ガールズちゃんねる

前向きになる為に心掛けていること教えて

138コメント2017/01/21(土) 10:29

  • 1. 匿名 2017/01/19(木) 15:27:36 

    教えて‥‥_(:3 」∠)_

    +62

    -4

  • 2. 匿名 2017/01/19(木) 15:28:09 

    嫌なとは忘れること
    学習はすること

    +168

    -2

  • 3. 匿名 2017/01/19(木) 15:28:18 

    妄想

    +22

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/19(木) 15:28:20 

    前ってどっちだったっけ

    +11

    -4

  • 5. 匿名 2017/01/19(木) 15:28:26 

    タラレバで考えない

    +62

    -3

  • 6. 匿名 2017/01/19(木) 15:28:33 

    今日も健康で美味しいモノが食べられた
    それだけでいい
    前向きになる為に心掛けていること教えて

    +291

    -7

  • 7. 匿名 2017/01/19(木) 15:29:05 

    ネガティヴは福は来ないよ
    それは忘れないこと。

    +139

    -6

  • 8. 匿名 2017/01/19(木) 15:29:07 

    考えてもどうにもならないことは考えることを放棄する

    +234

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/19(木) 15:29:31 

    先ず自然体でいることから始めた

    +82

    -2

  • 10. 匿名 2017/01/19(木) 15:29:43 

    >>4
    ガルちゃんの画面見ている方だよ。

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/19(木) 15:29:46 

    生きたくても生きれない人もいる

    +31

    -19

  • 12. 匿名 2017/01/19(木) 15:29:56 

    楽しいこと考えてる

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:03 

    「ま、いっか」と思えること。なかなか難しいんだけどね(´Д`)

    +194

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:05 

    早く寝る
    考え出したらとりあえず寝る

    +77

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:09 

    笑う門には福きたる

    +120

    -4

  • 16. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:12 

    瞑想する
    心が落ち着く

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:28 

    他人の言動に左右されないようにする

    +111

    -3

  • 18. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:35 

    悩んだからといって事実が好転するわけではないので、すぎさったことは次は気をつけようって思うだけ。くよくよしない。

    +149

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:43 

    私が今死んだところでなにも変わらないし、私がこの先何十年か生きてもきっとなにも変わらない。ならわざわざ死ぬ努力なんかしなくていいかなって思ってる

    +29

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:46 

    人生一度きり楽しまなきゃ!

    +65

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:47 

    常に理性で考える。
    感情で考えると落ち込む。

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:47 

    次の休みの予定を楽しみにする

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/19(木) 15:30:52 

    今日もお酒がおいしく飲めた、
    明日もまた飲めるようにがんばろう、と思う。

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:14 

    よく旦那が言うんですけど、「しゃーない(しょうがない)」と言い聞かせるようにしています。
    最初は「しゃーないって何やねん!」ってムカついてたけど、起こってしまった事はどうしようもないし、凹んでたって怒ったってどうしようもない。
    だから私も「しょうがない」と思うようにして、ネガティブ思考にならないようにしています

    +67

    -5

  • 25. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:20 

    前向きも何も、浅い人から「前向きに」とか声かけられる私って?
    勝手に後ろ向き!!!

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:23 

    考え込まない。夜は特に。
    落ち込んだ時は反省もしない。振り返らない。

    +68

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:28 

    私以前超無口で鬱だったんですけど、コミュ障になって積極的に家族と話すくせをつけたら少し気持ちが明るくなりました。

    独り暮らしの人が鬱になる理由わかる気がします

    +76

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:30 

    前向きってウザがられるから人前では出さないことにしました
    1人の時にポジティブに行動してる

    +25

    -5

  • 29. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:33 

    より良く生きる
    目先の損得ではなくて

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:51 

    あー…
    春巻き食べたくなった…

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:53 

    常に好きなお菓子をストックしておく!

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/19(木) 15:31:59 

    好きなもん、たんと食え

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/19(木) 15:32:02 

    休みの日にトンカツ作って食べる
    肉食べると元気になるよ!

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2017/01/19(木) 15:32:15 

    なるべく笑う。
    たくさん寝る。
    下がった口角に絶対幸福はやってこないはず!

    +71

    -3

  • 35. 匿名 2017/01/19(木) 15:32:31 

    嫌なことがあると、仕事帰りにケーキ屋に寄って、ケーキを選ぶことを考える。

    +90

    -2

  • 36. 匿名 2017/01/19(木) 15:33:03 

    >>6
    春巻き好きなんだね。
    春巻き食べたくなった。

    +58

    -2

  • 37. 匿名 2017/01/19(木) 15:33:22 

    なるようになる
    なんとかなる
    なんとでもなる

    新潟のラジオのパーソナリティの方の魔法の呪文です
    何かあったら、この言葉を思い出してます

    +82

    -4

  • 38. 匿名 2017/01/19(木) 15:33:34 

    前向き画像が
    春巻き。。。(爆笑)

    +60

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/19(木) 15:34:05 

    まっ、いっか を連発。理想を低くする。自分らしくありのままに生活、しかし、人様に迷惑かけないようにすごす。
    ネガティブになりそうになったら自己流ダンシング。

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2017/01/19(木) 15:34:05 

    とりあえず笑う!
    嫌なことがあっても笑う!
    なんだよー!ふざけんなよー!って言いながら笑う!!

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2017/01/19(木) 15:34:07 

    幸せのたね〜BSN

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/19(木) 15:34:22 

    後ろ向きと考えないでムーンウォークだと言い聞かす

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/19(木) 15:34:29  ID:IsrQoqXrvy 

    無になる。前も後ろもなく、無。

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/19(木) 15:34:43 

    後向きになりかけた時は、焼き肉を食べる。
    牛肉の成分が前向きにさせてくれる。
    前向きになる為に心掛けていること教えて

    +76

    -3

  • 45. 匿名 2017/01/19(木) 15:35:05 

    今 普通に色んなことできてることに感謝する

    +53

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/19(木) 15:35:22 

    「前向きに!ポジティブに!」って力入れすぎると疲れるから、今まで8:2でネガティヴ思想だったのを7:3、6:4…って少しずつポジティブなことを考える時間を増やしたら私は大分変わってきたよ。絶対落ち込んじゃいけないとか、前向きじゃない自分嫌だって全否定すると結局後向きに戻っちゃうから焦らず。

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/19(木) 15:35:33 

    気の合う人たちに囲まれると前向き。
    気の合わない人たちに取り囲まられると、後ろも何も俯く。

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/19(木) 15:35:38 

    何事も無理をするとはんどが来るので、無理に前向きになろうとしない。
    落ち込んだ時はそのまま落ち込んでおく。
    ずっと落ち込んでるのもそのうち飽きるから。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2017/01/19(木) 15:35:50 

    良い意味で開き直る

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/19(木) 15:35:54 

    まずは美味しいものを食べて
    お化粧してお洒落して
    楽しいことをしましょう!

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/19(木) 15:36:00 

    ポジィティブバカよりマシよ

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2017/01/19(木) 15:36:04 

    トピ画が何で春巻きなのか知りたくて開いたw

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/19(木) 15:36:08 

    別に無理に前向きにならなくてもいいんじゃないの?「ポジティブがいい」みたいなのは一つの考え方だし。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/19(木) 15:36:11 

    もう前向きになれなくてもいいや。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/19(木) 15:36:13 

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/19(木) 15:36:54 

    >>2
    忘れすぎて、意地悪な人に挨拶しちゃったよ。話しかけたりさ、忘れ過ぎるのもよくない。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/19(木) 15:36:59 

    今、春巻きがウチにある!冷凍のだけど!
    嬉しい!食べたい物が買い物に行かなくてもウチにあるって幸せ!
    あ、なんか前向きじゃない?私。

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/19(木) 15:36:59 

    しんどくなったら宇宙の大きさを思い浮かべる。
    自分の存在や悩みなんて宇宙の大きさに比べたらチリみたいなもの。
    地球の歴史の長さに比べたら自分の人生なんて一瞬。
    そう思うと、もう好きなようにすればいいんだーって楽になる。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/19(木) 15:37:12 

    終わったこと悔いない
    今がもったいない!
    ケツメイシ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/19(木) 15:37:16 

    >>6

    出た春巻き職人
    最近見かけなかったのにまた現れたか

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/19(木) 15:37:19 

    前向き相談トピが、食トピと化するがるちゃん。
    嫌いじゃないw
    てか、好きww

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/19(木) 15:37:27 

    できたことだけ見るようにする。
    できなかったことに焦点を当てない。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/19(木) 15:37:45 

    アグレッシブ烈子を見る

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/19(木) 15:38:00 

    人と比べない

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2017/01/19(木) 15:38:23 

    春巻きってさ、こんなに良い色にならないんだけど何かコツとかあるのかな?

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/19(木) 15:38:23 

    人が絡んでたら、あなたは悪くないわよ。
    相手にも責任あるわ

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/19(木) 15:38:39 

    お菓子を食べる!!

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/19(木) 15:39:07 

    ワクワクすることを思い出す

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2017/01/19(木) 15:39:44 

    貯金です。
    貧すれば鈍する。
    ある程度の蓄えがあると精神的に安定する。
    でも地震か来たら使わず死ぬかもーとも思うのでほどほどでいいんじゃないかな。

    +35

    -2

  • 70. 匿名 2017/01/19(木) 15:40:00 

    いくら悩んでも
    なるようにしかならない。
    受け入れると楽になる。
    30分後のこともわからないのに
    将来の事考え過ぎないこと。

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/19(木) 15:40:45 

    笑顔って伝染するので笑うように心がけてる!
    うつ病で休職中だった夫が私がいっつも笑ってることで元気になって、明日面接!
    うれしい~~~!

    +89

    -2

  • 72. 匿名 2017/01/19(木) 15:40:48 

    酷いニュースばかりの世の中、良いことも無いが普通に暮らせてるだけでついてる!

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/19(木) 15:41:01 

    どうにかなるさ

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/19(木) 15:41:12 

    >>65
    油。
    古い油だと 揚げ物みんな
    こんな色になるよ!

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2017/01/19(木) 15:41:21 

    家の中を片付ける
    掃除する
    とか手を動かしてると悩み事忘れる

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/19(木) 15:41:21 

    たまには外で美味しいご飯を食べる。
    外じゃなくてもいいけど、とにかく自分の好きな食べ物を食べる。
    そしたら「美味しい」って思うから、美味しいって思えてるうちは私は大丈夫だ。あしたも美味しいものを食べるために頑張ろうって思える。

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/19(木) 15:41:44 

    言葉どおり、上を向く。不思議と暗い方には考えられない。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2017/01/19(木) 15:43:49 

    >>6
    もっともらしいこと言って
    春巻き貼りたいだけじゃん

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2017/01/19(木) 15:43:50 

    人参走法
    小刻みにご褒美飯の日を決めるコト笑

    後何日したら、ステーキだ!
    明日は寿司だから頑張ろう!
    みたいな感じ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/19(木) 15:44:30 

    人と比べない
    幸せ自慢もニコニコして聞き流す

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/19(木) 15:46:23 

    案ずるより産むがやすし
    行動する前に考えすぎない。
    考えていたほど、大したことなかったという事のほうが多い気がする。

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/19(木) 15:46:30 

    何事も時間が解決してくれる
    私が生まれたこと自体ラッキー
    行きていること自体冗談みたいなもん
    所詮しがないただの虫

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/19(木) 15:47:30 

    クイズ番組で何も答えられないイケメンと美女を見て大声で笑う。
    完璧な人間なんていないんだと思えて元気が出てくる。

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2017/01/19(木) 15:47:43 

    不平、不満、愚痴を言わない。
    あと、他人を責めない。人を責める前に自分の言動を省みる。

    +16

    -3

  • 85. 匿名 2017/01/19(木) 15:49:11 

    春巻きのおかげでポジティブな人が沢山吸い寄せられてる気がする。
    結果オーライ

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/19(木) 15:49:58 

    転職したばっかりですっごく疲れてるなか、みんなのコメントにそうだよなーとか思いながら励まされてます。
    みんなありがとう!涙
    あー!今日も疲れた!

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/19(木) 15:51:38 

    2年前に不倫され家族が壊れ、全てを失ったのをいまでも悔しく思い出すときに
    このシーンを思い出して立ち上がってます。
    漫画だけど私は未だ誰も殺されてない。
    私にはまだこの健康な体が残っていると。
    前向きになる為に心掛けていること教えて

    +35

    -2

  • 88. 匿名 2017/01/19(木) 15:53:28 

    寝る

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2017/01/19(木) 15:53:30 

    気分が滅入る人とは適切な距離を保つ!

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/19(木) 15:54:07 

    仕事で嫌なことがあったりしても、職場を出たらそれを考えないようにする

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/19(木) 15:54:22 

    運動と早寝早起きを癖付けたら
    マジに性格が前向きに変わってしまった。
     鬱で悩んでたのが嘘みたいだ。

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/19(木) 15:55:18 

    音楽、テレビ、本、何でもいいから自分の好きな物に触れる

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/19(木) 15:56:14 

    とりあえず寝る

    寝たら脳がスッキリ

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2017/01/19(木) 16:03:12 

    寝る
    ストレスを溜めない
    栄養をたっぷり摂る
    適度な運動

    これは基本中の基本すぎてみんなスルーするけど思考は脳が作ってるから
    脳が健康になるように体が健康にならなきゃね…
    寝てるしストレスたまってないしって思ってても少しずつ気付かないうちに疲れがたまってる時がある

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2017/01/19(木) 16:09:21 

    嫌な気持ちになる人との接触を断つに限る。
    幸せ。

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2017/01/19(木) 16:09:43 

    春巻きは壁にぶん投げる

    +1

    -6

  • 97. 匿名 2017/01/19(木) 16:10:51 

    >>89
    そういう人に限って「あっ!」とか「おっ!」で話しかけて来たり、寄ってくるからやめてぇ、なんですの。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/19(木) 16:12:21 

    でも…と言わない。鈍感になる。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/19(木) 16:12:24 

    何も考えていない

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/19(木) 16:13:08 

    ほんっっと小さなことでも今日のよかったこと見つける
    それを毎日メモして瓶にためてます。
    ご飯が美味しかったとか、○○さんの笑顔が素敵だったとか、天気が良くて気持ちよかったとか、家のことたくさんできたとか。。
    何かしら毎日いいことを見つけるようになるから私は前より前向きになった気がするー!

    もちろん本当に最悪なことや悲しいことがあった時は書かなかったりしてるけど

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2017/01/19(木) 16:15:41 

    ま、いいか を口癖にする。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/19(木) 16:20:33 

    100年経ったらみんな土!
    と思うようにしています。つらい時は。

    +36

    -1

  • 103. 匿名 2017/01/19(木) 16:25:09 

    あんまり我慢しないこと。
    小さなことは気にしないこと。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/19(木) 16:25:42 

    不運の流れを作る原因は愚痴や泣き言だから心が安定することをして前向きな心と言葉を一致させる
    良いことだけ言葉にしても心が嘘だと見抜くとあまり意味がない

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/19(木) 16:30:23 

    自分はベッキーだと暗示かける。

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2017/01/19(木) 16:38:17 

    コンビニコーヒー飲むこと
    前向きになる為に心掛けていること教えて

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/19(木) 16:42:20 

    先のことを考えすぎない。
    悪い考えを口に出さない。

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2017/01/19(木) 16:55:38 

    汚くてごめん。
    立派なうんこをだすと生きてると実感するから今日も立派なうんこがでた!いける!頑張るぞ!と思ってる。
    快便快眠さえできれば私の精神面は大丈夫だなと思うようにしてる。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/19(木) 17:01:54 

    失敗したり落ち込んだときは、
    そんな時もあるさ、と気持ちを切り替える。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/19(木) 17:13:24 

    昔は、7歳を迎える前になくなる子が多かった。生き残ったとしても、今度は食べることに多くの人が苦労し亡くなった。
    また、日本は古くから戦でたくさんの命が失われてる。戦で生き残った人たちが今の日本を作った。

    自分のご先祖様は、代々あらゆる世の中を生き抜いて、自分に命を繋いでくれだんだよ。そんな血が流れて、生きてる自分は奇跡だよ。



    +17

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/19(木) 17:18:35 

    ちょうど今、好きな人からLINE返ってこなくて落ち込んでました。このトピみて気持ち切り替えようと思います!!!

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2017/01/19(木) 17:31:01 

    タンパク質はタップリと採る。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/19(木) 18:27:45 

    やってしまったことは反省して次やらない為にどうするか考えたらそれで終了。一日寝たら、もう考えない。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/19(木) 18:32:26 

    足るを知る。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/19(木) 19:05:52 

    今を生きる。
    過去は振り返らない。もしも…なんて無い。
    これからどうしたいのかを大事にする。
    後悔がないように、その時その時に思いを出す。
    体現する。

    私はこれが出来てなくて、遥か前に終わった過去を取り戻そうとして精神バランスが崩したことがある。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/19(木) 19:06:08 

    誰も見てないときでも、とにかく気付いたら口角を上げる!笑う角には…じゃないけど、人間関係はプラスになることが増えた気がするな。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/19(木) 20:11:45 

    変わったつもりだったけど、大きな後悔を残してた。やっぱりその瞬間に思いを伝える、願いが叶うように努力すべきだった。どこか無理して我慢、諦めてた。
    チャンスなんてもう二度と無いのに。
    その瞬間を逃せば永遠に来ない。

    前を向きたいなら、自分の感情に素直に従うことです。閉じ込めることは無いです。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/19(木) 20:20:18 

    >>86
    仲間です!
    28歳で新しい仕事に挑戦しています!
    年下の先輩に教わりながら毎日必死です。
    ミスしたりうまくいかないことが多いから精神やられそうになるけど、頑張ろう!
    家に帰ったら美味しいごはん食べてお風呂でゆっくり温まろう…大丈夫。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/19(木) 20:41:56 

    私は元々、スッゴいネガティブなんだけど、ちょっと嫌なことがあると自分の中で話が膨らんでどん底状態になる。涙ぐむし、死にたい思いに駆られるくらい苦しくなる。こんなんじゃ駄目だと思ってポジティブなろうとすると返って苦しくなる。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/19(木) 20:52:39 

    何事もありのままに受け止める事。
    そして、諦めること。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/19(木) 21:12:46 

    明日死ぬかもしれないんだよ
    と言い聞かせる

    気ににすぎたり、老後が不安すぎで落ち込む性格なので。

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/19(木) 21:16:04 

    自分の死ぬ年齢日時と死に際と死因は何かを考えてしまう。そして病んでしまう。そんな時は医者に行って悪いところがないかを検査して貰う工夫をしている。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/19(木) 21:17:18 

    命に関わる以外はかすり傷と思って勇気を奮い立たせる!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/19(木) 22:07:22 

    苦を味わえば楽を味わえる

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/19(木) 23:54:04 

    鼻歌を歌ってるといい感じ。
    私はパーマン歌ってると、いつの間にか熱唱ぽくなってきて気分が上がる。
    そしてまたがんばろうってなる。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/20(金) 00:06:57 

    今日も一日元気だったらいい。
    子どもに対して思っています。
    自分にも当てはめてる。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/20(金) 00:12:33 

    どんなに悩んだり辛いことあったりしても、とりあえずやるべきことはやる。でないと、もっと精神的にツラくなる。 動いてるうちに、段々前向きになれます。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/20(金) 00:31:04 

    落ち込む自分を責めない。
    何年も生きてれば落ち込む日もある。
    「こんな事くらいで落ち込むなんて」とか思わず
    それでも毎日生きてる自分を誉めれば良い。
    ただ生きるってだけでも結構大変だし、結構頑張ってる。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/20(金) 01:10:00 

    ダイエット中で、体重が減らなかったり増えたりしても
    あ~もうやめた!とヤケを起こさずに
    「もがく」ことにしている。
    例えばウォーキングの量を増やしたり、
    いつもより食べる量減らしたり。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/20(金) 06:41:24 

    >>86
    >>118
    私も仲間です!28歳新しい職場にきました!
    毎日先輩に怒られながら、まだまだつかめない人間関係に昨日も落ち込み家族のご飯も作る気になれず、、、けど前向きに頑張ろう!ポジティブになりたいぞー

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/20(金) 08:29:03 

    >>118
    86です。ありがとう。
    最後の大丈夫ってコトバもありがとう。
    仕事終わったらすっごく身体が重くて今日も仕事かと思うとやっぱり憂鬱で。
    帰ったら美味しいごはんとお風呂と睡眠。
    ほっとできる時間作りたいですね。
    きっと今が一番しんどいとき。
    大丈夫。お互い今日も笑顔で過ごせますよう。
    そしてみなさんにもよい一日が訪れますよう。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/20(金) 08:33:33 

    >>130
    86です。またまたありがとう。
    家事との両立ほんとしんどいですよね。
    仕事どう?って家族から聞かれたら昨夜涙出そうになっちゃいました。笑
    顔上げてハキハキ笑顔で頑張りたいです。
    同じ空の下同じ想いでがんばってるひとがいるんだなーと励まされました。
    ありがとう!
    共にがんばりましょうね!!!!!!!!!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/20(金) 08:36:34 

    86です。連投ごめん!
    気持ち沈んだ昨夜夜、ユーチューブで子猫の動画見て癒されました。
    よかったらまた見てみて。では!

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/20(金) 09:04:51 

    悩んだり苦しんだり、ストレスでネガティブMAXになっても、それを悩めるのは仕事があって健康であることが前提での悩みだって考える。
    結果、悩む暇があるって事だわって結論に至る。

    無いものばかりを数えない。有るものを数える。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/20(金) 10:13:13 

    前向きなトピ好き!
    人を押しのけるようなトピは何の役にもたたないからこういうトピが好き

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/20(金) 11:45:42 

    朝日を浴びる
    考えない
    適度な運動

    あと先のことを悲観してるとそれを引き寄せてしまうっていうのを聞いてから悲観するのをやめた
    それに未来のことを考えがちだと病むらしい

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/20(金) 14:04:11 

    人の意識の奥のほうにある潜在意識は心の状態に反応して現実化しやすい。
    いいことを考えればいい方向へ邪悪なことを考えれば悪い方向へ導く。
    楽しい想像をするクセをつけると思いもよらない手段でたすかることがある。
    心が落ち着く事や物を増やすようにしている。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/21(土) 10:29:16 

    前向きに一度きりの人生を楽しむ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード