-
1. 匿名 2017/01/18(水) 23:06:46
私は学生です。
結婚願望が強く、早く結婚したいです。
早く結婚したいな、と思った方で
できた方いますか?
何歳で結婚しましたか?
教えてください!+52
-13
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 23:07:45
5才くらいかな+122
-74
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 23:07:58
心の中では早く結婚したいなーと思ってました。
4年付き合った人と22歳で結婚しました。+202
-9
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 23:08:07
21で結婚しました
7年目だけどまだまだ仲良しだよ+142
-12
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 23:08:13
25歳
早かったけど、良かったと思ってる。+151
-32
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 23:08:19
母も祖母も19で結婚してたので私も早婚希望でした。
結果、22歳で結婚しました。
今25歳ですがまだ子供ができません…。+156
-14
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 23:08:29
私は自分の苗字が嫌で、早く結婚したかったです。運良くいい人に出会えて、21歳で結婚しました。+83
-9
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 23:08:31
26。
丁度よかった+151
-10
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 23:08:44
25までに子供が欲しいと思ってました!
23で結婚しました(^^)+134
-9
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 23:09:01
21歳
予定より少し早かったけど半ばまでには絶対結婚してたかったから良かった+93
-11
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 23:09:04
20
専門学校卒業を気に
相手が4つ上の社会人だったので+79
-15
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 23:09:11
16('◇')ゞ+8
-22
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 23:09:26
私も25
22から付き合い始めた人と+88
-5
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 23:09:27
できないです。
脊髄小脳変性症です。
おまけに精神病風
もう40さいですし。
どこで散るやらね?
死ぬときさようなら+19
-63
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 23:09:42
19です。できちゃったので。
あれから18年…
色々ありますが、仲良くやってます。+101
-56
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 23:09:51
22でした。4年付き合って…
今42歳ですが、仲良くやってますよ。+109
-10
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 23:10:05
祖母も母も私も22歳で結婚しました。
そして25歳までに長女を出産しました。
私の娘も同じようになるかもと思っています。
+36
-10
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 23:10:07
ばぶ~+7
-12
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 23:10:10
早く結婚したいしたいと思ってたけど、結局28だった。
子供のこと考えたら早く結婚したほうがいいなって思う(´・ω・`)+197
-10
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 23:10:27
結婚は縁だね。
+135
-3
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 23:10:30
24歳で出会い26歳になってすぐ入籍しました。
我ながらなかなか理想通りだったからかも!
ただ色々ありましたが>_<+96
-7
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 23:10:48
粘っても20代のうちにしといた方がいいよ。私27で結婚しました。+103
-21
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 23:10:59
私にはキャリアウーマンは向いてないと思っていたので、20前半で結婚して専業主婦してます。
夫も若いですが、お金には困ってないです。+95
-30
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 23:11:09
24歳です。子供がなかなかできません(>_<)30までに産めたらいいかな、って思ってます。+57
-2
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 23:11:12
31。
20代は思う存分働いて遊んで楽しく過ごせた。
20代の時に結婚は考えられなかった。
20代で家庭持って家路急ぐとかもったいないとすら思っていた。人の価値観はそれぞれだよね。
+92
-31
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 23:11:30
20歳に結婚したいなーとは思ってたけどなかなか出来ず、27歳の時に結婚しました。+81
-6
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 23:12:30
20で結婚しました。
今2人目妊娠中。+20
-19
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 23:12:32
早くするより相手選びの方が今後の人生左右されるよ。早くして相手もいいなら最高だけどね(^^)+131
-2
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 23:12:43
でき婚でも別れずに子育て頑張ってるならいいんじゃない?
さすがに子供には先に結婚した方がいいよとは言うけど。
+78
-18
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 23:13:19
創価が金使って嫌がらせをして別れさせた。
負け犬とか罵ったり、トピ立てしたりで虐めて、
末は心の隙間埋めますで金とられないようにしたい。
とぼけてるけど、デモまでしてるよ。+3
-24
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 23:13:32
したいなと思って21歳で彼と同棲して、このままゴールインかと信じていましたが28歳の時フラれました。
30歳の今、まだできていません。
+94
-9
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 23:13:59
女でも稼いでる人はいいけど、そうじゃないなら20代のうちに捕まえとかないと婚期終わりそう+35
-12
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 23:14:01
20代前半でしたかったけど、結局25歳でした。まぁ普通だね。+50
-6
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 23:14:38 ID:cZyiA23ZWA
25歳です。
先に赤ちゃんが産まれたのでデキ婚ですが、
今もラブラブです。+12
-34
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 23:15:31
学生時代から早く結婚したいと思ってました。
23歳で同い年の彼と結婚しました。
彼には若いのに大変な決断をさせてしまったと、申し訳ないですが、今とても幸せです(●´ω`●)
数年たったら子どもが欲しいなぁ。。
+37
-7
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 23:15:43
23歳のときに25歳の彼と、交際二年で結婚しました。
就職してちょっと落ち着いた頃にサクッと。(私短大卒、彼四大卒の同期入社)
やっぱり勢いって大事。33歳の今じゃ、あの頃のようにトントン拍子にはいかないと思う。+77
-7
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 23:17:00
相手選びすぎてるとあっという間に賞味期限にきれちゃうよ。妥協も必要だよ。完璧な人なんていないんだから。+57
-4
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 23:17:47
でき婚ですが、21で出産して専業主婦。
高卒なので少しだけど社員で働いてました。日商簿記の検定を持ってるので、子供が小学生になったらまた事務しようと思ってます。
30あたりでマイホーム買いたいと思ってます。+41
-26
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 23:18:13
25で三年付き合った彼と結婚しました。
その前の彼氏が二つ年下で、結婚は無理だな。と思って別れました。+12
-5
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 23:19:17
とりあえず30前までにはした方がいい。
+14
-15
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 23:19:44
21歳で結婚しました。
去年10周年記念日を迎えました。
主人の包容力で仲良く過ごせています。
子供も7歳と5歳と2人いますが、仲良しですよ。
私は早く家庭を持てて幸せです。+46
-7
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 23:20:08
20歳から付き合った人と24歳で結婚しました。
あと1、2年早く結婚したかったけどいろいろあってこの歳になりました。
昔から結婚願望が強かったので、付き合う人とは結婚を意識して付き合っていました。+10
-4
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 23:20:20
24か25で結婚したかったけど、実際は30でした(^_^;)+53
-3
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 23:21:18
小学生の頃から25歳で結婚するのがずっと夢で、25歳で結婚したので叶いました。+19
-5
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 23:21:20
地域によって違う気がする。東京で25前で結婚とか聞いたことない。+50
-22
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 23:21:35
キャリア向きじゃないと思っていたので大学卒業後一般職で3年働き25歳で寿退職。
7歳上の先輩と職場結婚し子供2人、幼稚園入園を機にのんびりパート。
順調すぎていつ落とし穴が待っているのかと不安になる。+28
-6
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 23:21:56
学生結婚はお金で苦労しますよ。
「慌てるなんちゃらは、もらいが少ない」じゃないですが、ホントにこの人に残りの人生を預けて大丈夫って人が現れるまで、じっくり人間観察される事をお勧めします。
一時の惚れたはれたで結婚して後悔してるおばさんからの忠告でした。+7
-12
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 23:22:08
よく遊んでから結婚しないとと言いますが、
結婚してからでも何回も旅行してますよ(*^^*)
海外旅行も小さい子供連れたくさんいました!+16
-17
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 23:22:57
デキ婚は参考にならないと思う。
婚前妊娠、上手くいけば行かないことも(男に逃げられたり、結果中絶になったり)あるから、自分の子供を安心してほぼ確実に幸せにしてあげたい常識のある人間なら、妊娠する前にきちんとした夫婦になる過程を踏む。
デキ婚しても離婚しないで幸せだからいいでしょ!はその人の結果論なのでアピールするべき項目ではない。そしてそれを間に受けてはいけない。
私は22の時普通に結婚しました。+89
-24
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 23:23:41
高校生の頃から「花嫁の手紙」の妄想が得意だったけどwww実際に出来たのは35歳です...+13
-6
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 23:23:48
いい歳してでき婚よりは
若気の至りの方がマシだと思う。
要は離婚したり経済的に困ってなければいいわけでしょ?+31
-13
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 23:25:35
25歳で結婚したけどちょうどいい感じかな
交際期間は一年だけど何の問題もない+23
-10
-
53. 匿名 2017/01/18(水) 23:26:54
私は逆で親が結婚早くて、私が小学生のときは母は孫の面倒みて、一生子育てって言葉が残ってる。だから、早くに結婚したくないな~と思ってたけど、やっぱり蛙の子は蛙で私も早くに結婚しました。
+8
-6
-
54. 匿名 2017/01/18(水) 23:27:26
29でデキ婚でした。
出来なかったら別れてる。+18
-15
-
55. 匿名 2017/01/18(水) 23:27:55
4つ年上の彼と3年半付き合って22歳で結婚しました。
結婚願望が強かった私が押して押しての押し切り勝ち。
付き合ったのも私の告白からです。
美人でない私が良い男を捕まえるには若さと勢いしか武器が無いと思っていました。
結婚して15年以上経ちますが、主人は子煩悩で高所得で家庭的なので作戦大成功!+14
-13
-
56. 匿名 2017/01/18(水) 23:28:21
>>45
ガルちゃんで言う東京は
高齢出産が普通だという風潮だね…
若いお母さんもいますよ+28
-10
-
57. 匿名 2017/01/18(水) 23:28:30
仕事でキャリアを積んで33歳くらいで結婚できたらいいやって思ってたのに、なんだかんだタイミングで25歳で結婚
子供いないから今もバリバリ働いてる
あれから10年毎日楽しい
結婚は結局タイミングなんだと思う+22
-9
-
58. 匿名 2017/01/18(水) 23:29:12
23でした。
20か21くらいには結婚したかったけど、23でも早いし、周りの友達よりも早い方だった。
20代のうちに子供3人欲しかったけど30目前で子供は1人。流産したり…今妊活中だけどなかなか出来ない。
+13
-6
-
59. 匿名 2017/01/18(水) 23:29:30
25歳で結婚
ただまだ仕事を続けたかったので2年正社員で働きその後退職
28歳になった今、臨月になり全て順調です+17
-8
-
60. 匿名 2017/01/18(水) 23:29:43
大卒で就職もした人だと、かなり早くても22くらいになるよね?
それより早い人ってどういう経歴なんだ!?+12
-13
-
61. 匿名 2017/01/18(水) 23:33:33
16で結婚するといい続けてww
結婚したのは22歳の時に正反対のクソ真面目な6歳上の旦那と
結婚8年目。さっきまで仲良く晩酌してました+27
-9
-
62. 匿名 2017/01/18(水) 23:36:21
>>60
30~40代の多いガルちゃんだと
高卒、専門卒、短大卒のが四大卒より多数派でしょう+16
-8
-
63. 匿名 2017/01/18(水) 23:37:04
25歳です+7
-6
-
64. 匿名 2017/01/18(水) 23:37:34
>>49
それは若い人に限らないよね…
3040代のでき婚も、結果論。+6
-9
-
65. 匿名 2017/01/18(水) 23:39:56
大卒で22とか23で結婚はほとんどないからねー
+22
-5
-
66. 匿名 2017/01/18(水) 23:41:17
1年付き合い23で結婚。
最初は言い合いも多く早すぎたかなと思った時もあったけど、今は結婚7年目。すごい仲良しです。+8
-6
-
67. 匿名 2017/01/18(水) 23:41:32
22歳の時に2年付き合った人と結婚しました。
うちはなかなか子どもが出来なかったから結果的には早く結婚しててよかったかなって思います。
結婚して丸7年だけど仲良しだし、もうすぐ2人目が産まれます。+14
-7
-
68. 匿名 2017/01/18(水) 23:41:46
21歳の時に出会って、22歳の時に付き合い始め、24歳の時に結婚しました。
現在は42歳ですが、もう余生に入っていてぼちぼち終活を考え始めています。
密度の濃い20代後半、30代の人生で、早めに結婚して良かったです。
これから残りの人生、どう生きようか模索中です。
いつまで生きられるのか、分かりませんが。+23
-7
-
69. 匿名 2017/01/18(水) 23:42:08
大卒3年目の25歳のとき結婚。
いま30だけど3児の母。順調!
社員続けてまーす+19
-9
-
70. 匿名 2017/01/18(水) 23:42:50
4年半付き合って21で結婚して今7年目
子どもも3年目でできたから2人の時間は充分に楽しめたかな
若いとお金で苦労するって言うけど
親もまだ働いてる年齢だし祖父母も元気だし援助してくれる家庭も多いと思います+12
-9
-
71. 匿名 2017/01/18(水) 23:43:10
そういえば大学で学生結婚した人いたわ
そこそこの大学だったけど+4
-8
-
72. 匿名 2017/01/18(水) 23:46:17
ガルちゃん晩婚と独身多いからマイナス多くなりそうで嫌だな…
人それぞれ幸せな人生は違うからね。+14
-10
-
73. 匿名 2017/01/18(水) 23:47:34
小さい頃は20歳でお嫁さん♡(^-^)が夢でしたが高校から付き合っていた同級生の彼と9年目、社会人3年目の25歳で結婚。東京に一人暮らししていましたが仕事も辞めて彼の職場に近い地元の田舎に帰ってきました。
大学生、社会人と経験もできたし、その期間お互いに知り尽くしてるから彼との絆も深められたと思うし良かった思う。
若いうちは遊んどけってすごく言われたけど、わたしは時間をかけてお互いに成長したい派。+11
-11
-
74. 匿名 2017/01/18(水) 23:51:17
23で職場の人と結婚したよー+17
-9
-
75. 匿名 2017/01/18(水) 23:55:14
早く結婚したいと子供の頃から思っていて、ですが仕事もバリバリしたくて今しています。
26ですが今度の5月に結婚します。
相手は学生時代の同級生です。
この為に福利厚生が良くて育休の復帰率が高く、好きな仕事できる会社を選びました。
+10
-8
-
76. 匿名 2017/01/19(木) 00:00:05
祖母、母が若くして出産したので
わたしも21までに出産したいな〜って思ってたら
21で出産できた+9
-8
-
77. 匿名 2017/01/19(木) 00:00:35
20歳。
今年28なのでお互い年取ったなって。
ケンカするし、合わないとこは合わないけど楽しいよ。
+5
-5
-
78. 匿名 2017/01/19(木) 00:01:16
1度目は、24でした。
3年付き合ってた大好きな彼と。
半年で離婚した。
正直、家から出たかっただけ。
彼には悪い事をしてしまった。+9
-7
-
79. 匿名 2017/01/19(木) 00:01:51
26です。海外赴任についてきてほしいといわれて。英語忘れないでいたかったので。
奨学金を返すまでまって貰いました。
うううううん?早くはないのかなこれ。早いって言ったら卒業と同時とか学生結婚とかなのかな。
自分には駆け足息切れ気味の3年半でした。
+4
-7
-
80. 匿名 2017/01/19(木) 00:04:13
大学卒業してその年に、まだ22歳で結婚。友達に早まるなと言われたけど。今その友達らは34歳独身。若くて女として価値のあるうちに、結婚したら良かったと嘆いてる。+12
-18
-
81. 匿名 2017/01/19(木) 00:10:19
早く子供が欲しくて高校から付き合ってた今の旦那と23の時に結婚しました
結婚して10年です
幸せですが欲しかった子供には恵まれずこんなことならもう少し遊んでからでも良かったかな?と思うこともあります
+18
-5
-
82. 匿名 2017/01/19(木) 00:10:55
24
3年半付き合いました+4
-5
-
83. 匿名 2017/01/19(木) 00:12:54
26歳。
できればもっと早く結婚したかったけど、出会えなかったから仕方ない。
出会ってからは一年弱でスピード婚したけど、20年経っても仲良しです。+9
-5
-
84. 匿名 2017/01/19(木) 00:14:10
24歳で結婚しました!
色々なことがあり、修復不可能なので
スピード離婚しまーす。+4
-6
-
85. 匿名 2017/01/19(木) 00:14:44
>>80
根に持ってるんだ…wいいともだち関係みたいだね。
12年も前の性格のままでいられるのはすごいわ。+9
-3
-
86. 匿名 2017/01/19(木) 00:15:50
私中卒だから
17の時には遊び飽きてたし、十八から「次の男は結婚向きのにしよう」って思ってたよ
二十歳で結婚しました
デキ婚でもないし稼ぐし優しい人
恋愛結婚からなら勝算はあると思ってた
+9
-7
-
87. 匿名 2017/01/19(木) 00:19:06
遊んでおきなと言うけど
独身でもインドア派はいるし
30で処女の人だっているんだし…
早く結婚しなよって言うのと
同じくらい余計なお世話かも
+11
-6
-
88. 匿名 2017/01/19(木) 00:20:34
19歳
相手と年が離れてたから早く結婚して
子供が欲しかった
子供も三人産んで一番下もだんだん手がかからなくなってきたから自由な時間が増えてきました
若く結婚したら遊べないとか言うけど
仕事してた時よりはるかに時間に余裕がある!
まだ26歳だしやりたい事もまだ出来る
+11
-6
-
89. 匿名 2017/01/19(木) 00:22:58
彼氏も居ないのに23で結婚したいと決めていて…
でも、23で結婚出来ました。
25で長女を出産しました。+7
-5
-
90. 匿名 2017/01/19(木) 00:24:56
23で結婚しました。高校から付き合っていた同級生と。結婚したいなとか結婚するならこの人って思っていた人とできました。結婚願望はありましたね高校の時にはすでに、子どもはなかなか授からず27で産みました。夫婦関係はぼちぼち良好かな。今年結婚7年なります。出会いから合わせても長いこと一緒だけどなんだかんだ上手くやってる+5
-4
-
91. 匿名 2017/01/19(木) 00:27:10
21歳
何のかんのあったけど、旦那大好き
結婚30年 仲良しです+9
-5
-
92. 匿名 2017/01/19(木) 00:33:44
18から付き合って24で結婚
今思うとあんまり焦らなくてもよかったかも
むしろ相手間違えた+4
-7
-
93. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:52
21の時から一緒住み始めて
23で結婚しました
今2年経って25です
旦那は29です
子どもはいません
作る予定もありません
とても仲良くて
二人で楽しく幸せです♡+11
-6
-
94. 匿名 2017/01/19(木) 01:11:40
ダンナさんが10歳年上で
中学生の頃から憧れの人で
もう大好きで大好きで
だから 高校卒業と同時に18で結婚しました
幸せだよ
+6
-9
-
95. 匿名 2017/01/19(木) 01:12:40
田舎は早いよ+11
-2
-
96. 匿名 2017/01/19(木) 01:14:20
21で結婚し、24歳で一人目、26歳で二人目。
30歳で離婚して36歳で再婚。
今43歳になったけど若い時には産んでた方がいいかもだけど(妊娠リスク少ないから)
結婚は早くしたって遅くしたって幸せならいいんやない?結果的に。+17
-5
-
97. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:09
中高同じ人と付き合ってて18、19でしてるかなーなんて思ってたら27歳だったw+3
-5
-
98. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:14
田舎だと25才だよ。実際にもう25才を過ぎるとトータルバランスの良い男はいなくなるからね+17
-7
-
99. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:42
17から付き合って
22で結婚しました
結婚9年目で、まだまだ仲良しです+3
-5
-
100. 匿名 2017/01/19(木) 01:23:46
あ+5
-4
-
101. 匿名 2017/01/19(木) 01:25:14
早く結婚したいとは思ってなかったけど、25歳で結婚しました。
大学時代一度別れた人と、社会人になりよりを戻しました(笑)
今5年目で、仲良くやってます!+5
-6
-
102. 匿名 2017/01/19(木) 01:29:51
マイナス押す人って年増で独…+17
-13
-
103. 匿名 2017/01/19(木) 01:34:08
子供が好きで早くに子供欲しいなって高校生の時思ってました。
同じ考えのいい人に出会い、20さいで子供を作ったのでおめでた婚でした!
でも世間からすれば、
餓鬼が餓鬼を……。って。
早いうちは離婚するって、思われてると思いますが、そう思われていてもいいです。
本当に幸せだし
旦那と死ぬまで一緒にやっていけるって思ったから結婚したんです。
子供をはやく出産すれば
子供を少しでも長く見守れますしね!
事故、病気で死ぬのを無しにして。
長文ですが伝えたかったんです。
餓鬼が餓鬼をって考えの方に。
上手く伝わればいいな……+7
-22
-
104. 匿名 2017/01/19(木) 01:38:56
29歳( T^T)+3
-6
-
105. 匿名 2017/01/19(木) 01:51:32
>>103
周りの言う事
気にしなくていいと思います
どんな人生でも
幸せと思えている人が
本当の勝ち組だと私は思います
私は今25で結婚していますが
子どもを生むつもりがありません
若いうちにいっぱい遊べたし
金持ちの男と出会って
若すぎず早く結婚して
デキ婚ではなくて
早めに子どもも出来て…
っていう人が
必ず幸福感を得られるとも
限らないし
自分が幸せと思えて
納得できる人生を送っているのが
一番素晴らしい事だと思います
+8
-10
-
106. 匿名 2017/01/19(木) 01:54:47 ID:tq4pT9sLSm
22歳。
周りには「出来でもないのになんで?」って言われたけど好きな人と結婚したいと思ったタイミングだから…(^_^)a
早く子供も欲しかったけど26歳になってもまだできません。夫婦2人も楽しくていいですが、外野がうるさいです…+16
-7
-
107. 匿名 2017/01/19(木) 02:04:20
>>98
入籍がまだでも、まともな男はほとんど《売約済み》になるよね
田舎育ちだから分かる
Uターン組ですらかなりの確実で嫁や子供連れて帰って来るというこの現実w
+11
-9
-
108. 匿名 2017/01/19(木) 02:07:14
ハタチの頃からめっちゃ結婚したい!と周りに言ってた割にはいい人に恵まれず28歳…母が26歳で結婚、不妊で36歳でわたしを出産して一人っ子だってのでわたしも不妊かと思い早めに結婚したかった。
今は二人目妊娠してますが一人目は結婚してから一年、二人目は30超えてからの妊娠は本当にしんどいです。+7
-6
-
109. 匿名 2017/01/19(木) 02:25:58
デキ婚ですがどっちかというと希望でした。
早く自分の子どもが欲しくて。
21歳で結婚、22歳と23歳で2人出産。
あれから20年。子どもたちは3月で19歳と17歳になりました。若さの勢いでしたし大変だったけど
今でも後悔はないです。成長した我が子は自分の命より大切な存在です。旦那とも普通ですよ。
今は早く孫が欲しいです。
+6
-18
-
110. 匿名 2017/01/19(木) 02:30:33
21歳です。旦那は20歳でした。恥ずかしながら私は20歳まですごく遊んでてどうしようもない生活だったんですが、遊び尽くしていたのでちょうどいいタイミングで主人と出会い結婚出来ました。ちなみに主人は全く遊び人ではなく、私と真逆の真面目な人です+4
-10
-
111. 匿名 2017/01/19(木) 02:58:29
22歳の時。
デキ婚を推進してるわけじゃないけど、子供ができなかったらいつまでも結婚できなかったんじゃないかと思う。
もちろん結婚して妊娠、出産が常識ある順番だけど、自分が30になってみて、早く子供産んでて良かったって思うことが多々ある。+5
-20
-
112. 匿名 2017/01/19(木) 03:01:44
16歳+1
-9
-
113. 匿名 2017/01/19(木) 04:20:54
>>25
早く結婚したいと思った人のトピじゃないの?+2
-8
-
114. 匿名 2017/01/19(木) 04:25:24
>>60
世の中短大卒も専門卒もいるんだが+12
-5
-
115. 匿名 2017/01/19(木) 04:30:37
20代で結婚したいなーと思ってたけど、現実では高校卒業後18で結婚しました
後悔はしてないけど、大学行ってひとり暮らしとか、社会にでてたらどうなってたのかなーとちょくちょく思う。
その過程をふんで結婚した友達とかちょっとだけ羨ましいな…と+9
-8
-
116. 匿名 2017/01/19(木) 04:39:49
22歳。高1から7年付き合っていた人としました。
若くで結婚すると周りにデキ婚と思われたりするのが嫌だったのと、
夫婦になってからの思い出も作りたかったので、
結婚して2年ほどしてから子作りして25で出産しました。
結婚してからもうすぐ10年だけど幸せいっぱいです。+7
-6
-
117. 匿名 2017/01/19(木) 05:36:10
23歳の時、一年付き合った二個上の彼と結婚しました。
私専門卒で就職、彼は大卒で入社三年目。
お互い結婚願望があって、彼の仕事が落ち着いてきた時だったので二人のタイミングが良かったんだと思う。+6
-5
-
118. 匿名 2017/01/19(木) 05:38:08
親が36で結婚私は37の時に生まれたので
絶対親より早い年齢で結婚して子どもが欲しかった。
結果22歳で学生結婚になりましたが、今は子どもも2人いて旦那とも仲良くやれているので幸せです(* ॑꒳ ॑* )+6
-7
-
119. 匿名 2017/01/19(木) 05:38:38
18歳
あれから数十年
幸せです+2
-8
-
120. 匿名 2017/01/19(木) 06:19:20
22の時に33の主人と結婚しました。高卒で就職してたのででき婚はさけるためにピル飲んでました。
まだ5年ですが仲良くやっています。
子どもはなかなかできなくて4年目にやっと恵まれました。
+9
-4
-
121. 匿名 2017/01/19(木) 06:34:07
まともな恋愛経験もない高校生の頃から結婚願望強くて24で結婚したいと思っていて、2年交際、2年同棲するとあと2年で相手を見つけないと24で結婚できないと逆算して焦ってました。
実際は24の時旦那と知り合い、1年で結婚までとんとん拍子でした。
+3
-6
-
122. 匿名 2017/01/19(木) 06:39:13
22で結婚しました。
17ぐらいから21で旦那に出会うまですごい遊んでて結婚願望も一切なかったのですが、旦那と付き合って初めて結婚したいって思えました。
幸いすぐに子供にも恵まれ幸せです。+5
-7
-
123. 匿名 2017/01/19(木) 06:57:59
子どもの頃から早く結婚して子どもが欲しいって思ってたけど結局28歳で結婚、29歳で出産でした。
けど20代にしたいことをしてから結婚したのでこれでよかったと思ってます。+5
-5
-
124. 匿名 2017/01/19(木) 06:59:40
大学の同級生同士26歳で結婚
卒業して、社会人4年目
お互い昇進して仕事が安定したので丁度良かった。+6
-5
-
125. 匿名 2017/01/19(木) 07:01:39
自分の母が、周りの友達のお母さん達より年上だったのもあり、早い年齢で子供を産みたかった願望があった。
23歳くらいで結婚相手を見付けて三年くらい交際期間があって、26歳くらいで初産、2年後に第二子かな〜?と中学生くらいの時から漠然と思っていた。
実際は順序が狂う結果となってしまい、23歳で結婚と出産に至りました。+3
-9
-
126. 匿名 2017/01/19(木) 07:05:03
23歳で結婚しました
職場に結婚の報告したら、ほとんどの人に 子供できたの?ってきかれた。若くして結婚=でき婚って思われたくない…+10
-5
-
127. 匿名 2017/01/19(木) 07:15:53
子供の頃からできるだけ早く結婚したいという願望があり
自分の結婚式のシミュレーションしたりしてた若い頃
周りにどんどん先越され
結果、結婚できたのは37でした!
+7
-5
-
128. 匿名 2017/01/19(木) 07:21:33
両親が19で結婚、20で私を産んだので私も早く結婚したかった。
18から付き合って23で結婚、25手前の今子どもが生まれました。
経済的にも今で良かったと思ってる。
+4
-5
-
129. 匿名 2017/01/19(木) 07:22:25
非難轟轟だと思うけどデキ婚に持ち込んだw
まあでもダンナと子供とデキ婚のおかげで人生救われたのでこれからも家族のために頑張るよw+2
-16
-
130. 匿名 2017/01/19(木) 07:26:15
まだしてない
大学の時から4年半付き合ってた人いたけど、振られたw
早く結婚したいのに今フリー。
27歳になりました+6
-5
-
131. 匿名 2017/01/19(木) 07:28:48
24歳で結婚しました。
+7
-3
-
132. 匿名 2017/01/19(木) 07:31:23
中学生時代は19で結婚したかった。
現実は27歳。
大学行ったら楽しくて
就職したら仕事も楽しくて。
結婚願望なくなっちゃった。+12
-3
-
133. 匿名 2017/01/19(木) 07:34:45
私もトピ主さんと同じで今22歳で早く結婚したい派です(^-^)
でも自分の行きたいところへ行ったり、やりたいことをやってから結婚したいな、とも思ってます。
そうなると結婚は少し遅くなったり遠のくかもしれないけど、順序は絶対守りたいので希望より遅くなってもちゃんと段階をふんでから結婚したいです。+6
-5
-
134. 匿名 2017/01/19(木) 07:42:36
24で結婚
30までには結婚、出産、マイホームとすべてを終わらせたかったので早くに結婚してよかったです。+4
-5
-
135. 匿名 2017/01/19(木) 07:51:08
19歳で付き合って23で結婚した!
甥っ子がいて子育てに体力がいる事が
身に染みてわかったから
20前半までに子供欲しくて…
結婚してすぐ子供出来たから
もっと働いて貯金しておけばよかった
とすこし後悔したけどね+5
-5
-
136. 匿名 2017/01/19(木) 08:09:11
短大卒業後、就職して直ぐに4歳年上の主人と知り合い、23歳で結婚。24歳と27歳で出産しました。
学生の頃の自分の予定では30歳くらいで結婚でしたが、知り合った主人が4歳年上で結婚願望がしっかりとある男性だったこともあり、当初の予定より早めの結婚になりました。
あれから22年、子供も大学生と高校生になり家族仲良く平和に暮らせていることが幸せです。+4
-5
-
137. 匿名 2017/01/19(木) 08:15:36
25歳で付き合って、26歳で結婚しました。
27歳中には産めたらなぁと思っていましたが子どもがなかなか出来ず、30歳目前で産みました。
もうちょい早く結婚したかったけどまぁいいかな。+4
-4
-
138. 匿名 2017/01/19(木) 08:16:04
4年付き合って21才で結婚。今年で13年目仲良し夫婦です!+2
-6
-
139. 匿名 2017/01/19(木) 08:17:59
21歳で2年付き合って結婚しました
翌年22歳で妊娠し23歳で出産しました
今年で出会って6年結婚して4年息子は2歳
今でも仲良しです
+5
-4
-
140. 匿名 2017/01/19(木) 08:21:26
23で結婚したかった!
27です、早くないか。。。+4
-4
-
141. 匿名 2017/01/19(木) 08:31:49
なぜか23歳でしたい!って思ってたけど、実際は27歳になる直前でした。
でも、この人!って思う人をつかまえられたのでよかった。笑+5
-4
-
142. 匿名 2017/01/19(木) 08:32:37
学校卒業して2年くらいで結婚しようと思ってて、実際は35。1年半弱で子連れで離婚したけど。+3
-5
-
143. 匿名 2017/01/19(木) 08:39:41
25歳になる前に結婚したかったけど、実際は26歳。
学生の時から6年付き合って結婚。+4
-4
-
144. 匿名 2017/01/19(木) 08:42:48
ずっと早く結婚したかったけど、結局29歳。特に不満はありません。とにかく出来て良かった。+7
-4
-
145. 匿名 2017/01/19(木) 08:57:29
短大卒で2年付き合った彼と23歳で結婚。
24歳で妊娠、25歳で出産予定
結婚は20代前半にしたかった。
周りはまだ遊んでいる人やでき婚が多いけど、結婚式や海外へハネムーンも行けたし、子供ができるまではパートしつつ友達とも適度に遊べたしよかったかなとおもう+5
-3
-
146. 匿名 2017/01/19(木) 09:02:14
21歳でしましたよ!若いママになるのが夢だったから♡23で産んだよ!+1
-7
-
147. 匿名 2017/01/19(木) 09:12:10
子供の頃から結婚願望が強くて22歳で子供を抱いていたかったけど実際は34歳で結婚w
若い頃から結婚したいと思ってる割には家庭環境を理由にしたりして実際の行動をきちんと起こすってことができてなかったからだと思います。
結婚できた今でもやっぱり結婚出産なんて早いに越した事はないと思います。+1
-5
-
148. 匿名 2017/01/19(木) 09:17:37
予定では20歳ぐらいで結婚!って思ってたけど予定は未定…実際は29歳でした。滑り込みって感じ(^^;+3
-4
-
149. 匿名 2017/01/19(木) 09:35:41
24歳。でも主人はたまに、もっと早く結婚すれば良かったと言います。+2
-7
-
150. 匿名 2017/01/19(木) 09:42:55
大学卒業して1年働いて23歳で結婚しました★
ぼんやりと良い人がいたら結婚したいと思ってたので少し早かったですが、当時付き合った彼(今の旦那)がもう運命だと思ったので就職先を近場にして、計画的に入籍しました。
旦那と付き合わなければ、結婚を急ぐこともなかったでしょうが、基本的には20歳から付き合う人はみんな結婚前提だと思って付き合ってきました。
なので、やはり主さんみたいな心構えは大切だと思います。+7
-5
-
151. 匿名 2017/01/19(木) 10:14:10
24歳になってすぐ結婚しました。
早く子ども欲しかった、24歳で1人目産みました。
+4
-6
-
152. 匿名 2017/01/19(木) 10:24:19
>>56
若いお母さんもいるね。
高卒、専門、短大の子は本当に早い。
東京下町の中学校卒だけど、優等生と言えなかった子ほど早くに結婚して子供できてマイルドヤンキーっぽく、でも幸せに暮らしてそうだよ。
普通に大学出てたら25とかで結婚するのは早いなと思われると思う。
大卒組は27とかで結婚ラッシュが来た。
仕事でひと段落つくのがこれくらいだからかな。+9
-3
-
153. 匿名 2017/01/19(木) 10:48:53
早く結婚したいな、と思って早や49年。
未だ独身。
まあ、人生こんなもんです。+3
-3
-
154. 匿名 2017/01/19(木) 11:03:10
25歳までに結婚して子どもを産みたいと思っていました。結果23歳で知り合って9カ月後に結婚して翌年第一子が生まれ、2年後に第二子が生まれました。
+2
-8
-
155. 匿名 2017/01/19(木) 11:19:30 ID:cFtDIXSWAW
29歳で、結婚しました。
29歳で、子供できました。
今は、32歳です。
結婚しても、喧嘩するし、まぁまぁ幸せですよ。+2
-5
-
156. 匿名 2017/01/19(木) 11:57:56
昔はずっと25歳で結婚するのが目標だったけど、結局来月30歳で結婚します。周りと比べると少し遅めだけど、これが自分のタイミングだったんだなって思う。+4
-5
-
157. 匿名 2017/01/19(木) 12:18:57
早く子どもが欲しくて、3年付き合った彼と23歳で結婚しました。
結局仕事の都合で、25歳で出産。ちょうどよかったです。+3
-7
-
158. 匿名 2017/01/19(木) 12:23:31
結婚を意識なさってるなら20代のうちにお見合いや登録所に登録するのもおすすめです( ・∇・) 最後の手段に~よりかは早い方が相手も選ぶ範囲が広くなるし結婚を前提なので決まればサクサク進むはず!+3
-6
-
159. 匿名 2017/01/19(木) 12:32:11
昔から23までに結婚したいと思っていました。現在23歳、彼はいますが結婚の予定はありません(/ _ ; )大学卒の同じ年では早めの結婚はムリですね〜!
はやく結婚したいなら年上の彼か、妊娠するしかない!!+7
-7
-
160. 匿名 2017/01/19(木) 12:42:57
昔から漠然と、早く結婚する事に憧れてました。
そして、
19才で出会った人と20才で同棲し結納、
21才で結婚しました。
今37才ですが、子供達は大きくなり
夫婦仲も良く、楽しく過ごしています。
+4
-6
-
161. 匿名 2017/01/19(木) 13:51:06
早く結婚したいけど子供嫌いだからほしくない+5
-4
-
162. 匿名 2017/01/19(木) 15:11:24
親が19歳で結婚したので、早婚は憧れでした!
なので、高卒で就職して貯金貯金貯金の日々…
そして21歳で結婚し、翌年に妊娠・出産しました!若い者同士の結婚でしたがお互いに貯金をしていたので金銭的には困りませんでした(・∀・)!
そのためか、夫婦げんかもなく仲良くできています!
主さんも早婚希望なら、貯金をおすすめします!
+5
-7
-
163. 匿名 2017/01/19(木) 16:31:11
全く結婚する気配なかったのに25歳で出会った人と26歳で結婚、27歳で出産予定です。+3
-4
-
164. 匿名 2017/01/19(木) 16:47:45
34歳+4
-3
-
165. 匿名 2017/01/19(木) 17:53:06
24で付き合って
26で結婚しました。
夢は25で結婚、幼い時からの願望だったけど
結果オーライかな?
+4
-5
-
166. 匿名 2017/01/19(木) 17:54:11
>>162
お金があればケンカしないって事?+2
-1
-
167. 匿名 2017/01/19(木) 19:36:26
自分、一生、結婚出来ないかもって思ってたのに21で結婚した。つまりはデキ婚だ。+3
-7
-
168. 匿名 2017/01/19(木) 20:48:47
>>166さん
162ですが、夫は若いうちは給料が少なく、妻は出産→子育てで働けない期間があるため
経済的に余裕がないとギスギスしたりケンカの種になると
早婚した母親に聞いていたので上のように書かせていただきました!
もちろん全部の家庭がそうではないと思いますよ!+3
-3
-
169. 匿名 2017/01/19(木) 21:00:30
24で結婚したい気持ちピークで、当時の彼氏はいやまだ...って感じだったから別れた。
結局28で結婚しました。+2
-5
-
170. 匿名 2017/01/19(木) 22:10:33
>>162
今高卒なんていないよ
大卒の方が生涯年収で考えたら得+5
-4
-
171. 匿名 2017/01/19(木) 22:11:17
>>166
夫婦喧嘩の原因の大半はお金だって知らないの?+7
-0
-
172. 匿名 2017/01/19(木) 22:12:32
周りが次々と早く結婚していき私もしたいと思うようになり22で3年付き合ってた人と勢いで結婚しましたが、子なしで直ぐに離婚しました。
その後24ででき婚し、現在アラフォーです。+1
-7
-
173. 匿名 2017/01/19(木) 22:12:45
21歳(大学3年生)から付き合っていた人と
23歳で結婚しました。
同い年同士で今は2人とも25歳で
1歳になったばかりのこどもがいます。+4
-3
-
174. 匿名 2017/01/19(木) 22:12:48
>>159
妊娠を結婚の道具にするのってどうなの?+7
-0
-
175. 匿名 2017/01/19(木) 22:13:51
どうして>>162がマイナスなの?
ガルちゃん民は僻みっぽいからなー+2
-7
-
176. 匿名 2017/01/19(木) 22:15:11
高卒より、大卒でしっかりした仕事ついたほうが貯金できるし、年収も高いよね+9
-0
-
177. 匿名 2017/01/19(木) 22:17:02
>>111
こどもができなかったら結婚できなかったような相手と結婚したってこと?+6
-0
-
178. 匿名 2017/01/19(木) 22:29:08
>>175
自演乙。
マイナスついてるのはそのコメントだけじゃないのになぜ反応するの?+7
-0
-
179. 匿名 2017/01/19(木) 22:33:13
>>176
自分が大卒なら旦那も必然的に大卒だしね。
高卒だと学歴コンプレックス持っちゃいそう。
ママ友できた時に大学の話とかできないの辛いし。+6
-3
-
180. 匿名 2017/01/19(木) 22:39:41
22です
その年に子どもも生まれたので今年18になります
私は40です+1
-6
-
181. 匿名 2017/01/19(木) 22:47:13
2年付き合った人と23で結婚しました
24で初産、現在は3人子どもがいます
今年37になりますが、ちょこちょこ体の不調が出てきてます。小さな子がいたらちょっとキツかったと思うので早く産めてよかったよ+0
-5
-
182. 匿名 2017/01/19(木) 23:00:54
1回目 24歳。
2回目 35歳。
2歳の子ども1人います。
まさか自分が離婚するなんて…10年前の自分は信じてくれないだろうなぁ。+0
-5
-
183. 匿名 2017/01/19(木) 23:06:45
24歳になってすぐに2歳年上の彼と結婚。五年間交際してた。26歳で出産。男の子だったから一緒にジャングルジム登ったりパワフルに遊べて良かったと思っています。+0
-5
-
184. 匿名 2017/01/19(木) 23:09:34
祖母、母と18歳で結婚(許嫁と)していたので私もの予定だったのですが‥どうしても大学に行きたかったので23歳で結婚しました+1
-3
-
185. 匿名 2017/01/19(木) 23:12:59
いいな〜
まだ結婚のけのじすら見えてこない28+1
-7
-
186. 匿名 2017/01/20(金) 10:04:59
早く結婚したくて20歳から4年同棲していた人とあと半年で結婚ってときに相手の女癖の悪さに気付き、問い詰めたらフラれた(`・ω・´)
結婚がしたいんじゃなくて、その人だから結婚したいんだって初めて気付いた。
25歳の今は、もう人を好きになるのがこわいし、結婚もできないんだろうなって思ってる。
お先真っ暗。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する