-
1. 匿名 2017/01/18(水) 14:09:19
御近所さんとのやり取りが無いと言われる時代ですが、 皆さんいかがですか?
我が家は昨日お隣さんからお赤飯を炊いたからと頂きました+19
-1
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 14:10:12
+9
-4
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 14:10:31
ゆずもらいました!
大根漬けて、風呂にいれた。
そしたら肌がピリピリした・・・。たくさん入れすぎた。
+25
-0
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 14:10:39
義実家から野菜やみかん、ポンカンをたくさんいただきました。
ありがたいです。+12
-4
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 14:10:48
レモン!
でも金柑の木が近くにあるらしくってなぜか甘いレモンだった・・・・
レモンと金柑のハーフ+40
-2
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:03
白菜をいただきました
お鍋にいいです 有難いです+29
-0
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:04
お向かいさんにお歳暮でいただいたりんごやお菓子をおすそ分けしましたよ!
田舎なので、割りとやりとりはあるかと思います。+19
-1
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:07
漬物
+5
-2
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:15
留学生に大根あげた。
安いスーパーの中国産買ってるって言ったから
農家に直売のやつ。
+23
-2
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:16
おすそ分けいただいた時って何かお返ししたほうがいいのかなー。気使われるかと思って何も渡してないんだけど、、+25
-2
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:17
ホッケ>°))))彡+7
-0
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:28
近所のおばあちゃんにかき餅もらった+8
-0
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:29
野菜+9
-0
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:29
みかんをいただきました。
最近食べる人が少ないそうですね。+17
-0
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:57
姑さんが若い頃履いてたけど流石にもうこの年じゃ履けないからとショッキングピンクのランジェリー頂きました
履くの楽しみ♪+1
-18
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 14:12:04
みかん貰った+12
-0
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 14:12:11
>>4
すみません、ご近所さんとの事でしたね。
+7
-1
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 14:13:53
野菜たくさんもらったときにはおすそ分けしまーす!ご近所からもいただきます‼助かっています。+9
-0
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 14:14:11
大屋さんから糠漬けのたくあんいただきました~+12
-0
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 14:14:14
野菜をたくさん頂きました。
白菜丸ごととか高いからめっちゃ助かる!+9
-0
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 14:14:24
林檎+11
-0
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 14:14:58
愛媛のみかん、もらいました!子供もたくさん食べるしビタミンたくさん、甘くて嬉しいです。+8
-0
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 14:15:14
かもめの玉子、頂きました。(●´ω`●)+12
-2
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 14:16:07
お隣のお年寄り夫婦にきのこ汁あげました。
野菜いっぱい入れすぎて山盛りになっちゃった。+15
-0
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 14:16:15
お酒+4
-1
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 14:16:25
>>22
私は熊本のみかん、もらいました!+3
-0
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 14:16:27
みかんの木があるお宅から沢山みかん頂きました!とても酸っぱいし、タネも多めですが美味しいです!+6
-0
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 14:17:07
+7
-2
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 14:17:07
みかんとKYの量なせんべい。+0
-4
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 14:17:16
ミカンを箱でもらった
旦那と私、二ヶ月の赤ちゃんだから
なかなか減らない+3
-1
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 14:17:32
ご近所さんからお漬物、お家で採れたお野菜を頂きました。
お返しに、主人が釣ってきた太刀魚、アオリイカをおすそ分けしました。
もうご近所で物々交換みたいになってます(~_~;)+12
-1
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 14:18:47
抹茶のブラックサンダー箱でいただきました
ちっちゃな餅が入ってて美味しいの〜
+11
-0
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 14:18:59
頂きました
+12
-0
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 14:19:47
大家さんが野菜をよくくれる。
なので出かけた時にはたまにですがおみやけを渡してます。
あとこの前は具沢山の大量の薩摩汁をいただきました。
ご飯だけ炊いて夕食に。楽させてもらいました( ´艸`)+15
-0
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 14:21:16
お米です
助かってます+8
-1
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 14:22:14
農家さんから お餅 じゃがいも 里芋 大根
ニンジン ほうれん草 ブロッコリー頂きました。+9
-0
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 14:24:27
自分で焼いたパン頂きました。美味しかったです。+7
-0
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 14:34:32
お餅頂きました。
この時期は嬉しいよね。+3
-1
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 14:36:36
この間夕飯トピにも書いたけど
お寿司とエビフライを実家に来た母友に貰った+2
-0
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 14:49:08
若い人っておすそ分けの意味知らないのかしら。+3
-2
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 14:51:46
近所に住む義母から、お歳暮で貰ったけど要らない!と鮭フレーク缶とお正月に食べきれなくて余った餅
こういうゴミに近いものしか寄越さないw+3
-3
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 14:52:55
イチゴをもらいました+3
-0
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 15:01:03
御高そうな干し柿をいただきました。
そして大和芋を差し上げました。+5
-0
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 15:10:15
実家父ちゃんからホットケーキミックスとホットケーキシロップ
シロップじゃなくてはちみつがいい(笑)でもありがとうございます(#^^#)+4
-0
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 15:11:24
>>27
みかんて種あるの?オレンジじゃない?+0
-9
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 15:19:16
母かがいらないからとカタログギフトをくれた
昨日ちょうど旦那の誕生日に頼んだステーキ届いた♫+2
-0
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 16:00:20
ご近所のお婆ちゃまから
子供たちにと…。
ジュースやらお菓子やら
頂きました。
有難いです。+4
-0
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 16:46:57
我が家は農家です。
野菜をたくさん作っているのでご近所にお裾分けしています。
皆さん私がビールを飲むのを知っていてお返しにビールをよく頂きます。
なのでここ数年買ったことがありません。
まるでわらしべ長者です。笑+6
-0
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 16:55:04
旦那の実家が函館。マグロの解体をしている。友人達は漁師。だから冬は生マグロとイクラ、タラバが送られてくる。変わりにこちらは茨城なので干し芋を送る。毎年楽しみなマグロ。青森の人が取ると大間のマグロなんだょね。+6
-0
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 17:19:34
あんぽ柿というものをいただきました。
初めて存在を知ったのですが美味しくて びっくりでした。
自分でも取り寄せてみるつもり。
+2
-0
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 17:51:24
>>2
何で、ニュースゼロ?+1
-0
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 18:03:17
今日、義母に白菜をもらいました。いま高いから、助かります!+1
-0
-
53. 匿名 2017/01/18(水) 19:02:30
六花亭のお菓子\(^o^)/+1
-0
-
54. 匿名 2017/01/18(水) 19:13:17
ダンナがもらって来たww+1
-0
-
55. 匿名 2017/01/18(水) 19:13:47
+0
-0
-
56. 匿名 2017/01/18(水) 19:14:50
連投すみません。54,55です。スチ子が降臨しました。+1
-0
-
57. 匿名 2017/01/18(水) 19:23:01
旦那が接客業で、毎晩たいていなにかしらお菓子とか持ってきてくれる。しかもデパートで買うようなお菓子や地方のお土産。
年末はビール券、お肉も頂きました。+1
-0
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 00:30:33
>>51貰ったものがゼロっていうだけかなぁ?
お隣さんの大根、お返しに干し柿を。
父の友人から、手作りゆずまーまれーど、柚子みそ。わさび菜なども。貰いっぱなしで申し訳ないのだけど父は無頓着。亡くなった祖父はお礼状などマメに書く人だったけど、私がすると父の頭越しになるのでできない。とにかく美味しいので誉めて伝えてもらってる。
+0
-0
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 01:18:18
>>49
数年前、茨城で初めて干し芋食べて
すごーく美味しかった記憶ある!
だけど、地元で買うと高くて手が出ないの
いいなぁ干し芋、食べたい
トピずれ、ごめんなさい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する