-
1. 匿名 2014/03/03(月) 09:37:09
進化を期待したい物、私は傘です。
折り畳みは傘の入る部分が小さいし長傘は持ち運びが邪魔。
長年、形の変化が無さそうなので、そろそろ大きな変化を期待したいです!
他人まかせですいませんσ(^_^;)+161
-4
-
2. 匿名 2014/03/03(月) 09:38:16
新聞!
よみづらいしくみ
この時代に。+93
-10
-
3. 匿名 2014/03/03(月) 09:38:49
ラップです!
サランラップとかいいやつ使っても、どうしてもたまに変なところで千切れちゃう…出典:namingpress.com
+226
-9
-
4. 匿名 2014/03/03(月) 09:39:01
カメラ
ともだちと撮ったのをあげるのに印刷しなきゃだから赤外線とかの機能がほしぃー+78
-20
-
5. 匿名 2014/03/03(月) 09:39:11
車+12
-6
-
6. 匿名 2014/03/03(月) 09:39:28
洗濯機。
全自動と言うのならせめて干す作業までやってほしい!+198
-19
-
7. 匿名 2014/03/03(月) 09:39:58
アスクルのカタログ
会社で頼む物を時間かけて見出しつけてやっと見やすくカスタムできた!
と思ったら次の号が届く、、。+61
-4
-
8. 匿名 2014/03/03(月) 09:40:28
携帯が充電しなくてもいいようになーれ!+257
-1
-
9. 匿名 2014/03/03(月) 09:40:36
携帯+12
-7
-
10. 匿名 2014/03/03(月) 09:41:15
シーチキンの缶詰
開ける時に手が汚れない設計にならない?+155
-3
-
11. 匿名 2014/03/03(月) 09:41:46
ビデオカメラ
まだ重い+13
-13
-
12. 匿名 2014/03/03(月) 09:42:17
冬にこんなに雪が降ったりするんだから、夏にその雪を活かして涼しくする方法とかないのかなー+193
-3
-
13. 匿名 2014/03/03(月) 09:42:22
医療!!難病が全くなくなる!!+212
-8
-
14. 匿名 2014/03/03(月) 09:43:02
もう十分いろんなものが進化してる。
進化すればするぶん利用する側がなまけてく。+72
-10
-
15. 匿名 2014/03/03(月) 09:43:30
ウォークマン
もう少し容量増やしてほしい+16
-5
-
16. 匿名 2014/03/03(月) 09:43:36
掃除機
動きやすい構造にならないかなぁ+123
-1
-
17. 匿名 2014/03/03(月) 09:43:44
イオンのルンバ風自動掃除機(たしか7980円)
段差を認識しないので階段から転落…
安けりゃいいってもんじゃない…+76
-3
-
18. 匿名 2014/03/03(月) 09:43:48
ヨーグルトのぺらぺらのふた。本当いつも子供が開けにくそうに開けてる。固いんだよね。本当もう少し開けやすくしてほしい+42
-14
-
19. 匿名 2014/03/03(月) 09:43:50
液晶テレビ。
薄型になったのはいいけど、子どもが画面は触るとヒヤヒヤしちゃうし、とにかくモロそう。+41
-6
-
20. 匿名 2014/03/03(月) 09:43:50
ワイパー+20
-2
-
21. 匿名 2014/03/03(月) 09:44:46
4
SDカードや電子媒体に焼けばいいじゃん+28
-5
-
22. 匿名 2014/03/03(月) 09:45:03
法律!被害者家族が刑を決める!決定権は被害者家族!特に遺族になってしまった時!+160
-11
-
23. 匿名 2014/03/03(月) 09:45:23
ドライヤー
乾くまでの時間がもっと短くなったら嬉しいなぁ!+171
-5
-
24. 匿名 2014/03/03(月) 09:46:19
駅のエレベーター
一階と二階しかないのに入ってじーっとまってたら、行き先ボタンを押してください。
わかるやん!!+115
-16
-
25. 匿名 2014/03/03(月) 09:46:58
レバーをまわせば充電できる懐中電灯があるんだから、同じ仕組みの携帯電話
ちょっと違うが、スポーツジムのランニングマシンや自転車は、このご時勢、発電させるべきだと思う。+153
-2
-
26. 匿名 2014/03/03(月) 09:48:49
24、事故防止の為に一泊置いてるんだよ!
マジメかっ!はい。+26
-5
-
27. 匿名 2014/03/03(月) 09:49:12
12
氷室、ですよね。実際、雪を夏場の冷房として使う試みは各地で始まってると思いますよ。+38
-0
-
28. 匿名 2014/03/03(月) 09:50:14
4
Bluetoothでできますよ。
カメラ→携帯+32
-0
-
29. 匿名 2014/03/03(月) 09:50:55
ストッキング、タイツ
薄くても伝線しないものを。。
何度買い直すのやら。。+189
-0
-
30. 匿名 2014/03/03(月) 09:51:32
スーパーのカートっていうのかな、
精算し終って袋詰めの時にどうしても邪魔
スムーズにカートをしまってすぐに袋に入れる台があるような動線で買い物できたらな。
うちの近所のスーパーだけなのかな?+38
-2
-
31. 匿名 2014/03/03(月) 09:52:12
ドア!
ぜひともどこでもドアに!!笑+56
-4
-
32. 匿名 2014/03/03(月) 09:53:15
くるくるドライヤーのコードレスが欲しい。
あと電気スタンドとか、デッキとか、電化製品、コードなしにできないのかなぁ。
配線が絡まるし、ホコリもたまるし、見た目も悪いので(家具の後ろで隠してるけど)
コードが全部なくしてコードレスになってほしい。
ラップは日本のはすごいと思います!
以前、海外にいましたが、切りにくい・・。+86
-4
-
33. 匿名 2014/03/03(月) 09:53:34
コンシーラーやファンデなどの化粧品。
シミやニキビ跡を完全に消せるものが欲しい。
すっぴんになったとき、切なくなりそうだけど気にして生活するよりずっといいから。
+82
-3
-
34. 匿名 2014/03/03(月) 09:53:58
ひと塗りでシミや毛穴など汚肌のアラが消えるファンデ+73
-4
-
35. 匿名 2014/03/03(月) 09:54:12
チーカマとか魚肉ソーセージのフィルム?の包装。
剥くの下手くそでいつもボロボロ(ーー;)
もっと簡単に開けられるように出来ないのかな?+126
-1
-
36. 匿名 2014/03/03(月) 09:58:15
無色透明の太陽光発電パネル。屋根にのせなくても、窓ガラスに使える。のでマンションの各部屋ごとにも使える。+50
-2
-
37. 匿名 2014/03/03(月) 09:59:47
被害者遺族が判決下すってことは、犯人側からすれば、殺すなら天涯孤独、ってことだな。+34
-8
-
38. 匿名 2014/03/03(月) 10:01:28
まな板。
車のワイパーみたいに一瞬でササッときれいにしてくれたらな。+33
-1
-
39. 匿名 2014/03/03(月) 10:02:53
6>全自動洗濯機
干すまでではなく畳むまでお願いしたい( ´艸`)+99
-4
-
40. 匿名 2014/03/03(月) 10:08:58
虫歯の治療。
絶対虫歯にならない薬とか出来ればいいのに。+135
-2
-
41. 匿名 2014/03/03(月) 10:09:40
ノロウイルスの予防ワクチンが出てほしい(>_<)+85
-1
-
42. 匿名 2014/03/03(月) 10:11:08
切実に、生理ナプキン。+114
-3
-
43. 匿名 2014/03/03(月) 10:14:25
ハイヒール!
