ガールズちゃんねる

「LGBTも対象」国の改正セクハラ指針適用…弁護士「大きな進歩だが効果は限定的」

88コメント2017/01/17(火) 11:14

  • 1. 匿名 2017/01/15(日) 23:59:47 


    「LGBTも対象」国の改正セクハラ指針適用…弁護士「大きな進歩だが効果は限定的」 - 弁護士ドットコム
    「LGBTも対象」国の改正セクハラ指針適用…弁護士「大きな進歩だが効果は限定的」 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    2017年1月1日以降、職場でLGBTへの差別的な言動があれば、「セクハラ」となる。当たり前ともいえるが、これまで男女雇用機会均等法の「セクハラ指針」では、LGBTは対象として明記されていなかった。指針に明記されたことで、セクハラ被害をうけたLGBTが、加害者の配置転換を求めていくなどの効果があると見込まれる。具体的には、セクハラ防止指針の2条1項で、「被害を受けた者の性的指向又は性自認にかかわらず、当該者に対する職場におけるセクシュアルハラスメントも、本指針の対象となるものである」と明示された。


    原島弁護士はこのように評価する一方で、「もっとも、同指針の改正内容には不十分な点もあります」とも指摘する。 (略)

    「つまり、自民党の提案では、セクハラの対象となる『行為・言動』に、『おまえはオカマか』『レズは気持ち悪い』といった、性的指向・性自認に関するいじめやからかいも含めるよう求めていたのです。

    これに対し、厚生労働省による改正指針では、『行為・言動』に言及することなく、単にLGBT当事者であってもセクハラの被害者に含まれうるという、ある意味で当然のことを定めるだけの規定になっています。しかし、たとえば、セクハラの対象に外国人が含まれるかどうかについて、『被害を受けた者が外国人であっても本指針の対象となる』という規定をわざわざ入れることはないでしょう。

    このように、当初の自民党案にあった『性的指向・性自認に関するいじめ』や『からかい』もセクハラに含まれるとの明示は抜けて落ちており、同指針の改正それ自体の効果は、極めて限定的なものと考えざるを得ません」

    +11

    -11

  • 2. 匿名 2017/01/16(月) 00:00:47 

    いいことじゃん

    +25

    -7

  • 3. 匿名 2017/01/16(月) 00:01:44 

    こんなものがないとセクハラしてしまう人間って本当におろかな生物だよね

    +96

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/16(月) 00:01:56 

    一方通行のヘイトスピーチ法を改正しろ

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2017/01/16(月) 00:02:01 

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2017/01/16(月) 00:02:53 

    オカマって言葉はきこえがわるいからやめたほうがいい

    +49

    -6

  • 7. 匿名 2017/01/16(月) 00:03:15 

    どうしてレズが気持ち悪いの?

    私は同性も好きなのでバイです。

    +25

    -31

  • 8. 匿名 2017/01/16(月) 00:03:54 

    オネェもアウトなのかね?

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2017/01/16(月) 00:04:50 

    >>8
    アウト

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2017/01/16(月) 00:06:11 

    LGBTへの差別発言はダメだけど童貞をバカにするのはOKの国

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/16(月) 00:06:30 

    「LGBTも対象」国の改正セクハラ指針適用…弁護士「大きな進歩だが効果は限定的」

    +2

    -37

  • 12. 匿名 2017/01/16(月) 00:06:54 

    >>7

    あなたがレズを否定する人を理解できないのと同じ様に、レズを肯定することを理解できない人も居るということ。

    +47

    -7

  • 13. 匿名 2017/01/16(月) 00:06:58 

    法律や規則に目を向けることも大事だが、それ以上に大衆文化の側面から配慮していけば差別意識を軽減することができるんじゃないかな。個人的に同性の恋愛を軽く扱う風潮にも疑問を感じるようになってきた。男女の恋愛ドラマみたいに偏見もなく作ればいいのに特定の層を釣るための演出に使うのは不愉快に感じる。そういうのは真面目に同性と恋愛している人に失礼じゃないのか。

    異性の恋愛に憧れを抱くように、互いの絆が素敵だと感じたら自分は同性の恋愛にだって憧れを抱くよ。ドラマだろうがアニメだろうがマンガだろうが人を想う気持ちをオモチャにするな、売上の道具で終わらせるなと言いたい。大衆文化が人の思考や感性に与える影響は何よりも大きいと思うからね。

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/16(月) 00:09:37 

    オネエ芸能人が、ご意見番とかおブス呼ばわりとか
    色んな手法で女叩きしてる気がして不快だったんだけど
    そういう人に、「うるせえ、オカマ!」とか言ったらセクハラになるのかね?

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2017/01/16(月) 00:10:09 

    >>10
    ダメに決まってるじゃん
    人の性的なことに口を出すのはセクハラだよ
    いいと思ってるのはバカだけ

    +30

    -4

  • 16. 匿名 2017/01/16(月) 00:11:15 

    解釈は自分次第だから、防ぎようがない。

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2017/01/16(月) 00:11:28 

    >>14
    ミッツでしょ、あいつオカマでもなんでもなくてただの女装癖だよ

    +21

    -4

  • 18. 匿名 2017/01/16(月) 00:11:57 

    >>15
    ロリコンとかね。

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2017/01/16(月) 00:13:08 

    解釈は自分次第?〜悪用される「セクハラ」 【CGS河添恵子・杉田水脈 女子のインテリジェンス】第6回 - YouTube
    解釈は自分次第?〜悪用される「セクハラ」 【CGS河添恵子・杉田水脈 女子のインテリジェンス】第6回 - YouTubem.youtube.com

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【キャンペーン販売は9月末まで!目からウロコの日本の歴史 DVD】 http://www...

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/16(月) 00:16:26 

    いっぺんに何もかも良くならないし周囲も戸惑うから少しずつLGBTの人が暮らしやすい世の中になればいいね。自分は性別に拘りはないけど、法を適用しても嫌悪感や差別意識を拭えない人は少なくないだろうしセクシャリティの問題は難しい。
    差別解消へ 東京・世田谷区で“LGBT成人式”(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    差別解消へ 東京・世田谷区で“LGBT成人式”(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     同性愛や性同一性障害など、「LGBT(性的少数者)」と呼ばれる人たちの「成人式」が


    それでも公にニュースになるだけ以前よりはマシになったのかもね。

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/16(月) 00:17:28 

    BLTサンドかと思った

    +5

    -10

  • 22. 匿名 2017/01/16(月) 00:18:34 

    大昔の神話にも同性愛出てくるし偏見がなかった時代もあったからそうなるといいね

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/16(月) 00:18:35 

    「しかし、たとえば、セクハラの対象に外国人が含まれるかどうかについて、『被害を受けた者が外国人であっても本指針の対象となる』という規定をわざわざ入れることはないでしょう。 」



    外国人についてわざわざ特別に盛り込むべきとこの弁護士は考えているということ?どうしてなんだろう。国籍は関係ないと思うんだけど。

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/16(月) 00:20:31 

    外国人ならいいだろとか思うバカが増えてるってことじゃない
    取扱説明書にこんな使い方するわけ無いだろって注意の説明まで書いてある時代だし

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/16(月) 00:21:45 

    同じ人だと思うけどLGBTのトピには必ずペドフィリア、ロリコンの権利も同様に認めろと主張する人が現れるのよね…。私はスルーするけど。

    +17

    -6

  • 26. 匿名 2017/01/16(月) 00:22:13 

    人が人に言うパターンだけじゃなくて
    聞いてもない自分の性的なことを話してくるやつもダメって指導してくれ

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2017/01/16(月) 00:26:39 

    >>26
    あああわかる
    お前の性癖なんか誰も知りたくないよって思うわ

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/16(月) 00:26:58 

    >>12
    前者と後者、両方存在するのは事実だけど、意味合いが違う。
    前者の感覚は真っ当。自分のアイデンティティを否定されて平気な人なんていない。
    後者の感覚は、無知や旧態依然な価値観から未だ抜け出せないだけ。

    価値観は自由だけど、他者のアイデンティティを尊重できない人は、
    優しさも教養も欠けている。

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2017/01/16(月) 00:35:37 

    アメリカでは、

    「男は男子トイレ行け!」←これセクハラ

    LBGTに配慮した結果
    男も女も全員トイレ共用です

    ポリコレ万歳!  

    「LGBTも対象」国の改正セクハラ指針適用…弁護士「大きな進歩だが効果は限定的」

    +17

    -6

  • 30. 匿名 2017/01/16(月) 00:38:23 

    職場ではLGBTに限らず性的なことには極力触れないように気をつけてる。
    ドラマでしか知らないけどバブルの頃とか酷そうなイメージがある。年配の方でその頃の感覚が抜けない人けっこういるよね。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/16(月) 00:40:21 

    性的マイノリティーを受け入れなさい、と言うのは感情的に
    無理だと思う人々もいると思う。石原慎太郎はオカマはナメコより嫌い、
    同性愛者は人間として何か欠けているって公言したでしょう。石原軍団は
    典型的なホモソーシャルだから、この発言は同族嫌悪なのかも知れないけど
    好きになれない、というのは自由だと思う。ただ、セクハラ行為はその言動を
    表立ってしなければいいだけなので是非遵守して貰いたいよね。破った場合の
    罰則を強化して欲しいけどね。口頭注意や企業名を官報に載せる以外何か設定
    してくれないと絶対守られないからね。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/16(月) 00:44:08 

    ナメコかわいそう

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2017/01/16(月) 00:45:37 

    >>32
    面白い(^_^)

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2017/01/16(月) 00:46:40 

    うっざいなー
    着実にと反LGBT感情高まってますよ
    リアルでは何も言えないけど

    +21

    -12

  • 35. 匿名 2017/01/16(月) 00:51:38 

    セクハラはする方が悪い
    これに反対するやつはセクハラはする人ってことかな?
    こんなものなくても普通しないし、してる人がいたら不快に思うよ
    ぶっちゃけ自分には関係ないことだと思うよ

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2017/01/16(月) 00:51:41 

    気持ち悪いと本人に言わなきゃいいの?思うのは自由だよね?

    +18

    -4

  • 37. 匿名 2017/01/16(月) 00:52:57 

    日本の女性専用車両  ← 海外では男性へのセクハラ

    +14

    -5

  • 38. 匿名 2017/01/16(月) 00:55:13 

    >>36
    日本国憲法第19条
    思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/16(月) 00:55:23 

    男女別に分かれてる車両がある時点で性差を認めてるのにどうするんだ?
    ゲイやレズが密着するのも痴漢じゃないか
    そういったことを取り締まる方じゃないのかよ

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2017/01/16(月) 00:57:06 

    >>37
    日本国憲法第14条
    1.すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/16(月) 00:57:46 

    レズカップルを非難はしないけど、女に付き合ってと言われたら生理的に無理だし苦痛を感じる。
    それは差別と呼ばないで貰えるのかな?

    男女問わず好きな人以外から性の対象されるのが苦痛なのはメスの本能。犬や鳥だってそうだし。
    ここは守ってほしいラインだな。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/16(月) 01:00:24 

    >>39
    >男女別に分かれてる車両がある時点で性差を認めてるのにどうするんだ?


    「男女別に分かれてる車両」なんてないよ。

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2017/01/16(月) 01:00:55 

    >>40
    専用って思いきり差別してるがな性別で

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/16(月) 01:01:19 

    >>36
    自由、自由。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/16(月) 01:02:00 

    >>41
    断ったら大声で「差別主義者だ!」って騒がれたよ

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2017/01/16(月) 01:03:49 

    好きな人からしか告白されたくないってそれは相手が男だとしても同じじゃん
    同性とか異性とか関係ないのにそこに同性愛者を無理やり混ぜる意見が謎で仕方ない

    +15

    -6

  • 47. 匿名 2017/01/16(月) 01:05:29 

    >>46
    異性でもキモく思うから同性もキモく思って当然じゃん
    過剰に反応しすぎなんだよ、混ぜて考えてフツーだろ

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/16(月) 01:08:24 

    ペドロリ専用車両の人は毎回大変だね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/16(月) 01:10:10 

    >>11勘違いしてほしくないけどGENKINGという人間が嫌いなだけだから

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/16(月) 01:15:15 

    >>7
    同性だからいいじゃんという理由で体を触られ胸を揉まれたのは痴漢されたのと同じくらいショックだった
    同性だからを盾に女同士のスキンシップみたいな感覚でさ
    女同士でも普通体密着させて胸揉んだりしないんだけどね
    この経験からレズの人はちょっとこわいと思うようになった
    悪いのはそのレズの女だけなのに

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2017/01/16(月) 01:32:18 

    >>23その前の文
    『行為・言動』に言及することなく、単にLGBT当事者であってもセクハラの被害者に含まれうるという、ある意味で当然のことを定めるだけの規定になっています。

    だから例えで外国人を出してるだけ
    例であげた外国人にしてもLGBTの人にしても、元からセクハラ被害を受ける可能性がある中に含まれてて当然でしょってこと
    女性に対して早く結婚しろ、彼氏は?などがセクハラになるけどここにわざわざ※レズビアンの人も含むなんて書かなくても元から女性は含まれてて当然
    女性が言われたらセクハラだけどあなたレズビアンだから気にならないでしょ、だからセクハラにはあたらないよね、とはならない
    当たり前だけどね

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/16(月) 01:35:34 

    >>43
    「女性専用車両は、すべての男性が乗れる」のです。

    鉄道会社に聞けば、「男性も乗れる」と答えてくれますよ。

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2017/01/16(月) 01:39:37 

    大阪市(交通局)を被告とする訴訟では
    「男性が女性専用車両に乗車しても、運送契約違反になることもなく、一般車両に移る義務もないうえ、何ら罰則もない」となっていますよ。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/16(月) 01:41:17 

    >>41
    興味ない異性に告白された時と同じようにただお断りすればいいよ
    そこは男女の恋愛と同じだから

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/16(月) 01:45:26 

    >>52
    横だけど男性が一人で女性専用車両に乗ると電車動かなくなるよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/16(月) 01:49:00 

    いやいや、圧倒的に男が女に痴漢することのほうが多いのだから女性専用車両はあっていいと思うよ。
    女から男、女から女、男から男もあるけど数が違う。私も女から痴漢されたことあるけど男からの痴漢のほうがずっと多いよ。

    +9

    -6

  • 57. 匿名 2017/01/16(月) 01:55:42 

    「LGBT」

    なぜこの4つだけを特化するの?差別じゃない?

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2017/01/16(月) 02:04:12 

    >>55
    明らかに発車させない鉄道会社が悪いよね。 聞かれもしないのに、「男性も乗れるんです!」って裁判で強弁してたんだから。
    ちなみに、東急を皮切りに発車させるようになりましたよ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/16(月) 02:13:27 

    >>56
    憲法14条一項違反になります。 だから、鉄道会社は「男性も乗れますよ。」と言っているの。

    そもそも、痴漢ではない男性を締め出して、どうして「痴漢対策」になるのですか?
    一般車両が混雑してよけい痴漢が喜びます。
    実際、痴漢の数は減っていません。

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2017/01/16(月) 02:24:52 

    >>40
    この性別は心の性別ではないです。性的趣向まで言われてないので。
    同性愛者は単なるフェチ。動物的に異常。
    権利とやらを求めれば求めるほど健常者は反論したくなります。

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2017/01/16(月) 02:26:27 

    半島による日本愚民化政策。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/16(月) 02:27:17 

    >>52
    なんというガルちゃんそのままでしょう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/16(月) 02:41:23 

    私に馴れ馴れしく触ってくる女もこれに該当するかな?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/16(月) 02:43:28 

    >>62
    ガルちゃんの規約を見ると、禁止事項は山のようにあるけど、「男性の利用は禁止」とは書いていません。
    書くと違法になるからです。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/16(月) 03:22:43 

    週1くらいのペースで痴漢に遭う身としては女性専用車両ある路線使ってる人は普通に羨ましいのだけど、ここでは否定的な意見が多いのね

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2017/01/16(月) 03:33:06 

    >>65
    男性差別だからね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/16(月) 04:28:39 

    >>64
    だから男性者車両と似てるよね?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/16(月) 04:36:02 

    >>67
    似てるね。っていうかそっくり。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/16(月) 06:24:35 

    ちょうど、ナショジオの1月号が多様化するジェンダーについてだった。
    「LGBTも対象」国の改正セクハラ指針適用…弁護士「大きな進歩だが効果は限定的」

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/16(月) 06:59:39 

    >>57
    まずはその4つから認知と理解を深めていきましょうってことなんじゃないですか?
    あとLGBTだとそれぞれ公の場で語れる人物がいるけどそれ以外のマイノリティーの人だとなかなかいないのかも
    広告塔みたいな人って必ずいるじゃないですか

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/16(月) 07:42:00 

    男がHな話題とか喜んで読んでるかと思うとゾッとするけどね。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/16(月) 07:42:59 

    >>71はガルちゃんのことです。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/16(月) 07:44:35 

    >>12
    この論理はめちゃくちゃだと思うよ

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2017/01/16(月) 07:49:21 

    単純に日本語を理解できていない人が多すぎるぞこのトピ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/16(月) 07:54:05 

    異性愛者

    文字だけ見たらこっちの方が異常みたい(笑

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/16(月) 07:55:40 

    カミングアウトはセクハラ?
    人の性癖とか聞きたくない。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/16(月) 07:57:04 

    もし、同僚とかに友人に
    カミングアウトされたらどのように反応したらいいの?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/16(月) 07:58:19 

    どうぞご自由にって思うけど
    最近鼻息荒くなってない?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/16(月) 08:36:51 

    >>76
    申し訳ないけど内容によるかも
    子供に性的に興奮する、
    死体に性的に興奮する、
    妊婦に性的に興奮する、だとかをカミングアウトされたら何聞かせるんだと思ってしまう

    妊娠中でお腹大きい時、買い物帰りに日向ぼっこもかねて公園のベンチで一休みしてたら知らない男に「ぼて腹いいですね興奮します」って言われた時、恐怖だった

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/16(月) 08:51:08 

    >>73
    なんで?どう感じどう思うかは個人の自由。LGBTの人を表立って批判するのは論外だけど、全国民が全てを理解してそれを受け入れて下さいってなかなか難しいと思う。全ての人が皆平等に自由に恋愛できる時代が早く来るといいね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/16(月) 09:58:51 

    同性だからっていう理由でべたべた触られたら
    セクハラってことでいいの?
    だれかうまく説明して~(´;ω;`)
    そっちの気があるひとにたまに好かれるけど、
    こっちの身にもなってほしい。。
    わたしは普通に男の人が好きだし、正直気持ち悪く感じてしまう。
    この法案には賛成かなあ、
    だけど、ひとそれぞれ意見があることを
    知ってほしいな。。

    賛成してる人もいれば否定する人もいていいんじゃないかなあ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/16(月) 10:20:11 

    女性専用車両だけじゃなくて男性専用車両も作ればいいのにね。
    痴漢に遭いたくない女性、間違われたくない男性、色んな人がいる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/16(月) 10:57:39 

    LGBT差別を利用した悪質な盗撮犯が平然と女性トイレや温泉場の更衣室などに入って来ない事を本気祈る

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2017/01/16(月) 11:49:32 

    男性専用車両つくったら、わかってて乗ってるんだから痴漢されても仕方ないとか言い出す痴漢がいそう。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/16(月) 14:50:46 

    >>84
    女性専用車両つくったら、一般車両にわざわざ乗る女は痴漢されたくて乗ってるとか言い出す痴漢がいそう。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/16(月) 15:27:35 

    ガルちゃんでもたまに画像見る女装癖みたいなのも入るの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/16(月) 17:51:33 

    71. 匿名 2017/01/16(月) 07:42:00 [通報]
    男がHな話題とか喜んで読んでるかと思うとゾッとするけどね。




    セクハラトピでセクハラ発言してどうするのw
    しかも意見ではなくて、ただの「感想」w

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/17(火) 11:14:05 

    >>41
    >>81
    いや、その判断も自分でできないのは幼すぎるでしょう。。。
    どんな行動も、何もかも受け入れなさい、ということじゃないんですよ。
    彼ら彼女らが社会的に差別されている現状があるから、権利を守ってもらえてないから、
    だからそれをなくしましょうね、というだけのこと。

    あなたの権利だって同程度あるのですから、
    困ったことをされたら、イヤって言っていいし、避けるのも当然です。

    何でも許される特権階級として受け入れなさい、ということじゃないんです。
    トピの話で言えば、あなた達は今セクハラ防止法で守られているけど、なんと、守られていない人たちがいる。
    だから、そのごく普通の権利を彼ら彼女らにも、ってだけのことです。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。