-
1001. 匿名 2017/01/20(金) 17:49:21
さぁここらでタトゥーを入れた理由をどうぞ。+5
-2
-
1002. 匿名 2017/01/20(金) 17:53:54
擁護してる人もただ、否定派の毛嫌いの仕方の言い方がムカつくだけじゃない?
否定の人にわかってほしいなんて思ってないもの。+10
-3
-
1003. 匿名 2017/01/20(金) 17:54:28
むしろタトゥーしてる人を好きになるので旦那も歴代彼氏もタトゥー入れてる人多かったです。かっこいいですよ!+11
-7
-
1004. 匿名 2017/01/20(金) 17:54:43
身近にいました。性格良くて顔も好きなタイプで、いいな~って思ってたんです。
でも、真夏でもいつも長袖に長ズボン。
不思議に思っていたけど、火傷とか痣とかあるのかなって勝手に想像しでした。
で、ある日むこうから告白されてすごくうれしかったんですが、その時に入れ墨の告白も…。
身体中にガッツリ和彫りの入れ墨があると…。
お付き合いする自信なくて諦めました。
海やプール、温泉にも行けないし将来のこととか考えるとね。
結婚の話しになってもうちの身内は絶対許さないだろうし。
消すって話も出たけどお金もかなりかかるそうです。
やっぱり日本ではまだまだ受け入れられませんよね。
+12
-2
-
1005. 匿名 2017/01/20(金) 17:54:55
なんでも、人それぞれ。
で、まとまるよね。いちいちつっかかってバカみたい。+6
-2
-
1006. 匿名 2017/01/20(金) 17:56:17
>>1004
そのかたは、なぜそんな全身にびっしり和彫りの刺青を・・?
純粋に気になる+2
-0
-
1007. 匿名 2017/01/20(金) 17:56:49
さめる+7
-1
-
1008. 匿名 2017/01/20(金) 17:56:53
>>1005
でもこういう掲示板でそれを言っちゃあ…+1
-2
-
1009. 匿名 2017/01/20(金) 17:58:07
墨を入れた理由?
なんでそんなこと聞きたいかわかんないけど、決意みたいなもんだよ
好きな男だったり仕事だったり、
絶対一生大事にするって決めたから自分に誓いを立てたんだよ
へらへら生きてるお前らには分からんだろうけどね+3
-15
-
1010. 匿名 2017/01/20(金) 17:58:20
>>884
自傷行為と同じ感覚です。リストカットは嫌だから気に入ったデザインが良いかなと。一つで終わらなくて増えてしまった。
たいそうな理由でもないので、人にも言わないし見せないし。
人に見せて歩いている人は心が弱い人なんだなと思う。+8
-0
-
1011. 匿名 2017/01/20(金) 17:59:02
アーティストでもタトゥーは受け入れられない。
好きなアーティストが入れてさめた。
ちなみにイエモン吉井+2
-3
-
1012. 匿名 2017/01/20(金) 17:59:59
へらへらって・・
体に刻まなくても、心に強く決意は刻んでますよ。
逆に、日本の社会でハンデになるのになんで入れるの?
刺青入れようなんて考えにまず至らないから、誓いを立ててそれを体に刻んだから決意が固いんだなぁとは思えないよ。+9
-0
-
1013. 匿名 2017/01/20(金) 18:00:19
>>1009
言ったそばからヘラヘラしてるって偏見でましたwww
刺青しなくても真面目に生きてる日本人の方が大多数だろうが。+8
-1
-
1014. 匿名 2017/01/20(金) 18:02:24
ワンポイントくらいならカッコいいと思うけど、腕とか脚全体に広がっているのはキツイ+4
-0
-
1015. 匿名 2017/01/20(金) 18:02:25
>>88
ローラとハグしてるの見てから大嫌いになっちゃったんだね
可愛そうね可愛そうね本当にね+0
-0
-
1016. 匿名 2017/01/20(金) 18:02:35
>>80
キモい+5
-0
-
1017. 匿名 2017/01/20(金) 18:03:30
>>1006
若い頃、彫り師になりたくて師匠についていたそうです。
その時に練習で自分で彫ったり練習台になったりしたと言ってました。
でも今は全然違う仕事をしています。
+3
-3
-
1018. 匿名 2017/01/20(金) 18:04:29
個人の自由だと思うけど、タトゥーはいった人とは関わりたくないな
一般的に受け入れられてなくて行動が制限されるってわかってるのに、体っていう替えの効かないものに手を加える意味がわからない+6
-2
-
1019. 匿名 2017/01/20(金) 18:04:33
>>1009
親が一番大事な私には理解できません+5
-0
-
1020. 匿名 2017/01/20(金) 18:04:35
>>1009
ずいぶん極端でいらっしゃるのね。。
「私はお前らと違ってヘラヘラ生きてないから体に墨を入れて決意を刻んだのよ」ってか
あらら。。+8
-0
-
1021. 匿名 2017/01/20(金) 18:08:08
芸能人ならアリ
一般人ならナシ+3
-2
-
1022. 匿名 2017/01/20(金) 18:09:12
ドン引きですね~+5
-1
-
1023. 匿名 2017/01/20(金) 18:10:40
芸能人はある意味アウトローだからね。+4
-0
-
1024. 匿名 2017/01/20(金) 18:11:05
元カレや元カノの名前なんて彫ってたりしたらそれこそ最悪よね〜。+5
-1
-
1025. 匿名 2017/01/20(金) 18:15:40
仕事は頑張って成果を出せばいい
彼や夫には毎日「愛してる」っ言葉で伝えればいい
わざわざタトゥーいれなきゃできない決意って何?+6
-2
-
1026. 匿名 2017/01/20(金) 18:18:34
入れるのは自由だけど街中で見せて歩くな!
温泉にも来るな!プールや海にも!
不快感極まりない。+6
-2
-
1027. 匿名 2017/01/20(金) 18:21:43
その人に似合っているかによる。
見た目的に似合っているかどうかではなく、その人となりや生きているコミュニティーや仕事にあっていればいいと思う。
例えばアーティストとか、音楽関係とかファッション関係とかならいいと思う。
けど一見普通なサラリーマンやザ・お勤め人にタトゥーが入っていたら人となりと乖離しすぎていて引くとおもう。
893やいかにもな和彫りは論外です。+2
-1
-
1028. 匿名 2017/01/20(金) 18:22:57
はーい私タトゥーはいってます!
お気に入りだし
誰にも迷惑かけてません+5
-8
-
1029. 匿名 2017/01/20(金) 18:25:14
中二病ぽくてむり笑+6
-1
-
1030. 匿名 2017/01/20(金) 18:28:16
若いうちは自己満足でいいんだろうけど、おじさんおばさんになってタトゥーって・・みっともなくない?+6
-1
-
1031. 匿名 2017/01/20(金) 18:29:35
タトゥー差別はアリなのか。
日本人って本当差別主義+2
-7
-
1032. 匿名 2017/01/20(金) 18:29:35
後先考えられない頭悪い奴なんだな
ただそんな風にしか思わないw
元知り合いにタトゥー女いたけど
やっぱり底辺の人間で計画なく子供産んだり生活保護詐欺したりお金欲しさに男と結婚したり考え方も頭悪過ぎて
だいぶ前にサイナラした~(笑)
子供出来たなら消せばいーのにww
あ、無計画出産だから無理かw
後先考えらんないもんね!+6
-2
-
1033. 匿名 2017/01/20(金) 18:30:44
タトゥー入ってないデキ婚バカ女、男の方がずーーーーーっと多いと思うけどww+2
-5
-
1034. 匿名 2017/01/20(金) 18:30:53
知り合いの勤めてる、山奥にある日帰り温泉、ちょっと古くてへんぴな所にあるから
あんまりお客さん来なくて空いている、いつの間にか刺青してる人達の穴場になっているみたい、注意しても出ていかないし
頻繁に来るからあまり強く言えないらしい
日帰り温泉、頻繁に来るぐらい温泉入りたいならやっぱり入れない方がいいなと思ったわ+4
-1
-
1035. 匿名 2017/01/20(金) 18:31:26
結婚はないかな。子供出来た時にプールや温泉の事考えたら行けないし。まあ、凄く好きだったらそんな事は関係ないって盲目にはなるだけどね・・元彼が背中一面に入れてたけど、婚約までしたけど、色々あって違う人と結婚して子供がいるけど、ないな!と思う。忘れない人だけど。子供絡むとね・・+5
-1
-
1036. 匿名 2017/01/20(金) 18:32:44
タトゥー入ってるから貸切温泉入ってるよ。
全員がマナー悪いなんて思わないで欲しい+7
-5
-
1037. 匿名 2017/01/20(金) 18:32:48
ここはオバチャンばかりだからな
オバチャン的な返事しか期待できないぞ+1
-6
-
1038. 匿名 2017/01/20(金) 18:34:55
>>1031
刺青を入れている人=暴力団みたいなイメージが根強く昔からあるんだからしょうがない(実際にその筋の人ではなくても)
それも一つの日本の文化
そんな事も知らずに刺青入れちゃったんだとしたら、無知すぎてちょっとびっくりだし、そういう自国の文化が受け入れられないなら外国に移住するしかないんじゃない?+2
-2
-
1039. 匿名 2017/01/20(金) 18:37:18
>>1037
何歳からをおばちゃんと指してるのかわからないけど、日本に10代20代だけで生きてるわけじゃないんだから若者の意見以外は聞き入れられないんだとしたら、それもどうかと思うよん+4
-0
-
1040. 匿名 2017/01/20(金) 18:39:02
タトゥー否定派日本人の矛盾
「海外は海外、日本は日本!日本は昔からタトゥーはヤクザや馬鹿がやる事なんだから入れてる奴とは関わりたくない!アメリカとは違うの!」
なのに↓
「ちょっと!海外では育メンパパとか当たり前だよ!?子連れや妊婦に厳しいのも日本だけ!日本は遅れてるよねー、しっかろしろよ日本、海外見習え!」
あきれる。+6
-5
-
1041. 匿名 2017/01/20(金) 18:41:05
なんでそこで育メンパパの話題が出てくるの?
タトゥー否定派の人が育児に関して海外を見習えなんてどこに書いてあるの?+5
-2
-
1042. 匿名 2017/01/20(金) 18:43:41
>>1040
いや、だって実際海外でタトゥーが当たり前に受け入れられてるものなんだとしても、日本の文化ではタトゥーはそうではないんだからしょうがないじゃん。
それを差別だなんだ、日本は遅れてると騒いでもどうにもならないんだから、そんなに耐えられないなら海外に行くしかないんじゃないの?って言ってるだけで。+4
-2
-
1043. 匿名 2017/01/20(金) 18:45:20
生まれがアメリカで海外暮らしが長かったのでタトゥーに対する偏見はない。向こうでもタトゥーに対する賛否はあるし、私も入れたいと思ったことはないけど。でも日本では極端に嫌われてて驚いた。+5
-0
-
1044. 匿名 2017/01/20(金) 18:45:35
>>1040
日本には日本の文化があるのに、なぜ海外に習ってタトゥーに寛容にならなければいけないのか・・?+4
-3
-
1045. 匿名 2017/01/20(金) 18:45:51
別に構わない。明かされた時もへー、って感じでした。+3
-1
-
1046. 匿名 2017/01/20(金) 18:47:19
夫婦揃って入ってるが服着てれば見えないし見せない。
温泉は部屋風呂や家族風呂や貸切風呂。
プールは私も夫も子供時代自分に連れて行ってもらったことがなくて友達と夏休みに行ったりしてるので十分だったから子供にかわいそうな思いさせるとは特に思わない。
そもそも人に認めてもらいたくていれたわけじゃないから否定されてもそういう意見の人もいるから
分かり合えないものだと思っています。+6
-4
-
1047. 匿名 2017/01/20(金) 18:47:23
>>1001友達が彫り師で無料だった為いれた。そこ頃はかっこいいと思ってた。しかも少し大き目。
今はただただ恥でしかない。
ただまだよかったのは骨盤近くに入れたのでプールの時や温泉は隠せる範囲、人様にバレないのでまだ救われたかも。
+4
-0
-
1048. 匿名 2017/01/20(金) 18:48:11
>>1040
そんなに呆れるなら、刺青認知運動でもやれば。
急に今までの文化は変わらないし、数百年後にはもうちょっと刺青に寛容な日本になっているかもだけどさ。+1
-0
-
1049. 匿名 2017/01/20(金) 18:48:22
「好きな人がタトゥーを入れていたらドン引きしますか?」出典:geinounow.net
+4
-3
-
1050. 匿名 2017/01/20(金) 18:49:58
でもタトゥーを入れちゃいけないだなんて法律はないんだから差別するのはよくないと思うけど?
喫煙者にも厳しいよね。マイナスイメージのある事は徹底的排除したがる。
日本人はみんな一緒じゃないと安心できないんだよね。量産型だらけ。
セクシャルマイノリティも最近ようやく理解されてきたみたいなんだからさ。
もっと優しい世界になって欲しい。+5
-4
-
1051. 匿名 2017/01/20(金) 18:53:47
両親に刺青なんて入れるなとか嫌悪を植えつけられたわけでも何でもないけど、刺青入れてる人なんて友達にいないし、ちょっと自分とは世界が違う人なのかなって感じる。
入れる時に、一生残るものだって事や、刺青なんて今後の人生世の中からちょっと白い目で見られるって事実も考えずに入れたのかなーって。
好きな人に刺青入ってたら、やっぱり今後の関係をちょっと考えちゃうな。
子供うんだり家庭持ったりって思うと、自分の価値観では刺青入った人と結婚って無いなって思う。+9
-3
-
1052. 匿名 2017/01/20(金) 18:54:18
>>1044
じゃあ男は会社、女は家庭という日本の文化も変わらない方がいいよね。守るべき。
父親が育休なんて以ての外。
育児休業給付制度なんてセコイ事しないようにね。
だって昔から根付く日本人のあり方だもんね。+4
-3
-
1053. 匿名 2017/01/20(金) 18:54:20
>>953
海外は警察官でもキチンとした仕事でも
タトゥー入れてるよ。+6
-4
-
1054. 匿名 2017/01/20(金) 18:56:03
そうだね。日本の子育ても教育も海外に合わせる必要はないね。+0
-0
-
1055. 匿名 2017/01/20(金) 18:56:53
>>1050
差別はよくないっていっても、過去の今までの歴史や慣習で、刺青=怖い人っていう固定観念はなかなか消えないんだから、認める世の中になってよ!と言っても急には無理かと。
政治家とか日本の世の中に影響力があるような人たちが普通に皆入れてたりしたら、もっと寛容になるかもしれないけど。+2
-2
-
1056. 匿名 2017/01/20(金) 18:58:24
>>1052
タトゥーを入れた少数派の為に、日本の世の中が変わってあげなきゃいけないって事?
タトゥー入れた人が多数派になれば、世の中も変わるかもねw+3
-1
-
1057. 匿名 2017/01/20(金) 18:59:54
人柄だけを見れる世の中になったら良いね。+4
-0
-
1058. 匿名 2017/01/20(金) 19:00:16
男女関係なく真面目な職業や見た目でも
入ってるの隠してる人も結構いるよー
いい子、いい人と思ってて仲良くしてたのに
タトゥーあるの知った瞬間に偏見の目で見るってことなのー?見せびらかしたり自慢してるんじゃなければ
そんなに気にならないけどねん。+8
-2
-
1059. 匿名 2017/01/20(金) 19:00:18
>>1050
じゃあ893みたいな全身刺青びっしりの人も、一般の人たちは受け入れるべきって事だよね?+3
-2
-
1060. 匿名 2017/01/20(金) 19:00:44
中·高の頃好きだった人が、何年後かにSNS見たら背中にタトゥー入っててショックだったなぁ+4
-3
-
1061. 匿名 2017/01/20(金) 19:00:46
タトゥー賛成派じゃないけど今ってプールはラッシュガード着てれば入れたり、温泉だって部屋に付いてる所に泊まれば行けるよね?
昔みたいに完全NGみたいな利用できない状況からは進歩してる気がする+8
-1
-
1062. 匿名 2017/01/20(金) 19:01:09
久々に再会した元カレとヨリを戻したんですが、墨まみれになっていて正直どんびきしました。温泉にもプールにも一緒に行けない。+4
-3
-
1063. 匿名 2017/01/20(金) 19:01:41
タトゥーはダメでタトゥーシールはおkって謎。
そんなに嫌いならタトゥー真似事しなきゃいいのに+3
-3
-
1064. 匿名 2017/01/20(金) 19:01:56
タトゥー入ってるくらいで引くなら、その人の事本当に好きじゃなかったんじゃない?+10
-3
-
1065. 匿名 2017/01/20(金) 19:03:44
私の知ってるタトゥーの入ってるママさんはすごい良い人です。見た目は鈴木京香に似ててお家に遊びに行くと手作りケーキをご馳走してくれて、とても家庭的です。
タトゥー=悪ではないです。+8
-6
-
1066. 匿名 2017/01/20(金) 19:04:18
>>1064
もうこれ何回も出てるけど、あなたみたいな人にとっては「タトゥーくらいで」って感覚でも、「結婚考えたら刺青入ってる人とはちょっと・・」って感覚の人も大多数いる+4
-6
-
1067. 匿名 2017/01/20(金) 19:05:51
タトゥーは入ってないクズもたくさんいる。+11
-3
-
1068. 匿名 2017/01/20(金) 19:05:55
全く見えなくするtattoo隠し用のシールやファンデーションも出ていて肌と一体化して全然わからなくもできます。周りに合わせて気を使える人もいます。+6
-0
-
1069. 匿名 2017/01/20(金) 19:07:11
ていうか犯罪者に目立つタトゥー入ってると
日本のニュースってタトゥー取り上げるよね。
ほら!タトゥー入ってる人間は悪いやつだ!って植え付ける。
どう考えたって日本ではタトゥー無しの犯罪者のほうが圧倒的に多いのに。
+6
-2
-
1070. 匿名 2017/01/20(金) 19:07:11
>>1057
人は見た目が9割+4
-4
-
1071. 匿名 2017/01/20(金) 19:07:44
夫婦ともにはいってるが
周りの人には誰にも言ってないし見せてないから知られてないよ。だから偏見もなく仲良くしてくれています。
もともと友達と温泉とか行かないし。+7
-3
-
1072. 匿名 2017/01/20(金) 19:07:49
タトゥー入れるのは好きにしたらいい。
嫌悪する人もいるのが分かった上でのことでしょ?私は無理。
数年で消えるはずのタトゥー入れた友達、10年経っても消えてない。否定的な目で見られる覚悟ないならやめといた方がいいわ。+7
-1
-
1073. 匿名 2017/01/20(金) 19:07:57
>>1066
お付き合いしたら結婚w
じゃあ心底好きなら結婚考えないで付き合えば?
+3
-4
-
1074. 匿名 2017/01/20(金) 19:08:53
タトゥー入ってない人が良い人なら
真面目風の詐欺師とかに簡単に引っかかりそう。
+9
-3
-
1075. 匿名 2017/01/20(金) 19:09:17
この前TVで渡辺直美がビヨンセはタトゥーが一個も入ってないんです!って言ってて周りが「いい子なんだねビヨンセは」とか言ってたのが衝撃的だった。
タトゥー入ってる人は悪い人なのか。+10
-0
-
1076. 匿名 2017/01/20(金) 19:09:30
>>1067
だからそんなことは百も承知なんだけど。
タトゥーない人にクズがいないなんて、誰も一言も言ってないでしょ。+4
-4
-
1077. 匿名 2017/01/20(金) 19:09:49
タトゥーよりもド派手なネイルの方が怖い…+6
-6
-
1078. 匿名 2017/01/20(金) 19:11:08
日本の犯罪者もバカッターもタトゥー入ってない人間が殆どだよね。
あれ?もしかしてタトゥー入れてる人間の方が入れてない人間よりもまともなんじゃない?!+8
-7
-
1079. 匿名 2017/01/20(金) 19:13:04
何年か経ってタトゥーが流行してほとんどの国民がタトゥーを入れたら、ここでタトゥーを反対していた人もタトゥーを入れるんだろうなって思う。
スマホなんて…と言っていたガラケー派も今はスマホだしね。+6
-8
-
1080. 匿名 2017/01/20(金) 19:13:39
>>1073
結婚して家庭や子供ももちたい人だっているでしょ。
刺青とそれを天秤にかけた時に、私は後者をとるかな。
それだけ刺青ってものを受け入れられない人もいる。+5
-3
-
1081. 匿名 2017/01/20(金) 19:15:51
>>1079
ほとんどの国民がタトゥー
ないないww+5
-3
-
1082. 匿名 2017/01/20(金) 19:16:23
この前銭湯に行った時、必死でタオルで腕を隠してる女の人見たけど
内心「うわっ!コソコソしてダサッ
隠すならここにくるな」と思った+9
-6
-
1083. 匿名 2017/01/20(金) 19:16:23
つるの剛士もタトゥー入ってるのに子沢山。
しかも家庭を大事にしてるよ。+9
-5
-
1084. 匿名 2017/01/20(金) 19:16:57
肩にインディアンのタトゥーが入ってた+0
-0
-
1085. 匿名 2017/01/20(金) 19:17:18
>>1078
まず人口の中で刺青入れてる人が圧倒的に少ないのに比べて何になるの?
犯罪者の中に刺青入れている人が少ない・・んで?あと、全身くまなく刺青入ってるかどうか見たの?+6
-3
-
1086. 匿名 2017/01/20(金) 19:17:19
>>1081
わからんよ。+1
-4
-
1087. 匿名 2017/01/20(金) 19:18:30
タトゥー=悪でもないと思うし、個人の自由なので、何とも思わない。
ただ、自分の旦那になると思うと複雑。理由は、良い悪いではなく、生きずらくなるだろうなと思うから。
まだまだ現在はタトゥーを受け入れられない世の中だから、仕事や保険、病院や公共施設などに何らかの弊害があるのは事実。家族となってそういった事に遭遇した場合、タトゥーが無ければ、悩まずクリアできる事が、1人タトゥーが入っていることによって家族の行動も制限されるから。
良い悪いではない。単純に生きずらいと思う。なので、家族になる人と考えた場合はNG+7
-1
-
1088. 匿名 2017/01/20(金) 19:18:41
入れ墨 きついわ
大嫌い+8
-5
-
1089. 匿名 2017/01/20(金) 19:18:46
引くというか、ショック。あー、住む世界違うなーって。+5
-2
-
1090. 匿名 2017/01/20(金) 19:18:55
>>1079
ないないw+3
-1
-
1091. 匿名 2017/01/20(金) 19:20:24
若いママが 必死に 首のタトゥー
見せようとしてたわ
まだ 寒いのに
風邪ひかないようにね(=´∀`)+4
-2
-
1092. 匿名 2017/01/20(金) 19:21:18
>>1079
人格形成される若い頃に、刺青・・無いわぁって育った人は、そんな簡単に入れないと思うよ。
服やメイクみたいに、その時だけのものじゃないし、一生ハンデを負うのに流行ってるからって入れるのはバカだけ。+6
-3
-
1093. 匿名 2017/01/20(金) 19:25:15
こっちもタトゥーいれてるってだけで差別するようなイジメっ子気質な奴とは関わりたくないわ!
タトゥー入れてる人って人の痛みがわかる人が多い気がする。優しい人多い。
少なくとも私の周りでは。+5
-8
-
1094. 匿名 2017/01/20(金) 19:27:38
>>1077
アホなの?(笑)+2
-3
-
1095. 匿名 2017/01/20(金) 19:33:50
>>1093
生まれ育った環境で養われたそれぞれの価値観なんだから、いじめっこ気質とか何を言ってるの?
日本が刺青=罪人だったり893みたいな歴史や慣習がなかったら、そりゃ別に嫌悪や偏見もないだろうけどさ
実際今の日本ではまだまだそういう偏見はある人が多数派なんだから、いじめっこがどうのとか・・
+4
-3
-
1096. 匿名 2017/01/20(金) 19:34:54
>>1093
そんなん言ったらタトゥー入ってない人でも優しい人や人の気持ちがわかる人なんてゴマンといるわ。
タトゥー入ってる人は優しい人が多い気がするとか、なんじゃそりゃw+8
-3
-
1097. 匿名 2017/01/20(金) 19:35:05
人が入れるのは勝手だと思うけど、家族には入れて欲しくない。自分は平気でタトゥー入れられるタイプではないので話が合わないと思う。
仲良くなっても恋愛対象としてみない。
付き合ったらいらない苦労しそうだしその都度タトゥーを入れてることが引っかかって嫌になりそう。
温泉もプールも好きだし。+4
-0
-
1098. 匿名 2017/01/20(金) 19:36:18
>>1093
あなたはタトゥー入れてるの?
+3
-1
-
1099. 匿名 2017/01/20(金) 19:36:29
ずっと毛嫌いしてればー
タトゥーに偏見持ち続けて馬鹿にされて首を絞めてるのは日本人なんだから。
若い頃からタトゥー入れる人が多い海外の人は日本に移住しずらいし
まして島国なんだから。これから先血が濃くなりすぎて障害者だらけになるんじゃない日本?
まだタトゥーに理解のある韓国で国際結婚が増えて韓国人容姿端麗になって日本人は相変わらず島国の猿のまま進化出来ないかもね。差別国家猿日本って馬鹿にされるようになるんじゃない+5
-7
-
1100. 匿名 2017/01/20(金) 19:37:36
まず結婚はなくなるよね
とゆーか親にそんな人紹介できない
親が絶対泣くよ+4
-2
-
1101. 匿名 2017/01/20(金) 19:38:37
SNSにタトゥーや入れ墨がみえる写メを載せてる子いるけどなんの自慢?ドン引きしてますよみんな。関わりたくない+9
-5
-
1102. 匿名 2017/01/20(金) 19:40:13
昔、好きな人が小さいの入れようかなと話していたので、全力で止めました。
+8
-2
-
1103. 匿名 2017/01/20(金) 19:40:25
>>1098
入れてますよ?結婚もして普通の人間と同じように生活してましよ。
タトゥーは結婚してから入れました。旦那はいれてません。タトゥーが好きなら入れればいい、自分の好きな事をやればいいと言ってくれました。+4
-6
-
1104. 匿名 2017/01/20(金) 19:40:38
友達の娘の彼氏がほぼ全身入れ墨入ってるらしく友達は娘とはもう関わりたくないと言ってました。身内からしたら結婚相手がそんな人だと絶対嫌だよねほぼ全身入れ墨なんて人顔もみたくないわ+6
-3
-
1105. 匿名 2017/01/20(金) 19:40:51
>>1099
どうぞどうぞ海外へ行ってください。
+4
-2
-
1106. 匿名 2017/01/20(金) 19:41:40 ID:YLBFnQz4pa
ほぼ全身入れ墨って…娘がそんな人とって考えただけで泣ける。でもそんな人を選ぶ娘に育てた親の責任もあるんじゃない?+8
-2
-
1107. 匿名 2017/01/20(金) 19:42:08
>>1103
大人になって結婚してから入れたなら尚更。
子供じゃないんだから、偏見がある事くらいわかって覚悟の上で入れたんじゃないの?
いじめっこ気質がどうのとか、中学生か。+6
-2
-
1108. 匿名 2017/01/20(金) 19:42:25
ほぼ全身入れ墨の人と付き合う女も同類だよ
類は友を呼ぶ。女だってどーせ常識外れ+6
-1
-
1109. 匿名 2017/01/20(金) 19:43:42
そんな人と結婚しても苦労しかないのが目に見えてる。いいことなんて一つもないよ、子供が一番かわいそう+5
-2
-
1110. 匿名 2017/01/20(金) 19:44:20
入れ墨が入ってる父親なんて絶対いやだ
子供は親を選べないって本当にかわいそう+6
-3
-
1111. 匿名 2017/01/20(金) 19:44:28
>>1103
あなたと旦那がいいならそれでいいじゃない。
今の日本で刺青へ偏見持つな!っていっても、無理ってもんだよ。
感覚として刺青はやっぱり自分の世界では無しだって思う人が多数派なのに、認めないのはいじめっ子気質だからどうのとか、偏見があることなんて入れる前からわからなかったの?+4
-1
-
1112. 匿名 2017/01/20(金) 19:45:29
育ちの悪い人がすること
どんなにいい人でも入れ墨やタトゥーを
入れようと思うその考えの人の何がいい人なのだろうとしか思えない+6
-2
-
1113. 匿名 2017/01/20(金) 19:46:14
>>1093
決めつけるならせめて、全体のレスくらい読んでから発言したほうがいいよ
+3
-0
-
1114. 匿名 2017/01/20(金) 19:46:27
普通にむり、ばかがすること
+7
-2
-
1115. 匿名 2017/01/20(金) 19:47:07
刺青入れるのって痛くないの?
飽きたら消せないのも嫌だな。
タトゥーオッケーになったとしても入れないわ。
おしゃれとも思わないし。
ちょっとイタイけど、小・中学生の頃イラストとか描いてた頃には、ボディペイントとかタトゥーしている人物の絵とか描いて喜んでたけど
今思い返すとダサさに赤面する。
なんか厨二くさいのよね。+3
-2
-
1116. 匿名 2017/01/20(金) 19:47:14
一般常識・日本だからと言っている人は広い世界のことを知らないだけ。
ピアスも金髪も昔は差別されてたけど数十年たってようやく許されるようになってきた。
タトゥー入れてるも差別に負けないで。
今がまだ日本が成長途中なだけだから。+4
-5
-
1117. 匿名 2017/01/20(金) 19:48:29
入れ墨してる人周りにいるけどばかなやつしかいない、ただのヤンキーかぶれ+6
-3
-
1118. 匿名 2017/01/20(金) 19:48:37
好きな人にタトゥーが入っていたらドン引きしますか?
びっくりするけど理解しようとすると思います。+5
-6
-
1119. 匿名 2017/01/20(金) 19:48:56
刺青なんてキモイ、ダサいとかより、偏見があるのがわかった上で入れるなら個人の自由だからどうぞご自由に。
ただ、偏見がある事はもちろん覚悟の上で入れたんだよね?って言ってるのに、差別だのいじめっこ気質だの、なんか子供と話してるみたい。+8
-2
-
1120. 匿名 2017/01/20(金) 19:49:15
そう!ヤンキーかぶれ!その言葉ぴったり
てかそもそも悪く見られたくていれるんでしょ?(笑)+7
-3
-
1121. 匿名 2017/01/20(金) 19:49:28
1の質問に答えない人ばかりだね。+2
-1
-
1122. 匿名 2017/01/20(金) 19:50:14
>>1115
めちゃくちゃ痛くて、めちゃくちゃ高いらしい+2
-0
-
1123. 匿名 2017/01/20(金) 19:51:09
全身入れ墨とか本当に引く
一生関わりたくない
娘が、そんな男と付き合ってたら
きっと毎晩泣いてしまうだろーな
+7
-1
-
1124. 匿名 2017/01/20(金) 19:51:15
全身タトゥーだらけのラッパーが、
「本命の女の子はタトゥーとか一切入れてないのがいい、自分のタトゥー見て喜ぶようなビッチは好きじゃない、ワンナイトの相手としてしか見ない」とか言ってて
タトゥー=自傷行為 ってコメントに納得した+7
-2
-
1125. 匿名 2017/01/20(金) 19:51:41
全身入れ墨の男と付き合うとか
親不孝娘以外言葉がみつからない+5
-0
-
1126. 匿名 2017/01/20(金) 19:53:50
入れ墨入ってる男と付き合ってる子がいて
その子が入れ墨がみえる写メを更新するたび
周りの私たちでいつも小ばかにしてます(笑)+7
-2
-
1127. 匿名 2017/01/20(金) 19:54:01
気にした事ないよ。+2
-5
-
1128. 匿名 2017/01/20(金) 19:54:38
でもタトゥー腕にビッシリ入ってる超金持ちなイケメンに付き合ってと言われたらメロメロになっちゃうんでしょ?+7
-7
-
1129. 匿名 2017/01/20(金) 19:55:01
人をカテゴライズして叩くの好きじゃないけど、
タトゥー入れてるのってヤンキーかぶれ、海外かぶれ、若気の至り以外いないんだもん+5
-3
-
1130. 匿名 2017/01/20(金) 19:57:20
このスレ見る前の日に、たまたましゃべくり7に黒夢が出てる動画見てて、タトゥーいっぱい入れてる清春が、自分もタトゥー入ってはいるけど、「娘がタトゥーだらけの彼氏なんて連れてきたらありえない、刺青入れるとかお前馬鹿かって言う」って言ってたなぁ。
やっぱり親心としては、大切な娘を刺青入れた人の所に嫁がせたくないと思う。
+5
-0
-
1131. 匿名 2017/01/20(金) 20:00:53
むしろ刺青は日本の伝統文化だ。
手彫りの繊細な絵は海外の人からカッコイイと思われている。
日本人の手によってこの文化を潰してはならない。+6
-4
-
1132. 匿名 2017/01/20(金) 20:03:05
タトゥー入れてる人ってそんなに目にするかな?
ましてタトゥー入れた人に何かされたなんて事はないよ。
みんな、どんな治安の悪い場所に住んでるの?+11
-3
-
1133. 匿名 2017/01/20(金) 20:09:36
洋と和の組み合わせのタトゥーは綺麗だよね。+2
-9
-
1134. 匿名 2017/01/20(金) 20:13:14
タトゥー入れてる人・・
友達にはいないけど、知り合いで会社辞めてホストになった人が肩に入れてる。
偏見だ!って絶対怒られるだろうけど、親離婚して片親で中卒。めっちゃ女癖悪いので有名。+3
-2
-
1135. 匿名 2017/01/20(金) 20:17:35
今って逆にタトゥーなんて人気無いんじゃないの?
昔ギャルが流行った時代とかに、かっこつけで入れてた人が今になってレーザーで消してるイメージ
+4
-3
-
1136. 匿名 2017/01/20(金) 20:26:27
疑問なんだけど指に指輪みたいな刺青
年少リング?っていうの?
最近名前知ったけど、あれに比べたらまだタトゥーの方がマシに思える…+4
-1
-
1137. 匿名 2017/01/20(金) 20:29:23
タトゥー反対派は治安悪いところ住み…
なるほどね。
φ(。。*)メモメモ(*・ω・)ツ))コピーコピー(ノ・ω・)ノ^配布配布♪+6
-8
-
1138. 匿名 2017/01/20(金) 20:32:12
>>1078
そもそもタトゥー入れてる時点でまともではない+4
-3
-
1139. 匿名 2017/01/20(金) 20:40:55
後悔はしてません。
って人は、それはそれでいいんだけどなんで入れたのか気になる。
オシャレ?+4
-2
-
1140. 匿名 2017/01/20(金) 20:59:25
タトゥー入れてる人は生き難い世の中だね。タトゥーキライ!ってキーキー言ってる人はどんお題でも叫んでいそう。タトゥー入れている人よりも精神面が不自由だろうね。
+7
-6
-
1141. 匿名 2017/01/20(金) 22:03:29
両腕に刺青入ってる友達の結婚式に行ったら、テーピング?とベールで上手く隠してあった。カラードレスは肘まで袖があるタイプの着てた。きっと後悔したろうなー
刺青なかったらドレスもっと選べたのに+5
-1
-
1142. 匿名 2017/01/20(金) 22:43:37
>>1078
そういやそうだ。この前の幼児虐待デブ男もタトゥー入ってないよね?たぶん。施設の人を大量虐殺した人も。寧ろタトゥー入ってる犯人って見たことがない。タトゥーしてる人は悪って今時偏見でしょ。犯罪者と混同してる人が多すぎ。+1
-6
-
1143. 匿名 2017/01/20(金) 22:53:42
和彫りとかも芸術的で素晴らしいと思うけどなぁ。色々面倒そうだから入れないだけで、実は刺青の何がそんなに駄目なのか全然わからないよ。みんなで入れればいいのに。+4
-4
-
1144. 匿名 2017/01/20(金) 22:54:45
反対派はアートメイクも駄目なのか?+2
-3
-
1145. 匿名 2017/01/20(金) 22:59:34
確かにタトゥー入れてるとまともじゃないってイメージは治安悪い地域に限定されてる気がする(笑)+5
-5
-
1146. 匿名 2017/01/20(金) 23:01:22
タトゥー嫌いって不快な感情丸出し
自分が快く思ってないからって嫌いになる必要ないんじゃ…+7
-4
-
1147. 匿名 2017/01/20(金) 23:06:03
好きな人にタトゥー入ってたら、それでもいいよってゆう恋愛、人生一度くらいはしてみたい+5
-5
-
1148. 匿名 2017/01/20(金) 23:23:19
最初に勤めた会社が米軍基地の近くの外資系でした。
パートのおばさまたちの旦那さまは米軍関係者が多くほとんどタトゥー入り。男性社員で入れたい人が、おばさんたちに英語のスペルを確認してもらったりしていました。
腕に絵が描いてある人が小さいときから日常的にいたので、怖いとか迷惑とか思ったことはありません。
ここには嫌悪感を露骨に出す人が多くて驚いた。
身体的な障害にも同じような嫌悪感を示すのだろうか。
タトゥーも身体的な特徴と同じように感じるのだけど。
+9
-4
-
1149. 匿名 2017/01/21(土) 00:06:52
嫌悪感丸出しって逆に品がない。
身体的特徴のひとつですよね。その通りだと思います。
自分が入れたい、タトゥーが好きというわけじゃないけど、嫌いにならなくてもいいと思います。
そうゆうひとは、肩身の狭い思いしてるんだなって。
+6
-4
-
1150. 匿名 2017/01/21(土) 00:14:18
差別意識おっかね!
自分には関係ないからとか、ばかっぽい、幼稚とか思っている意識って自分には起こり得ない話だと自信があるんでしょうね
+3
-4
-
1151. 匿名 2017/01/21(土) 01:59:11
みんな自分の体大事にした方がいいよ
体に絵を描かなくても個性も決意も表現できる人間になりましょう+5
-2
-
1152. 匿名 2017/01/21(土) 02:01:03
>>1148
そんな特殊な環境で育った人の方が明らかに少数派だから仕方ない
あと先天的な身体障害と、自分の意思で入れるタトゥーを同列に語らないで
身体障害者に失礼+4
-5
-
1153. 匿名 2017/01/21(土) 02:59:34
>>1141
ドレスを選べないと後悔する?
小さい世界に住んでるんだなぁ。
ちょっと笑える。+3
-3
-
1154. 匿名 2017/01/21(土) 07:18:30
>>1152
身体的特徴から言っているので良いのでは?
太っている人、背が高い人みたいな見方と同じ意味だと思う。
障害者に失礼という人が特別視していることが多い。
スレチ失礼w+4
-3
-
1155. 匿名 2017/01/21(土) 07:30:25
>>1154
だから、その身体的特徴は先天的なものでしょ
自分で選べない
でもタトゥーを入れてる人はもれなく自らの意思
そこが決定的に違う
一緒じゃないよ
+4
-3
-
1156. 匿名 2017/01/21(土) 08:12:42
>>1154
これわかる。+4
-3
-
1157. 匿名 2017/01/21(土) 11:03:03
大学の先輩が彫師になっていて驚いた。
地方の国立大で頭良すぎる変人(変態)が多かったから周囲は抵抗なく受け入れていたけど。
もっと特殊な仕事の人もいるからね。
富裕層な顧客が多いらしくキラキラした話は完全に別世界。
入れ墨なんて極道のものだと思っていたけどセレブの別世界でも流行っているのね。
入れ墨=低下層でもないことが分かった。+8
-3
-
1158. 匿名 2017/01/21(土) 11:19:26
>>461
出来の良い娘さんですか?+0
-0
-
1159. 匿名 2017/01/21(土) 14:21:27
後悔はしてません。
って人は、それはそれでいいんだけどなんで入れたのか気になる。
オシャレ?+2
-0
-
1160. 匿名 2017/01/21(土) 15:55:43
なぜ入れたかよりも、なぜその図柄にしたのかが気になる。+4
-1
-
1161. 匿名 2017/01/21(土) 16:47:42
>>1157
その彫師の先輩とやらに、セレブ()な客はどういった理由でタトゥー入れに来るのか聞いてみてくれるかな?w+2
-1
-
1162. 匿名 2017/01/21(土) 18:37:24
>>1161
理由は聞いたことないな。
入れに来るんじゃなくて、呼ばれるそうだ。
家族が入れたいと言っているとお迎えがきて、着いた先がハイアットでワンフロア借り切っている人だったとか。
話が遠すぎて理由なんて気にならないw+2
-2
-
1163. 匿名 2017/01/22(日) 00:13:01
タトゥー入れてる一般人増えすぎだよね
すごい手軽なものになってる
入れるにしても入れないにしてもポリシーあるならいいかな+2
-1
-
1164. 匿名 2017/01/25(水) 19:22:18
>>738
うちの祖父もしてました、手の甲にちょろっとあったかな…
船の機関士でした。
死んだときにわかるように目印にって。
タトゥー反対派だけど、これだけは納得しちゃう。
批判されそうだけど。+2
-0
-
1165. 匿名 2017/02/17(金) 17:43:10
別にその人の自由だと思うから引きません!
人それぞれ価値観は違うし〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する