ツボとか研究して、絶対疲れないし痛くもならないハイヒールを期待!!+120
-1
-
44. 匿名 2014/03/03(月) 10:16:26
いろんなものが、コンパクト化してほしいなー。荷物少なくいたい+27
-1
-
45. 匿名 2014/03/03(月) 10:16:42
コンタクトレンズ
ハードしか使ったことないけど、痛かったり不快感がある時があるから。+17
-2
-
46. 匿名 2014/03/03(月) 10:18:20
国。
本当にこのままじゃダメでしょ!
汚い黒い部分は抹消!+108
-1
-
47. 匿名 2014/03/03(月) 10:19:22
39
だったら着せるまでやってほしい。+3
-19
-
48. 匿名 2014/03/03(月) 10:19:48
傘
+10
-1
-
49. 匿名 2014/03/03(月) 10:22:44
マジックカット。どの部分でも切れます。って切れない事もある。+91
-1
-
50. 匿名 2014/03/03(月) 10:33:50
圧縮袋!
時間たつと膨らんでくるんだよーー!!
…私が下手なだけか??+43
-1
-
51. 匿名 2014/03/03(月) 10:35:33
出産も保険診療にして!!
+53
-5
-
52. 匿名 2014/03/03(月) 10:37:59
ホームベーカリー。
こねる為の羽を付け忘れた時に、注意アラームを鳴らしてほしい。
こねが停滞している具合で感知できないかな。
付け忘れる私が悪いとは言え、朝フタを開けて失敗していると本当に困るので。
+16
-5
-
53. 匿名 2014/03/03(月) 10:38:38
ドラム式洗濯乾燥器
いつになったら進化するの?+11
-4
-
54. 匿名 2014/03/03(月) 10:40:42
乾電池。
代替品を考えてよ~!古い子供のおもちゃから液だれとか勘弁して欲しい。+32
-0
-
55. 匿名 2014/03/03(月) 10:41:44
35さん
マルハニチロの魚肉ソーセージはフィルムにソーセージが付かずきれいに開けれますよ。
付かないだけでなく、好きなところからちぎって開けることができます。
きれいすぎて感動しましたよ~。
www.food.maruha-nichiro.co.jpくるんパック:マルハニチロのフィッシュソーセージ/魚肉ソーセージ|マルハニチロ食品マルハニチロ食品ウィンドウを閉じるHOME商品ラインアップくるんパック栄養成分使われているお魚使われているお魚検索つくり方歴史トリビアフィッシュソーセージは「内装のフィル...
+7
-0
-
56. 匿名 2014/03/03(月) 10:43:40
旦那
組立家具も失敗する。買い物頼めば違うもの買ってくる。進化どころか退化しだしてる今日この頃。
(; ̄Д ̄)?+21
-3
-
57. 匿名 2014/03/03(月) 10:46:20
>4
今たいがい付いてるじゃん!+6
-2
-
58. 匿名 2014/03/03(月) 10:47:26
無音のドライヤー+48
-0
-
59. 匿名 2014/03/03(月) 10:49:42
洋服のタグ
チクチクする!
ユニクロのタグの多さ。世界で売ってるからなんでしょうけど…
内側に印刷してある服もあるから、
それが洋服の常識になるように極めてほしい!!+57
-0
-
60. 匿名 2014/03/03(月) 10:52:20
雨の日でも濡れずに乗れる自転車が欲しい。+27
-1
-
61. 匿名 2014/03/03(月) 10:56:46
バターの包装。
絶対改善の余地あると思うんだけどなぁ。+82
-0
-
62. 匿名 2014/03/03(月) 10:57:54
何でも無音にして欲しい。
掃除機
ドライヤー
食洗機
+36
-1
-
63. 匿名 2014/03/03(月) 11:00:17
4さん
SDカードでありません?
有村かすみちゃんだっけ?あまちゃんの。あの子がCMしてるやつ
友達に送れるってやってたような・・・+8
-1
-
64. 匿名 2014/03/03(月) 11:00:51
トピ主さん
傘、私もです!
なぜ電化製品は劇的な改良があるのに、傘だけは昔っからあのまま、、。せいぜい軽くなったり素材がビニールになるくらいで、劇的に便利になったとは思えませんよね。
頭のうえを雨が降る角度に合わせて飛んでくれる円盤とか欲しいです。+34
-0
-
65. 匿名 2014/03/03(月) 11:04:04
絶対に特許が取れると思うが 業務用シュレッダー
一杯になりかけると、圧縮できる機能。 だって、大概空気だもん。+23
-0
-
66. 匿名 2014/03/03(月) 11:20:03
不妊治療を保険適用にすれば良いのに。と思います。
少子化と言われる割には、出産適齢期の人に冷たい国。
冷たいことを言うようだろうけれど、老人に対して手厚くしている場合じゃないと思う。
老人ばかり増えて子供が増えない社会で、今を生きなければいけない若者がどんどん苦しくなるばかり。+73
-6
-
67. 匿名 2014/03/03(月) 11:29:30
ソックタッチなしでもずり落ちない靴下。
学生時代によく使ってたけど、今の子も使ってるのかな?+14
-1
-
68. 匿名 2014/03/03(月) 11:34:14
年金制度の改善。
あと不正生活保護を徹底してなくしてほしい。+30
-0
-
69. 匿名 2014/03/03(月) 11:35:07
4
今のカメラはWi-Fiで飛ばせるようになってますよ!カメラからカメラ、スマホ、PCへと。便利ですよね〜
Wi-Fi搭載してないカメラには、SDカードにWi-Fi付きのものがあるのでそれを使えばオッケー!
+12
-0
-
70. 匿名 2014/03/03(月) 11:37:22
64さんの、頭の上を飛んでくれる円盤w
可愛い(≧∇≦)+16
-1
-
71. 匿名 2014/03/03(月) 11:38:26
ダイエット薬。
何回も失敗したので…
1日1㌔痩せられるタイプほしいかも。+14
-6
-
72. 匿名 2014/03/03(月) 11:39:03
食洗機。
ちょっと綺麗にしてから入れなきゃいけないのがまだ手間。
こびりついたフライパンもキレーーーにしてほしい!
洗剤も例えば詰め替えの袋かなんかをセットしたら勝手にそこから計って使ってくれないかしら…。+27
-0
-
73. 匿名 2014/03/03(月) 11:40:05
加湿器の水!
すぐなくなる!
自動で入れられたら楽なのにー!+30
-1
-
74. 匿名 2014/03/03(月) 11:42:04
掃除機のヘッド部をいちいち取り外さなくても、狭いところも掃除できる構造にして欲しい。+26
-0
-
75. 匿名 2014/03/03(月) 11:42:34
花粉症対策。
眠くならない薬と、洗濯物も花粉が付かない洗剤開発とか!+22
-0
-
76. 匿名 2014/03/03(月) 11:44:31
布団のシーツ。
洗うのもかさばるし、何よりもまた布団入れるのメンドクサイ!!+40
-0
-
77. 匿名 2014/03/03(月) 11:46:23
ガスコンロのグリルの掃除をもっと楽にして!+23
-0
-
78. 匿名 2014/03/03(月) 11:50:49
オートロック。
まだそのせいでマンションでの死角になってて犯罪多いですよね?+9
-0
-
79. 匿名 2014/03/03(月) 11:57:32
私もラップ。
ほんのり色付きとかあるといいな。
はがす時はじっこが見えにくい。+40
-0
-
80. 匿名 2014/03/03(月) 11:58:54
カミソリか毛抜き
脱毛行くのは高いしやっぱり地道にやるべき?+14
-2
-
81. 匿名 2014/03/03(月) 11:59:03
屋根に積もった雪が自動的に溶かされて、屋根からパイプをつたって排水溝に流せる・・
とかって出来ないかなぁ・・?って思います・・
毎年雪降ろしのニュース見ると、何かそうゆう発明ってないのかな・・と。。+24
-0
-
82. 匿名 2014/03/03(月) 12:06:59
トピ主さんに同意。
傘だけは本当にどうしようもないね。
雨の日には自分の半径1メートル、シールドみたいな透明の膜を張れる装置が
開発されてほしい。
そうしたら雨の日も自転車に乗れる。
吹雪もこわくない。+25
-1
-
83. 匿名 2014/03/03(月) 12:07:51
水はけの良いアスファルト
大雨での冠水が無くなるといいな。+9
-1
-
84. 匿名 2014/03/03(月) 12:10:50
82
シールド!
夏暑い時期、歩道全部にシールドかかればいいのにー
って思ってました!
雨にもいいですよね。
できないかな~。+10
-1
-
85. 匿名 2014/03/03(月) 12:33:40
83
水はけの良いアスファルトはあるよ。
もっと使用されたら良いのに。+17
-0
-
86. 匿名 2014/03/03(月) 12:53:41
61さん
分かりますー!私はチューブでバターが出てからは普通のバター買わなくなりました(^-^;)割高だけどあの包装がイライラしちゃって(^-^;)+16
-1
-
87. 匿名 2014/03/03(月) 13:12:10
85さん、教えて下さり有難う御座います。
無知で恥ずかしいです>_<
工事が大変だけど、将来的には全ての道路がそうなるといいですね。+5
-1
-
88. 匿名 2014/03/03(月) 13:25:43
採血
わざわざ血管に刺さなくても検査できるようにして欲しい。。器具は変わっても、仕組み自体は大昔から変わってない。+13
-1
-
89. 匿名 2014/03/03(月) 13:54:41
前にも書いたけど、詰め替え用の洗剤柔軟剤ジャンプーコンディショナーの類い!
頼む、テープを1枚付けてくれるだけでいいんだよ、メーカーさん。
詰め替え終わった後くるくるしてても元に戻るから握ってなきゃいけないのがいやなんだな。
ちょっと止めて置いといて、とりあえず本体のキャップをしめたいのです。
あたしゃおっちょこちょいだから本体倒してこぼしたことあります(T_T)
レギュラーコーヒーの詰め替え用の袋とかにたまに付いてる、あんなのでいいんです。
少し大きめで、切ったほうのちっこい端っこも一緒に止められるように粘着力強めでお願いしますm(_ _)m
ここメーカーさんの商品開発担当さん見てるといいよねー+35
-2
-
90. 匿名 2014/03/03(月) 14:13:08
車のワイパーを今新たに発明出来たら一攫千金だと聞いた。+8
-1
-
91. 匿名 2014/03/03(月) 15:21:00
79さん
ラップの色はいいアイデアですね!企業にメールしたら採用されそう。+15
-0
-
92. 匿名 2014/03/03(月) 15:29:42
介護のオムツ まだ介護はしてませんがいずれ親の介護する日が来るかも。
オムツ替えに凄く抵抗がある。 臭いや排泄物をダイレクトに感じさせない商品ができないものか
開発したらヒット商品になるのに+18
-1
-
93. 匿名 2014/03/03(月) 15:34:40
81さん
屋根融雪装置ありますよ。
+9
-0
-
94. 匿名 2014/03/03(月) 15:48:04
サビない、焦げ付かない、強火・急冷OK、
こすっても傷付かない、軽い、丈夫
そんなフライパン&鍋+17
-0
-
95. 匿名 2014/03/03(月) 16:15:22
ガルちゃんでアンカーが付けられるようにして欲しい。
≫1
↑こういうの。
気になるコメントがあっても、いちいちスクロールしてその番号のコメント見に行くの面倒な時があるから。
+29
-0
-
96. 匿名 2014/03/03(月) 17:09:17
いまだに「脱原発は無理」って声があるってことは。
原発っていつの間にか、稼動しなくても発電できるものに切り換えられてたのかな~
そりゃすごい。確かに経済的で環境にも優しい発電だwww+2
-2
-
97. 匿名 2014/03/03(月) 17:27:29
犯罪被害者に復讐させたいなら、判決だけじゃなく、死刑の場合に遺族が直接執行できるようにしたげたら?
+6
-0
-
98. 匿名 2014/03/03(月) 17:42:23
缶いっぱいぎちぎちに入ってる焼き鳥缶があるので、シーチキンもできると思う。+5
-0
-
99. 匿名 2014/03/03(月) 18:00:09
ふむふむ
皆さん随分お困りのようじゃな
ワシがなんとかしよう
by 阿笠博士+2
-3
-
100. 匿名 2014/03/03(月) 18:13:23
胃カメラ。
前に飲む麻酔の変な氷がまずい。
空腹の時庭へんなもの口に入れたくない。気持ち悪くなる!
鎮静剤MAXの量を注射してもらっても、ゲップは出るし辛くてたまらん。
もっと楽に受けられるようになってほしい。
健康診断、体重を計るより憂鬱です。+12
-0
-
101. 匿名 2014/03/03(月) 18:22:33
胃カメラって既に、カプセル型のコードレスが出来てませんでしたっけ。+8
-0
-
102. 匿名 2014/03/03(月) 18:30:55
71のダイエット薬。
中国に良いものがありますよ。ただし、命の保証はありません。
ダイエット薬ではなくても、良く効く薬は劇薬だそうです。+3
-0
-
103. 匿名 2014/03/03(月) 18:36:12
スマートフォン
強制終了、すぐ電池切れとかが改善されてほしい。
画面は小さいけど、パソコン並みの使いやすさ…とか無理か…+11
-0
-
104. 匿名 2014/03/03(月) 18:41:28
自分の歯の細胞を培養して歯を作る、という技術が早く実用化して欲しい。インプラントは怖い。+29
-0
-
105. 匿名 2014/03/03(月) 18:42:58
詰め替え用とかの袋を全部手で切れるようにしてほしい。+8
-0
-
106. 匿名 2014/03/03(月) 19:04:48
石鹸
とにかく臭いのとれる石鹸がほしい!
ニンニク、魚等の臭いが一回洗っただけでとれると助かるー+9
-1
-
107. 匿名 2014/03/03(月) 20:22:27
超撥水の車のフロントガラス、窓ガラス
冷めてもサックサクを保つ天ぷら油
+4
-0
-
108. 匿名 2014/03/03(月) 20:24:47
婦人科の健診とか。あの棒状のカメラみたいの?とか突っ込まなくてもいいようにならないかなーあれ痛くて苦痛、マンモグラフィもしかり。痛いのとかイヤじゃないですか。痛みがなければみんな健診行くだろうに…+19
-0
-
109. 匿名 2014/03/03(月) 20:58:27
つわりが軽くなる薬。もちろん無害の。こんだけ医療が進んでる世の中なのだから、つわりを軽減する技術があってもよさそうな気がする。+15
-2
-
110. 匿名 2014/03/03(月) 21:17:35
iPod。
以前使ってたiPod nanoの第5世代が買って半年もしない間に壊れた。
普通に使ってただけなのにいきなり壊れたから壊れにくくして欲しい。
+0
-0
-
111. 匿名 2014/03/03(月) 21:27:38
白髪染め
まだまだ白髪は改善されない
どうしたら白髪が減っていくのか開発してほしい
または毛根をよみがえらせたら白髪がでなくなれば若々しくなる+17
-0
-
112. 匿名 2014/03/03(月) 21:45:08
日焼け止め!
ぜっっっっっっったい焼けないのが欲しい+5
-1
-
113. 匿名 2014/03/03(月) 21:49:57
ほとんどの歩道に屋根を付ければ、景気もアップするのでは?雨でも出歩く気になるもん。+4
-0
-
114. 匿名 2014/03/03(月) 21:52:10
トイレットペーパーの芯を変える時のやつ、今は、下から上に押すだけじゃない?
やっと気付いたか!って感じだった。+4
-0
-
115. 匿名 2014/03/03(月) 22:51:03
子供を乗せても重くない自転車
+1
-1
-
116. 匿名 2014/03/03(月) 22:51:08
豆腐のビニール
包丁使わずに開けれたことがない!!
開けやすくして欲しい。+15
-1
-
117. 匿名 2014/03/03(月) 23:08:45
生理用ナプキン。
紙おむつみたいに、捨てるとき簡単にコンパクトにできて開かないような作りにしてほしい。
+5
-1
-
118. 匿名 2014/03/03(月) 23:18:29
108
激しく同意!お医者さんといえどもいろんな恥ずかしいもん晒す上に痛いとか検査凄く憂鬱…
せめて痛みだけでもなんとかなれば…といつも思う+9
-0
-
119. 匿名 2014/03/03(月) 23:29:05
93さん
81です。
既にあったのですね!
失礼しました・・f(^^;+0
-0
-
120. 匿名 2014/03/04(火) 00:02:25
太陽光発電
屋根一面とか、大きすぎ。
+2
-0
-
121. 匿名 2014/03/04(火) 00:36:49
採血しなくても血液型が解る方法
例えば唾液で判定出来るとか+3
-0
-
122. 匿名 2014/03/04(火) 01:34:15
全自動お風呂洗い機が欲しい!
最近浴槽だけは、自動で洗えるのも出てるみたいだけど、壁とか床とかも、食洗機の様に全部洗えないかなあ!お風呂上がりにポチッとボタン押したら、はい、お掃除終了‼︎カビも生えないだろうし、あるといいな〜
+6
-0
-
123. 匿名 2014/03/04(火) 02:06:49
ガルちゃんのレス内で検索が出来るようにして欲しい!!
300件とかレスがあると、自分が言いたい事がもう既出なのかが分からない!(笑)+4
-0
-
124. 匿名 2014/03/04(火) 02:10:05
DVDとかブルーレイディスク...
レンタルする度に途中で傷が入ったりしてて見れなくて何度交換してもらったことか......
触っても簡単には傷がつかないようにして欲しい!
MDみたいに!+7
-0
-
125. 匿名 2014/03/04(火) 02:57:50
福神漬けのパッケージ!開ければスパッと器にうつせるようになってほしいな!張り付いてるのとるのめんどくさくって…笑+5
-0
-
126. 匿名 2014/03/04(火) 03:17:20
トイレットペーパーの袋!
なんであんなに持ち運びにくくて、開けにくくて、一旦開けたら閉められないデザインで統一されてるのか謎過ぎる、、、
企業努力足りなさ過ぎだー+10
-0
-
127. 匿名 2014/03/04(火) 03:21:20
道路、歩道、公共施設のバリアフリー。
祖母の車椅子を押したり、ベビーカーを使うようになってガタガタ段差があったり、移動に不便さを感じることが多くなった。
危険な場所も沢山あるし、目の不自由な方とかはもっともっと苦労しているんだろうなと感じたので、全ての人が住みやすい街になるといいな。+5
-1
-
128. 匿名 2014/03/04(火) 06:54:36
官僚組織
明治維新に尽力した方々はがっかりしてると思う、こんな有様で+2
-0
-
129. 匿名 2014/03/04(火) 07:01:36
ハムとかベーコンの包装をなんとかして欲しい。一度開けるとどうしようもない中途半端感があって、そのままだとカチカチになってるし、そのためにわざわざタッパーを使うのもちょっと面倒くさくて…。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する