-
1. 匿名 2017/01/17(火) 14:43:26
朝はトースト1枚 とミルクティー。
昼がっつり。ラーメンでもカレーでも。
夜サラダまたはおかず一口とミルクティー。
夜もしっかり食べるとあっと言う間に
太るアラフォーです…。
これで現状維持です。痩せません。
同じような食生活の方いますか?+128
-8
-
2. 匿名 2017/01/17(火) 14:44:29
一応夜は基本おかずだけにしてますがそれでもブクブク太る…やはり動かないとだめか
+127
-2
-
3. 匿名 2017/01/17(火) 14:45:07
モックンチャンネル+2
-13
-
4. 匿名 2017/01/17(火) 14:45:09
同じような感じですが、夜更かしして睡眠時間減るとやや痩せます+7
-9
-
5. 匿名 2017/01/17(火) 14:45:44
夜食べないと朝、異常におなかすくんですが…。+76
-10
-
6. 匿名 2017/01/17(火) 14:45:53
深夜にお腹がすかないように、なるべく早く寝る。+31
-0
-
7. 匿名 2017/01/17(火) 14:45:58
夜食べると太るよね。私は寝るのが遅いので、7時位までなら多く食べても大丈夫(痩せはしない)ですが、9時とかに大量に食べるとものすごい太ってる。アラフォーです。友達で食べたらそのままこたつで寝ちゃうって人は見るたびに太っていってる。
食べてすぐ寝ちゃだめ。+90
-1
-
8. 匿名 2017/01/17(火) 14:46:03
おでんを食べると痩せる!
おでんダイエット+16
-17
-
10. 匿名 2017/01/17(火) 14:46:46
主さん、朝昼、炭水化物ばっかりだなあ
+69
-20
-
11. 匿名 2017/01/17(火) 14:47:18
食べないより普通に食べて動きまくったほうが生産的では?+62
-9
-
12. 匿名 2017/01/17(火) 14:47:50
食べたくなるけど冬は我慢する。+1
-0
-
13. 匿名 2017/01/17(火) 14:47:52
>>5
朝はしっかり食べよう。
朝≧昼>夕がいいんですって!+27
-7
-
14. 匿名 2017/01/17(火) 14:48:02
同じです!
でも、これをやめたらあっという間に2、3キロ太るから継続してる
食生活を続けて、あとは運動かな
+51
-2
-
15. 匿名 2017/01/17(火) 14:48:41
>>1アラフォーなら、なおさら痩せないよ。運動しましょう。食事で痩せるのは若い時だけ…私もです。一緒に頑張りましょう。+25
-4
-
16. 匿名 2017/01/17(火) 14:48:51
朝しっかり食べて夜は軽目が良いっていうしね+10
-1
-
17. 匿名 2017/01/17(火) 14:49:37
ミルクティーを無糖のお茶か水にしたらどうでしょう。+108
-3
-
18. 匿名 2017/01/17(火) 14:51:42
食べたあとすぐ仕事で疲れて寝ちゃって起きた時胃がもたれたりすると食べなくてよかったじゃん!ってなる。
から意識的に減らしてる。米は食べないとか+6
-0
-
19. 匿名 2017/01/17(火) 14:51:48
昼に外でカレーやラーメン(胃、もたれないの?大丈夫なの?)など重たいもの食べるくらいならいっそ抜きにして夜普通にご飯か、どうしても夜控えめにしたいなら翌日の昼ごはんを自炊して作って食べた方がいい気がする
煮込んだりするものを作ると、匂いが充満してそれだけでお腹いっぱいになれるし、食べなくても作り置きに出来るしね+6
-19
-
20. 匿名 2017/01/17(火) 14:52:47
夜あんまり食べないで寝るの1時から2時くらいという寝不足生活してた時と、いま夜しっかり食べて10時から0時には寝てるんだけど、ちゃんと睡眠とれてる今の方が痩せてる。それ以外は特に変えてないし運動もしてないんだけど...睡眠って大事ですね。+71
-1
-
21. 匿名 2017/01/17(火) 14:54:04
うんこしたらトイレ詰まった
食べ過ぎは良くないよ+13
-8
-
22. 匿名 2017/01/17(火) 14:58:05
私は朝は豆乳かトマトジュースを温めて飲み、日中(仕事中)は無糖のお茶、昼はおにぎりとスープ、夜はお酒を飲むので揚げ物や高カロリーは避けておかずを少しつまむ程度にしてます。
通勤中は階段を使う、座らないを心がけるだけで違います。
これでBMI17をキープしてます。
アラフォー突入した30代半ばです。
+12
-23
-
23. 匿名 2017/01/17(火) 14:58:08
30超えて胃もたれするから食べなくなったら一気に痩せたよ。
食べる時間も大事なんだと思う。
20前に食べて23時に寝る生活の時は太らなかったけど、諸事情で暫く海外で外食に夜遅くまで食べる生活したら二週間で4キロ戻った( ;∀;)
遺伝子検査で太りりにくい体質って結果だったけどこれだから、20時以降の食事の影響はすごく大きいと思う。+27
-3
-
24. 匿名 2017/01/17(火) 14:59:07
主さんと同じ!!
お弁当は作るのしんどいし、お昼ご飯は午後のエネルギーチャージする時だからしっかり食べないと夜まで働けないんですよね!
で、しっかり働いて、帰ったらもうお風呂入って寝るだけって生活です(^ ^)+28
-1
-
25. 匿名 2017/01/17(火) 15:00:47
私は食べないと寝れないから寝る前ガッツリ食べます。
でも、ちゃんと調節はしてます、野菜お腹いっぱい食べたり、りんごお腹いっぱい食べたり、ごはんガッツリ食べる日もあります。
あまりに眠いと食べれないけど。
+8
-0
-
26. 匿名 2017/01/17(火) 15:04:28
朝昼夜の意識なく、2食。バタバタしてたらタイミング逃す。
良くないのはわかってる33歳。+7
-0
-
27. 匿名 2017/01/17(火) 15:04:41
主さん、朝にサラダ類食べないんだね。朝に食物繊維をちゃんと摂った方が糖質の吸収を遅らせるから良いらしいよ。+24
-2
-
28. 匿名 2017/01/17(火) 15:06:11
40でこんな食生活だと、50過ぎた辺りで歯がスカスカになって折れたり砕けたりしそう
食べる量より質が大事よ
+90
-2
-
29. 匿名 2017/01/17(火) 15:12:53
私は、朝より昼の方がしっかり食べても太らないって聞いた。だから、朝は朝は軽めで、昼にガッツリで、夕は炭水化物我慢です。+21
-0
-
30. 匿名 2017/01/17(火) 15:15:34
主さんの献立は太る人の典型的な献立。
まず生野菜ではなく、煮たり焼いたりして
たくさんの量ではなく、たくさんの種類をとるといいですよ。+38
-3
-
31. 匿名 2017/01/17(火) 15:15:42
太るのも嫌だけど、実際肉がつくのは数週間後だから歯止めにならない
それより翌朝胃がドーンと重くなるのが嫌で最近は食べてない+7
-1
-
32. 匿名 2017/01/17(火) 15:35:27
ミルクティー辞めて他の物でカロリー摂ったらいいのに。+37
-0
-
33. 匿名 2017/01/17(火) 15:44:47
主さんタンパク質足りてなさそう…
お昼もラーメンやカレーみたいな一品料理じゃなくて
定食とかお弁当とか栄養バランス重視したほうがいいんじゃないかな+41
-0
-
34. 匿名 2017/01/17(火) 15:59:01
わたし、夜を軽くしてもしなくても体重そこまで変わらなくて…
努力する甲斐ないので普通に食べちゃってる。
+2
-1
-
35. 匿名 2017/01/17(火) 16:00:50
生姜ココア飲んで、それからご飯と夜残ったおかず食べて仕事へ
昼は好きなもの食べてる。
夜は7割かなー小さい茶碗にご飯軽く入れて…
寝る前に生姜豆乳飲んで満たしてます。+1
-0
-
36. 匿名 2017/01/17(火) 16:12:56
基本朝だけ炭水化物食べてます
夜はおかずのみ
ほんとはガッツリ食べたいけど食べたら戻ってしまう
おかずのみといっても食べ過ぎない
+13
-0
-
37. 匿名 2017/01/17(火) 16:16:25
私も夜は軽めです。
こないだは、ほうれん草のおひたしだけ。
昨日は小松菜の炒め物だけ。
夜はタンパク質や油物、糖質等は採らずに葉物野菜とかカロリー低いものを食べてます。
ちなみに、朝はトマト1個と豆乳
昼は普通のお弁当箱1個分のランチ
って感じです。去年の12月から始めて今で-3キロ痩せました。+2
-9
-
38. 匿名 2017/01/17(火) 16:56:15
朝ごはん食べると調子悪くなるので食べない
昼食は小腹におさめる程度だから少な目
結果夜にめっちゃ食べるから痩せませんww
でも夜を減らすのお腹の音で眠れない。食生活改善したい+15
-0
-
39. 匿名 2017/01/17(火) 16:58:09
主さん、炭水化物ばっかり。タンパク質も取らないと、基礎代謝下がります。だから食べてないのに痩せない。この食生活だと、今後体重は増えなくても、体脂肪率が上がってくると思うので、夜食べないならせめてタンパク質を増やしてください。+15
-3
-
40. 匿名 2017/01/17(火) 17:04:37
私もアラフォーです。
夜は炭水化物は控えるようにしてますが、たまにご飯やパスタ等食べると、ほんとすぐ太ります。
炭水化物抜いてるからといって、痩せる訳でもなく同じく現状維持です。
+17
-0
-
41. 匿名 2017/01/17(火) 17:16:12
夜は軽めです。
ってクールに言ってみたーい!!
明日から そうしようって思っても結局がっつり食べちゃうんだよね…+21
-1
-
42. 匿名 2017/01/17(火) 17:18:52
胃弱なのか、夜ご飯を食べると気持ち悪くなり最悪嘔吐してしまいます。
私には一日二食があっているみたい。割り切るようになってから気持ちも体も楽になりました。+8
-0
-
43. 匿名 2017/01/17(火) 17:31:50
私は逆だな〜。
朝:目玉焼きや卵焼き、ウインナー等のおかずとヨーグルト、コーヒー、お煎餅
昼:乳児と2人なので、残り物のおかずをつまむ程度
夜:夕ご飯ガッツリ
で、お風呂後に果物、寝る前に菓子パンを必ず食べる。
身体に良くないと分かっていても止められない。
食べないと寝られない。
尚、痩せもしないが太りもしない。
アラサー、154cm44kg+10
-16
-
44. 匿名 2017/01/17(火) 17:34:01
>>1
代謝を上げるのはどうですか?
私も昔と同じ量を食べてたら小太りして、痩せない!って思っていたけれど、筋トレや水泳始めて10ヶ月くらいしたら緩やかに体重も減って小太りの時より食べるけど体重は増えません。
1日三食夕飯に白米も食べるしおやつも時々食べます。
外食の時はお酒も。+3
-1
-
45. 匿名 2017/01/17(火) 18:05:10
私も夜食べない
胃腸弱いから具合わるくなって寝てるときお腹痛くなったり吐き気したりする(笑)
主婦なので夕飯は4時半
朝めっちゃお腹空いてるけどこれが体にあってる+8
-0
-
46. 匿名 2017/01/17(火) 19:47:54
最近はおやつを食べるとそれが夜まで胃にある感じであまりお腹が空かない。
夜は少な目にすることが多くなった。
私もアラフォーです。
昔はラーメン食べて帰ってからもガッツリごはん食べてたんだけどな。歳には勝てないわ。+5
-0
-
47. 匿名 2017/01/17(火) 19:57:32
>>10
炭水化物以外の食事を用意するのが面倒でして。+1
-1
-
48. 匿名 2017/01/17(火) 20:28:36
私もアラフォーですが…
ホントにそれしか食べてない?
お昼ガッツリ食べた後動いてる?
+1
-1
-
49. 匿名 2017/01/17(火) 20:55:05
サンダーアーガンギー食べながら何故このトピ開いたんだろう‥+8
-2
-
50. 匿名 2017/01/17(火) 21:08:13
つい先日ピザ・パスタ食べ放題(ビュッフェ付き)の店に行ってきてしまいました。
それも夜に、です。夕食としては重すぎますよね・・・
1日で2kg太ってしまいました。現在はそれにさらに上乗せ。
食べ過ぎを反省します。そしてココを読んで食事について考え直します。+4
-1
-
51. 匿名 2017/01/17(火) 21:45:45
ミルクティーでも砂糖ドバドバミルクバチャバチャのやつだったら太るよね(´~`)+3
-1
-
52. 匿名 2017/01/17(火) 21:52:20
>>43
アラサーだから太らないけどアラフォーになってその食生活だとどんどん太って行くよ。
+2
-0
-
53. 匿名 2017/01/17(火) 21:53:30
>>47
そりゃ痩せないわ。+2
-0
-
54. 匿名 2017/01/17(火) 21:55:39
わたしも、朝はカフェオレとトースト一枚!
朝から色々食べる気がしないので‥
昼は好きなもの、夜は炭水化物抜きです+4
-0
-
55. 匿名 2017/01/17(火) 22:42:51
主さんは何日くらいその食生活で痩せないと言ってるのですか?
私はアラフォーですが夕方以降食事抜いて体重戻しましたよ。
今1ヶ月経ちましたがキープ出来てます。
お菓子も食べません。
慣れると食べ過ぎるより身体が楽です。+1
-1
-
56. 匿名 2017/01/17(火) 23:12:25
体が飢餓状態になって溜め込んでるとか?
普通に食べて運動して代謝を上げていく方が
健康的だと思う。+1
-1
-
57. 匿名 2017/01/17(火) 23:40:45
朝はみかんやリンゴやイチゴ3粒。
昼は具沢山おにぎりorサンドイッチ
夜は具沢山豚汁とか、具沢山カレー(ライスなし)など、ライスや麺なしで食べます。
小腹が空いたらバナナを半分食べるくらい。
一食でたくさん食べられないので、ちょこちょこつまんだりします。(ナッツとか)+1
-1
-
58. 匿名 2017/01/18(水) 04:50:30
20代前半はどんなに食事量減らしても太る時は太ってましたが(>_<)29歳になり体系に無頓着気味になりヽ(;▽;)ノ三食食べてますが昔より痩せました;多分揚げ物やジャンクフードを滅多に食べなくなり回数より食事の内容かな?って…私の場合ですが+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する