匿名 2017/01/19(木) 23:22:02
友達も彼氏もいないし、誰からも必要と
されてないなーと思うと泣けてきました。笑
虚しいよ~!+22
-0
-
191. 匿名 2017/01/19(木) 23:22:07
友達いない独身三十路。
交際費かからないからその分ちょっと家賃高めの部屋に住んでる。
平日の夜や休日、家で過ごすのが最高!
でもやっぱちょっと寂しいな+28
-1
-
192. 匿名 2017/01/19(木) 23:22:28
中学、高校の放課後とか友達でカフェとか駅でショッピングしたりカラオケとかプリクラしたことない
そうゆうの憧れていました。
絶対に楽しいですよね。+28
-1
-
193. 匿名 2017/01/19(木) 23:24:35
旦那と親がいてくれればいい+22
-1
-
194. 匿名 2017/01/19(木) 23:25:07
友達と毎日連絡して本音で話せて、そんな風になりたい
そんな友達が欲しい+32
-4
-
195. 匿名 2017/01/19(木) 23:26:20
>>191さん
私も交際費とかかからないし、良い部屋住んで気楽に暮らしたいな~と思ってたとこです!
いつかその部屋に誰かが遊びに来てくれると良いですね(´ω`)
+15
-0
-
196. 匿名 2017/01/19(木) 23:26:32
普段は平気なんだけど、悩んだ時、聞いてもらえる人がいないのは辛い
気軽に相談できる友達が欲しい+33
-0
-
197. 匿名 2017/01/19(木) 23:29:47
>>192さん
私もそういうのした事なく憧れてました!
速攻で家帰ってました。笑
そんな仲良しな友達もいなかったですし。
学生時代なかよしな友達作れば良かったーっ!
+22
-0
-
198. 匿名 2017/01/19(木) 23:30:11
元々長年の彼氏+地元の同級生1人+すぐ入れ替わるような浅い関係の友達(?)1人くらいでしたが
去年ことごとく嫌な感じで人間関係が切れまくって本当に1人
1人が楽で好きだし基本的に平気だけど
今日みたいに時々無性にさみしくなる…
4月から家族以外の人とまともに話してないわ+4
-0
-
199. 匿名 2017/01/19(木) 23:31:12
私 来週って遊べる?
友達? わからん
私 そっか。わかった
その後、友達から連絡なし
そのLINEから私が誘って断られたりしてます
これは友達じゃないのかも
うざいと思われてるかな。+38
-0
-
200. 匿名 2017/01/19(木) 23:31:52
>>195
ありがとう!
一人暮らしだと1万円プラスするだけでもかなり変わるので、おすすめです〜
今から友達なんてできるのかなって思うけど、できたら遊びに来て欲しいな+6
-0
-
201. 匿名 2017/01/19(木) 23:33:13
同窓会に一緒に行く友達いなくて行けなかった。今ジャニーズにハマっているから、旦那には同窓会よりコンサートに行きたいって意味不明な言い訳したけど、本当は友達いないだけ。葬式も死顔さらしたくないから(これは本当)、家族葬にしてって今から言ってる。私の葬式に駆け付けてくれる友達なんていないから。まだ子供が小学生だから生きてるけど、子供が自立した年齢になったら、看病や介護で誰にも迷惑かけずにポックリ死ぬのが夢です。
書いてて悲しくなるし、虚しいけど、これが現実。+46
-1
-
202. 匿名 2017/01/19(木) 23:34:43
交際費ないからお年玉、学生の時からあまり使ってない
多分15万ぐらい、今もお年玉袋に入ってる
趣味もない友達もいないから使ってないなあ。+19
-1
-
203. 匿名 2017/01/19(木) 23:36:18
>>199
特に何もキッカケなかったの?
突然そうなったなら、何か原因があるのかもしれないですね(。-_-。)+1
-0
-
204. 匿名 2017/01/19(木) 23:36:35
私の娘はママ大好きっ子で性格も私に似ています。
だからこそとても心配で。
4月から中学生の娘に仲良しの友達が出来ますように。
友達がいないのは普段は気楽だけど、ふとした時にとても寂しいよ。
+52
-0
-
205. 匿名 2017/01/19(木) 23:36:51
友達いないから成人式行かなかった
後、いじめられたのもあって
でも前撮りは撮ったからそれはそれでいいってことにしてる。
+56
-0
-
206. 匿名 2017/01/19(木) 23:40:06
友達と恋ばなしてみたい
もう3年ぐらいガルちゃんだけで女の子で本音で話してるわ+29
-0
-
207. 匿名 2017/01/19(木) 23:40:49
小学生の頃の遊びの「花いちもんめ」で、
私のことを「欲しい」と言ってもらったことがない。+47
-0
-
208. 匿名 2017/01/19(木) 23:41:14
>>201
少なくとも独身の私よりは、旦那さんとお子さんがいるのだから元気だして!
愛してくれる人が側にいるの、羨ましいよー+34
-0
-
209. 匿名 2017/01/19(木) 23:42:31
多分ここの皆さん本当に友達いない人が多いだろうからなんか安心する(笑)
良いのか悪いのかはおいておいて私も私も!って偽り無く素直に語れる(笑)
たまに誰かと友達いなくて~って話になっても
私は本当にいないのに
相手は合わせてくれてるのか私も全然いないよとか言うくせにSNS見たら
友達とどこに行ったとか、お洒落なカフェで盛り上がりすぎて3時間☆とかたくさん書いてあるのよ
いやいやいるじゃん…なぜ嘘つくのって萎える+74
-0
-
210. 匿名 2017/01/19(木) 23:43:10
21歳の今でも休日は親と出掛けてる
うちは父子家庭なので、年末は父親と映画を観に行きました。そして買い物。
母親とも。ってもうずっと休日、親と過ごしてるし(;-;)+39
-0
-
211. 匿名 2017/01/19(木) 23:43:15
オフ会しよー?+43
-0
-
212. 匿名 2017/01/19(木) 23:43:29
>>207さん
それ分かります。あれ、
ぼっちには虚しい遊びですよね。
+14
-0
-
213. 匿名 2017/01/19(木) 23:46:13
みんなのコメント読んで私だけじゃ
ないんだって少し心が救われました。
でも一人でいいから
ランチとか食べにいける
友達が欲しいなぁ
+51
-0
-
214. 匿名 2017/01/19(木) 23:46:26
>>209さん
私の周りにも友達いない人とか見かけないので
ここは同じ人がたくさん居て安心します 笑
SNSとかリア充ばっかりなんだろうな~
虚しくなってSNSは見れないです。笑
私もリア充に、なってみたい(´ ^`)+24
-0
-
215. 匿名 2017/01/19(木) 23:47:26
高校生の時の友達が一生大切な存在になるよって言われたりしたけど友達がいない私はどうすればいいの
+51
-0
-
216. 匿名 2017/01/19(木) 23:49:26
もう終わっちゃうけど今日誕生日なんだ!
一応待ってたんだけど家族からの連絡以外誰からも連絡なかったから
ここで皆のお祝い待ちしていいかな?w+84
-0
-
217. 匿名 2017/01/19(木) 23:50:20
>>210さん
お父様と映画は楽しかったですか(´∀`)?
私は24歳ですが、休日親と過ごしてます~!一緒ですね♪
お互いに休日を一緒に過ごしてくれる友達ができたら良いですね(´ω`)
+24
-0
-
218. 匿名 2017/01/19(木) 23:50:52
リア充になりたい
リア充になれたら何も望まないぐらい+26
-1
-
219. 匿名 2017/01/19(木) 23:52:24
>>211さん
友達いない者同士仲良くなれたら良いですよねー!
そこでお友達を作りたいです(´∀`)
+26
-0
-
220. 匿名 2017/01/19(木) 23:52:37
お誕生日おめでとう!!+66
-0
-
221. 匿名 2017/01/19(木) 23:53:07
普段は仕事の人づきあいはあるから、あまり孤独は感じないし、プライベートの一人行動も苦にならない。
ただ趣味の友達がほしい。
たとえば面白い映画を見た、漫画を読んだ、ライヴ楽しかった、なんて時に感想を言い合える人。
多分そういうのはTwitterやらのSNSで探せばいいのかもしれないけど、一人で呟いてたらイタイ人認定を受ける、なんて記事を見てビビって踏み出せない。
やり方もよくわからない。
なにもせずに、デモデモだって趣味友ほしい・・なんて都合のいいことばかり望んでも、相手が対人間である限り、現実と同じ人付き合いの煩わしさも伴うんだろうなと思う。
諦めて脳内補完で頑張るしかないんだろうなあ。
+26
-0
-
222. 匿名 2017/01/19(木) 23:53:20
>>211
割とマジでしたいけど
以前軽く企画したらドタキャンされて
他の人からは出会い厨ウザいと言われたから正直トラウマw
どなたか企画してくれるなら顔出すよ+30
-0
-
223. 匿名 2017/01/19(木) 23:53:24
出ました‼がるちゃん名物ボッチトピ‼ 傷のなめ愛 女版の2ちゃんだわ。+3
-22
-
224. 匿名 2017/01/19(木) 23:53:46
>>216
お誕生日おめでとうございます。
216さんにとって楽しくて幸せな1年になりますように。
+46
-0
-
225. 匿名 2017/01/19(木) 23:54:24
>>216さん
お誕生日おめでとうございます( ≧∀≦)ノ⭐♪
あなたに素敵な1年が訪れますように⭐+44
-0
-
226. 匿名 2017/01/19(木) 23:56:05
SNSで「一人淋しい~」って見かけるけど新たな更新で来週はひさしぶりに友達と合コン~その夜は友達の家に泊まる!ってあって…
合コンよりも友達の家に泊まれる子が羨ましいって思った
後、「一人淋しい」って一時的なコメントはしないで欲しいと思った
ひさしぶりでも友達いるんだよね…ってなる+31
-0
-
227. 匿名 2017/01/19(木) 23:57:31
お誕生日おめでとう〜‼
便乗してケーキ食べたいよ!コンビニ行こうかな?+35
-0
-
228. 匿名 2017/01/19(木) 23:59:43
>>217
210です。
はい。映画は楽しかったですよ。
そうなんですか!一緒ですね。
休日、友達と過ごせたらこんな嬉しいことないですよね。
親と過ごすのもいいけど親よりきっと何倍も楽しいはず…+13
-1
-
229. 匿名 2017/01/19(木) 23:59:51
帰省したときに友達に会って楽しかった、という話を聞いたりすると羨ましいです。
私なんかずっと家族と過ごしているよ。+32
-1
-
230. 匿名 2017/01/20(金) 00:00:08
本当の友達欲しいな〜
でも友達に心を許せない
本当の自分を見せたら嫌われそうで。+31
-0
-
231. 匿名 2017/01/20(金) 00:01:22
>>223
ぼっち相手の煽りくらいでしか相手してもらえないなんて、ぼっちより可哀想な人だね。
まあ、あんまりイキガんなさんな。
後で自分が悲しくなるよ。
+14
-0
-
232. 匿名 2017/01/20(金) 00:04:52
ポケベルが流行ったとき、私に番号を教えてくれたのは二人だけ。
私は嫌われているわけじゃないんだけど、わざわざ連絡とりたい相手でもないみたい。+19
-0
-
233. 匿名 2017/01/20(金) 00:07:12
>>220>>224>>225
ありがとー!本気で涙でました
皆さんもいい年にしましょう!
>>227
ありがとー!便乗ケーキに笑ってしまったw自由すぎるw
でも夜遅いから危ないよ+27
-1
-
234. 匿名 2017/01/20(金) 00:09:46
>>208
201です。ありがとうございます。旦那と子供いるんですけどね…。旦那の友達の奥さんとか、学校のママさん達とかとつい比べてしまうんです。子供に「お母さんの友達は?」とか聞かれるんです。買い物中に目が合えば挨拶する知り合いはいるけど、友達はいないんですよね。ジャニーズで気を紛らわせてます(笑)+17
-0
-
235. 匿名 2017/01/20(金) 00:13:37
誰に対しても壁を作らない人ってすごいなぁと思う。
そういう人はやっぱり周りも気を遣わないし友達多いよね。
自分もそうなりたいけど、難しい。+50
-0
-
236. 匿名 2017/01/20(金) 00:16:22
皆さん昨日の東京タラレバ娘見ましたか?
ガルちゃんでも実況されていたけどアラサーでもずっと友達が続いていてお酒飲んだり友達のためにいろいろアドバイスしてくれたり悲しんだり笑ったりしてくれてすごく羨ましいなと思いました。
30過ぎると友達なんて一切少なくなるのに。
ドラマの世界、漫画の世界なんてもあるけど友達はずっと大事にしなきゃともいけないなと思いました。
私は大事にしていなかったな…(x_x)
本当に実感する。+53
-0
-
237. 匿名 2017/01/20(金) 00:18:57
嫌われて会社を辞めました。
新天地では会社で好かれてた人の真似をしていますが、笑顔わざとらしいと嫌われてます。
30才。はぁ。+40
-0
-
238. 匿名 2017/01/20(金) 00:19:59
ただでさえ友達少なかったのに結婚して子ども生まれたら距離置かれて更に少なくなった
SNSも最近は自分の近況呟いたところで全く反応されなくなったからリアル独り言になってる+28
-0
-
239. 匿名 2017/01/20(金) 00:26:48
職場で仲良くなった友達グループいたけど、わたしが結婚したらわたし抜きで飲み会してたり旅行にいったりしてた!もちろん、妊娠出産して育休中のでも全然会うことない。友達じゃなかったんだなー…+29
-1
-
240. 匿名 2017/01/20(金) 00:27:24
>>236
こちらが大事にしててもあちらにとってはそうでもない
なんて事がありますから・・。気になさる事ないですよ。
+14
-0
-
241. 匿名 2017/01/20(金) 00:29:23
いたらいたで面倒事も増えるしなぁ…
こっちは浅い付き合いでいいのにやたら誘ってくる人がいて断るのに苦労してるよ。
その人は私にないものをすべて持っていて生活環境が違いすぎるから一緒にいて話を聞いてると嫉妬で苦しくなる、イライラしてしまうことに気づいて距離を置いてるんだけど、なかなか気づいてくれない。+20
-3
-
242. 匿名 2017/01/20(金) 00:30:53
友達ゼロ人です。
天涯孤独です。
友達はがるちゃんです。+39
-0
-
243. 匿名 2017/01/20(金) 00:35:07
新年早々誕生日だったんだけどさ
高校時代の同級生、唯一の地元の友達で10年間少なくとも年1で会ってた人から連絡こなかったよ
毎年誕生日には連絡しあう仲で
一昨年までは日付が変わった瞬間にラインがきて
去年は翌日になるスレスレにきて少しだけあれ?って思った
去年の誕生日後に会った時に喧嘩とかではなく相手の嫌な部分がくっきり見えて
相手も同じだったのか、今日はありがとうとラインするも既読無視でその後一切連絡なし
そして今年は誕生日ライン無し
10年間続いた大事なものがまた1つなくなった…+36
-0
-
244. 匿名 2017/01/20(金) 00:41:40
>>236
大学の同級生なんだっけ?
とにかく私もあの3人の関係が羨ましかったよ
良い人ができそうになったら足を引っ張るのではなく服を選んだりサポートしてあげてて
上辺じゃない本当の友達だと思った
結婚できなくても3人で仲良く飲み歩いたり
どうしてもだめならみんな独身で一緒に住めばいいじゃんとすら思った+25
-0
-
245. 匿名 2017/01/20(金) 00:43:23
子供の頃はあんなにすぐ友達出来たのになぁ。
どんどん人付き合いが面倒になって来てる。+37
-0
-
246. 匿名 2017/01/20(金) 00:44:57
もともと友人が少ない私は結婚や出産を機に減る一方で新しい友人なんて全然出来ない(泣)
子ども生まれたらママ友なんて自然に出来るものかと思ってたら子どもが一歳を過ぎた今も全く出来る気配がありませんw
何だろう私心閉ざしてるつもりとか無いんだけどそんな近寄りがたいオーラ出してるのか…?!+26
-0
-
247. 匿名 2017/01/20(金) 00:51:56
会いたいな〜、話したいな〜って思われてみたい+39
-1
-
248. 匿名 2017/01/20(金) 00:54:10
友達1人もいないです
たまに凄く寂しくなるm(__)m+33
-0
-
249. 匿名 2017/01/20(金) 01:12:37
休みの日が暇すぎて困る。
カーテン開けるのも電気をつけるのもめんどくさくて、暗い部屋で朝から晩までずっとがるちゃんをしていることがある。
仕事も辛いしなんだこれ。+34
-0
-
250. 匿名 2017/01/20(金) 01:16:58
リアルに結婚式呼べる人いません。
それで、彼氏と破局した事ありますm(._.)m
結婚式は2人だけでとか、家族だけでしたら?とアドバイスもらった事もあったけど…
たった1日だけの事だけど、彼はこれからも周りの結婚式たくさん行くだろうし、CMでもよく流れるし…。結婚式てワードはずっと続くから辛い。
結婚式したがってる彼の事を考えたら、胸が痛んでしまって付き合っていくの無理だった。
本当にくだらない理由だけど、私にはどうしても無理だった。泣+29
-2
-
251. 匿名 2017/01/20(金) 01:21:00
今年30になりますが 年々友達が減っていきます
ライフスタイルが違うから 会話に気を使いながら話すから疲れちゃって…
そういう子達と会うのが苦痛になってしまっているので 徐々にフェードアウトしています。淋しいけど仕方ない。いつかまた楽しく会えるといいな、と思いますが今は 1人で読書した方が何倍も楽しい+29
-0
-
252. 匿名 2017/01/20(金) 01:21:21
結婚式って、新婦側新郎側とか分けずにうやむやな形にできないのかな?
まぁ予定ないけど…+26
-0
-
253. 匿名 2017/01/20(金) 01:21:45
30代半ば独身です。
無気力の日々でペットのハムスターだけが癒しです…
友達欲しい。+25
-1
-
254. 匿名 2017/01/20(金) 01:35:19
友人は結婚後少なくなった。
老後独り身になったら、ペッパー君みたいなAIと、住むことにする。話し相手になるし、その頃には倒れても自動的に救急に知らせてくれるだろうし。+26
-0
-
255. 匿名 2017/01/20(金) 01:42:06
私は友達のことが大好きなんだけど自分から連絡しないので結局いつもひとり
自分にはその子しかいないけど、その子には他にも友達がいるからタイミングやしつこいって嫌われないかを気にしてしまう+45
-1
-
256. 匿名 2017/01/20(金) 01:46:27
友達が1人もいません。がるちゃんばかり見てる。+54
-1
-
257. 匿名 2017/01/20(金) 01:48:48
焼肉行きたい
1人焼肉は3回経験したけど店員さんの微妙な反応と言ったら…
気のせいかもしれないけど「1人です」「えっ……と…」みたいな
一切気を使わずあーだこーだ言いながら
ただただ楽しい焼肉会を2ヶ月に1回くらい開催したい+37
-0
-
258. 匿名 2017/01/20(金) 01:51:27
元々友達を作るのが下手。気付くと1人だったり、いじめられていた。
社会人になってから旦那さんと知り合ったのは奇跡的。でも、友達はいない。
今はパートで働いていて、頑張って新年会に出席したけどハードルが高すぎた。全然、上手く周りと会話が出来なかった。後輩のパートさんは本当に立ち回りが上手くて、楽しそうだし、上司に可愛がられて羨ましい。
二次会もその後輩の次いでにみたいに誘われたけど、私にはもう無理だと感じたから帰ってきた。
よくわからないけど、この気持ちは虚しいってことなのかな。
こうすれば良かったのかな…こう話せば良かったのかなーって割りきれないで、ぐだぐたと反省してこんな時間になってしまった。
+44
-0
-
259. 匿名 2017/01/20(金) 02:05:16
どこに行っても浮くー
はあ+32
-0
-
260. 匿名 2017/01/20(金) 02:11:00
友達は浅く付き合うほうがいいと本当に思うようになった。
深い付き合いに憧れたこともあったけど、絶対に嫌な部分が見えてダメになる。
浅い付き合いでも今は1人しか友達が居ないんだけど。+32
-0
-
261. 匿名 2017/01/20(金) 02:15:12
オフィス街で働いてて毎日一人ランチしてるんだけど、OLさんグループの会話聞いてると私には無理って思う。
一人は寂しい時もあるけど気楽だ+38
-0
-
262. 匿名 2017/01/20(金) 02:35:37
友達なんかいらねえぇぇぇぇぇ+10
-0
-
263. 匿名 2017/01/20(金) 02:46:18
一番信頼して長い付き合いだったはずの大親友が、やめたと宣言していたはずの不倫を再開していた。
一方、私は結婚して、育児中。不倫に対する嫌悪感は昔よりもはるかに強くなった。
お互い埋められない溝に屈して、絶縁。
大親友と認定していた人ともこの結果。
もう怖くて、友達なんて本気で要らない。+13
-5
-
264. 匿名 2017/01/20(金) 02:48:16
ぼっち育児中でいいのかな、と思っていたけれど、
ここを呼んで勇気付けられた。
いつまでもいい歳して、友達、友達、言ってる女の方がださいよね。
友達いなくても、1人で立派に働いていたり、或いはお母さんしてる人の方が素敵だ。
友達なんて幻影に惑わされず、自分のやるべきことに専念して、胸を張って頑張る。
+29
-12
-
265. 匿名 2017/01/20(金) 02:54:26
学生時代の友達は過去の友達。
会ってもくだらない思い出話ばかり。
同窓会なら思う存分思い出話に花咲かせる場だからいいけど、普段から無駄な時間使うことない。
+10
-3
-
266. 匿名 2017/01/20(金) 02:58:55
一番無駄なのは友達と合ってる時間。
こんな内容どっかのトピで見たけど忘れちゃった。
ネットで同じ趣味の人と浅い付き合いしたい。
+17
-2
-
267. 匿名 2017/01/20(金) 03:02:52
友達?親友?
いないなー。家族だけいれば十分だ!!!!
って思うようにしてる。
元親友に理不尽な事で裏切られ、もう友達はいらん!あんな思いしたくない!!!
30超えたらなかなかねー…心許せれる友達なんてできない。仲良くしてきてくれるママ友いるけど、やっぱりどっかで疑ってしまう。
元親友の事もすっごく信用してたし、おばあちゃんになっても買い物行ったり昔話で盛り上がったり旅行行ったりしたい!いや、絶対に!って思う程の人だった。
親友でもあんな裏切りするんだなぁ。
やっぱり友達はいらない。+17
-0
-
268. 匿名 2017/01/20(金) 03:04:59
ぼっちです
今の土地に友達が一人もいない
土日仕事でサークルみたいなのも参加できない
仕事も単独行動だから誰かと仲良くなることがない
もう地元に帰ろうかと考えたけど
田舎すぎて求人ない泣+22
-1
-
269. 匿名 2017/01/20(金) 03:12:01
いないと言いつつ1人はいるとか言う人が多い。。。
けど。。。私は本当にいない。。。
携帯もない。。。パソコンだけしかない。。。
携帯も使わないので数年前に解約してない。。。+15
-3
-
270. 匿名 2017/01/20(金) 03:12:20
>>266だけど、これだった。+26
-2
-
271. 匿名 2017/01/20(金) 03:15:39
>>269
友達欲しいなら携帯買えば?
友達欲しいのに1人も居ない居ない言ってるのって、痩せたい痩せたい言ってるデブみたい。+0
-16
-
272. 匿名 2017/01/20(金) 03:26:54
ぼっちが気楽で良い+14
-2
-
273. 匿名 2017/01/20(金) 03:41:29
友達が全然いません。旦那だけいればいいってタイプです。
むなしくなってネットで友達つくりをしていた時期もあったけど、すっぱりやめました。
交際費が浮くしそれを好きなことに使える、そして気を使ったりマウンティングのうざさもない。
自分に何かあったとき、友達は何かしてくれる?かけつけてくれる?って思っても
所詮はみんな自分の家庭が大切。
いなくてもいっかーくらいに構えておくと楽です。
+38
-1
-
274. 匿名 2017/01/20(金) 03:41:54
1人がいい、1人気楽、友達面倒
こう言う事言う人が1番面倒臭かったりするよね(笑)
そうやってずっと言い訳してればいいよ
友達いない方がいいみたいに言ってるけど
いないよりいる方がいいに決まってるよ
+6
-23
-
275. 匿名 2017/01/20(金) 03:44:52
歳をとるにつれ学生時代の友人と疎遠になり、
今は会社同僚との飲み会が主なコミュニティ。
しかしその会社も今月で辞めるので、また疎遠になっていくのだと思うと、少し寂しい…。
地元の付き合いに関しては、アラサーになった今も連絡取り合える友人は1人だけ…。
その1人とも、年に一度会うか会わないかだし…。
しかし私の地元の人たちは所謂マイルドヤンキーみたいな人が多く、
同級生はみんな仲が良くて頻繁に同窓会や飲み会などしてる様子(SNSで見かける)。
特にいじめられてたとかいう過去は無く、
比較的誰とでも当たり障りなく付き合える方だけど、
人間としての魅力が少ないから疎遠になってくんだろうなと思う。虚しい…
+21
-1
-
276. 匿名 2017/01/20(金) 03:48:32
1人は心地が良いよ~家で1人でいる時間最高~+21
-0
-
277. 匿名 2017/01/20(金) 03:48:37
>>270
私は全く思わないな
楽しかったし
あの頃の楽しかった思い出はいつまでも残るし
今でも昔の友達と会うと、あんな事あったよねーって笑いながら話すよ
もし若い頃ボッチだったら
今もきっとボッチで孤独だっただろうから
若い頃友達と沢山遊んで良かったと今でも悔いは全くない+8
-5
-
278. 匿名 2017/01/20(金) 03:53:32
本当の気持書いてるだけだよ。+13
-1
-
279. 匿名 2017/01/20(金) 03:56:34
家族も彼氏も友達もいません(^ ^)
でも飼い猫がいるから寂しくないです♩+18
-0
-
280. 匿名 2017/01/20(金) 04:00:11
阪神大震災の時、働き過ぎて心身壊して仕事辞めた。同期の子達とも段々疎遠になった。
7年前父が、 2年前に母が亡くなり実家ももうない。冬期うつが酷くて殆ど外に出てない。週に 2回鍼治療に行ってる。
今日話したのはスーパーのレジの人だけ。旦那は居ても友達じゃない。娘は独立して音信不通。本当は寂しい。+28
-0
-
281. 匿名 2017/01/20(金) 04:06:53
自分から誘えないし誘われないから休日はいつも暇。いつも予定が埋まってて忙しい人はお誘いが絶えないんだろうか。誘われないのはそんなに好かれてないからだろうか。+31
-1
-
282. 匿名 2017/01/20(金) 04:13:28
結婚して地元を離れてから寂しくて、新しい友達欲しいって色々行動してみたけど結局1人も出来なかった。
大人になってからの友達って難しくて、今はもう諦めた。
大人になると本音ってなかなか言えないし聞けないもの。
でもガルちゃんだと顔が見えない分本音が言えるし聞けるから、少し寂しさが減った気がする。
+25
-1
-
283. 匿名 2017/01/20(金) 04:22:35
高校の友人数名は、この先もずっと仲良くしたいなって思ってた。
いつだか、自分からしか誘ってないという事に気付いた。
「たまにはそっちからも声掛けてよ〜!」と言っても
向こうから誘われることは無かった。
だんだん虚しくなり、疎遠に。
28歳になって、高校友人の1人から久しぶりに連絡が来たと思ったら、結婚の報告だった。
「是非結婚式に参加して」とのことで、会うのも久々だったし喜んで参加した。
当日は新郎新婦と大学関係者達の素敵な関係がひたすらクローズアップされた会だった。
新郎新婦が大学で知り合い、大学関係者達が受付や二次会幹事を任されていたから当然っちゃ当然だけど。
それでもいい仲間に出会えたんだなと微笑ましく思っていた。
後日、友人(新婦)がFacebookに結婚式報告の投稿をしたんだけど
大学関係者達と写ってる写真のみアップし、タグ付けも大学関係者のみ、
「出会えた事に感謝、みんな大好き!来てくれて&幹事してくれて本当にありがとう!」と書いていた。
自分は本当に参加したのか、参加した自分は何だったのかと凄く虚しくなった。
こんな事でもやもやする自分の心の狭さにも嫌気がさした。
その後、何度か会おうという話になったが(自分から誘った)
具体的に進まず一度も会ってない。
現在他の高校友人からも同じように久々の連絡&結婚招待が来たけど凄くもやもやしている。。
長文すみません。すっきり+58
-1
-
284. 匿名 2017/01/20(金) 04:31:23
家族にも聞いてみたけど、何でも話せる友達は1人もいないって。
父→趣味や仕事の仲間はいても友達とは違うらしい。
母→小学校の同級生で今でも付き合っている友達はいるけど親友とは違うみたい。
旦那→個人的にプライベートでお付き合いのある人は1人もいない。
私→年2回か3回会って食事をする友達が2人。でも私が必要としているだけで相手は会っても会わなくても平気らしい。(本人達から聞いた)
自信を持って「友達がいます」と言える人は家庭環境から違うんだろうか?+27
-2
-
285. 匿名 2017/01/20(金) 05:39:46
私も、今23歳で友達居ないです。
とにかく寂しくて辛い。孤独で泣きたくなる。
連絡取り合う人は2人いるけど
一人は、遊ぼうと誘っても
予定が合わないと断られるようになって
もう何年も会ってない…。
何で急に変わってしまったのかな(p_-)
今は2次元が生きがい。乙女ゲームが特に好きです。
ここ見て2.5次元ミュージカルも楽しそうですね!
でも、趣味のアニメやゲーム、声優さんも、
一人で楽しむより人と語りたいと思ってしまう。
コミュ障なのに、人と関わりたいなんて
思うのことが無駄なのかな…。+27
-1
-
286. 匿名 2017/01/20(金) 06:21:40
友達いなくて高校も大学も卒業式のあと速攻帰宅。寂しかったな…+31
-0
-
287. 匿名 2017/01/20(金) 07:03:05
一ヶ月のうちに連絡取るのが一人だけとか、結構ある笑
バイトしてなかったら、ほとんど人と話したり関わることもないだろうな+12
-1
-
288. 匿名 2017/01/20(金) 07:14:38
私はご近所や、関わった友達との、経済的格差婚で、いつの間にか皆居なくなりました。
働かないで旅行、趣味に楽しむ私に嫉妬や妬みが募って行ったのだと思ってます。
旦那の金で遊んでいいよね?とか、いつも何してんの?働こうとは思わないの?いいよね?うちは余裕が無くて、、、貧乏暇なしとか、、嫌味タラタラです。
こればかりは、仕方ないので、自然と消滅して行きました。
なんだか、寂しいです。+20
-2
-
289. 匿名 2017/01/20(金) 07:26:43
大親友が欲しいとか人気者になりたいとか、そんな贅沢なことは言いません。
でもせめて、たまには相手の方から私に会いたいなとか元気にしているかなとか、そう思ってもらえる存在になりたいです。
今まで生きてきて相手から誘って貰ったこと無いかもしれない。+44
-1
-
290. 匿名 2017/01/20(金) 07:35:17
おはようございます♪
皆さんの話分かる~と思いながら読んでます。
同じ人が居て安心(´∀`)
>>285さん
私も二次元だけが生き甲斐です\(^o^)/
乙女ゲームも何個もしてます 笑
それが毎日の楽しみです♪
私も誰かとキャーキャー言って共有したいです(´ω`)+15
-0
-
291. 匿名 2017/01/20(金) 07:45:43
たまに友達ほしくなる、虚しい+21
-0
-
292. 匿名 2017/01/20(金) 07:46:44
20歳ですが友達がゼロ
成人式は行きませんでした、勿論同窓会に誘われた事は無いです
同年代の子が一緒に遊んでいるところを見ると寂しくなります……
>>285>>290
私も二次元大好き人間です(笑)
趣味が一緒だから友達になりたい+20
-1
-
293. 匿名 2017/01/20(金) 07:56:15
毎日ため息ばかり。
虚しい…
ガルちゃんが友達。+19
-0
-
294. 匿名 2017/01/20(金) 08:02:19
>>292さん
私も同年代でキャッキャしてるの見ると
いいなーと思います 笑
二次元好きな方居て嬉しいですο(゜∀゜)ο
お友達なりたい~\(^o^)/⭐+9
-1
-
295. 匿名 2017/01/20(金) 08:04:07
もう何年も誰とも連絡取ってないし向こうからも来ない。
これって友達ではなく知人だよね。
向こうも私を必要としてないだろうからこっちからも連絡しないとう妙なプライドでずっとぼっちです。+27
-0
-
296. 匿名 2017/01/20(金) 08:15:09
誰かとどーでもいいことで共感したり笑い合ったりしたい+20
-0
-
297. 匿名 2017/01/20(金) 08:20:30
ここは、二次元好きな人がいっぱいいて、なんかホッとしました!
友達はいないので、私は脳内二次元彼氏が唯一の友達です。リアルでは普通にドン引きされるはずなので、心にとどめてますがネットだけでも友達作りしたいな。
2.5次元ミュージカルは大好きですが、たいてい入口付近でみんなスマホ片手に待ち合わせしてて、多分Twitterとかの人で集まってるんだなあと羨ましくなる。
みんな若いので、年取ってる自分はリアルで姿晒したらBBAキタwとか言われてしまうかも・・と、友達作る前から被害妄想炸裂。
でもなんとかしたーい。
+14
-1
-
298. 匿名 2017/01/20(金) 08:24:27
>>219
ガルチャンというあんまり公に言えない秘密を抱えていますし(笑)会ったら楽しそうですよね(*Ü*)
>>222
ドタキャン!?ひどいですね、しかも出会い厨だなんて。(;_;)
私は埼玉住みなんですがオフ会したい方はどこ住みですか?+12
-0
-
299. 匿名 2017/01/20(金) 08:29:15
>>297
勝手に疎外感感じて、自ら人を遠ざけてしまうことってあるよね、わかるよ
私もそのタイプ
年齢気にせずガンガンいきたいね!
私も2次元が友達です
+21
-0
-
300. 匿名 2017/01/20(金) 08:30:47
>>298
九州住みの私絶望\(^-^)/
+14
-0
-
301. 匿名 2017/01/20(金) 08:33:44
>>298
中国地方住みなので遠い(T_T)
埼玉のゆるキャラ、ふっかちゃんが好きです+9
-0
-
302. 匿名 2017/01/20(金) 08:34:15
結婚する時誰にも報告する相手がいなかった時は虚しくなった。
もちろん式も挙げてません。+43
-2
-
303. 匿名 2017/01/20(金) 08:37:01
>>211
友達作れない同士が集まっても友達になんてなれないよ。
ネットでお互いのことがわからないからこそ気楽にやり取りできるけど。+10
-13
-
304. 匿名 2017/01/20(金) 08:40:24
>>294
このトピには二次元好きな人が沢山いるから嬉しい
同年代で遊んだ事が無いからいつか遊んでみたいなぁといつも思ってしまう…
アニメイト、らしんばんとかで友達と一緒にいる人を見かけると羨ましくなってしまいます+15
-1
-
305. 匿名 2017/01/20(金) 08:42:54
>>300
>>301
ガーン見事に皆バラバラですね…!残念(>_<)
からあげくんの深谷ネギは本当に美味しいのでぜひ食べてください♡笑+11
-0
-
306. 匿名 2017/01/20(金) 08:47:15
学校にいた時は友達いたけど皆卒業するとパタッと連絡がなくなる。
会社にも同年代いないから友達と呼べる人がいない。
どうやって友達作ってるんだ…+39
-0
-
307. 匿名 2017/01/20(金) 08:57:26
旅行とかいきたいなぁ。
友達同士でワイワイしながら海外とか行ってみたい。+20
-0
-
308. 匿名 2017/01/20(金) 08:59:56
一人もいない(笑)
友達は妹とお姉ちゃん。
ラインはやってるけど友達数8人w
ここの人たちと仲良くなりたい。+20
-2
-
309. 匿名 2017/01/20(金) 09:22:08
私だけかと思ってたけど
結構同じ境遇の人がいてなんか安心した。
友達一人もいなくて
彼氏もいない。
遊びに行くのは妹とだけ!
女子会とかやってみたい。+30
-1
-
310. 匿名 2017/01/20(金) 09:57:22
結婚して疎遠です
お正月休みも連絡さえとりませんでした
旦那が居たらいいやって感じです
旦那の妹2人とも会話に困るし
年の近い女性が苦手なんだと気付きました
+8
-0
-
311. 匿名 2017/01/20(金) 09:59:23
主と同じ24です。
高校のときに親友出来だけど、数年前に私が沢山迷惑かけてしまって疎遠に、、
友達欲しいけど、迷惑がられないかとか誘いも自分から苦手だし、マイナス思考だから相手にも悪いから友達作れない(´・ω・`)
自分の性格に難あるから出来ないのかな??(泣)+23
-0
-
312. 匿名 2017/01/20(金) 10:03:29
中学の時に人間関係がうまく作れなくてそのトラウマを引きずってるから、
友達になりたいと思っても私といたら楽しくないんじゃないかなと余計な心配をし
友達作れない+34
-0
-
313. 匿名 2017/01/20(金) 11:15:06
少しでも嫌なところを見つけちゃうと、全部が嫌に見えてきてすぐ関係切っちゃいます...。我慢しないといけないのはわかってるんですけど( ˙-˙ )+11
-4
-
314. 匿名 2017/01/20(金) 11:39:05
上下関係や見栄の張り合い
他人の悪口陰口にくだらない誹謗中傷
こういうのに毒されたくないから一人です。
寂しいこともあるけど、友達付き合いも疲れるのでそっちのが嫌だわ+11
-0
-
315. 匿名 2017/01/20(金) 11:42:15
ねぇねぇ、皆さん。うちに猫2匹いるから見に来ない??+43
-0
-
316. 匿名 2017/01/20(金) 11:44:44
企業メールしか来ないスマホ。
最早ガルちゃん専用みたいになってるw
ぼっちトピにいるとここには仲間がいる〜とちょっとだけ安心する。
でもガルちゃんから離れるとやっぱり私は一人なんだ…て虚しさに襲われる。
安心→虚しい→安心→虚しいを繰り返してます。+25
-0
-
317. 匿名 2017/01/20(金) 12:12:03
30歳、妊娠、出産ブームで数少ない友達も更に遊べなくなった。習い事先の人とはその時間は仲良いけど、友達と呼べる関係になるのはちょっと難しそう。1人某掲示板から仲良くなったこいるけど、元々ネットでの繋がりだったから何でも言い合えてて、リアルでも何でも話せる友達になったけど、妊娠中。月一程度ででも話せる友達が欲しい。+8
-3
-
318. 匿名 2017/01/20(金) 12:21:07
前は遊びまくってたけど、
今はリアルに誘えば遊んでくれる友達4人くらいしかいない。
けど、前に比べたら自分の時間を持てて
人付き合いに疲れないしお金に余裕が出来て
人に流されずに物事を考えれる様になって
今は友達いなくてもいいやって思ってます。+5
-9
-
319. 匿名 2017/01/20(金) 12:32:43
友達になれそうな人がいても嫌われないようにしないとって思ってよそよそしくなってしまう。+15
-1
-
320. 匿名 2017/01/20(金) 12:54:23
なんか人とベッタリした付き合いをしていると
疲れる。世の中には一人が好きな人もいるし、常に周りに人がいないとダメな人もいる。それは個人個人の差、習性、個性なんだからとやかく言わずに放っておいてほしいよね。+16
-1
-
321. 匿名 2017/01/20(金) 12:55:01
主です。まだ書き込みあって嬉しく思います\(^o^)/⭐
二次元好きな方たくさんいて嬉しい~(´∀`)⭐
また夜に来ます~♪+12
-0
-
322. 匿名 2017/01/20(金) 13:00:10
気がつくとラインの宛先がいなくなってる
マジガラケーにしたい タブレット購入検討中。+12
-0
-
323. 匿名 2017/01/20(金) 13:01:01
>>298
オフ会したいー!
そんな私は、奇遇にも埼玉です☆w
ギリギリ昭和生まれのアラサーで
友達と呼べる人は一人。
その子は結婚してて(子梨)
以前よりかは会う頻度が減って年に一度ぐらい。
だからどこか出かけるのも、ほとんどは母親。
私はお酒を飲むのが好きだから、気軽に飲みに行ける友達欲しいよー(´;ω;`)+19
-0
-
324. 匿名 2017/01/20(金) 13:03:09
最大の親友は愛用の毛布
あったか 裏切らない陰口もマウンティングもしない
柔らかくてふわふわ だいすき
+22
-0
-
325. 匿名 2017/01/20(金) 13:07:51
私も友達いない、、LINEも家族だけw
友達欲しい...友達欲しいけど趣味も無いし騒ぐの好きじゃないし...
こんな私と誰か友達になってください...w+21
-0
-
326. 匿名 2017/01/20(金) 13:24:40
どこへ行くのも1人…
人を誘うの気を遣うし1人だと勝手にあれこれ出来るから楽なんだけど、たまに仲良しさん達とよく会ってる人達と自分の生活を比べてしまうよ
でも1人が楽なんだからそれで良いんだよね(・・)+8
-0
-
327. 匿名 2017/01/20(金) 13:25:44
自分から誘うばかりで誘われないって人多いね
私はごくたまに友達ができて向こうからガンガン誘われるんだけど(10年間で5人くらい)
変な人ばかりで嫌になって音信不通にしてしまう
超絶距離なしとか超絶遅刻魔とか超絶バカとか超絶空気読めないとかさりげないマウンティングとか…
すぐ切っちゃうから友達いないんだよと人に言われて
短気なのは認めるけどまた会いたいなんて思えないし…
もっと普通の人と友達になりたいのに+16
-1
-
328. 匿名 2017/01/20(金) 13:27:59
私はミクシィで
趣味のコミュに書き込んだり
素直に感じることを書いてたら
独女だけど主婦さんとかバツイチさんとか若い男性とかの
友達ができたよ
近い地域の女性と今度会う予定+20
-0
-
329. 匿名 2017/01/20(金) 13:28:21
>>298
私は東京!+1
-0
-
330. 匿名 2017/01/20(金) 13:29:36
友達ほとんどいないのに
スマホ持っていじってる人って馬鹿みたいだしみじめさよね+5
-9
-
331. 匿名 2017/01/20(金) 13:32:21
私の場合は母親がメンヘラ毒親で小学校低学年の頃から遊ぶ友達のことをあれこれ詮索してきて超ウザかった。例えば、◯◯ちゃんはどこの子?クラブは?成績は?頭はいい子?親は何してる?その子は先生に贔屓されてる?不良じゃない?などなど。お前は探偵か!そして、母親は友達との交換日記や手紙を隠れて読んだり電話してても毎回必ず親機で盗聴していた。大人になってからはさらに酷く、携帯を勝手に盗み見て交遊関係を把握する、私の財布の所持金を確認する、自分のお金で買った物にケチをつける。遊びに行くとなると友達や彼氏の詮索も止まらない。その年収の低い彼氏とは別れろとか。アンタには関係ないだろ!こんな調子だから人付き合いが億劫になって誰とも遊びに行かなくなった。メンヘラ毒親の影響は大きい。+9
-0
-
332. 匿名 2017/01/20(金) 13:43:47
だんだん減って行きました。
やはりどんどん精神も人格も壊れて行きました。
私にはこの世は向かないのになぜ人って勝手に生み出されてそれでも生きて行かなければならないのですか。
もういい加減に生きる能力のない者は、消えることを選べるシステムを考えて下さい。
バイタリティも能力も万端な人達で残って地球上を盛り上げて行けば問題ない。+14
-0
-
333. 匿名 2017/01/20(金) 13:44:01
独りでよくサイゼリヤ飲みするんだけど、
団体さんが来てうるさいかもって身構えたら静かで楽しそうだった。イングレス?ゲームのオフ会らしい。
楽しそうだった…。
うらやましいけど、あと一歩の勇気が出ない。
ゲームとか共通の趣味があればいいんだけど無趣味なんだよね。
だからぼっちなのか…!+21
-0
-
334. 匿名 2017/01/20(金) 13:48:43
失業して友達に会うの交友費も精神的にも苦痛になったし少ない友達をさらに無くした+7
-0
-
335. 匿名 2017/01/20(金) 13:52:25
え?同窓会って誰かと一緒でないと行けないもん?
同窓会でも普段仲いい友達と一緒にいるんだったら同窓会行く意味ないじゃん
普通に小中高、その後連絡取り合ってなくても合えば気軽に話せるような
昔なじみがいっぱいいるはずでしょ!+2
-7
-
336. 匿名 2017/01/20(金) 13:54:42
>>332
私もつらいわ消えたいわとずっと考えてたし、全く似た考えだよ
でも332さんは自分を苦しめないでね。
私は332さんが悲しまないといいなと思うよ。
そう思う人がいるってことおぼえておいてね
+2
-0
-
337. 匿名 2017/01/20(金) 14:03:11
私は友達しかいません+2
-2
-
338. 匿名 2017/01/20(金) 14:06:25
ほっといても連絡くる友達は5人
少ないけど気心知れた子達だから
いて癒される、+0
-15
-
339. 匿名 2017/01/20(金) 14:06:31
>>298
私も埼玉だ(笑)
本当地味に知られたくはない秘密ですね(^^;)+6
-1
-
340. 匿名 2017/01/20(金) 14:30:32
ネットで話してるだけでいいなんて絶対思っちゃダメだと思う
やっぱり人って直接人と関わり合うことで得るものは沢山あるから、そりゃ嫌なこともあるだろうけど
ネットで繋がってる他人は所詮顔も名前も知らない他人、自分が困った時助けてくれるわけじゃないし
助けてあげられるわけでもない
+11
-1
-
341. 匿名 2017/01/20(金) 14:32:20
あたしも埼玉県
転勤族の専業主婦、子供いないから、ママ友もいない。旦那とは冷戦状態。
こんな30代のあたしに友達出来るのか不安。学生のときは、人並みにいたんだけどな。+9
-0
-
342. 匿名 2017/01/20(金) 14:32:56
>>323
>>339
>>298です!
私は既婚子なし今年24歳になります!
お酒も少しですが飲めます(*Ü*)
埼玉だとやっぱり大宮か浦和ですかね?+7
-0
-
343. 匿名 2017/01/20(金) 14:36:58
>>330
スマホはガルちゃん、フリマアプリ専用機と化している
他に通販、YouTube、ヤフオクくらい
LINEは友達がいないので放置しています+7
-1
-
344. 匿名 2017/01/20(金) 14:37:06
某雪まつりで有名な街に引っ越しました。
職場以外の知り合いいないし、ほんとさみしいときある。
田舎みたいに、変に絡んでこないからいいけど、男女問わず適度な距離感の友達欲しい!+8
-0
-
345. 匿名 2017/01/20(金) 14:37:37
寂しいなぁ。
でも近所のモメ事や友人の不倫、ネット上でのトラブル。
そういうのが重なって人と関わるのが恐くなった。
変に疑心暗鬼になったり。
仲良くなろうと思って近づくのは良くないね。
人の心に土足で入っていないか気にし過ぎたりしている。
無理なく自然に仲良くなれていた・・・というような友達がいたらいいな。
数年ぶりに友達から年賀状が来たけど、何でだろうって疑ってしまった。
人付き合いしたくない内はひとりでいいや。+5
-0
-
346. 匿名 2017/01/20(金) 14:37:56
>>298です!
>>329
>>341
埼玉、東京ならオフ会できそうですね!意外に近場の人がいてワクワクしてきました☆+4
-1
-
347. 匿名 2017/01/20(金) 14:43:07
>>319
私なんかが話しかけて引かれたら怖いなとか思っちゃう。
気にし過ぎなんだろうけど。
友達がたくさんいて、さらに上手く付き合えている人をみていると、
広く浅く一期一会の気持ちで自分が楽だと思える範囲で付き合ってるみたい。
そしてスルースキルも高い。良い意味で自分をいちばん大切にしている。
優しいけど優柔不断だったりしない。
ああいう風になれたらなぁ。
+8
-0
-
348. 匿名 2017/01/20(金) 14:49:23
>>315
行きたいよ~+4
-0
-
349. 匿名 2017/01/20(金) 14:49:56
いつもひとりぼっちだよ。
つまんないよ~。
+9
-0
-
350. 匿名 2017/01/20(金) 14:51:15
>>315
とっても行きたいです。
ねこ大好き。+9
-0
-
351. 匿名 2017/01/20(金) 14:54:37
子供が赤ちゃんの時に子育て支援の部屋に遊びに行った
初めて来た3人共、ちょっと恥ずかしがりな感じで年も子供の月齢も同じくらいだったのに私だけ仲良くなれなかった
毎回行く場所そうだった
他の所でそのお母さん達と会ったとき寂しかったな+18
-0
-
352. 匿名 2017/01/20(金) 15:22:45
大分県に住んでるボッチ居ますか?+4
-0
-
353. 匿名 2017/01/20(金) 15:23:17
携帯のお客様センターに問合せした時
電話切るときにオペレーターに「寒い日が続きますがお身体に十分お気をつけくださいませ」って言われて嬉しくて泣いた
孤独すぎて少しでも誰かに優しくされると涙でる+29
-0
-
354. 匿名 2017/01/20(金) 15:51:22
埼玉でオフ会と聞いて飛んできました+8
-0
-
355. 匿名 2017/01/20(金) 15:56:03
普段はいなくても全然平気なのに、ふとした時になんとも言えない寂しさに襲われまーす☆+18
-0
-
356. 匿名 2017/01/20(金) 16:29:10
一人遊びに慣れると何から何まで一人でも楽しめるようになり あれもやってみるかとなる
たまに無理して誰かとランチや交流持ってみるんだけど疲れすぎる
友達とかもうそんなめんどくさいのもはやいらないレベルに達してる
どうしよう!+7
-0
-
357. 匿名 2017/01/20(金) 16:35:28
友達いないにも「1人がいいから」って人は良いなって思う(´;ω;`)私は寂しいと思ってしまうから惨め(´;ω;`)友達ほしい。+22
-0
-
358. 匿名 2017/01/20(金) 16:51:42
>>340
私はリアルの友達より
ネットで親しくなっていろんな話してるつきあいも長くなった友達のが
いざというとき助けてくれそう
私も力になりたいと思うし+4
-4
-
359. 匿名 2017/01/20(金) 16:56:34
>>294さん。
>>285です♡
二次元好きがたくさん居て
嬉しい♡ぜひ友達になりたい(p_-)
+2
-0
-
360. 匿名 2017/01/20(金) 16:59:40
>>298
オフ会したいです。
私は、茨城住みです。
皆さん、年齢はお幾つですか(o^―^o)?
+2
-1
-
361. 匿名 2017/01/20(金) 17:06:42
ネットからできた友達2人いるけど、地元の友達以上に何でも話せて、信頼できる関係になったよ。
地元の友達は色々あってなんか微妙。+6
-0
-
362. 匿名 2017/01/20(金) 17:11:19
>>298
>>329
>>339
>>341
>>323です!
私もワクワクしてきましたよ~☆
私は群馬に近い埼玉なので、やっぱり大宮か浦和辺りが行きやすいけど
東京でも大丈夫です!
実現できるかな・・・(*^_^*)
>>354
いらっしゃいませ~\(^o^)/+3
-0
-
363. 匿名 2017/01/20(金) 17:13:20
ずっと地元にいるけどほぼ誰とも付き合いないしいじめられていたわけでもないのにもう同級生と関わりたくないからぼっちだ
でも唯一家族ぐるみでお世話になってる同級生からどうでもいい同級生の結婚式用の写真撮りたいから集まろうって連絡来て鬱
はあ…愚痴ってごめん+7
-0
-
364. 匿名 2017/01/20(金) 17:27:53
>>362
千葉県住みです♪
実現出来たら嬉しいです♡+1
-0
-
365. 匿名 2017/01/20(金) 17:38:27
>>361
ネットでどうやってお友達になったんですか??オフ会とか??+4
-0
-
366. 匿名 2017/01/20(金) 17:47:28
一人はゲームチャットしてて自然と会うようになって
一人は友達募集してるトピで、たまたま自宅が近かったので気軽に会ってるうちに距離が縮まった
もう二人とも出産して連絡は取ってるけど殆ど会えないから、またそういう出会いが欲しい+0
-0
-
367. 匿名 2017/01/20(金) 17:53:23
>>16
いやいや震災の時は重要だと思うよ。+1
-0
-
368. 匿名 2017/01/20(金) 17:54:48
インスタとかしてるリア充の人達のフォロワー数が、未知すぎて笑える
なにあれ?どうやったら?切実に教えて欲しい。広く浅くなの?+9
-0
-
369. 匿名 2017/01/20(金) 18:00:14
>>362
いいなぁ〜(⑉• •⑉)いい出会いになればいいね!+2
-0
-
370. 匿名 2017/01/20(金) 18:04:55
誕生日おめでとうのライン
母からしかきませんでした。。+14
-0
-
371. 匿名 2017/01/20(金) 18:11:32
>>298です!
>>354
>>360
>>362
>>364
埼玉の人が過半数なので埼玉でいいのかなと思うんですがどうでしょう?あと主婦だったり働いてる人とか様々だと思うのでお昼組と夜組でできたらいいなと思います!+11
-0
-
372. 匿名 2017/01/20(金) 18:17:46
心からの友達いる人って、
本当に運がいいと思う。
自分の趣味とか、価値観とか合う人と
巡り合うなんて今までなかったから、
本当にうらやましい。+18
-0
-
373. 匿名 2017/01/20(金) 18:19:12
>>365
SNS全盛期の時代にどうやってって…
気が合えば
オフとかしなくても個人的に連絡取れるし会いたいと思えば会えるじゃん+2
-2
-
374. 匿名 2017/01/20(金) 18:19:48
あまりにも友達いなくて暇で、
ジモティってアプリで友達募集を募ってみた笑
でもなぜか40歳以上のオヤジからばかり連絡来て(女性のみ募集って書いてるのに笑)、
たまに女の子から来ても、
全然自分から質問とか話題振ったり
趣味や自分の話をしてくれなくて
話が続かなくて断念した。笑
ともだちほしいよ。。
たまにお茶したり、
いま暇〜?とか気軽に連絡して
サクッと飲んで帰るみたいなことが
できるだけでいいんだ。。。+20
-0
-
375. 匿名 2017/01/20(金) 18:20:38
埼玉だからオフ会気になる~!でも人見知りなんだよね、、+2
-0
-
376. 匿名 2017/01/20(金) 18:25:04
>>13
一人旅楽しいよ。
計画して近場から試してみれば?
友達と行くと気を遣うし疲れる+4
-0
-
377. 匿名 2017/01/20(金) 18:26:06
私はジモティで募集したけど、来なかったわ。
アメブロやミクシィの趣味のグループにときどき行ってるかな。ただ、既に顔見知りの人達がいるから、なかなか輪に入りづらいよ。
最近は、開き直ってお金かからなくていいやと思ってる。+1
-0
-
378. 匿名 2017/01/20(金) 18:28:59
>>363
イジメられた訳でもないのになんか同級生を避けちゃうんだよね
何でなのか自分でも不思議だ
職場で「私さん、何年生まれで○○高校でしょ?何々さん知ってる?」と聞かれて知ってても「ちょっと判らないですね」と言っちゃったり+7
-0
-
379. 匿名 2017/01/20(金) 18:31:12
>>298です!
>>375さん。私も人見知りです(;・∀・)
でもガルチャンの人たちとオフ会できる機会なんて滅多にないチャンスだと思うので(>_<)
しかもここは友達がいない人のトピなので心の優しそうな人が集まりそうじゃないですか?(*´▽`*)笑+7
-0
-
380. 匿名 2017/01/20(金) 18:32:43
>>373
361の方ですか??
いや、それはそうなんですけど
SNSでもリアルな付き合いに発展しやすいものと
そうでないもの、色々あるじゃないですか…
Twitterとかでも鍵ありじゃなかなか新たな出会いとかは作りづらいし。
具体的な成功例(?)を聞きたかったんです。+4
-0
-
381. 匿名 2017/01/20(金) 18:50:27
友達いない人ってみんな同じこと言いますね+1
-4
-
382. 匿名 2017/01/20(金) 18:51:52
>>379
ですね(^^)楽しそうだな~♪実現できるといいな(^^)+3
-0
-
383. 匿名 2017/01/20(金) 18:58:15
知り合いはいるけど、そこから深くつきあいたい人がいないんだよね。
ラインのタイムラインを毎日何時間おきに更新してる人とか、やたら偉そうで見下す人ばかり。
優しい人と友達になりたい。
旦那が優しくて、否定しないで立ててくれるから、女友達とかにつっこまれたり否定されるともう
どうでもよくなる。
楽しくなくて一緒にいる時間とお金がもったいなく感じる。
+7
-2
-
384. 匿名 2017/01/20(金) 19:00:37
小説が友達。+5
-0
-
385. 匿名 2017/01/20(金) 19:01:54
腐女子で不細工ですが。+9
-0
-
386. 匿名 2017/01/20(金) 19:03:11
ニートなので友達いません
スマホ必要ない(笑)+16
-0
-
387. 匿名 2017/01/20(金) 19:03:28
友達欲しい。+14
-0
-
388. 匿名 2017/01/20(金) 19:05:12
>>357
私も一人で平気と思えないから
寂しいと思うことあるよ
中途半端なんだろうな…
たまにはランチ行ったりしてみたい+12
-0
-
389. 匿名 2017/01/20(金) 19:05:31
友達いるw+0
-4
-
390. 匿名 2017/01/20(金) 19:07:48
歴史好きで同じ趣味の友人が欲しい+6
-0
-
391. 匿名 2017/01/20(金) 19:11:44
ウンコしたい+0
-4
-
392. 匿名 2017/01/20(金) 19:13:09
俺ガイルの世界で転生したい。+0
-3
-
393. 匿名 2017/01/20(金) 19:14:41
381
ここから出てってください+5
-0
-
394. 匿名 2017/01/20(金) 19:16:13
食べ物もない お腹すいた 今週3回目のぼっちサイゼのみに行くかな
前あったランブルスコドルチェ無くなってるんだけど!
いつもそれ一本に生ハムとサラミ グリーンピースと辛味チキンにシメはドリアだったのに
ひたすらガルちゃん眺めつつ飲むべし食うべし+5
-0
-
395. 匿名 2017/01/20(金) 19:18:18
>>392
葉山がクラスで笑ってるとすごい孤独感に襲われそうだよお
絶対高校と同じくまた机突っ伏しか小説読んでるわ自分+3
-0
-
396. 匿名 2017/01/20(金) 19:18:43
友達欲しい。+4
-0
-
397. 匿名 2017/01/20(金) 19:21:16
ネットの中だけの友達が欲しい。+4
-1
-
398. 匿名 2017/01/20(金) 19:27:08
>>5みたいな意見が毎回あるけど、本当に寂しくなくて充実している人はそもそもこのスレすら興味ないんじゃないかな?
+1
-0
-
399. 匿名 2017/01/20(金) 19:41:33
埼玉がる民盛り上がってていいなー笑
+8
-0
-
400. 匿名 2017/01/20(金) 19:43:47
誰とも関わりたくない。
なら一人でいればと思われると思うだけど、一人でいると優しい人とか気を遣う人が絶対に良かれと思って話しかけてきてくれてそれを断れない。私なんかがそんな対応出来ないしどうやって相手を傷つけることなく関わらないようにできるか分からなくて、受け身で応じているうちにだんだん大体一緒にいるようになってでもずっと無理してて(相手が嫌いなわけではない)関わりたくない気持ちと相手に対しての罪悪感が頭の隅にあるからついに耐えきれなくなって死んで逃げたくなる
おかしいですか?+6
-1
-
401. 匿名 2017/01/20(金) 19:51:54
友達は少ない。でも遊びに行こうとおもえば行く友達はいるし
自分からは一切誘わないけど誘われる。
誘われると その日までが凄く憂鬱過ぎて体調悪くなる…
誘ってくれないよねって半分冗談ぽく責められるように言われた事があったんだけど、遊びたくないのに何で誘わなきゃいけないのか分からない
友達っていろいろ報告して話して楽しむもんなんだろうけど、その楽しみが私には分からない。『忙しそうだから誘うタイミングが分かんなくて、暇してるから誘ってくれたらいつでもOKだよ私は~』って話し流すんだけど、誘ってくれるなと心から思ってるわ。
だけどたまに遊ばなすぎると凄く寂しくなる。旦那にも心配されるし尚更虚しくなる。
でも、わざと話し合わせたり、元気になるように励ましたり、結婚してるから家庭事情気にしたり…そういう面倒な事しなきゃいけないなら寂しいほうがマシに思える。虚しいし寂しい…でもいらない…+6
-3
-
402. 匿名 2017/01/20(金) 19:52:31
美人な女としか友達にならない人も居るんだよ。
外見で友達選ぶって。。友達ってそういうもん??+4
-0
-
403. 匿名 2017/01/20(金) 19:52:37
私も埼玉だったらなー!
ぜひこのトピでオフ会の実況、感想とか書いてね+7
-0
-
404. 匿名 2017/01/20(金) 19:52:57
巨デブだからオフ会とか行きたくても行けないや笑+13
-0
-
405. 匿名 2017/01/20(金) 19:54:56
26歳ですが、一度も結婚式行ったことありません。
その場その場では仲良くできるのですが、卒業したりして連絡とらなくなってしまいます…
ここにいる人たちで集まりたいなぁ。なんかいい方法ないですかね+26
-0
-
406. 匿名 2017/01/20(金) 19:55:18
主 24ならまだまだこれからいい友人が出来るチャンスが沢山あるよ!私なんて45だよ……もう一人が気楽すぎて何とかしようと思わなくなったもん。ヤバいかな…(-ω-;)+17
-0
-
407. 匿名 2017/01/20(金) 19:58:55
>>25
全く同じです!
カラオケと映画1人でも全然平気。
仕事で移動中にどうしても外で食べないといけない時のみ、仕方なく食べてるけど、なんか落ち着かない(・・;)
スマホばっかり見てる。+3
-0
-
408. 匿名 2017/01/20(金) 20:00:13
自分の事でいっぱいいっぱいだから友達作ったりなんかしたら迷惑掛けるわw
どのみちもう三十路だから友達なんてもう作れないと思うけどね+6
-0
-
409. 匿名 2017/01/20(金) 20:07:40
25歳で友達は遠距離に1人いるだけ!
普段は何も困らないしいいんだけど、ふと結婚式も呼ぶ友達いないから出来ないな…と悲しくなる!笑+3
-1
-
410. 匿名 2017/01/20(金) 20:07:44
何年も会ってないのに結婚式呼ばれたりすると鬱になる( ´∵`)
同窓会とか嫌いだからライングループも抜けちゃうw
休日は愛犬とドッグラン。犬の力ってすごい。知らない人でも話せちゃう。やっぱり自分と同じ趣味の人と会う方が楽しい
ワンコ飼ってる人友達になってください(´V`)♪+8
-1
-
411. 匿名 2017/01/20(金) 20:18:16
>>404
私も激太りしたけど参加予定ですよー
気にすることなし
私は大宮か川越なら参加できます
企画してくれてる方ありがとう!楽しみです+6
-0
-
412. 匿名 2017/01/20(金) 20:21:26
趣味もなく 特技もなく 好きなこともなく
立派だったり面白い仕事についてるわけでもなく
誰からの興味も引かないので気がつくとぼっち
カフェでみんな何話してるの!?
会話するイメトレしてるけど、話題がない。
会話のキャッチボールとは 一体+12
-0
-
413. 匿名 2017/01/20(金) 20:28:35
>>405
私は28ですが兄弟の結婚式に1回で今後も予定なし、お葬式は子供の頃に1回なので冠婚葬祭のマナーが一切わからない(笑)
卒業後に関わりがなくなるのもわかるよ
それぞれの道に進んだら話題もなくなったりする
私はクラス替えすると勝手に壁を感じて毎年リセットされちゃう感じだった
埼玉でオフ会が企画されてるみたいだけど近いなら行ってみなよ+7
-0
-
414. 匿名 2017/01/20(金) 20:33:44
友達、いるといえばいるのかもしれないけど、
数年合わないのザラだし、お互い相手の為に一肌脱いでなんかできるかって言ったら、そこまでじゃないし。むしろ近所のパート仲間の方がランチしようって話になるけど、どうせパートの話だけだし。
友達ってなんだろう?+4
-1
-
415. 匿名 2017/01/20(金) 20:35:27
>>411
私は3桁近いので笑
楽しんできてくださいね。レポしてくれたら嬉しいな。+3
-0
-
416. 匿名 2017/01/20(金) 20:39:14
>>412
私も同じ!
人の話を聞くのが好きだし(ウザい奴以外w)
皆大体私が私が!聞いて聞いて!って人ばかりだから聞き役に回ってるけど
ごくたまに「自分のこと話さないよね。あなたの話が聞きたい」とか言われると本当に話題がない
一生懸命話しても反応が薄い…
反応が薄いと更に自信をなくして話せなくなる+11
-0
-
417. 匿名 2017/01/20(金) 20:51:24
>>6
私も仕分けられちゃう人です(T_T)。
気軽に遊んでくれる友達欲しい。
+8
-0
-
418. 匿名 2017/01/20(金) 21:06:19
なんか暗いトピだね。。
友達いない、欲しいってさぁ、少しは努力したことあるのかな?
+1
-11
-
419. 匿名 2017/01/20(金) 21:06:57
>>298です!
>>411さん。私は万年ダイエッターです(笑)気楽にさらっと集まれたらと思います♡
場所は埼玉ではない人も来やすいように大宮にしようと思います!
平日と土日はどちらがいいでしょうか?
週末で忙しい方もいると思うので返事気長に待ちます(`・ω・´)ノ
+2
-0
-
420. 匿名 2017/01/20(金) 21:09:42
主です~まだ書き込みあり嬉しい(((o(*゚∀゚*)o)))
なにやらオフ会が計画されてるようですね⭐
二次元好きな方もまだいらして嬉しい(*´Д`*)
+10
-0
-
421. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:01
おっ、埼玉オフ話進んでるんですね
是非感想聞きたいな
東京神奈川もあれば参加します+8
-0
-
422. 匿名 2017/01/20(金) 21:17:13
>>311さん
同い年~♪
私もマイナス思考です~そして性格に難ありあり\(^o^)/w
人間関係って難しいですよね。
これからきっと良い友達ができると信じましょう!⭐
+6
-0
-
423. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:40
>>421
私も東京だー
他に東京民はいますか?+5
-0
-
424. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:14
>>359さん
ぜひぜひお友達なりたい(´ω`)⭐
二次元好きって聞いただけで心が踊ってます(//∀//)+7
-0
-
425. 匿名 2017/01/20(金) 21:32:17
>>406さん
一人は気楽ですよねー!私ももうこのまま
一人でも良いのではないかと思ってました(´∀`)⭐
しかし外でキャッキャしてる子見ると
いいな~と思うこともあり…
45歳なんて90歳まで生きるとすれば、まだ折り返し地点ですよ♪全然ヤバくないです!
一人でも自分が楽しければ良し!ですよね\(^o^)/⭐
+5
-0
-
426. 匿名 2017/01/20(金) 21:46:01
>>323です!
>>298さん
企画してくださりありがとうございます><
私はシフト制なので平日or土日、どっちでも大丈夫です(`・ω・´)
すごい楽しみ♡
>>411さん
私も激太り(一ヶ月で6kg笑)しました!w
でも関係ないですよね(`・ω・´)
気にせず楽しみましょう!+3
-0
-
427. 匿名 2017/01/20(金) 21:54:58
千葉県民です(*^^*)
オフ会、私も参加してみたいです(*˙︶˙*)♡
もし参加出来たらよろしくお願いします。
わがままを言ってしまうと、
土日だとありがたいです(o^^o)+3
-0
-
428. 匿名 2017/01/20(金) 22:13:10
前ツイッターでオフとかスカイプの誘いあったけど、年齢聞かれたらフェードアウトされた…
みんな若い…私35ぼっちよ…あと10歳若かったらオフ会行きたいわ…話題がない…+12
-0
-
429. 匿名 2017/01/20(金) 22:40:35
友達ていうか飲み友達欲しいって書いた都内に住む30半ばです。
タイ料理や焼き鳥好きな人いたら飲みませんか?!
たまには1人じゃない生ビール飲みたいよ!+7
-0
-
430. 匿名 2017/01/20(金) 22:42:08
>>428年齢というか、そのマイナス思考からでは?+0
-7
-
431. 匿名 2017/01/20(金) 22:47:56
>>429いいですね〜
タイ料理も焼き鳥も好きです!
酒は日本酒かワインばっか(この酒はこの料理とか気にしません)たまには話したことない方とお酒を交わしたいですね気軽に。30前半です。+7
-0
-
432. 匿名 2017/01/20(金) 22:48:19
色々理由つけて行きたいけど行けないって言ってる人いるけど
そんなどうでもいいことを気にしてるから友達いないんでしょ
全員初対面の他人の集まりで
今後二度と会わないかもしれない人達なんだから恥かいてもいいじゃん
数人に顔がバレるリスクしかないよ
デブ仲間が欲しい人もいれば年上の方が気が合うって人もいるかもしれないでしょ
くだらないこと気にしてないで来ればいいよ+8
-5
-
433. 匿名 2017/01/20(金) 22:53:54
恥かきたくないよ。傷つきたくもない。
だから私はここでうだうだ言ってるだけでいいや。+8
-2
-
434. 匿名 2017/01/20(金) 22:53:57
30歳だけど、大学生から80歳の方まで仲良くなった方いますよ。環境、状況で一時期的なものだったけど。楽しい時間過ごせたよ。年齢は気にしなくていいと思います。+7
-1
-
435. 匿名 2017/01/20(金) 22:59:44
>>431
おー、早速反応ありがとうございます!
うれしいな。
あと1人か2人くらい集まったら、決行しちゃいませんか?そのときに捨てアドレス載せますねー!+5
-0
-
436. 匿名 2017/01/20(金) 23:01:49
>>435
横からすみません!
さいたま住みです!参加希望+0
-0
-
437. 匿名 2017/01/20(金) 23:19:18
>>435捨てアドありがとうございます
よろしくお願いします!+1
-0
-
438. 匿名 2017/01/20(金) 23:31:02
>>437
436さんも!
やったー!言ってみるもんだなー!
捨てアドレスはryagyamiアットマークruru.be
です!
ニックネームでもなんでも構わないので、簡単にわかる感じでいただければありがたいです。よろしくお願いします。+2
-0
-
439. 匿名 2017/01/20(金) 23:36:47
>>438
>>429
神奈川在住のアラサーです!
もしよければタイ料理もお酒も焼き鳥も大好きです…
私も飲み友達が欲しいので、是非お仲間に入れて下さい!
よかったらメールしてもよいでしょうか( ´∀`)?+4
-0
-
440. 匿名 2017/01/20(金) 23:40:11
439です、なんか変な日本語になってしまいました、お恥ずかしい…笑+1
-0
-
441. 匿名 2017/01/20(金) 23:43:16
>>440
435です、どうぞどうぞー!
タイミング合わせて行きましょー!+1
-0
-
442. 匿名 2017/01/20(金) 23:47:52
346です
メールしてみました(^ν^)+0
-0
-
443. 匿名 2017/01/20(金) 23:54:57
>>431です
メールしました!+1
-0
-
444. 匿名 2017/01/20(金) 23:58:11
>>441
440です!いまメール送りました(^ω^)+0
-0
-
445. 匿名 2017/01/21(土) 00:13:04
なんだか余計に虚しくなっちゃった・・・+3
-0
-
446. 匿名 2017/01/21(土) 00:13:57
なんでw+0
-2
-
447. 匿名 2017/01/21(土) 01:00:34
最初の方に「死にたくなるときあるけど〜」ってコメした者です。
私も埼玉済みなんですがオフ会参加してみたいです〜!+5
-0
-
448. 匿名 2017/01/21(土) 01:10:01
メールしたいけど捨てアド持ってなくて...
+3
-0
-
449. 匿名 2017/01/21(土) 01:13:46
オフ会良いですね~♪
友達の輪~\(^o^)/⭐
+2
-1
-
450. 匿名 2017/01/21(土) 01:17:58
>>405さん
私は親戚の結婚式1回しか行ったことないです~
友人はもちろんないです。笑
近ければ埼玉でのオフ会はいかがですか?
+1
-0
-
451. 匿名 2017/01/21(土) 01:19:11
オフ会は何人行くのかなー?
私は遠いので不参加ですが…楽しんでください\(^o^)/⭐+8
-0
-
452. 匿名 2017/01/21(土) 01:22:15
主さん、「死にたくなる〜」ってコメした者です。遅ばせながら「死んじゃダメ」って言ってくれてありがとうございます。嬉しかったです(^^)
+6
-0
-
453. 匿名 2017/01/21(土) 01:22:21
>>409さん
私も結婚式一人も呼ぶ人
いないから出来ません\(^o^)/
相手に申し訳ない…けどまず彼氏もできるか危うい(´∀`)♪笑
+9
-0
-
454. 匿名 2017/01/21(土) 01:24:26
>>452さん
まだトピ見てくれてたのですね!嬉しいです\(^o^)/⭐
自分の好きなようにして人生楽しみましょ~♪
私も楽しむゾーっ♪+4
-1
-
455. 匿名 2017/01/21(土) 01:30:29
すごい!みんな一歩踏み出してるね!
私は遠方で行けませんが、参加する皆さん楽しんで下さいね!みんな素敵だね☆+10
-0
-
456. 匿名 2017/01/21(土) 01:34:29
私は結婚式に呼ぶ友達殆どいない。
元々式挙げたくない派でよかったw
そういう話になるのかすらわからないけどね!+7
-0
-
457. 匿名 2017/01/21(土) 01:35:11
友達いない方が集まってオフ会良いですね~♪
なんか嬉しいです♪笑
同じ趣味の人も居たし、同じ心境の人も居るし…トピ立てて良かった~(´∀`)
オフ会終わったら報告してください~⭐+10
-0
-
458. 匿名 2017/01/21(土) 01:36:44
>>456さん
同じく呼ぶ人いないです~⭐笑
私も結婚式は元々興味はないのが救いです\(^o^)/♪
+8
-0
-
459. 匿名 2017/01/21(土) 01:41:26
>>408さん
迷惑かけるって、自覚してるなら気遣いが出来るでしょうから大丈夫ですよ⭐
相手の気持ちを考える人は素敵です(´∀`)
友達作るのに年齢は関係ないですよ~⭐
良いお友達ができますように♪
+6
-0
-
460. 匿名 2017/01/21(土) 01:42:29
埼玉だしオフ会行ってみたいけど、捨てアドレスとかよくわからないです(T_T)+4
-2
-
461. 匿名 2017/01/21(土) 01:49:26
>>460さん
メルアドぽいぽいというアプリ?で
捨てアド作れるみたいですよー!
ネットで検索してみました。
私はしたことないので、ちゃんとしてない
アプリだったらすみません(ノд<。)+2
-1
-
462. 匿名 2017/01/21(土) 02:07:09
埼玉近くないので不参加ですが、やりとり見てたらこっちまでドキドキワクワクしてきた♪
羨ましい〜!
みなさん楽しんできてくださいね。
+6
-0
-
463. 匿名 2017/01/21(土) 02:55:15
友達いなくても平気なポジ期と無性にさみしいネガ期があって今はネガ期
ラインの相手が自分の電話番号を登録していたら友だちに自動登録される機能を1年前に初めてオンにしてみた時
一度だけ会った男1人と前のこの電話番号保持者の知り合いと思われる知らない人達がずらっと並んでて全員ブロック&オフ
ネガ期なので今日もやってみたら知らない女性1人でブロック&オフ
確かに友達いないどころか人に番号教えてないと気付いたけども
今日追加された女性は前回~今回の間に私の電話番号を電話帳に登録したということだよね?
ここ1年確か誰にも番号を教えてないはずなんだけど一体誰!?怖い…
さみしい人は是非やってみてね+6
-0
-
464. 匿名 2017/01/21(土) 03:52:18
埼玉オフ会8人以上集まるなら
鳥貴族の食べ飲み放題2800円コースがいいな
ワイワイしてみたい
ていうか細かいことを決めるならそろそろ東京オフみたく捨てアドでやりとりした方がいいかもね
幹事さんよろしくお願いします+6
-4
-
465. 匿名 2017/01/21(土) 03:55:14
送ったけど届いてなそう(゚Д゚≡゚Д゚)
捨てアド難しい+2
-0
-
466. 匿名 2017/01/21(土) 04:29:01
私も見よう見まねで送ってみた!
大変だと思うけどよろしくお願いします。+4
-0
-
467. 匿名 2017/01/21(土) 04:32:35
アドレスを晒す人は捨てアドがいいけど
送る人は別に普通のアドレスでいいんじゃないの?
幹事としかやりとりしないなら幹事しか知らないんだし悪用しないでしょ+4
-3
-
468. 匿名 2017/01/21(土) 07:27:33
>>298です!
東京オフ会の人たちを参考に捨てメアド作りました!
参加予定の方はこちらにメールください(*^^*)
myuzo793アットマークsvk.jp+5
-5
-
469. 匿名 2017/01/21(土) 09:26:58
>>464
あなたすごい偉そうww
後から来てその言い方ないでしょう。
>>298幹事さん!この人は参加拒否でいきましょう+4
-11
-
470. 匿名 2017/01/21(土) 10:04:36
>>464オフ会しかもガルちゃんなら個室がいいんじゃない?てかまだ夜集まるのかも分からないじゃん。そんなに飲みたいなら東京のオフ会入れてもらいな。私は遠いから参加できないけど主婦の人もいるだろうから昼間の予定かもよ+3
-5
-
471. 匿名 2017/01/21(土) 13:32:25
>>464の言い方も悪けりゃ>>469の性格も悪いよ…まさかぼっちトピで仲間外れを画策する人が出てくるとは+10
-3
-
472. 匿名 2017/01/21(土) 13:53:11
私もオフ会に参加してみたいけど遠方だから無理だ…+8
-0
-
473. 匿名 2017/01/21(土) 14:35:43
よく個人のこと全然知らない人たちと集まってオフ会なんて
出たいと思えるね
何話すの?w
元々ぼっちコミュ障にはハードル高いだろw
SNSとかである程度交流持ってから会うならわかるけど
+4
-12
-
474. 匿名 2017/01/21(土) 15:57:54
そういうのも含めて会いたい人は会うってだけの話でしょ
会いたい人たちが集まるだけなんだから別にいいと思う+10
-0
-
475. 匿名 2017/01/21(土) 16:10:00
すでにギスギスしはじめたねw
消極的な人同士でオフ会したいな。
こういうのですぐに集まれる人は友達いないんじゃなくて少ない人でしょう。
+16
-3
-
476. 匿名 2017/01/21(土) 16:37:11
>>473
知らないから行ってみたいんじゃないの?
同じぼっち同士でさ
いちいち水差すようなこと言わなくてもいいじゃん
+9
-0
-
477. 匿名 2017/01/21(土) 16:39:06
>>464も丸投げかいwとは思ったけど、そんなに感じ悪くは思わなかったけどな私は+4
-0
-
478. 匿名 2017/01/21(土) 16:49:18
いい雰囲気になったりギスギスするのもガルちゃんの醍醐味よ+6
-5
-
479. 匿名 2017/01/21(土) 19:49:05
消極的な人同士だと、まず第一声発する人がいなさそうw+3
-0
-
480. 匿名 2017/01/21(土) 20:27:08
>>5
来ないで+1
-4
-
481. 匿名 2017/01/21(土) 20:28:22
一番は、ご近所友達が欲しい
1人でも行くけど、たまには人と、あれ食べようとかお茶しようとか、飲もうとか+10
-0
-
482. 匿名 2017/01/21(土) 20:34:08
結婚や出産を期に、殆ど疎遠になりました。
夫側に行くから皆引っ越しちゃって。
子供の保育園でもポツン。子供と話す方が楽しい。なんか大人と話すのがしんどくなります。
でもそこを乗り越えないと友達出来ないんだろな。+2
-0
-
483. 匿名 2017/01/21(土) 20:41:25
>>469
469性格悪、友達いない同士トピの中でそれは
痛々しい+4
-0
-
484. 匿名 2017/01/21(土) 23:04:55
>>469って埼玉オフ参加なの?
参加なら行きたくないから教えて。+2
-0
-
485. 匿名 2017/01/22(日) 00:00:39
みんなギスギスしないで ( ◠‿◠ )
楽しくぎるちゃんしよ〜〜!!!+7
-0
-
486. 匿名 2017/01/22(日) 00:01:44
>>485
書いたものです。
すみません、がるちゃんでした。
+6
-0
-
487. 匿名 2017/01/22(日) 00:05:18
そんなに荒れる話じゃなくない?
オフ会行きたい人は行こう!ってだけの話でしょ?
文句言う人なんなのよ。+11
-0
-
488. 匿名 2017/01/22(日) 00:13:36
みんな仲良くしたいこのトピの中だけでも+8
-0
-
489. 匿名 2017/01/22(日) 00:37:22
>>473
街コンとかもそうだけど、案外全く知らない他人同士の方が気兼ねなく自分を出せて話せたりするよ*\(^o^)/*笑+10
-0
-
490. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:38
>>473
オフ会なんて元々そんなもんやで
最近色んなSNSが流行りだして、
ある程度の交流を経てから会う流れもできはじめたけど
興味あるなら参加するだけしてみりゃいいのにw+7
-0
-
491. 匿名 2017/01/22(日) 01:02:33
友達いなくて虚しい!
変に気遣いすぎて人間関係がうまくいかない。
会話中の沈黙の間も気にしてしまうタイプ…
どーやったら変われるんだろう(>_<)
オフ会に参加される方楽しんできてくださーい!+11
-0
-
492. 匿名 2017/01/22(日) 13:39:04
こんな天気の良い昼間にワインが飲みたくなってきた。楽しんで人とお酒飲むのはどれくらい先になるのかなー。+2
-0
-
493. 匿名 2017/01/22(日) 15:16:04
誰かホテルのランチビュッフェいかない?+4
-0
-
494. 匿名 2017/01/22(日) 16:34:18
>>390
私も歴史が好きです
歴史の番組を見たり、博物館や美術館巡りをするのが楽しみ
昔の人の生活、歴史の背景を知る事がワクワクします+2
-0
-
495. 匿名 2017/01/22(日) 18:11:15
友達いない、彼氏にもほおっておかれるので(昨日別れを告げられましたが)土日は日雇い派遣とかしてます。お小遣い稼ぎになるけど、時々寂しくて涙が出てきます。+3
-0
-
496. 匿名 2017/01/22(日) 18:49:51
みなさん見てますかね?
本日オフ会しておりますよー( ^ω^ )+12
-0
-
497. 匿名 2017/01/22(日) 18:51:52
ちなみに東京ですよー
さいたまオフ会もするのかな?+8
-0
-
498. 匿名 2017/01/22(日) 20:00:38
東京早いw参加すればよかったー
盛り上がってますか?+9
-0
-
499. 匿名 2017/01/22(日) 21:15:14
解散しましたー!
とても楽しかったです( ^ω^ )
こういうのは初めてだったのでドキドキでしたが良いですね
今度は来月あたりで企画してみようかしら+10
-0
-
500. 匿名 2017/01/22(日) 21:24:29
>>496
幹事さんでしょうか?
埼玉と間違いメール送ってしまった者です。
先日は失礼しました。
東京は今日だったんですね!盛り上がったとのことで良かったです(*^^*)+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する