-
1. 匿名 2017/01/16(月) 11:22:29
昨日の朝と今朝体重を計ったら600㌘も増えてました!
ちょっとショックでした。
昨日の夜はカレー(ご飯無し)とロールキャベツとみかんとアルフォート3枚食べたました。
今日は控えめにしようと思います。+12
-135
-
2. 匿名 2017/01/16(月) 11:24:19
私、普通に1日で2kgくらい差がある。
夜にご飯食べたりお通じなかったりしたら2kgは余裕。
普段が夜にご飯食べないからなのかな?+279
-2
-
3. 匿名 2017/01/16(月) 11:24:19
2キロ
デブったやばい+77
-6
-
4. 匿名 2017/01/16(月) 11:24:29
2キロ
食事制限からのドカ食い+89
-2
-
5. 匿名 2017/01/16(月) 11:24:30
主さん気にしすぎの様な気もする。
便秘じゃないの?+109
-1
-
6. 匿名 2017/01/16(月) 11:24:39
主さん、生理前なのでは?
+18
-6
-
7. 匿名 2017/01/16(月) 11:24:53
この正月1日で1キロくらい増えたよ
餠は太る
もう元に戻ったけど腹がポコッと出た時は驚いた+65
-4
-
8. 匿名 2017/01/16(月) 11:24:58
無理にたべて2kgかな
すぐ落ちたけど+15
-3
-
9. 匿名 2017/01/16(月) 11:25:01
1.5キロ!
旅行でたくさん食べたから。2日後には出きって元通り!+11
-5
-
10. 匿名 2017/01/16(月) 11:25:15
焼き肉行って1日で2キロ!
そんな食べたのかと驚いた。
+54
-3
-
11. 匿名 2017/01/16(月) 11:25:29
そういう事ってあるよね(*^_^*)
逆にそれ位減る事もあるし(^O^)+10
-5
-
12. 匿名 2017/01/16(月) 11:25:37
焼肉行った次の日3キロ太ってた。たまげた。でも特に何もなくても1〜1.5キロくらいは平気で増えたりする+94
-2
-
13. 匿名 2017/01/16(月) 11:26:15
10キロ+4
-20
-
14. 匿名 2017/01/16(月) 11:26:26
数年前の1/4 !!
お餅の食べ過ぎで2.5キロ (=゚ω゚)ノ+30
-2
-
15. 匿名 2017/01/16(月) 11:26:31
+2
-3
-
16. 匿名 2017/01/16(月) 11:26:39
そんなに増えない。+0
-4
-
17. 匿名 2017/01/16(月) 11:27:14
>>1
別にそんなに食べすぎてないと思う+55
-2
-
18. 匿名 2017/01/16(月) 11:27:17
2.5㎏って新生児くらいだね。+18
-3
-
19. 匿名 2017/01/16(月) 11:27:45
+1
-0
-
20. 匿名 2017/01/16(月) 11:28:37
1キロです+1
-0
-
21. 匿名 2017/01/16(月) 11:29:53
^^;+1
-0
-
22. 匿名 2017/01/16(月) 11:31:17
食べてすぐ脂肪になるわけないからね
摂った水分とかが溜まってるだけ+68
-0
-
23. 匿名 2017/01/16(月) 11:34:59
お正月に二キロ。今は三キロ減らした。+2
-1
-
24. 匿名 2017/01/16(月) 11:35:49
逆のパターンだけど、半日位で4キロ減った事はあるよ。
浮腫みやすい体質で、医者で貰った利尿剤を飲んだら普通でも2キロは減ります。
ちょっとトピずれかな(笑)+11
-4
-
25. 匿名 2017/01/16(月) 11:36:13
600㌘って普通じゃない?
㌔単位で増えたら焦るけど。
普段どれだけ少食なの!?(;゚д゚)
まぁダイエット中なら300㌘でも泣きたくなるけどね。+71
-1
-
26. 匿名 2017/01/16(月) 11:43:57
2キロ増えてたけど、さっき便秘が解消されたら1.5kg戻ったよ(笑)+12
-1
-
27. 匿名 2017/01/16(月) 11:44:20
雪降ったら2キロくらい増える( >_<)+7
-2
-
28. 匿名 2017/01/16(月) 11:48:11
600gって…
水分摂ったりトイレに行ったり入浴で汗かいただけでその位は変動するよ
そんな誤差の範囲まで気にするとか病気+81
-2
-
29. 匿名 2017/01/16(月) 11:49:48
1日だったら3キロ
1週間だったら11キロ
ビキニの大会に出てるので大会後の選手は1~2週間で10キロ増はざらです+5
-2
-
30. 匿名 2017/01/16(月) 12:02:41
4キロ太ったことある。
ストレスで夜中にディズニーのお土産のクランチチョコ(36個入り)一気に食べた。
顔もパンッパンでビックリした。+15
-0
-
31. 匿名 2017/01/16(月) 12:07:50
毎日2~3キロ増えたり減ったりしてる
おなかの中の重さかな+21
-1
-
32. 匿名 2017/01/16(月) 12:10:54
>>1
気にしすぎ!太ったわけではないからね。
そんな神経使うと摂食障害なっちゃうよ+10
-0
-
33. 匿名 2017/01/16(月) 12:21:28
大体1キロぐらい。この前夜測って1キロ増えてて次の朝測ったら何故か2キロ痩せてた。
睡眠だけでも体重って落ちるもんななのかな?+12
-0
-
34. 匿名 2017/01/16(月) 12:27:39
3.6キロ・・・・・
朝は前日夕飯食べてなくてお腹ペコペコ。朝の水分一切摂って無かった排尿後。
夜はたらふく食べて飲んで便秘。
だとしても4キロ弱も増えるなんて驚愕!!!+12
-0
-
35. 匿名 2017/01/16(月) 12:28:45
私は毎晩寝る前に計測してるけど、ケーキを食べた翌日なんて余裕で1〜2キロ増えるよ!
逆に言えば、1日で2キロぐらいストンと落ちたことがある。ストレスが原因で笑+10
-1
-
36. 匿名 2017/01/16(月) 12:34:50
デブはちょっと体重が増えたくらいじゃ気にならないのかな?
痩せてる人なら1キロ未満の体重変化も気になるんじゃない?+2
-14
-
37. 匿名 2017/01/16(月) 12:40:23
4キロ太ったことある。
びっくりした。
大阪旅行でたこやき、お好み焼き、串カツ、ホテルに戻って更にカップラーメンを食べ、その上便秘だった…
当時は若いからあんなに食べれたけど、今は考えただけで胃もたれする。+9
-0
-
38. 匿名 2017/01/16(月) 12:42:41
1〜2キロ位は水分とるし前後する
数百グラムを気にするの続けると摂食障害になるから気を付けた方がいい+5
-0
-
39. 匿名 2017/01/16(月) 12:43:41
約3キロ
イチゴ狩りで食べまくった。
そして戻すのも大変だった。
イチゴのカロリー半端ない…+5
-10
-
40. 匿名 2017/01/16(月) 13:12:01
5KG
ピザ―一枚、パスタ、ケーキ4号1ホール、焼き鳥、コーラ、牛乳…食べた+9
-0
-
41. 匿名 2017/01/16(月) 13:18:22
7200キロカロリーで1キロの増減。
代謝分も考えて、1日で1キロ増やすなんてほぼ無理でしょ。
増えたのは摂取してまだ消化されていない食物や水分のみ。
重量制限のあるスポーツ選手以外は気にする事ないよ。+6
-6
-
42. 匿名 2017/01/16(月) 13:19:25
失礼だけど主摂食障害?
そのくらい水分量で簡単に変わります+7
-2
-
43. 匿名 2017/01/16(月) 13:20:41
いや、ダイエット中は600gの誤差でも気になるもんだよ。
特に前日節制して運動もしてたら「何で増えるの?!」ってなる。+21
-4
-
44. 匿名 2017/01/16(月) 13:29:26
数100gぐらい大丈夫じゃない?
私なんて1kg増えたことあるから(;_;)
+0
-1
-
45. 匿名 2017/01/16(月) 13:31:29
2キロ。中学生の時に消化器系にくるインフルエンザになって、4日で4キロ痩せた。治ってから、2日で戻ったので(^_^;)本当にあれは辛かった...+2
-1
-
46. 匿名 2017/01/16(月) 13:44:27
ストレスで食べ過ぎて17キロ
今は44キロです
身体155です+0
-13
-
47. 匿名 2017/01/16(月) 14:13:09
3キロくらい・・・
それくらいなら増減自由だし太ってもすぐ戻せると思ってたけど、年々難しくなってきたから暴飲暴食も控えようと思います。+3
-0
-
48. 匿名 2017/01/16(月) 14:39:59
>>46
それって1日でじゃないですよね?+7
-0
-
49. 匿名 2017/01/16(月) 14:44:22
増えたのと逆で飼ってた犬がなくなったショックで
10日で8キロ痩せたことある、おデブちゃんです+0
-3
-
50. 匿名 2017/01/16(月) 15:09:37
たった1日の数百グラム差なんて、いちいち気にしてたら切りがないよ! まさか友達との会話ネタにまでしないでね。+3
-1
-
51. 匿名 2017/01/16(月) 15:15:35
五キロup+1
-0
-
52. 匿名 2017/01/16(月) 15:27:19
8キロ。ギャル曽根のように食後は妊婦のようになった+2
-0
-
53. 匿名 2017/01/16(月) 17:02:55
主の気持ちわかるよ〜
500、600グラムをスルーしてて
気付いたら通常体重2、3キロ増しでした、
が怖いんだよね。
自分のカラダをコントロール出来るのは自分しかいないからね。
行き過ぎないでスタイルキープして下さい★
+8
-0
-
54. 匿名 2017/01/16(月) 17:27:46
主、ご飯なしカレー食べて”カレー食べた”なんていうのはまだ謙虚だわ。
600グラム、一回お手洗いに行くと変わるレベルですよ。大丈夫。
+4
-0
-
55. 匿名 2017/01/16(月) 20:51:12
体重にばかり囚われてるとストレスだよ。
食べたり飲んだりしたらその分だけ重くなるけど、その分が脂肪になった訳じゃないからね。
あと真面目で正確なレスにも結構なマイナスがついてるのにびっくりする。
もしダイエットしてるのなら危険だからちゃんと勉強してからにした方がいいよ!+1
-0
-
56. 匿名 2017/01/16(月) 22:29:52
2㎏…ロキソニンの副作用で浮腫んでw+1
-1
-
57. 匿名 2017/01/16(月) 23:26:56
1日で最高何キロ増えたかというトピ立てたなら、1では自分もトピに沿ったこと書くもんだと思うけど、まさか600gが最高なの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する