ガールズちゃんねる

ハネムーン行っていない人

167コメント2017/01/19(木) 00:22

  • 1. 匿名 2017/01/18(水) 00:34:44 

    行っていない方、理由はなんですか?
    また、行きたかったですか?

    私は去年結婚したのですが、行きませんでした。
    理由は、そんなに必要性を感じなかったのと、主人の仕事が忙しくなって自然消滅的になくなりました。

    でも子供が出来る前に行った方が良いのかなぁと思いトピ立ててみました(*_*)
    行った方の感想も聞きたいです!

    ハネムーン行っていない人

    +110

    -4

  • 2. 匿名 2017/01/18(水) 00:36:21 

    年末年始やお盆、GWしか長期休暇がとれないから。
    人が多い時期はなるべく避けたかった。

    +65

    -2

  • 3. 匿名 2017/01/18(水) 00:36:29 

    休みが取れないから

    +129

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/18(水) 00:36:52 

    ジミ婚だから行ってない

    籍いれただけ。

    +245

    -3

  • 5. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:04 

    若い頃は海外だの憧れたけど
    現実的に無理だった

    +89

    -3

  • 6. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:30 

    ハネムーンは行ったけど、結婚式は挙げなかった
    ハネムーン良かったよ。バリ島に行って来た

    +104

    -16

  • 7. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:36 

    わざわざ結婚直後の忙しい時期に行きたい気分にならなかったから行かなかったよ
    婚前旅行でカリブやオーストラリア・アメリカなど色々行ってたし。

    +69

    -15

  • 8. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:39 

    行きたいと思わなかったし
    休みが合わない
    遠出好きじゃない
    お金かかる
    早く子供できたから

    +114

    -14

  • 9. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:53 

    行ってないですね。旅行が苦手なタイプなので(環境が変わると眠れないから安定剤みたいなの飲むし、便秘や腹痛が起きやすいし)
    一泊二日ならまだギリ大丈夫ですが。

    +18

    -6

  • 10. 匿名 2017/01/18(水) 00:39:42 

    行く必要ある?

    +32

    -44

  • 11. 匿名 2017/01/18(水) 00:40:14 

    交際してる時からちょくちょく行っていたので、新婚には行ってませんね。

    +20

    -17

  • 12. 匿名 2017/01/18(水) 00:40:28 

    旅行は行きたいと思った時に行くのかまベスト
    今から行ったらいいじゃない

    +160

    -0

  • 13. 匿名 2017/01/18(水) 00:40:33 

    >>8
    お子さんが小さい人でも海外はいたりするよ
    むしろ子供が小さい方が旅費が安くって済むよね
    プールサイドのモーニングでノンビリとされていたりするし

    ホテルにプライベートビーチもあったりして、ホテル内に色々なレストランがあったり、スパやプール付きで6泊しても13万くらいよ。食べ物代も含めてね。清潔だし

    +17

    -25

  • 14. 匿名 2017/01/18(水) 00:43:06 

    日本のホテルと違って、海外のホテルって、ホテル内に色々とあるから、あまり外とか出なくっても良いんだよね。あとでツアーのパンフレットとかホテル内に置いてあるからそれで頼んで行っても良いしね。私はもうお酒もお食事も全て込みで13万のオールインクルーシブにしたけどね。海のアクティビティもついてるしね

    +16

    -14

  • 15. 匿名 2017/01/18(水) 00:44:48 

    子供が大きくなるごとに旅費も高くなるしね。小さいうちが一番いいわよ。あまり長旅は疲れるだろうけれどもね

    +38

    -12

  • 16. 匿名 2017/01/18(水) 00:44:48 

    行かなかった人は
    でき婚じゃないの?

    +26

    -51

  • 17. 匿名 2017/01/18(水) 00:45:01 

    近場の温泉だったけど行きましたよ。
    子供が出来たら、まだ小さいうちはいろいろ気を使ったり、突然の病気でキャンセルしたりで行けなくなったから、行って良かったと思う。

    +46

    -4

  • 18. 匿名 2017/01/18(水) 00:45:42 

    義母も付いてきたそうな感じだったから行かなかった

    +96

    -3

  • 19. 匿名 2017/01/18(水) 00:46:22 

    >>18
    さすがにボギーは邪魔だよねぇー

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/18(水) 00:47:39 

    行きたかったけど、結婚と同時にマイホームを購入したから諦めた。
    旅費を頭金にあてたよ。
    お互い実家暮らしで家具一式揃えるのにもお金かかるし、結婚式費用もいるしで
    当時はお金が出ていく一方だった。

    +75

    -5

  • 21. 匿名 2017/01/18(水) 00:47:52 

    結婚したから、結婚指輪!ハネムーン!
    誰か決めたの?
    自分達が必要と思わないなら、しなくてもいいでしょ?
    の考えで、どちらもしていないです。
    両家の親の想いを尊重して結納と結婚式、披露宴は
    しました。

    +95

    -15

  • 22. 匿名 2017/01/18(水) 00:48:51 

    行きたいと思うなら、子供ができる前に行ったら良いと思う。

    生んだ後でも2歳にもなれば安くいけるよ〜
    二人目を作るとなると、なかなか行けなくなるけど。
    まぁお金と体力があればいけるかな?

    私はひとりっ子にしたのでお金も何もかも余裕で家族で遊べました(^^)

    +47

    -12

  • 23. 匿名 2017/01/18(水) 00:49:26 

    ビュッフェの横にプールがあってね。朝から陽光なのよ。それでビュッフェがあるの。色々なジュースとか、果物とかね。オムレットを焼いてくれるオバサンがいたりね。それでのーんびりと子供と一緒にお食事をしてね。

    それでしばらくしたら敷地内のプライベートビーチまで歩いて行ってね、パラソルの下で、青い青い海を見ながらカクテルとか飲んでね。ジュースでも良いんだけど。子供はお城を作っていたりね。カヤックみたいなのも無料でレンタル出来たりね。プールもあるし。





    +5

    -27

  • 24. 匿名 2017/01/18(水) 00:49:50 

    行ってません。
    行こうと思った時期もあったけどタイミングがなく、バタバタしているうちに妊娠。
    でも後悔はしていません。
    強いて言うなら、河口湖一泊旅行が私たちのハネムーンです(笑)

    +72

    -7

  • 25. 匿名 2017/01/18(水) 00:50:22 

    してません。息子がATMにされると思った義両親に結婚式もハネムーンもさせないと言われ。

    +7

    -22

  • 26. 匿名 2017/01/18(水) 00:51:45 

    私の知ってる人で行かない人は、
    でき婚かお金のない人だったよ

    +56

    -42

  • 27. 匿名 2017/01/18(水) 00:53:25 

    お昼は敷地内のレストランでトムヤンクンなどの地元料理をビーチサイド食べたりね

    夜はもう満点の星空のアラビアンナイトよ。ディナーショーが始まったりね
    非日常は素敵ね~

    +4

    -19

  • 28. 匿名 2017/01/18(水) 00:53:29 

    行ってないし多分これからもいかない。
    旅行は付き合ってる時に何回か行ったしそれで満足してる。

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2017/01/18(水) 00:53:48 

    持病で長時間飛行機に乗るのが辛いし、闘病生活で経済的にもかつかつだったから。
    本当は行きたかった。

    いつか元気になったらリベンジするんだ!

    +84

    -2

  • 30. 匿名 2017/01/18(水) 00:54:45 

    絶対行った方がいいです!!

    私は海外旅行したことなくて新婚旅行も国内と思ってたけど、周りからは一生に一度なんだから海外行くべき!と言われ思い切って行きたかった所に行きました。
    子供ができたらなかなか行けないと思うので、今のタイミングで行っておいた方がいいと思います!

    +96

    -10

  • 31. 匿名 2017/01/18(水) 00:54:54 

    結婚式のお金をハネムーンにあてれば良かったのに

    +25

    -8

  • 32. 匿名 2017/01/18(水) 00:55:20 

    義理父に贅沢するな的な文句言われたので
    行く気が失せた…
    秘密にしてまで行くのも面倒だし。

    +14

    -9

  • 33. 匿名 2017/01/18(水) 00:55:43 

    仕事が忙しかったことと
    落ち着いた時期に妊娠したので
    近場に一泊旅行しただけです
    でも満足です

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2017/01/18(水) 00:55:57 

    >>26
    底辺なんだね

    +12

    -17

  • 35. 匿名 2017/01/18(水) 00:57:45 

    入籍してすぐ妊娠、怒涛のつわりがやってきたから。
    ハネムーンにお金使わず、子どもに残したいと思ったから。

    +13

    -21

  • 36. 匿名 2017/01/18(水) 00:57:49 

    お金がないなら仕方がないけども、思い出が無いというのもつまらなくない?

    +49

    -11

  • 37. 匿名 2017/01/18(水) 00:58:07 

    結婚式も挙げてないしハネムーンも行ってない。
    旦那の休みの都合が取れないから。

    +13

    -8

  • 38. 匿名 2017/01/18(水) 00:59:30 

    私は結婚式はどうでも良すぎたけれども、ハネムーンがないとか嫌過ぎたわ。人それぞれなのかもね

    +41

    -11

  • 39. 匿名 2017/01/18(水) 00:59:44 

    結婚式終わってすぐに旅行なんて目茶苦茶しんどそう

    +35

    -5

  • 40. 匿名 2017/01/18(水) 01:01:01 

    >>39
    私の周りで聞いた話では飛行場の近くの式場でかるーく挙式を地味にあげて、その足で海外旅行らしいわ

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2017/01/18(水) 01:13:24 

    主です!

    私も主人も行かなくてもいっかと思っていた(計画とか手配とか下調べが面倒なタイプ)のですが、まわりに絶対に行くべき!2泊3日でもいーから行ってこい!!国内でもいーから行ってこい!!!とものすごくすすめられて、行かなくてもいーんじゃない?って人がいなかったので聞いてみたかったのです(>_<)

    ちなみに結婚式はしたのですが、交際中も旅行したことないので主人と旅行したことないですね…笑
    忙しくてまとまった休みは取れないのもありますが!
    一年経つと今さらな感じもします…

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/18(水) 01:14:45 


    つい先日新婚旅行について喧嘩したばかりです。

    主人はそんな新婚旅行だからといって遠くに旅行に行きたくない派と
    私は新婚旅行だからこそ遠出したい派で意見が割れました。
    さらに喧嘩をこじらせてハネムーンの話すら無くなりそうでした。

    結局私たちは沖縄に行くことでまとまりましたが、
    どちらかが行きたいと思ってるなら行った方がいいと思います。

    主さんのその気持ち素直に伝えてみてください(*^^*)

    +35

    -5

  • 43. 匿名 2017/01/18(水) 01:16:32 

    飛行機が怖いから海外は無理。国内で新幹線で行ける所なら別に今じゃくてもいっかー、ってな感じでいわゆる新婚旅行っぽいところには行ってないかな。ちょこちょこ国内はいってるけれど、ザ・ハネムーンみたいな感じじゃない。
    お互いそれでいいから良しとなってる。
    あんまり旅行好きじゃないんで。

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/18(水) 01:27:21 

    >>25
    うわー!
    ひどい義両親だね!
    もしかして婚約指輪とかもなしですか?

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2017/01/18(水) 01:30:11 

    最近結婚してまだ行ってなくて
    私も悩み中です
    でも、国内でもいいから
    思い出作りに行こうかな
    思い出が無いのは歳とってから少し
    味気ない気がして来ました(笑)

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2017/01/18(水) 01:30:47 

    >>42さん

    行くならどーする?と話したとき、うちもそんな感じでした!

    主人は計画立てるの嫌いなので、下調べ、計画、予約全て私になるのも気が進まない原因です(*_*)
    何をみて何をするかも全ておまかせになるのが目に見えていて…しかも仕事の状況によっては最悪ドタキャンもありで…
    でも行ったら行ったで思い出になるし、楽しいんでしょうね~(´-`)

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2017/01/18(水) 01:32:24 

    タイムリーなトピ!
    今まさに新婚旅行中です。2人きりの思い出作りと、やっぱり結婚休暇じゃないと仕事が休めない。まだ途中だけど来て良かったですよ。

    +32

    -8

  • 48. 匿名 2017/01/18(水) 01:34:48 

    >>47
    新婚旅行でまでガルちゃんしてるのにウケたw

    どちらに行かれてるんですか?

    +69

    -2

  • 49. 匿名 2017/01/18(水) 01:39:31 

    「えぇ〜絶対行った方がいいよぉ!ハワイ良かったよぉ〜??」
    とか言う人1人はいるよね

    +41

    -6

  • 50. 匿名 2017/01/18(水) 01:42:26 

    >>49
    そこから旅の話で盛り上がった方が面白くない?

    +18

    -5

  • 51. 匿名 2017/01/18(水) 01:44:12 

    親が別荘持ってるから旦那と私の方のに数日ずつ滞在したんだけど、どこに行ったか聞きたがる人が鬱陶しいから行ってないことにしてる
    どこ行ったか聞きたがる人は大抵自分が行った場所の方が良かったと言いたいだけだから

    +5

    -18

  • 52. 匿名 2017/01/18(水) 01:46:30 

    >>50
    なんで夫婦の思い出をみんなでシェアしなきゃなんないの?

    +6

    -14

  • 53. 匿名 2017/01/18(水) 01:46:37 

    >>51
    そういう人もいるし、そうでない人もいると思うけど。いう人には気をつけないといけないかもね

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/18(水) 01:46:56 

    >>48
    旦那が寝ちゃってヒマなんでw
    確かに私ガルちゃん中毒だわ。

    場所は国内の島巡りですよ。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/18(水) 01:48:10 

    へぇ〜ハワイなんだ。
    うちはヨーロッパ周遊(ドヤッ

    +8

    -5

  • 56. 匿名 2017/01/18(水) 01:48:24 

    >>52
    普通にこういうところだったって話すのはあると思うけども
    私は行った事がないけれどもボラボラ島が良かったよーって人もいたりね
    話を聞くだけでも楽しいじゃない

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/18(水) 01:48:23 

    行ってみたら?
    海外じゃなくてもさ、温泉に一泊二泊するのもリフレッシュになるよ。

    あと、子供が小さいうちは子供料金かからないと言う人いるけど、子供が小さいうちの旅行は大変だし、荷物は多いし、トイレだの愚図るだの、飛行機乗れば耳痛いと言い出すし、あまりオススメしない。
    子供が小学生になると、楽だし、子供の記憶にもしっかり残る旅行になる。お金はかかるけど、それだけの価値はある。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/18(水) 01:49:41 

    >>51

    新婚旅行が別荘ってw

    +20

    -4

  • 59. 匿名 2017/01/18(水) 01:50:16 

    ハネムーンっていう表現がしっくりこない。
    結婚してすぐの旅行はしなかったけど、付き合ってる頃も結婚してからも結構旅行してる

    +14

    -7

  • 60. 匿名 2017/01/18(水) 01:50:54 

    >>55
    北欧?南欧?

    +2

    -7

  • 61. 匿名 2017/01/18(水) 01:51:22 

    >>51
    観光地嫌いな自分としては自由そうだし羨ましい

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/18(水) 01:51:54 

    >>59
    いいね。うちは結婚してからは国内旅行はあっても海外旅行は一切なかったわ。本当にハネムーンに行っておいて良かったと思った

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/18(水) 01:54:31 

    いまはテロが多いから海外ちょっとこわいなー
    国内がいい!

    +11

    -6

  • 64. 匿名 2017/01/18(水) 02:03:45 

    単なる記念みたいなもんだもん、行くのはいつだっていいと思います。海外って夫婦で行けばいつでもハネムーン扱いしてくれるし。
    私は長く付き合った人と結婚して入籍の3カ月後に行って、まあいつもの旅行って感じだったけど。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2017/01/18(水) 02:03:55 

    ハネムーンも結婚式もない、読んで字の如く紙切れ一枚の結婚です。笑
    入籍2年後に二人でハワイ旅行と、マイホーム購入をしたのでやりたい事をやりたい時にやって満足!

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2017/01/18(水) 02:04:03 

    結婚式は挙げてないけど、新婚旅行はしたいなと思い北海道に1週間程行ってきました

    外国じゃないとハネムーンじゃない風潮があったけど、国内だし食べ物が美味しいし、日本でも滅多に行けない場所だったので、思いきって行って良かったと思ってます
    オフシーズンの3月頃は格安みたいですよ

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2017/01/18(水) 02:08:38 

    結婚式はやらなかったけど、新婚旅行には行きました。付き合ってたときもいろいろ旅行はしてたけど、結婚ってことで長期休暇がとれるので。行く前に会社の先輩が「新婚旅行は特別だから、楽しんできてね!」って言ってくれて、行ったらホントに楽しかった!アクシデントもいい思い出だし。翌年近くにもう1回行ったけど、なぜかやはり新婚旅行の方が楽しかったんだよね~。行けるなら行った方がいいと思いますよ~!

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/18(水) 02:18:11 

    ハネムーンも兼ねて海外で結婚式を挙げました

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2017/01/18(水) 02:24:24 

    ハネムーンの定義
    ハネムーン - 語源由来辞典
    ハネムーン - 語源由来辞典gogen-allguide.com

    ハネムーン(はねむーん)の意味・語源・由来を解説。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2017/01/18(水) 02:33:23 

    婚約指輪も婚約もなし。

    結婚式もなし。

    新婚旅行もなし。

    でしたが、少し休みがとれたので、新婚旅行だけしました。
    お金のムダと思ってましたが行って良かったです。

    +15

    -3

  • 71. 匿名 2017/01/18(水) 02:38:21 

    観光して疲れてゆっくり休みたいのに
    自宅でないから熟睡できない
    お泊まりが苦手で行ってないです。

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2017/01/18(水) 02:55:15 

    お腹が弱いから海外は行くことはないな…
    遠出も旅行もあんま好きじゃない珍しいタイプ。

    +2

    -7

  • 73. 匿名 2017/01/18(水) 02:57:26 

    >>34
    行かなかった人の話だよ。
    みんな行ってないとは言ってないよ…

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2017/01/18(水) 03:05:42 

    お互い旅行が大嫌い。
    準備が面倒。

    というグダグダな理由で無しですw

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2017/01/18(水) 03:33:27 

    結婚して今妊娠中です。これから先2人っきりで旅行ってあと20年後くらいかなぁ?とか2人でお話ししてたらいっといてよかったなと改めて思いました。

    +13

    -5

  • 76. 匿名 2017/01/18(水) 04:59:56 

    入籍したのは半年前で結婚式とハネムーン、どっちもまだ。結婚指輪も買ってない。
    婚約指輪はもらいました。
    結婚式は興味もないし友達いないから正直したくないけど
    義母がどうしてもしてほしいというので今年する予定。
    ハネムーンはいけるなら行きたいけど無理ならいいやレベル

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2017/01/18(水) 05:27:42 

    結婚式の後に引っ越したりしているうちになんとなく機会逃したかなー。引越しでお金使ったし。
    旦那が飛行機怖いって言ってるから、自然と遠方は却下になり。
    でもお互いの実家に帰省した時に観光地行ったり、新幹線でいけるとこに旅行に行ったりしてたのでそれでいいかなと思ってます。
    結婚式挙げない友達はハネムーンに費用使うって子もいるし、結婚式、ハネムーンをした子もいるし本当にそれぞれですね。

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2017/01/18(水) 05:29:09 

    行きたいと思うなから行った方がいい。ずっと心残りになるから。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/18(水) 05:30:01 

    受け入れて導入したよ

    相手は挿し
    あかいしみをヒロゲル


    人生訓_エッチはするな!

    +2

    -10

  • 80. 匿名 2017/01/18(水) 05:41:40 

    私は行きたかった
    夫は出不精で旅行に興味ない人
    披露宴挙げたからいいだろうとかたづけられた

    でも独身のころにあちこち行ってたからいいけど

    +1

    -10

  • 81. 匿名 2017/01/18(水) 05:45:04 

    >>59
    そういうの、かっこいいっす。

    +1

    -7

  • 82. 匿名 2017/01/18(水) 05:47:28 

    旦那がうつ病だったので休みだけもらって家でゆっくり過ごしました
    行きたかったけど、もういいかなって思います(笑)
    ひとり旅のほうが気楽(笑)

    +3

    -7

  • 83. 匿名 2017/01/18(水) 05:48:28 

    .>>13 14 15 23 27
    同じ人?
    どこ行ったの?

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2017/01/18(水) 06:22:17 

    私が病院勤務で休めなかったし、主人も忙しく休暇がとれなかった。そのうち行こうねって話してたけど、あれから早15年。
    行けてない。
    家族旅行はしてるけど、やっぱり新婚のうちに二人きりで旅行行っておけばよかったなぁと思います。
    1泊でもいいから行けば良かったわ

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2017/01/18(水) 06:31:36 

    行きたかったけど旦那の休みがなくて行けず。結婚式はしなくてよかったけどその分海外旅行には絶対行きたかったのに(;ω;)あれよあれよと子供ができて、多分今後は子供にお金がかかるから旅行なんて行けないんだろうなー。友達からの結婚式は?旅行どこ行ったの?の質問が辛かった。。

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2017/01/18(水) 06:42:18 

    当初予定してなかったのですが、少し無理してでも行って良かったです!
    うちは主人が新婚旅行でもないかぎり長期休み取れないので、一週間休んで海外行けたのはとても良い思い出になりました。
    現地でハネムーンフォトを撮ってもらい、高級ホテルに泊まり、思いっきり贅沢してホントに楽しかったです!
    これから旅行に行くことあってもあんな贅沢はできないと思うので、夫婦の良い思い出です。

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2017/01/18(水) 06:43:41 

    ハネムーンの意味ではなく突如箱根に一泊で行った。妊娠したかな?って感じがあり後日確定。その後7年旅行はしてなく、ハネムーンの位置付けになってるのか夫婦で笑い話になってる。もっといい所泊まればよかった。

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2017/01/18(水) 06:49:04 

    行きたいけど行けない(^^;)
    愛犬達を置いて海外旅行とか論外だし、近県でも老犬で持病もあるし移動に不安あるし。
    皆から新婚旅行いかないの~?〇〇は〇〇行ったよ~ってよく言われるけど、まぁ正直「わぁ楽しそう」って思うけど愛犬達にお留守番させる事考えたら今は新婚旅行より愛犬達と一緒に居たいかな。旅行はいつか行けたらな~って思ってます。
    いつかヨーロッパと東南アジアの世界遺産めぐりたいです(#^^#)

    +12

    -3

  • 89. 匿名 2017/01/18(水) 06:52:00 

    仕事が忙しかった
    特に旦那の方は長く休むと会社の人に悪いと思ったらしいです
    うんまぁ気持ちは分かるし疲れるだけかなぁと思ってやめたけど会社優先かい!とちょっとイラッとした

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/18(水) 06:53:27 

    行ってない人はブラックか貧乏の二択

    +17

    -13

  • 91. 匿名 2017/01/18(水) 06:58:30 

    東京生まれ東京育ちの同僚のハネムーンがはとバスツアーだったw

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2017/01/18(水) 07:07:01 

    結婚したのが12月で旦那が忙しかったのもあるし、結婚と同時に家を建てたのでお金も無かったので行きませんでした。

    5年後北海道に行きました。旦那がなかなかお休みを取れなくてGWに行ったので高かったけど楽しかったです。

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2017/01/18(水) 07:08:33 

    >>88
    行かないの?は余計なお世話だと思う。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2017/01/18(水) 07:11:10 

    愚痴になりますが...
    会社1ヶ月休んでヨーロッパ旅行に行った30過ぎの会社の人がいたけど...
    新婚旅行どこ行ったの?って聞いて来たから、教えたらそんなとこ新婚旅行じゃなくても行けるだの何だのバカにされた。
    あの頃はまだ若くて時間もお金も無かった。
    それでも一緒に旅行できて幸せだったし、良い思い出なんだけど。。
    ハネムーン自慢したいだけなんだろうなと思った。
    ウェディングハイだったし。30過ぎて痛い。

    +15

    -9

  • 95. 匿名 2017/01/18(水) 07:11:56 

    結婚式自体、温泉付きのホテルだったし、スイートルームにそのまま2泊できたので
    それがハネムーンみたいなものになった。

    入浴券の他にスキーのシーズン券ももらって
    帰省の時にはしっかり使わせてもらいました。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2017/01/18(水) 07:20:27 

    わたしが新婚旅行先の海外で出会った御夫婦は、入籍して3年たって新婚旅行していると言っていました。
    仕事など色々バタバタしていてこの時期になったみたいです。
    主さんも行きたくなったり、タイミングが合えば行けばいいんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/18(水) 07:21:32 

    結婚式を地元で挙げて、新幹線で自宅に帰る途中、強風で新幹線が止まってしまい、なんとか東京駅まで着いたものの電車はもう出てなかったので、急遽東京駅周辺のビジネスホテルに泊まることに。
    思いがけないハネムーンだったと思うことにしてる(笑)
    その後ちゃんと休みを取ってハネムーンつてのはしませんでした。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2017/01/18(水) 07:28:19 

    婚前旅行パリ
    半年後新婚旅行でハワイ
    8か月かけて注文住宅でマイホーム購入
    その4か月後に新婚旅行第2弾で沖縄行きました。

    あれから9年経ちますが、子供達の育児に追われ旅行どころじゃない、、けどいい思い出

    +4

    -12

  • 99. 匿名 2017/01/18(水) 07:29:02 

    オーストラリアに行く予定だったのに、2日前になり「ごめん、仕事が。。。」と言われキャンセル。いまの私なら、あっそ?ってひとりで行くけど、当時はワンワン泣き通したなー

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/18(水) 07:41:43 

    お金がなくて行ってない
    式も指輪もなし

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2017/01/18(水) 07:42:39 

    入籍してすぐ妊娠がわかった、順調なら初期に結婚式も挙げられたし旅行も沖縄くらいなら妊婦でも行けただろうけど
    切迫流産で安静、重症妊娠悪阻になって仕事を退職して入院、妊娠中はずっと体調不良で何にも出来なかった。
    結局産後2ヶ月頃、義母にせっつかれて式を挙げた。
    子供3歳になるけど新婚旅行は結局行ってない、今更旦那と旅行なんてしたくないし
    子供が大きくなったら子供と2人でディズニーワールドに行くんだ!

    +7

    -13

  • 102. 匿名 2017/01/18(水) 07:45:24 

    主、いくなら今のうちだよ!
    行って後悔してる人はいないと思うよ!

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/18(水) 07:49:33 

    私も去年結婚しました。
    結婚式は今年の6月、そのまま新婚旅行に行く予定です!
    当初は式も旅行もお金かかるしなぁ〜と、私の方があまり乗り気でなかったのと、仕事が忙しすぎてどちらもやれる気がしなかったので、予定してませんでした。
    仕事を辞めて時間も気持ちも余裕ができたら、やっぱりやりたくなって、旦那や親の勧めもあり、どちらもする事にしましたよ。

    お金が出てく一方なのはこれからも変わらないし、子どもができたら当分は行かないだろうし。
    旦那の休みも、新婚旅行ならまとめて取れるので、今後行けなさそうな海外で、2人でのんびりできそうな所に行きたいと思ってます

    主さん、式や新婚旅行については、色々な考え方があると思いますが、今後のご夫婦の過ごし方を長いスパンで考えて相談してみてはどうでしょうか?
    長文失礼しました。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2017/01/18(水) 07:51:13 

    ハネムーン行ってないけど海外は頻繁に入ってる。
    必要性がわからなかったし式もあげてません〜!
    別にハネムーンとして行かなくても、好きなタイミングで行けばいいと思う。

    +4

    -7

  • 105. 匿名 2017/01/18(水) 07:51:31 

    12月に式を挙げたのですが
    年末に飛行機の距離の義実家に帰って親戚に挨拶周りするように言われ
    その移動費と手土産代金でお金がかかり、ハネムーンにまで回せなかった…

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2017/01/18(水) 07:52:09 

    >>54
    国内島巡りなんてステキ!!
    ぜひ満喫してください♡(*^^*)

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2017/01/18(水) 07:52:36 

    >>101
    デキ婚と一緒じゃん。計画性ゼロ

    +10

    -5

  • 108. 匿名 2017/01/18(水) 07:53:41 

    旦那とはあちこち旅行したけど新婚旅行が一番思い出に残ってる。行った方がいいよー!

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2017/01/18(水) 07:57:39 

    旦那が高所恐怖症で飛行機に乗りたくないと言ったので行きませんでした。(仕事でどうしてもと言う時でも前日から睡眠時間を削って車で行くくらい苦手。)海外旅行は独身時代にめいっぱい行ったしまぁいいかって感じです。近場の温泉に行きました。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/18(水) 07:58:04 

    行きました!行って良かったです♪テレビで映る度、思い出話に花が咲きます( *´艸`)

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/18(水) 08:01:00 

    お金がなかったので行くつもりはありませんでしたが、気が変わり結局は入籍・結婚式から1年ほどお金を貯めて海外新婚旅行へ行きました。

    子どもがいたら自分たち優先は出来ないだろうから、2人のうちに目一杯憧れを詰め込みました。
    行って後悔はなかったです。少しでも行きたい気持ちがあれば行った方が良いと思います!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/18(水) 08:06:25 

    旅行代くらいはあったけど行かなかった。理由は2人とも旅行自体があまり好きではないからです。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2017/01/18(水) 08:08:50 

    >>107
    計画性どうこうより、デキ婚と一緒にするのはおかしい。
    私も結婚してすぐ妊娠したけど、1つ上の未婚の娘をもつ叔母から「デキ婚でしょ⁈」と言われた。ただの負け惜しみかやっかみにしか聞こえないよ。

    +2

    -9

  • 114. 匿名 2017/01/18(水) 08:13:38 

    私も結婚式終わってハネムーン行く気が無かったけど、夫の結婚休暇が1年以内しか取れなかったから思い切って行ったよ。

    のんびりリゾートじゃなくて子供がいたらまず行けなくなる国を選んだからめちゃくちゃ移動が多くてハードだった。
    疲れから夫が不機嫌になって喧嘩もしたしいい思い出になったと今は言えるけど当時は離婚も頭をよぎったよ(笑)

    思い出は国内でも作れるし行きたい!と思った時に行けばいいし必要性を感じなかったら行かなくてもいいんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/18(水) 08:23:47 

    結婚式直前に、元々病気を患ってた父の体調が悪化し…
    式当日にはなんとか参加できたけど、その後のハネムーン中に何かあったら悔やんでも悔やみきれないと思い、夫に相談。
    楽しみにしていただろうに、ハネムーン中止を快く受け入れてくれた旦那です。

    今は子供も小さいけど、手が離れたら旦那とハネムーンやり直ししたいな!

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2017/01/18(水) 08:24:06 

    うちはなかなか休みが取れない主人なので挙式後そのまま行きました。新婚旅行だと周りも協力的なので。
    メキシコのカンクンは絵画のような美しさでスウィートルームに泊まって夢のような旅行でした。
    こんな旅行は人生で一度きりだからと奮発しました。
    すごくいい思い出です。人生で一番の思い出かも。還暦祝いにもう一度行きたい。
    主さんも悩むならもうちょっとよく考えて。もしかしたら行きたいのかも。

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2017/01/18(水) 08:32:28 

    個人的にはハネムーン無くて良いので、その分年を取っても着け続けられるような婚約指輪が欲しい

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2017/01/18(水) 08:33:04 

    ハネムーンの必要性が分からない、高いお金出して海外行くなら、日帰り温泉旅行の方が嬉しい。
    あと、婚約指輪の必要性も分からない、結婚指輪だけでいいでしょう。

    +0

    -10

  • 119. 匿名 2017/01/18(水) 08:42:57 

    19歳でデキ婚だったので。
    貯金を使って結婚式、指輪、旅行にかけるならその貯金で子供の物に使ってあげたかったので何もしていません。
    来月で結婚10年なので子供達と旅行に行きます(^^)

    +5

    -14

  • 120. 匿名 2017/01/18(水) 09:00:12 

    当時ブラック勤めで、会社は暦通りの休みなのに、日曜に挙げる自分の結婚式を休みにするだけで精一杯だった。
    今となってはいけばよかったと後悔。
    勢いがないと行かなくなっちゃう。

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2017/01/18(水) 09:02:00 

    行ったよ。
    子どもはハネムーン行くまでつくらなかった。
    一生に何回もあるもんじゃないし、子どもできてから長旅はなかなか難しいし、って10日間奮発した!
    いま、育児でバタバタしてるけど、すっごいいい思い出!

    もちろんお金も時間もかかるけど、行かなくて後悔した人は友達にもいるけど、行って後悔したって人はなかなかいないと思う。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/18(水) 09:11:03 

    >>4
    うちも籍を入れただけです。

    うちはお金がないのが1番だったけど。

    義妹はデキ婚でも結婚式は挙げるみたい。
    少し良いなとも思っちゃう。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/18(水) 09:12:08 

    >>119
    マイナスついてるけど、偉いと思う。

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2017/01/18(水) 09:14:09 

    私は結婚して丸一年で、来週から新婚旅行です。
    お互い働いてるのですが、冠婚葬祭は長期休暇を取得しやすいので、早い段階で職場にも報告し、お休みをもらいました!
    働いてから一週間以上もお休みをもらえるなんて初めてなので、ドキドキします。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/18(水) 09:14:33 

    >>123
    19歳でデキ婚って貯金少ないだろうし旅行や式なんて場合じゃないから普通の判断だと思うけど。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2017/01/18(水) 09:19:49 

    こういうハネムーンも夢があるなーって思う。
    ここまで長期間は嫌だけど。

    ドローン新婚旅行のDVD付の本が話題に!値段や内容や評価は?絶景画像あり | いいちゃんねる
    ドローン新婚旅行のDVD付の本が話題に!値段や内容や評価は?絶景画像あり | いいちゃんねるiidadrums.com

    京都在住の日本人、山口千貴・真理子さん 夫妻による「ドローン片手に世界一周 空飛ぶ絶景400日」という本が朝日 新聞出版で発売されています。 海外でも注目されているこの本の 価格や内容、評価を調べてみました!     もくじ

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2017/01/18(水) 09:22:45 

    >>123
    美談にしてるけどその年齢だからこそ変な欲がないだけだと思う
    産みたい、結婚したいって気持ちが最優先なのは周りのデキ婚の典型

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2017/01/18(水) 09:23:38 

    有給とか慶弔休暇とか有る会社が
    羨ましいな(TT)

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2017/01/18(水) 09:33:29 

    新婚旅行はあんまり興味ない派
    だったけど、旦那が行きたい派で
    周りにも行った方がいいよ‼︎‼︎と
    強く言われたので行ってきたよー

    普通に楽しかった
    思い出もできた
    少なくとも行かなきゃよかった
    とは思わないし
    主が行けるお金あるなら
    行っておいた方が後悔ないかもよー

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/18(水) 09:34:22 

    価値観は人それぞれなんだから別に行かない人や行きたくない人がいてもおかしくはないよね。私も行かなかったんだけど周りから、行け行け、行かないと後悔するよ!とうるさかった。12年間特に行かなかった後悔はない。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/18(水) 09:40:18 

    私も、去年結婚。新婚旅行行きたいけど「お金貯まってからね」と言われた…
    私が独身時代に溜めたお金で行こうと言ってもそれは嫌なようです…

    +4

    -0

  • 132. まい 2017/01/18(水) 09:40:57 

    私は逆に海外に行くのが嫌で3月に箱根の2泊3日が新婚旅行です。

    国内旅行でゆっくり温泉に浸かり、地元の美味しいお料理をいただくことが最高の贅沢だと思っています。

    本当はモルディブに行くはずでしたが…

    みんなにこの話したら国内なんていつでも行けるのに勿体無いって言われました( ; ; )

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2017/01/18(水) 09:42:57 

    >>124

    楽しんできて下さいね(*^o^*)!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/18(水) 09:43:14 

    バリ島に行きましたよ!結婚休暇は取れなかったのでお互いの夏休みを合わせて6日間。
    新婚旅行!一生に一度!って奮発して往復ビジネスで主人が憧れていたリゾートホテルに泊まりました。今思い出しても夢のような時間です☆
    価値観はそれぞれですが新婚旅行じゃないと行かない場所やお金の使い方もあると思います。
    主さんも旦那さまと楽しい思い出をたくさん作ってくださいね(^ー^)ノ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/18(水) 09:43:16 

    >>132
    国内でもぜんぜんいいと思う!どこに行くかよりも、『新婚旅行』っていう特別な旅行は意義のあるものになりますよ!
    温泉と美味しい料理って凄く贅沢ですよね!
    海外だって、お金と時間さえあればまたいつでも行けますし^^

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2017/01/18(水) 09:46:31 

    入籍した数日後に妊娠がわかって、妊娠中ずっと体調悪かったし旅行に行く気分にもならなかった。

    将来二人で旅行に行くのが夢

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/18(水) 09:47:32 

    結婚式にお金をかけるのは無駄だと思う
    でも旅行は子供が出来たらなかなか行けないから行っておいた方がいいよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/18(水) 09:51:55 

    結婚7年目ですがまだハネムーン行ってません。

    本当は結婚式してすぐ行きたかった。行こうねとは話してた。
    具体的に何も決めてなかったし、式の翌月突然旦那が2週間の出張に行かされ…あれよあれよという間に半年が経ち妊娠。
    悪阻ですっかりハネムーンのこと忘れてた。
    育児してるうち私のパスポート期限切れ(笑)
    旦那なんてパスポートすら持ってなかったから、行く気無かったのかも…(--;)
    旦那は「今からでも行けるよ」と言ったりするけど、正直今さら行きたくない。
    子供たちや自分の親と旅行したい!!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/18(水) 10:02:24 

    旦那さんの希望で結婚式はあげた。けど旅行は温泉だけ行きました。当時は余裕がなかったのと海外に行きたい気持ちもなかったから。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2017/01/18(水) 10:05:05 

    子供が出来たら行けないし何年もたってしまったら今更って雰囲気になっちゃうからハネムーンは行っておくべきだよ!仕事の休みだって結婚後すぐのほうが取りやすいしね。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/18(水) 10:07:57 

    私はデキ婚で行けなかったけど、絶対に行ったほうがいいと思うよ。
    子供が産まれたら…や大きくなったら…っていう人もいるけど、新婚旅行はそれとは別!
    行くなら絶対リゾート。浜辺に名前に♡とか書いたりそんなの新婚の初々しい時しか出来ないwww

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/18(水) 10:17:20 

    頼りになる旦那だったらな…オーストラリアで腹痛をおこして旦那に薬を買ってきてと頼んだら1人では行けないと。お腹を抱えながら自分で買いに行きました。海外旅行が楽しかったと言う人は頼りになるご主人なんだろうな〜(−_−#)

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/18(水) 10:32:06 

    >>142
    新婚旅行(特に海外)って相手のそういう部分が見えたりしますよね。うちはラスベガスの大通りのど真ん中で大喧嘩しました
    でも20年経ったいまはそういうのも全部ひっくるめて一生の良い思い出になってます^^

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/18(水) 10:32:31 

    旦那の借金が発覚したから~
    私が結婚費用として貯めた貯金で支払ったためお金がなくて行けませんでした

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2017/01/18(水) 10:33:21 

    デキ婚の人達は行ってない。近場の温泉に一泊とかしてる。
    庶民だと海外なんて新婚旅行くらいしかチャンスないけど仕方ないよね。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/18(水) 11:51:21 

    デキ婚はちゃんとやってるアピしないと死んじゃうの?

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2017/01/18(水) 12:22:46 

    秋に結婚式あげて、冬は繁忙期で会社休めないから春にでもなんて言ってたら、父と祖父が亡くなり、バタバタして行ってる場合じゃなかった。その後妊娠も判明し今に至るけど、子どもが飛行機乗れるくらいになったら沖縄とか国内でいいから、行きたいな。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2017/01/18(水) 12:25:42 

    主さん夫婦、あまり旅行に興味ないんだね。
    行けるなら行ったほうがいいと思うな-。
    子供連れで旅行に行くのと、夫婦だけでいくのは全然違うよ!
    勿体ないと思うな。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/18(水) 12:34:11 

    私はまだ結婚してないけど、披露宴とかにお金かけるならハネムーンにお金かけたいな!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/18(水) 12:39:32 

    >>46 さん

    すごく気持ちわかります(;_;)(;_;)
    うちも結局は行くなら計画全部よろしくねって言われてなんで2人の旅行なのに一緒に考えてくれないの?って大喧嘩しました!

    けど、もともと結婚前の旅行も私の方がパパッと決めちゃいたいタイプだったので、ある程度のことは1人で決めちゃった方が楽だなと気持ちを切り替えて旅行を楽しむ事にしました!

    案外そうゆうタイプの人は現地についたら自分も楽しんでると思いますよ。(^-^)/笑

    こればかりは夫婦のお互いの性格の問題ですね…笑

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/18(水) 13:15:44  ID:sTJtljAszf 

    丁度、結婚式の2ヶ月前に阪神淡路大震災があい、取り敢えず入籍したものの、新婚旅行行く気分になれなかった。
    落ち着いたら行こうと言ってて結局22年間行けてません

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/18(水) 13:49:24 

    新婚旅行が人生で一番楽しかった思い出!
    またハワイ行きたいな〜って思うけど、若くて新婚だったからあんなに楽しかったと思う。
    今思い出しても本当に幸せな気持ちになれるよ。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/18(水) 13:54:05 

    >>113でき婚とは違うけど、普通は結婚式とハネームーン行くまで避妊すると思う。
    計画性がないところが似てるってことじゃないかな?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/18(水) 14:28:16 

    >>150さん

    やっぱり男性はそんな感じなんでしょうか笑

    結婚式のときも、当日のスケジュール全く頭に入ってなくて全て私に聞いてくる…
    新婚旅行までガイド役は嫌(ToT)

    みなさんは海外はパックツアーでしたか??個人??

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/18(水) 14:40:29 

    イタリアとフランスへ10日行きました♪
    お金かかりました(笑)でも一生の思い出ができましたよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/18(水) 15:04:50 

    ハネムーン行かない人=お金がない
    という発想が貧乏を経験した人の発想

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/18(水) 15:24:54 

    結婚1年目で去年結婚式をしました。
    周りから新婚旅行は?って言われるけど、旦那の休みが12月→2月→4月とずれていく上に年齢的にも子どもがほしいので妊活してるのもあり新婚旅行に行く気分になれません。
    旦那は行きたがってるけどまた休みがずれそうだからあてにしてない・・・

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2017/01/18(水) 16:11:05 

    結婚式と新居、引っ越しで出て行くお金にビビって行かなかった。
    行けば良かったかなぁ〜とも思うけど、今となっちゃどっちでもいいや。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/18(水) 17:08:18 

    結婚したときに夫が沖縄勤務だった。
    残り一年の時点で結婚したので、その1年間がハネムーンのような感じだった。
    あちこち離島へ行きました。
    もう沖縄勤務はないのでよい思い出。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/18(水) 19:14:32 

    結婚3年目だけど、行ってよかったよー。
    夫婦とも海外旅行好きで、恋人時代も結婚後も毎年行ってる。
    そして会社規定の結婚休暇は7日、毎年の夏休みは5日だから、取らない選択肢なんてなかった感じ。
    結婚式から1ヶ月後くらいの3連休にくっつけて、スペイン10泊12日を個人で周遊しました。
    飛行機はいつも使ってるエコノミーだしホテルも5つ星とかには泊まってないから、あんまりリッチな新婚旅行さはなかったけどw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/18(水) 19:57:59 

    いけば楽しいに決まってる。また行きたいと思う。行かなきゃ思わないよね。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/18(水) 20:49:13 

    結婚式の半年後、1週間オーストラリアに行ってきました。
    旦那は忙し過ぎてほとんど旅行もしたことがなかったのですべてが新鮮だったらしく、
    トラブルも乗り越えお互いの経験値が上がった気がします。
    行けるなら行った方が良いと思います!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/18(水) 20:57:12 

    なんで新婚旅行に行ったらプラスで行かなかったらマイナスなの?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/18(水) 22:00:01 

    新婚旅行って会社休める大きな理由になるし、行ってもいいと思う
    海外行かなくても、何処でものんびり一週間ぐらい仕事も忘れて過ごしたらいい

    私はハワイだったけど、凄くいい思い出になったよ
    結婚したてのまだ若い2人の写真も撮れたし

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/18(水) 22:30:06 

    結婚前から結構一緒に海外旅行いってたから改めていく必要ないのと、旦那と私が長期休暇取れる時期が合わないのが理由で新婚旅行は行きませんでした。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/18(水) 23:44:48 

    結婚した頃は旅行とか好きじゃ無かったから行きませんでした。
    そして14年経って、100万円かけて某海外へ行きました。
    新婚で新婚旅行に行くと離婚してたかも知れないし、
    長年夫婦やって来たら色々と気を使わなくてよけいに楽しくてその方が良かった。

    お金は目的も無く貯めてました。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2017/01/19(木) 00:22:50 

    行ってない。
    理由は、これまで行きたい国には行ってしまっていたことと、仕事が忙しすぎて行きたい国を改めて探すエネルギーがなかったから…です。

    しかし、先日のお正月休みに、ようやく旅行先を決めることにやる気が出て、今日、申し込みをしました!
    年々、何かをするのにすごくエネルギーが必要になってきて、歳だなと思います。。。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード