ガールズちゃんねる

好きな人がタトゥーをしていたら

1165コメント2017/02/17(金) 17:43

  • 1. 匿名 2017/01/19(木) 19:39:11 

    ドン引きしますか?
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +728

    -191

  • 2. 匿名 2017/01/19(木) 19:39:47 

    する

    +1714

    -204

  • 3. 匿名 2017/01/19(木) 19:39:56 

    デザインによる

    +777

    -447

  • 4. 匿名 2017/01/19(木) 19:39:59 

    ワンポイントくらいなら良いかな

    +360

    -468

  • 5. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:00 

    引く

    +1212

    -165

  • 6. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:00 

    アーティストとかだったら、全然なんとも思わないです♩

    +983

    -283

  • 7. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:05 

    引くわ

    +781

    -127

  • 8. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:07 

    正直冷めるかな…

    +1088

    -142

  • 9. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:10 

    病んでるのかな?って思ってしまう。

    +599

    -132

  • 10. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:20 

    一瞬で恋が冷める

    +943

    -136

  • 11. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:22 

    こういう人なんだなと思って諦めます

    +850

    -88

  • 12. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:24 

    うーん…嫌だ

    +686

    -79

  • 13. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:35 

    主さっきワンオクの画像トピ画にしようとしたでしょ?

    +23

    -100

  • 14. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:41 

    全身とかならびっくりするかもしれないけど、ポイントとかならいいと思います。
    その人の自由かなあって。

    +468

    -311

  • 15. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:47 

    きもいと思ってしまう

    +465

    -128

  • 16. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:52 

    就職とかに響きそうで怖いかな‼

    +504

    -58

  • 17. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:56 

    大きさによるかな

    +79

    -146

  • 18. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:59 

    育ちが悪い

    +549

    -148

  • 19. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:01 

    しない。
    私も入ってるし。
    ほんとに日本でタトゥーの偏見なくならないのつらい。
    昔の考えの人が多すぎる。

    +358

    -532

  • 20. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:03 

    タトゥー入ってる人には怖いイメージしかない

    +535

    -133

  • 21. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:03 

    B'zの稲葉さんみたいな人ならオッケー
    B'zのファンじゃないけど

    +74

    -231

  • 22. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:11 

    ノンモラル

    +271

    -48

  • 23. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:19 

    そもそも好きにならない

    +386

    -61

  • 24. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:24 


    外人とか、ワンポイントならまだ許せる

    これ系がTシャツの袖からチラ見えしてたら、ドン引き
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +1239

    -49

  • 25. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:24 

    無理。冷める。

    価値観違う。

    だって付き合ったら温泉とかプール行けないんだよ?

    そこまで考えたらなおさら無理。

    +823

    -73

  • 26. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:25 

    引く

    +328

    -46

  • 27. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:27 

    私の好きな人はタトゥーいっぱいだけど平気。

    +131

    -239

  • 28. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:32 

    背中にどーんとか太ももにどーんとかじゃなかったら〇

    +105

    -177

  • 29. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:32 

    付き合うの諦める

    +423

    -54

  • 30. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:43 

    一緒に温泉旅行出来ないのは嫌だから、深入りする前に引く

    +529

    -49

  • 31. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:43 

    彼がしてる。
    手首に小さく。

    目立たないくらいなら気にならない。

    +92

    -194

  • 32. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:49 

    惚れてる人ならタトゥーでさえ

    きゃ!タトゥーだぁってなるかも

    惚れてるときって頭おかしくなっちゃってるから

    +538

    -137

  • 33. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:56 

    極道の世界の人なの?って思う

    +230

    -91

  • 34. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:06 

    結婚となると無理

    +473

    -50

  • 35. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:15 

    後先考えない短絡的な人なんだろうね
    私なら分かった時点でフェードアウト
    友達でも同様

    +442

    -63

  • 36. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:18 

    20代の頃はタトゥーなんて、あろうがなかろうがその人の中身が大事だと思っていたけど、
    歳をとって親になってからは、やっぱりタトゥーは入れるべきではないと総合的に考えて思うようになった。

    +631

    -41

  • 37. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:22 

    小さければ、そして若気の至りで今がマトモなら。

    +61

    -110

  • 38. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:28 

    ワンポイントくらいだったら、気にならない。
    前に好きな人の背中に大きな刺青あって、怖くなった記憶がある。

    +33

    -93

  • 39. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:35 

    同じ世界の人ではないなと思う。
    そこで終了。

    +384

    -42

  • 40. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:37 

    タトゥーはまだかっこいいと思えるけど、がっつり和柄の刺青とかはちょっとビビる、、、。

    +88

    -92

  • 41. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:38 

    お付き合いなら悩むけど、結婚は考えられない。

    +217

    -40

  • 42. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:38 

    私も背中と腕と足首にいれてるし全然あり!
    お前のせいで温泉いけねーしとか言われたら嫌だし!

    +63

    -129

  • 43. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:39 

    どこで知り合った、どういう職業の人かによると思いますけど

    +49

    -50

  • 44. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:49 

    まずプールにも温泉にも行けない。

    将来子供ができたときの立場。

    そして簡単に消さないこと。

    これらデメリットがあってとタトゥーをしたってことでしょう?

    その行動がもう無理。

    +374

    -37

  • 45. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:58 

    面積にもよるけど、元カノの名前だったりするとムリかな〜

    +211

    -17

  • 46. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:02 

    しない!

    むしろ同じタトゥー入れちゃう♡

    +32

    -152

  • 47. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:03 

    背中に一面とかなら引くけど、ワンポイントとかなら別に。
    近年ではタトゥーがファッションの一部として若者の間では定着してきてるみたいだし。
    私の周りの友達でも何人か入れてる人いるよ。

    +90

    -95

  • 48. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:09 

    海、プールもいけないしワイシャツからも透ける
    まともな仕事にはつかないタイプ

    +301

    -27

  • 49. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:19 

    爺さん婆さんになった時体にハートとか星とか掘ってあったら嫌じゃない?

    +296

    -31

  • 50. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:22 

    まともな仕事就いてないと思う
    将来性ないし
    そんなDQNと付き合わない

    +284

    -35

  • 51. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:22 

    別に入れてること自体には引いたりしないけど
    後々価値観の違いとかでイザコザありそうだからちょっと考え直すかな

    +68

    -14

  • 52. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:31 

    いやだ〜

    +60

    -12

  • 53. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:40 

    私も嫌だーーー!100年の恋も冷めるわ…
    イメージ悪い

    +102

    -20

  • 54. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:47 

    背中に登り龍や観音様だと引くなぁ(笑)

    +115

    -8

  • 55. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:48 

    頭悪そうだから嫌だ

    +96

    -19

  • 56. 匿名 2017/01/19(木) 19:43:59 

    ドン引き。冷める。
    タトゥーなんて一般人が普通に生きてて、いつ入れるタイミングある?
    なんか悪い友達いそうだし、環境も悪そう。
    普通の人生じゃないと思う。

    +214

    -29

  • 57. 匿名 2017/01/19(木) 19:44:04 

    ワンポイントぐらい小さいなら気にしないかな

    +27

    -42

  • 58. 匿名 2017/01/19(木) 19:44:07 

    歌手とかは見て皆ふりしてるけど
    一般人は無理です
    ドン引きしてしまう

    +143

    -21

  • 59. 匿名 2017/01/19(木) 19:44:21 

    >>44
    テーピングとかしたら温泉もプールも入れるよ。
    大きさによるけど。
    でもまぁ入れて消してるやつはダサいけどね。入れるなら初めからいれるなっつーの。

    +19

    -57

  • 60. 匿名 2017/01/19(木) 19:44:32 

    一瞬で冷める

    芸能人とかならまだしも

    普通に行きていくのなら
    後ろ指だよ。

    +137

    -16

  • 61. 匿名 2017/01/19(木) 19:44:35 

    ガチの刺青は怖い人だから無理。
    ワンポイントは単純にバカだから無理。厨二病と似た括り。

    +110

    -16

  • 62. 匿名 2017/01/19(木) 19:44:44 

    嫌だ
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +270

    -7

  • 63. 匿名 2017/01/19(木) 19:44:54 

    むしろ、タトゥーしている日本人男性で引かない人を教えて欲しい。
    誰かいる?

    +103

    -21

  • 64. 匿名 2017/01/19(木) 19:44:57 

    好きな人がタトゥーをしていたら

    +57

    -16

  • 65. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:16 

    必死でマイナスを付けてる人がいるねw

    +36

    -45

  • 66. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:26 

    初めてセックスした日に背中にびっしりあってひいた

    +142

    -16

  • 67. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:35 

    芸能人ならなんとも思わないけど、それでも好きな鈴木亮平みたいな清純ぽい人だったら引くしガッカリする。
    一般人も友達ならまあ・・・だけど好きな人なら一気に冷めるし諦める。

    +117

    -11

  • 68. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:46 

    ワンポイントでお金持ちでイケメンならいい!

    +16

    -45

  • 69. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:55 

    大きさの問題じゃない。

    ワンポイント←これならこれでなぜ入れる必要があるの?

    かっこいいと思ってるの?

    中二病じゃない?気持ち悪い。無理。おえ

    +133

    -40

  • 70. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:59 

    >>33
    いつの時代やねんwwww

    +15

    -31

  • 71. 匿名 2017/01/19(木) 19:46:09 

    だっさ。
    親に紹介できないし。

    +121

    -24

  • 72. 匿名 2017/01/19(木) 19:46:42 

    結婚を考えるなら無理。
    子どもが生まれても、プールにもいけやしない。
    将来の事考える脳もない男、こいつバカだなぁって思う。

    +135

    -18

  • 73. 匿名 2017/01/19(木) 19:46:49 

    ワンオクでは一番顔のいいtoruだけタトゥーを入れてないw

    +124

    -10

  • 74. 匿名 2017/01/19(木) 19:47:02 

    元カノとお揃いでとか流行りに乗って勢いで入れて後悔してる知り合いがいるけど、そういう人って熱中してると周り見えなくなるタイプなんだろうなと思ってちょっと引いてしまう

    +130

    -11

  • 75. 匿名 2017/01/19(木) 19:47:16 

    トピ画こわっ

    +21

    -9

  • 76. 匿名 2017/01/19(木) 19:47:17 

    いいなと思ってた男性から連絡先聞かれて、わーいと思ってたら
    ふくらはぎにがっつりタトゥー入っててもう引いた
    古いと言われようと私はダメだ

    +185

    -16

  • 77. 匿名 2017/01/19(木) 19:47:24 

    好きな芸能人でも引くから現実世界にいる本当に好きな人は絶対嫌だ。

    +38

    -13

  • 78. 匿名 2017/01/19(木) 19:47:30 

    なぜか長瀬は批判されないけどDQNすぎるよ
    カップルでいれるとかクソださいし
    どうせ別れるのに
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +181

    -9

  • 79. 匿名 2017/01/19(木) 19:47:32 

    好きにならない。
    自意識過剰が過ぎる。

    +72

    -11

  • 80. 匿名 2017/01/19(木) 19:48:09 

    肯定派はこの人みたいなのでもOKなの?
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +45

    -131

  • 81. 匿名 2017/01/19(木) 19:48:12 

    >>78
    うわぁ…引くわ

    +85

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/19(木) 19:48:16 

    >>48
    海くらい行けるわハゲ

    +20

    -57

  • 83. 匿名 2017/01/19(木) 19:48:22 

    >>62
    タトゥーだけでも引くのに、こんなダサいの絶対嫌だ

    +122

    -4

  • 84. 匿名 2017/01/19(木) 19:48:27 

    ワンポイントくらいいいんじゃない?公務員でも入れてる人居るよ。
    反対意見多いのはここがオバサンばっかりの証拠。

    +20

    -87

  • 85. 匿名 2017/01/19(木) 19:48:58 

    芸能人は自分と結婚する訳じゃないから全然OK


    +74

    -9

  • 86. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:08 

    父が入れてるので気にしません。
    内面がよければよし。

    +27

    -66

  • 87. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:14 

    >>45
    確かに元カノの名前だけは嫌だね
    子供に聞かれて困るよね

    +48

    -3

  • 88. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:18 

    気にしない
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +15

    -62

  • 89. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:20 

    引いたり批判をする気はないけど、自分とは価値観が合わないと思って気持ちが変わってくるかもしれない。
    特によくいる「(何かの)決意表明の為にタトゥーを入れた」と言う人とは絶対に合わない。

    +124

    -8

  • 90. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:26 

    冷める
    どういう理由であれタトゥーいれる気持ちが理解できない

    +102

    -15

  • 91. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:33 

    >>62 絶対嫌!ダサ過ぎる

    +32

    -5

  • 92. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:35 

    冷めちゃうかな。タトゥー入れるやつとパワーストーン腕につけてるやつはメンタルヤベーやつだと思ってます。関わるとめんどくさいことになるのでさよならします

    +134

    -17

  • 93. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:36 

    彼氏でも友達でも知り合いでもなく、初めて会った人に聞いてもないのに「タトゥー入れてるけど、ヤクザとかヤバい奴とかじゃないから」と力説された
    中途半端でダサいと思った、実は後悔してるのかな

    +145

    -5

  • 94. 匿名 2017/01/19(木) 19:50:06 

    若いときは気にしてなかった&昔付き合った人が刺青だらけ(付き合ってから知った)で最初は気にしてなかったけど稼ぐ能力ない人は雇われなきゃならないから職場に隠したりしてて大変そうだったり、やっぱり価値観がどこかおかしかった。
    だからもう無理だし偏見の目で見てしまうようになった。

    +82

    -6

  • 95. 匿名 2017/01/19(木) 19:50:15 

    彼が胸から腕にかけて入れてた。私的には全然OK!むしろ格好いい感有り

    +12

    -52

  • 96. 匿名 2017/01/19(木) 19:50:18 

    >>82
    行けるけど周りからは失笑されてるよ

    +51

    -5

  • 97. 匿名 2017/01/19(木) 19:50:28 

    長瀬とあゆの柄めっちゃださいw

    +84

    -3

  • 98. 匿名 2017/01/19(木) 19:50:40 

    ガル民大好き安室ちゃん

    +120

    -19

  • 99. 匿名 2017/01/19(木) 19:50:57 

    私は入ってないし、他人が入れるのもどうかなと思うけど、好きになったなら関係ないかな。
    タトゥーを好きになったわけではないし、本人次第。
    そういう人と結果的に結婚まで行くっていうのも、私としてはアリだけど、ナシな人の気持ちもわからなくはない。
    タトゥーがガッツリ入ってる男性だと、なんとなく幸せな未来がイメージしづらいというか、いい夫、いい父親になりえるのかという点で、疑問が湧いてしまう気がする。なんとなくだけどね。

    +91

    -17

  • 100. 匿名 2017/01/19(木) 19:51:08 

    >>84
    公務員が墨入れてたら、完全にアウトだよ!笑

    どこの都道府県?

    +121

    -8

  • 101. 匿名 2017/01/19(木) 19:51:51 

    元カノとかのイニシャル入ってたらドン引き

    +60

    -3

  • 102. 匿名 2017/01/19(木) 19:51:53 

    >>78
    長瀬って相武紗季にタトゥー消してって言われても頑なに消さなかったしダサいよね
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +85

    -6

  • 103. 匿名 2017/01/19(木) 19:51:54 

    >>82
    ほらタトゥー肯定派ってやっぱりこんな感じなんだって(笑)
    タトゥー入れる人は育ちが悪いDQNってイメージが拭われないのは自分たちの行いのせいだとなぜ気付かないのか…

    +82

    -12

  • 104. 匿名 2017/01/19(木) 19:52:00 

    ほんと反対派が多い
    ここには年寄りしかいない証拠だよ
    今の若い子はタトゥーやボディピなんてファッションの一部だよ。

    +27

    -88

  • 105. 匿名 2017/01/19(木) 19:52:44 

    私がよく行くアパレルのお店、
    働いてる人みんなめっちゃおしゃれで可愛いんだけど、ほとんどの人がタトゥー入ってる…
    日本やばいと思った。

    +112

    -24

  • 106. 匿名 2017/01/19(木) 19:52:57 

    ガルちゃんはおばさんばかりで古臭い考えの人多いから引くって意見が多いよ

    +25

    -50

  • 107. 匿名 2017/01/19(木) 19:53:00 

    その人による

    +14

    -25

  • 108. 匿名 2017/01/19(木) 19:53:22 

    >>104
    うーん、あなたの周りに非常識な人が多いだけじゃない?

    +85

    -20

  • 109. 匿名 2017/01/19(木) 19:54:04 

    あゆのイニシャルを一生刻んだまま生きるとか恥ずかしい

    +98

    -7

  • 110. 匿名 2017/01/19(木) 19:54:20 

    別にダサくないデザインなら入れててもいいけど、「なんのために入れたんだろ?厨二病こじらせてる系なのかな」って思う

    +42

    -14

  • 111. 匿名 2017/01/19(木) 19:54:21 

    将来を考えてくれている人なら
    消して!と、言うが、

    消さないなら、それなりの人だと拒否します。

    +31

    -14

  • 112. 匿名 2017/01/19(木) 19:54:31 

    ここでタトゥーの話を持ってきたってほぼ全否定だよ。怖い、ヤクザ、DQN、底辺‥ここぞとばかりに叩かれる。皆何かを叩きたいんだな~と思いながら見てる。

    +16

    -37

  • 113. 匿名 2017/01/19(木) 19:54:42 

    絶対ヤダ!けど身体のタトゥーって深い仲になった時にわかるよね…やりたくないからやらないで逃げ帰りたい!絶対ヤダ!

    +67

    -10

  • 114. 匿名 2017/01/19(木) 19:54:44 

    私を好きだと言ってくれた先輩。だんだん私も意識し出した時、海で背中一面の和彫を見てしまった。その筋じゃないとは言ってたけど、やっぱ怖くて冷めた。
    今、更に増やして全身に彫ってるみたい。付き合わなくて良かった。

    +128

    -12

  • 115. 匿名 2017/01/19(木) 19:54:53 

    職業・デザイン・面積による…

    +14

    -25

  • 116. 匿名 2017/01/19(木) 19:55:06 

    >>104
    18だけどタトゥー入れてる人には引きます

    +58

    -16

  • 117. 匿名 2017/01/19(木) 19:55:35 

    >>108
    そもそも常識って何?タトゥー入れてたら非常識なの?
    誰が決めたの?

    +13

    -48

  • 118. 匿名 2017/01/19(木) 19:55:43 

    ビックダディ元嫁美奈子の刺青とかダサすぎてびっくりするよね

    +130

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/19(木) 19:56:13 

    安室ちゃんも長瀬も入ってるんだね
    がるちゃんでめちゃくちゃ人気なのに

    +66

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/19(木) 19:56:30 

    >>65
    このコメントにマイナス(笑)

    +12

    -7

  • 121. 匿名 2017/01/19(木) 19:56:56 

    >>104
    そりゃ類は友を呼ぶんだからあなたの周りはそうでしょうよ(笑)
    10代だけど周りにタトゥー入れてる人なんていないよ

    +70

    -16

  • 122. 匿名 2017/01/19(木) 19:57:07 

    >>104
    ファッションだって人によって好き嫌いあるでしょ

    +45

    -2

  • 123. 匿名 2017/01/19(木) 19:57:12 

    ここで大人気の安室奈美恵のタトゥーは?
    良いんじゃない?→プラス
    ダサい→マイナス
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +45

    -172

  • 124. 匿名 2017/01/19(木) 19:57:13 

    本当にここの人達って叩くの好きだね
    個人の自由じゃん
    ほっときなよ
    必死に叩いて大人気ないよ

    +27

    -48

  • 125. 匿名 2017/01/19(木) 19:57:16 

    旦那が入れてた。
    ワンポイントのを数カ所。
    付き合ってる時私自身全然気づいてなくて、笑
    結構経ってから気づいたけど、その時は冷めるとかはなかったなぁ…。付き合う前に知ってたらどうかわからないけど…。
    結婚して子供が産まれたのを機に比較的目立つところは消してもらいました。言われなきゃ気付かないところはまだ残っていますが、本人は若気の至りだったと後悔しています。
    若い時はいいと思ってやっていても、歳を重ねると後悔する人もやっぱりいるよね。

    +105

    -8

  • 126. 匿名 2017/01/19(木) 19:57:30 

    さっそく荒れててワロタ

    +37

    -3

  • 127. 匿名 2017/01/19(木) 19:57:44 

    夏にプールでテーピングで隠していた人が入れろ入れろと騒いでいた。
    なんか滑稽だった。

    +110

    -4

  • 128. 匿名 2017/01/19(木) 19:57:59 

    うちが寿司屋で刺青とか入ってる人多かったから刺青くらじゃどうも思わない
    職人系ならそんなこともあるよねー程度の感想、結局は人間性や職業にもよるってことだね

    +16

    -35

  • 129. 匿名 2017/01/19(木) 19:58:00 

    >>119
    日頃デキ婚見下してる人もタトゥー叩いてる人も、安室になると擁護します

    +17

    -34

  • 130. 匿名 2017/01/19(木) 19:58:09 

    おばさんおばさん言って必死だなぁ
    若者でもタトゥー入れてる人なんて稀だわ、周り全然いないよ
    やってる人いっぱいいるなんて嘘つかないでほしい
    若者がそういう風に言われるの嫌

    +130

    -15

  • 131. 匿名 2017/01/19(木) 19:58:38 

    自分がいいと思って入れたなら
    ちょっと叩かれたくらいでピーピー喚くな

    +86

    -10

  • 132. 匿名 2017/01/19(木) 19:58:44 

    相変わらずガルちゃんはタトゥートピが伸びる
    管理人さん定期的に立ててくれるね笑

    +14

    -6

  • 133. 匿名 2017/01/19(木) 19:58:58 

    正直な話、遊びならアリ

    +9

    -26

  • 134. 匿名 2017/01/19(木) 19:59:31 

    デザインと場所、そして仕事、人間性、いれた理由によります!

    +14

    -18

  • 135. 匿名 2017/01/19(木) 19:59:39 

    墨入れてオラオラしてる人は幻滅。
    謙虚な人もたくさんいるのに〜

    +92

    -9

  • 136. 匿名 2017/01/19(木) 19:59:43 

    >>130
    わたし20代だけど周り入れてる子何人かいてるわ

    +15

    -17

  • 137. 匿名 2017/01/19(木) 19:59:56 

    >>131
    そういえば小森純がタトゥーにも意味があるとか批判されすぎて嫌とか言いつつ、泣いてたね

    +70

    -4

  • 138. 匿名 2017/01/19(木) 19:59:59 

    >>104
    20歳です。
    タトゥーシールならよくいるけど実際にタトゥー入れてる人に会ったことない。

    +61

    -9

  • 139. 匿名 2017/01/19(木) 20:00:15 

    タトゥーをこれでもかと見せつけてる人は嫌。
    そうじゃなければ別にいい。

    +43

    -12

  • 140. 匿名 2017/01/19(木) 20:00:21 

    完全に冷める

    +34

    -9

  • 141. 匿名 2017/01/19(木) 20:00:28 

    肯定派は、まともな文章を書ける人がいないね。

    +50

    -13

  • 142. 匿名 2017/01/19(木) 20:00:38 

    まあタトゥー入れてなくてもバカはたくさんいるから、ガッツリ系でないならその人の内面によるな。

    +43

    -4

  • 143. 匿名 2017/01/19(木) 20:00:38 

    >>136
    周りのレベルが良く分かる

    +39

    -7

  • 144. 匿名 2017/01/19(木) 20:00:52 

    >>104
    将来、子供と、公共のプールにも行けない
    温泉旅行にも、行けない世の中なんだよ。

    逆に、結婚も、子育ても、将来も考えてない
    人がファッションですれば良い。

    私は、まだ、若いけどファッションだとは思えない派です。

    +60

    -13

  • 145. 匿名 2017/01/19(木) 20:00:54 

    安室ちゃんのタトゥー十分ダサいけどありなの?
    がるちゃん的にはかっこいい!似合ってる!ってなるの?

    +36

    -8

  • 146. 匿名 2017/01/19(木) 20:01:08 

    日本育ちの純日本人で入れてる人はちょっと…
    アメリカだと学校の先生でも入れてる人は結構いた
    プールの授業でびっくりした

    +38

    -2

  • 147. 匿名 2017/01/19(木) 20:01:32 

    >>59
    隠してもダメです。
    去年のサマーランドの件知らないの?

    +32

    -3

  • 148. 匿名 2017/01/19(木) 20:02:48 

    タトゥー入れてるやつら、もれなく中卒だろうね。

    +31

    -27

  • 149. 匿名 2017/01/19(木) 20:02:51 

    >>123
    安室がバーコードのタトゥー入れたときには色んな意味で引いた
    よく安室はプライベートは私服とかダサいって言われてたけど、本当にダサいんだなぁって

    +75

    -6

  • 150. 匿名 2017/01/19(木) 20:03:13 

    そりゃ、タトゥーのトピ出たら反対派多いに決まってるじゃん。笑
    毎回同じ似たようなトピたつね

    +22

    -3

  • 151. 匿名 2017/01/19(木) 20:03:25 

    脱いだらそれはもうガッツリ入ってて、ドン引く前に身の危険を感じました(°_°)手を出してはいけない人に手を出してしまったと家に帰って焦りました(°_°)笑
    それで嫌いにはなれず、なんだかんだ付き合ってもう6年になります。今年結婚しますがやはりいろいろな意見がありますよね…。好きになった人なので自分は受け入れてますが…。

    +28

    -24

  • 152. 匿名 2017/01/19(木) 20:03:33 

    まずタトゥーがファッションって発想が無理

    +89

    -10

  • 153. 匿名 2017/01/19(木) 20:03:43 

    墨で威圧してるならなし、威圧してないなら別に

    +13

    -15

  • 154. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:07 

    関わりたくない。
    同じような人間だと思われたくないんで。
    アーティストとか特殊な職種ならまた見方変わるけど、一般社会じゃありえませんね

    +73

    -7

  • 155. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:13 

    タトゥーしていると献血できないんでしょ?
    駄目じゃん!

    +41

    -12

  • 156. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:24 

    支援センターに両腕手首までガッツリタトゥー(全く隠さない。むしろ見せびらかしてる感じ)、クチや耳にピアスじゃらじゃらの父親がいる。常連のママさんたちと仲良いみたいだし、下の子が産まれたばかりだから上の子の世話をしててイクメンみたいだけど、見た目がこれだから私は引いてる…ほぼ毎日いるけど、育休中?仕事も不明。

    +75

    -9

  • 157. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:29 

    昔ホストクラブ行ってたけどその時好きだったホストがこんな感じのタトゥーを腕にしてました。好きになった後にしてるのを知りました。してるの知っても好きだったけどやっぱり色々と世間の人とずれている事が多いので好きだけどもう会わないことにしました。
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +54

    -4

  • 158. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:43 

    キムタク、タトゥー入れといてテーピングしてたね

    +57

    -1

  • 159. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:49 

    そもそも刺青って不法行為ってしってるのかな?

    +18

    -13

  • 160. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:51 

    私の元旦那が片腕と指にタトゥー入れてました。

    …別れてよかった。

    +35

    -10

  • 161. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:59 

    >>119
    安室なんて典型的DQNだし、長瀬に至っては元カノ(お浜)の名前入れてんだよねwダサすぎwww

    +71

    -8

  • 162. 匿名 2017/01/19(木) 20:05:10 

    親に見せれますか?

    +19

    -10

  • 163. 匿名 2017/01/19(木) 20:05:15 

    引く人は多分そういう感じの人を最初から好きにはならないと思うよ

    +42

    -4

  • 164. 匿名 2017/01/19(木) 20:05:26 

    タトゥー入れてる人でまともな人あまりいないからなぁ
    だいたいオラついてたり常識なかったりする

    +63

    -19

  • 165. 匿名 2017/01/19(木) 20:05:26 

    改めて考えてみたけど、やっぱりムリ!!
    私はタトゥーする意味がよくわからないし。

    好きなアーティストがいてだいぶたってから、タトゥー入れてることを知った。嫌いにはならないけどかなりのガッカリ感(T_T)
    パンクロック系だけど、タトゥーなしでやってるほうが断然カッコいい!

    +55

    -11

  • 166. 匿名 2017/01/19(木) 20:05:33 

    タトゥーを反対すると年寄り扱いしてくるところとか、その思考回路がDQNたる所以なんだよ
    賛否両論あって当然なのになぜ自分と違う意見だと年寄りだ時代遅れだとディスり始めるのか…┐(´д`)┌ヤレヤレ
    好きで入れたなら堂々としてろ!

    +79

    -14

  • 167. 匿名 2017/01/19(木) 20:05:37 

    全面的タトゥー否定派は洋楽ミュージシャンやハリウッド俳優のファンにはならないの?

    +13

    -17

  • 168. 匿名 2017/01/19(木) 20:06:05 

    墨をファッションの一部をとしていれるのは反対!
    絶対後悔する!
    わたしも後悔した!

    +24

    -6

  • 169. 匿名 2017/01/19(木) 20:06:11 

    >>156
    893かな…

    +18

    -3

  • 170. 匿名 2017/01/19(木) 20:06:41 

    ワンポイントなら許せるってコメントあるけど、絶対無理。

    タトゥーなんて入れてる人は底辺だよ。

    +48

    -22

  • 171. 匿名 2017/01/19(木) 20:06:42 

    正直、好きな人が入ってるからって知って引いて嫌いとはならないと思うかなぁ…。
    だってマジで好きな人だよ?ダサい消しなとは言うかもだけど

    +12

    -13

  • 172. 匿名 2017/01/19(木) 20:06:46 

    >>104
    ファッション?
    脱ぎ捨てられないものは、ファッションじゃないんだよ。

    +48

    -6

  • 173. 匿名 2017/01/19(木) 20:07:09 

    >>165
    パンクバンドでタトゥーの無いミュージシャンっていないんじゃないの。

    +17

    -7

  • 174. 匿名 2017/01/19(木) 20:07:35 

    前にタトゥーを批判したらピアスしてる人に
    言われたくないっていわれたよ

    +12

    -8

  • 175. 匿名 2017/01/19(木) 20:08:03 

    タトゥー入れてる人って、将来自分の子供がパパやママみたいに入れたいって言ったらどうすんの?賛成するの?
    こんだけ世間から白い目で見られてるのに。

    +31

    -9

  • 176. 匿名 2017/01/19(木) 20:08:39 

    >>174まぁどっちも体を傷つけ、一生残るものだからねぇ

    +10

    -4

  • 177. 匿名 2017/01/19(木) 20:08:41 

    >>148
    ごめんなさい。
    タトゥー入れてますが大卒です。

    +33

    -24

  • 178. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:12 

    昔は罪人の額に墨を入れられたんだっけ?
    当たり前だけど海外の感覚とは違うよ、偏見もたれても仕方ない

    +38

    -6

  • 179. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:15 

    >>80
    動物好きに悪い人はいないからOK!

    +5

    -17

  • 180. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:16 

    >>172
    脱げないけどヘアースタイルやメイクもファッションだよw

    +8

    -22

  • 181. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:22 

    無理。親に紹介できない。
    芸能人というか有名なアーティストなら許せる。一般人は無理だわ。

    +53

    -9

  • 182. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:24 

    >>168
    したんかいwwww

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:41 

    >>177
    金払えば入れるFラン?wwwww

    +19

    -6

  • 184. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:51 

    >>159
    なんで不法なんだよ!馬鹿なの?
    嫌いだからって適当なこと言ってんじゃねーよ

    +5

    -26

  • 185. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:56 

    >>106
    私、安室、長瀬世代でここではおばちゃん世代だけど、むしろ今の若い世代のほうが否定派だったり、ダサいと思ってる人が多いと思ってた。

    +41

    -4

  • 186. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:57 

    海とプールはラッシュガード着たらタトゥーわからないと思うけどね。

    +14

    -17

  • 187. 匿名 2017/01/19(木) 20:11:06 

    >>178
    タトゥーを入れてるから罪人だぁ、って思う人は現代ではさすがにいないでしょ。

    +20

    -14

  • 188. 匿名 2017/01/19(木) 20:11:11 

    クリエイティブ系の仕事で、手術痕にコンプレックスあって隠すために入れた人知ってる

    +15

    -3

  • 189. 匿名 2017/01/19(木) 20:11:18 

    >>59
    最初から入れないのが一番だけど

    ずっと入れてる奴よりは、入れて後悔してあとでちゃんと消した人間の方を信用するね

    消す奴はダサいって発想は、不良グループで仲間が抜けるのをリンチでやめさせる発想みたいで引くわ。そういう発想があるから刺青もタトゥーも受け入れられないんだよ

    +52

    -6

  • 190. 匿名 2017/01/19(木) 20:11:29 

    >>182した笑
    きゃわい〜ってだけで入れるのは後悔しちゃうのよ

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2017/01/19(木) 20:11:32 

    オラオラ系が苦手なので無理です
    タトゥー入れてる人はもれなくオラオラしてる

    +43

    -8

  • 192. 匿名 2017/01/19(木) 20:11:55 

    >>177
    ごめんなさい
    どこ大ですか?
    ごめんなさい

    +15

    -10

  • 193. 匿名 2017/01/19(木) 20:12:11 

    海外のアーティストとかなら分かるけど、一生消えないものだからねえ。。。
    仕事何してるんだろって思っちゃう。

    +27

    -3

  • 194. 匿名 2017/01/19(木) 20:12:24 

    >>186
    そういう問題じゃないんだよなぁ

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2017/01/19(木) 20:13:01 

    >>167
    なるわけないじゃん。

    あり得ないし。

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2017/01/19(木) 20:13:02 

    >>164
    それは偏見

    9割以上の人はまともですよ

    +6

    -25

  • 197. 匿名 2017/01/19(木) 20:13:06 

    >>178
    これさ、よくがるちゃんのタトゥートピで見るお得意コメントなんだけど、昔過ぎて今どき罪人の名残とか思う人いるかな?
    さすがに古すぎる考えだと思う。

    +16

    -7

  • 198. 匿名 2017/01/19(木) 20:13:56 

    >>196
    9割ってなにかデータでもあるんですか?
    あなたの感想ですよね

    ってひろゆき風に言ってみるw

    +13

    -6

  • 199. 匿名 2017/01/19(木) 20:14:08 

    タトゥー入れてる人ってヤリチンなイメージ(笑)

    +24

    -8

  • 200. 匿名 2017/01/19(木) 20:14:13 

    >>63
    EXILE系は皆んな似合っていると思わない?

    +4

    -14

  • 201. 匿名 2017/01/19(木) 20:14:28 

    >>196
    バカじゃね?
    マトモなら、そもそもタトゥー入れようなんて考えることすらしない。

    +45

    -6

  • 202. 匿名 2017/01/19(木) 20:15:03 

    自分と関係ない人なら何とも思わない。どうぞご自由にって感じ。
    身内や友達なら引く。

    +33

    -5

  • 203. 匿名 2017/01/19(木) 20:15:27 

    元カレの足に消した跡があった時は、びっくりしたけど引くまではなかったかな。
    色々考えて消したって言ってて、後悔するなら最初から入れるなよって思った反面、すんなり受け入れられた。
    ただ、消してなかったとしたらたぶん引いてた。

    +36

    -3

  • 204. 匿名 2017/01/19(木) 20:15:36 

    温泉旅行行けないからイヤ

    +23

    -4

  • 205. 匿名 2017/01/19(木) 20:15:40 

    >>200
    TAKAHIRO「……。」

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2017/01/19(木) 20:16:12 

    タトゥー以前に自分の体に傷つける行為がいやだ
    それにいいと思って入れても長年向き合っていると絶対飽きると思う

    +21

    -7

  • 207. 匿名 2017/01/19(木) 20:16:46 

    >>63蝶野とか似合う。入れてるかはしらん

    +0

    -9

  • 208. 匿名 2017/01/19(木) 20:17:08 

    個人の自由だから
    犯罪じゃないしね。
    良いとしても、

    日本では、堂々と出来ないからね〜

    温泉浴場で
    肌色の湿布を貼ってた人が居ました。
    〜剥がれて来てるよ〜!って
    関係ない、こっちがハラハラしました。。…

    隠すのなら…いや!温泉に入りたかったら
    彫らなきゃ良かったのにね…

    とは、思います。

    +39

    -5

  • 209. 匿名 2017/01/19(木) 20:17:10 

    ぜったい無理w
    どんなに人柄が良くても育ちが知れるっていうか…ここは日本なのでね。
    信念があって入れた→エクスキューズにしか聞こえず理解してあげられない
    若気の至り→ビジョンもなく単に頭悪そう
    ということで、深入りせず引きます。

    +33

    -10

  • 210. 匿名 2017/01/19(木) 20:17:57 

    私35歳なんだけど、学生の時腕とかに彼氏や彼女の名前彫るの流行ってた(笑)
    彫るって言っても、自分でやるから汚いけどね。

    +7

    -15

  • 211. 匿名 2017/01/19(木) 20:18:01 

    タトゥーなんてデメリットが多いのにファッションだーなんて言われたら引く
    前にしてた程度は構わないけど

    +24

    -5

  • 212. 匿名 2017/01/19(木) 20:19:08 

    どーも思わない
    ふーん、って感じだと思う
    嫌だって思う人もいるしカッコイイと思う人もいるんじゃないの
    別にどっちも否定しないね、ふーんって感じ

    +14

    -7

  • 213. 匿名 2017/01/19(木) 20:19:14 

    無理!引く!嫌い!
    が、しかし…今の大好きな彼氏はお腹にタトゥーが入っています。
    すごく真面目で本当に優しくて仕事も一生懸命で、私的に中身も外見も完璧な彼氏なんだけど
    全部全部大好きなんだけど
    そんな彼の唯一嫌いな、どうしても許せない部分がそれ…
    今36歳の彼ですが完全に若気の至りらしい。
    本当に大好きで完璧で、結婚も考えてるだけに尚更気になるし本当に本気で嫌です。

    親にも紹介済みですが、それだけは言えない
    どうしたものか

    +36

    -16

  • 214. 匿名 2017/01/19(木) 20:20:04 

    明治時代ぐらいまでは職業によってふつうに刺青を入れてたらしいよ。
    何でもかんでもヤクザや犯罪者と結びつけるのは良くない。
    日本画にも美しい刺青の絵があるよ。

    +9

    -16

  • 215. 匿名 2017/01/19(木) 20:20:47 

    癌になるリスクを自ら注入する猿w

    +11

    -12

  • 216. 匿名 2017/01/19(木) 20:21:07 

    >>213
    将来お子さんができたときに、一緒に温泉やプールに行けませんよ。
    もう1度考え直すべき。

    +22

    -6

  • 217. 匿名 2017/01/19(木) 20:21:11 

    タトゥーしてる人ってクズが多いのよ
    もちろんそうじゃない人もいるのは知ってるけど
    大多数がクズ、外国人にしたってそう
    日本じゃ海外以上にに日常生活抑圧されるってわかってるのに入れるとか
    一般人じゃあり得ないわ


    +25

    -7

  • 218. 匿名 2017/01/19(木) 20:21:36 

    タカヒロって芸能界に入る前二十歳か二十一歳で入れてるよね
    それも元カノだとか
    やっぱ一般人で入れたなんてDQNかなっていう目で見ちゃう

    +46

    -4

  • 219. 匿名 2017/01/19(木) 20:21:51 

    工藤静香入れてるんだっけ?

    +24

    -1

  • 220. 匿名 2017/01/19(木) 20:22:34 

    タトゥー入れてる人って、のりピーとか清原とか、相模原の殺人犯とか、そういう人のイメージが強い。

    +34

    -6

  • 221. 匿名 2017/01/19(木) 20:22:36 

    >>118

    あの女って、タトゥー入ってるとやれる仕事限られるし子供たちと銭湯入らないとかで悩んでたけどやっぱぼこぼこ計画なしに子供産んでる時点ですごく頭が悪いんだなと思った。後先考えない。

    +14

    -2

  • 222. 匿名 2017/01/19(木) 20:22:57 

    嫌だけど自分も顔いじってるからなぁ〜

    +3

    -8

  • 223. 匿名 2017/01/19(木) 20:23:07 

    絶対無理!一瞬で冷める。
    そんなもの入れるぐらいの人だから思考回路も私とは合わないから

    +16

    -7

  • 224. 匿名 2017/01/19(木) 20:23:11 

    >>216
    温泉は行けるでしょ。
    部屋に露天風呂付きの部屋に泊まればいいんだから。

    +11

    -9

  • 225. 匿名 2017/01/19(木) 20:23:48 

    >>222
    いじってんのかい!w

    +20

    -1

  • 226. 匿名 2017/01/19(木) 20:23:49 

    >>199
    わかるw

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2017/01/19(木) 20:24:13 

    たとーしてると売人が寄ってくるで。そもそもたとーする場所行ったり彫り師と関わったりのコミュニティ時点でもう薬物やってるんだな。正気の沙汰じゃないの。

    +12

    -5

  • 228. 匿名 2017/01/19(木) 20:24:14 

    >>105

    どこのお店かは書けないだろうけど、ブランドのイメージ自体がタトゥ合いそうな感じなんですか?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2017/01/19(木) 20:24:16 

    ドン引き…100年の恋も冷める

    +25

    -4

  • 230. 匿名 2017/01/19(木) 20:24:31 

    昔付き合ってた人がタトゥー入れるって言い出して、別に個人の自由だから否定する権利はないけど私は嫌だったので別れた。でもその事が原因だというとこじれそうだったのでその事には触れずに別れを告げた。
    その後夏に大学ですれ違った時、半袖の隙間から両サイドに般若みたいなデッカいのが入ってるのが見えて、心底別れてよかったと思ったw

    +63

    -4

  • 231. 匿名 2017/01/19(木) 20:25:19 

    温泉やプール一緒に行けないな

    +18

    -3

  • 232. 匿名 2017/01/19(木) 20:26:55 

    >>102
    それでもモテるんだべな

    +2

    -13

  • 233. 匿名 2017/01/19(木) 20:27:01 

    ずっと応援してたバンドマンたちが刺青おじさんなってしまったの涙 薬物に汚染されなければいいのだが。。

    +26

    -4

  • 234. 匿名 2017/01/19(木) 20:27:04 

    たとー
    たとー
    ウケる!

    +11

    -4

  • 235. 匿名 2017/01/19(木) 20:28:23 

    裸にならなきゃ分からないとこだと、付き合うまで気付けないよね

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/19(木) 20:28:41 

    ワンポイントくらいなら
    テーピングやサロンパスみたいので
    隠して温泉やプール行けるからOKかな。

    それよりどんなTattooしてるかの方が
    気になる。ダサいデザインとかだったら
    萎えるな。

    +9

    -11

  • 237. 匿名 2017/01/19(木) 20:28:50 

    >>230
    ぞっとした あなた冷酷な女だね

    +1

    -27

  • 238. 匿名 2017/01/19(木) 20:29:49 

    付き合うだけなら良いけど、結婚は無理。
    実際、タトゥー、刺青してる人と付き合ったことあるけど、結婚したいとかは思わなかった。

    +26

    -1

  • 239. 匿名 2017/01/19(木) 20:30:24 

    タトゥー彫ってる女が必死でマイナス付けてるよʬʬ

    +20

    -5

  • 240. 匿名 2017/01/19(木) 20:30:46 

    がる民大好き稲葉くん
    女性器をイメージしてるらしーよ…

    好きな人がタトゥーをしていたら

    +16

    -28

  • 241. 匿名 2017/01/19(木) 20:30:56 

    タトゥー入ってる馬鹿が必死にマイナスしててウケる

    +27

    -9

  • 242. 匿名 2017/01/19(木) 20:31:02 

    絶対嫌だね

    +16

    -5

  • 243. 匿名 2017/01/19(木) 20:31:06 

    >>237
    なんで冷酷なんだよw
    見る目があっただけじゃない

    +31

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/19(木) 20:31:18 

    >>80
    okだけど

    正直顔に入れるのはもったいないよね
    顔だけはポイント程度が良いかな

    +5

    -11

  • 245. 匿名 2017/01/19(木) 20:32:20 

    たとーを嫌悪させるのがイヤみたいだね 
    たとーのひとは

    +8

    -4

  • 246. 匿名 2017/01/19(木) 20:33:25 

    自分の祖父が白人の元軍人で腕にあります
    なので、その人の背景によっては許せてる、自分は

    +26

    -1

  • 247. 匿名 2017/01/19(木) 20:33:27 

    旦那の兄がタトゥーガッツリしてて、テーピングして温泉入ったりプールは長袖着て行ってる。
    旦那を馬鹿にして、正義感振りかざしてて、でも口悪いし言ってる事に説得力が無くてドン引きする。
    やっぱ刺青してるから、正しいこと言ってたとしても、お前が言うなと、そう思ってしまうんだと思う。

    +53

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/19(木) 20:33:52 

    >>231
    大丈夫!貸切風呂(温泉)がある!

    +12

    -3

  • 249. 匿名 2017/01/19(木) 20:34:46 

    何の問題もない
    タトゥーの何が悪いのかわからない

    +8

    -21

  • 250. 匿名 2017/01/19(木) 20:35:23 

    その人を判断するヒントにはなる。けど、それだけで距離を置くのは人間理解が一面的過ぎるとは思う。

    わかりやすい何かを見つけ糾弾する、みたいなの多いけど、ちょっと短絡的だなと思うので。

    +11

    -5

  • 251. 匿名 2017/01/19(木) 20:35:28 

    外国人はtattoo率高いよね〜
    友達もみんな入れてるわ
    昔付き合ってたアメリカ人の元カレのママも
    入ってた。
    日本は偏見があり過ぎかもね。
    でも流石に海外でもtattooあり過ぎは
    就職とかにひびくけど。

    +21

    -12

  • 252. 匿名 2017/01/19(木) 20:35:34 

    トピ主が聞きたいのは

    好きな人がタトゥーをしていたらドン引きしますか?
    +する
    -しない

    +52

    -16

  • 253. 匿名 2017/01/19(木) 20:35:38 

    キラキラネームと同じで引く
    一生付き合っていくことになるのに将来の事を考えず
    目先の可愛さカッコよさでやっちゃってるよね

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2017/01/19(木) 20:36:49 

    温泉もプールも好きなので無理です〜
    あとタトゥー入ってる人はタトゥー入ってる人たちのコミュニティがあるのでそことお近づきになりたくありません

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2017/01/19(木) 20:38:05 

    昭和になってもアイヌの人々は顔や体に刺青を入れていました。
    世界の少数民族のなかには、その民族特有の刺青を入れてる人達がいます。
    そういう少数民族の大会が北海道で開催されたときに、刺青があるからと公共施設での入浴を断られことがあったそうです。
    刺青がアイデンティーであったり、その民族の文化であったりすることもあります。
    見ただけでヤクザとはまったく異なる少数民族の人々を、刺青があることを理由に入浴を断ったという新聞記事を読んで違和感を感じました。

    +7

    -18

  • 256. 匿名 2017/01/19(木) 20:38:18 

    >>228
    海外のビンテージ古着屋なんて何処も入れてる人多い

    けど皆んな気さくで良い人達よ

    +7

    -11

  • 257. 匿名 2017/01/19(木) 20:38:58 

    歳取って介護が必要になったらタトゥーなんて隠せないよ
    ヨボヨボのジジババの肌にチャラい彫り物入ってたら見る側が泣けてくるだろうね

    +34

    -3

  • 258. 匿名 2017/01/19(木) 20:39:00 

    海外では〜っていうけど海外でもそこまで「普通の人」がやってるわけではないよ

    +37

    -8

  • 259. 匿名 2017/01/19(木) 20:39:48 

    >>237
    どの辺にゾッとしたの?笑

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2017/01/19(木) 20:39:53 

    旦那全身入ってるよ。
    夏場幼稚園の行事あるとき長袖長ズボンだから結構ういてると思う
    付き合ってるときうわぁと思ったけど好きだから結婚した!めっちゃ幸せ

    +15

    -35

  • 261. 匿名 2017/01/19(木) 20:40:41 

    >>255
    ここで叩かれたり暴れてるタトゥー愛好家はそういう文化の人じゃないでしょ
    困ったら他所の文化に頼ろうとするとか情けないね

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2017/01/19(木) 20:41:02 

    肯定も否定も快不快以外の論理的な根拠は無いでしょ。デメリットは本人の問題だし、私には関係ないし、刺青があることを「やっぱり」と思う瞬間がその人にあるならその時に判断する。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2017/01/19(木) 20:41:53 

    >>258
    そお?ワンポイントですごい小さいTATTOO
    入れてる奴とかいれたら、日本より
    明らかに数多いよ。

    +7

    -4

  • 264. 匿名 2017/01/19(木) 20:42:13 

    マイナス押しのタトゥー入れちゃってるバカ女が数名wwwww

    +19

    -6

  • 265. 匿名 2017/01/19(木) 20:42:14 

    >>241
    私タトゥー入ってないけどあんたのコメの方がウケるよ。

    +6

    -10

  • 266. 匿名 2017/01/19(木) 20:42:29 

    >>260
    失礼ですがご主人、お仕事何してる人?

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/19(木) 20:43:09 

    >>237
    その程度でぞっとしてたらあなたの人生ぞぞぞぞぞって感じで気が休まらなそう(笑)

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2017/01/19(木) 20:43:50 

    出来婚の友達2人とも墨入ってる
    子どもが可哀相…

    +18

    -5

  • 269. 匿名 2017/01/19(木) 20:44:09 

    >>255
    日本にも日本の独自の文化があるのに、日本に来る外国人は祈りのためのモスクが無いから建ててほしい、肉を抜いた食べ物をイスラム教徒用にスーパーに置いてほしい、もっと道案内できるくらいの英語は話せるようになってほしいって我儘ばかりで日本の文化を学んだり尊重しようとはしないよね
    どこまで他国の文化を許容、尊重しなければならないのかな?
    日本では温泉やプールではいかなる理由でもタトゥーの方はお断りしてますっていう文化は尊重してもらえないの?

    +41

    -2

  • 270. 匿名 2017/01/19(木) 20:44:20 

    >>260
    園でめっちゃ噂されてるだろうね。
    ママ友コミュニティって怖いのよw
    お子さんがハブられないといいねw

    +34

    -1

  • 271. 匿名 2017/01/19(木) 20:44:21 

    >>260

    長袖長ズボンで浮いてるんじゃなくそもそもの見た目が浮いてるんだよ。
    幸せでよかったね(〃 ̄▽ ̄〃)_・)

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/19(木) 20:44:38 

    >>263みたいにタトゥー擁護者って本当に文章から馬鹿っぽさや暴力的なところが表れてるねw

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2017/01/19(木) 20:44:41 

    入れ墨入ってると聞き、引きました。
    まだ迷いもあったので、しばらく連絡してたら金を貸してと言われました。
    速攻縁を切りました。
    やっぱ入れ墨入れてる人って…どっかおかしいのかも。

    +34

    -4

  • 274. 匿名 2017/01/19(木) 20:48:11 

    >>257
    いかにもヤーさんな刺青ならまだしも、イキがってファッションの一部()って入れてる奴らのタトゥーは悲惨だろうねwww

    +12

    -3

  • 275. 匿名 2017/01/19(木) 20:48:13 

    好きな人が…っていうのとはズレるけど、

    タトゥー入ってるのは、本人がいいならいいんじゃない?とは思うんだよ。
    でも、隠さなくちゃいけないような場面とか、海やプールで、タトゥー入ってるの知られたくない感じでそわそわしてる人見ると、それなら入れなかったほうが良かったんじゃない?って思う。
    そういう人には周りも気を使うし。
    それだと、ただいきがって、なんの覚悟もなく入れたんだと、ダサいなー、と思ってしまう。

    「タトゥーが入ってます」とは別に言わないけど、他人にどう思われようとタトゥーを隠す気もない人のみが入れてていいと思う。

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/19(木) 20:48:38 

    タトゥ入ってる芸能人のまとめ見て来たけど

    単純に、ダサかった

    そうねー、澤穂希さんのサッカーボールぐらいじゃない、デザインに意味があってご本人の気持ち後押ししたようなのって

    +19

    -2

  • 277. 匿名 2017/01/19(木) 20:48:43 

    ジャニーズでタトゥー入ってるのってキムタク、長瀬、森田剛、渋谷すばるだっけ?
    なんていうか、わかりやすい奴ばっかだなぁw

    +28

    -2

  • 278. 匿名 2017/01/19(木) 20:49:27 

    >>269
    うーん、宗教はこの件とは別かも…。
    英語云々の件は同意です。

    +1

    -3

  • 279. 匿名 2017/01/19(木) 20:50:58 

    >>216
    返信ありがとうございます。
    親にはもちろん、周りの人にも恥ずかしくてこんな話できずに悩んでいたので嬉しいです。
    最近真剣に悩んでいて、そのタイミングでのこのトピだったので思わずコメントしてしまいました。

    彼は彼で、自分の過ちを受け入れてるようで
    温泉やサウナは諦めてるみたいです。
    温泉旅行にも何度か一緒に行った事はありますが、内風呂のある宿に泊まって浴場には私だけが行く形です。
    私自身性格的に水着なんて絶対に着たくないので、海もプールも行く機会が無く問題無いと思っていました
    でも、今はこれで良いですが、確かに子供が出来たらこんなワケにはいかないですよね…
    私も子供の頃夏休みにお父さんと行くプール大好きでした( ; ; )
    自分の子供がそれを経験出来ないなんてかわいそう( ; ; )

    お腹といってもかなり下の方なのでパンツに隠れる部分なんですが、場所や柄の問題では無いのは分かっています。

    自分で言うのもなんですが、私は生まれてこの方かなり真面目に生きてきた方なので本当に受け入れ難くて…

    悩んでも悩んでも悩みきれません。
    彼36歳 私29歳
    決断するなら早くしないと時間がないですよね。

    長文で、しかもオチのない自分語り本当にごめんなさい。
    聞いて頂いてありがとうございました。
    しっかり考えて結論を出します。

    +13

    -2

  • 280. 匿名 2017/01/19(木) 20:51:35 

    タトゥーを、カッコいいとかファッションと思える感性や環境に生まれなくて、良かった。

    +26

    -4

  • 281. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:55 

    49
    可愛いと思うけど。

    +0

    -7

  • 282. 匿名 2017/01/19(木) 20:54:36 

    罪人、罪人と言ってるけど、刺青を入れてたのは罪人だけでありませんよ。
    江戸時代の刺青の流行について詳しく載っています。
    江戸時代末期の飛脚

    『取り戻したい「江戸の粋」…誰も知らない日本刺青の真実』 – 札幌のタトゥースタジオ マウンテン・ハイ・タトゥーワークス- オフィシャルブログ 
    『取り戻したい「江戸の粋」…誰も知らない日本刺青の真実』 – 札幌のタトゥースタジオ マウンテン・ハイ・タトゥーワークス- オフィシャルブログ mountainhightattooworks.wordpress.com

    江戸時代の江戸では、蒸し暑い夏場に肌をさらす職業の人々(車夫、左官、とび職人、駕籠かき、物売り、大工、火消し、…

    好きな人がタトゥーをしていたら

    +10

    -13

  • 283. 匿名 2017/01/19(木) 20:54:59 

    タトゥーってカッコイイかっこ悪い以前になんか汚い

    +27

    -3

  • 284. 匿名 2017/01/19(木) 20:55:11 

    >>65
    必死で、じゃなくて別に何も思わないって言う意味だと思うよ

    +0

    -6

  • 285. 匿名 2017/01/19(木) 20:56:59 

    >>282
    タトゥー批判は考えが古いとか言いながら
    江戸時代の流行だぞ!で威張るなんておバカだなぁ

    +19

    -3

  • 286. 匿名 2017/01/19(木) 20:57:00 

    自分が若い時だったら正直あまり気にしないかも。
    というか入れてる元彼もいた。
    今アラサーだけど墨入ってる時点で論外。

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2017/01/19(木) 20:57:53 

    今の日本でどういう環境にいたらタトゥー入れようって気になるの?
    周りの誰かが入れてるからだよね?どこに彫り師がいるかとか知ってる訳だよね?
    まともに生きてる人なら、そんな環境に巡り合わないのですが。

    +27

    -2

  • 288. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:37 

    今好きな人が両腕に入ってる!
    半袖からちらっと見える程度だし、優しいし根は真面目だからなぜ入れたのか(笑)

    +2

    -14

  • 289. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:58 

    >>269
    日本人の文化と言うけど、日本人は元来刺青を嫌悪してはいませんでしたよ。
    それと刺青を入れていたアイヌの人々も日本人ですよ。

    +4

    -7

  • 290. 匿名 2017/01/19(木) 21:02:04 

    >>287
    なにかを極めるとしてる人が多い
    音楽とか、スポーツとか、料理とか

    +5

    -7

  • 291. 匿名 2017/01/19(木) 21:02:06 

    私は彼氏がアメリカ人だからタトゥー入ってるけど日本人のタトゥーは無理かな。

    +10

    -8

  • 292. 匿名 2017/01/19(木) 21:02:16 

    好きな気持ちも無くなる。なんか怖い

    +16

    -3

  • 293. 匿名 2017/01/19(木) 21:03:31 

    >>290
    日本語が不自由ですね

    +8

    -4

  • 294. 匿名 2017/01/19(木) 21:03:48 

    私はタトゥーをいれている人を、どうしても軽蔑した目で見てしまう。
    だから、その立場になりたくない。
    子供が居ればなおさら。

    +35

    -2

  • 295. 匿名 2017/01/19(木) 21:05:16 

    日本には根付かないものだと思う。。

    +15

    -3

  • 296. 匿名 2017/01/19(木) 21:05:43 

    >>173
    いくらでもいるだろ。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/19(木) 21:06:37 

    >>282

    もちろん刺青入れても罪人じゃないですよ
    私達の考えが古いんですよね〜
    なのに擁護の引き出しが江戸時代って、、、

    やっぱりバカだwww

    +21

    -3

  • 298. 匿名 2017/01/19(木) 21:07:13 

    自分で一般常識から外れるようなことをしてカッコイイと思ってるくせに
    アイヌやらなにやらを持ち出してタトゥーを認めさせようとする謎の承認欲求は何なんだ
    そういうところが病んでそうで怖いわ

    +23

    -2

  • 299. 匿名 2017/01/19(木) 21:07:21 

    嫌だと言うことを否定はしないけど
    タトゥー入ってる人の全てを否定して悪口言う人のことは否定したい

    +19

    -5

  • 300. 匿名 2017/01/19(木) 21:07:33 

    ワンポイントなら。
    なおかつ、普段は人目につかないところであれば。
    温泉やプールは、ワンポイントなら隠せるし。

    そんなことで軽蔑したところで、私自身も完璧な人間じゃないし。

    +3

    -10

  • 301. 匿名 2017/01/19(木) 21:08:12 

    安室 長瀬 稲葉

    ださー

    +20

    -4

  • 302. 匿名 2017/01/19(木) 21:08:36 

    無理
    感性を疑う

    +16

    -4

  • 303. 匿名 2017/01/19(木) 21:08:38 

    >>287

    本当にそう。
    薬もそうだけど巡り会う環境にない。

    そんな事に巡り会える環境って事自体がそれなりの人だとはお察しだね

    +24

    -3

  • 304. 匿名 2017/01/19(木) 21:08:53 

    彫り師なんて刺青ってGoogleさんで調べれば簡単に出てくるじゃん
    知ってるもなにもって感じなんだけど

    +6

    -14

  • 305. 匿名 2017/01/19(木) 21:09:23 

    >>260です
    仕事は病院で薬剤師してます
    やっぱり園で噂になってますかね?笑
    お母さん達とは仲良くしてるし子供もお友達と仲良くしてますよ

    +0

    -16

  • 306. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:02 

    >>304

    まともな人は調べねーよ!

    +26

    -1

  • 307. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:15 

    土地柄周りに数人います。
    決まって気性の荒い手が出るタイプ。

    +17

    -2

  • 308. 匿名 2017/01/19(木) 21:10:43 

    >>304
    馬鹿だな本当に

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2017/01/19(木) 21:11:06 

    みんな芸能人で一番ダサいタトゥー誰だと思う?
    私はタカヒロだと思う

    +25

    -1

  • 310. 匿名 2017/01/19(木) 21:13:49 

    どーも思わんけー
    デザインも重要だね、そんなことで差別とかしないし
    タトゥー入ってる人なんて知らないとか以前にガルちゃんの人って友達いないらしいじゃん

    +8

    -10

  • 311. 匿名 2017/01/19(木) 21:14:29 

    ドキュメント見てるとよく結婚で消す人いるよね
    日本は刺青に厳しい国だって分かったうえで入れるんだから、それなりの覚悟して入れるべき

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2017/01/19(木) 21:15:26 

    荒れる成人と同じで、近寄りたくないんです

    +21

    -2

  • 313. 匿名 2017/01/19(木) 21:15:45 

    うん、無理!

    +15

    -2

  • 314. 匿名 2017/01/19(木) 21:15:49 

    元彼(バツイチ)が肩にあった。
    付き合ってから告白されたけど、当時はなんとも思わなかった!
    温泉とか行けないよね。
    子供もいたの隠されてたし、すぐ別れてよかった!

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2017/01/19(木) 21:16:20 

    >>305
    薬剤師?
    ヤクザの間違いでしょ?www

    +22

    -1

  • 316. 匿名 2017/01/19(木) 21:16:21 

    >>297
    江戸時代ではないとしたら、あなたの言う罪人の刺青は歴史上のいつの時代のことなんですか?

    +2

    -3

  • 317. 匿名 2017/01/19(木) 21:17:06 

    ママ友が40歳過ぎてから太ももにタトゥーを入れました
    理由を聞くと男遊びにハマっていて男に見せたいからとドヤ顔で答えてきた
    縁を切りました

    +39

    -1

  • 318. 匿名 2017/01/19(木) 21:17:31 

    どうせ人間死んで灰になるだけなんだから皮膚に絵描いてたって字入れてたって、なんてことはないとも思うが

    +9

    -11

  • 319. 匿名 2017/01/19(木) 21:17:49 

    おでんツンツン男も全身に入ってるんだってねw
    所詮その程度の人間が好んで入れるってことだよ

    +32

    -2

  • 320. 匿名 2017/01/19(木) 21:18:42 

    >>309
    全員ダサい

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2017/01/19(木) 21:18:57 

    和は怖いけど、小さめな洋ならまだ許せる
    見えるところにあるのは困りますが 好きなら。

    +3

    -12

  • 322. 匿名 2017/01/19(木) 21:19:10 

    暴力、盗み、詐欺、恐喝、薬、どれかは通ってるでしょ

    +25

    -4

  • 323. 匿名 2017/01/19(木) 21:20:47 

    墨は磁石使ってるからMRIとかムリらしいね それともし患部があっても陰が見づらすて見落とされるとかある 肝炎のリスクもあるし 偏見もあるし 温泉もプールもダメ公務員にもなれない 刺青おじさんとは結婚したくない

    +26

    -3

  • 324. 匿名 2017/01/19(木) 21:21:38 

    >>285
    「トゥー批判は古い」と書いたのは私ではありません。

    刺青は日本の文化のひとつです。
    あなたに馬鹿にされても、これは歴史的な事実です。
    お隣の国のように、自分の好き嫌いや感情だけで文化が変わってしまうのは困ります。

    +4

    -9

  • 325. 匿名 2017/01/19(木) 21:23:12 

    以前刑務所で働いてました。
    刑務所にいる奴ら、ほとんど刺青はいってる。おとなしそうに見えるおばさんとかも背中にドーンって。それを見てからはどんなに小さい、例えば指とか足首のタトゥーでさえ、いれてる人間には警戒するようにしてます。
    やっぱり普通じゃないですよ

    +54

    -2

  • 326. 匿名 2017/01/19(木) 21:23:19 

    >>323
    インク変わって今は入れるらしいよ

    +6

    -5

  • 327. 匿名 2017/01/19(木) 21:23:22 

    >>324
    あなたの主張って韓国人とそっくりだよ

    +2

    -4

  • 328. 匿名 2017/01/19(木) 21:23:29 

    レーザーで消してもやっぱり刺青消した跡が残るんでしょ 消した跡ってすごいみじめ

    +20

    -3

  • 329. 匿名 2017/01/19(木) 21:23:33 

    歴史に載る人物先祖からボンボン地主で一人いる。特に苦労もしてないようだ。かたや介護士で登りつめて給料少ないと訴えてる人は消したりしてる。立場だよね。

    +0

    -5

  • 330. 匿名 2017/01/19(木) 21:23:43 

    好き嫌いで語るのは理解できるけど、常識を根拠にするのはどうなの?
    常識なんて場所や時代によってどのようにでも変化するものでしょ。
    そういう人は大多数がタトゥーをする時代や社会になれば、好みと関係無く自分もするんだろうね。
    要するに「自分」というものが無い、周りに流されるだけの人っていうこと。

    +9

    -11

  • 331. 匿名 2017/01/19(木) 21:24:37 

    おでんツンツンはキモいけど、歴史上の犯罪者が刺青入ってるのか?と問われたら違うんだから同じと思うのは失礼だと思う

    +5

    -7

  • 332. 匿名 2017/01/19(木) 21:24:44 

    正直、私の中ではタトゥーだろうが刺青だろうがダサいと思っています。
    好きになった人に入っていたら100年の恋も冷める。

    +23

    -2

  • 333. 匿名 2017/01/19(木) 21:25:48 

    後先を考えられる人ならタトゥーなんて入れないと思うから、ナシで。

    +20

    -4

  • 334. 匿名 2017/01/19(木) 21:26:07 

    なんでいきなり歴史がどうとか文化がどうとか言い出してんの?
    主は好きな人にタトゥーがあったら?って聞いてるんじゃんね?

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2017/01/19(木) 21:27:08 

    >>330
    ここまで必死だと可哀想になってくるわ・・・
    もう後戻りできないんだろうけどね

    +12

    -5

  • 336. 匿名 2017/01/19(木) 21:28:40 

    名古屋や福岡って刺青激しいイメージある

    +1

    -9

  • 337. 匿名 2017/01/19(木) 21:28:48 

    同僚で ドラえもんに出てくる出来杉クンみたいな人がいた。
    何でも完璧で人当たりも良いし、やる事なす事いちいちスマート。
    男女ともに憧れられてるような人。
    その人と付き合う事になり、「自分には秘密がある。これを知られたら一発で会社クビになる」言われた。
    その真実を知ったのは初Hの時。
    肩から腕に掛けてがっつりタトゥ が入ってた。
    この人は出来杉クンなんかじゃない、一体 何者なんだ?! ブラックな人なの? と怖くなった。

    +36

    -0

  • 338. 匿名 2017/01/19(木) 21:29:00 

    >>330
    今の時代に生まれたことを呪いながら一生彫り物と添い遂げてください
    自分で決めたことなんだから周りに八つ当たりしないでね

    +6

    -5

  • 339. 匿名 2017/01/19(木) 21:29:21 

    結婚はしないなお付き合いまでだな。
    子供に迷惑がかかるからね。
    やっぱりプールや温泉連れて行ってあげたいからね。

    +21

    -1

  • 340. 匿名 2017/01/19(木) 21:29:31 

    無理か無理じゃないかのトピなのに人格全てを否定するような人達にドン引きする

    +8

    -8

  • 341. 匿名 2017/01/19(木) 21:30:58 

    偏見は一切ない。だから別に引かないと思う。

    +7

    -5

  • 342. 匿名 2017/01/19(木) 21:31:32 

    常識とか歴史とか関係ないんだよね


    ただ単に生理的に気持ち悪いってだけ

    +10

    -3

  • 343. 匿名 2017/01/19(木) 21:32:20 

    吉川ひなのも昔からタトゥー入ってる そしてヤクザの旦那がいる やっぱりそういう目印なんだね

    +25

    -3

  • 344. 匿名 2017/01/19(木) 21:32:21 

    子どもにも彫り物するのかな?

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2017/01/19(木) 21:33:16 

    入れてるのはやっぱりまだ日本では少数派
    受け入れられない

    +16

    -3

  • 346. 匿名 2017/01/19(木) 21:35:03 

    >>340
    好きで付き合いたいなら人格重要でしょ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/19(木) 21:36:52 

    >>310

    文面の要所にバカがわかる(笑)

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2017/01/19(木) 21:37:14 

    ワンポイントとかなら別にいいかなぁと思ってたけど、気になる人の足がちらっと見えた時にふくらはぎに本気の錦鯉が彫ってあるのを見て引いたな…

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2017/01/19(木) 21:37:23 

    差別や軽視の対象になっている事に、気付いていない頭と環境の人がタトゥーを入れるのだとわかった。そして、失うものを持ってない人。


    +13

    -5

  • 350. 匿名 2017/01/19(木) 21:40:44 

    まず!タトゥーを入れたいと思う思考が無理!

    +19

    -2

  • 351. 匿名 2017/01/19(木) 21:41:16 

    タトゥー入ってる子と仲良くなった。
    優しいし、よく気がつくしすごく好きになりました。けど、たまに見せる激昂したときの暴言が気になってた。
    あるときトラブルになって自分にその矛先が来たとき、もうこの子とは無理だなって思った。
    敵に回したら厄介な人ってイメージ。当たり障りなく付き合うくらいが丁度いい。

    +26

    -4

  • 352. 匿名 2017/01/19(木) 21:41:21 

    >>349
    いや差別対象になることくらいは分かってると思う

    +5

    -2

  • 353. 匿名 2017/01/19(木) 21:45:00 

    結婚も付き合うのも無理。
    育ちが悪くてモノ知らないんだろうなとしか思わない。
    保険も入れないし、若気の至りじゃ済まされない。
    中学生が粋がって髪染めたりピアス開けたりするのとはわけが違う。

    +31

    -3

  • 354. 匿名 2017/01/19(木) 21:46:00 

    タトゥーだけは絶対嫌です。
    偏見かもしれないけど、それでもやっぱり周りでタトゥー入れてる人はまともな人がいなかった。
    普通の感覚ならば入れないと思う。
    若気の至りでも、今がとてもいい人でも、やっぱり嫌です。引きます。

    +30

    -2

  • 355. 匿名 2017/01/19(木) 21:46:19 

    刺青って保険入れないんだ!

    +22

    -5

  • 356. 匿名 2017/01/19(木) 21:47:06 

    私の周りは出来婚率が高い
    後先考えない

    +16

    -4

  • 357. 匿名 2017/01/19(木) 21:47:34 

    好きな人ではないですが、以前職場の女の子(既婚・子持ち)で大人しくて真面目で仕事もよくできる子がいて着替えてる時に腰にタトゥーがチラッと見えてビックリしたことはある。だからと言ってそこ子を見る目は変わりませんでしたよ。
    そんな事で人を見る目が変わるのかな?それよりもっと見る目が変わることは他にある。

    +12

    -8

  • 358. 匿名 2017/01/19(木) 21:48:29 

    ワンオクのToruだけタトゥーしてないって知って、余計に好きになったから、やっぱり潜在意識としてタトゥー苦手なのかな。
    アーティストとかならいいけど、一般人だと真っ当な仕事できているのか不安になる。

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2017/01/19(木) 21:49:16 

    >>315
    うまいですね 笑
    旦那に言ってみますww
    仕事も真面目にしてくれてるし良い夫良い父親なんですけどねぇ

    +3

    -8

  • 360. 匿名 2017/01/19(木) 21:50:08 

    ママ友が40歳過ぎてから太ももにタトゥーを入れました
    理由を聞くと男遊びにハマっていて男に見せたいからとドヤ顔で答えてきた
    縁を切りました

    +10

    -3

  • 361. 匿名 2017/01/19(木) 21:51:55 

    ロナウドの入れ墨しない理由が好き

    +36

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/19(木) 21:52:55 

    実体験であった。
    知りあった時は無かったはずなのに、気が付いたら片方の足首辺りに直径15センチくらいのタトゥーが。後先考えないのか?と思ってちょっと引いた。やんわり入れた理由を聞いた所、意味があるから後悔してないって断言しててさらに無いな~って思ったよ。

    +20

    -3

  • 363. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:10 

    >>359
    医療従事者なのに、どうしで全身にタトゥー入れようって気になったんだろう…?
    そっちが気になる。

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:57 

    やっぱり将来的に子どもがほしいんで、諦めます。子どもの行事に参加したとき絶対、ぎょっとされそうだから

    +9

    -2

  • 365. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:59 

    彼氏は売れてるミュージシャンなので、気にしません

    タトゥーあってもモテまくってるので、大変です

    +7

    -12

  • 366. 匿名 2017/01/19(木) 21:55:51 

    >>355
    身内が保険会社に勤めてるけど、
    刺青が発覚すると、「総合的な判断」で審査を通さないよ。
    理由は絶対に言わない。

    +28

    -1

  • 367. 匿名 2017/01/19(木) 21:56:24 

    父マイケルジャクソンの顔を腕に彫った娘パリス。
    これもダメ?

    好きな人がタトゥーをしていたら

    +5

    -21

  • 368. 匿名 2017/01/19(木) 21:58:37 

    小賢しい「常識人」より、自分に正直な馬鹿が好き。

    +10

    -14

  • 369. 匿名 2017/01/19(木) 21:59:02 

    やめたけど前に美容師やっててその関係で
    男女問わず美容系、アパレル系の人と出会うこと多くて。
    結構いるね。
    だから引くとかはないけど
    ちょっと思考が浅はかだなってのは共通して思った。
    友人知人くらいで知り合いならいいけど
    恋人や旦那は拒否でるよ。

    +22

    -2

  • 370. 匿名 2017/01/19(木) 21:59:42 

    ない!絶対にない!
    そんなの見せられた日にゃ気絶しそう
    無理です

    +10

    -5

  • 371. 匿名 2017/01/19(木) 22:00:00 

    彼氏が入れたら...
    それで嫌いになることはないかな
    まあ性格的にありえないけど

    +4

    -8

  • 372. 匿名 2017/01/19(木) 22:01:15 

    100年の恋も冷める

    +20

    -5

  • 373. 匿名 2017/01/19(木) 22:01:20 

    確かに美容師は入れてるの多いね。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2017/01/19(木) 22:03:07 

    批判しようと思って刺青検索してきました。
    正直和彫りは綺麗だなと思えるものがいくつかありました。
    逆にワンポイントはなにこれダッサ!と思いました。
    どちらにせよ関わり合いにはなりたくない人種なのは確かですね。

    +22

    -1

  • 375. 匿名 2017/01/19(木) 22:05:31 

    外国人も刺青入れてる人は日本と同じ層だよ。
    他国の人間なら憧れるとかは無い。

    +14

    -3

  • 376. 匿名 2017/01/19(木) 22:08:02 

    娘や息子にキラキラネームつけてるイメージ
    苺、ココア、姫、竜、紫とか…その辺り

    +20

    -2

  • 377. 匿名 2017/01/19(木) 22:08:48 

    >>3
    笑った

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2017/01/19(木) 22:10:42 

    どこかに闇がある人なのかもと思って心の扉が閉まる。
    たぶん付き合えないわ。

    +8

    -3

  • 379. 匿名 2017/01/19(木) 22:12:52 

    実兄が手首と胸元に
    タトゥーしてるのみて
    開口一番
    ばっかじゃねーの!だっさ!って
    言った思い出があります
    よそさまのタトゥーもやはり
    印象は良くはないですね

    +22

    -2

  • 380. 匿名 2017/01/19(木) 22:13:08 

    付き合ってれば、さようならする

    好きな人なら、完全冷める

    +16

    -3

  • 381. 匿名 2017/01/19(木) 22:15:44 

    温泉とかプールに入れないのはどうでも良いけど、タトゥー嫌い。悪いイメージしかない。

    +10

    -3

  • 382. 匿名 2017/01/19(木) 22:16:55 

    気持ちは変わらないつもりでいても、
    何かの拍子に「タトゥーしてなかったらもっといいのに」っておもっちゃいそう

    +12

    -3

  • 383. 匿名 2017/01/19(木) 22:17:59 

    子どもの髪が茶髪とか襟足長いとか…化粧し出すのも早いとかね。

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2017/01/19(木) 22:20:31 

    >>80
    ウシジマくんで借金返さずに全身タトゥーを入れられた人を思い出した。
    あのシーンは怖すぎた。

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/19(木) 22:21:13 

    そもそもタトゥー=和彫り(背中や腕)って思ってるから
    引くんじゃない?
    私も背中に和彫り入ってたら、
    引くけどさ。

    だって、ベッカムとかならカッコいいって思うんでしょ??www

    ワンポイントで、入ってる場所も入ってるデザインも見えないとこなら自由でいんじゃね?
    今の時代、おしゃれなのとかあるし、
    DQNがするとは限らないよw

    +5

    -16

  • 386. 匿名 2017/01/19(木) 22:23:47 

    美容師に多いの知らなかったです。
    一般的な職業ですよね。意外です。
    闇金に多いイメージです。

    +3

    -6

  • 387. 匿名 2017/01/19(木) 22:23:56 

    すぐ別れるのに彼氏彼女の名前を彫るのはアカン。
    左手薬指に指輪風に墨を入れてる人も。

    色んな意味で先見性なさ過ぎ。

    +20

    -1

  • 388. 匿名 2017/01/19(木) 22:24:31 

    ファッションならタトゥーシールでいいよね
    イベントやコンサートの時だけ楽しむくらいでいい

    友達が安室ちゃんの手首のタトゥーと同じようなのしてるけど、正直間近で見るとクソダサいw
    25歳過ぎるとただの痛い人にしか見えない

    芸能人なら兎も角、一般人は気軽にワンポイントでもやめた方がいいよ。

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2017/01/19(木) 22:25:35 

    温泉は個室貸し切りとか部屋に付いてる所に泊まればいいし、泳ぎたいなら海外に行けばいい。
    タトゥー入ってるからって人間性まで否定できるほど深く関わって無いでしょ。ガル民は結局、烏合の衆。みんなで騒げば恐くないww

    +8

    -15

  • 390. 匿名 2017/01/19(木) 22:26:37 

    >>368
    タトゥーどうこうは置いといて、
    これはかっこいい名言と思ってしまった。

    +2

    -8

  • 391. 匿名 2017/01/19(木) 22:27:44 

    >>255
    その新聞て朝日か北海道新聞?偏向記事で有名だよね。
    入浴施設断られたの外国の少数民族じゃなかった?

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2017/01/19(木) 22:30:34 

    CTなどの検査がうけられないんたよね。
    そういうこと分からなくてやってても馬鹿だし、分かってやってる人は
    手術で簡単に治る病気でも検査が受けられないから手術できないという意味で自分を大切にできない人だと思う。
    そんな人が他人への思いやりがあると思えないから嫌だ。

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2017/01/19(木) 22:30:53 

    ヤクザがしているような
    全身和彫りのものは
    その人が亡くなったら
    その皮膚を剥いで
    ランプのシェードにしたり
    額に入れて飾ったりするマニアが
    いた(いる?)そうです
    名匠が彫った物に価値があるのだとか
    その筋を取材している人から
    聞いたことあります
    なんて悪趣味!

    +22

    -1

  • 394. 匿名 2017/01/19(木) 22:31:59 

    タトゥーでこれまたクッソダサイの入れてる奴には本当に引いた。
    なんかちょー簡単な初歩的な英語の短文入れてたんだけど痛すぎてコイツ本当にバカなんだろうなと思った。ネイティブの外人が見たらブッて吹き出すか失笑するレベルw
    無知って恥ずかしい。

    +17

    -2

  • 395. 匿名 2017/01/19(木) 22:33:14 

    でもさ1割以下の女が1割以下のタトゥー男を引き取ってくれるんだから世の中うまくいったんだよね。きっと

    こっちに害がなくてよかったよ

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2017/01/19(木) 22:38:45 

    タトゥーを入れた理由で、覚悟だの信念だの語る人いるけど、話す内容が中身がない。

    そんなに強く思うことがあるなら胸の中に閉まっておけばいいのに。


    +25

    -1

  • 397. 匿名 2017/01/19(木) 22:40:33 

    >>106
    わかった!わかった!

    おばちゃんしかいないがるちゃんに、来てるあなたもおばちゃんって事で、OK~(^^;?

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2017/01/19(木) 22:41:06 

    >>393
    その為に殺したりする事もありそう‥

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2017/01/19(木) 22:41:53 

    逆だけど旦那に聞いたことある。
    タトゥー、刺青はいってたら
    付き合わないし、付き合ってから
    気づいたらすぐ別れるって言ってたわ

    +15

    -1

  • 400. 匿名 2017/01/19(木) 22:43:34 

    人を見た目で判断するなというけれど、タトゥーを入れたがる奴にろくな奴がいないのも事実。

    バカ発見器と考えれば良くない?
    いい目印だと思う

    +18

    -1

  • 401. 匿名 2017/01/19(木) 22:43:41 

    でぃすりすぎ

    +4

    -8

  • 402. 匿名 2017/01/19(木) 22:44:31 

    好きなアーティストがある日突然、タトゥーを入れだして萎えたな。

    +10

    -5

  • 403. 匿名 2017/01/19(木) 22:46:21 


    入れてる人にろくなのいない
    やっぱどこかおかしい人だよ

    +27

    -6

  • 404. 匿名 2017/01/19(木) 22:51:58 

    後先考えないタイプかなって思うかな。

    +19

    -4

  • 405. 匿名 2017/01/19(木) 22:56:20 

    とりあえず、なぜ入れたのか根掘り葉掘り聞く。それから考えるかな…刺青=怖い人だもの。

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2017/01/19(木) 22:57:02 

    ドヤッ
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +3

    -15

  • 407. 匿名 2017/01/19(木) 23:00:03 

    違う世界の人とかとかプールに入れないとか、よくわかるけど、まずそれ以前に、皮膚に絵が書いてあるということが気持ち悪い

    +15

    -3

  • 408. 匿名 2017/01/19(木) 23:00:25 

    自分が子ども産んだらとは考え無いのかしら。
    子どもは親の墨みたら曲がった子どもに育つよ。
    リスカや自傷行為と一緒。
    独り善がり。

    +12

    -1

  • 409. 匿名 2017/01/19(木) 23:00:47 

    絶対引くと思ってたけど実際に好きになったら気にならなかった

    +7

    -13

  • 410. 匿名 2017/01/19(木) 23:03:56 

    売れてるアーティストはアートだから構いません。
    主婦やOLにあると若気の至りかしら、育ちに難があったのね、と思います。

    +13

    -2

  • 411. 匿名 2017/01/19(木) 23:04:24 

    だってDQNじゃん結局は

    +27

    -4

  • 412. 匿名 2017/01/19(木) 23:06:10 

    付き合う人がほとんど入ってる
    ガッツリはいないから付き合ってから気付くことが多いけど、悪い人は今までいないかな?でも後悔してる人は結構いる

    +7

    -4

  • 413. 匿名 2017/01/19(木) 23:07:04 

    ママ友にいたら嫌だ
    絶対モンペパターンでしょ

    +11

    -5

  • 414. 匿名 2017/01/19(木) 23:08:34 


    アホの極み

    +19

    -3

  • 415. 匿名 2017/01/19(木) 23:09:43 

    >>260
    あれ?小森の純ちゃんきた?????


    子供かわいそう

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2017/01/19(木) 23:09:44 

    どん引きする
    絶対イヤだっっ!!
    抱かれたくないな。。

    +13

    -2

  • 417. 匿名 2017/01/19(木) 23:11:15 

    彼氏がタトゥー入れてたら……。
    えーっ!?とは思うけど、嫌いになったり冷めたりはしないと思う。
    それを上回る良い点や好きな点があり過ぎるし、だから付き合ってるんだし。
    でも親や友達にはそのこと話さない、隠すと思う。

    けど、そもそも自分が好きになる男は、タトゥー彫るタイプじゃない。
    むしろ真逆のタイプだからなあ。

    +8

    -7

  • 418. 匿名 2017/01/19(木) 23:14:48 

    >>412
    え、どんなとこで生活してるの…?

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2017/01/19(木) 23:15:29 

    好きになった後にがっつりタトゥー入ってるの分かったら、気持ちが冷める。住む世界が違う気がしてしまう。アーティストなら分かるけど…

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2017/01/19(木) 23:15:47 

    歌手や芸能人も入れてるのはDQNばかりだよね。

    +19

    -6

  • 421. 匿名 2017/01/19(木) 23:17:38 

    どういう気持ちで入れたのか聞くかな。ノリとかならアウト笑

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2017/01/19(木) 23:17:59 

    だっせ。

    +11

    -3

  • 423. 匿名 2017/01/19(木) 23:18:37 

    刺青してる人はあまり長生きしない。

    +4

    -4

  • 424. 匿名 2017/01/19(木) 23:20:01 

    自分の才能で一生暮らしていけるような身分と地位を確立してるのであるのならまぁ許す。でもやだなぁ。生活するには不自由と偏見が多すぎるし。

    +16

    -2

  • 425. 匿名 2017/01/19(木) 23:20:33 

    夫は刺青入ってます。初めて見たときはショックでしたがわたしの場合は愛が上回りました。海にはラッシュガード着て行きます。温泉は貸切や露天付きに泊まるので問題ないです。でも、刺青ないにこした事はないです。

    +31

    -4

  • 426. 匿名 2017/01/19(木) 23:22:33 

    以前飛行機の中で見掛けたフランス人(男性)、脹ら脛に自分の名前と思われるカタカナが彫ってあった。ちょっと笑えたけど、嫌いじゃないかも。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2017/01/19(木) 23:25:58 

    >>307
    北九州市か大阪岸和田辺り?

    +0

    -5

  • 428. 匿名 2017/01/19(木) 23:26:24 

    旦那の姉の旦那がタトゥー入ってます。
    結婚するまでヤンチャしてたってことしか知らなくて結婚してしばらくしてうちに来た時にガッツリ身体にあるのを見つけてしまって。旦那家族は真面目だけど旦那姉だけギャルやってたみたいです。
    ちなみに向こうの一番下の子とうちの一人娘が同級生で同じ学区に住んでるのでちょっと不安。中学は受験させようかと考えてます。
    どうしてもタトゥーは反社会勢力との繋がりを連想してしまうので。

    +19

    -1

  • 429. 匿名 2017/01/19(木) 23:34:48 

    オレは悪いけどオレは悪くないじゃん別に、ってジレンマに開き直ってる人が多いイメージだなぁ。そういう人は愛憎がゴッタマゼになりがちだから、心のパーソナルスペースに寛大ではない自分は厳しいです。
    そうでない人なら、お互い良いんじゃないの。

    +8

    -2

  • 430. 匿名 2017/01/19(木) 23:35:58 

    する
    嫌いになると思う

    +5

    -3

  • 431. 匿名 2017/01/19(木) 23:35:59 

    過去にやんちゃしてた自分への戒めでタトゥーいれた、と初対面なのに武勇伝語られたことあります。
    見た目普通の人だし勝手に色々決めつけるのよくないと思ったけど、街で女性と肩が少しあたっただけなのに相手に聞こえるように舌打ちしたとか
    ブスのくせに、とかやたら女性を下に見る発言が気になったので怖くなって連絡とるのやめました。(笑)

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2017/01/19(木) 23:36:39 

    旦那も私も入れてます。

    旧車會うぇーい
    刺青うぇーい
    お巡り上等

    な典型的な馬鹿でした。

    今子供の幼稚園で
    バレないように必死に隠して
    温泉も行けない。
    プールにはテーピング巻いて
    明らかに刺青とわかるし
    大後悔です。

    消すには大金で
    そのぶん子供達に使ってあげたい。

    子供に申し訳ない気持ちで
    いっぱいです。

    +34

    -1

  • 433. 匿名 2017/01/19(木) 23:38:04 


    入れてる人はドMに違いないwww

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2017/01/19(木) 23:39:12 

    ワンオクならカッコいいとすら思える。
    あれだけ徹底して歌が上手く極めてたら、尊敬する。

    でも、ゴマキの弟や、キムタク、静香、のりぴーみたいなのは、ダサい。

    +10

    -10

  • 435. 匿名 2017/01/19(木) 23:39:29 

    腕にタトゥーぐらいなら別に引かない。けど和彫りは引く。

    +5

    -9

  • 436. 匿名 2017/01/19(木) 23:40:44 

    こっちが恥ずかしくなる。イヤやな。

    +11

    -2

  • 437. 匿名 2017/01/19(木) 23:42:01 

    >>360

    うわ……ビッチババァとか最悪。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/19(木) 23:42:02 

    地元の友達が結婚する前、夫になる相手の男に刺青が入ってて、喧嘩したり親に許しを貰ったり色々あった末デキ婚した
    25歳くらいの時
    私自身は刺青入った人と出会った事ない、たぶん価値観や考え方等色々と合わないと思う
    デキ婚も刺青も相手の男に良いイメージがない、結婚式の三次会で夫婦喧嘩してたな…

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2017/01/19(木) 23:42:54 

    温泉が好きだから一緒に行けなくなるのが嫌

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2017/01/19(木) 23:44:03 

    これ余りかっこいいとは思わない。イルミナティだし。ミュージシャンでも、日本人だと似合わないと言うか、カッコ悪くなる気がする。
    好きな人がタトゥーをしていたら

    +26

    -3

  • 441. 匿名 2017/01/19(木) 23:44:34 

    死ぬまでに1度も刺青後悔しない人っていないだろうね。

    +15

    -2

  • 442. 匿名 2017/01/19(木) 23:45:33 

    キムタクのタトゥーがこの前のトピにあったけど、蛇はキモかった

    +10

    -1

  • 443. 匿名 2017/01/19(木) 23:46:49 

    >>440
    この人何歳?
    40歳くらいになった時に、死ぬほど後悔するだろうねw

    +7

    -3

  • 444. 匿名 2017/01/19(木) 23:48:15 

    外国人、芸能人は置いといて

    ただの一般人が後先考えず、その時の感情で行動するメンタルの弱さや幼稚さが好きになれない
    誰かに無理矢理された以外自分の意思でやったんだから、ああ馬鹿なんだなとしか思わない
    そういう人間と関わりたくない男も女も
    ダサいし無理

    +11

    -2

  • 445. 匿名 2017/01/19(木) 23:53:08 

    ワンポイントタトゥーなら良いと思う

    和彫りででっかいのが背中とかにあると引くというか怖い

    +7

    -8

  • 446. 匿名 2017/01/19(木) 23:53:37 

    30過ぎて後悔してる奴しか見た事ない
    30過ぎてから入れた奴は陰で笑われてた
    その彼女もガッツリ入っててDQNカップルって周りからは言われてるのに気付かない

    +18

    -1

  • 447. 匿名 2017/01/19(木) 23:55:08 

    タトゥーは、マイナスに働くことはあるけどプラスになることはないと思ってる。

    身内で良い年してタトゥー入れた人がいたけど、ドン引き…

    +25

    -1

  • 448. 匿名 2017/01/19(木) 23:56:09 

    まだタトゥー職人が少ない時代に
    彼氏が和彫りでハイビスカス彫ってて
    金さんの桜吹雪みたいと思ってたけど言えなかった
    (>_<)

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2017/01/19(木) 23:58:22 

    >>445
    むしろ和彫りの方が潔い。
    隠すつもりもないし他人にどう言われようがどうでも良さそう。
    ただ、間違いなく反社会系の人だろうから、好きな気持ちは速攻冷めるだろうけどね。
    下手に隠そうとするワンポイントタトゥーの方がダサいわ。

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2017/01/20(金) 00:01:53 

    どんなにイケメンで、どんなに優しくて、どんなにお金持ちであっても、タトゥーがあるだけで人間としての評価は最低だと思う。
    人生でつまづいた時にいくら挽回しようとしても、周りからは「タトゥーが、ねぇ…」の繰り返しだろうね。
    そう考えるとDQNネームと同じなのかな。

    +13

    -5

  • 451. 匿名 2017/01/20(金) 00:03:55 

    ドン引き。その時点で好きにはならない
    まず結婚なんて考えられないし自分の身内に
    会わせられない、デメリットでしかないから無理

    +10

    -7

  • 452. 匿名 2017/01/20(金) 00:05:02 

    タトゥー入れると保険入らないって本当?

    +9

    -10

  • 453. 匿名 2017/01/20(金) 00:05:43 

    付き合うぶんにはいいけど結婚はない

    +3

    -8

  • 454. 匿名 2017/01/20(金) 00:05:49 

    のりぴーのタトゥー、関東連合とかと関係してるって本当?仲間の印とか、暗号とか?だとしたら怖すぎ。日本人のタトゥーは、どうしても、そちら系のイメージがあるんだよね。

    +14

    -2

  • 455. 匿名 2017/01/20(金) 00:05:54 

    入れ墨入ってる人と付き合ってる人がいるけど
    内心関わりたくない。自分が親の立場で娘が
    そんな人と付き合ってたら結婚なんて絶対認めない関わりたくない

    +15

    -7

  • 456. 匿名 2017/01/20(金) 00:06:35 

    将来子供が生まれてデメリットしかないよ
    そんな人とは関わりたくない

    +16

    -7

  • 457. 匿名 2017/01/20(金) 00:06:36 

    30歳で鎖骨から肩辺りに目が回ってるダサい鳥のタトゥー入れた元カレにはひいたよね…若気の至りじゃないんだっていうかんじ。
    しかも漫画チックで私でも描けそうな鳥。
    ずっと入れたくて30歳デビュー。ありえん。

    +26

    -5

  • 458. 匿名 2017/01/20(金) 00:07:44 

    無理、引く
    まずその時点で付き合わない
    結婚なんてもってのほか

    +17

    -9

  • 459. 匿名 2017/01/20(金) 00:08:33 

    育ちが悪いとしか思えない
    普通の家庭ではないよね、どうせ親もそんな感じ

    +19

    -11

  • 460. 匿名 2017/01/20(金) 00:09:26 

    takaだったらいい♡
    現実で付き合う一般人でとなると嫌かな。

    +9

    -18

  • 461. 匿名 2017/01/20(金) 00:10:31 

    いま娘が入れ墨してる男と付き合ってます
    しかも全身…娘と縁切りたい。そんな人と
    結婚なんてなったら身内に会わせる顔がない
    そんな子に育てたわけじゃないのにと
    毎日泣いています。関わってほしくない

    +19

    -12

  • 462. 匿名 2017/01/20(金) 00:12:22 

    将来子供ができたらってゆうことを考えれないばかしかそんなことしないよ。ただかっこいいと思ってしてるだけのばか男。それを好きになるばか女

    +10

    -9

  • 463. 匿名 2017/01/20(金) 00:13:01 

    きもいし無理
    まず付き合う気にすらなれない

    +13

    -11

  • 464. 匿名 2017/01/20(金) 00:13:58 

    親になったときどうするんだろうね?
    保険も入れない。そんな人と結婚なんて
    絶対考えれない。

    +14

    -10

  • 465. 匿名 2017/01/20(金) 00:14:07 

    旦那さんがしてるので慣れました。私は地味な嫁ですが…

    +10

    -14

  • 466. 匿名 2017/01/20(金) 00:14:34 

    ばかな男がすることだよ
    ワルぶってるだけ

    +23

    -9

  • 467. 匿名 2017/01/20(金) 00:15:34 

    そんな人と結婚してる女って将来のことなにも考えてないんだろーね
    普通の人ならそんな人と結婚なんて考えれないよ

    +15

    -7

  • 468. 匿名 2017/01/20(金) 00:16:17 

    わざわざ 入れてる人をすきにはならないが、好きな人が入れても好きかな…。

    +10

    -14

  • 469. 匿名 2017/01/20(金) 00:16:30 

    とりあえず育ちが悪いんだろーなと思ってしまう
    親の顔がみてみたいとはこーゆうこと

    +16

    -10

  • 470. 匿名 2017/01/20(金) 00:17:18 

    無理無理
    そんな人と将来なんて考えれない

    +15

    -10

  • 471. 匿名 2017/01/20(金) 00:18:07 

    私の友達が入れ墨ある人と付き合っているけど正直ドン引き。関わりたくない。

    +15

    -10

  • 472. 匿名 2017/01/20(金) 00:19:28 

    関わりたくない。確かに娘がそんな人と付き合ってたら縁切りたい。

    +14

    -10

  • 473. 匿名 2017/01/20(金) 00:20:14 

    その時点で好きにならない
    そんな人と一緒にいてもデメリットしかない
    先がある人探した方がいいよね

    +14

    -10

  • 474. 匿名 2017/01/20(金) 00:21:27 

    保険入れないのは本当だよ
    そんな人と結婚なんて普通に考えれないでしょ

    +21

    -12

  • 475. 匿名 2017/01/20(金) 00:22:15 

    保険入れるけど?

    +12

    -12

  • 476. 匿名 2017/01/20(金) 00:24:39 

    洋服着て見えなければ良い。
    ガッツリ見せびらかしてるような人はやだ。

    +10

    -11

  • 477. 匿名 2017/01/20(金) 00:25:07 

    保険に入れないよね?
    入れても死因が肝臓系だったら保険金おりないんじゃ?

    幸せな家庭を持つことを夢見てるなら入れないのが1番。

    +16

    -8

  • 478. 匿名 2017/01/20(金) 00:26:34 

    別に引かないなぁ。タトゥーで人を好きになる事も嫌いになる事もないし。でも今の日本のタトゥーに対する考え方が古いとは思わない。逆にこれだから日本はとか言う人が嫌い。

    +23

    -6

  • 479. 匿名 2017/01/20(金) 00:29:20 

    >>338
    >>335
    はあ?私はタトゥーをしていないよ。どこにそんなことが書いてあるの?
    常識を根拠にして批判することの問題点について書いただけ。読めば誰でも分かるでしょ?
    私は身体に絵や文字が描かれているのを美しいと感じないからタトゥーはしない。
    残念だけどやはり否定派の中にはこの種の単純な人も含まれているよね。

    +8

    -3

  • 480. 匿名 2017/01/20(金) 00:34:38 

    保険は入れますよ!暴力団でなければ!

    +15

    -8

  • 481. 匿名 2017/01/20(金) 00:36:07 

    タトゥーに対する差別区別が激しい日本での話ならドン引き。あると知ったら好きにならないし関わらない。好きになった後に知ったら一気に冷めて距離を置く。
    海外在住で一生日本で暮らさない、働かないって人なら893っぽいのでない限りまだ許せる。

    +6

    -4

  • 482. 匿名 2017/01/20(金) 00:36:37 

    >>461
    気の毒過ぎて言葉がないくらいです。
    私の娘なら、もう耐えられない…
    そんな事想像する事もできないくらい嫌悪感あります。
    そんなこと有り得ないから良いですが!

    +8

    -6

  • 483. 匿名 2017/01/20(金) 00:41:35 

    背中におっきく入ってるけど、一緒に温泉いけないのか~くらいにしか思わない
    タトゥーごときで冷めるなら好きじゃない証拠

    +26

    -12

  • 484. 匿名 2017/01/20(金) 00:44:26 

    主ワンオク叩きたいだけじゃねーの?w

    +4

    -7

  • 485. 匿名 2017/01/20(金) 00:44:57 

    芸能人はまた別だとしても、一般人でタトゥー入れてる知り合いって、育ちの悪い人や学の無い人ばかり。悪いけど・・。
    そこまで超進学校ではないけど、そこそこ普通に勉強して受験して将来の為に努力してきた知人でタトゥー入れてる人なんていないなぁ。
    やっぱりDQNな感じしちゃうし、入れてるの見たら「え・・」ってなっちゃう。

    +14

    -7

  • 486. 匿名 2017/01/20(金) 00:45:26 

    DVしそうなイメージ
    親を泣かせても構わないタイプだから自己中だろうね
    今は女のDVも問題になってるよね
    近付かないのが一番

    +8

    -7

  • 487. 匿名 2017/01/20(金) 00:46:36 

    職業的に接客業(美容師など)とかは入れてる人多い気がしますー。ちなみに私の担当してもらってる美容師さんはタトゥー入ってます。普通のカジュアルな店ですが。あ好きな人とはまた違うか笑

    +11

    -1

  • 488. 匿名 2017/01/20(金) 00:47:41 

    自分入ってますが、相手に入ってたら嫌です。
    気持ち冷める。
    勝手すみません。

    +2

    -13

  • 489. 匿名 2017/01/20(金) 00:51:12 

    和彫りとトライバルの人はいやかな。

    だいたいバカ丸出しな人は和彫りだよね。

    +8

    -9

  • 490. 匿名 2017/01/20(金) 00:52:04 

    幸せな結婚を考えてる人ならそんな人と結婚はしないよね
    そんな人と結婚してもお先真っ暗

    +10

    -6

  • 491. 匿名 2017/01/20(金) 00:53:53 

    旦那タトゥー全身だけど、DVしないし、めちゃ優しいよ。礼儀正しいし。家族も親も大事にしてるし。
    DQN=タトゥーではないですよ。

    +18

    -16

  • 492. 匿名 2017/01/20(金) 00:56:29 

    やっぱり日本に住んでたら、「刺青」→ヤバイ人 ってイメージは拭えないと思う。
    親から「刺青なんて入れるんじゃないよ!!!」って言われたわけじゃないけど、日本でふつうに育ってきたら刺青入れるなんて馬鹿だって考えになると思う。
    知り合いでタトゥーや刺青入れてる人って、夜の仕事してる人に一人いるけどやっぱり育ち悪いし勉強もできないし、やっぱりまともに育ってこなかった人に多いのが事実だと思う。

    +20

    -3

  • 493. 匿名 2017/01/20(金) 00:56:42 

    嫌いになるかも、、ごめんなさい

    +5

    -6

  • 494. 匿名 2017/01/20(金) 00:56:58 

    稲葉さんみたいにアーティストとして成功して今でもきっちり仕事してる人は、別にいいんじゃないかと思うけどね。
    タトゥーで他人に迷惑かけてる訳でもないんだし、一般人とは住む世界が違うんだから。温泉もプールも一緒になることなんてないでしょ。

    +22

    -2

  • 495. 匿名 2017/01/20(金) 00:57:17 

    >>461
    人間性を見てみたら?覚悟して入れてる人は逆に真面目でいい人が多いですよ。

    +5

    -11

  • 496. 匿名 2017/01/20(金) 00:57:51 

    子持ちなのに両腕にタトゥー入ってる知り合いいるわー。
    そんな奴の親はそんな親だし周りの友達も
    類は友を呼ぶw
    まともな人間は見切りつけて離れてく。
    挙句に旦那もDQNっていうw

    +8

    -2

  • 497. 匿名 2017/01/20(金) 00:58:36 

    もし好きになった人にタトゥーあったら、まず思うのは「この人とは結婚できないな・・」「親にこの人は紹介できないし認めてもらえないな」かな。

    たとえ優しい人でも今後の自分の人生や生まれてくる子供の事考えたら、その人とは結婚できない。

    +8

    -4

  • 498. 匿名 2017/01/20(金) 01:01:32 

    元彼の肩に刺青入ってました。
    小学校の頃から好きだった人で、大学4年の頃にようやく付き合えることに!嬉しくて嬉しくて刺青のことなんか当時は関係なかったな。。
    就職先もメガバンクだったし、しっかりした人だった。
    遠距離が原因で別れちゃったけど、刺青が入ってても私は好きな人だったら関係ないかな。
    もちろん普段から見える範囲に入ってる刺青はさすがに嫌だけど、服で隠れる範囲だったら私は許容です。

    +5

    -6

  • 499. 匿名 2017/01/20(金) 01:02:53 

    若い時は好きな人に入ってたら、そんな事関係ない!好きだから気にならない!って思ってたけど
    別れてからよくよく考えると結局は価値観が合わない。入れる様な人は…考え方がDQNな人が多い。
    別れてよかった。

    +8

    -2

  • 500. 匿名 2017/01/20(金) 01:03:13 

    どれだけ真面目だろうがいい人だろうが、タトゥー入れてる時点でもう無理。
    まともに育ったらまず入れないって・・。
    どんな家庭環境で育ったらタトゥーいれちゃお!って思うんだろう。
    今後の人生、捨てる覚悟で入れたか馬鹿かどっちかだと思う。
    日本で生活するなら。

    +13

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード