ガールズちゃんねる

ポケットWi-Fiが気になる

152コメント2017/01/19(木) 22:34

  • 1. 匿名 2017/01/17(火) 20:22:26 

    ポケットWi-Fiが 欲しいです。
    調べると インターネットのレンタルしか該当しません。
    実際 使用されている方 おすすめの商品や値段など 教えてください。

    +138

    -8

  • 2. 匿名 2017/01/17(火) 20:23:35 

    意味知らない。教えて

    +10

    -125

  • 4. 匿名 2017/01/17(火) 20:24:38 

    楽天Wi-Fi使ってるけど最近調子悪い!

    +74

    -5

  • 5. 匿名 2017/01/17(火) 20:24:55 

    >>1
    携帯会社に行けばいいと思う

    +197

    -3

  • 6. 匿名 2017/01/17(火) 20:24:56  ID:yaOv4ZwGhY 

    ソフトバンクの持ってます!
    月3700円で10G使えます
    決して安くはないけど、通信制限かかってる時とか持ち運びできて便利だと思います(^^)

    +117

    -23

  • 7. 匿名 2017/01/17(火) 20:24:58 

    ソフトバンクのやつ買った。
    だけど、ポケットWi-Fiにも制限があるから
    めっちゃ動画見たりインターネットする人には向かない。解約金も一万~…近く取られた。

    +260

    -7

  • 8. 匿名 2017/01/17(火) 20:25:02 

    >>3
    がるちゃんから出ていくのがめんどくさい人もいるんだよ

    +16

    -41

  • 9. 匿名 2017/01/17(火) 20:25:09 

    今更な気がする
    なにに使うのかとか家にWi-Fiはあるのかで変わってくるかと

    +127

    -2

  • 10. 匿名 2017/01/17(火) 20:25:11 

    WiMAX使ってます。普通に便利です。

    +324

    -8

  • 11. 匿名 2017/01/17(火) 20:25:32 

    インターネットのレンタル?

    +11

    -12

  • 12. 匿名 2017/01/17(火) 20:26:00 

    制限なしなので低速にならない。ストレスから解放されました。

    +168

    -4

  • 13. 匿名 2017/01/17(火) 20:26:09 

    auのポケットWiFiもってます(^^)
    場所によっては無限に使えるし、どこにでも持ち歩けてもう来れないとダメです。
    これもっちゃうとスマホ中毒なる。

    +175

    -8

  • 14. 匿名 2017/01/17(火) 20:26:24 

    私も知りたい

    家にネット環境ないけど
    一人暮らしだからポケットwi-fiでいいかなと思ってる


    +189

    -7

  • 15. 匿名 2017/01/17(火) 20:26:26 

    ワイマックス使ってるけど、田舎だから電波ない場所もある。
    電波が入るかエリアを調べれますよ!

    +124

    -4

  • 16. 匿名 2017/01/17(火) 20:26:39 

    この前 uqワイモバイル?ポケットwifiルーター?の 機器じたいを無料配布してて契約した!
    けど、家に帰ったら田舎すぎて圏外だった…
    解約した…

    電気屋でレンタルして家でちゃんと電波はいるさとか、確認した方が良い

    +101

    -4

  • 17. 匿名 2017/01/17(火) 20:27:07 

    UQWiMAX?の持ってる。本体無料のキャンペーンのときに申し込んだよ。月5千円くらいで使い放題だから満足してる。家で動画見たりする事が多いから家に置きっぱなしです。

    +134

    -9

  • 18. 匿名 2017/01/17(火) 20:27:37 

    ポケットじゃない方がお得な気がする。
    家でWi-Fiだと外で多少使っても規制かかんないよ。

    +282

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/17(火) 20:27:46 

    ポケットWi-Fiにしようと思ったけど動画たくさん見るので結局インターネット付けました
    外ではあんまり使わないので

    +69

    -7

  • 20. 匿名 2017/01/17(火) 20:28:00 

    ポケットWi-Fi使ってる
    Wi-Fi途切れた途切れた時便利だよ

    +81

    -6

  • 21. 匿名 2017/01/17(火) 20:28:29 

    電波悪いと悲惨
    制限あるタイプは動画とか見る人には不向き
    基本的には便利

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2017/01/17(火) 20:29:08 

    外でもめちゃ動画見るからポケットWiFiないともう無理。

    +35

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/17(火) 20:29:12 

    >>1
    ガラケーだった頃WiMAX使ってた。
    悪くないけど、荷物が増えるからiPhoneにした。
    外で動画見ないし、充電器さえあれば月2Gも使わないから当分これで良いかな。

    +14

    -15

  • 24. 匿名 2017/01/17(火) 20:30:18 

    auのポケットWi-Fi使ってます。

    自宅でも窓際に置けば電波入るので無制限です。

    たまに読み込み遅いけど(-o-;)

    +81

    -4

  • 25. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:23 

    これ実際に使ってるやつ
    月五千円くらいだったかな?
    制限ないし毎日、動画やネット見まくりです♪
    ポケットWi-Fiが気になる

    +121

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:29 

    +96

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:29 

    WiMAXの無制限を2年契約で2年使いましたが更新せず解約しました。理由は気づくとWi-Fiがきれてたり、1階に置いておくと2階では入りにくかったりです。あと2年前の料金プランがなくなって月額の利用料があがっていました。とにかく不安定なのが1番不満でした。

    +121

    -5

  • 28. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:53 

    急に家の中でずっと圏外になって簡易パラボラ作ってまた使えるようになったけど不便だったから一年残して光にしちゃった。

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/17(火) 20:32:13 

    今入院中で、ポケットWi-Fiをレンタルしています。
    上限がないやつにしたので、動画も気にしなく見れるからいいです。

    +101

    -2

  • 30. 匿名 2017/01/17(火) 20:32:48 

    >>26
    トピ画こっちの方がいいな

    +10

    -9

  • 31. 匿名 2017/01/17(火) 20:32:59 

    パソコンとスマホの通信費をまとめて安く押さえたくてポケットWi-Fiにした
    UQWiMAX使ってるけどお店の中や地下だと圏外になっちゃう
    なぜか家では繋がるから不便ではあるけどギリギリ我慢できるレベル

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/17(火) 20:34:17 

    ウィルコムのやつ使ってた
    山に家があるから電波弱かった
    会社では普通に使えたけどたまに切れた
    ウィルコムの会社の応対が良くないので腹が立って辞めたけど
    楽天モバイルのやつ気になってる

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/17(火) 20:34:37 

    旅行に行く時に楽天でレンタルしたよ
    設定も意外に簡単だったし、家に居る時と変わらずに使えて便利だった

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/17(火) 20:35:19 

    昔は無制限で良かった

    +94

    -2

  • 35. 匿名 2017/01/17(火) 20:36:32 

    ワイマックス2プラス?
    制限なしで月5,000円くらいの使ってます。
    制限なしでもっと安いとこあるのかな?

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/17(火) 20:36:35 

    家族でつなぎまくるから、数日で制限かかるし電波状況悪い時はつながらなくてイライラするし勧めない。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2017/01/17(火) 20:38:02 

    ドコモのモバイルWi-Fiは店員さんも止めといたほうがいいっていうくらいだから止めといたほうがいい
    わたしはドコモのデータ容量を20GBにしてパソコンとか使うときはテザリングで使ってます
    モバイルWi-Fi契約するより、データ容量を上げるほうが安かったし、速度制限もなくて快適です

    +59

    -11

  • 38. 匿名 2017/01/17(火) 20:39:19 

    >>7さんと同じ
    ソフトバンクは、中々止めさせてくれない。手続きめんどい上に一万以上取られた。
    二度とソフトバンクは、ゴメン。

    +99

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/17(火) 20:46:00 

    以前はWiMAX使ってましたが、屋内では繋がりが良くなかったため、契約期間満了と共に解約。
    その後、ワイモバのポケットWi-Fiに変えました。
    WiMAXの時よりも断然繋がり良くて使えてます。

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2017/01/17(火) 20:48:43 

    私もワイマです
    元々のキャリア代とさらにこの月額料金はかかるわけだけど
    使い放題なので充分元は取れてるし最高です

    (以前はデータ料チャージチャージの繰り返しで
    そのせいで毎月今よりも高額になってましたから)

    持ち運びもできるし重宝してます
    ただ出先によっては圏外になって使えなくなるので
    そういう時のために一応キャリアで2GBは契約してます

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2017/01/17(火) 20:49:21 

    使わないときは使用料払わなくていいですよ!

    って言われて本体500円でキャンペーンしてたし買った。

    その時私アホだったから、ポケットWiFi、電源入ってなかったらお金かからないと思ってたら普通に使用料あった(笑)

    +11

    -18

  • 42. 匿名 2017/01/17(火) 20:49:32 

    auの使ってる。
    ただ販売店の人がエリア外だと7ギガしか使えなくて、家が無制限エリアじゃなくてもクーリングオフができないからあまりお薦めはしない。って言ってた。

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/17(火) 20:49:49 

    無線LAN設定したほうが良い

    +76

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/17(火) 20:50:08 

    ぷららのWi-Fi使ってる

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/17(火) 20:50:09 

    携帯会社のは高いよね
    4000〜5000円はする

    +46

    -3

  • 46. 匿名 2017/01/17(火) 20:50:50 

    WiMAX使ってるー
    使い放題だし速度も気にならない。
    クレードルっての使ってるから余計にかな。家中どこでも快適に使えてる!
    ただ、電車とか車の中とかたまに持って出た時に動く物の中ではイマイチかな。

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/17(火) 20:51:12 

    AUのやつで毎月4600円ぐらい払ってた

    Wi-Fiに4000円も払ってられないわ!と思って解約した

    しかも小さいからよくどこやったっけ!?ってなってた…

    +31

    -5

  • 48. 匿名 2017/01/17(火) 20:52:01 

    auのですが、月々4500円だけど、夫婦二台共5ギガなら3000円引きになったので、もっと早くすれば良かったと思った。

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2017/01/17(火) 20:53:02 

    ポケットwi-fi考えたけど、持ち歩く機器が増えるのがイヤで
    大容量データプランのギガモンスター(softbankです)にプラン切り替えしました
    ケイタイの電波入れば動画も問題なく見られるので、制限かかるストレスもなく、
    なーんだこれで良かったんじゃん、って思ってます

    +33

    -4

  • 50. 匿名 2017/01/17(火) 20:54:38 

    私も家にWi-Fiないから気になってる!
    でも今ソフトバンクでスマホ自体の容量が20ギガのプランあるよね?
    あれなら今の月額にプラス1000円でできるみたいなんだけど、ポケットWi-Fiと20ギガどっちがいいんだろう…

    +51

    -3

  • 51. 匿名 2017/01/17(火) 20:54:53 

    auのWiMAX2使ってる!
    スマホの通信は全部WiMAXでまかなってます。
    スマホ+WiMAX合計で月6,000円、通信制限なし(^^)
    会社の中の一部の場所とか山奥では使えなくなるけど、今のところ不便はないかな

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/17(火) 20:56:42 

    WiMAXからWiMAX2に変更して、7G制限になったけど、2年間だけ無制限に使えていました。
    来月から7G制限になるので解約して、無制限のプランに変更します。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/17(火) 20:57:15 

    スマホと同じでSIMフリーがおすすめ!
    SIMフリー用のルーターと格安SIM買って使ってます♪

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/17(火) 20:58:10 

    教えてあげましょう

    ワイモバイルがおすすめです

    規制されないぷらんあり。

    電波良すぎ

    差しっぱで常に繋げておく。

    車に乗るときはシガーソケットコンセントにさす。

    +2

    -24

  • 55. 匿名 2017/01/17(火) 21:00:16 

    >>35
    ありますよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/17(火) 21:01:16 

    auのwimax使ってますが3日で3GBと規制はあります。制限なしの方は制限が本当にないタイプのものですか?

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/17(火) 21:01:45 

    >>50
    ワイモバイルのポケットWi-Fiで毎月5000円くらいかかってたよ
    しかも月末になると不安定になった
    絶対1000円プラスして20ギガのが安いし、速度も速いと思う

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/17(火) 21:01:50 

    私も最近iPadで動画を見るのでポケットWi-Fi契約しました!
    ポケットWi-Fiありきで、iPhoneのギガ数?を3Gくらいのプランにすると月々やすくなると言われたのですが、こういったプランにしている方いますか(>_<)?

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2017/01/17(火) 21:03:44 

    最新のに変えたらデカいし機器自体が重たい。
    ガラケーとタブレットとポケットwifiで荷物がめちゃくちゃ重くなる。ガラケー持ち歩くの止めた。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/17(火) 21:03:49 

    父親がWiMAXを検討していたのですが、一人ではよく分からないとのことで、私が実家に帰った時に一緒に代理店に行きました。

    結果…家は圏外でした笑
    田舎だと圏外多いから、ちゃんと確認してから契約した方がいいよ笑

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/17(火) 21:05:29 

    >>60
    そうそう
    田舎だとポケットWi-Fiは圏外なことが多いよね
    ドコモのWi-Fiだとエリア広いから大丈夫だけど

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/17(火) 21:09:02 

    移動が多い芸能人とかは持ってるらしいね。
    イマルがtwitterに上げた写真のさんまさんは、手にポケットWi-Fi持ってたよね。
    必需品なんだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/17(火) 21:09:42 

    au社を使ってます。

    スマホに替えたときに、買いました。

    最近、調子悪いような気がするけど、しばらく様子見。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/17(火) 21:10:11 

    自宅に固定回線が無く、ワイマックス使ってます。
    2年で解約手続きして、別の契約に乗り換えてます。
    今は無制限で3000円くらいだけど、来月から5000円くらいになるのでまた乗り換えます。
    今まで契約したのは楽天クーポンとGMO。
    他にも色々ありますが、解約が分かりにくいので大手がいいと思う。

    トライワイマックスで無料レンタルできるので
    実際に使ってみるのがいいと思う。自宅で電波入らないと話にならないから。
    (無料だけどクレジットカードの番号が必要です)

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2017/01/17(火) 21:10:44 

    契約する前にうちは電波入るか診断したら ○△× 3段階の判定が
    △で限りなく微妙だったけど
    工事とか嫌だし、どうしてもポケットWi-Fiしたかったから賭けで契約したら
    普通に電波入ったのでラッキーでした
    でももし入らなくても
    LTEだったかにして何か使える方法がありましたし

    あと、電波心配なら
    事前にお試しレンタルもありますよ
    それにはクレカ必要だけど

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/17(火) 21:15:42 

    >>56
    2年前に契約した時
    7Gも3Gも無制限の特典つきでした
    今売ってるのは制限ありだと思います。
    4年くらい前は毎月1980円で完全無制限だったので
    どんどん改悪してます。
    電波が早くなったらしいけれど、以前も動画普通に見れてたし
    高くなっただけの印象。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/17(火) 21:15:52 

    WIMAX使ってます。ちゃんと電波入るから制限なしの回線で間に合うし。1日に1回充電しないといけないのが面倒だけど問題あるとすればそれだけかな!

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/17(火) 21:16:27 

    auもプラス1000円で20ギガまで使えるスーパーデジラがあるみたいなんですが、スーパーデジラしてる方いますか?

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/17(火) 21:18:12 

    wimax使ってるけど来月で無制限キャンペーンのプランが切れるのでどこにしようか考え中

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/17(火) 21:18:53 

    けっこう高いね。
    うちは有線とつなげた無線ルーターでPCとタブレットを使っている。
    マンション一括だから2000円しないんじゃないかな。
    外に行くときはipadをsimフリーにしているけど国内はsimが高いので海外のみ。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2017/01/17(火) 21:19:16 

    wifi契約してても自宅しか使わないから光にしようかなあ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/17(火) 21:19:36 

    自宅のネットでwifi環境(月額3000円位)あるから、格安simで3GB月額1000円と合わせて4000円位です。ガラケーが2000円なのですべて合わせると6000円かな。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/17(火) 21:19:41 

    WiMAX田舎アンテナギリだから、圏外になったりするけど、それさえなければね。光きてない田舎には、便利

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/17(火) 21:19:55 

    ネット繋ぐまえにwimax持ったけど、部屋のなかは全然電波入らなかった。
    窓際に置いても電波が入ったり入らなかったり。
    外だと大丈夫だけど井江で使いたいのですぐ解約した。
    電波のことはよーく調べた方がいい!

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/17(火) 21:24:53 

    >>50
    データ容量上げるほうがポケットWi-Fi持ち歩かなくていいから身軽だよ。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/17(火) 21:27:30 

    格安SIMじゃない人はポケットWi-Fiじゃなくて容量上げてテザリングの方がお得じゃない?
    テザリングだとスマホがルーター代わりになってパソコンとかタブレットとかもネットできるようになるよ。

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/17(火) 21:36:16 

    各社が出した大容量データプラン、圏域が広いLTEがたくさん使えて容量制限が気にならなくなるって
    ポケットWi-Fiに比べてだいぶ有利なんじゃないかな。
    でも、それができるなら、そのプラン以外の契約者に各社が今も3日間のデータ量制限をしているは何のためなのか?
    データトラフィックが理由じゃなかったの?

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/17(火) 21:38:20 

    ワイモバイルのを契約してます。
    エリア外だったから7ギガ制限あるけど、
    不便はありません。
    D社から本体共々乗り換えて正解だった。
    だいぶ節約になりました。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/17(火) 21:41:51 

    WiMAXの無制限で月3千円ほど

    家のパソコンとスマホ2台を
    これで補っています
    スマホは低いプランで充分ですし、
    パソコンのプロバイダーの契約を
    しないでいいのも出費抑えれます

    これでテレビでアマゾンプライムの
    動画を見放題にしていて、
    とても満足してます

    窓辺に置かないと電波拾えないのと、
    充電をこまめにすることが
    デメリットかな。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/17(火) 21:46:15 


    私はauの使い放題のにしてる。
    月3900円ぐらい。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/17(火) 21:47:33 

    WiMAX持っていたけど、充電がすぐ切れる。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/17(火) 21:49:00 

    WiMAXのルーターオススメ。
    自宅の住所とかよく使う場所の住所エリア検索して、WiMAX2+のエリア入ってれば4500円くらいで無制限で使える。
    エリア微妙な場合、機種によっては月に1000円プラスでauのLTEが使える。(7ギガ制限あり)
    ちなみにもしauのスマホ使ってるなら、auのWiMAX対応ルーターを契約するとスマホに割引(スマートバリュー)あるのとLTEエリアが無料で使えるし本体も事務手数料も無料だよ。もちろんWiMAX2+エリアなら無制限で使えるしLTEの制限も実際7ギガではかからない。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/17(火) 21:49:58 

    ガルちゃんやってたら よく固まるんだけど、家にネット環境ないのとWi-Fiもってないせいかな?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/17(火) 21:50:03 

    WiMAX使ってます。
    1日中、朝から夜中までネットしてるけど(仕事・遊びで)、
    動画見てても通信制限かかったことなくサクサクだし、
    持ち運べるので、外で作業するのにも便利です!

    これ↓使ってます。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/17(火) 21:52:42 

    アマゾンビデオとかテレビで見ているけど、ポケットwifiで、テレビつなげて見ると、しょっちゅう止まる。 光に変えたらストレスなく見れるようになった。ポケットは使う用途によっては適さない

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2017/01/17(火) 21:56:45 

    トピ主です!
    皆さん ありがとうございます!
    私の説明不足ですみません。

    自宅にはWi-Fiがありますが、これから 何度か入院をする事になり 入院先はインターネットが使えるので Wi-Fiがあればなと思って申請しました!
    実際に使用されている方の意見参考になります。
    携帯ショップに行くと 韓国でしか使用できないと言われたのですが使用されてる方が沢山いらっしゃるので 驚きました。

    様々な意見ありがとうございます!
    気になってた情報を沢山いただけて嬉しいです。

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2017/01/17(火) 21:56:50 

    WiMAXを家で使ってる方教えて下さい。
    他の部屋でも使えますか?
    それとも持ち運び?
    引っ越しを機会にネットを解約して
    ポケットWi-Fiにするか迷ってるので。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/17(火) 21:57:55 

    auの使ってます!
    月々4,000くらいで無制限なので動画見る私には助かってます\(^o^)/

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/17(火) 22:03:34 

    ずっとWiMAX使ってたけど急に使えなくなって電話したら今月から7GBですって言われてびっくり!無制限プランにしたら高くなるし直近の3日で3GBの制限だし解約月だったから解約してドコモの20GBにしたけど、有料のdtvとか気にしながら見るようになってやっぱりWi-Fi必要だと思ったから、ソフトバンク置くだけのやつ買ったよ!制限なしの無制限!今は外でもWi-Fi使えるところ多いし動画は家で見るから20GBから2GBに戻してまだ1GMも使ってない!!動画とかいっぱい見るならネットひくかソフトバンクやつがオススメ!

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2017/01/17(火) 22:08:09 

    >>86
    入院期間だけなら、海外からの旅行者用などのレンタルのポケットWi-Fiを
    その都度借りたらどうでしょう?
    何回か入院するにしても、年単位での契約は必要ないんですよね?
    私、転勤族なので検討したことあるんです
    結果、私はギガモンスターにしたんですけど

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/17(火) 22:08:15 

    >>87
    WiMAX利用して五年です。他の部屋でももちろん使えます、ただ電波は建物の壁や床など電波を伝えにくい物理的な要素も混在しています。
    電波が悪い人は周波数を替えるなどして改善もできますが、ですが一軒家くらいは全て電波は入るでしょう。

    WiMAXのメリットは持ち運びも可能な点です、ネットの据え置きなどは自宅のみでしか利用ができないですよね。
    ちなみにWiMAXは月4000〜5000くらいでレンタルできます。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/17(火) 22:09:05 

    UQWiMAX使ってます。
    スマホの方はパケット通信一切使えないようにしてるのでネットは家でも外でもWi-Fiのみです。
    地下とか田舎だと電波がかなり弱くなるけど、そのときだけ月+1000円でLTE通信のモードに切り替えてしまえば問題ありません。
    便利ですよ(^-^)
    ちなみになんだかんだで毎月LTE通信のモード使ってるので月4500円です。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/17(火) 22:16:20 

    みなさんに聞きたいのですがwimaxというのは、どこで契約するのでしょうか?どこに売ってるものですか?
    基礎的なことを聞いてすみません。
    気になってるのですがこういうのに疎くて。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/17(火) 22:18:00 

    どこで買っても同じ電波だし同じルーターだけど契約する会社によって金額や手数料やキャンペーンが違うんだよ!

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2017/01/17(火) 22:20:54 

    ポケットWi-Fiは格安SIMが一番
    SIMフリーのルーター使ってます
    ポケットWi-Fiが気になる

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2017/01/17(火) 22:21:57 

    >>93私はノジマで契約したけどノジマで今新規はとってないって言ってた。大元はたぶんauなのかな?ネットでも買えるよ!ネットは安いけどサポートがイマイチみたいだけど電波どこで契約しても同じだから、値段で選ぶかサポートで選ぶか!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/17(火) 22:22:11  ID:rt51787JJG 

    >>79
    WiMAXの無制限月3000円ってたぶん最初の二ヶ月くらいだよね?
    三ヶ月目から税込みで4000円近く払ってた覚えあるし

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/17(火) 22:24:40 

    >>94
    同じではない、エリアがあるから。WiMAXとワイモバイルが同じかな?違うから。
    まず回線が異なるから根本的に違う。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/17(火) 22:28:21 

    WiMAXはって聞かれたから私が前に調べた事言っちゃったけど違ったのか!
    ごめんなさいm(__)m

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/17(火) 22:29:30 

    ちょうどauにWiMAX2+聞いてきたとこ!
    うちは田舎で無制限の電波入らないから
    月額5000円で12G使えるプラン。
    (iPhone使ってたら1008円割引になる)
    無制限の電波入るなら無制限。

    スーパーデジラだったら
    いまの携帯料金から+1000円で20G。
    (スーパーカケホに必ず入る。)


    WIMAX2+(12G)+今の7G=19G

    スーパーデジラ=20G

    だからたくさん使いたかったら
    私の場合スーパーデジラの方がお得。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/17(火) 22:30:46 

    UQwimax2+の無制限5千円くらい
    家で動画(Hulu)を見るので
    基本は家に置きっぱなしだけどいざとなったら契約解除したスマホと一緒に持ち歩けば外でネットも出来る

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/17(火) 22:35:42 

    自分はソフトバンクPocket WiFiで7Gの3980円( ̄∀ ̄)
    Pocket WiFi割(1000円引き)が毎月あるのけど良いのか悪いのか(笑)
    使い放題の20Gが良いなぁと思ってるけど、ホワイトプランには付けれないって…(´・ω・`)
    外で飛んでる無料Wi-Fiも情報抜かれるやつあるみたいなんで、外でPocket WiFiあればちょっと安心…かな?(ㆆ_ㆆ)

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/17(火) 22:42:03 

    WiMAXはプロバイダ契約もした方が特典とか利用料金が安くなるメリットあるんだけどね、そう言うの知らない人結構いる

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/17(火) 22:50:34 

    WIMAXのルーターをパソコンのUSBに繋ぎっぱなしにして
    充電の心配なしで使ってます。
    便利だけど、もっと安くならないかなー。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/17(火) 22:53:19 

    >>25
    私も全く同じのを使ってます。
    速度制限を気にすることなく動画やガルちゃんができて最高だけど、充電が1日もたないのが難点。あと使用中に端末が熱くなるのもちょっと怖い。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/17(火) 22:59:22 

    >>93
    家電量販店の携帯電話売り場の一角にポケットWi-Fiコーナーがあると思います。私はケーズデンキで契約、購入しましたよ。勿論購入前にエリア確認もしてもらいました。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/17(火) 23:15:05 

    いちばん安上がりなのは
    中古でポケットルーター買って
    それに合う格安SIMを契約して使うこと

    そして家に回線引いて
    家では家のwifiで使いまくる

    おすすめはdmmとかmineoの安い従量制プランのSIMと
    Yahoo!BBの格安プラン

    家の回線も中古でwifiルーター買えばより安上がり

    外でなんか3GBもあれば十分だし
    家では回線定額だから使い放題だよ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/17(火) 23:19:50 

    外でWi-Fi繋ぐぎっぱなしは危険。

    電波の状況でポケットWi-Fiと切断された時、
    無料Wi-Fiでカード情報抜き取られて
    iTunes高額請求された。

    23万のハガキが来た時かなり焦った。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/17(火) 23:21:43 

    >>108
    使うなら家のみでオススメします。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/17(火) 23:22:45 

    Wi-Fiつけようかと思ってたけど、
    スーパーデジラの20ギガプランしてます!
    速度も速くてストレスフリーになりました(^_^)

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/17(火) 23:24:08 

    学生だけど、同じ学生にはオススメしないな
    通信制限あるのに結構高い
    私は普通に家の固定回線使ってる
    大学にWiFi通ってるからパソコンもスマホも気軽に使えるし、家でWiFiずっと繋いどけば外で普通にスマホ使っても簡単に通信制限にならない
    値段も学割きいて無制限なのにポケットWiFiとあまり値段変わらなかいから

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2017/01/18(水) 00:01:28 

    auのWi-Fi使ってるけど
    電波が悪くて、通話中でも切れる

    それ以外なら、便利だよ
    オススメは、WiMAXの方がいいよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/18(水) 00:07:44 

    スーパーデジラにしてる方は月々の携帯代
    いくらですか?

    気になる!

    それだけあればギガ買わなくて良くなりますよね。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/18(水) 00:27:26 

    電気屋さんで家でつながるか調べてもらい買ったけど、家の特定の場所でしかほぼ繋がらず、繋がってもすぐきれる上に容量もあっという間にいっぱいに。充電もめんどくさかったからやめた。自宅ではソフトバンクAirを使ってる。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/18(水) 01:12:39 

    >>54
    2日前にワイモバイルの 502HWの無制限のWi-fi
    契約しました。アドバンスモードが無制限のオプションなんだけど 画像の読み込みクソ遅い(下品ですみません)YouTubeはクルクル回って見れないし 8日以内ならキャンセル可能なので 明日解約して来ます。まだwimaxの方がいい気がするけど 動画見たりするから 固定にします。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/18(水) 01:17:54 

    wimax 2月から制限変わりますよ
    3日で10GBで それを越えると1mbpsまで落ちます

    気になるのは SoftBank air みたいにコンセントに差してすぐ使えるwimax homeタイプかな~
    ポケットWi-Fiが気になる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/18(水) 01:22:55 

    >>113
    旦那はdocomoで20GBに変えたけど 5GBから1000円くらいしか変わらない au 支払いシミュレーションで 価格調べられますよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/18(水) 01:27:36 

    WiMAX 2+使ってます!
    私の家は電波良いみたいで常に繋がるけど、田舎の方はあまり繋がらないっていうのはよく聞くよね
    電車でもどこにいるときも基本的はWi-Fi使えて、自分的にはもうなくてはならないアイテムです!
    まぁ充電はめんどくさいかな、、2日ぐらいで電池終わっちゃうからね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/18(水) 01:45:50 

    >>93
    auとか UQ wimaxだと5000円くらいになるけど
    BIGLOBE wimaxとかso-net とくとくbbとかネットで契約だと4000円くらいになる。キャッシュバックもあるし キャッシュバックをそのままポイントに変えて 支払い安くも出来る。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/18(水) 02:06:35 

    うちは元々パソコン用に固定回線あったから無線LANルーター購入してwifi飛ばした。PCとタブレットとゲーム機とスマホ2台だけどマンションタイプのフレッツ光でルーターは11acだから速度早いよ。月額プロパイダと合わせて3000円ぐらい。
    外では動画みないから公共のwifiやスマホは格安SIMの低速480円だけどそれで足りてるよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/18(水) 02:39:08 

    >>97
    楽天クーポン wimaxなら 月3000円ですよ

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/18(水) 03:00:01 

    WiMAX2使ってるけど電波が微妙。充電がすぐなくなり気がついたら休眠モードになってる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/18(水) 03:12:27 

    疎くてググっても全然わからない。
    ネット無料のアパートって本当に無料なの?
    何が無料なのかもわからない

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2017/01/18(水) 05:00:13 

    ポケットWi‐FiはiPadを安く買う条件だったのと自分の今住んでる場所にネット回線がなかったので契約した。今の所、困った事は一階や地下は平気なのに上の階に移動すると圏外になることが多い。それ以外は困った事ない。
    2年過ぎたから新しいルーターとは無償で交換してくれるみたいだし

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/18(水) 05:09:10 

    >>123
    家賃にネットの使用料が含まれてるから無料のとこが多いよ。
    ただ時々すごく遅い回線使ってて、もうちょいお金を出せばネットの速度早くなるよ~っていう家賃値上げ交渉の道具に使われてるとこもある

    だから家賃に含まれてるから無料か有料(値上げ)させるための無料かのどっちか

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2017/01/18(水) 05:12:47 

    WiMAX2+使ってるけど、ポケット式ルーターはACアダプタを差しっぱなしにして窓際に吊るしてる。
    (この場所が1番電波の入りが良い笑)

    それだけだと窓際から離れると電波が途切れるからWi-Fi中継機を家の真ん中に設置してる。

    これで窓際で受信した電波を中継機に中継して家中にWi-Fiを送るから、部屋のどこにいてもWi-Fiが途切れずに使える。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/18(水) 06:29:05 

    電池が持たないので意味がないです

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/18(水) 06:35:38 

    >>86
    入院期間中しか使わないのならアマゾンでモバイルルーター買って格安SIM入れたほうがいいよ。ワイモバイルやワイマックスは月4000円を2年~3年契約。総額10万円以上支払う事になるよ。モバイルルーターを1万~1.5万で買って入院時に格安SIMのデータプランを契約、退院したら解約って形の方が無駄が無いね。データ契約は解約金が掛からないのもメリット。月1000円~ってプランの自由度も高いしね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/18(水) 06:39:05 

    >>3
    3とか4に書き込みする人って必ずトピ主か2の人を叩くよねwww

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/18(水) 07:18:01 

    私もWiMAX使ってます。ひかり回線とかで契約したかったけどアパートなので工事だとか面倒で、でもスマホの使用量越えると重くなるのに耐えられず、(動画も全く見れない。ドコモが悪いのか?笑)
    ちょうどその時知り合いからオススメと聞いたWi-Fiにしよう、と。
    動画やゲームアプリは家でしか使わないし、電波も問題ないので快適です!
    外出時でがっつりネット使わなくても別に平気なら!
    パソコンでもインターネット繋げられるようになったし、一石二鳥。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2017/01/18(水) 08:52:39 

    >>93
    WiMAX専用の店は存在しないそうなので、家電量販店のケータイ売り場とかで聞いてみると良いですよ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/18(水) 09:05:54 

    うちは転勤族なのでワイモバイルのポケットWi-Fiを無制限にして、家のインターネット回線としてPC、タブレット、スマホを繋げてるよ。スマホやタブレットは格安SiM。
    通信が不安定になったり遅くなって困ったことは今の所なくて便利だよ!
    家族で出かける時はポケットWi-Fiごと持っていけるし、転勤してもいちいち契約し直したり工事したりもいらないし。
    ただ、正月に義実家行く時にAmazonのWi-Fi必須のタブレット使いたくて持っていったら、田舎すぎて圏外だった。。笑
    暇すぎる義実家でこそ、Kindleで本読みたかった。。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/18(水) 09:28:19 

    >>54
    この人何故マイナス?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/18(水) 09:35:13 

    HUAWEI使ってます。
    月々3980円で制限なし。
    ドコモのLTE回線をひいている?らしいので速度も問題なく使えてます。
    ポケットWi-Fiが気になる

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2017/01/18(水) 10:09:37 

    楽天クーポンを見てきました!
    無制限のギガホワイトというものがいいなと思ったのですが、
    約3000円で、毎日結構な時間ユーチューブなどで動画再生をしても通信制限はかからないのですか?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/18(水) 10:19:55 

    >>125

    業者側が回線を引いて欲しくて、かなり安くして、大家さんが一番安いプランのみ負担していることもある。
    無料でネットが使える、ケーブルテレビが観られるくらいしなければ、人が入ってくれないから。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/18(水) 11:09:35 

    ちょっとトピずれだけど、書かせてください!
    私Wi-Fiとかルーターとかに無知だったんだけど、調べたら家のパソコンをフリーソフトでルーター化?できて、家でWi-Fi使えるようになりました!
    私は動画とかはだいたい家で見るから外出中はパケットあんまり使わなくて、制限がかかることもなく、ポケットWi-Fiの必要もなくなりました( ^ω^ )
    お金をかけずに済んだので、同じ環境の方にはオススメです〜

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/18(水) 11:34:55 

    UQWiMAX使ってます
    戸建てで2階が電波がいいから2階に置いてたら1階に電波があまり届かずやきもきしてたけど、クレードル買って家にあったルーターに繋いだら家の隅々まで電波届くようになって快適になりました。
    4000円弱でスマホとパソコンに使ってます

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/18(水) 12:00:01 

    auのWi-Fi使ってるけど、ここ2、3日接続がかなり遅い!!
    なんか原因があるのか?もう2年使ってるから寿命とかあるの?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/18(水) 15:52:04 

    主人が使ってる。
    会社に電波入らないから。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/18(水) 17:44:14 

    楽天のWiMAX使ってます!
    月々3千円。最初の数ヶ月は2千円でした。安いのに使い放題でお得だと思います。頻繁に3日で3ギガの制限かかるけど、制限中も特に問題なく動画も見れます。
    自宅がエリア外だと持ってても使えないから、WiMAXを無料レンタルして使えるかどうか確認してから契約しました。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/18(水) 17:51:50 

    >>135
    見てきた。
    ギガ放題プランなら月7Gの制限はないけど
    3日で3Gの制限はあるみたい。
    (3日経てばまた制限が解除される)

    さらにLTEオプション月1000円を付けて使うこともできるので
    特に使いたい月だけ単発で使ってもいいんじゃないかな。
    (これは本体操作して切り替えます)

    「詳しくはこちら」みたいな説明も全部クリックして読んだ方がいいよ。
    安いプランは解約手数料が高いから、気をつけて。
    電波入るかトライワイマックスで一度レンタルした方がいい。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/18(水) 17:53:02 

    価格.comで一部のモバイルルーターを販売してるけど?
    価格.com - 回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 人気ランキング
    価格.com - 回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 人気ランキングkakaku.com

    回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信人気ランキング!今注目されている製品をランキングから探すことができます。価格情報やスペック情報、クチコミやレビューなどの情報も掲載しています


    どれがいいとかは分からない。
    HuaweiとZTEは、アメリカではセキュリティリスクが高いと見られてるようなので、避けたら?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/18(水) 19:25:49 

    >>139
    充電回数にもよるけど2年も使ってたら最初に比べて半分くらいバッテリーの性能が悪くなる。だから事情を話して端末を交換してもらった方がいいと思う

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/18(水) 20:10:13 

    ワイモバイルのポケットWi-fi 最終的に圏外になってしまったので 解約して来ました。
    うちは電波が悪くて無理でしたが 料金は 今は
    6ヶ月 アドバンスオプション無料をやっていて
    ワイモバイルのスマホを使っていれば 割引が入り3451円くらいになって 6ヶ月過ぎたら4000円くらいになります。が 3年と長いためおすすめしません。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/18(水) 20:15:33 

    主さんへ
    ポケットWi-fi 契約するより 楽天とかで 入院とか必要な時は 楽天なんかでwimaxとかのWi-fiレンタルした方がいいと思います。そっちの方が
    事務手数料や解約金かからないと思いますし
    1日~レンタル可能ですよ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/18(水) 21:01:28 

    UQモバイルの制限無し契約してる。スマホやタブレットなど3つ同時に使ってもサクサク動くし、外でも動画見るから、もうなくてはならない存在。
    公共WiFiは情報流出もあるらしいから怖くて使わない。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/18(水) 21:23:37 

    au 自宅は電波が入りづらく、解約しました。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/19(木) 01:32:03 

    以前WiMAXを使っていましたが1ヶ月もしないうちに故障。
    乱雑に扱っておらず家でのみの使用でした。

    すぐに問い合わせの電話を入れると、『こちらでは対応が出来ないので』と言われ案内された場所にかけるとまた同じ対応。

    結局3回目にかけた所に言うと、auショップに持っていって修理に出して下さいと言われました。

    1ヶ月もしないで壊れたので解約の電話を入れるとまた電話をたらい回しにされ、結局解約するのに1ヶ月かかりました。

    こんなケースは稀だと思いますが、とてもWiMAXはお勧め出来ません。
    長々と失礼しました!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/19(木) 05:03:18 

    何がどう壊れたんだろう?
    なんかクレーマー臭がする
    解約金逃れの

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2017/01/19(木) 15:50:54 

    >>150
    お言葉ですが、解約金もきちんと払いましたよ。

    通信速度が急にとても遅くなり色々確認してもらうと故障しかありえないと言われたんです。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/19(木) 22:34:53 

    >>142見てくれてありがとう!
    隅々まで見て納得してから契約したいと思います!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード